【Android】Berry Browser べりー4個目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ブモー MM7f-IiO7)
垢版 |
2021/01/26(火) 02:40:42.70ID:SmfZrUfxM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレを立てるときは本文1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を追加して立てて下さい。

このスレはYuzu BrowserのFork版ブラウザアプリ
Berry Browser 専用スレです。

皆さんで一緒に話し合いましょう。

>970辺りでスレ立て宣言をしてから次スレ作成をお願いします。


※荒らし防止のためワッチョイ無しスレは本スレと見なしません。
※スレ乱立回避に協力をお願いします。


■Berry Browser DLリンク
Berry Browser (Android7.1以降のみ対応、β版有り)
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.ejimax.berrybrowser

※利用前に>3の注意事項に目を通して下さい。よくある質問などは>2を参照して下さい。

■関連リンク
Yuzu Browser テーマクリエイター (作成テーマのバージョンをver.1.0にすればBerry Browserでも使用可能)
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.hazuki.yuzubrowser.themecreator

■連スレ
Android Yuzu Browser
みかん2個目 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1495307256/
みかん4個目 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1507044922/
みかん7個目 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1589386076/

Android Web Browser 44
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1594092932/

▼前スレ
【Android】Berry Browser べりー3個目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1607598957/
 
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名無しさん@お腹いっぱい。 (ブモー MMcf-IiO7)
垢版 |
2021/01/26(火) 02:43:18.26ID:R+WK5yW4M
◆よくある質問
Q.設定したのに反映されない。
A.設定の一番上にある「アプリを再起動する」をタップする。

Q.動作が安定しない。表示が乱れる。反応しないリンクがある。
A.UserScriptなどをオフにして、AdGuardなど影響を与えそうなアプリの機能を無効にしてみて下さい。
 プライバシー設定→データ削除のキャッシュ、cookie、ウェブストレージ、履歴、すべてのタブの削除や、
 アプリのデータ削除後の再インストールなども有効。(データのバックアップは忘れずに)

Q.複数のアクションを1つのアクションで実行したい。
A.カスタムアクションというアクションを使用して下さい。
 カスタムアクションの上から順にアクションが実行されます。

Q.スピードダイアルなどにブックマークなどへのショートカットを追加したい。
A.スピードダイアルなどにあるURL入力欄にBerry Browser用ののURLスキームを入力する。
 Berry BrowserのURLスキーム一覧は「berry://berry-urls」又は「berry://about」と入力すると一覧が見られる。
 Berry BrowserのURLスキームは、Berry BrowserのホームページのURLに設定したり、URLを開くアクションなどで使用可能。
 メモ帳アプリなどにURLスキームを入力し選択した後、共有でBerry Browserを選択すると、直接飛ぶこともできます。

Q.パターンマッチの「他のアプリで開く」に開きたいアプリが出てこない。
A.Androidの設定→アプリから開きたいアプリを探し選択、標準で開く→対応リンクで出てきたリンクの1つをメモする。
 パターンマッチ→他のアプリで開く→自動選択→hostの部分に先程メモしたものを入力する。
 これで出てこない場合はアプリのURLスキームについて調べて下さい。


※他にあれば追加して下さい
 
3名無しさん@お腹いっぱい。 (ブモー MMcf-IiO7)
垢版 |
2021/01/26(火) 02:47:58.80ID:R+WK5yW4M
◆※注意事項※
このアプリは発展途上のアプリです。
仕様が頻繁に変わる関係でバージョンによっては動作が不安定になったり、細かく設定しても設定がリセットされる可能性があります。
そのため自動更新は非推奨です。
以下の方法で個人利用を目的としたapkファイルの定期的なバックアップを取ることもおすすめします。
このことを念頭にご利用ください。


◆Berry Browserのバックアップ方法(過去スレより)

アプリは3ファイル構成の分割(split)apkとなっている。
 base.apk
 split_config.ja.apk 言語別 (ja=日本語)
 split_config.xxhdpi.apk 解像度別 (480-640dpi)
旧式バックアップだとbase.apkだけ保存されるため、base.apkのみでは動作しないので分割apk対応のバックアップ/インストーラーを使おう。

・Split APKs Installer (SAI)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.aefyr.sai
バックアップ/インストール両対応
バックアップ機能は現在β機能だが、バックアップはできる。
Berry Browser_X,X,XX_jp,ejimax,berrybrowser.apks
の1ファイルにまとめられて管理が楽であり、apks形式は他に対応してるインストーラーもある(APKMirrorのインストーラーなど)

・Total Commander
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ghisler.android.TotalCommander
よくある2画面式ファイラー。
インストール済みapk一覧からロングタップしメニューを開きコピーすればバージョン番号付きで分割され、
このファイラーでバックアップしたものならクリックするだけでインストール可能。

※訂正や増補あればお願いします。
 
2021/01/27(水) 07:58:55.26ID:S2XwfOlyM
>2

【FAQ:よくある質問】
Q1.設定したのに反映されない。
A1.設定の一番上にある「アプリを再起動する」をタップする。

Q2.動作が安定しない。表示が乱れる。反応しないリンクがある。
A2.UserScriptなどをオフにして、AdGuardなど影響を与えそうなアプリの機能を無効にしてみて下さい。
 プライバシー設定→データ削除のキャッシュ、cookie、ウェブストレージ、履歴、すべてのタブの削除や、
 アプリのデータ削除後の再インストールなども有効。(データのバックアップは忘れずに)

Q3.複数のアクションを1つのアクションで実行したい。
A3.カスタムアクションというアクションを使用して下さい。
 カスタムアクションの上から順にアクションが実行されます。

Q4.スピードダイアルなどにブックマークなどへのショートカットを追加したい。
A4.スピードダイアルなどにあるURL入力欄にBerry Browser用ののURLスキームを入力する。
 Berry BrowserのURLスキーム一覧は「berry://berry-urls」又は「berry://about」と入力すると一覧が見られる。
 Berry BrowserのURLスキームは、Berry BrowserのホームページのURLに設定したり、URLを開くアクションなどで使用可能。
 メモ帳アプリなどにURLスキームを入力し選択した後、共有でBerry Browserを選択すると、直接飛ぶこともできます。

Q5.パターンマッチの「他のアプリで開く」に開きたいアプリが出てこない。
A5.Androidの設定→アプリから開きたいアプリを探し選択、標準で開く→対応リンクで出てきたリンクの1つをメモする。
 パターンマッチ→他のアプリで開く→自動選択→hostの部分に先程メモしたものを入力する。
 これで出てこない場合はアプリのURLスキームについて調べて下さい。


※他にあれば追加して下さい。
 
2021/01/27(水) 08:13:22.77ID:S2XwfOlyM
【注意事項】
※このアプリは開発途上のアプリです。
仕様が頻繁に変わる関係上バージョンによっては動作が不安定になったり、細かく設定しても設定がリセットされる可能性があります。
そのため自動更新は非推奨です。
以下の方法で個人的にapkファイルのバックアップを取ることをおすすめします。
*特にベータ版を使う場合はこのことを念頭にご利用ください。


■Berry Browserのバックアップ方法(過去スレより)

アプリは3ファイル構成の分割(split)apkとなっている。
 base.apk
 split_config.ja.apk 言語別 (ja=日本語)
 split_config.xxhdpi.apk 解像度別 (480-640dpi)
旧式バックアップだとbase.apkだけ保存されるため、base.apkのみでは動作しないので分割apk対応のバックアップ/インストーラーを使いましょう。

★Split APKs Installer (SAI)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.aefyr.sai
バックアップ/インストール両対応
バックアップ機能は現在β機能だが、バックアップはできる。
Berry Browser_X,X,XX_jp,ejimax,berrybrowser.apks
の1ファイルにまとめられて管理が楽であり、apks形式は他に対応してるインストーラーもある(APKMirrorのインストーラーなど)

★Total Commander
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ghisler.android.TotalCommander
よくある2画面式ファイラー。
インストール済みapk一覧からロングタップしメニューを開きコピーすればバージョン番号付きで分割され、
このファイラーでバックアップしたものならクリックするだけでインストール可能。

※訂正や増補あればお願いします。
 
2021/01/27(水) 09:21:57.87ID:RggQc8ei0
なぜ更新の度にGoogle検索結果の文字が大きくなったり小さくなったりするのか
2021/01/27(水) 09:23:32.50ID:RggQc8ei0
>>6
ごめんなさい
書く所間違えました
2021/02/03(水) 22:05:58.18ID:Xy1F7IPV0
パターンマッチで他のアプリで開くと空のタブが残ってしまうの、回避する方法ってあるかな?
2021/02/04(木) 14:16:02.32ID:uTassarC0
>>8
しまった、まだ前スレ生きてた。撤回。
2021/02/12(金) 02:16:44.90ID:j9D7iWgVd
立てるのはいいが>>1に書いてある事くらい守ってくれ
乱立する可能性は0にしようぜ
2021/02/12(金) 12:07:56.87ID:TFrUwVJUM
現在のバージョン
 
3.9.3
レイアウトを更新
2021/02/12(金) 12:28:58.97ID:n7woRGTgM
992 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1288-KDGB) sage 2021/02/12(金) 01:45:55.41 ID:X8eIee/20
4、5、6が消えないのはおま環?
https://280blocker.net/checkblock/

ブラウザのキャッシュ消したか?
280正しく導入してたら消える
2021/02/12(金) 12:35:36.79ID:n7woRGTgM
997 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-A9DH) sage 2021/02/12(金) 11:32:53.62 ID:yjW38ScKr
>>994
間違って押さないようにどうするかの話してるのにバカなの?

間違いようのない特徴的なアイコンをどう間違えるんだ?w
ただ単に勢いで更新ボタン押してるだけだろw 
確認してから更新しろや!そのための手動やろw
2021/02/12(金) 12:37:26.34ID:TQXa/zBWp
馬鹿ブモー発狂
2021/02/12(金) 13:10:12.14ID:3cOm8pOt0
>>12
ChMateからリンクを押してBerry Browserを呼び出してページを読み込むと456が消えない
Berry Browser単独で起動して、そのURLを入力して飛ぶと全部消える
2021/02/12(金) 19:39:10.92ID:pGWcbLg8M
Berry Browser 3.9.4
レイアウトを更新
2021/02/12(金) 20:13:29.35ID:FociEv8p0
↑3.9.4は軽微な修正
2021/02/12(金) 20:26:01.82ID:pGWcbLg8M
>>17
ほんとだ、何でだろ?
2021/02/12(金) 21:44:01.30ID:9XEz6FMTd
Playストアアプリだと反映されるのにラグがあったり上手く表示されないときがある
ブラウザからPlayストア開いてバージョンアップの内容見るのが一番だよ
2021/02/13(土) 06:35:50.11ID:3rUPtY9Dr
3.9.5
クラッシュする問題を修正
2021/02/13(土) 19:00:56.08ID:WSkbbsCf0
レイアウト更新のアプデで
いつもどこのレイアウトが変わったのかわからないまま終わる
2021/02/14(日) 22:53:02.97ID:HQd9aGSV0
yuzuが復活してる
2021/02/14(日) 23:54:09.09ID:t0nEZEqo0
>>22
本当だね
Supports scoped storage APIsと書いてあるからAndroid 10以上に対応したのかな?
2021/02/15(月) 00:26:24.57ID:ZJt6pBSkd
素直にYuzu信者良かったな
住み分けで平和になるなら何より
もうストア荒らすなよ
2021/02/15(月) 00:32:24.72ID:xfQ9dyRS0
yuzuのv6ちょっと触ってみたけど広告ブロックが全く機能していない
テーマの切り替えが泥10だとできない泥7端末は問題なし
強制ダークモードも設定の反映がおかしいのかページ移動するともう一度設定画面開かないといけない
戻ってきて嬉しいけどまだnightlyなだけあってバグがだいぶ残ってる
2021/02/15(月) 01:19:08.42ID:2VLk3s/1d
>>25
テストしてないって書いてあるよ
Yuzuの事はYuzuスレ行こうぜ
Yuzuスレにもちょいちょいレスされてる
2021/02/15(月) 02:55:15.82ID:8S/5WHgwd
復活?って、、、更新されてないでしょう?
2021/02/15(月) 03:14:40.02ID:ox6ZR5E3d
>>27
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1507044922/
の1にあるソース置き場
hazukiさんのGithub
2021/02/15(月) 03:48:08.18ID:UqTy/Mhc0
>>27
いやらしい書き方だよな


Version 6.0.0 nightly 20210214
【DL】
https://github.com/hazuki0x0/YuzuBrowser/releases/download/nightly_20210214/jp.hazuki.yuzubrowser_v6.0.0-nightly_410014.apk

This version is nightly, so I have not tested it and may make disruptive changes in the future.

・Upgrade ad block engine
・Supports scoped storage APIs
・Supports Web theme
・Add Turkish language
・Improve UI implementations
・Update libraries
2021/02/15(月) 05:54:26.33ID:ppWXOdc8d
>>29
いや、作者帰ってきたならYuzuスレ伸ばすべきだろ
hazukiさんもBerryスレ確認しにくるの面倒だろ
ejimaxさんも分かりにくい
2021/02/15(月) 07:16:03.90ID:VYp5IkZMr
同一人物説
2021/02/15(月) 11:08:45.91ID:lJdIGnGb0
yuzuの方のIssueでberryの作者が機能削った理由とか説明してた
https://github.com/hazuki0x0/YuzuBrowser/issues/186

yuzuとberry、どっちも続くといいね
2021/02/15(月) 11:13:43.86ID:bmL0OcyZr
翻訳掛けて読んだがクズ過ぎて笑える
2021/02/15(月) 12:27:18.44ID:dO9K0Asip
どっちでもいいから早くhabit越えてくれ
2021/02/15(月) 12:38:50.74ID:zdvywMuUM
>>32
私は自分用のアプリを開発しています。
なぜいくつかの機能を削除したのですか!?
私はそれを使用しません。
2021/02/15(月) 12:45:12.08ID:oXtfz1o8d
開き直ってて草
2021/02/15(月) 12:48:52.93ID:WY+Eo6a5d
英語分からんなら止めとけ
だせえ
無料アプリで情報も抜かず広告も貼らないボランティアだから、そりゃそうだろjk
2021/02/15(月) 12:49:37.42ID:gBlA1aun0
As a companion who shares the same concept, I hope to be respectful and constructive each other.

なんか一方的だなぁ
2021/02/15(月) 12:51:02.20ID:LJ3IkJO50
要約すると自分用のアプリを他人にデバッグさせる為だけにストア公開していますになるのか
2021/02/15(月) 12:52:02.99ID:MXxSqmM90
どっちでもいいから、開発が続いてくれれば良いよ
泥使い続けてるのもこの手のブラウザあるからだし
2021/02/15(月) 13:03:18.04ID:0KvVM9H/M
自分が使わない機能は搭載しないは潔くてむしろ良いわ
ボランティアなんだからやりたい範囲でいい
そうでないところまで律儀にやってるとなると
むしろ情報抜き取ったりなんだりして見えないところで営利に結び付けてるような気さえしてくるし
2021/02/15(月) 13:42:07.30ID:PEi/DFxMr
無い物ねだりは人の性
2021/02/15(月) 14:14:38.83ID:0ssUFq7g0
開発スタンスはそういうのでも良いと思うけどね
ただYuzuのissueでやるなよ…
forkしたRepositoryのREADME.MDにでも書いときゃ良いだろ
2021/02/15(月) 14:16:23.16ID:LurzD1qN0
>>39
ストア公開の際に最初から宣言してたら印象はかなり違ったと思うけど、後出しだと印象悪いな
2021/02/15(月) 14:17:54.80ID:43MLjomQM
本人の降臨で、スレで書かれたことや作者像が、当たらずとも遠からずだったと判明した感じ
2021/02/15(月) 14:23:10.24ID:a/TGcalid
ユーザー側がとやかく言うことではないね
Yuzuの作者さんが言うなら分かるけど
ただ荒らしたいだけだろ
ストアの作者嫌い君じゃん
嫌なら黙ってアンスコすりゃいい
2021/02/15(月) 14:28:27.86ID:UXJfKdeC0
>>43
コメントでBerryに言及してるやん
台無しにしたとまで言ってるし目にとまっても仕方ない
2021/02/15(月) 14:39:22.24ID:0ssUFq7g0
>>39>>44
ついでにやれる範囲でバグ修正もしますってだけだろうからそこはあんまり
後出しで言い訳っぽいのと今まで一切上流にPRとかで還元してないのは印象悪いけど

>>47
issueは日記帳じゃない
他人のRepositoryでやるなスルーしろってだけ
2021/02/15(月) 14:44:17.57ID:LJ3IkJO50
Yuzuが再開するなら修正部分で良いのは今後も拝借させてもうよ
でもBerryはオープンソースじゃないんでねYuzuのプロジェクトには何も還元しないよ
2021/02/15(月) 14:50:33.57ID:UXJfKdeC0
>>48
え、Issueで別プロジェクトにわざわざ言及する方が悪くね?
2021/02/15(月) 14:59:47.24ID:rZ/o62+ld
yuzu作者が決めることで、俺らが白黒つけることではない
何を勘違いしてルールになってんだ
2021/02/15(月) 15:00:55.26ID:0ssUFq7g0
>>50
作者でもなく、Contribuerですらない単なる利用者が言った言葉に反応だぞ?
普段からYuzuのRepositoryでコメントやコミットして活発にやりとりしてるならともかく
2021/02/15(月) 15:09:47.52ID:UXJfKdeC0
>>52
作者だろうがユーザーだろうが、Issueという公開の場で批判してるんだから反論されても文句言えんやろ
普段コメントしてないから書いちゃだめってのも謎
2021/02/15(月) 15:31:23.82ID:GE3MDWnFM
関係ないfork先のberryも持ち出す@ksuukはクズ
それに反応してfork元issueで続ける@Ejimaxもクズ
2021/02/15(月) 15:32:13.98ID:GE3MDWnFM
berryなんだからhttps://github.com/Ejimax/YuzuBrowser/以下でやればいい
もしくはhttps://github.com/Ejimax/berry/作ってその下でやってろ
喧嘩するのに他人のところでやんなよ
> I know some people wonder why Berry Browser is not open source
これより下はhttps://github.com/hazuki0x0/YuzuBrowser/下で書くことじゃない
2021/02/15(月) 15:42:46.05ID:/f9lZSz7M
Berry Browser 3.9.8
軽微な修正
2021/02/15(月) 18:11:20.39ID:6JqlmAmA0
>>54
ほんそれ
2021/02/15(月) 18:22:46.56ID:c5VefZTId
ソースや著作権と無関係なのに騒いでる奴の方がクズだろ
被害0じゃん
2021/02/15(月) 19:45:48.04ID:dO9K0Asip
情報抜いてなくても中国産ってだけで使いたくない人がそこそこいるだろ
それと同じだろ
マトモな人間じゃないやつが作ったアプリってこと
2021/02/15(月) 19:49:34.75ID:CofOzOwXr
ずっと開発止まってた位だからBerryが引き継ぐんならじゃあよろしくってつもりだったんじゃないかな?
ところがソースも非公開だしどんどん機能削ってくしで裏でYuzuはYuzuとして続けないと駄目か?みたいな話になってBerry作者引っ張り出して意向聞く方向になったとかも有り得る
2021/02/15(月) 20:42:15.15ID:JAbGq6m00
俺は普通にBerry Browserは作者が趣味で作ってるものだと思ってる
だって完全無料だし
お客様気分のやつがいたことに驚きだよ
2021/02/15(月) 21:23:06.48ID:QPKzIsPjd
Yuzuスレで作者帰って来てくれ…となってた所に、不具合修正版でYuzu Plus出したよーってだけだったからね
ただのYuzuユーザーだった人でしょ
そこから要望聞いてくれて、別物になってきたから名前変えたらと言われ変更して、改修続けて、手のひらクルーは無いわ
berryなかったらブラウザ難民になってたよ
2021/02/15(月) 22:10:26.60ID:UXJfKdeC0
>>55
Issueが邪魔だと思ったらYuzu作者がcloseするだけ
何書かれても反論する権利がないとかおかしすぎる
2021/02/16(火) 00:15:49.91ID:szhe0jJ00
Berryの開発者は自分用のアプリ公開してるだけだからか更新が多すぎる
高頻度の更新はBetaだけにしてくれると助かるんだが
2021/02/16(火) 00:35:23.72ID:iGCpfKtqr
βとか正式とか関係無く利用者をテスターとしか思ってないんだから馬車馬の様にテストしてろってこった
2021/02/16(火) 01:08:53.23ID:E2SSkMaad
自分用ならテストしなくても自分の環境で動けばいいっしょ
ストア公開もいつでも止められる
逆にberry後継を作る技術力もない文句だけのアンチが何で使ってんだよ
アンスコして去ればいい
2021/02/16(火) 02:33:25.31ID:wnIEA8LUM
作る技術がないと使ったらダメなの?文句言っちゃダメなの?
じゃあお前は世界中の物例外なく作れるか一切何にも文句言わないんだろうな
2021/02/16(火) 02:42:57.76ID:D98zj9OK0
文句をいう権利は誰にだってある
最終決定権を持つのは作者ってだけ
2021/02/16(火) 03:01:16.86ID:ZvWc8Kgjd
>>67
文句というよりイチャモンだな
ストアで公開して修正までしてくれてるのに、自己満みたいな言い方は言いがかりでしかない
ブラウザが動作しなかったとか、修正も改善も無いなら言っていいんじゃね
ブラウザが使えるかどうか以外の話とかいる?文句言いたいだけにしか見えん
2021/02/16(火) 06:42:27.27ID:8KoWKgvI0
絶滅したと思われたアンチが息を吹き返してて草
2021/02/16(火) 07:22:48.00ID:1rqdWrI30
ただこれ、別な事案で置き換えると、餃子の王将の店内で大阪王将の悪口言った信者と大阪王将の人が喧嘩はじめたようなもんだからな。
反論する権利云々じゃなくふたりとも他所でやれってだけの話
2021/02/16(火) 08:46:35.20ID:D98zj9OK0
YuzuがBerryを追い抜くにはどれくらいかかると思う?
2021/02/16(火) 09:11:36.82ID:G4ejgJUaM
(ワッチョイ a7b1-V6zY)のゲスさがよく分かるなw
2021/02/16(火) 09:19:51.80ID:iiYxvKAXM
大阪王将は味がクドくなくて好きだわ
あとまんぷくセットがリーズナブルで良い
2021/02/16(火) 09:37:51.46ID:KvGtF7430
>>72
Yuzuが追いつくの数ヶ月はかかるんじゃない?
あっち広告ブロック周りは未完成だったし
2021/02/16(火) 10:13:30.84ID:dD3zaq8Ur
3.9.9
レイアウトを更新
2021/02/16(火) 10:47:29.31ID:LRkj8Vb20
今のberryは使いやすいから作者のやる気を削ぐのは止めてくれ
不満あれば粘着せずに去って欲しい
2021/02/16(火) 12:24:03.18ID:xBcltndap
信者がヨイショするから大丈夫だよ
2021/02/16(火) 14:32:17.46ID:SJA2GhYT0
v3.9.12でクイックコントロールを左右で別々に設定できるようになってるね
2021/02/16(火) 14:32:34.80ID:dD3zaq8Ur
3.9.12
クイックコントロールのアクション設定を追加
2021/02/16(火) 19:00:59.43ID:Yef0m8KdM
3.9.16
広告ブロックを改善
2021/02/16(火) 19:03:53.16ID:dD3zaq8Ur
3.9.16
広告ブロックを改善
2021/02/16(火) 19:04:19.11ID:ZiAnI37J0
まだ>>12は外部アプリからの呼び出しで開くと456が表示されるなあ
2021/02/16(火) 19:22:47.35ID:A2rHTmN3M
>>83
Androidの仕様だから仕方ないやろ?
いつまでもしつこい
2021/02/16(火) 19:22:52.18ID:7xbGFZDuM
>>83
Androidの仕様だから仕方ないやろ?
いつまでもしつこい
2021/02/16(火) 19:23:10.56ID:7xbGFZDuM
>>83
Androidの仕様だから仕方ないやろ?
いつまでもしつこい
2021/02/16(火) 19:26:35.63ID:LevX3mS/H
>>83
Androidの仕様だから仕方ないやろ?
いつまでもしつこい
2021/02/16(火) 19:26:47.78ID:6fCUApro0
>>83
Androidの仕様だから仕方ないやろ?
いつまでもしつこい
2021/02/16(火) 19:34:22.72ID:d5pRXn7Ed
>>84
残念だがFirefoxだと消える
Androidの仕様じゃないみたいだ
2021/02/16(火) 19:47:38.81ID:QoGjPnu6H
>>89
わかってていってるのかわからないから立ち位置を明記してくれ
2021/02/16(火) 20:00:25.98ID:DY3if/uYd
>>90
ただ無知なだけだと思う
Androidの仕様ってのがわからない
単純にFirefoxで試してみたら消えてたからレスしただけ
Androidの仕様について簡単に教えていただければありがたい
2021/02/16(火) 20:02:17.54ID:QDNHuGXGd
>>64
ごっそりと中身が新しくなるまで更新をスルーしたらエエんでは
ほとんど「軽微な…」ばっかりやし
2021/02/16(火) 20:04:26.70ID:7/g3ZvZvd
>>91
FireFoxはWebviewがオリジナルだから比べても無意味だよ
2021/02/16(火) 20:09:50.75ID:qCDRqvsQ0
Berry Browser 3.9.16
広告ブロックを改善
2021/02/16(火) 20:16:48.98ID:2sC80cror
広告ブロックを改善出来た気がするからお前等試してみ?
俺は試してないから念入りにやれよ?

