Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/01/25(月) 23:02:53.90ID:1ocoPfSd0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

Samsung Galaxy Tab S6 – The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/global/galaxy/galaxy-tab-s6/  

Samsung Galaxy Tab S7/S7+ – The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/us/mobile/tablets/tab-s7/

※前スレ
Samsung Galaxy Tab S6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1566868160/
Samsung Galaxy Tab S6 Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1569227008/
Samsung Galaxy Tab S6 Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1574173474/
Samsung Galaxy Tab S6 Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1588772901/
Samsung Galaxy Tab S7 Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1596722709/
Samsung Galaxy Tab S7 Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1598437832/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1600266903/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1602599821/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1603983266/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1605134768/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1606613835/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1608457232/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/02/12(金) 01:50:39.96ID:UBKsRHcNM
>>428
それだとちょうどsamsung notesがその仕様じゃね?

後から見直すのに横スクロールがすごく良かった
2021/02/12(金) 02:11:10.62ID:0nLNxiHXd
>>425
OPPOがローカライズで褒められてたけど数段上レベルで先取りしてたのはサムスンなんだよな
まあロゴ消しはどうかと思うけど
2021/02/12(金) 02:25:27.91ID:WdwTT5Fx0
>>426
LGは何年も高い金かけて家電量販店の一等地にスペース出し続けてやっとプラス方向のブランドイメージを構築する事が出来たからなぁ
2021/02/12(金) 02:50:42.51ID:DK3l6j0n0
>>425
時価総額と日本のIT系のいけてなさを思えば逆に差別されてもおかしくない感じだけどな。。
2021/02/12(金) 03:41:24.09ID:OpNI9xWl0
ワクワクドキドキで手につかねえぇぇぇぇはよ届け僕のs7+
まあ水曜日に届くって言われてんですけどね
2021/02/12(金) 06:44:46.07ID:VKQMZkxe0
>>429
画像の任意枠トリミングや書き文字の検索からNoteShelfかな
SamsungNotesも普通に使えるいいソフトだが
2021/02/12(金) 08:39:47.70ID:3ESqtIIe0
A7ってアマプラHD再生出来んのかな?
今はHUAWEIのタブレット使ってるけどアマプラがSD画質でつらい
S系は高いからA7考えてるんだけど分かる人いるかな?
2021/02/12(金) 10:00:18.34ID:eJjsODKSd
いません。ここは最上スペック至上主義しかいません
2021/02/12(金) 11:08:08.71ID:2hHKIG7v0
>>435
なぎすけスクリーンミラーリングで再生してみたけどHD 1080p余裕だった
2021/02/12(金) 11:42:05.13ID:Cx4cEKb/r
結構安くなってるのな
欲しくなってきた
2021/02/12(金) 11:54:33.12ID:3KM00PJNr
何で皆こんな値段変わる256GBをポンポン買ってんのかと思ったけど
これブロンズの256GBの売値だけ1万以上違うのか
同じAmazon.com販売なのに…
2021/02/12(金) 12:15:10.67ID:SqYj66SN0
S7+のアームスタンドでお勧めってある?
今使ってるのだと重さに勝てない
2021/02/12(金) 12:19:36.55ID:H2pl+N3dM
>>439
