【Android】Berry Browser べりー4個目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ブモー MM7f-IiO7)
垢版 |
2021/01/26(火) 02:40:42.70ID:SmfZrUfxM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレを立てるときは本文1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を追加して立てて下さい。

このスレはYuzu BrowserのFork版ブラウザアプリ
Berry Browser 専用スレです。

皆さんで一緒に話し合いましょう。

>970辺りでスレ立て宣言をしてから次スレ作成をお願いします。


※荒らし防止のためワッチョイ無しスレは本スレと見なしません。
※スレ乱立回避に協力をお願いします。


■Berry Browser DLリンク
Berry Browser (Android7.1以降のみ対応、β版有り)
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.ejimax.berrybrowser

※利用前に>3の注意事項に目を通して下さい。よくある質問などは>2を参照して下さい。

■関連リンク
Yuzu Browser テーマクリエイター (作成テーマのバージョンをver.1.0にすればBerry Browserでも使用可能)
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.hazuki.yuzubrowser.themecreator

■連スレ
Android Yuzu Browser
みかん2個目 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1495307256/
みかん4個目 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1507044922/
みかん7個目 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1589386076/

Android Web Browser 44
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1594092932/

▼前スレ
【Android】Berry Browser べりー3個目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1607598957/
 
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/02/21(日) 15:43:57.20ID:jPsj9Pcj0
>>183
確かにおま環でした。
パターンマッチでレンダリングも正常に変更できているようです。十分テストしてから投稿したつもりだったんですが、以後気をつけます。
2021/02/21(日) 17:44:52.33ID:dxcmkJoQ0
余計な一言加えなきゃ喋れんのかい
2021/02/21(日) 18:15:11.99ID:+x8oj39YM
ギスギスしてんな
2021/02/21(日) 22:04:22.30ID:JFgqXJsnp
そりゃ信者が常に自治してるからね
2021/02/21(日) 23:20:46.23ID:jPsj9Pcj0
何度もすまんが誰か試してみてくれ。
https://s.kabutan.jp/stocks/9983/chart/

パターンマッチの正規表現で
https://s.kabutan.jp/stocks/\d{4}/chart/
使うとレンダリング変更できて
https://s.kabutan.jp/
使うと変更できないとしたら変だよね?
わし、何か勘違いしてる?

問題ないように見えても更新すると想定通りに機能しなくなる。

他のサイト(yahooとか)では再現できず。

Berry Browser 3.9.24/Google/Pixel 3/Android 11/Android System WebView 88.0.4324.181
2021/02/21(日) 23:35:47.97ID:c6I3bE5XM
>>188
よく知らんけど部分マッチじゃなくURL全体マッチしないとだめなんじゃね?
https?:\/\/s\.kabutan\.jp\/stocks\/\d+\/chart\/?
とか
https?:\/\/s\.kabutan\.jp\/.*
とか

https://s.kabutan.jp/stocks/9983/chart/
これの全体マッチできないとスカるのかも
2021/02/22(月) 00:59:08.16ID:vQMJHY9E0
素早い対応感謝です!
2021/02/22(月) 01:05:38.02ID:yRm/1hfn0
v3.10.7
レイアウトを更新
2021/02/22(月) 01:34:13.67ID:W3eWcnzzd
ワイルドカードの完全一致って何だっけ?
末尾に見えない*が自動で付くようになってて、ドメインまでとディレクトリ以下でUAを別のものに分けていたが、永久ループするようになった
例を出すと
^https?://www\.google\.co\.jp/
をPC用UA
^https?://www\.google\.co\.jp/search*
をスマホ用UAにしたりすると検索結果画面でロードループから抜け出せない
2021/02/22(月) 02:10:04.01ID:5iSOzxSud
スピードダイヤル白くなって目が死ぬ
2021/02/22(月) 05:15:16.56ID:r3z0gtYe0
v3.10.9でタブ切り替え時の白いチラつき現象再発してない?
ロイターは再読み込みしても黒いままになったけど。
2021/02/22(月) 05:42:32.08ID:90fx7z6Hd
v3.10.9

軽微な修正
2021/02/22(月) 05:46:41.77ID:90fx7z6Hd
パターンマッチの仕様も戻らないし
急に改悪アプデし始めたのは何故だ
パターンマッチのURL入力欄にワイルドカード対応って書いとけばググるだろう
2021/02/22(月) 06:03:48.81ID:WKzQhmnMd
$入れりゃいいのか
自己解決
正規表現(部分一致)とも書いてた
スピードダイヤルや他のチラ付きは確認
2021/02/22(月) 06:45:09.17ID:CblwL53n0
3.10.10
軽微な修正
2021/02/22(月) 07:10:47.85ID:CblwL53n0
3.10.11
レイアウトを更新
2021/02/22(月) 07:53:18.36ID:r3z0gtYe0
3.10.11でチラつき治ったみたい
2021/02/22(月) 08:11:35.13ID:8JVveMPX0
今更新したらスピードダイヤル白くなって見づらくなったんだけどこれ設定で黒に戻せないの?
2021/02/22(月) 08:37:16.44ID:cLjDlNvMp
作者が黒は必要ないから戻せません
2021/02/22(月) 09:21:13.31ID:PdLKwKqLM
スピードダイアルが白いのはパターンマッチでレンダリングモード変えればいいよ
2021/02/22(月) 10:39:04.95ID:1wYfAU63M
レンダリングモードをダークモードにしてれば
スピードダイアルもダークになるけど
 