文言何であろうと基本毎回これだからな
2021/02/16(火) 20:26:52.78ID:ZQ55urGEM
作者と信者で乞食合戦や
2021/02/16(火) 20:38:08.05ID:NRfZjdQnM
>>95
気に入らなきゃアンスコしてこのスレから去れ…
2021/02/16(火) 20:55:13.72ID:RyFrsvK8p
信者の擁護モード入りましたー
2021/02/16(火) 23:04:01.54ID:lF2ELvul0
>>83
作者にメールして聞くと以下の回答でした:
「Berry Browserアプリの起動直後に広告ブロックが動作しないのは意図された動作です。外部アプリからの共有で広告ブロックを動作させるには、アプリを終了せず最小化してください。」

Androidの仕様とか馬鹿なこと言ってる人いますが、それなら全てのブラウザーで同現象おきるはずですからね。
2021/02/16(火) 23:18:13.35ID:0flP8Yel0
>>99
とりあえずウェブブラウザの構成とか動作を勉強しておいで
全てのブラウザで同現象起きるはずなんて、どうやったら思えるんだろう
2021/02/16(火) 23:37:31.47ID:MCgP74dcd
共有で広告消えないくんとFireFoxと比較くんが消えるならよし
他のアプリから開いたり共有されるのがhttps(ryの部分だけと思ってそうだし
広告ブロックがhttps(ry以外の部分を弾かないようにリンクと要素を許可してるだけなのにな
2021/02/17(水) 00:09:25.41ID:tJuosz6T0
>>100
「アンドロイドの仕様だから(広告出るのは)仕方ない」という仮定が正しかったら、「全てのブラウザーで広告が出る」という(現実に反する)結論が導けてるでしょって話。

ブラウザーの構造云々でなく、論理の話。
日本語も論理もわからんガイジは他人に絡むなよ
2021/02/17(水) 00:35:20.30ID:BVvfYo/K0
>>102
Androidが提供している全ての機能を全てのブラウザが利用しているという前提を勝手においているだけだろ?
Berryはある機能を利用している、Firefoxは自前で組んでいる

是非とも論理的に、なぜ機能を利用していないブラウザ含めて全てで同じ動作するのか教えてよww
日本語理解できてるんだよね?
2021/02/17(水) 00:48:21.21ID:wliJfoXgM
>102
Androidの仕様というのはWebViewに影響されるってこと
Webの簡易表示はWebViewで開かれる
火狐はそのWebViewがオリジナルな物でGoogle製のWebViewとは別物
だから火狐だけ4,5,6が消えたの、アンダースタン?
2021/02/17(水) 01:01:26.67ID:T1g0jk12d
日本語不自由だと色々大変だね
2021/02/17(水) 01:07:55.86ID:JmWhyvLe0
大変なのではなくとても幸せなんだと思う
大変なのは無視しても絡まれたりする周りの人々
2021/02/17(水) 03:21:20.90ID:ScbHGi8U0
>>99
どういう意図での動作なんだろ
現段階ではそういう実装なので仕様です、なら納得なんだけど
2021/02/17(水) 07:28:02.13ID:FybzCKsYM
それなら最初から、WebViewの仕様と言った方が良かったかな
Androidの仕様と言う部分に、突っかかってきてるんだろうし
2021/02/17(水) 08:14:45.86ID:wjigJ9XsM
>>108
だってAndroidですもの
間違っちゃいないだろ?w
https://i.imgur.com/KdV3lJk.jpg
2021/02/17(水) 08:21:31.29ID:B3JnucH7M
無知で草
webviewは他にもあるの知らんのか
2021/02/17(水) 08:25:41.80ID:XyHmhwJbM
>>110
あるのは知ってるがインストール出来なかったぞ?w
2021/02/17(水) 08:56:36.72ID:PwLeTa/Gd
>>107
https://280blocker.net/checkblock/
4、5、6がブロックされないんだから、
berry起動時のみ<a href=></a>、<div class=advertise></div>、<div class=blogroll-test></div>を許可してるだけ
分かるまで勉強してきてくれ
2021/02/17(水) 08:58:20.62ID:PwLeTa/Gd
>>111
もう止めとけ
Androidのwebviewとか何年前から来たんだよ
2021/02/17(水) 09:42:04.56ID:MUDmF9jQd
>>99
おぉ、ありがとう
まぁ、Berry起動しっぱなしで対処するか
2021/02/17(水) 10:07:39.16ID:ScbHGi8U0
>>112
レス付ける前に日本語を勉強してきてもらえるとありがたいです
2021/02/17(水) 12:17:08.82ID:IvOffIo6M
3.9.18
軽微な修正
2021/02/17(水) 12:31:43.03ID:0cQ8jjlC0
Berry Browserは「Android System WebView」を利用しているから
その仕様で無理って言えばよかっただけだよね
そうしたらこんなに長引かなかった
説明する能力もコミュニケーション能力もないゴミしかいない
常に人を見下している
ここは家電板だから皆がプログラムについて詳しいわけでもない
2021/02/17(水) 13:03:09.10ID:vnafibJ3p
違うだろ単なるおま環
うちのBerryは「Bromite System WebView」を利用してる
2021/02/17(水) 13:23:28.43ID:5pm+A5nyr
>>118
いいな
うちのはメインもサブもインストールしてもG謹製以外はWebViewの実装選択肢に出ない
2021/02/17(水) 14:29:51.57ID:OE0dteWXM
謹製以外を使ってる奴がおま環なのでは?
ボブは訝しんだ
2021/02/17(水) 16:06:53.36ID:n7Fx+jwGp
>>120
そう言われればそうかも
ごめんね
2021/02/17(水) 17:25:51.66ID:MnATq1YRd
Chrome webviewじゃなくAndroid system webviewなのが謎
Chromeを有効化したらchrome系 webview選択できたはずだが
2021/02/17(水) 18:32:40.88ID:WhuxtaOoa
>>122
Android 9まではChrome内にWebViewが載ってたけど
Android 10、Android 11ではChromeとWebViewは別々に独立してるよ
2021/02/17(水) 18:52:54.73ID:xoQNzZCgd
>>123
なるほど。そういう事か
ありがとん
2021/02/17(水) 19:03:13.05ID:py7tYGl0M
>>72,73のついで
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1523017423/618 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29b1-5EEs [126.40.25.199]) 2020/04/30(木) 07:37:23.09 ID:hsTVFFAk0
Yuzu Browserの不具合を修正したフォーク版を作りました。
ぜひ使ってみてください。
https://play.google.com/apps/testing/jp.ejimax.yuzubrowser

このとおり作者もb1
偶然ってコワいね(棒)
2021/02/17(水) 19:08:52.68ID:py7tYGl0M
>>125
さらにb1ついで

87 名無しさん@お腹いっぱい。 (TW 0Hdf-eksw) sage 2021/02/16(火) 19:26:35.63 ID:LevX3mS/H
88 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2b1-eksw) sage 2021/02/16(火) 19:26:47.78 ID:6fCUApro0

VPN浪人で12秒お疲れ様

90 名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H9e-eksw) sage 2021/02/16(火) 19:47:38.81 ID:QoGjPnu6H

UAくらい変えろw

86 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブモー MMce-QyhN) sage 2021/02/16(火) 19:23:10.56 ID:7xbGFZDuM

こっちもどーなんですかね(棒)
2021/02/18(木) 00:56:27.70ID:vX1W8LQ80
上のb1の部分って一度割り当てられたら不変なの?(棒)
2021/02/18(木) 00:56:43.75ID:vX1W8LQ80
俺もb1だ………
2021/02/18(木) 00:57:27.82ID:yx+i6TlZd
ついでに…てすと
2021/02/18(木) 01:04:35.93ID:WofpZbgnd
b1の部分はIPからランダムで生成される
IPは1ヶ月に数回変わるし、ルーターの電源落とすだけで変わるよ
ポケットWi-Fiなんかだともっと高頻度で変わる
2021/02/18(木) 01:08:55.75ID:vX1W8LQ80
>>130
ありがとう!
(変わる条件はよく知らなかったけど)やっぱりそんなもんだよね。。
2021/02/18(木) 09:02:38.58ID:LUSYZGMKM
SLIP 強制コテハンについて勉強するスレ Part.9【SLIP無し】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1564291498/1

<ワッチョイ(正式にはSLIP)の仕様>
仕様は公開されておらず、これまでの振る舞いから次のようにまとめられています

 固定回線系ISP:ワッチョイ,ウラウラ,ゲロゲロ……AABB-CCCC
 モバイル系ISP:スプー,アウアウ,ササクッテロ他…DEFF-CCCC
 (ISP=インターネットサービスプロバイダ)

 ワッチョイ,スプー…回線種別(正確にはISP種別)、常に固定、日数経過による変化なし
 AA…IPの第2オクテット(=頭6桁、aaa.bbb.ccc.dddとするとaaa.bbbの部分)までから生成、16進数、毎週木曜に変わる
 BB…プロバイダのドメイン名から生成、16進数、2chのサーバ単位で変わる
   別の言い方をすれば、サーバ単位で共通であり、日数経過による変化なし
   (但し、BBはプロバイダのドメイン構成次第ではIP変更で変化する場合あり)

作者うんぬんは偶然(棒)かもしれないが
今回はUAまで同じ
本文重複を含めてワッチョイ自演荒らしがいるのは確定
2021/02/18(木) 09:08:26.61ID:20dIMCNNM
ちなみにワッチョイ ○○b1-は4桁丸被りも含めてかなり被りやすいよ
他板でずっとこのワッチョイで埋め立て荒らし続けてるやつがいるから毎週個別で○○b1-をNG入れるんじゃなくて(?s:^(?=.*ワッチョイ)(?=.*b1-))でNG入れたら
他の無関係な下2桁被りの人(荒らしが■■b1-の時の△□b1-とか○□b1-とか)の巻き込みが多すぎてダメだったw
2021/02/18(木) 09:14:10.73ID:Iyz4jotY0
大手ISPでドメインに地域名とか入らなかかったらかぶりまくるってこと
2021/02/18(木) 11:25:11.07ID:ffleGsND0
berryのダークモードで読み込む時に一瞬白くチラつく現象に悩まされてたけど、yuzuだとそれが発生しなくて驚いた。Chromeでも同様にチラつくから諦めてたけど、防げるものなのかな
2021/02/18(木) 11:30:49.02ID:dRwIgxq/p
>>135
yuzuはそれを防ぐ設定が追加されたからね
2021/02/18(木) 11:44:18.63ID:Pf/btDfk0
ちらつくことは無いけどな
見てるサイトによるのかな?
2021/02/18(木) 12:28:16.06ID:QA2k0umj0
ブーイモちゃんが朝からウッキウキで草
2021/02/18(木) 12:32:10.79ID:+EVSsXO+0
>>135
チラつくことはないね
WebViewが古いとか
2021/02/18(木) 13:05:30.61ID:ffleGsND0
>>137
yuzuの「ブラウザの背景を白に〜」の設定変更で背景色が変わるサイトはチラつくっぽい。(ブラウザの背景をそのまま使うサイト?)
多くのサイトではチラつかないから、例外ケースかも

>>139
webviewはちゃんと更新してるよ
2021/02/18(木) 13:09:58.85ID:QA2k0umj0
俺もちらついたことないけどどのサイトで発生するんだ
2021/02/18(木) 13:32:44.95ID:Pf/btDfk0
背景が黒にならなくて、読みにくいからパターンマッチでダークモードオフにしてるとこならある
ロイターとか
https://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN2AI0CF
2021/02/18(木) 15:52:02.00ID:+EVSsXO+0
3.9.19
レンダリングモードに関する問題を修正
2021/02/18(木) 16:04:57.21ID:iaNMwrFz0
3.9.19で一瞬白くちらつく現象がマシになったような気が…
2021/02/18(木) 16:23:31.88ID:Ol0/aSGC0
>>144
プラシーボ効果かな?笑
2021/02/18(木) 16:24:10.94ID:ffleGsND0
チラつき現象治ったし、>>142もちゃんとダークモードで読めるようになった!作者さんありがとう……
2021/02/18(木) 16:43:53.46ID:iaNMwrFz0
>>145
プラシーボかと思って色々サイト開いてみたけど、ほぼ起きなくなってる!
目が死にそうだったのでありがたい!
2021/02/18(木) 17:08:08.76ID:Pf/btDfk0
早急に対応頂き有り難い
初回アクセス時はダークモード反映されるけど、更新すると背景白に戻っちゃう
2021/02/18(木) 18:04:10.44ID:CnERs02Q0
v3.9.20
レイアウトを更新
150名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM07-5+RR)
垢版 |
2021/02/18(木) 19:04:42.52ID:+S623klZM
v2.18.15で粘ってきたけど、yuzuの広告ブロックが直ったのでしばらく使ってみますわ
やっぱファストバックは正義
2021/02/18(木) 19:59:08.80ID:mLdX2TznM
ダークモードが最初しか効いてない
これくらい確認してからリリースしろ
2021/02/18(木) 20:02:47.48ID:+EVSsXO+0
>>151
ダークモード効いてるよ
2021/02/18(木) 21:59:15.04ID:LEpau2l8M
作者神ありがとう
2021/02/18(木) 22:43:14.71ID:r+Y44rCo0
ワシもロイターだけダークモードにならず見にくくて悩んでたけど、嬉しいでごんす。
2021/02/18(木) 22:59:17.84ID:HA710XGK0
ver.3.9.20
YouTubeのモバイルホーム画面で下部のメニューバー(ホーム、急上昇、登録チャンネル、ライブラリ)が表示されなくなってしまいました
表示されないというか一瞬だけ表示されてすぐに消えてしまうようになってしまいました
広告ブロック関係かと思いオフにして再起動しましたがだめでした
バージョンいくつだったか忘れましたが結構前のバージョンの時は表示されていたのですが、おま環でしょうか?皆さんはberry最新バージョンでも下部にメニューバー表示されてますか?
2021/02/18(木) 23:07:53.73ID:fAtze5Xf0
>>155
google検索からつべに飛ぶと表示されるけど、スピードダイヤルに登録したつべだと一瞬表示されて消える
2021/02/18(木) 23:10:29.57ID:HA710XGK0
ちなみに他のブラウザを使ってYouTubeホームを開くとしっかり下部メニューバーが表示されます
他のブラウザだと少し下にスクロールするとメニューバーが引っ込んで非表示になり、上にスクロールすると引っ込んだメニューバーが戻る感じですが、berryだとホーム画面を表示させた一瞬だけ表示されていて、画面を触ってないのにメニューバーがすぐ引っ込んで非表示になってしまう感じです
2021/02/18(木) 23:14:47.77ID:HA710XGK0
>>156
試してくださってどうもありがとうございます
結構前のバージョンでは普通に表示されていたので、やっぱりberryの不具合ぽいですね
おま環じゃなくて安心しました
2021/02/18(木) 23:23:18.08ID:W8xT1fq90
素朴な疑問なんだけど、YouTubeアプリとかvancedとかを使わないのは何故?
2021/02/19(金) 00:23:21.68ID:yUDVaVFqd
vancedはオマケでバックグラウンド再生もできるから使わないのは不思議ではある
2021/02/19(金) 01:16:12.57ID:FFp2u3s00
スマホのブラウザでyoutube見ることなんてないな
2021/02/19(金) 07:45:53.22ID:roisVQA20
Berry Browser 3.9.21
軽微な修正
2021/02/19(金) 09:08:46.56ID:8SnK03Lh0
>>159
YouTube公式アプリは広告が大量に出るので使っていませんでした
なので広告が全く出ないberryでYouTubeを観てました

vancedは野良アプリということで抵抗があり今までずっと避けていましたが、これを機にインストールしてみました
2021/02/19(金) 10:42:22.77ID:5UX7CPdD0
>>163
なるほど
berryでYouTube見ると広告出ないのね
2021/02/19(金) 13:42:46.21ID:fHvH6JCa0
>>163
NewPipeもいいですよ
2021/02/19(金) 16:08:55.26ID:A4QElvdz0
>>162
つべの下部バーの件直った
2021/02/19(金) 17:36:09.14ID:g9IEiuivM
3.9.23
履歴に関する問題を修正
2021/02/19(金) 17:40:42.74ID:qWSIeb9h0
そういえば…。
履歴内を検索→検索結果だけ削除できたけど、また履歴全部削除されるようになってるね
2021/02/19(金) 19:37:23.20ID:O3jDYJ1j0
検索バー表示のアクションも
スピードダイアルの検索バーも
URL入れて検索しても何も動作しない
2021/02/19(金) 19:41:41.51ID:8SnK03Lh0
>>165
ありがとうございます、それは初めて知りました
vancedと使い比べてみようと思います

>>166
私の環境では3.9.21、3.9.23共にすぐ消えるままでした
動画再生して戻ってを繰り返していると、たまーにホームに戻った時に下部バーが表示されたままになる事がありましたが、条件はよくわかりません
2021/02/19(金) 19:49:06.09ID:O3jDYJ1j0
>>169
検索エンジンがいつの間にか消えてた
検索エンジン追加したら動いた...
2021/02/19(金) 21:03:08.67ID:aBCSeQO/M
こう何度もアナウンスなく勝手に設定リセットされちゃかなわんな
2021/02/19(金) 21:20:14.13ID:0ESFtLV70
消えてないが
まあ設定のバックアップ機能付いてるからやっとけ
2021/02/19(金) 21:39:46.68ID:a77EAvDX0
>>148
これは修正してくれないのかな
ロイターだけだからあんまり実害無いけど、ページ更新したら背景が白に戻る
2021/02/20(土) 05:31:52.36ID:9k0SMWkmM
Berry Browser 3.9.24
テーマに関する問題を修正
2021/02/20(土) 09:06:12.84ID:Y/oD7iJI0
普段ダークモードで使用。ダークで読みにくい特定のサイトでパターンマッチを使ってレンダリングモードを通常に変更しているが

https://s.kabutan.jp/

では画面がダークされてしまう。レンダリングモードは通常と表示されるのに画面はダークになる。(初回だけは白い)

なお規定のレンダリングモードを通常にしておくとダークにはならない。

おま環でしょうか?
2021/02/20(土) 09:09:27.30ID:J6l0Jype0
俺もなる
2021/02/20(土) 09:49:38.26ID:OUa87wWb0
テーマに関する問題を修正でかなり変わった
多分ライトテーマで使ってる人少なそうだから気づかないだろうな
Before
https://i.imgur.com/MtXr9PM.png
After
https://i.imgur.com/BK4Dojc.png
個人的には下の部分は黒でも良かったけど
2021/02/20(土) 10:04:08.10ID:Y/oD7iJI0
>>177
試してくれてありがと
2021/02/20(土) 12:40:20.02ID:Y/oD7iJI0
作者さんありがとう。ダークテーマさらに改善されました。

しかし
https://s.kabutan.jp/stocks/6758/chart/
のようにダークテーマでは見にくいチャートがあるのです。

また、パターンマッチでレンダリング標準に戻す がこのサイトでは機能していないようです。(更新するとダークに戻ってしまう)
2021/02/20(土) 16:48:46.70ID:5NFLj51yd
ダークテーマの時ステータスバーナビバーも黒くとかも可能なのかな
2021/02/21(日) 11:31:09.14ID:asvUgsd30
タブ一覧のソートって出来る?
2021/02/21(日) 11:45:59.36ID:y5BUyuH70
>>180
おま環な問題
普通のブラウザで見りゃいい話だろ?
なぜ嫌がらせのようにベリーで見る?
ダークテーマ用にデザインされてないサイトは割とある
2021/02/21(日) 15:43:57.20ID:jPsj9Pcj0
>>183
確かにおま環でした。
パターンマッチでレンダリングも正常に変更できているようです。十分テストしてから投稿したつもりだったんですが、以後気をつけます。
2021/02/21(日) 17:44:52.33ID:dxcmkJoQ0
余計な一言加えなきゃ喋れんのかい
2021/02/21(日) 18:15:11.99ID:+x8oj39YM
ギスギスしてんな
2021/02/21(日) 22:04:22.30ID:JFgqXJsnp
そりゃ信者が常に自治してるからね
2021/02/21(日) 23:20:46.23ID:jPsj9Pcj0
何度もすまんが誰か試してみてくれ。
https://s.kabutan.jp/stocks/9983/chart/

パターンマッチの正規表現で
https://s.kabutan.jp/stocks/\d{4}/chart/
使うとレンダリング変更できて
https://s.kabutan.jp/
使うと変更できないとしたら変だよね?
わし、何か勘違いしてる?

