Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/01/25(月) 23:02:53.90ID:1ocoPfSd0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

Samsung Galaxy Tab S6 – The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/global/galaxy/galaxy-tab-s6/  

Samsung Galaxy Tab S7/S7+ – The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/us/mobile/tablets/tab-s7/

※前スレ
Samsung Galaxy Tab S6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1566868160/
Samsung Galaxy Tab S6 Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1569227008/
Samsung Galaxy Tab S6 Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1574173474/
Samsung Galaxy Tab S6 Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1588772901/
Samsung Galaxy Tab S7 Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1596722709/
Samsung Galaxy Tab S7 Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1598437832/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1600266903/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1602599821/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1603983266/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1605134768/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1606613835/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1608457232/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/02/19(金) 23:39:50.43ID:+QVZ+NxI0
>>746
そういう意味だと、S7でも寝ながらはちょっときついと思うでー
2021/02/19(金) 23:52:57.24ID:3xGq6a1O0
米尼のnavyがいつ販売されるのか気になるわ
他の色と同程度の値段なら購入待ったなしなんだが
2021/02/20(土) 00:16:56.61ID:+V+5VSYp0
わ〜い わ〜い
active3ポチッたぞ〜

スワップ竜ではないけど我慢我慢

スワップ竜888のS8でたらそれも買うも〜ん❤
2021/02/20(土) 01:27:57.51ID:rhDZUAvT0
>>740
HDD?
2021/02/20(土) 03:27:24.18ID:STJ5tDgt0
7+マジで画面きれいだなー
なんかこの画面を活かせるような壁紙とかテーマ的なものでおすすめないですか?
2021/02/20(土) 06:11:00.90ID:K3gf/MO30
購入決意してカート入れたけど届くの二週間後って出るなぁ
3月5日は待ち遠しすぎるかも
2021/02/20(土) 07:30:09.61ID:YrU3XPPo0
>>758
有機ELだからやっぱり黒を基調とした壁紙使ってる
懸念すべきはタブレットの大画面に耐えうる画質の壁紙がない点
2021/02/20(土) 07:54:48.97ID:qLcLg9mn0
>>753
Paypalだし、最悪ね。
2021/02/20(土) 09:36:16.49ID:4dq4OEcV0
mystic navy来とるのね
2021/02/20(土) 09:37:40.48ID:1ChVM7ri0
別にゲームとか絵を描いたりするわけじゃないので
据置き用にs7lite+を買う手もあるかなあ…
764名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMff-diOB [133.106.53.176])
垢版 |
2021/02/20(土) 09:44:33.07ID:PpaJxM0lM
当方もliteが気になる。クリスタいらんし。クリスタよりLTEが888になればモデム搭載なので、格安になればと。
2021/02/20(土) 09:58:54.98ID:V7IFIhp3d