もしかしてスピードダイアルだげタークにしてた人がいるのかな?
2021/02/22(月) 10:44:17.75ID:72kGus/s0
へーレンダリングモードと連動してるのね
知らんかった
2021/02/22(月) 11:15:43.20ID:1wYfAU63M
>>205
v3.10.7のアップデートでスピードダイアルの設定からダークテーマが削除されて、
レンダリングモードと連動するようになったみたいです
2021/02/22(月) 11:34:00.05ID:1wYfAU63M
3.10.13
デベロッパーからの情報はありません...
2021/02/22(月) 11:34:01.81ID:8JVveMPX0
>>203,204
ありがとう!戻りました!
2021/02/22(月) 11:42:33.36ID:1wYfAU63M
>>207
このアップデートすると
レンダリングモードがダークでも
スピードダイアルの背景が白になる
 
【解決方法】
スピードダイアルの設定を一度開いて閉じる
スピードダイアルを引っ張って更新(または更新ボタンで更新)するとダークモードに戻る
 
謎の仕様ですね
2021/02/22(月) 11:48:38.99ID:MsSBw5Q20
ほんまやね
2021/02/22(月) 11:59:13.61ID:jU+5ovAfa
>>207
アップデートの内容書かなくなったのか
2021/02/22(月) 12:17:35.76ID:lRpe//8+r
設定のスピードダイヤルのところにダークモード強制ってあるからレンダリング関係なしに変えれるんじゃない?
2021/02/22(月) 12:35:06.57ID:1wYfAU63M
>>212
夜中のアップデートでスピードダイアルのダークモード強制が消えたんだけど、また復活したようです
2021/02/22(月) 15:56:58.99ID:pEsHnGWf0
おまえらの我が儘に一つでも多く応えようと
日夜更新してくれてるんやな
2021/02/22(月) 19:40:26.21ID:/E18nV5LM
このスレなかったらレンダリングモードからダークモードにするとか気づかんかったわ
2021/02/22(月) 21:00:16.66ID:tf5qHaA70
ほんまやわ
2021/02/23(火) 10:30:12.01ID:87Sxxj2t0
3.10.14
レイアウトを更新
2021/02/23(火) 16:36:26.31ID:87Sxxj2t0
3.10.16
軽微な修正
2021/02/23(火) 20:00:05.30ID:hxsWlHvIM
3.10.17
軽黴な修正
2021/02/23(火) 22:04:13.89ID:71X6VLexM
3.10.17
ツールバーの位置設定を追加
2021/02/23(火) 22:21:04.01ID:7yBvUmPNM
タブバー、URLバー、カスタムバーの設定で
位置に「上部スクロールバー」が追加されて
スクロール時にバーが隠れるようになった
 
でも欲しいのは、「下部スクロールバー」なんだよね
2021/02/23(火) 23:41:06.82ID:SUOT+jlg0
サイトごとのIDとパスワードを記憶して次訪れたときに自動入力できるみたいな方法ってありますか?
2021/02/23(火) 23:56:21.47ID:nxPkCxfs0
>>221
下部も実装されるのかね
2021/02/24(水) 00:07:14.30ID:AcgxD8Se0
気長に待とうや
2021/02/24(水) 00:48:17.81ID:hS3KTmMt0
下部スクロールバー戻ってきたらなんの不満も無くなる
2021/02/24(水) 01:53:55.19ID:9Ac6ShVNM
作者が不満
2021/02/24(水) 07:09:02.69ID:mWUpX+D5M
3.10.18
レイアウトを更新
2021/02/24(水) 07:25:27.66ID:yV+X5yBcM
上部スクロールにしてみたけどやっぱり指伸ばすのしんどくて下部に戻した
2021/02/24(水) 13:47:57.74ID:OnW10BOdM
検索エンジンをyahooJapanにしたいです(昔は選べたような?)
検索エンジン一覧にどういう文言を追加したらいいですか?
2021/02/24(水) 14:06:53.44ID:3Z1njtIs0
https://search.yahoo.co.jp/search?p=%s
2021/02/24(水) 14:23:02.66ID:OnW10BOdM
>>230
それは試してだめだったんです…と思ったらqじゃなくてpなのか
出来ました!ありがとうございました
2021/02/24(水) 15:05:03.91ID:a05up5E0M
ガイガーイ
2021/02/24(水) 15:11:58.53ID:yKQOgkfIp
自己紹介してて草
2021/02/24(水) 20:46:01.51ID:xjk6YKfL0
なんかまたチラつき発生してるような…
2021/02/25(木) 03:00:48.24ID:hFNwpuMn0
いや、画像非表示にしたときのGoogleだけだったわ
2021/02/25(木) 03:38:44.79ID:8jTRnjVhd
一応あるにはある
新規タブ開くとバルスされる
2021/02/25(木) 22:02:12.48ID:Gr5lcQER0
なんかgoogleとかの埋め込み動画?を再生すると画面のチラつきが出るようになったんだけど
おま環?
2021/02/26(金) 05:05:13.71ID:xvayY3xy0
3.11.1で下部ツールバーがスクロールで隠れるようになった
2021/02/26(金) 06:37:38.79ID:cGoOQ4dU0
3.11.1
ツールバーの設定を追加
 