問題ないように見えても更新すると想定通りに機能しなくなる。

他のサイト(yahooとか)では再現できず。

Berry Browser 3.9.24/Google/Pixel 3/Android 11/Android System WebView 88.0.4324.181
2021/02/21(日) 23:35:47.97ID:c6I3bE5XM
>>188
よく知らんけど部分マッチじゃなくURL全体マッチしないとだめなんじゃね?
https?:\/\/s\.kabutan\.jp\/stocks\/\d+\/chart\/?
とか
https?:\/\/s\.kabutan\.jp\/.*
とか

https://s.kabutan.jp/stocks/9983/chart/
これの全体マッチできないとスカるのかも
2021/02/22(月) 00:59:08.16ID:vQMJHY9E0
素早い対応感謝です!
2021/02/22(月) 01:05:38.02ID:yRm/1hfn0
v3.10.7
レイアウトを更新
2021/02/22(月) 01:34:13.67ID:W3eWcnzzd
ワイルドカードの完全一致って何だっけ?
末尾に見えない*が自動で付くようになってて、ドメインまでとディレクトリ以下でUAを別のものに分けていたが、永久ループするようになった
例を出すと
^https?://www\.google\.co\.jp/
をPC用UA
^https?://www\.google\.co\.jp/search*
をスマホ用UAにしたりすると検索結果画面でロードループから抜け出せない
2021/02/22(月) 02:10:04.01ID:5iSOzxSud
スピードダイヤル白くなって目が死ぬ
2021/02/22(月) 05:15:16.56ID:r3z0gtYe0
v3.10.9でタブ切り替え時の白いチラつき現象再発してない?
ロイターは再読み込みしても黒いままになったけど。
2021/02/22(月) 05:42:32.08ID:90fx7z6Hd
v3.10.9

軽微な修正
2021/02/22(月) 05:46:41.77ID:90fx7z6Hd
パターンマッチの仕様も戻らないし
急に改悪アプデし始めたのは何故だ
パターンマッチのURL入力欄にワイルドカード対応って書いとけばググるだろう
2021/02/22(月) 06:03:48.81ID:WKzQhmnMd
$入れりゃいいのか
自己解決
正規表現(部分一致)とも書いてた
スピードダイヤルや他のチラ付きは確認
2021/02/22(月) 06:45:09.17ID:CblwL53n0
3.10.10
軽微な修正
2021/02/22(月) 07:10:47.85ID:CblwL53n0
3.10.11
レイアウトを更新
2021/02/22(月) 07:53:18.36ID:r3z0gtYe0
3.10.11でチラつき治ったみたい
2021/02/22(月) 08:11:35.13ID:8JVveMPX0
今更新したらスピードダイヤル白くなって見づらくなったんだけどこれ設定で黒に戻せないの?
2021/02/22(月) 08:37:16.44ID:cLjDlNvMp
作者が黒は必要ないから戻せません
2021/02/22(月) 09:21:13.31ID:PdLKwKqLM
スピードダイアルが白いのはパターンマッチでレンダリングモード変えればいいよ
2021/02/22(月) 10:39:04.95ID:1wYfAU63M
レンダリングモードをダークモードにしてれば
スピードダイアルもダークになるけど
 
もしかしてスピードダイアルだげタークにしてた人がいるのかな?
2021/02/22(月) 10:44:17.75ID:72kGus/s0
へーレンダリングモードと連動してるのね
知らんかった
2021/02/22(月) 11:15:43.20ID:1wYfAU63M
>>205
v3.10.7のアップデートでスピードダイアルの設定からダークテーマが削除されて、
レンダリングモードと連動するようになったみたいです
2021/02/22(月) 11:34:00.05ID:1wYfAU63M
3.10.13
デベロッパーからの情報はありません...
2021/02/22(月) 11:34:01.81ID:8JVveMPX0
>>203,204
ありがとう!戻りました!
2021/02/22(月) 11:42:33.36ID:1wYfAU63M
>>207
このアップデートすると
レンダリングモードがダークでも
スピードダイアルの背景が白になる
 
【解決方法】
スピードダイアルの設定を一度開いて閉じる
スピードダイアルを引っ張って更新(または更新ボタンで更新)するとダークモードに戻る
 
謎の仕様ですね
2021/02/22(月) 11:48:38.99ID:MsSBw5Q20
ほんまやね
2021/02/22(月) 11:59:13.61ID:jU+5ovAfa
>>207
アップデートの内容書かなくなったのか
2021/02/22(月) 12:17:35.76ID:lRpe//8+r
設定のスピードダイヤルのところにダークモード強制ってあるからレンダリング関係なしに変えれるんじゃない?
2021/02/22(月) 12:35:06.57ID:1wYfAU63M
>>212
夜中のアップデートでスピードダイアルのダークモード強制が消えたんだけど、また復活したようです
2021/02/22(月) 15:56:58.99ID:pEsHnGWf0
おまえらの我が儘に一つでも多く応えようと
日夜更新してくれてるんやな
2021/02/22(月) 19:40:26.21ID:/E18nV5LM
このスレなかったらレンダリングモードからダークモードにするとか気づかんかったわ
2021/02/22(月) 21:00:16.66ID:tf5qHaA70
ほんまやわ
2021/02/23(火) 10:30:12.01ID:87Sxxj2t0
3.10.14
レイアウトを更新
2021/02/23(火) 16:36:26.31ID:87Sxxj2t0
3.10.16
軽微な修正
2021/02/23(火) 20:00:05.30ID:hxsWlHvIM
3.10.17
軽黴な修正
2021/02/23(火) 22:04:13.89ID:71X6VLexM
3.10.17
ツールバーの位置設定を追加
2021/02/23(火) 22:21:04.01ID:7yBvUmPNM
タブバー、URLバー、カスタムバーの設定で
位置に「上部スクロールバー」が追加されて
スクロール時にバーが隠れるようになった
 
でも欲しいのは、「下部スクロールバー」なんだよね
2021/02/23(火) 23:41:06.82ID:SUOT+jlg0
サイトごとのIDとパスワードを記憶して次訪れたときに自動入力できるみたいな方法ってありますか?
2021/02/23(火) 23:56:21.47ID:nxPkCxfs0
>>221
下部も実装されるのかね
2021/02/24(水) 00:07:14.30ID:AcgxD8Se0
気長に待とうや
2021/02/24(水) 00:48:17.81ID:hS3KTmMt0
下部スクロールバー戻ってきたらなんの不満も無くなる
2021/02/24(水) 01:53:55.19ID:9Ac6ShVNM
作者が不満
2021/02/24(水) 07:09:02.69ID:mWUpX+D5M
3.10.18
レイアウトを更新
2021/02/24(水) 07:25:27.66ID:yV+X5yBcM
上部スクロールにしてみたけどやっぱり指伸ばすのしんどくて下部に戻した
2021/02/24(水) 13:47:57.74ID:OnW10BOdM
検索エンジンをyahooJapanにしたいです(昔は選べたような?)
検索エンジン一覧にどういう文言を追加したらいいですか?
2021/02/24(水) 14:06:53.44ID:3Z1njtIs0
https://search.yahoo.co.jp/search?p=%s
2021/02/24(水) 14:23:02.66ID:OnW10BOdM
>>230
それは試してだめだったんです…と思ったらqじゃなくてpなのか
出来ました!ありがとうございました
2021/02/24(水) 15:05:03.91ID:a05up5E0M
ガイガーイ
2021/02/24(水) 15:11:58.53ID:yKQOgkfIp
自己紹介してて草
2021/02/24(水) 20:46:01.51ID:xjk6YKfL0
なんかまたチラつき発生してるような…
2021/02/25(木) 03:00:48.24ID:hFNwpuMn0
いや、画像非表示にしたときのGoogleだけだったわ
2021/02/25(木) 03:38:44.79ID:8jTRnjVhd
一応あるにはある
新規タブ開くとバルスされる
2021/02/25(木) 22:02:12.48ID:Gr5lcQER0
なんかgoogleとかの埋め込み動画?を再生すると画面のチラつきが出るようになったんだけど
おま環?
2021/02/26(金) 05:05:13.71ID:xvayY3xy0
3.11.1で下部ツールバーがスクロールで隠れるようになった
2021/02/26(金) 06:37:38.79ID:cGoOQ4dU0
3.11.1
ツールバーの設定を追加
 
スクロール時、下部透過バー隠れるようになった
2021/02/26(金) 07:12:32.88ID:cGoOQ4dU0
3.11.3
レイアウトを更新
2021/02/26(金) 07:35:06.08ID:MA5+NXk5M
この設定が増えて「隠す」がデフォになったみたい
 
下部透過バーをスクロールで隠す
https://i.imgur.com/JwoNmht.jpg
2021/02/26(金) 07:48:26.37ID:xvayY3xy0
うまく隠れない+設定適用のためにアプリ再起動しようとすると落ちる
2021/02/26(金) 09:13:34.53ID:Bq0V0d+m0
v3.11.5
クラッシュする問題を修正
2021/02/26(金) 11:24:54.33ID:F0Ki2Lxid
https://i.imgur.com/3zoFF6u.jpg

https://i.imgur.com/GDQUcGe.jpg
具体的にはこんな感じになる
2021/02/26(金) 11:32:20.64ID:NmXS3mq70
>>244
今のところパディングを表示をオフにすると直るけどページ最下部がタップしづらくなる
2021/02/26(金) 11:42:10.32ID:MA5+NXk5M
>>244
パディング表示OFFにした後、
再起動してないだけでは?
2021/02/26(金) 12:04:34.36ID:zLdmRQT9d
パディングオフにするといいのか
ありがとう
2021/02/26(金) 12:29:38.42ID:eBaqr0Fea
下部バーをスクロールで隠す復活!
よかったよかった
2021/02/26(金) 12:55:02.61ID:67Su1NCRM
下部透過バーの不透明度を255にすれば実質 下部バーをスクロールで隠す にできるな
2021/02/26(金) 13:56:52.93ID:nNpQvnU00
アクション一覧から、「データの消去」が消えた
そして何故か、「カスタムアイコン」が2つある
2021/02/26(金) 14:05:32.79ID:nNpQvnU00
「上部バー」と「上部スクロールバー」だと「上部スクロールバー」が優先されるっぽいな
最初、URLバー、タブバーの順番になっていて焦ったけど
タブバーを「上部固定バー」にしたら解決したわ
2021/02/26(金) 14:06:10.24ID:CabIz17A0
スピードダイヤルを開くアクションが消えてる
2021/02/26(金) 14:07:18.57ID:nNpQvnU00
>>250は違ったわ
よく見たら「カスタムアイコン」と「カスタムアクション」だった
失礼しました
2021/02/26(金) 15:13:36.21ID:MA5+NXk5M
>>252
ほんとだ何でだろ
2021/02/26(金) 15:16:30.51ID:YJybaoUQd
消したのか、間違って消しちゃったのか分からないけど
とりあえずURLを開くのアクションにberry://speeddialを入れればおk
2021/02/26(金) 15:56:08.26ID:Bq0V0d+m0
>>249
Twitterをブラウザで開いたときの「Twitterアプリをおすすめします」とか
Cookieの使用の同意とかのバナーが下部透過バーに被っちゃうのはあるけどね
2021/02/26(金) 16:01:53.74ID:fEoEi7Dnr
3.11.6
軽微な修正
2021/02/26(金) 16:16:12.15ID:CabIz17A0
>>255
ありがとう

気づいたけどカスタムアイコンのスピードダイヤルの色がライトテーマしばりになってる。(ダークテーマ使用中でもライトテーマのアイコンが表示される)
2021/02/26(金) 16:51:31.83ID:PpNzieXY0
たしかに下部バーは隠れるけど、下部バーがあった位置にはサイトも表示されない
そこが上部バーとは違う
2021/02/26(金) 17:17:15.80ID:MA5+NXk5M
>>259
下部透過バーを選んで、「下部透過バーのパディングの表示」OFFにすればサイトも表示されるよ
 
あとは下部透過バーの不透明度を好みに調節すればOK
2021/02/26(金) 19:07:24.27ID:Bq0V0d+m0
メニュー名が「下部透過バーのパディングを表示しない」に変わってるから要注意だよ
2021/02/26(金) 19:22:16.25ID:6Tmn8AVA0
>>261
あれ、いつの間にか逆になってる?
2021/02/26(金) 19:37:41.93ID:y/m2PhQCa
スクロールして下部バーが隠れるの遅くない?
v2や、Yuzu ではもっと速く消えるよね
2021/02/26(金) 19:46:19.63ID:PpNzieXY0
>>260
なった、なった!
ありがとう
2021/02/26(金) 19:48:13.55ID:6Tmn8AVA0
>>263
少し遅いかな
2021/02/26(金) 20:32:11.57ID:fEoEi7Dnr
3.11.7
軽微な修正
2021/02/26(金) 20:53:34.57ID:M/V7ilBq0
データ消去アクションでクエリ消してたから困るなあ
色々とプライバシー的なあれで検索履歴はこまめに消しておきたいんや
2021/02/26(金) 21:31:35.15ID:ZG1Tsjc00
スクロールしても下部バー隠れてくれないんだけど何でだろう
今は設定名が下部透過バーのパディングを表示しないになってるからONでいいんだよね?
まあOFFにしても変化ないんだけど
2021/02/26(金) 21:46:43.44ID:M/V7ilBq0
>>268
適当に触ってみた感じ
下部バーは固定だけ
下部透過バーはスクロールまたは固定を選べる
パディングは下部透過バーを固定で使ってる場合に意味のある設定だから下部バー使ってればそりゃあ変化ないよ
おそらく下部透過バーでスクロールで隠すONにして好みの不透明度を選べばいいんじゃね
2021/02/26(金) 22:10:36.87ID:ZG1Tsjc00
>>269
そもそも下部バーと下部透過バーがあるの分かってなかった
位置の設定を下部透過バーにすることでうまくいったよありがとう
2021/02/26(金) 22:56:31.27ID:cGoOQ4dU0
下部バーと下部透過バーて2ついらないよね
 
下部バーだけにして、「下部バーの不透明度」で透過するか、透過しないか決定すればいいのに
2021/02/26(金) 23:09:05.48ID:IUz82zwK0
タップ(ロングタップ)の感度?が良くなりすぎてる気がするのだけど、気のせい?
スクロールしてると度々意図しないリンク開いたり、メニューが出てくるような
2021/02/26(金) 23:11:46.47ID:/3BwOVA0M
データ消去が無くなったからyuzuに戻る
2021/02/26(金) 23:16:58.54ID:o0kFdI5Y0
>>271
頻繁に使うツールバーは非透過固定の下部バーでそれ以外は下部透過のスクロールバーにして画面を広く見せるとかできるやろ
単純に1種類しか使わないならそういう意見になるだろうけど
2021/02/27(土) 06:12:41.45ID:1QPn32um0
使いこなせてる人とそうでない人の違いやな
2021/02/27(土) 07:16:33.67ID:kQeo1zlpM
え?終了時にデータ消去してるんだけどこれ更新したらなくなるの?
2021/02/27(土) 08:00:44.74ID:Oc9zcxv5d
終了時とプライバシー設定のデータ削除は消えてないよ
データ削除単体のアクションが消えただけ
気になるなら>>3使ってアプデすればいいよ
2021/02/27(土) 08:40:51.77ID:kQeo1zlpM
>>277
ありがとう
じゃあ大丈夫だわ
2021/02/27(土) 09:29:48.72ID:F2nZSYMX0
3.11.9
システムジェスチャーの除外設定を追加
2021/02/27(土) 10:48:53.55ID:tcJNGk/R0
>>279
これ、クイックコントロール使ってる人には朗報やね
OS標準の戻るジェスチャーとぶつからなくて済むわ
2021/02/27(土) 11:39:39.95ID:2lT+LceQ0
スクロールで下部(透過)バー隠すのできようになったのか、
これで左右フリックに当てたかった機能を設定できるわ
2021/02/27(土) 12:27:01.02ID:QZ5xvelKd
カスタムバーのスピードダイアルのアイコンが消えて使えなくなったんだけど
また改悪したのか?
2021/02/27(土) 12:46:00.58ID:8Pq3eKcO0
>>282
>>255
一応ここに書き込みはしたけど作者が認識してるか不明
取りあえずカスタムアイコンとの合わせ技でしのいでる
2021/02/27(土) 12:59:56.45ID:fguc2rmR0
ホームでいいじゃんと思ったのかもしれんな
2021/02/27(土) 13:05:21.55ID:F2nZSYMX0
3.11.10
軽微な修正
2021/02/27(土) 13:17:29.66ID:6EEMDl3Td
>>283
>>284
ありがとう
とりあえず代わりにホームを追加したわ
でも予告なく操作性切り替えるのはマジでないわ
2021/02/27(土) 13:26:15.19ID:NwMQKAZFd
mikan系列は予告無しで変わるよ
予告するとこも珍しいが
2021/02/27(土) 13:31:35.81ID:1A9r7iG20
予告無くデータ全消しする所に予告無く操作変えるなってのは話題が一周以上分遅れてるので
2021/02/27(土) 15:05:52.16ID:eUlqVAu/d
俺たちはただのベータテスター
2021/02/27(土) 15:26:57.29ID:9Il6FRA6r
スクロールで下部透過バー隠す設定にしてもPixivで任意の画像クリックしえ原寸表示モードにするとスクロールしても隠れなくなる
2021/02/27(土) 22:40:49.26ID:PSuJWycu0
3.11.14

クラッシュする問題を修正
2021/02/27(土) 23:37:29.06ID:wft/5qIk0
https://github.com/hazuki0x0/YuzuBrowser/issues/186
hazukiさんがディスカッションに移動させたな
2021/02/28(日) 01:13:49.95ID:/wryvzcP0
後はファストバックか…
2021/02/28(日) 01:19:21.24ID:bA0Mt8MJ0
3.11.15
軽微な修正
2021/02/28(日) 01:56:25.62ID:EKVJSyOKd
ファストバックはYuzuを手伝った方が早くね
296名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM86-XE+S)
垢版 |
2021/02/28(日) 09:47:31.49ID:XQYkKcWWM
Yuzu久々に更新されたね、広告ブロックが結構変わってるけどフィルターリストに何入れ入れても変わらない、どうしてだ? 誰かスレ立ててください。
2021/02/28(日) 09:59:16.54ID:r9UlXW8Ld
>>296
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1507044922/
2021/02/28(日) 11:32:40.31ID:iSHL61Qr0
Yuzu最新版入れてみたけど、広告ブロック周りが未完成だわ
作者の姿勢はアレだけど、完成度はBerryのがだいぶ上
2021/02/28(日) 11:36:06.29ID:44GRgQq6r
ファストバック復活すればYuzuは余裕でチギれる
2021/02/28(日) 12:44:26.22ID:JlCOQRhB0
>>299
・パターンマッチやアクションで他のアプリに共有を選んでもyuzuしか出てこない
・広告ブロックフィルターが設定のバックアップに含まれない(6.0.0 beta2で一度修正された内容)
・強制拡大/ 縮小のユーザースクリプトが機能しないサイトあり。Berryもだけど、Berryはブラウザ自体に組み込んで改善
・ユーザースクリプトとファストバックが共存出来ない
以上、気が付いた不具合

活動をお休みされた間(というか以前が頑張り過ぎ……。Berry作者さんもだけど)にBerryが色々改善されているから、そういう部分は直ぐには追い付けないと思う。
Berryでは削られた機能もあるからyuzuが不具合修正されたらどちらも使いやすいブラウザと思う。。
2021/02/28(日) 13:16:05.24ID:z6NghNWr0
yuzuの更新きた
2021/02/28(日) 13:21:31.13ID:pUl24NtGd
Yuzuスレ行けよ
>>297に貼っただろ
2021/02/28(日) 13:58:15.97ID:HAR9K9gq0
レンダリングモードのダークが効かなくなった
2021/02/28(日) 14:17:19.36ID:LD3Dd6vz0
prayストアでberryの更新しようとしたらループして終わんないんだけど、なにこれ?
2021/02/28(日) 14:25:31.58ID:axegHUod0
祈り不足
2021/02/28(日) 14:28:16.10ID:bA0Mt8MJ0
>>304
pray→Playな!
Playストアのキャッシュ消してみたら
2021/02/28(日) 14:53:26.19ID:HAR9K9gq0
ダークモード効かない
2021/02/28(日) 15:05:01.72ID:BGv05xuRd
ダークモード使えてるよ
ユーザースクリプトやパターンマッチ、広告ブロックオフにしてみたら
自分の環境もこのアプリについて→バージョンをタップして、張り付けないと共有できない
2021/02/28(日) 15:07:23.86ID:bA0Mt8MJ0
>>307
スピードダイアルの背景のことなら
設定→スピードダイアル→ダークモードを強制ON
2021/02/28(日) 15:07:32.16ID:HAR9K9gq0
すいません使えました。すみませんでした。
2021/02/28(日) 20:15:45.81ID:LD3Dd6vz0
>>304
放っといたらトリップ消えて戻りましたm(_ _;)m