navyきたな
でも割引セールも終わってクソ高いな…
2021/02/20(土) 10:03:07.64ID:7Ms7f6ju0
ゲーム用に買うか悩んでるけどiPadが3月S7liteとやらが6月発表のリークあるしもう少し待ってみるか
2021/02/20(土) 10:04:39.89ID:V7IFIhp3d
用途が違うのは百も承知だけどタブレットにかける予算+今使ってるノートPC下取りに出してThinkPadの上位機種買うのもありか…
悩ましい
2021/02/20(土) 12:07:11.81ID:TA2d0yrPa
Galaxyからキュンです
769名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr37-pdyz [126.34.114.222])
垢版 |
2021/02/20(土) 13:45:18.92ID:5laMvMCHr
>>765
256GBより128GBのが高くなってて草
770名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr37-pdyz [126.34.114.222])
垢版 |
2021/02/20(土) 13:45:19.47ID:5laMvMCHr
>>765
256GBより128GBのが高くなってて草
771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73bb-AkpG [180.4.177.188])
垢版 |
2021/02/20(土) 13:53:00.45ID:K+cVJ+RI0
256G版昨日より8000円も上がってるんだが
2021/02/20(土) 13:54:50.01ID:7cfW71CMa
米尼の日常
2021/02/20(土) 13:56:14.08ID:K3gf/MO30
あ〜しまった
2021/02/20(土) 13:56:38.33ID:9jcqF++H0
smart switchて何だ、教えてくれ
2021/02/20(土) 13:57:11.75ID:uZQGWFiN0
まだ買ってないのかよ
2021/02/20(土) 13:58:10.02ID:K3gf/MO30
届く期間で迷ってたら寝落ちして朝で値上がりだよ
終わりだ
2021/02/20(土) 13:59:53.30ID:nXXULX2Ra
また2,3週間経てばセールやるさ
ドンマイ
2021/02/20(土) 14:03:00.91ID:+4AAtAyyp
>>774
スマホとか買い換えた時のデータ移行アプリやろ
古いギャラクシー端末とか持ってるならそれからそれで移行出来るんじゃね?
779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73bb-AkpG [180.4.177.188])
垢版 |
2021/02/20(土) 14:04:11.42ID:K+cVJ+RI0
今月親にタブレットと時計買ったから厳しいんだよな
順番間違えたな。
2021/02/20(土) 14:05:46.75ID:QkU7KtE60
ここまで買わない奴は値引きガー最安値ガー言うだけで実際は買わない
新機種出てもそれを繰り返すだけ
2021/02/20(土) 14:36:17.05ID:JXLHodJ/0
なんで無印は色味調節できないんだろうな
有機ELじゃなきゃ駄目とかあんのか
2021/02/20(土) 14:39:50.70ID:vgmfEpDVM
s6と同サイズ感の後継機出ないかな
2021/02/20(土) 14:41:20.93ID:v8YxDz9e0
割引終わると高く感じる
2021/02/20(土) 16:02:52.66ID:QAcYWK9d0
アプリ起動中に画面をスワイプしてポップアップ表示に切り替えるのってできますか?
履歴経由せずに直接できればありがたい
2021/02/20(土) 16:36:13.15ID:K3gf/MO30
よく考えたら悩む時間の方がもったいなかった
1日働いたら元取れる金額くらいしか変わらないのに
買います。
ガラスフィルムで良いのがあればあれば教えてください
お絵描きと字を書くのがメインです
2021/02/20(土) 17:06:58.87ID:sTi+q79V0
迷う理由が“値段“なら買え、買う理由が“値段“ならやめとけ
2021/02/20(土) 19:36:08.94ID:8fh9zBqNa
>>781
作りの問題やで。
液晶は、ちっさい豆電球がいっぱい並んでるイメージの方がわかりやすい。
電球の色なんかあとから調整できないやろ。
2021/02/20(土) 19:37:54.66ID:0IEpqe2d0
ATOK PRO入れてるんだけど、アプデ後からか?シフトとかBSとかのアイコンが
中華文字に化けてるんだけど、同じような人いない?
Microsoftのリモートデスクトップも同じような化け方してるので、ATOK側の問題ではなさげ。
2021/02/20(土) 20:23:09.74ID:BLHvmA2fM
なんで安い時に買わないんだ
俺は前の値引き+クーポンの時に買ったしキーボードも半額の時に買ったぞ
2021/02/20(土) 20:54:38.56ID:33gSjJyA0
>>789
「安い時」に買おうとしてる人は、今が底値かどうかで永遠に迷い続ける生き物だからな