スクロール時、下部透過バー隠れるようになった
2021/02/26(金) 07:12:32.88ID:cGoOQ4dU0
3.11.3
レイアウトを更新
2021/02/26(金) 07:35:06.08ID:MA5+NXk5M
この設定が増えて「隠す」がデフォになったみたい
 
下部透過バーをスクロールで隠す
https://i.imgur.com/JwoNmht.jpg
2021/02/26(金) 07:48:26.37ID:xvayY3xy0
うまく隠れない+設定適用のためにアプリ再起動しようとすると落ちる
2021/02/26(金) 09:13:34.53ID:Bq0V0d+m0
v3.11.5
クラッシュする問題を修正
2021/02/26(金) 11:24:54.33ID:F0Ki2Lxid
https://i.imgur.com/3zoFF6u.jpg

https://i.imgur.com/GDQUcGe.jpg
具体的にはこんな感じになる
2021/02/26(金) 11:32:20.64ID:NmXS3mq70
>>244
今のところパディングを表示をオフにすると直るけどページ最下部がタップしづらくなる
2021/02/26(金) 11:42:10.32ID:MA5+NXk5M
>>244
パディング表示OFFにした後、
再起動してないだけでは?
2021/02/26(金) 12:04:34.36ID:zLdmRQT9d
パディングオフにするといいのか
ありがとう
2021/02/26(金) 12:29:38.42ID:eBaqr0Fea
下部バーをスクロールで隠す復活!
よかったよかった
2021/02/26(金) 12:55:02.61ID:67Su1NCRM
下部透過バーの不透明度を255にすれば実質 下部バーをスクロールで隠す にできるな
2021/02/26(金) 13:56:52.93ID:nNpQvnU00
アクション一覧から、「データの消去」が消えた
そして何故か、「カスタムアイコン」が2つある
2021/02/26(金) 14:05:32.79ID:nNpQvnU00
「上部バー」と「上部スクロールバー」だと「上部スクロールバー」が優先されるっぽいな
最初、URLバー、タブバーの順番になっていて焦ったけど
タブバーを「上部固定バー」にしたら解決したわ
2021/02/26(金) 14:06:10.24ID:CabIz17A0
スピードダイヤルを開くアクションが消えてる
2021/02/26(金) 14:07:18.57ID:nNpQvnU00
>>250は違ったわ
よく見たら「カスタムアイコン」と「カスタムアクション」だった
失礼しました
2021/02/26(金) 15:13:36.21ID:MA5+NXk5M
>>252
ほんとだ何でだろ
2021/02/26(金) 15:16:30.51ID:YJybaoUQd
消したのか、間違って消しちゃったのか分からないけど
とりあえずURLを開くのアクションにberry://speeddialを入れればおk
2021/02/26(金) 15:56:08.26ID:Bq0V0d+m0
>>249
Twitterをブラウザで開いたときの「Twitterアプリをおすすめします」とか
Cookieの使用の同意とかのバナーが下部透過バーに被っちゃうのはあるけどね
2021/02/26(金) 16:01:53.74ID:fEoEi7Dnr
3.11.6
軽微な修正
2021/02/26(金) 16:16:12.15ID:CabIz17A0
>>255
ありがとう

気づいたけどカスタムアイコンのスピードダイヤルの色がライトテーマしばりになってる。(ダークテーマ使用中でもライトテーマのアイコンが表示される)
2021/02/26(金) 16:51:31.83ID:PpNzieXY0
たしかに下部バーは隠れるけど、下部バーがあった位置にはサイトも表示されない
そこが上部バーとは違う
2021/02/26(金) 17:17:15.80ID:MA5+NXk5M
>>259
下部透過バーを選んで、「下部透過バーのパディングの表示」OFFにすればサイトも表示されるよ
 