ここで聞くべきでは無いのかもですが、お聞きして良いですか?
playストアで「MYアプリ&ゲーム」を見ても添付のように「アップデートを確認できませんでした」と出てインストール済みの一覧が出ないのですが何故かわかりますか?
2021/02/28(日) 20:16:27.78ID:LD3Dd6vz0
>>311
添付忘れ
https://i.imgur.com/fQvJgij.jpg
2021/02/28(日) 20:30:19.30ID:axegHUod0
Google Play Storeのキャッシュ削除してみ
「ストレージを消去」じゃないから気をつけろよ
キャッシュ削除すると正気に戻るアプリって多々ある
2021/02/28(日) 20:35:43.76ID:Rs0c0Fuz0
新規タブで開いてその開いたタブを閉じる時に左のタブじゃなくて元のタブに戻るのってできないよね?
2021/02/28(日) 21:59:12.43ID:LD3Dd6vz0
>>313
キャッシュ削除の場所ってどこになりますか?
2021/02/28(日) 23:05:33.89ID:bA0Mt8MJ0
3.11.16
タブの設定を追加
2021/03/01(月) 02:18:55.57ID:CMNJ7/cB0
>>315
設定→アプリ→playストア→ストレージ→キャッシュ削除
2021/03/01(月) 04:32:06.91ID:tTWTgvJ50
今回の更新って「設定→ブラウザ→タブ』>>314の追加かな?
以前からどっかにあったような気がする(勘違いかも…)けど他のところ探しても見当たらず
2021/03/01(月) 12:05:05.27ID:oUWl8X0Rd
個人的に直前のタブに移動するが好きだから関係ないが
左右が好きな人は選択肢がなくなったな
2021/03/01(月) 12:20:06.14ID:tcVIxc+Kp
現在のタブを閉じたときの動作(右のタブに移動、左のタブに移動)がなくなったってマジ?
2021/03/01(月) 12:39:22.27ID:xH4s8xnsM
3.11.18
軽微な修正
2021/03/01(月) 12:49:42.42ID:xH4s8xnsM
>>320
変更後は
「現在のタブを閉じたときに直前のタブに戻る」
に変わった
 
OFFだとタブ1、2、3開いててタブ2を削除すると1(左のタブ)に戻る
ONだとタブ1、2、3開いててタブ2を削除すると3に移るね
 
正しい動きなのか分からないけど、自分はONの動きで満足
2021/03/01(月) 12:58:43.96ID:tcVIxc+Kp
>>322
サンクス
常に右に移動しないなら辛いところ
2021/03/01(月) 13:08:24.21ID:j0ckwSDOd
>>317
ありがとございます。
キャッシュ削除しても変わらないです(ノД`、)
2021/03/01(月) 14:28:55.27ID:9i6cNFgmd
>>320
一応カスタムアクションでタブを閉じる→左のタブに移動を作れば、左のタブに移動は可能
右のタブに移動は直前のタブに戻るをオフにすればデフォで移動する
2021/03/01(月) 14:30:00.75ID:9i6cNFgmd
間違えた>>325の右と左が逆だ
2021/03/01(月) 14:45:23.33ID:1m4YYVxa0
設定が「現在のタブを閉じた時」になって自動か右か左か直前のタブか選べるようになったね
2021/03/01(月) 14:57:56.23ID:xH4s8xnsM
3.11.20
タブの設定を追加
2021/03/01(月) 15:01:54.52ID:xH4s8xnsM
>>328
設定→ブラウザ→タブ→現在のタブを閉じた時

以下4択
・自動
・左のタブに移動
・右左のタブに移動
・直前のタブに移動
2021/03/01(月) 16:34:39.67ID:xA+N2tDod
自動ってなんだろう
2021/03/01(月) 19:11:12.25ID:FNTqoKMl0
自動って何なのか分かりにくいな
とか言っとけば次のアプデで項目無くなりそう
2021/03/01(月) 19:20:01.42ID:j1s++2PiM
自動にしてみた、不満はない
2021/03/01(月) 22:43:18.22ID:yn7ABPyE0
タブ一覧が内容を、読み込まないのですが設定で何かありますか?
ユズの時のような横1列はできますかね?
2021/03/01(月) 22:45:48.84ID:yn7ABPyE0
貼り忘れ
https://i.imgur.com/xOdF2Ou.jpg
https://i.imgur.com/L8fNo3w.jpg
2021/03/01(月) 22:54:28.57ID:h7RjcIqa0
>>334
設定→ブラウザ→タブ→メモリに保持するダブ数
を増やす
2021/03/01(月) 23:18:12.96ID:h7RjcIqa0
3.11.21
軽微な修正
2021/03/02(火) 00:29:28.59ID:NhOsdoFA0
「自動」はタブを閉じた時基本的に右に移るんだけど、
左に親や兄弟タブが隣接している場合のみそちらが優先される気がした。
それか開いた順か?
優先順位や条件を調べようとタブの並べ替えしたりあれこれ試していると
クラッシュしがちだからこれ以上調べるのはやめとくわ
普通に使ってれば問題ない

ところで、ナビゲーションの確認「このページを離れますか」という
アラートのボタンの文字色が背景色と同化して見にくいです
よく見れば分かるレベルなので自分はそこまで困っていませんが
もしよかったら修正お願いします……
おま環だったらスマン
2021/03/02(火) 00:58:26.62ID:eTjwvbDQd
>>337
ナビゲーションの確認どこかで見たな…
俺はまったく見えなかった
2021/03/02(火) 00:59:48.82ID:eTjwvbDQd
思い出した
ニコニコのRPGアツマールで他のページに移動しようとしたら出たわ
2021/03/02(火) 06:52:21.53ID:NhOsdoFA0
朝起きたらアプデされてなおっていた
ありがとうございます!!!
2021/03/02(火) 07:53:56.11ID:/pCWr+M80
3.11.22
クラッシュする問題を修正
2021/03/02(火) 15:35:15.89ID:VbSo4kogM
>>337
おま環だわ
2021/03/02(火) 16:31:16.97ID:DzKT9/RLM
アプデされて治ったって書き込みの後におま環認定されるとわけわからんからやめろ
2021/03/02(火) 17:38:29.09ID:/pCWr+M80
3.12.0
レイアウトを更新
2021/03/02(火) 18:07:38.08ID:jxd22zrvp
>>343
ここは批判や不具合報告すると信者が即守ろうとするので
2021/03/02(火) 18:25:09.98ID:/pCWr+M80
3.12.1
軽微な修正
2021/03/02(火) 18:26:48.30ID:0HzC9G3J0
めっちゃこまめに更新くるな
2021/03/02(火) 18:52:58.07ID:5XcS2vPxd
時間があるときにちょこちょこ修正してる印象
不具合があっても直ぐに修正が可能なのが細かいアップデートの利点よね
大幅に変更して複数の不具合が見つかると、不具合報告も多くなり修正大変だし
2021/03/02(火) 19:51:27.71ID:/pCWr+M80
3.12.3
軽微な修正
2021/03/02(火) 20:06:53.81ID:Wn36gevld
>>335
タブ数を増やしても変わらないです。
添付のように一覧出す前に直前に開いていたブラウザーしか読み込んでなくて、他は読み込んでなのです(ノД`、)

どなたかわかる方いらっしゃいませんか?
そ〜言う仕様なら諦めますが、、、
https://i.imgur.com/ftcVUtG.jpg
2021/03/02(火) 20:33:47.37ID:o1AqcuK2d
>>350
アプリを終了(キャッシュや履歴削除)して開いた直後とかじゃなく?
2021/03/02(火) 20:48:06.39ID:/pCWr+M80
>>350
試してみたら大きなページ読んでるとタブ一覧のサムネイルが、どんどん消えていくね
作者さんにフィードバック送って
消えないようにお願いしてみたら
2021/03/02(火) 22:16:05.66ID:Wn36gevld
>>351
違います。
因みにyuzuなら下列だけした一覧できませんが、読み込んでいるのでビジュアル的に見ただけでどのタブかわかるんですよね。


https://i.imgur.com/ALOUHtK.jpg
2021/03/02(火) 23:24:21.49ID:FpoP0A8R0
タブの件相談した者だけど欲しい機能追加されてた!
ありがとう作者さん!
2021/03/03(水) 00:04:01.36ID:MByUFQ9gd
>>353
んじゃ
https://app-cloner.jp.uptodown.com/android
でクローン作って、クローンのberryをAndroid設定のアプリからデータ削除で初期化して、同じ挙動になるか見てみたら?
不具合か設定の問題か簡単に分かるよ
2021/03/03(水) 00:15:16.97ID:OalEclXw0
3.12.4
クラッシュする問題を修正
2021/03/03(水) 01:34:11.01ID:CgejDRVk0
他のブラウザではだいたい大丈夫なんだけど、Google日本語入力のキーボードが隠れる瞬間に白くちらついちゃう
これはこのブラウザの問題じゃないかな?
2021/03/03(水) 09:35:49.81ID:7QO67uhad
>>354
どの設定項目が増えたのかわからない……
教えてくれー
2021/03/03(水) 10:33:36.84ID:mIZXtIQNM
アプデの都度設定全部開いて確認するくらい飼いならされてないと使えない
2021/03/03(水) 11:00:08.88ID:0+1z85fOd
>>358
>>314じゃない?ワッチョイ同じだからわかるよ
2021/03/03(水) 12:12:27.26ID:9mN7FFi9d
>>360
thx
ワッチョイ見てなかったわ
勝手にタブ一覧のサムネイル問題だと思っちゃった
2021/03/03(水) 12:32:31.01ID:aKSh1ITyM
タブ一覧のサムネイルが消えていく事象は
ファストバック機能を削ったことが影響してるのかな?
2021/03/03(水) 20:05:15.21ID:GALkuMUWM
3.12.5
レンダリングモードを追加
 
2021/03/03(水) 20:07:20.93ID:GALkuMUWM
レンダリングモードに「自動」が追加になった
自動→意味不明
2021/03/03(水) 20:07:40.05ID:jW3MPgYer
3.12.5
レンダリングモードを追加
2021/03/03(水) 20:43:54.52ID:GALkuMUWM
タブ一覧のサムネイル消えなくなった気がする
2021/03/03(水) 22:56:55.71ID:OalEclXw0
3.12.6
軽微な修正
2021/03/03(水) 23:46:07.64ID:CgejDRVk0
キーボードのちらつき直ったっぽいな
頭が上がらねえよ
2021/03/03(水) 23:50:44.54ID:OalEclXw0
3.12.7
軽微な修正
2021/03/04(木) 00:42:49.33ID:sN6AL2rE0
>>368
気のせいだったw
2021/03/04(木) 09:19:55.64ID:xvx+cs4G0
>>364
OSのダークモードと連動してくれるよ
ちなみにテーマもAutoにすると連動してくれる
2021/03/04(木) 12:10:47.65ID:ak5N9YpY0
>>371
なるほどね
 
今設定見たら、
いつの間にか分かりやすい内容に変わってた↓
 
テーマ:自動→システム設定に従う
レンダリングモード:自動→テーマに従う
2021/03/04(木) 12:57:10.89ID:dn0tZo7Mr
>>368
頭上げろや
2021/03/04(木) 14:09:21.79ID:ak5N9YpY0
3.12.8
クラッシュする問題を修正
2021/03/04(木) 17:20:19.01ID:3e28Tc3D0
まだ実験的な機能だけど設定→ブラウザ→タブにファストナビゲーションが実装された
2021/03/04(木) 17:36:27.96ID:ak5N9YpY0
3.12.11
軽微な修正
2021/03/04(木) 17:38:43.92ID:yZXPWKHyd
文字を選択したときに表示される「ウェブ検索」に
登録している検索エンジンを選択できるようにしてくれないかな
今はコピー→URLバー→貼り付け→検索エンジン選択
って手順を踏む必要があって地味に大変
2021/03/04(木) 17:48:44.44ID:ak5N9YpY0
>>375
いつの間にか、ファストバックと同等の機能が実装されてたのね
試してみたら、いい感じでした
2021/03/04(木) 18:08:17.00ID:ak5N9YpY0
>>377
「ウェブ検索」はBerry ではなくキーボードアプリが表示している機能だから無理だと思うよ
2021/03/04(木) 18:13:58.34ID:6Z/0TZ2Ca
3.12.12
軽微な修正
2021/03/04(木) 18:23:02.87ID:ak5N9YpY0
>>380
あれ、ファストナビゲーションONで
ダブ閉じた時、空白ページが表示されるようになった
2021/03/04(木) 18:27:33.67ID:ak5N9YpY0
まだ実験的だから、しばらく様子を見よう
2021/03/04(木) 18:30:15.66ID:RNZPWEF4d
>>379
まじかー
2021/03/04(木) 19:30:39.51ID:ak5N9YpY0
3.12.14
軽微な修正
2021/03/04(木) 20:13:05.21ID:ak5N9YpY0
>>384
ファストナビゲーション安定したかも
 
ファストナビゲーションONにした場合
戻れなくなると空白ページが表示されるみたい
 
ファストナビゲーションの戻るキャッシュの値は
0を設定すると無制限に戻れるようになる
 
戻るキャッシュ:3 (初期値) → 0 (無制限)
進むキャッシュ:1 (初期値) → 0 (無制限) ※
※進むは 2〜3で十分かも
2021/03/04(木) 20:17:46.93ID:P9CnxNbka
3.12.15
軽微な修正
2021/03/04(木) 20:28:33.53ID:4WgtF5hGM
>>377
範囲選択した文字列を任意のサーチエンジンで検索するuserscriptが色々と転がっているから、
ブックマークレット化してURLを開くに登録してアクションで実行すれば望んでいることは
できるよ
2021/03/04(木) 20:43:29.80ID:QhBfLgsn0
おっこれでずっとファストバックファストバック言うてた
ファストバック大好きおじもニッコリしたまま成仏できそうやね
2021/03/04(木) 20:55:55.61ID:CfEftRia0
設定→ブラウザ→履歴→履歴の最大件数
https://i.imgur.com/bj9GGOM.png

最小が1000なのに「0で無制限」って書いてある
なんだか気になっちゃう
2021/03/04(木) 22:49:41.82ID:9u0bXIP6d
プライベートモードってクッキーをオフにできなかったっけ?
2021/03/04(木) 22:57:37.92ID:yYaPlt4zM
Berry Browser 3.12.16
軽微な修正
392名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM86-paNZ)
垢版 |
2021/03/04(木) 23:15:07.00ID:NbFm9ECYM
タブバーに表示されるファビコンはキャッシュされないのかのう
2021/03/04(木) 23:18:17.38ID:ak5N9YpY0
3.12.17
軽微な修正
2021/03/04(木) 23:19:17.50ID:CfEftRia0
>>389の件が修正されてた
ありがとう!
2021/03/05(金) 00:27:22.34ID:1VLlK9tWM
yuzuが再開したからユーザーとられないように慌ててfastback組み込んだのかな
2021/03/05(金) 02:39:23.88ID:x0lESjUSM
ゆずユーザーはあっちのスレでやっておくれ
スレチだから
2021/03/05(金) 05:19:15.07ID:SXMztpTC0
テテンなんてNGネームにサクッと放り込んどけばいいよ
2021/03/05(金) 06:32:25.78ID:J/lbC8DY0
3.12.18
軽微な修正
2021/03/05(金) 06:54:03.01ID:9/dMFoiKp
上のレスでゆずユーザーって決めつけるのは病的すぎてキモい
2021/03/05(金) 07:12:11.72ID:dwQAdGWUM
普通にberryユーザーなんだが信者様のお気に召さなかったのかな
気に入らないものをなんでも除外しようとする癖やめといたほうがいいよ
2021/03/05(金) 07:16:15.82ID:N2WG/H010
すぐギスギスするよなここ
2021/03/05(金) 07:23:40.45ID:WxNmdp7CM
yuzuのレビュー見たらデータ消えたとかでボロクソ言われてるの既視感すごくて笑う
2021/03/05(金) 07:41:19.82ID:ZwVJWv9OH
いいブラウザなのにスレの守り神がキチガイすぎて哀れ

レスから想像できる守り神の人間像
異常なこだわり、執着、攻撃性、感情的、アスペ
北朝鮮的、自己中心的
2021/03/05(金) 07:55:07.95ID:k+K1hH3ir
すぐそういうこと言うw
2021/03/05(金) 08:09:35.78ID:SXMztpTC0
こういう時だけウッキウキでレス始める奴らに草
2021/03/05(金) 08:18:25.33ID:9VUwfYjMM
ファストバック全然使ってなかったんだけど、どう便利なんだ?
2021/03/05(金) 09:06:48.63ID:q+qOxC/Vd
ファストバックは新しいタブ開くまででもない分岐があった時読み込みなしですぐ次の分岐行けるのがいい
2021/03/05(金) 10:11:54.46ID:7ZL56ePyM
ファストナビゲーション素晴らしい
2021/03/05(金) 15:11:25.26ID:PBhZKN/cr
>>405
君は独りじゃない
俺達がついてるぞ
2021/03/05(金) 15:15:09.58ID:7ZL56ePyM
3.12.20
軽微な修正
2021/03/05(金) 16:02:36.67ID:7ZL56ePyM
3.12.21
広告ブロックを改善
2021/03/05(金) 16:17:02.77ID:raceaOxOM
タブ一覧で、今はタブの並び替えできないのかな?
アクション一覧に、タブを左や右に移動するのはあるけど、タブの並び替えはそれしかないのかな?
2021/03/05(金) 17:05:38.92ID:t381suLnd
>>412
タブ一覧のロングタップアクションを何もしないにすれば
ロングタップで入れ替えできる
2021/03/05(金) 17:39:37.05ID:EP535ghaM
>>413
なるほど。ロングタップ設定してました。
ありがとうございます!
2021/03/05(金) 18:33:09.33ID:a7gUAaIbr
3.12.23
ファストナビゲーションを修正
2021/03/05(金) 19:48:50.31ID:xcNvGbas0
uboの構文にも結構対応してるけどScriptlet injectionには対応しないのかな
2021/03/05(金) 20:31:27.87ID:3+pgaDFPM
3.12.24
ファストナビゲーションを修正
2021/03/05(金) 20:48:41.68ID:SXMztpTC0
ファストナビ機能に本腰を入れてきた感あるね
2021/03/05(金) 20:50:55.62ID:N2WG/H010
1日5回も修正来てるの笑う
2021/03/05(金) 20:58:35.53ID:3+pgaDFPM
更新内容ミスった
 
3.12.24
軽微な修正
2021/03/05(金) 21:00:38.60ID:a7gUAaIbr
3.12.24は軽微な修正だね
来年の今頃にはしみじみ思い出すのかな
「棄てられる前は1日に4回も5回も修正してくれたよね…」
2021/03/05(金) 21:16:04.11ID:J/lbC8DY0
3.12.25
軽微な修正
2021/03/05(金) 22:29:09.68ID:J/lbC8DY0
3.12.26
ファストナビゲーションを修正
2021/03/05(金) 22:45:13.06ID:VyR/YU220
v3.12.27
hotfix
2021/03/05(金) 22:45:35.16ID:oEeqQE5o0
アプリの自動バックアップアプリ入れてるけど>>3だからこのアプリには用をなしてないのよね
その気になれば取れるんだけどどこで取るべきかも見当つかないし全部取るにはだるすぎるし
2021/03/05(金) 22:49:32.48ID:5wdO0leJr
なんだよhotfixってついに軽微な修正って打つのもダルくなったのかこいつ
2021/03/05(金) 22:57:51.11ID:yYqLbxLad
海外だとhotfixだろうからね
毎回打ち込むのは面倒ではあるはず
それか海外のとミスったか
2021/03/05(金) 22:58:37.17ID:N2WG/H010
ネットフリックスかと思ったわ
2021/03/05(金) 22:58:44.60ID:yYqLbxLad
>>425
自分でいいなと思ったのだけバックアップしてるな
2021/03/05(金) 23:03:41.19ID:VyR/YU220
hotfixってイメージ的には軽微な修正とは違うような気がする
だって急遽修正しなきゃいけないくらいの不具合があったときのものでしょ?
それに軽微な修正の時はいつもMinor fixと表記されているよ
2021/03/05(金) 23:08:04.72ID:J/lbC8DY0
hotfix → バグを修正 て事かな
2021/03/05(金) 23:16:11.71ID:N2WG/H010
bugfixでよくない
2021/03/05(金) 23:21:35.83ID:S+6xGLYV0
ホットフィックス
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9
> 通常、安定性よりも迅速に提供することが優先され、
> 本来は行われる動作検証手順が省略されることもあるため、
> 適用すれば該当の不具合が修正される一方、他の不具合が生じるリスクも考えられる。

俺たちはただのベータテスターさ
2021/03/05(金) 23:21:43.64ID:5eS7rF3/d
そこに拘る必要がなくない
にしてもberryも進化しまくったな
yuzu+の頃とは別物だわ
2021/03/06(土) 01:19:24.75ID:NhLxbpqZr
3.12.28
レイアウトを更新
2021/03/06(土) 02:29:48.49ID:RExWd4drM
細かな挙動の違和感はあれどファストバックついて死角なくなってきたな
2021/03/06(土) 06:34:06.34ID:KmLRJiyK0
ここまでベータテスターの意見反映してくれるアプリなんて見たこと無いわ
2021/03/06(土) 07:29:07.58ID:L8VwUtXcM
ここまでしてもらえると、
もはや作者殿にひれ伏すしかないわm(_ _)m
2021/03/06(土) 11:11:54.57ID:U9tWMZvfr
最後に笑えればええんやで
2021/03/06(土) 13:52:25.78ID:NhLxbpqZr
3.12.29
広告ブロックを改善
2021/03/06(土) 13:52:39.85ID:o3Lks/9M0
3.12.29
広告ブロックを改善
2021/03/06(土) 14:01:57.71ID:CTIPw0Zf0
ツールバーボタン→カスタムバーボタンでスピードダイヤル一覧をセットしていたのですが、久々に更新したらスピードダイヤル一覧表示というモノ自体が無くなっていました。
セットしていたボタンのところは空白になってしまっているのですが、現バージョンで表示中のページからスピードダイヤル一覧を表示させたい場合どうすればよいのでしょうか?
とりあえず、いちいち新しくタブを追加してスピードダイヤル表示させていますが、使いづらくなってしまいました。
2021/03/06(土) 14:05:51.15ID:atY1HSUJd
>>442
>>2
2021/03/06(土) 14:14:49.54ID:CTIPw0Zf0
自己解決
ホームボタンがスピードダイヤル一覧表示になっていました。
2021/03/06(土) 15:16:37.80ID:jFBiAwKA0
3.12.30
一部のアクションを削除
2021/03/06(土) 15:46:30.24ID:Zq8tIbfsH
フォーカス系のアクションが消えたかな
使ってないから困らんけど
2021/03/06(土) 16:16:23.26ID:HVde8Cd2M
削除されたアクション
・更新
・停止
・フォーカス上、下、左、右
・フォーカスビューをクリック
2021/03/06(土) 17:01:55.79ID:djZqBqeR0
おいおいアクションに更新ないの困るぞ
2021/03/06(土) 17:36:39.89ID:NhLxbpqZr
[更新/停止]アクションがあれば大丈夫
2021/03/06(土) 17:43:27.40ID:MeHPOIBFM
昨日くらいのバージョンからページ開いても真っ白で何も表示されなくなってしまった
タブ切り替えてるとたまに表示復活するけど不便すぎる
同じような人いない?
2021/03/06(土) 17:44:37.98ID:o3Lks/9M0
>>447
使ってないアクションだから影響なし
2021/03/06(土) 19:11:17.60ID:246ep8g60
yahooメールを開き、任意のメールを開いた後にファストバックするとyahooのトップページにまで戻ってしまうのですが設定で上手く回避することはできますでしょうか?
453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b6e-wchO)
垢版 |
2021/03/06(土) 19:21:34.22ID:8H35WHwm0
誰かファストバックのメリット教えて
戻る時の表示速度が早くなるんだと思ってたけど、あんまり変わらなかった
2021/03/06(土) 19:28:11.67ID:djZqBqeR0
なんとなくアクション一覧見たらズームインに!!がついてて噴いた
2021/03/06(土) 19:51:16.09ID:o3Lks/9M0
3.12.31
レイアウトを更新
2021/03/06(土) 21:10:26.58ID:NbT8L93S0
>>454
mikan browserからの由緒正しき伝統
2021/03/06(土) 21:15:12.03ID:jFBiAwKA0
3.12.32
ファストナビゲーションを修正
2021/03/06(土) 21:24:09.59ID:3TRNMywN0
v3.12.34
クラッシュする問題を修正
2021/03/06(土) 21:26:24.28ID:o3Lks/9M0
>>453
ファストバックは
前のページに戻った時、そのページの内容を読み直さないので画面の描画が速くなるのがメリット
だだしWi-Fi環境だと読込が速いのでメリットは小さいかも
ファストバックは常に新規のダブでページを開いてページを切り替えているイメージ
あと、大きなページやページの作りよっては
戻った時ページの先頭に戻される時があるけど、ファストバックなら元のリンク位置に確実に戻れる
2021/03/06(土) 23:07:35.45ID:haHFXgxK0
>>450
こっちの環境でもなってる
複数タブがある状態でブックマークやリンクに飛ぶと
画面真っ白で表示される
タブを切り替えれば正常に表示されるんだけど、
いちいちタブ切り替えるのはやっぱり面倒…