俺も本体は去年末の五万円半ばくらいの時に、キーボードは年初の半額の時に買った

ただキーボードはもう少し様子見しても良かったかもしれん
基本テレワークだから、まだお外に持ち出して使う機会があまり無かったし、思いの外エンターの形状に慣れられず苦戦しとる
とりあえずはMOKOケースにロジの外付けキーボードでも良かったかも
2021/02/20(土) 22:47:47.82ID:bgXCJZt80
>>787
液晶モニターなんかは調整できるからそれは違うくない?
2021/02/20(土) 23:25:27.06ID:K3gf/MO30
>>789
その機会に当たらなかったからそういう運命なんだろう
もう諦めて普通の値段で買うは
今月はもう買ったからヨシとする
2021/02/21(日) 00:13:15.21ID:4TUFyhED0
>>791
液晶モニタとかは表示能力10bitに対して入力が8bitなので、調整できているだけかと
こいつの液晶が何bitか、OLEDがどういう仕様かはよく知らないけど
794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73bb-AkpG [180.4.177.188])
垢版 |
2021/02/21(日) 01:11:14.77ID:r06JpgV60
>>786
お前引用なしに人の言葉使うな
2021/02/21(日) 01:45:37.52ID:yhlhhFMAr
>>794
これは引くわ…‥
よく言われる有名な言葉やろ
2021/02/21(日) 04:57:51.75ID:49ZHTUcId
相当前から言われてる格言なのにな
無知って怖い
2021/02/21(日) 05:22:51.84ID:WTy7Nfeh0
どこでマウント取ってんだこいつ
2021/02/21(日) 06:35:51.24ID:uMadjGsM0
うおおおお
クロネコ国際宅急便のメール来た
今日来るでぇぇぇll
2021/02/21(日) 06:52:05.41ID:WcsWfeyv0
>>760
waifu2x で引き伸ばしたらええやん
2021/02/21(日) 09:47:27.52ID:j/L36Zs10
https://telektlist.com/galaxytab-s7lite-and-a7lite-twitter/
Galaxy Tab S7 LiteとA7 Liteのイメージがリーク【6月発表?】
2021/02/21(日) 11:18:43.48ID:WTy7Nfeh0
iPadでいう無印版みたいな立ち位置を狙ってるのかな?lite
2021/02/21(日) 11:24:07.35ID:ontRxOLM0
>>801
今の性能そのままで画面サイズだけ小さくするのが一番需要あると思うんだがなー

もう入れ物のガワのサイズにスペックが引っ張られるのなんてバッテリーくらいだろうに
2021/02/21(日) 11:54:19.20ID:Aap7/Azr0
需要が無いから作られないだけだぞ
2021/02/21(日) 12:05:06.33ID:ontRxOLM0
>>803
なる
なんかここ見てると8インチ需要ありそうかなって思ったんだけどね
2021/02/21(日) 12:10:27.54ID:yHuDDGAXa
s7liteは有機ELで頼む
2021/02/21(日) 12:38:38.24ID:jNWRMb7X0
無印が液晶なのにliteが有機ELなんてことあるかね
2021/02/21(日) 12:45:44.18ID:ontRxOLM0
そもそも、何でS7と+で、液晶と指紋認証に差をつける必要があったのかが全く理解できんから何とも言えん

コスト的な問題か?
2021/02/21(日) 13:10:48.80ID:4TUFyhED0
個人的には、電池もちを追求する無印、電池なんて気にせず大画面・綺麗さを追求するプラス、と住み分けられててよかったと思うが
指紋画面認証も待機電力喰いそうだし
2021/02/21(日) 13:36:05.04ID:gdc4xKgR0
9日注文で追跡できないし到着予定来月頭になってて諦めかけてたら
いきなり昨日の深夜にクロネコからメール来てて今日届いた
810名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMff-diOB [133.106.63.96])
垢版 |
2021/02/21(日) 13:57:38.19ID:4hjR916JM
やはり、s7LTE は少し予算オーバーなので、次回にしよかな。lenovo P11pro でいいや。
2021/02/21(日) 14:53:30.86ID:W0iBz0Lla
>>807
液晶で画面内指紋認証が出来ないからやで。
あれは有機ELだからできること。
2021/02/21(日) 15:15:05.70ID:YcXihgOXp
>>811
そうなんだ!ありがと!
ただどっちが便利なんだろうね
S7は意識しないでさっと触れるだけで認証してくれるからノーストレスだが、S7+の試してみたら、側面じゃなくて前面で認証出来るのが便利だったりするのかな
2021/02/21(日) 17:39:42.43ID:Etl2bpn8d
指紋認証に関しては現状ではどっちも一長一短かな。

アルコールを使うとどちらにしても認証しにくくなるのは変わらんし。
2021/02/21(日) 18:04:33.28ID:KtbxC4yda
>>812
ガラスフィルム使わない、アルコール除菌頻繁にしない、たまに角度とか押し込む強さとかで認識してくれないことが許せるなら、画面内のほうが圧倒的にいい。