よく見るとブロンズだけ512GBなんだよ、256GBを選択しても
たぶん登録ミス
2021/02/12(金) 12:34:02.13ID:5FYeqDLnd
ブロンズ持ってる人に聞きたいんですが
実際ピンクっぽい感じの色合いなのかな?
興味はあるけどピンク系ならシルバーにしようかと悩み中
2021/02/12(金) 13:08:44.51ID:L0GfcvNf0
>>442
note20よりマット感が強いから個人的にはピンクゴールドっぽく見える
2021/02/12(金) 13:23:52.97ID:seyjz9Zr0
濁ったピンクで木槿色みたいな感じ
445名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3f-L4P2 [126.166.133.7])
垢版 |
2021/02/12(金) 13:42:46.07ID:3KM00PJNr
>>441
ほんとだ、それで問い合わせてる人がいたのか
ネイビーは来る頃には安売り終わってるだろうし在庫あるならブロンズ欲しいんだけどな
2021/02/12(金) 13:45:18.69ID:XCIKTfL90
去年はブロンズだけ256GBの値段で512GB買えて祭りになってたね
2021/02/12(金) 13:48:51.89ID:ATCkzsj90
>>425
韓国版は日本語入れないんだろ未だに
2021/02/12(金) 14:03:10.07ID:u6+syv5s0
届いたから使ってるけど最高だなS7
液晶暖色で設定出来ないって聞いたから不安だったけど別に気になるレベルじゃないし
2021/02/12(金) 14:16:50.94ID:5Aog1jFap
>>425
まぁ確かに本体にでっかく「三星」ってロゴ入ってたら悩むポイントにはなってたわ
2021/02/12(金) 15:58:08.96ID:5FYeqDLnd
>>443
教えてくれてありがとう
ピンクゴールドかぁ
中年男にはちょっと抵抗があるな
2021/02/12(金) 16:07:28.00ID:uN3pUuyGM
ピンクゴールドは
どピンクと違って誰が持ってても問題ない
452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fb1-LzT4 [126.1.21.31])
垢版 |
2021/02/12(金) 16:41:57.63ID:JDoXzSMV0
米アマで注文したんだけど、絵を描くときにちょこっとだけ角度つけられるようなケースってある?
三角形に折りたためる手帳型ケースならいいんかな
2021/02/12(金) 16:47:54.05ID:HXRYt/+Hr
AQUOSsenseのライトカッパーみたいなのかな
2021/02/12(金) 17:36:25.24ID:ZcVCNju20
>>437
サンクス!
2021/02/12(金) 19:11:25.39ID:5Aog1jFap
>>443
iPhoneのゴールドみたいな感じかね?
2021/02/12(金) 19:12:06.94ID:5Aog1jFap
黒とか銀以外は写真と実物かなり印象違うこと多いから難しいよな
2021/02/12(金) 19:51:14.67ID:GW8jCNK30
s8は比率変えてほしかったなあ…
もっと大きくするか
12.4という中途半端さ
2021/02/12(金) 19:55:24.68ID:lkUmuUrc0
4:3なんかにしたら買わねぇわ
2021/02/12(金) 19:58:16.08ID:8am8lcshd
タブは3:2がいいな。
2021/02/12(金) 20:13:40.14ID:i8q1pBqSd
マルチウィンドウ
dexがある時点で比率なんてどうでもいいんだ
2021/02/12(金) 20:59:21.69ID:JY8/vV9K0
うおーかったぞ!クーポンにつられて買った!
お絵描きしたいけど、winの液晶タブとか買う程か?とずっと悩んでたので泥タブにした
2021/02/12(金) 21:05:14.19ID:yjAT4z/x0
キーボード入力がもう少し賢くなればwindowsPC手放すわ
どうせネットとオフィス以外つかってないし
2021/02/12(金) 21:17:41.40ID:i8q1pBqSd
>>462
日本語変換の不自由さはほんと改善してほしいわ
まあ、実は日本で販売されているわけではないからしゃあないとこあるけど
2021/02/12(金) 21:25:35.26ID:RiD/MEgn0
自分も年賀状とか凝った資料作りくらいしかPC使わなくなった。PCゲーも遊んでけど、タブレットやスマホで気軽に遊べる方に流れていったかな。
社会人になったり、家庭持ったりして、時間がなくなるにつれ、気軽に素早く単時間で楽しめるものを自然と選んでいるのかもな。
そう言う意味では、このGalaxy tab s7(+)って最高。
Windowsとの親和性もあって利便性もいいし、DEXモードも使い勝手がいい。
エンタメ系もYoutubeとかAmazonプライムも思う存分に楽しめる。
あとSペンが最高に素晴らしい。Samusung Notesを仕事にプライベートに便利に使ってる。
カメラもポートレートモード結構いいよ、広角でも撮れるし、我が家の美猫が最高に撮れる。
2021/02/12(金) 21:29:14.91ID:5Aog1jFap
>>461
おめ
ペンの具合はかなり評判いいぞ
俺はメモにしか使ってないけど、サラサラ書ける
さらによくしたいからペーパーライクのフィルムとやら買ってみようかな
2021/02/12(金) 21:31:06.17ID:5Aog1jFap
アプリのサムスンノート、横画面にできる?