作者さん、出来れば修整お願いします。
461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b6e-wchO)
垢版 |
2021/03/07(日) 00:01:05.16ID:4RPyp1c00
>>459
wifiじゃなくても読み込み時間変わらなかったけど、昼時とかの回線混雑時には顕著に効果が出るのかな
元の位置に戻れるのは便利だね
勉強になったありがとう
2021/03/07(日) 00:24:12.48ID:iqV4AfCx0
3.12.35
軽微な修正
2021/03/07(日) 01:16:10.67ID:iqV4AfCx0
3.12.36
軽微な修正
2021/03/07(日) 03:53:27.41ID:XBwirYjJ0
>>178
これ黒に戻らないかな?
ライトテーマの方が好きなんだけどナビゲーションバー白すぎて焼けそう
2021/03/07(日) 04:01:15.54ID:/dchLmYL0
俺黒のままだけど。
2021/03/07(日) 06:20:55.46ID:U/7qAZhrM
>>464
有機ELはダークテーマ
普通の液晶は好きに選べばいい
2021/03/07(日) 08:50:26.57ID:mLscbGzc0
いつのまにかレンダリングモードからライトモードがなくなってるね。
ノーマルと何が違うのか分からなかったけど。
2021/03/07(日) 08:51:01.88ID:D2r9PuE+0
履歴、一覧から消えてるけど、リンク既読の色が残るのは、うちだけ?
2021/03/07(日) 12:05:40.04ID:iqV4AfCx0
>>468
試してみたら、履歴一覧から削除しても
リンク既読の色に即時に反映されないようです
履歴一覧から削除後に[設定]→[アプリを再起動]するとリンクは未読になりますね
2021/03/07(日) 12:10:15.87ID:rGZlVt/qd
訪問済みのリンクの色が履歴を削除しても戻らない問題は
かなり前に、Google playの方で報告したけど
改善されないから
もしかして技術的に難しいのかもしれない
2021/03/07(日) 17:15:03.73ID:Z+tf0qNz0
今日は静かだな
2021/03/07(日) 20:58:00.63ID:D/pOqZLhM
俺は楽天モバイルのスレに入り浸ってるw
2021/03/08(月) 03:00:21.38ID:BPAD5KK00
タブ一覧のレイアウト変えるのってどこでできましたっけ?
yuzuスレ見てたらページのサムネ表示されて3×3みたいなレイアウトされてたので
2021/03/08(月) 04:25:42.07ID:xC5Kpwfjr
3.12.37
軽微な修正
2021/03/08(月) 06:51:53.24ID:L7lVWPVl0
>>473
設定→ディスプレイ→タブ一覧
縦画面の列数
横画面の列数
2021/03/08(月) 20:51:32.95ID:BPAD5KK00
>>475
https://i.imgur.com/LINGmYS.jpg
https://i.imgur.com/J7Tx36J.jpg
ありがとうございます、これですよね?
でも自分のだとこの先に列数の項目が出てこないです
ver3.5.24
2021/03/08(月) 20:54:19.07ID:ghKjgkm70
>>476
ベータ版いれろ!
2021/03/08(月) 20:55:42.30ID:8WrewKqw0
そういや、テンプレにベータ参加前提のこと書いてなかったな
2021/03/08(月) 20:58:55.01ID:4Q6ltiG10
ベータ版とか以前の問題だよ
v3.5.25以降はパッケージ名が変わって別アプリとして出てるんだから
2021/03/08(月) 21:13:46.05ID:QRW3+KZI0
>>476
タブが縦に増えるのはいいが、一覧開いた時に読込済みと未のタブあるのはなぜ???
2021/03/08(月) 22:03:28.66ID:fdxiQ0jed
>>1のリンクが新パッケージでβ有りって書いてあるから見てれば分かる内容だけどね
初めて行くスレの1くらい読もうぜ
2021/03/08(月) 22:30:30.64ID:qXtkyFfC0
正式版もベータ版だろっていう皮肉に真面目なレス返すのやめて
2021/03/08(月) 22:33:08.73ID:gGOwKckI0
つまんない皮肉をやめればいい
2021/03/08(月) 22:36:24.88ID:L7lVWPVl0
>>476
最新版入れてね。
https://i.imgur.com/87vpPwi.jpg
https://i.imgur.com/a8AwYQv.jpg
https://i.imgur.com/EHCKR9r.jpg
2021/03/09(火) 00:41:58.36ID:1gim9EeNM
ローカルIPだとGoogleのパスワードマネージャー呼び出せないっぽい?
(ルータの管理画面とか)
2021/03/09(火) 00:48:04.61ID:tj9vdmqg0
3.13.0
安定性を向上
2021/03/09(火) 01:00:12.80ID:DmHiNkkUd
3.13.0はっや
488名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM7f-m28Z)
垢版 |
2021/03/09(火) 01:09:38.23ID:qGzucR+ZM
タブバーもタブ一覧のように再起動後ファビコン保持できないですか
2021/03/09(火) 01:21:34.67ID:3/CkZ6kU0
申し訳ございません、β版あることは知っていましたが正式版とは別扱いというのを存じ上げていませんでした。
気を付けます
2021/03/09(火) 01:56:04.34ID:MAIwtWiXr
3.13.2
安定性を向上
2021/03/09(火) 06:31:17.63ID:MAIwtWiXr
3.13.5
ファストナビゲーションを修正
2021/03/09(火) 08:22:53.68ID:tj9vdmqg0
3.13.6
クラッシュする問題を修正
2021/03/09(火) 10:04:23.90ID:nHovteql0
地図サイトで現在地を表示しようとするとブラウザーが許可の確認してくるはずだけど、berryでは何も起こらない。おま環?

サイトの例(サービスエリアの地図)
https://network.mobile.rakuten.co.jp/area/map.html
494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb73-I+6C)
垢版 |
2021/03/09(火) 10:33:51.36ID:X61qMvXz0
ユズから移ったけど使いやすくて最高
ところでカスタムアイコンの使い方がよくわからない、ブックマークのアイコンを星に変えたいんだけど
何か間違ってるのか星アイコンとブックマークを選んでも変わらないんだよね
2021/03/09(火) 12:05:51.76ID:nHovteql0
>>493
自己解決。アプリの位置情報の権限が[毎回確認]になっていたのが原因でした。
2021/03/09(火) 12:19:02.54ID:tj9vdmqg0
>>494
好きなアイコンとアクションの組み合わせが出来るので、設定は間違ってないよ
自分も星アイコンとブックマークに設定して、動いてる
 
設定→アプリを再起動 をやってみて
497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb73-I+6C)
垢版 |
2021/03/09(火) 12:55:11.28ID:X61qMvXz0
>>496
ありがとう、ようやく解決した
考え方が間違ってたようで、アクション一覧からカスタムアイコンを使ったらその機能のアイコンがそれ以降ずっと変更されるもんだと勘違いしてた
単に「ブックマーク」でカスタムバーに配置してたものを「カスタムアイコン」に変えればいいだけだったのね……
2021/03/09(火) 16:42:37.22ID:UI3HEhqV0
URLボックスとURLバー左右ボタンのスワイプアクションが効かなくなってる
2021/03/09(火) 19:33:10.04ID:tj9vdmqg0
3.13.7
軽微な修正
2021/03/09(火) 21:14:27.66ID:Tk50x06J0
>>484
最新版入れたけど、タブ一覧ってそんな風に全タブ分を読込されないよね?
yuzuなら横並びだけど何個でも確実に1度読み込んだタブのは保存されてるから時間経ってもタブ一覧で何を見ていたのかすぐわかるんよね!
2021/03/09(火) 22:52:48.37ID:tj9vdmqg0
>>500
タブ一覧のサムネイルは全タブ表示されるよ
ブラウザ終了するとサムネイルは消えるけど
(仕様なのか不明)
2021/03/10(水) 00:36:32.39ID:2qur0j1u0
>>501
何が原因なのかサムネイルはタブを1つづつ読まないと出てこないんですよね💦
2021/03/10(水) 07:12:00.34ID:sYivPuvd0
3.13.9
軽微な修正
2021/03/10(水) 12:01:56.13ID:8odEjJA30
ベリーには、サイトのIDとパスワード記憶させることはできる?
2021/03/10(水) 12:18:03.50ID:S8cfr+SFd
できない
でも何故かプライバシーとセキュリティのデータの消去に
パスワードが存在する

俺はもうGoogleのパスワードマネージャー使ってる
アプリ内のパスワード入力にも使えて便利
2021/03/10(水) 17:16:08.30ID:KkZmHIcQ0
グーグルのパスワードマネージャーってchromeで使う前提じゃなかった?
berryで使うためには具体的に何をすればいいの?

パスワードマネージャー でググってgoogleのパスワード入力すると確かに過去に(chromeで)保存したパスワード引っ張ってきてくれるけど毎回それをするのは面倒くさい。
2021/03/10(水) 17:26:53.16ID:VwWZJDpad
おま環なのかな
俺のPixel 3(Android 11)では
設定→プライバシー→詳細設定→Googleの自動入力サービス

自動入力のセキュリティの設定を忘れないように
2021/03/10(水) 17:41:55.91ID:PwWaZD8mM
>>506
オートフィルに対応したブラウザは
設定で自動入力サービスを登録すれば、ブラウザで入力したID、パスワードが保存できる
BerryやYuzu はオートフィルに対応してる
 
設定→一般管理→ 言語とキーボード(または、げんこと入力)→自動入力サービス
 
ここでGoogleのパスワード管理(Chromeも使用)や、
Playストアにある他のパスワード管理アプリなどがインストールされていれば、そのアプリを選択できる
 
普通はスマホメーカーが顔認証や指紋認証に対応したパスワード管理アプリを標準で入れていて、それが割当られている。
2021/03/10(水) 18:04:20.12ID:9KNuXi8Mr
3.13.10
軽微な修正
2021/03/10(水) 18:33:04.37ID:KkZmHIcQ0
>>507
私もPixel3なのでそのアドバイスまさに的中! 自動入力のセキュリティー設定してはじめて解決しました。ありがとー!!

>>508
丁寧な説明ありがとう!
自動入力できるようになりやした!
2021/03/10(水) 18:46:00.37ID:zmZeJHrUM
なりやした!
2021/03/10(水) 19:24:20.48ID:k6PIeRi90
元気でよろしい
2021/03/10(水) 22:09:25.59ID:oSgudMfm0
設定してないのにフリックでタブが勝手に切り替わってしまうのは私だけですか?
2021/03/10(水) 22:45:45.10ID:sYivPuvd0
3.13.11
パフォーマンスを向上
2021/03/11(木) 00:05:53.36ID:QD5lDv3m0
カスタムバーが透過しなくなった
2021/03/11(木) 00:15:32.01ID:77gXAyHX0
>>515
同じく
2021/03/11(木) 03:16:47.97ID:nffzF67vr
3.13.12
軽微な修正
2021/03/11(木) 07:51:52.41ID:77gXAyHX0
透過治った
2021/03/11(木) 13:26:20.05ID:YFAvjDxMd
v3.13.15

軽微な修正
2021/03/11(木) 15:26:58.44ID:Nje2AFt0M
>>513
これ、私の設定ミスでございました
2021/03/11(木) 18:08:25.90ID:77gXAyHX0
3.13.16
パフォーマンスを向上
2021/03/11(木) 18:41:32.21ID:QD5lDv3m0
3.13.17
軽微な修正
2021/03/12(金) 11:37:04.35ID:iBO4V/NvM
プロキシOn/offのアクションいつの間にかなくなっちゃってたのか。
割と使ってたのであると助かるんだが…。
2021/03/12(金) 13:53:12.10ID:mcplRaCZd
>>523
どーいう時にプロキシって使うの?
初心者質問で、すみませんm(_ _)m
2021/03/12(金) 14:47:42.16ID:e8GlzQ39M
3.14.5
レイアウトを更新
2021/03/12(金) 14:51:21.37ID:e8GlzQ39M
3.14.5で
ページ戻ると、空白ページ表示されるようになった
ダメだこりゃ
2021/03/12(金) 20:40:38.91ID:3gfJQY2Sr
>>526
自分もその症状出てるけどWebViewがCanaryだからそいつがウンコなのかも知れん
WebViewの90以降はちょこちょこ挙動違う部分あるみたいだしブラウザ作者は大変そう
2021/03/12(金) 20:41:58.55ID:cuDTtmEi0
3.14.6
レイアウトを更新
2021/03/12(金) 21:00:51.10ID:gMxuF2mhM
>>527
WebViewのベータ版だと症状でるね
正式版に切り替えたら問題なくなった
Chromeは問題ないけどBerry とYuzu で同じ症状でる
2021/03/12(金) 21:20:20.60ID:tD7eSjiQM
>>524
人によって違うから何とも言えないけど、一般的にはセキュリティ(アクセス元を隠すとか)なんじゃない?

自分の場合は自前で建てたデータ圧縮サーバー経由でwebにアクセスするため。
接続上手いこと出来ないケースとかがあってそういう時にプロキシを切ってアクセス…みたいな感じで使ってた。

カスタムバーに登録しとけば、メニューから設定を介さずに変更出来たので楽だったのよ。
2021/03/13(土) 07:22:38.67ID:EjAn1os0r
3.14.8
クラッシュする問題を修正
2021/03/13(土) 16:49:39.91ID:7EkXlq3u0
v3.14.9
クラッシュする問題を修正
2021/03/13(土) 17:20:14.80ID:1Vsc90i20
ページ切り替えたときとかキーボード閉じるときに白くなるのなんとかならんかな
2021/03/13(土) 19:22:50.35ID:grvkwy/O0
3.14.10
軽微な修正
2021/03/13(土) 19:32:36.07ID:e2BlBbZCM
うお、プロキシの切替復活してる!
作者さん、ありがとうございました!
2021/03/13(土) 21:01:55.40ID:7G6UffiT0
こんなにちょこちょこ更新されるとメインブラウザとしては使えない
2021/03/13(土) 21:06:12.41ID:+0vFOoL5a
>>536
使わなくて良い
2021/03/13(土) 21:56:46.85ID:hAnNFtADM
俺は未だにバージョン2.18.15を使ってる
2021/03/13(土) 21:58:50.56ID:qY8ED2eD0
>>536
特に問題ないなら無理に更新しなくても
2021/03/13(土) 23:40:14.62ID:MQ+X7IWy0
タブバーが左詰めで表示されるの不便だな
現段階だと直せないですか?
2021/03/14(日) 08:44:09.90ID:Vohm5tUc0
>>498
これ早く直して欲しいんだけどなぁ
2021/03/14(日) 09:57:39.90ID:+XBjVfLfr
3.14.11
軽微な修正

3.14.12
レイアウトを更新
2021/03/14(日) 17:49:28.01ID:Tc0Zu87x0
URLボックスの左右スワイプはウチはちゃんと反応してるよ。

作者様、V2の頃の「隠れてる下部透過バーがリンクをロングタップして新規タブを開いたときに出てきてタブの数字が増える」挙動が分かりやすくて好きだったので復活お願いします。

Berry Browser 3.14.12/SHARP/A003SH/Android 11/Android System WebView 89.0.4389.86
2021/03/15(月) 06:27:11.17ID:MlL3HsIS0
3.15.2
バックアップ方式を変更
2021/03/15(月) 06:27:45.20ID:uymgXKIer
3.15.2
バックアップ方式を変更
2021/03/15(月) 06:30:10.88ID:MlL3HsIS0
ブックマークと設定がすべて消えた、、
2021/03/15(月) 06:33:33.94ID:04zDsI0X0
バックアップ取っといてよかったわ
復元できた
2021/03/15(月) 07:13:35.50ID:MlL3HsIS0
スピードダイアルを復元するメニューが無くなった、、
2021/03/15(月) 07:34:27.82ID:/fmFP73D0
>>548
スピードダイヤルのバックアップと復元が、設定のバックアップと復元に統合された結果、今までのスピードダイヤル単体の復元が出来なくなった感じだね
2021/03/15(月) 08:10:49.22ID:uymgXKIer
3.15.4
バックアップ方式を変更
(ドキドキ…)
2021/03/15(月) 08:15:45.49ID:1gmsjd6+r
今回は大丈夫ですよ
2021/03/15(月) 08:19:45.47ID:qX33fbhZ0
カスタムバーが表示されんくなった!
どうやって出したらええのん?
2021/03/15(月) 08:23:04.97ID:/fmFP73D0
>>552
ホームアプリでアイコンを長押しか設定のショートカットを作るかこのURLを開くかberry://settings

でディスプレイで各バーのバーサイズを変更すると表示されると思う
2021/03/15(月) 08:25:11.33ID:qX33fbhZ0
>>553
おぉ! バーサイズが1になってたわ、ありがとん。
2021/03/15(月) 09:53:06.87ID:uS3kEprQd
毎度アップデートのたびにバックアップしといて良かったー!!
更新して起動したら設定ばらばらになっていてビビった
これバックアップとってない人は、初期化して1から設定したほうが早いかもな
2021/03/15(月) 11:01:35.39ID:04zDsI0X0
まぁこのアプリ使うような層はバックアップ取ってそうだけどなー
2021/03/15(月) 11:06:05.83ID:qX33fbhZ0
バックアップ勿論取ってるから元に戻せるけど、進化し続けるブラウザやから付いていくしかないと思ってる。
2021/03/15(月) 11:10:11.40ID:04zDsI0X0
それでも予告なく設定全部クリアみたいなのはやめてほしいわ
2021/03/15(月) 11:37:21.26ID:xkAyVOeQ0
Android11でダウンロードにDownloadフォルダが指定出来ないのなんとかして欲しい
2021/03/15(月) 11:37:59.91ID:STjmPszmM
スピードダイアルだけは復元できなかったので
イチから作り直した...
2021/03/15(月) 12:13:42.34ID:MqQSIp0xM
スピードダイヤルを消したり、スピードダイヤルの位地の入れ替えは出来ないのですか?
2021/03/15(月) 12:23:01.99ID:MqQSIp0xM
>>561
スミマセン自己解決しました。スピードダイヤル編集の中身を弄れば良かっただけでした。vivaldiと操作が同じだと思っていました。
2021/03/15(月) 12:23:44.87ID:uwKR3pKip
設定消えるのは仕方ないが一言消えるって書けよな
2021/03/15(月) 13:44:17.73ID:22V3SheM0
久々に機種変えてhabitからyuzuに変えようとしたら今はBerryなのか。
これも戻る再読み込みないブラウザ?
2021/03/15(月) 14:00:22.20ID:hZ/+GhASd
on/off可能
ファストナビゲーションって名前で存在する
2021/03/15(月) 14:51:14.78ID:GM4172w00
>>564
今もYuzuはあるから、両方試して気に入った方を使えばいいんじゃないかな
どちらもその機能はあるみたいだし
2021/03/15(月) 18:26:17.24ID:qLKpRrczd
終了時にファビコンを削除にしているんだけど
ブックマークのファビコンが削除されない
ちゃんと機能していない可能性がある
2021/03/15(月) 19:44:54.41ID:0t/YsE0N0
>>566
あったね。ありがとう。ゆずが更新止まってたけど最近またされたんだね。
両方試してみます!
2021/03/15(月) 22:18:36.88ID:sAzm9Eu10
旧スピードダイアルのバックアップなんか復元方法というか読み込む方法ない?
これ何形式なの
2021/03/15(月) 22:29:35.32ID:MlL3HsIS0
>>569
復元方法なし
おそらくバイナリー形式
2021/03/15(月) 22:34:20.75ID:mR295VJaa
同じバージョン(v3.15.4)の端末で
一台から設定エクスポートして、
もう一台の端末に復元したら、設定半分くらいしか反映されてない
設定周り不安定なのは困るね
2021/03/15(月) 22:45:34.08ID:sAzm9Eu10
>>570
そっかー
2021/03/16(火) 05:26:46.00ID:+xXOX2Zn0
スピードダイヤルのバックアップ設定消えたとか何の話や
と思ってたがもしやベータ版の話なのか
2021/03/16(火) 06:26:53.73ID:Uefq/rCwr
3.15.5
バックアップ方式を変更
2021/03/16(火) 08:05:05.09ID:wnFgmH5x0
3.15.6
軽微な修正
2021/03/16(火) 08:44:58.28ID:k0QLxVV9r
3.15.9
スピードダイヤルに関する問題を修正
2021/03/16(火) 09:18:21.68ID:GT4oDUend
うおースピードダイヤル何登録してたか忘れた
悲しい
2021/03/16(火) 10:10:15.82ID:+z2tGJg2M
タブとツールバー辺りの設定が崩れたな
アプデを放置してまとめて設定直すより
更新して別端末のと見比べてちょこちょこ直す方が良いと気付いた
2021/03/16(火) 10:22:52.23ID:wnFgmH5x0
>>577
自分はYuzu と併用してるから
Yuzu のスピードダイアル編集から
1つずつコピペしたよ
2021/03/16(火) 12:20:53.78ID:rrBOkXfCp
暇人しかついていけん
581名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr91-1L8k)
垢版 |
2021/03/16(火) 12:22:57.56ID:xtTU31ZOr
まだタブ消せないのか
2021/03/16(火) 12:25:09.22ID:A4IFrqz00
>>581
タブを消すって?
2021/03/16(火) 12:31:54.14ID:wnFgmH5x0
3.15.10
ファストナビゲーションを修正
2021/03/16(火) 22:43:31.92ID:i3VmAhTGM
タブバーの左詰めをやめてくれ頼むから
タブ一個しか開いてないのに左詰めにされちゃ押しにくくてしょうがない
2021/03/16(火) 23:33:56.49ID:B4RpLlDv0
素直にタブの右詰の設定を追加してください、お願いしますって頼めよ
2021/03/17(水) 03:47:57.13ID:hN9FyMXsr
3.15.12
軽微な修正
2021/03/17(水) 04:23:05.86ID:hRs5FVQ5d
終了ダイアログ無くなってしまった
588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69bc-iB+r)
垢版 |
2021/03/17(水) 05:25:20.87ID:vgC8Nk3j0
軽微な修正が全然軽微じゃなくて草
2021/03/17(水) 07:30:34.57ID:GZIEXkR+M
終了ダイアログなくなるの?
じゃあアップデートしないでおこう
2021/03/17(水) 08:22:18.76ID:644q6krx0
最近、操作メニュー削減に走ってるな
2021/03/17(水) 10:59:10.66ID:wXNaaj8h0
頻繁に更新しすぎでついていけないから更新ずっと放置してたけど、今アップデートするとスピードダイヤル登録全消しされるの?
2021/03/17(水) 11:40:30.70ID:0z9mOX2D0
>>591
ツールバーとアクションの一部設定が消えるからそれらは設定し直す必要あり
ブックマークやスピードダイアルの登録は消えないから問題ない
ただツールバーとアクションの設定が消えるせいでアプリ内から設定開けなくなるから>>553で対処しないといけない