側面だったらそういうとこ安心だし。
ただ、場所がおかしいなーとは思う。横向き運用が前提で作られてそうなカメラとSペンの配置してるのに、センサーはおかしな位置にある。

ま、まだ持ってないんだけどな!
俺はS7にしたぞ。配送待ち。
2021/02/21(日) 18:05:12.87ID:KtbxC4yda
長文ごめんやで
2021/02/21(日) 18:13:16.09ID:FPT+WPfx0
正気か>>810(パンパンパン)目を覚ませレノボはよせ
2021/02/21(日) 18:34:04.24ID:SKsbvyhMr
画面内指紋認証は一度使ってみれば
悪くはないけど普通の指紋センサーのが良いなってなる、なった
2021/02/21(日) 18:39:36.18ID:x7RstR4e0
スマホだと画面内認証の方がいいぞ

利き腕のほうについてないと物理はやりづらい
2021/02/21(日) 18:55:42.50ID:1eN2aqiKH
dexばっかり使用してるけど たいした絵描きしない場合ChromeOSタブでも似たようなもんだったんかな?
2021/02/21(日) 19:03:33.32ID:+0ug/psUd
手を除菌しなさいよタブレット除菌すな
コーティングの溶剤たいていアルコールやろし
2021/02/21(日) 19:22:33.81ID:4TUFyhED0
アルコール除菌のし過ぎで指紋溶けた、という話してるのかと思ってた
2021/02/21(日) 19:57:35.67ID:+uFzBMfYM
>>818
背面ならどっちの指でもいいけどね
2021/02/21(日) 20:05:34.30ID:YcXihgOXp
>>818
それはわかるな
ただスマホで側面はあまり見たことないな
ガラケー→iPhoneだから泥は全然わからんのだが、泥だとあったのかな
ガラケーも背面or前面メインボタン兼用しか無かった
2021/02/21(日) 20:14:26.59ID:JH9akqi2d
>>823
なぜか背面より電源ボタン指紋認証の方が主流なのかも
昔は背面だったのにね
現行Pixelは背面だけど
2021/02/21(日) 20:58:54.15ID:+eqC1OAc0
S10eはそうだな
誤爆はないし認証速度は速いし最高だぞ
2021/02/21(日) 21:04:32.57ID:gmICyIC40
背面なんかよりは電源がいい
背面は背面に触らないといけないから手に持ってるとき以外使いにくい
2021/02/21(日) 22:36:36.39ID:jNWRMb7X0
電源>>>>背面>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>画面内
っていうのがGALAXYs8とtabs7+を持ってる俺の意見
2021/02/21(日) 22:38:41.92ID:12dTlMt+0
タブレットなら向き固定せずに手に取るし画面内の方がいいなスマホなら見ずに手に取る動作の一環で解除出来る側面の電源一体型が好きだけど
2021/02/21(日) 23:19:16.87ID:Cugy5lAJ0
最近見なくなったけど昔のiPhoneみたいな前面が一番使いやすいな
画面内はあれに近いけど精度に難がある印象
2021/02/22(月) 02:09:44.69ID:OoEzdi7h0
タブ指紋はHuawei M5みたいな前面パッドが最高だよ
2021/02/22(月) 03:36:08.68ID:dxOOgbF0r
そういえば複数指紋センサってどうして実現できないんだろうな
タブなら側面、全面、画面内、背面の4つくらいあっても利便性が高そうなものなんだが
OSの制約なんかな
2021/02/22(月) 03:54:04.45ID:+NeDIXMc0
コストだろう
2021/02/22(月) 14:59:18.68ID:jtl/50du0
S7 PLUSの充電にLenovoのPC用アダプターの45Wのものを使用しています。
急速充電中と出ているものの、充電はが非常に遅いです。
純正の急送充電器使うとずいぶんちがいますかね?
2021/02/22(月) 16:09:04.97ID:GVs2xn31d
PDのPPSのじゃないと45W給電はできないよ。
急速充電表示は9V/2Aの18Wだと思われる。
表示は通常充電、急速充電、超急速充電、超急速充電2.0という4段階に別れています。
2021/02/22(月) 20:56:31.71ID:egRkcTKo0
以前、対応充電器をまとめてくれた人がいたけど、俺は考えるのが面倒でanker PowerPort3 65Wを買ったよ。
対応ケーブルとまとめてAmazon3900円だった。