縦長の1ページを拡大すれば実質的には横持ちでも全面を書ける画面にはできるんだが
2021/02/12(金) 21:41:35.97ID:qiMLzvwua
米尼ってLTE版売ってないんか?
回線1個余ってるからLTEにするかwifiにするか悩むんだが
2021/02/12(金) 23:34:58.80ID:v13TpSjIM
買おうと思ったがバッテリー交換できないならコスパ最悪だと思ってやめた 
日本でのサポート充実させてくれよ
2021/02/12(金) 23:38:09.08ID:u6+syv5s0
ペン近づけると選択状態みたいになるの鬱陶しいんだけどオフに出来ないのかこれ
470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87cf-1ki3 [182.165.212.234])
垢版 |
2021/02/12(金) 23:39:44.95ID:l960tei+0
>>469
便利な機能 −> Sペン
近づけた時にポインターを表示 をオフに
2021/02/12(金) 23:40:43.45ID:iZLyj7Obp
ガラスフィルムかpet9hかただのフィルムかどれがいいんだろうか
2021/02/12(金) 23:43:39.23ID:80WFQAtZ0
貼らない
2021/02/12(金) 23:43:43.07ID:0uh2MkQ60
ペン使うならガラスが良いよ
あと上でも言われてたけど
付属ペンの性質的にガラスが合ってる
2021/02/12(金) 23:47:11.63ID:u6+syv5s0
>>470
それやったけどポインター消えるだけだわ
うーん
2021/02/12(金) 23:48:35.64ID:l960tei+0
>>474
エアビューの方は?
2021/02/12(金) 23:57:03.12ID:u6+syv5s0
>>475
そっちもオフ
2021/02/13(土) 00:28:30.55ID:LKGwhRnW0
>>473
おすすめのガラスフィルム是非教えてください
2021/02/13(土) 01:32:30.31ID:LQvYEVeq0
久しぶりに買ったタブの小新padproが凄く快適だったから何となく欲が出てs7ポチってしまったぜよろしくお願いします
2021/02/13(土) 02:28:24.04ID:lzfBw7210
名付けて
キムチパッド
2021/02/13(土) 02:29:39.51ID:PGgBIoDoM
>>478
よろしくー
小新padではペン使った?
絵を描くにはどうかのか興味あるんだけど、レビューなくて
2021/02/13(土) 03:39:34.40ID:+qY2IJlDr
ブロンズ256GBの件チャットで問い合わせてみたけど
タイトルとかは512GBになってるけど実際は256GBです
価格も$80くらい違うけどこれ買ったら512GBでなく256GBが届きますよって返事だった
ほんとかよ逆にクレームになりそうな話だが
2021/02/13(土) 05:44:26.41ID:46FKYU4C0
>>461
液タブは未だに最適解ないからね
PC買うつもり無いなら
これで正解だよ
書き心地も抜群にいい
不満は液晶の比率と大きさ
2021/02/13(土) 05:58:52.74ID:kt6Uez1C0
UPS土日休みってどないやねん
役所仕事かワレ
2021/02/13(土) 09:32:09.46ID:LQvYEVeq0
>>480
純正取り寄せて使ったよー絵を描く人じゃないから完全に興味本位なんだけどねw
素人が比較動画見ての感想だけどs6(lite)とかレイトレックに近いぐらいは書けそうだけどs7とかiPadproには及ばないように見えるかな、WACOM搭載でしっかり書けるけどエントリーみたいな感じ
2021/02/13(土) 09:32:11.31ID:6B/N5DaD0
S7買おうか迷ってるんだけど寝ながら使うには思い?
おとなしくiPad miniの方が良いか?
2021/02/13(土) 09:40:30.04ID:tC9KQI0D0
>>485
仰向けで、完全に手だけで支えて使うには重いと思うで
両手持ちでもきつい
2021/02/13(土) 10:10:02.58ID:/AgX2i/Pr
MediapadM6Turboオススメだよ。GMSゴニョニョしてくれてるショップで買えば、普通に使える。
両方とも持ってるけど、当たり前だけど、Turboの方がベッドとかで使いやすい。
それに馬鹿みたいにバッテリー持ちが凄い。
S7もいい方だけど、Turboは体感だけど、1.5か2倍持つかな。
2021/02/13(土) 10:15:08.05ID:zQAHoQmt0
stab7をエミュレータ用に買ったけどandroid11にすると
一部アプリがSDカードのファイル選択出来なくなるのな
内部ストレージからは選べるけど
2021/02/13(土) 10:39:37.78ID:QqO7qK9Y0
S7買った!楽しみ
2021/02/13(土) 10:45:50.81ID:LKGwhRnW0
>>481
それってplusの話ですか?
Memory Storage Capacity 512 GBって書いてあるもの注文して256GB届いたらクレームの嵐ですよね
知っているのに直さないならAmazonが虚偽の外観を作っているって訴えられるでしょ
2021/02/13(土) 10:51:44.24ID:5Ea9sv8j0
>>490
表記がおかしいのは無印の方じゃないですか?