上の方にある書き込みは設定を開けないから初期化してみたら新バックアップ方式が>>549になっていることを知り、結果スピードダイアル消えたという話
2021/03/17(水) 11:54:44.95ID:wXNaaj8h0
>>592
詳しく説明してくれてありがとう
2021/03/17(水) 12:30:33.27ID:Z81PcLsC0
アプデでスピードダイアル消えてない人もいるのか。
もしかして旧ver.のバックアップから「設定の復元」を使うとスピードダイアルが消える罠なのか?
今となっては別にいいけどこれから更新する人は気をつけて
2021/03/17(水) 12:43:11.48ID:UVaHFonTM
アップデートでスピードダイアル消えたよ
2021/03/17(水) 13:01:11.04ID:0z9mOX2D0
>>594
もしかしなくても古いverの設定バックアップはスピードダイアルのデータ含まれてないから今回の新verの復元に使ったらそうなるでしょう

>>595
初期化だとか復元だとか余計なことせず、単純にアプデしただけ消えたん?
更新頻繁だからどのverへアプデしたかで結果は違う可能性もあるかもしれんね
597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d58-Po7g)
垢版 |
2021/03/17(水) 14:46:37.71ID:4zNh66qJ0
マルチタッチジェスチャーのアクション名の表示位置を可変またはもう少し上に出来ないでしょうか
タッチ操作する指でアクション名が隠れてしまいます
598名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr91-1L8k)
垢版 |
2021/03/17(水) 17:07:18.00ID:FXDp+GaOr
リンク押した時に上にあるタブバーやurlバーが降りてくるのどうにかできないかな?
ver2.8では下りてこないのに

あとYahoo!とかのリンク踏んでも色が変わらないところがある
2021/03/17(水) 17:21:20.25ID:arHmXN/s0
>>584 のと関連するけど、
Yuzuの時にあったタブの種類の全体タイプ(スクロールせず画面内で全タブ表示)復活してほしい。
タブ多めに開いてる時に新たに裏でタブ開くと気付けないことが多いので。
2021/03/17(水) 17:36:00.33ID:/psgFc6fd
それは復活したyuzu使えばいいんじゃね?
2021/03/17(水) 17:45:50.38ID:i72ejLoW0
いつからか、UAが思い切り弄ってあるね。。ここまで増やすメリットって通常使用でメリットあるのかな?
https://i.imgur.com/86WlJfA.png
2021/03/17(水) 17:46:43.82ID:i72ejLoW0
>>600
復活したyuzuは以前のyuzuよりも劣っている部分多し(すぐ分かる部分でもパターンマッチ…)
2021/03/17(水) 19:16:53.90ID:uJyciPVF0
>>601
多ければ多いほどいい
2021/03/17(水) 19:58:21.37ID:WSMdwvGp0
3.15.13
クラッシュする問題を修正
2021/03/17(水) 20:50:37.90ID:PJtCpMmq0
レンダリングモードの通常ダークナイトテーマに従うの違いがわからない……
カスタムバーが灰色になってくれてたらいいんだけど
2021/03/17(水) 21:27:05.22ID:rFLh5Ee4M
Berry Browser 3.15.14/
クラッシュする問題を修正
2021/03/17(水) 21:28:30.01ID:gzZTCku20
更新してみたらスピードダイヤル消えなかった
良かった
因みにベータ版では無い
2021/03/17(水) 22:07:13.89ID:ETW/oBFV0
少ないならまだしも多くても文句言われるの可哀想
2021/03/17(水) 22:39:49.51ID:GNZ9c1Qe0
3.15.14
クラッシュする問題を修正
2021/03/17(水) 23:44:57.89ID:PJtCpMmq0
URLバーから検索して新しいタブ右に開いたときタブバーの焦点?が一番左に移動しちゃうのって最近の更新でかな
2021/03/18(木) 00:01:20.09ID:zrVFZegjM
ベリー ブラウザのスピードダイヤルって10×10が最高なのですか?

オペラminiやvivaldiの様にスピードダイヤルの中にスピードダイヤルを入れる事は出来ないのですか?
2021/03/18(木) 00:15:53.10ID:p+EdJgAs0
>>599
こーいう意味ですか?
https://i.imgur.com/cDPPOpm.jpg
2021/03/18(木) 06:18:53.64ID:PL3CCqYSr
3.15.15
軽微な修正
(いい子いい子?)
2021/03/18(木) 07:11:04.84ID:q/YWWGRP0
わー寒っ・・・
2021/03/18(木) 07:26:57.63ID:DJqfqvpbp
キモすぎ
2021/03/18(木) 07:29:56.17ID:KqpXRS95M
罰として次の更新時にも語呂合わせを入れよ
2021/03/18(木) 07:31:52.94ID:pckO3L6H0
3.115.115のときに言えばみんな納得でニッコリだったのに
2021/03/18(木) 07:46:33.92ID:zdyDlHmMr
だっていい子なら設定が消えたり不具合出たりしなそうだろ?
ejimax氏は気を悪くするかもだけど出来るだけそうあってほしいから
2021/03/18(木) 08:52:22.87ID:iE9jsnAr0
3.15.18
レイアウトを更新
2021/03/18(木) 12:47:46.62ID:iE9jsnAr0
3.15.19
軽微な修正
2021/03/18(木) 13:21:49.49ID:AzxgJNn30
どのバージョンからなのか分からないけれど、
「設定→ウェブ→アラートを無効にする」が増えてるね
これってどういう効果なんだろう?
2021/03/18(木) 15:13:03.29ID:DJqfqvpbp
地図開いたら位置情報の要求とかでるやつのとかの設定とか
2021/03/18(木) 16:09:42.59ID:XhFp14v60
>>612
画像付きで返信ありがとう。
タブ一覧は結構満足してます。
上で言ったのはタブバーのことです。
Yuzuの画面借りていうとこれ。
https://i.imgur.com/NjSLk5o.jpg
2021/03/18(木) 16:16:04.39ID:BZVE4Axvd
全体からタブ増やす度分割していくやーつ
俺もこっち派
2021/03/18(木) 18:15:35.12ID:MQcyWTQG0
いつの間にか、設定ファイルのバックアップだけでスピードダイヤルとブックマークもバックアップされるように変わってたのか
別々にバックアップするの面倒だったからこれで良いや
2021/03/18(木) 19:35:04.93ID:h/i2WVfHd
画像のようにメニューとかタブバーの配色常に黒くしたい(ブラウザの中身は色反転したくない)んだけど、気がつくと白バックに黒テキストに変わってしまう
どこの設定なのかな
ブラウザ再起動すると直る
https://i.imgur.com/G0u7T3P.jpg
2021/03/18(木) 19:49:49.38ID:qY1sENIM0
テーマの設定じゃないの?
2021/03/18(木) 23:57:00.58ID:iE9jsnAr0
3.15.20
パフォーマンスを向上
2021/03/19(金) 01:08:32.25ID:kKVq7Ftjr
3.15.21
広告ブロックを修正
2021/03/19(金) 04:58:14.21ID:F+74VLCBr
3.15.23
軽微な修正
2021/03/19(金) 05:24:51.30ID:UJNDs8YO0
URLボックスとURLバー左右ボタンのスワイプアクションが効かないの早く直してくれ
スマホでもタブレットでも起きてるし設定初期化しても変わらん
Berry Browser 3.15.21/samsung/SM-T875/Android 11/Android System WebView 89.0.4389.90
Berry Browser 3.15.21/asus/ASUS_I002D/Android 10/Android System WebView 89.0.4389.90
2021/03/19(金) 10:47:44.58ID:lFTy/rgnr
3.15.24
軽微な修正
2021/03/19(金) 17:37:40.19ID:tU4Sk2IHd
理想のブラウザを探し続けてBerry Browserにたどり着いた
2021/03/19(金) 17:47:29.53ID:tU4Sk2IHd
>>611
過去スレにあったので以下引用

作れないよ
ブックマークのフォルダへのリンクならできる
+ボタン>ブックマーク>フォルダの右の︙>このアイテムを選択
2021/03/19(金) 19:27:30.68ID:uAxx7Emid
>>634
横だけどこれ知らんかった有り難う
2021/03/19(金) 21:20:07.47ID:SlMn6iw6M
>>634
どうも有難う御座います。何とかやってみます。
2021/03/19(金) 23:09:28.00ID:t5q+z7Vt0
3.15.25
レイアウトを更新
2021/03/19(金) 23:59:00.05ID:4cEkmQ1O0
終了する時の確認ダイアログが出なくなった
2021/03/20(土) 00:03:30.96ID:h3L3Ei2er
>>638
>>587
2021/03/20(土) 00:28:26.74ID:V5ieKdGYM
>>639
読み飛ばしてたサンクス
アプデしなきゃ良かった
2021/03/20(土) 01:51:19.78ID:JxVk0g6hd
berryでwebページを保存する方法ってありますか?
mhtmlファイルで保存出来たらいいのですが…
2021/03/20(土) 13:25:54.98ID:eNFwgXaRd
v3.15.27
クラッシュする問題を修正
2021/03/20(土) 13:26:35.12ID:mDFmq29xr
3.15.27
クラッシュする問題を修正
2021/03/20(土) 15:05:24.76ID:mDFmq29xr
3.15.28
軽微な修正
2021/03/20(土) 22:23:19.79ID:aTLlZFrtM
一週間くらい前のバージョンから更新したけどスピードダイアルの設定消えなかったわ
2021/03/20(土) 22:46:04.03ID:73lrNcWAa
人柱になったかいがあるわ
2021/03/21(日) 06:48:35.79ID:OU4t2jiIr
3.15.29
レイアウトを更新
2021/03/21(日) 11:13:33.88ID:6BVoAyMF0
ブックマーク設定で「アドレスを表示する」が無くなった
アドレス表示したくないのに、
ブックマークが見づらい...
 
2021/03/21(日) 14:42:28.93ID:fM3dJIM6r
3.15.30
軽微な修正
2021/03/21(日) 22:32:42.22ID:5AztlQ2Rd
しばらく使って気に入ったからβ版にしてみた
2021/03/22(月) 03:19:57.64ID:bGO1kwlhr
3.15.31
後で読む一覧にメニューを追加
2021/03/22(月) 10:49:15.19ID:uq1RBFB2r
3.15.32
軽微な修正
653名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-AooI)
垢版 |
2021/03/22(月) 12:44:41.75ID:Kt/QrD9Rr
3.15.33
軽微な修正
2021/03/22(月) 17:04:49.46ID:AHljAG0JM
ページを開いたまま進む戻るもできなくなる何かいい方法ないですかね?ナビゲートロックだと戻ったりできてしまうしクセで閉じてしまう
2021/03/22(月) 18:11:50.07ID:ml0+Lgxmd
>>651
昨日「あとで読むを永遠に残せるようにしてください」ってフィードバック送ったからたぶんオレの為にやってくれたんだな… 共有で別アプリに渡せば出来そうだ 作者さんありがとう
2021/03/22(月) 18:31:10.37ID:ruwROP080
3.15.34
軽微な修正
2021/03/22(月) 18:34:14.05ID:ruwROP080
「後で読む一覧」に入れたURLをタップすると、開かずに消える、、
2021/03/22(月) 18:49:05.89ID:ruwROP080
3.15.35
軽微な修正
2021/03/22(月) 18:52:42.11ID:C7viv9oWa
後で読むが、後で読めない
2021/03/22(月) 19:11:05.64ID:LBtWaPaip
終了時に履歴消さない設定にしてたらアプリ起動直後に閉じたタブの復元で履歴から戻せるようにしてほしい
今は復元できるタブがありませんになる
2021/03/22(月) 23:01:29.31ID:HIKkxniEM
ヤフー天気の雨雲レーダーが死ぬのは広告ブロックのせいかな
2021/03/22(月) 23:03:40.33ID:Ew4ae9EAM
広告ブロックを止めれば分かるのに
2021/03/22(月) 23:24:06.06ID:99P+hqgA0
昔あったあとで読むが残るやつ復活しないかな
664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5974-tZGo)
垢版 |
2021/03/23(火) 00:00:10.94ID:cVoeDzdD0
あいつイライラしてるけど作者かな
2021/03/23(火) 02:35:52.67ID:hp834Fgfr
3.15.36
レイアウトを更新
2021/03/23(火) 06:27:08.58ID:hp834Fgfr
3.15.37
レイアウトを更新
2021/03/23(火) 11:56:23.84ID:5J9LwT2vd
なんか、Android System WebViewを使ってるアプリが
全部強制終了するようになった
まじで困る……
2021/03/23(火) 12:15:57.68ID:AczJ6q4eM
それwebviewをアンインストすればいいよ
669名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-qsGw)
垢版 |
2021/03/23(火) 12:20:22.22ID:2YDbZUtZd
これ

【オンボロイド】Androidスマホで多くのアプリが起動できず グーグル、作業中 [スタス★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616468707/
>WebViewの不具合によりアプリがクラッシュする不具合を把握しており、現在、復旧に向けて作業中
2021/03/23(火) 12:35:31.25ID:zdZfNAaRM
>>667
ベータ版のみの現象ねw
2021/03/23(火) 12:42:00.51ID:JJGQCX8Hd
直った
ベータ版のみじゃないっぽい
Twittet覗いたらWebViewの存在すら知らない人も報告してた
WebViewを知らない人がわざわざベータ版を入れないだろう

あと普通にニュースになってた
2021/03/23(火) 14:40:25.39ID:txTTjP5h0
webviewリセットしたらスピードダイヤルのフォントの大きさも変わったわ。
いろんなところに絡んでるんだね。
2021/03/23(火) 14:49:56.18ID:JbJre1qNM
>>671
言っとくが最初からベータ版入ってる端末もある
レビューにあったので本当
2021/03/23(火) 14:53:39.47ID:kqSOllgL0
PlayストアでChromeとWebViewの更新きてるね
バクアップデートだって
2021/03/24(水) 03:04:59.23ID:+CvNyH7vr
3.15.40
軽微な修正
2021/03/24(水) 03:16:43.18ID:RCeFXbQb0
検索結果を新しいタブで開くようにしてると、起動時に最初に開かれるタブは残りっぱなしになるのは対策ないですか?

ホームページを空欄に設定してるとジェスチャーも反応しませんね
about:blank にしても上記のように新しいタブで開くようにしていると残り続けるのが気になります
2021/03/24(水) 03:51:52.81ID:u4/Z5ozf0
これ複数事例をまとめて報告してるの?
あと上下2段とも主語が見当たらなくて何を使って検索して新しいタブを設定なのか長押しメニューなのか何から開こうとしての挙動を言ってるのかイマイチ理解できん
2021/03/24(水) 04:29:26.50ID:RCeFXbQb0
>>677
URLバーからの検索を新しいタブで開く設定にすると、起動時に最初に表示されるタブはそのまま残り続けるから邪魔ってことです

それと別にホームページの設定を空欄にしてるとジェスチャーも聞かないから閉じるのも大変です、ということ
2021/03/24(水) 04:31:53.28ID:RCeFXbQb0
ちなみに主語は省略された、
Berrybrowser(は)、ですね
2021/03/24(水) 05:15:04.23ID:gsU2QXOW0
新しいタブで開く設定にしてたら
元のタブ残るの当たり前やないの
2021/03/24(水) 05:33:34.77ID:RCeFXbQb0
最初の検索は除外するとか、最初はタブなしとかはできないんですよね?
2021/03/24(水) 09:18:31.14ID:0K1WtxKQr
3.15.42
軽微な修正
2021/03/24(水) 13:00:48.05ID:RciLORp3M
3.15.47
ファビコンに関する問題を修正
2021/03/24(水) 20:07:45.72ID:2zJRRnqLM
3.15.48
軽微な修正
2021/03/25(木) 00:43:10.05ID:EsXJphPoM
>>681
起動時のタブ=ホームページをスピードダイヤルにする
スピードダイヤルの設定の検索アクションの設定を現在のタブにする
URLバーからではなくスピードダイヤルの検索ボックスから検索する
で望む動作にはなると思うけど
2021/03/25(木) 07:00:57.07ID:IMCHnQCu0
アップデートで何回Cookie吹っ飛ばすんだよ
Googleがパスワード記憶してなかったらアップデート止めてるわ
2021/03/25(木) 08:14:59.02ID:l9sY0k/Mr
そうだそうだ!
ボクに断りなく勝手なことするな!
688名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-4205)
垢版 |
2021/03/25(木) 11:40:35.79ID:cvZBqWKOr
>>686
berryで毎回アップグレードデートしてんのおまいだけじゃね?

普通アップデートって必要な機能が修正追加されたらやるものだろ?
2021/03/25(木) 11:42:30.16ID:NA6iOtLHd
>>686
うちβ版だけどなんともないぞ
2021/03/25(木) 12:20:48.36ID:Bi+vzPZUr
>>686
2日連続でYahoo関連SMS認証し直しになってすげーイラッと来た
2021/03/25(木) 12:43:14.45ID:pPzY1sF70
そんなんでイライラしてるから禿げるんやで
2021/03/25(木) 12:56:16.28ID:oeDL6tR70
3.15.49
レイアウトを更新
2021/03/25(木) 13:38:19.71ID:eqojRH7f0
自動更新切っとけ
694名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-4205)
垢版 |
2021/03/25(木) 15:07:19.85ID:cvZBqWKOr
3.15.50
cookieを更新
2021/03/25(木) 17:18:11.79ID:ShVSui290
v3.15.50
軽微な修正
2021/03/25(木) 17:33:56.12ID:fqTcTEIfM
v3.15.51
淫靡な修正
2021/03/25(木) 20:07:12.40ID:oeDL6tR70
3.15.51
レイアウトを更新
2021/03/26(金) 00:42:30.68ID:Ln0WLHRr0
どっちが本物だ?
2021/03/26(金) 00:56:15.08ID:7U9qU0veM
オッペケやオイコラミネオが偽もん
ワッチョイが正しい
2021/03/26(金) 03:11:09.67ID:lsUf+4Bp0
URLバーからの検索で新しいタブにしてるときにバー横の虫眼鏡タップして検索するとそうなるけど
IMEの確定タップからの検索だと同じタブで出てしまうのはどこの設定おかしいんだろ
2021/03/26(金) 06:26:23.19ID:UcZ3PCpR0
滑ったネタまだしつこく使ってるんか
2021/03/27(土) 07:23:46.29ID:3zJ+28DZr
3.16.1
ダウンロードに関する問題を修正
2021/03/27(土) 09:37:33.17ID:3zJ+28DZr
3.16.2
クラッシュする問題を修正
2021/03/27(土) 16:30:25.60ID:i046kiRI0
いまさらだが
ブックマークのファビコンがちゃんと削除されるようになってた
ありがとうございます

ただ、やっぱり履歴を削除しても訪問済みのリンクの色が戻らないなあ
かなり前にフィードバック送ったけど
これだけ頻繁に更新してくれる作者さんが対応してくれないとなると
やっぱり技術的な問題かなあ
2021/03/27(土) 16:51:17.80ID:x3iquuLvd
泥10以上の修正をメインにしてる印象だな
ファイルマネージャー使わないとフォントが選べない仕様にかなり前に戻ってる
2021/03/27(土) 17:07:47.08ID:Zic6WoxLM
3.16.4
軽微な修正
2021/03/27(土) 17:49:11.79ID:Zic6WoxLM
>>704
履歴削除したら再起動すると既読→未読になる
2021/03/27(土) 18:48:12.82ID:i046kiRI0
>>707
それが俺環だとならないんだ……
設定画面から「データ消去」(全部チェック)して、アプリ内で終了ボタンを押して終了させても
終了時に自動的に「データ消去」(全部チェック)設定にしても
起動後に必ずリンクの色が変色してる