2021/02/22(月) 21:24:28.07ID:pSKqOPhhr
S7にカバー付けたら重すぎて変な笑いが出た
まあこの状態で持って使うことはないけどS5eは重量まで含めてみると今でもオンリーワンな価値はあるね
このサクサク挙動になれたらあれでもとろくさいけど
2021/02/22(月) 21:34:55.84ID:PdF4TBS30
7+にESRの充電とイヤホン同時接続変換使ってみたけど無音の時のノイズが大きいのと充電不安定すぎて・・・
付属アダプタだと通常充電しかできてなくて
充電開始時に凄い勢いでデバイスの取り外しと接続繰り返してるっぽい?
2021/02/22(月) 21:55:30.99ID:jYnkslJX0
s5eは軽さ薄さと画面の綺麗さは
マジでトップクラスやな今でも
パワー要らん閲覧用途にはつよつよ
2021/02/22(月) 21:57:45.92ID:0938Suz00
イヤホン変換ケーブルまだ買ってないんだけどやっぱり純正が1番であってる?
1000円くらいって聞くし
840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53cf-eTuH [182.167.32.232])
垢版 |
2021/02/22(月) 22:04:29.35ID:wL2n+QDI0
エッジデザインって裸だと角の塗装が禿げそうで怖い
2021/02/22(月) 22:40:50.96ID:IJIU73hl0
Tecobuyで2/17に注文したS7のLTEモデルが、やっと「発送準備完了」のメール来たわ。
Tecobuy悩んでるここの人いたら参考にしてくれ。
2021/02/23(火) 05:52:51.22ID:ZTABJWh20
s7liteが12.4ならs8は期待して良いのか?
13インチくらいで頼むぞ
今のサイズだとイラストでも絶妙に小さい
13インチなら+買ったばっかだけど速攻買い換えるわ
2021/02/23(火) 06:09:12.79ID:Oj6fdDvNd
米尼、S7+用キーボードカバーなくなったね。先日のセールで捌けきったか
2021/02/23(火) 07:24:50.32ID:acg4690P0
そういや幾つかの記事に「Dexが単独で使える」って書いてあるんだけどs7より前って単独で使えなかったってこと?
PC必要みたいな感じだったのか?
2021/02/23(火) 08:14:22.12ID:2H0OSQuOr
>>844
別途ディスプレイが必要だった
PCはもとからいらない
2021/02/23(火) 08:46:03.91ID:9JfcvQKL0
>>844
s6でも単独で使えるよ
847名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMff-diOB [133.106.57.141])
垢版 |
2021/02/23(火) 11:04:29.02ID:Nv5zLWt8M
充電器は、純正のサムスン トラベルアダプター 45wが充電器本体が熱を持たないらしい。過去のレスに書いてあった。サードパーティーのは熱持つらしい。
2021/02/23(火) 11:35:45.99ID:843Ywew6d
トラベルアダプターは使ってるけど安定してるね、付属のCtoCのケーブルが優秀だから値段なりの価値はあると思う
スマホもタブレットもノートPCも充電してるわ
2021/02/23(火) 11:38:31.99ID:yHcm5TtEd
単独でDeXが使えるようになったのは16:10になったTabS4から
2021/02/23(火) 14:07:31.70ID:MuvPUSUrr
S7+、Android11にアプデしたらバッテリーもち良くなったりするかなぁ
851名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMff-diOB [133.106.57.148])
垢版 |
2021/02/23(火) 14:15:21.91ID:SeUx9YWzM
充電器は安心安全の純正品しかつかえないな。中国のとかだったら火災の心配もあるし。
2021/02/23(火) 15:17:52.37ID:EYyUPEh10
>>851
うわぁ
2021/02/23(火) 15:23:44.68ID:7iiWZ4kb0
トラベルアダプター45wのAmazonレビュー見てたら「oppoがさらに早い充電器を出してる云々」ってあったんだけど本当?
ちょっと調べてみたら125wとかバカみたいな数字書いてあるんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況