あとは下部透過バーの不透明度を好みに調節すればOK
2021/02/26(金) 19:07:24.27ID:Bq0V0d+m0
メニュー名が「下部透過バーのパディングを表示しない」に変わってるから要注意だよ
2021/02/26(金) 19:22:16.25ID:6Tmn8AVA0
>>261
あれ、いつの間にか逆になってる?
2021/02/26(金) 19:37:41.93ID:y/m2PhQCa
スクロールして下部バーが隠れるの遅くない?
v2や、Yuzu ではもっと速く消えるよね
2021/02/26(金) 19:46:19.63ID:PpNzieXY0
>>260
なった、なった!
ありがとう
2021/02/26(金) 19:48:13.55ID:6Tmn8AVA0
>>263
少し遅いかな
2021/02/26(金) 20:32:11.57ID:fEoEi7Dnr
3.11.7
軽微な修正
2021/02/26(金) 20:53:34.57ID:M/V7ilBq0
データ消去アクションでクエリ消してたから困るなあ
色々とプライバシー的なあれで検索履歴はこまめに消しておきたいんや
2021/02/26(金) 21:31:35.15ID:ZG1Tsjc00
スクロールしても下部バー隠れてくれないんだけど何でだろう
今は設定名が下部透過バーのパディングを表示しないになってるからONでいいんだよね?
まあOFFにしても変化ないんだけど
2021/02/26(金) 21:46:43.44ID:M/V7ilBq0
>>268
適当に触ってみた感じ
下部バーは固定だけ
下部透過バーはスクロールまたは固定を選べる
パディングは下部透過バーを固定で使ってる場合に意味のある設定だから下部バー使ってればそりゃあ変化ないよ
おそらく下部透過バーでスクロールで隠すONにして好みの不透明度を選べばいいんじゃね
2021/02/26(金) 22:10:36.87ID:ZG1Tsjc00
>>269
そもそも下部バーと下部透過バーがあるの分かってなかった
位置の設定を下部透過バーにすることでうまくいったよありがとう
2021/02/26(金) 22:56:31.27ID:cGoOQ4dU0
下部バーと下部透過バーて2ついらないよね
 
下部バーだけにして、「下部バーの不透明度」で透過するか、透過しないか決定すればいいのに
2021/02/26(金) 23:09:05.48ID:IUz82zwK0
タップ(ロングタップ)の感度?が良くなりすぎてる気がするのだけど、気のせい?
スクロールしてると度々意図しないリンク開いたり、メニューが出てくるような
2021/02/26(金) 23:11:46.47ID:/3BwOVA0M
データ消去が無くなったからyuzuに戻る
2021/02/26(金) 23:16:58.54ID:o0kFdI5Y0
>>271
頻繁に使うツールバーは非透過固定の下部バーでそれ以外は下部透過のスクロールバーにして画面を広く見せるとかできるやろ
単純に1種類しか使わないならそういう意見になるだろうけど
2021/02/27(土) 06:12:41.45ID:1QPn32um0
使いこなせてる人とそうでない人の違いやな
2021/02/27(土) 07:16:33.67ID:kQeo1zlpM
え?終了時にデータ消去してるんだけどこれ更新したらなくなるの?
2021/02/27(土) 08:00:44.74ID:Oc9zcxv5d
終了時とプライバシー設定のデータ削除は消えてないよ
データ削除単体のアクションが消えただけ
気になるなら>>3使ってアプデすればいいよ
2021/02/27(土) 08:40:51.77ID:kQeo1zlpM
>>277
ありがとう
じゃあ大丈夫だわ
2021/02/27(土) 09:29:48.72ID:F2nZSYMX0
3.11.9
システムジェスチャーの除外設定を追加
2021/02/27(土) 10:48:53.55ID:tcJNGk/R0
>>279
これ、クイックコントロール使ってる人には朗報やね
OS標準の戻るジェスチャーとぶつからなくて済むわ
2021/02/27(土) 11:39:39.95ID:2lT+LceQ0
スクロールで下部(透過)バー隠すのできようになったのか、
これで左右フリックに当てたかった機能を設定できるわ
2021/02/27(土) 12:27:01.02ID:QZ5xvelKd
カスタムバーのスピードダイアルのアイコンが消えて使えなくなったんだけど
また改悪したのか?
2021/02/27(土) 12:46:00.58ID:8Pq3eKcO0
>>282
>>255
一応ここに書き込みはしたけど作者が認識してるか不明
取りあえずカスタムアイコンとの合わせ技でしのいでる
2021/02/27(土) 12:59:56.45ID:fguc2rmR0
ホームでいいじゃんと思ったのかもしれんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面