Googleの検索結果のリンクも、Yahooのニュースのリンクも
基本的に全部のリンクの色が元に戻らない

ただ、気づくと元に戻ってる
その元の色に戻る条件がさっぱり分からない
2021/03/28(日) 08:53:27.51ID:dK5gOXNPr
3.16.6
クラッシュする問題を修正
2021/03/28(日) 09:42:15.45ID:oCW1TJqDd
ここ最近のバージョンアップで広告ブロック効かなくなってるな
2021/03/28(日) 09:46:56.66ID:6qiBdort0
アプリ再起動で広告ブロック効き出すけど
不安定ではある
2021/03/28(日) 09:48:59.37ID:oCW1TJqDd
>>711
こちらはページ再読み込みで効き出す
2021/03/28(日) 15:11:36.53ID:rR2YP/Ph0
3.16.8
軽微な修正
2021/03/28(日) 18:37:52.22ID:rR2YP/Ph0
3.16.9
レイアウトを更新
2021/03/28(日) 19:42:18.73ID:dD4XWPCU0
v3.16.10
軽微な修正
2021/03/28(日) 20:15:20.25ID:yVyhMXiYM
カスタムアクションからデータ消去がなくなってるな、あと終了時の確認ダイアログ
よく使う機能なので地味に不便だ
2021/03/28(日) 23:44:46.56ID:rR2YP/Ph0
3.16.11
軽微な修正
2021/03/29(月) 14:21:50.29ID:cvoEHORMF
3.16.12
ブックマークに関する問題を修正
2021/03/30(火) 08:39:15.02ID:rSSlJ5Il0
3.16.13
レイアウトを更新
2021/03/30(火) 22:15:37.23ID:leLMHSO7r
3.16.16
軽微な修正
2021/03/31(水) 11:56:24.95ID:eIaGUhPJM
スピードダイヤルと設定のバックアップは分けてほしいな
2021/03/31(水) 12:53:00.74ID:e3J7Ezz+r
3.16.18
軽微な修正
2021/03/31(水) 12:58:05.88ID:GlQ9hD7x0
スレがアプデのお知らせ専用みたいになってて草
みんなどこへ行った
724名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-0Amv)
垢版 |
2021/03/31(水) 13:53:37.86ID:njB8BjXKr
そりゃあいくら意見しても返事書かないどころか無視して我が身近を行く作者のアプリやし
2021/03/31(水) 14:07:28.68ID:ZSJfuACiM
不具合も無くて満足してるから書くことないだけだぞ
少なくとも俺はそうだ
2021/03/31(水) 14:37:15.30ID:rfmbaV62r
開発回答も寄越さない様な開発にバグレポート書く酔狂なデバッガー居ないだろ
どこ直してんだかわかんないんじゃ修正確認すら出来ねーよ
2021/03/31(水) 14:54:53.35ID:6wuoVP4g0
それな
2021/03/31(水) 16:38:45.27ID:El/W72lpd
信者だらけじゃなかったの?このスレ
2021/03/31(水) 17:35:48.64ID:3zZ4Ubs8d
>>724
ここで報告されている不具合や要望の殆どが実装されてるぞ
2021/03/31(水) 17:57:51.42ID:GlQ9hD7x0
なんか思ってたのと真逆な流れになって皆すまんな
まだ粘着アンチが常駐してたとは
2021/03/31(水) 18:55:29.47ID:huGb07jAr
3.16.19
軽微な修正
2021/03/31(水) 21:23:47.64ID:jIt5/5Npd
作者も自分のために作ったのを公開してるだけだって言ってるしまあ
2021/03/31(水) 21:35:24.96ID:HDH1A/fc0
v3.16.20
軽微な修正
734名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb2-XNa4)
垢版 |
2021/03/31(水) 22:08:01.99ID:L7Js6M8qd
作者が便利だと思う要望出せば採用してくれるんじゃねーの?
2021/03/31(水) 22:19:03.53ID:oi1GwqxZ0
俺の命は差し出す
だから子供たちのために早くタブ切り替えのときのちらつきを直してくれ
2021/03/31(水) 23:41:16.44ID:huGb07jAr
3.16.22
レイアウトを更新
737名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-0Amv)
垢版 |
2021/04/01(木) 13:45:12.94ID:wPKLDsekr
>>729
Ver2.8からのアップデートで設定をきちんと移行してくれる大きなバグってどのバージョンでなおったの?????
2021/04/01(木) 15:10:15.59ID:wosIXz4D0
設定をきちんと移行してくれたなら問題ないじゃん
2021/04/01(木) 16:25:29.83ID:lpO122pzr
3.16.23
軽微な修正
2021/04/01(木) 19:11:57.71ID:MIgIYa1g0
3.16.24
ダウンロードに関する問題を修正
2021/04/01(木) 20:42:49.58ID:a9HO1awgr
2.18.15から上げても不満ないんか?
2021/04/01(木) 21:05:07.09ID:0egPekHf0
パッケージ名が違うから上書きの心配なくインストールできるし、
試してみればいいと思うよ
2021/04/01(木) 21:28:37.17ID:v3UKdNJu0
設定項目全部スクショとっとけ
2021/04/02(金) 03:57:37.90ID:bKe/4/OAM
マイナーは気づく範囲で追いかけてるけどそれ以下の更新はやめてる
設定飛ぶのを前提にしてスクショだけでなくとれる文字列はとってバックアップはしてる
ビルド(パッチ)はテスターごっこ楽しくないので追いかけない
2021/04/02(金) 07:49:36.30ID:Jl8/SpmtM
せいぜい週1くらいで更新してる
2021/04/02(金) 10:02:32.90ID:ypKBHlvar
3.16.25
「最近閉じたタブ」アクションを追加
747名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr01-K9IF)
垢版 |
2021/04/02(金) 11:15:54.12ID:9XfkNrGor
>>744
だいぶ良くなったって話が具体的に書かれてない限り今の安定した環境捨てるリスク負わないでいいと思うよ
2021/04/02(金) 11:58:40.18ID:Y5NGbyvGd
毎回速攻で更新してるけど、以前にあった『再設定要』ver以外は安定して動作している俺は運が良いのかな?設定内容とか…
2chMate 0.8.10.77/Google/Pixel 4a/11/LR
2021/04/02(金) 14:31:32.43ID:AG/B1q/rr
3.16.26
軽微な修正
2021/04/02(金) 17:02:31.25ID:WA+fHLLz0
>>746
これいいな
「最後に閉じたタブを復元」をやめて、「最近閉じたタブ」に切り替えたわ
2021/04/02(金) 18:29:37.76ID:uOshKwR6d
ウィンドウ→新しいタブで開く
リンク→現在のタブで開く
外部リンクを自動で新しいタブで開くスクリプトを導入

GoogleのAMPは同じURLだから新しいタブで開けない
スクリプトの改造方法とかない?
誰か助けて
2021/04/02(金) 19:49:13.01ID:Gss8VbwUr
3.16.27
軽微な修正
2021/04/02(金) 20:52:11.23ID:8EcPYG2Pd
バックアップファイルの名前が変わってるね
sunfishって…マンボウBrowserに改名?!
2021/04/02(金) 21:07:51.87ID:zZWfit22a
>>753
そんな名前にならないけど
2021/04/02(金) 22:06:10.42ID:WA+fHLLz0
俺は"blueline"ってのが頭に付くようになった
blueline_yyyy-mm-dd-hhmmss.berrybackup

3/17には付いていない
3/28には付いてるな
この間に何かがあったはずだ
2021/04/02(金) 22:17:20.47ID:dtsvB1t5M
スマホの機種名がついてるんだろ
2021/04/03(土) 06:38:58.95ID:pBF6Vnbnd
>>756
正解みたい!
調べたらsunfishはPixel4a の開発コードだった。
2chMate 0.8.10.77/Google/Pixel 4a/11/LR
2021/04/03(土) 06:47:07.98ID:pBF6Vnbnd
ちなみにbluelineはPixel3の開発コードネーム…
2021/04/03(土) 07:25:25.27ID:ebiUBkRaM
うちはmsmnile
名称の“msmnile”というのはQualcommによる開発コードです
Berry Browser 3.16.27/Sony/J9210/Android 10/Android System WebView 89.0.4389.105
2021/04/03(土) 07:35:15.56ID:jL7Pc1k7r
3.16.28
ジェスチャーに関する問題を修正
2021/04/03(土) 07:35:21.28ID:ebiUBkRaM
>>753
Pixel 4aは開発コード「Sunfish」です。
2021/04/03(土) 09:37:40.93ID:UPueeffmd
Berry Browser ってYuzuに無い便利な機能あんの?
2021/04/03(土) 09:41:06.73ID:S7FUhhul0
ほとんど一緒
2021/04/03(土) 11:45:45.12ID:Z8nAARdIM
むしろYuzuの方が機能も多いし安定してんだよな
何なんだろうなこれ
2021/04/03(土) 11:57:22.77ID:pBF6Vnbnd
yuzuは直近のリリースでファストバックとユーザースクリプトが共存できない。画面強制拡大が使えなかった。
パターンマッチで選べるアプリが少ない(出るはずのアプリが出ない)。
3/1更新で止まってるからこの2つは改善されていないはず。

(Berryが安定いている自分にとって)Berryと比較してのメリットはタブのピン留めかな
2021/04/03(土) 12:02:25.65ID:pBF6Vnbnd
yuzuは過去ver入れれば良い話か
2021/04/03(土) 12:07:39.95ID:xbezK4lNM
>>764
はよYuzuスレ戻れよ
ベリーはYuzuの後継じゃないと作者も言っておろうが!
2021/04/03(土) 12:31:36.10ID:2DEF7TQf0
Yuzuは広告ブロック未完成だし、こっちが開発停止しない限りは移ることはないな
2021/04/03(土) 12:34:10.97ID:FGLv5eGy0
>>765
ファストバックとUserScriptのバグは
バージョン6.0.2で治ってるよ
2021/04/03(土) 13:02:44.52ID:pBF6Vnbnd
>>769
ありがとう。
久々の更新だったからお試しでインストールした際の不具合で、その後に更新無かったと勘違いしてました。
2021/04/03(土) 15:44:24.31ID:00CF8lH5r
3.6.29
軽微な修正
2021/04/03(土) 15:45:11.31ID:00CF8lH5r
3.16.29
軽微な修正
2021/04/03(土) 16:11:59.19ID:BFmQRqzDM
yuzuやhabitの話少しでもでたら親の敵みたいに絡んでくるよな
もうちょい余裕ないんか、同じ多機能ブラウザで比較されるのなんかあたりまえやろ
2021/04/03(土) 16:17:18.86ID:JterZHYTd
berryから入った人やhabitやyuzuを知らない人もいるし、
スレチは避けるべきよ
全て専用スレあるし、ブラウザ総合スレもある
775名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-IuLG)
垢版 |
2021/04/03(土) 16:40:24.57ID:oS1YkK9GM
yuzu全盛期のhabit信者みたいな粘着荒らしならともかく、この程度の比較すら受け入れられないなら5ちゃんはやめるべきよ
2021/04/03(土) 17:24:15.25ID:ZTj13mmwH
iPhone使いがAndroidの機種スレに来てiPhoneの方が使いやすいわーって言ってるのと同じだぞ
わざわざここに来てあっちの方が多機能だなんだって言ってりゃ煙たがられるでしょ
2021/04/03(土) 17:39:52.12ID:Hhuar0Jhr
Yuzuの良い所は頂きますが後継ブラウザじゃないんでソースは公開する気無いしBerryからYuzuには何もあげませんよ
っていう作者の態度が根底にあるからしゃーなし
2021/04/03(土) 17:58:30.15ID:LUKfSrPud
作者とっくにスレから消えてるのに何いってんの
2021/04/03(土) 18:08:55.90ID:LwhtjfzXr
お前こそGitHubも見ねぇで何いってんでちゅか?
2021/04/03(土) 18:12:29.45ID:UuROeXJW0
また粘着アンチがハッスルしとるんか
2021/04/03(土) 18:16:03.47ID:LUKfSrPud
代わりのブラウザがないからアンチも使い続けてんだな
2021/04/03(土) 18:21:05.82ID:FGLv5eGy0
3.16.30
軽微な修正
2021/04/03(土) 18:48:30.35ID:DBU4I0eXr
3.16.31
軽微な修正
2021/04/03(土) 19:17:42.38ID:exb5gADId
うちのバックアップファイルmaverickだった。
なんかかっこいい(笑)機種はFire HD 10
2021/04/03(土) 22:54:43.64ID:FGLv5eGy0
3.17.0
サジェストに関する問題を修正
2021/04/03(土) 23:27:33.84ID:wY9zgNsb0
16から17になったか
作者的には大き目のアップデートなのかな
2021/04/04(日) 01:35:58.99ID:LmrIE0Y3d
>>784
異端者か…
2021/04/04(日) 15:47:51.28ID:rvKsRrxe0
3.17.2
ユーザーエージェントに関する問題を修正
2021/04/04(日) 21:57:49.02ID:7Tt77sdZd
なんか最近のバージョンから、一部のサイトで拡大して表示されるようになった。いままでは画面幅に合わせて全画面表示だったのに。同じ症状の人いる?
2021/04/04(日) 22:33:40.29ID:xXcI7136M
>>789
url貼れば?
試しようがない
2021/04/04(日) 23:22:57.30ID:7Tt77sdZd
>>790
すまん。
たとえば
http://park1.wakwak.com/~yura/top/index.html
このサイトとか、ほかにも幅が合わないで表示されるサイトがたまにある。前までは同じ設定でも幅が合わせて表示されていたんだ。
2021/04/04(日) 23:32:35.00ID:jyPybRhd0
俺のはこう。これが普通?

https://i.imgur.com/A7fLTnz.jpg
2021/04/04(日) 23:43:35.57ID:QsSf1ZHWM
>>791
正常に表示される
泥10
2021/04/04(日) 23:43:42.95ID:M6ILXnqg0
ちなワシのも左半分しか表示されん
https://i.imgur.com/EpztGOE.png
2021/04/04(日) 23:48:50.21ID:5MG0DB2Cr
>>794
ワイドビューポートを有効にしてないんじゃ?
2021/04/05(月) 00:08:20.65ID:rRMgs0H70
確かに
・ページを全体表示で開く
・ワイドビューポートを有効にする
の両方にチャックが入っているときのみ、全体を表示できました。
(上の2つの違いがよくわからん)

でもuseragentを変更してもまったく表示が変わらないのはなぜかしら?サイトによってはそういうもん?
2chMate 0.8.10.77/Google/Pixel 3/11/DT
2021/04/05(月) 00:50:39.34ID:R4FMrw5Dd
>>796
たしかにふたつともONにしたら幅があって表示されたね。前はどちらもoffでも大丈夫だったのに、むしろ前がイレギュラーだったのかね。
798名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-kLDX)
垢版 |
2021/04/05(月) 08:20:11.75ID:64wh91BxM
汎用的な要素ブロックを無効にするユーザースクリプトってある?
特定のページでのみ汎用的な要素ブロックを無効にしたい、
2021/04/05(月) 12:16:50.54ID:gKg1FqtXd
俺の環境では、どっちもOffだがページ全体表示される
謎だね
2021/04/05(月) 15:07:01.66ID:hxZYABdJr
それもWebViewのバージョンによる違いかもね
2021/04/05(月) 15:38:21.60ID:OemxWB8xd
799だがWebViewは89.0.4389.105だな


あと、一つ要望
履歴などの削除項目にダウンロード履歴も欲しいです
2021/04/05(月) 15:57:26.62ID:ndj9E5f20
>>801
>>799
そうなんだね。謎。webviewまったく同じバージョンだわ。
2021/04/05(月) 18:05:03.01ID:5kIXqld40
データ消去のアクションを復活して欲しい
いちいち設定開かないとキャッシュ削除や検索履歴全削除できないの不便なんよ
2021/04/05(月) 18:08:53.78ID:duq3rnc/d
>>803
禿同
2021/04/05(月) 18:45:15.74ID:TTQrs6v/M
>>803
メインの端末は、それきっかけでYuzuに戻した
2021/04/05(月) 19:32:33.72ID:alcWmhQXM
>>803
終了時に消去する設定に入れておけばいいのでは?
2021/04/05(月) 19:47:41.79ID:E7/odPxX0
いちいちアクションで消してたのか
2021/04/05(月) 19:52:45.14ID:FbkiskSu0
俺は両方使ってた
時々、cookieだけ削除したいとかそういうときに便利だった
2021/04/05(月) 20:26:54.04ID:nR/2i/o90
>>806
終了時に毎回消したいわけじゃないんだよ
間抜けなアドバイスとかいらんのよ
2021/04/05(月) 20:30:31.13ID:alcWmhQXM
違うブラウザ使え
2021/04/05(月) 20:32:14.94ID:TTQrs6v/M
自分もcookieを消すのに頻繁に使ってた
berryはブラウザーというよりビューワみたいに考えていて
決済絡みとかでログインが必要なサイトでは使わないようにしているから
2021/04/05(月) 21:45:05.32ID:E7/odPxX0
めんどくさそうな性格の奴ほど
めんどくさい使い方してるんやなって
2021/04/05(月) 22:11:04.98ID:nR/2i/o90
元々あった機能復活させてと言うだけでこの難癖ぶり
ホントしょーもないわ
2021/04/05(月) 22:13:01.72ID:X1j7tEUl0
信者とかファンとかじゃないんだよ
失踪しないようによいしょして差し上げるという被害防止策を講じてるのに空気を読めない奴が営業妨害してくるのが悪いんだわ
2021/04/05(月) 22:13:15.30ID:QTAvFet/0
口わる!
2021/04/05(月) 22:17:13.24ID:E7/odPxX0
どう見ても 間抜けなアドバイス とか一言余計なんだけどね
2021/04/05(月) 22:21:01.30ID:tmtCGTf30
今日は珍しく更新なかった
2021/04/06(火) 00:11:43.01ID:HVHRHLawM
>>814
失踪を心配するならソースを公開してない時点で見切るべきでは
消える前に公開してくれなければ、habit、mikan、yuzuと続いてきようにはなり得ないのだから
2021/04/06(火) 00:34:44.89ID:Xn+kVKRnd
今までがそうだったからってオープンソース義務化する必要ないと思うけどな
そもそもhabitってオープンソースだっけ?違った気がするけど
2021/04/06(火) 07:44:32.28ID:lM4gbQ6WM
質問に対して代替案はいらん
ちゃんと回答しろ
2021/04/06(火) 07:59:57.99ID:OuGmTmwB0
朝からアンチが粘着してて草
2021/04/06(火) 20:32:17.98ID:vcN0pMJM0
3.17.5
軽微な修正
2021/04/06(火) 21:14:58.04ID:Me+ocA/3r
3.17.6
ダウンロードに関する問題を修正
2021/04/06(火) 22:50:32.36ID:vcN0pMJM0
ダウンロードが早くなった気がする
2021/04/07(水) 07:32:03.49ID:I6z6nGTiM
「ページのドレスとタイトルのコピー」のアクションが無くなってる...
2021/04/07(水) 10:49:16.62ID:ncjEHv/Tr
3.17.7
軽微な修正
827名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-SI6C)
垢版 |
2021/04/07(水) 11:27:29.88ID:qTVZx+CEd
いつのまにかデータの消去復活してるね
2021/04/07(水) 12:40:04.86ID:I6z6nGTiM
3.17.9
サジェストに関する問題を修正
2021/04/07(水) 16:37:21.69ID:800oPrYtr
3.17.10
軽微な修正
2021/04/07(水) 19:34:56.81ID:E8V35S5d0
カスタムアイコンのスピードダイヤルアイコン、テーマと連動しないの直してくれないかなー
2021/04/07(水) 20:03:33.44ID:GI5uhaD40
いやでーす!!!
2021/04/07(水) 20:57:18.64ID:M+7HfgAdM
データ消去復活はありがたい
確認ダイアログも出せるとよりありがたいのですが
2021/04/07(水) 21:15:12.30ID:bk7c1KLI0
同じく

まずはデータ消去復活ありがとうございます
でもやっぱりダイアログ欲しいです……
2021/04/07(水) 21:20:36.68ID:qIJLFAdp0
「ページのアドレスとタイトルのコピー」のアクションも復活を...
2021/04/07(水) 21:46:57.65ID:SNJa7LTB0
消した後に復活するだけで褒められる永久機関
2021/04/08(木) 00:00:55.59ID:POz9ltF1p
バカな信者は扱いやすい
2021/04/08(木) 00:14:48.92ID:UxhwFD560
何いじってんのか判ってないくせに更新続けてくれるだけでありがたいそうなのでね
2021/04/08(木) 00:17:06.87ID:9Lnhrgvtr
有難がるのと褒めるのは違くね?
2021/04/08(木) 01:12:01.33ID:3Z2Z4/+N0
ホント馬鹿信者は消したことに文句言わずに復活要望あれば難癖つけて悦に入るからな
2021/04/08(木) 01:15:38.09ID:y3iuTTo4d
機能を消すのは分からんかな
カスタムできる項目があるのはカスタムブラウザで困る要素ではないし
上手く動作しなくなったとかなら理解はできる
2021/04/08(木) 01:27:01.30ID:3Z2Z4/+N0
作者は自分用に作ってるみたいだから自分使わないかつ需要低ければ保守面倒だしできる限り消すつもりなんじゃねーの
タイトルとアドレスのコピーが消えたのもそれぞれ個別のコピーアクションあるんだから需要低いと見て消してそう
このスレで要望出したら馬鹿どもに突っかかられて嫌な思いするから別のルート使って要望だそうね
2021/04/08(木) 01:38:04.13ID:y+Rzz3mvd
送っても要望無視されてるからな
カスタムアクションで補えるアクションはいいけど、補えない設定は困る
ちな信者寄りだよ
不満があるとすれば代用できないアクションの削除くらいだから
2021/04/08(木) 07:39:32.00ID:eXuAVV5fH
穴掘って埋めてればヨイショしてくれる信者様々
軽微な修正って書いてバージョン上げてればいい簡単なお仕事です
2021/04/08(木) 08:44:14.16ID:thXtzB+ra
タイトルとアドレスをコピーって他のブラウザや5ちゃんの専ブラでもデフォである頻繁に使う機能だからまさか消えると思わなかった
2021/04/08(木) 09:13:22.34ID:Q+d9AcTY0
信者ガー信者ガー
2021/04/08(木) 09:43:53.96ID:01vZlHCEd
Gboardのクリップボードを有効にして
両方を実行すればクリップボード機能で複数の文字列は保存されるが
確かにめんどい
2021/04/08(木) 09:54:28.27ID:M5OSpTGuM
これってhtmlファイル開けないのな
HTMLビューワで見ろってことか
2021/04/08(木) 10:51:11.05ID:FQ3iK0JGr
3.17.12
ユーザーエージェントに関する問題を修正
2021/04/08(木) 12:30:05.38ID:rxB6Zbuk0
タイトルとアドレスをコピー復活希望
2つコピーするの面倒臭い
2021/04/08(木) 12:37:04.21ID:kmvRWALGd
タイトルとURLコピーはブックマークレットあるから探してそれ使え
2021/04/08(木) 12:57:28.24ID:jMiiqHXxr
3.17.13
軽微な修正
2021/04/09(金) 00:24:07.27ID:riXNRwiB0
>>830
の件修正ありがとうございます!
2021/04/09(金) 00:54:30.50ID:sqzyQDJ7d
タイトルとアドレスをコピーってどんな時に使うん?
共有だったら自分もよくつかうけど
2021/04/09(金) 06:36:29.74ID:xJfC6k590
3.17.14
軽微な修正
2021/04/09(金) 07:30:41.58ID:hwNP6Fs+M
>>853
SNSとか掲示板にタイトルとURL貼るでしょ
2021/04/09(金) 13:18:34.34ID:M84+pJldM
>>855
だから、そういうのは共有でしょ、大抵のアプリはタイトルとURLを引いてくれる
インテント使わず手でやっているの?
2021/04/09(金) 13:44:56.91ID:yJeiuLgL0
掲示板に共有で貼るやり方知らんなぁ
2021/04/09(金) 14:57:01.25ID:XUGELJNTd
ChanMateは共有対応してないな
あと試しにテキストエディタに共有してみたけど
URLしか引き渡されなかった
やっぱりタイトル+URLコピーは便利だった
2021/04/09(金) 15:06:04.89ID:hwNP6Fs+M
3.17.15
軽微な修正
2021/04/09(金) 15:12:03.85ID:riXNRwiB0
SupportTextに渡せばタイトル+URL形式で受け取ってくれる
2021/04/09(金) 18:46:34.22ID:757XyLOH0
共有から目的のもの探すのダルくない?
2021/04/09(金) 19:46:04.37ID:cgISus6Q0
機能復活してほしいと要望出すのが一番早そうやな
2021/04/09(金) 23:21:58.43ID:KA9TANn5d
>>855
あ、そういうのか ありがと
作者的にはカスタムアクションで頑張れってことなのかな
2021/04/09(金) 23:30:10.41ID:KA9TANn5d
すまん今試したらカスタムアクションでも無理だったわ
2021/04/10(土) 04:53:26.69ID:+RFmngTPr
3.17.16
軽微な修正
2021/04/10(土) 08:24:52.65ID:F7bMFNGOM
受け取るアプリ次第
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.fro9.android.app.clipintent

https://play.google.com/store/apps/details?id=net.syarihu.android.easypageshare
といった代替手段がある
それぞれタイトル取得の仕組みは違う
既出のサポテキもその一つ
2021/04/10(土) 08:25:56.45ID:F7bMFNGOM
ただもともとあった便利な機能を削除するのは意図がよくわからない
メンテナンスコストがかかるようなものでもないし、既存状態のデメリットはリストに並ぶのが邪魔くらいしかない
作者本意のアプリなので作者が不要だから削除したというならそれまでだけど、少しはコミュニケーション取ったらどうか
sourceをオープンにすることはしたくないらしいのでそれは非オープンのまま自分でissueをhttps://github.com/Ejimax/YuzuBrowserに立てて意見を求める(いまはissue閉じられてる)
スレで酉使って削除の意図を説明して意見を求めるなどすればいいのにね
2021/04/10(土) 08:34:56.22ID:Qim9cSBdd
そこまでしたいならフォーラムでも作ればいいんじゃないの
2021/04/10(土) 09:00:36.79ID:L0UNrURKM
代替手段言い出したらキリないぞ
お気に入り管理だってアプリあるんだから
2021/04/10(土) 09:04:52.21ID:yHkAGd1Zd
足りない機能はアプリで補えって事かなぁ
上の方でページをmhtmlで保存したいって書いた者だけどこういうアプリ使ってる https://play.google.com/store/apps/details?id=evansir.mhtreader
2021/04/10(土) 09:25:08.64ID:j7JG1BoZ0
3.17.17
翻訳に関する問題を修正
2021/04/10(土) 12:46:19.97ID:0iYoTYo80
コピーのやつブックマークレットでいいんじゃないかなあ
2021/04/10(土) 20:02:20.26ID:7B6+r+PCM
ブックマークレットをURLを開くに登録すれば
アクションでできるから、操作としては同じになるね
2021/04/10(土) 20:46:52.77ID:e+fNbXDpd
わからん
1から100まで説明頼む
2021/04/10(土) 22:09:39.99ID:j7JG1BoZ0
3.17.18
軽微な修正
2021/04/10(土) 22:19:03.61ID:BvXnBcfWr
WebViewを89.0.4389.105から92.0.4473.0(Canary)に恐る恐る切り替えたけど普通に動いてるみたいだ
2021/04/10(土) 23:38:55.95ID:j7JG1BoZ0
3.17.20
ダウンロードに関する問題を修正
2021/04/11(日) 05:05:47.24ID:aFAr1I6+r
3.17.21
軽微な修正
2021/04/11(日) 09:05:23.55ID:bkCzwxvj0
3.17.22
レイアウトを更新
2021/04/11(日) 14:54:01.61ID:bkCzwxvj0
3.17.23
軽微な修正
2021/04/11(日) 20:15:42.45ID:bkCzwxvj0
3.17.24
ブックマークに関する問題を修正
2021/04/11(日) 22:04:17.92ID:QQIwlKWi0
このブラウザではJRAサイトの動画みれないんですか?
2021/04/11(日) 22:04:57.59ID:QQIwlKWi0
https://i.imgur.com/BwCoELP.png
2021/04/11(日) 22:22:26.97ID:Kvu6dh35d
>>882
Chrome推奨してるよ
https://jra.jp/faq/pop02/1_5.html
2021/04/11(日) 22:43:28.04ID:QQIwlKWi0
ユズブラウザは見れたんでこれも見れるかなと思ったんですけどね。
2021/04/12(月) 12:11:51.14ID:uKut/kwQr
3.17.25
軽微な修正
2021/04/12(月) 15:07:52.44ID:WQnVvMjrM
>>883
見れるけど?
https://i.imgur.com/z6DZWuh.jpg
2021/04/12(月) 15:41:32.56ID:VRBHdLVuM
8年世話になったhabitから乗り換え
渋ってたのがアホみたいに快適だけど広告ブロックちょっと甘いのな
2021/04/12(月) 16:03:52.40ID:RAq4KyUid
俺も無理
https://jra.jp/JRADB/accessS.html
2021/04/12(月) 16:19:07.12ID:L5PtaHfW0
>>888
でも更新したら広告消えるでしょ?
2021/04/12(月) 17:07:54.72ID:KZhI5yjW0
時々Chromeじゃないと駄目なサイトあるよな
ahamoとかau Payとかキャリアサイトは軒並みそう
2021/04/12(月) 17:49:02.61ID:NgBiVk50a
ahamoは知らんがau Payは特に使えなかったことないな
2021/04/12(月) 18:05:06.70ID:IdbIgETh0
>>887
ファストバック無効にしたらみれました。おてすうかけました。
2021/04/12(月) 18:14:56.87ID:TN0qf+XOM
>>888
広告ブロックの設定で
要素ブロックを無効にする設定が2つあるけど
2つともOFFにすると、全て消えると思うよ
2021/04/12(月) 18:51:25.39ID:KTywRKyvM
>>890
>>894
最初ハンパに読み込んでた枠も空白になってる
サンキュー識者
2021/04/12(月) 23:54:37.34ID:odBJCfCU0
>>889
そのアドレスはChromeに渡しても無理
桜花賞の動画は普通に見れた
https://jra.jp/datafile/seiseki/g1/ouka/result/ouka2021.html#
2021/04/13(火) 00:25:11.79ID:gTYeYrWUM
豆腐フィルタとたまごフィルタ入れたらだいたいの広告消えるよね?
2021/04/13(火) 09:46:37.29ID:4WDvy5tDd
戻るボタンの色がページを移動しても濃くならなかったりするの
おま環かな?
条件はわからないが、頻繁に起きる
2021/04/13(火) 10:58:01.61ID:MNbTxOFRr
3.17.26
ダウンロードに関する問題を修正
2021/04/13(火) 13:11:17.07ID:MNbTxOFRr
3.17.28
軽微な修正
2021/04/13(火) 14:41:46.55ID:jkskstcQ0
>>898
俺もそうだよ
作者は気が付いてるのかな
2021/04/13(火) 14:55:21.04ID:NrULnzsf0
ただ単に新しいタブで開かれてるってことはさすがにないよね??
2021/04/13(火) 19:57:27.37ID:GvGeqoQQ0
3.18.0
ホームページに関する問題を修正
2021/04/13(火) 20:55:27.25ID:g3kqM1Cr0
>>898
これ修正してくれたっぽい
10分ほど使ったが今のところちゃんとしてる
サンキュー
2021/04/14(水) 00:57:41.45ID:LLie9xpw0
URLバーから検索した時別タブで開くようにしてるんだけど、スピードダイアルの時だけそのままのタブで開くようにって出来ないかな?
2021/04/14(水) 10:56:27.83ID:7qn40IwwM
>>905
設定→スピードダイアル→検索アクション設定→現在のタブで開く
2021/04/14(水) 11:41:16.13ID:7qn40IwwM
3.18.1
レイアウトを更新
2021/04/14(水) 17:27:36.24ID:LLie9xpw0
>>906
ごめん言い方が悪かった
スピードダイアルを表示してる時にURLバーで検索しても現在のタブで開きたい
スピードダイアル以外の時は新しいタブで開きたい

今言われた設定にしてるんだけど、スピードダイアルの中の検索使えば現在のタブで開くけど、URLバーで検索するとスピードダイアルを残して新しいタブで検索結果開いちゃうから
2021/04/14(水) 17:36:14.38ID:HZJq5/aha
>>908
>>685
2021/04/14(水) 18:15:12.76ID:LLie9xpw0
>>909
運用でカバーしかないか
さんくす
2021/04/14(水) 18:54:38.41ID:H7KIGnR4F
3.18.5
軽微な修正
2021/04/14(水) 19:00:04.06ID:QtVwp18+d
戻る・進むボタン長押しで
「新しいタブで開く」が欲しいです
PCでのブラウザ(Firefox)と一番の違いはこれだと気づいた
意識してみるとかなり使ってる機能だわ
2021/04/14(水) 19:19:53.37ID:ZGvYjZbz0
>>912
カスタムアクションでタブの複製+遅延アクション(戻る進む)を仕込んだらええ
2021/04/14(水) 19:36:52.71ID:sUuzfmPi0
>>913
サンキュー
いい感じだわ
2021/04/14(水) 22:51:47.28ID:EFNLmo8+0
テキストサイズの設定が消えてるね
 
設定→ディスプレイ→テキストサイズ
 
最近のアップデートでブックマークのテキストサイズが小さくなつまてしまって、少し大きくしたかったのに
2021/04/14(水) 23:42:15.96ID:EFNLmo8+0
3.18.6
軽微な修正
2021/04/14(水) 23:54:34.82ID:jMnK3/7vr
>>915
設定→ ウェブ→ フォントサイズ
2021/04/15(木) 00:02:33.66ID:L0bR4AxG0
カスタムバーのサイズが最小30までになってる。30だと大きすぎるから元に戻してください。
2021/04/15(木) 00:57:17.55ID:qE/JpTpg0
>>917
ウェブのフォントサイズを変更したいのではなく、
変更したいのは、ブックマーク、履歴、メインメニュー、後で読む、等のテキストサイズです。
 
2021/04/15(木) 01:27:00.96ID:qE/JpTpg0
3.18.9
レイアウトを更新
2021/04/15(木) 07:13:30.12ID:L0bR4AxG0
カスタムバーサイズの件直してくださりありがとうございました。
2021/04/15(木) 07:17:04.45ID:KbHLnRds0
しばらく前の更新から、マルチタッチジェスチャーでページの更新ができない
ジェスチャ名の表示オンにしても更新だけ名前でない
んも〜
2021/04/15(木) 07:44:54.49ID:RNz1JVtX0
>>922
同じ問題おきたんだけど、
うちは再設定したら直ったよ
2021/04/15(木) 08:43:56.51ID:bNLXYxfPr
改悪したのを元に戻しただけでお礼言われて羨ましい
2021/04/15(木) 10:24:34.74ID:dEuM2J61a
3.18.10
軽微な修正
2021/04/15(木) 13:02:50.61ID:R7huMCoNr
3.18.11
設定に関する問題を修正
2021/04/15(木) 14:08:28.63ID:R7huMCoNr
3.18.12
設定に関する問題を修正
2021/04/15(木) 15:03:58.23ID:9A2pViJk0
複数タブ開いているときの、メニューから「終了」押してすべてのタブを閉じる方法を教えて下さい。
2021/04/15(木) 16:54:18.51ID:yqaTS/zva
>>928
最近のアップデートで複数タブ開いてると
メインメニューから終了を押してもタブが残ってしまうね
以前は全てのタブが閉じられていたのに
自分も困って、とりあえず以下の設定でいけた
 
設定→プライバシーとセキュリティ→終了時に消去するデータ→すべてのタブ
2021/04/15(木) 19:48:57.56ID:9A2pViJk0
>>929
ありがとうございます!できました!
2021/04/15(木) 22:33:45.50ID:rdEnTKKor
3.18.14
軽微な修正
2021/04/16(金) 01:45:13.72ID:XdnSMEsHr
3.18.16
ホームページに関する問題を修正
2021/04/16(金) 13:01:58.40ID:YaosluD+M
3.18.17
軽微な修正
2021/04/16(金) 18:35:06.71ID:vtEnfTdcr
3.18.18
軽微な修正
2021/04/16(金) 22:16:11.15ID:eVPcJI9M0
てすと
2021/04/16(金) 23:35:40.63ID:8H/pBoK1M
タブバーのテキストサイズ10より小さくできるようにしてください
9にしたいので
2021/04/17(土) 00:19:08.70ID:7eq40GFhd
タブバーのテキストサイズでかいね
安定したところで新機能以外の改編無しで良い気もするけど、最近の改編は改悪になっちゃってる希ガス
2021/04/17(土) 15:07:08.16ID:2ZDN3s+D0
3.18.20
軽微な修正
2021/04/17(土) 16:21:41.66ID:78h6FBa5r
3.18.21
ダウンロードに関する問題を修正
2021/04/17(土) 19:30:27.14ID:IsVHslZ0M
>>936
さっき更新したら小さくできるようになってた
対応ありがとう
2021/04/17(土) 21:33:32.39ID:Xj3aU/MW0
フリックで隣のタブにアクション指定して、横スクロールバーが出てる場合
スクロールの端っこ以外では無効にはできないでしょうか?
2021/04/17(土) 23:59:17.70ID:fQjHKWMur
3.18.22
レイアウトを更新
2021/04/18(日) 18:39:11.84ID:pRjMgZUB0
3.19.0
レイアウトを更新
2021/04/18(日) 19:26:54.29ID:0sHdibCbr
3.19.1
軽微な修正
2021/04/19(月) 01:09:29.74ID:RnhkOFOsr
3.19.2
軽微な修正
2021/04/20(火) 13:24:49.99ID:grvi5rRI0
3.19.3
軽微な修正
2021/04/21(水) 05:27:53.86ID:RRKyMzTRr
3.19.5
軽微な修正
2021/04/21(水) 07:39:17.88ID:qvLHLn8E0
URLボックス&左右ボタンのスワイプアクションはいつになったら機能するようになるんだ
2021/04/21(水) 16:59:39.68ID:d6T3hsoC0
拡大したら画面を横にスクロールできないんだけど
強制拡大してるから?
2021/04/21(水) 17:10:48.17ID:d6T3hsoC0
後やたらと警告でるんだけど
オフにできんの?
2021/04/21(水) 19:15:53.32ID:9ej8heh+M
更新多すぎだろ
マトモに出来てから更新しろよ
2021/04/21(水) 19:21:08.34ID:kiQVzxF/d
俺たちはベータテスターだぞ?
何も考えずにバグ報告しろ
2021/04/21(水) 20:06:02.59ID:l1QMjFPNr
変更点も書いてこない開発の為に無償デバッグなんかするかよ
2021/04/21(水) 20:10:47.58ID:sga0+WYu0
まーた喧嘩してる
2021/04/21(水) 20:29:06.86ID:4yIzkmcEr
3.19.6
レイアウトを更新
2021/04/22(木) 00:08:28.78ID:jJbtjbEt0
3.19.7
レイアウトを更新
2021/04/22(木) 01:50:52.37ID:EoTDLb/hr
3.19.8
軽微な修正
2021/04/22(木) 05:06:15.42ID:pCNRQsy70
文句言いながら使い続けてる粘着ガイジには草
2021/04/22(木) 06:47:31.45ID:mDYSVYCxM
とガイジが言ってて草
2021/04/22(木) 07:48:56.67ID:mA7OCqymd
また戻る・進むボタンの色がおかしくなってる
2021/04/22(木) 09:09:39.26ID:iRfZEHY+0
更新多すぎワロタ
わざとやってんのか
2021/04/22(木) 10:49:38.73ID:xORlFrV2M
マイナーアップデートが多いのは当然だろ
ベータ版なんだし
むしろメジャーアップデートに大きな機能追加があるのは常識
2021/04/22(木) 10:57:48.38ID:qjy9KA+10
ベータ版なの?
2021/04/22(木) 11:05:37.66ID:7QVN/TmFd
ベータ参加者だけアップデートして
参加しない人は放置でいいかもな
2021/04/22(木) 12:01:37.70ID:izu9eGwXM
ベータ版がアルファ版で正式版がベータ版だぞ
2021/04/22(木) 12:25:59.58ID:VX/YFkafp
実際ほんとにバージョン以外何も変えてないかもね
2021/04/22(木) 13:52:34.67ID:HWcBtXr6r
3.19.9
ダウンロードに関する問題を修正
2021/04/22(木) 17:44:00.88ID:2l5ne30UM
>>962
メジャーで大きな追加ってのまずないな
2021/04/22(木) 20:40:13.91ID:gPNGTJhar
3.19.10
ダウンロードに関する問題を修正
2021/04/22(木) 21:37:09.34ID:jdf/wKoEM
>>968
https://panadablog.com/version-knowledge
2021/04/23(金) 03:38:07.27ID:+5s5lj3Td
一般論だろ
2021/04/23(金) 13:19:02.77ID:T63JELDvM
3.19.12
通知に関する問題を修正
2021/04/23(金) 18:50:52.41ID:Xknryqe0r
3.19.13
軽微な修正
2021/04/24(土) 01:06:37.43ID:1X0RYaD3r
3.19.14
ブックマークに関する問題を修正
2021/04/24(土) 02:32:25.01ID:H/7jM6Xer
3.19.15
レイアウトを更新
976名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMb8-cKGP)
垢版 |
2021/04/24(土) 12:30:49.19ID:V1/StukhM
パターンマッチの設定方法がいまいち分からん
2021/04/24(土) 17:48:48.58ID:iHxIReU80
ロシアの掲示板にBerry Browserのトピックがあったんだけど、
匿名性を上げるためにパッチを当てたりしたapkがアップされてたよ
中身は見てないけれど、Googleアナリティクスとかを排除しているのかな?
https://4pda.ru/forum/index.php?showtopic=1020001
2021/04/24(土) 17:57:06.15ID:Q9HoBdQn0
逆に何か仕込まれてそうw
2021/04/24(土) 18:49:16.29ID:4r0ECF8U0
見たところロシア語への対応じゃね?
匿名性を上げるためのパッチってのはよくわからなかった
googleアナリティクス削除はたしかに有り得そうだけど
2021/04/24(土) 19:03:45.46ID:4r0ECF8U0
というかそのapkなくなってた(404)
2021/04/25(日) 03:45:48.26ID:j7EhispAr
3.19.16
軽微な修正

3.19.18
レイアウトを更新
2021/04/25(日) 03:57:29.88ID:j7EhispAr
次スレ
【Android】Berry Browser べりー5個目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1619290292/
2021/04/25(日) 09:26:03.58ID:ykoz+9qKr
3.19.19
軽微な修正
2021/04/25(日) 14:22:57.73ID:3rrW4+G5d
>>982
スレ立て宣言スレなんだから、立ててくるくらい言ってくれ
無断スレ立てで何回も荒れてるから無断スレ立ては避けようぜ
985名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM3e-r6iV)
垢版 |
2021/04/25(日) 16:52:07.62ID:wFtAjbv3M
>>982
乙!
2021/04/25(日) 23:07:43.02ID:kWq3oEyb0
3.19.20
クラッシュする問題を修正
2021/04/26(月) 06:26:41.01ID:wgycNlLh0
3.19.21
軽微な修正
2021/04/26(月) 13:58:20.52ID:t7nv9d0tr
>>984
この人に何言っても無駄だよ
2021/04/26(月) 16:11:10.13ID:RVHw0uuNr
3.20.0
パフォーマンスを改善
2021/04/26(月) 17:47:40.69ID:RVHw0uuNr
3.20.1
軽微な修正
2021/04/26(月) 21:29:09.40ID:wgycNlLh0
3.20.2
レイアウトを更新
2021/04/27(火) 07:55:21.78ID:0zo5PoUtM
パターンマッチでURLに西暦と日付が付いてるニュース記事から、当日の記事だけ反応させようとしたけど正規表現じゃ無理だなこれ

ニュース記事のURL末尾が (今日なら)20210427xxxxの場合にアクションさせたかった
2021/04/27(火) 17:47:18.60ID:rfRZbeGH0
3.20.4
軽微な修正
2021/04/27(火) 18:21:55.67ID:wWpsqtgE0
Yahooトップページからメール開くと
ウェブページ(https://m.mail.yahoo.co.jp/cl/)は次の理由で読み込めませんでした:

net::ERR_TOO_MANY_REDIRECTS

と表示して開けません。
・キャッシュ削除してもダメ
・広告ブロックオフでもダメ
・初期化してもダメ
・ユーザーエージェント偽装でもダメ
・mail.yahoo.co.jp直接だと表示する。

原因解る方居ませんか?
2021/04/27(火) 18:35:28.97ID:ovEaC9JZ0
>>994
再現出来ず
普通に開ける
996名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61a5-KUmN)
垢版 |
2021/04/27(火) 19:44:51.01ID:wWpsqtgE0
>>995
何が原因何だろう。もうお手上げ
Xperia Android7か8で開けず
OPPO Android11開けず
2021/04/27(火) 19:50:11.64ID:LcZ16UI+d
俺も普通に開ける
Pixel 3, Android 11

ファストナビon
ユーザースクリプトはon/offどちらもOK
2021/04/27(火) 20:12:03.94ID:Xo6GTbw30
https://www.bloomberg.co.jp/
このサイトで[おまんのブラウザ古っ]ってメッセージがトップに出るんだけどみんなも出る?

記事読めるから害はないんだけどメッセージがちと目障りなんだなー。(でも古いのはいい気持ちはせんよな)
2021/04/27(火) 20:20:32.59ID:ovEaC9JZ0
古いもWebViewでブラウザ判定してるよw

>お使いのブラウザは Chrome WebView 90.0.4430.91です。このブラウザは最新ではないため、このサイトの一部の機能が動作しない可能性があります。別のブラウザを使用するか、このブラウザを更新してください。詳しくはこちらをご覧ください。
2021/04/27(火) 20:25:40.60ID:WcuA93uCd
>>998
パターンマッチでUAをchromeかsafariのUAにすりゃ消えたよ
chrome開いてchromeのUA調べておいで
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 91日 17時間 44分 58秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況