プラス512ブロンズ買いました。
これからよろしくお願いします。
2021/02/13(土) 10:53:19.95ID:heTSGuVZr
>>490
無印だよ
2021/02/13(土) 11:06:30.76ID:KexHPAZE0
サポートって尼に限った話じゃないけど
下っ端が断言した事が事実と反するとか
よくあるからな
日尼でもチャットで言質取った後で
結局間違ってて上役が訂正するとか
普通にある
携帯キャリアなんかもっと酷いけど
2021/02/13(土) 11:10:56.19ID:LKGwhRnW0
>>491
>>492
ありがとうございました
2021/02/13(土) 13:08:06.62ID:lzfBw7210
>>487
ユーネクストは?
ネットフリックスは?
2021/02/13(土) 13:08:37.33ID:lzfBw7210
>>487
ダゾーンは?
2021/02/13(土) 16:23:16.70ID:OBl0D/dMM
>>484
レスありがとう
s7来たらまた比較感想聞かせてください
文字書いたときの感覚の違いとかでいいので
2021/02/13(土) 16:41:24.13ID:LQvYEVeq0
>>497
そうだね試してみようかな!
2021/02/13(土) 17:40:42.79ID:+9ar5VXy0
Samsungキーボードでひらがなから変換するタイプの
辞書登録ができないのは英語版だからかな
短縮入力が登録できないから不便なんだが
これが理由でSamsungキーボードはメインで使えない

Gboard使えばいいだけなんだが、GboardもDexでは
使えないし、手書き入力でひらがなから漢字変換できない
みたいな細かい不満があってベストなIMEが見つからない
2021/02/13(土) 20:22:37.56ID:K0XuURd1r
>>481
で担当変えて昼にもっかい問い合わせてみたけど
今度はちゃんと上に確認してくれて、結局ブロンズは在庫がないから上のモデルの512GBが自動で選ばれてるだけみたい
今月末入荷予定みたいに言ってたけどそれならそう表示されそうだしこれは本当か分からん
前の担当の発言よりはまだ信用できるかな…
2021/02/13(土) 20:28:30.23ID:tC9KQI0D0
ペンって買い替え可能?
確か芯だけは無理で、常に本体ごと買い替えになるんだっけ?

純正ペン、書き心地は良いのだけど、軸がちょい手に合わないっぽい
貼り付ける用の平らな面に自然に親指が添えられちゃうから、ボタンが押しにくい
もちろん気づいて持ち直せば良いのだけど、すごくしっくりこない
六角の軸が欲しいぜ
502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf63-Dhmm [180.92.30.214])
垢版 |
2021/02/13(土) 20:36:11.43ID:PDk5PUNQ0
>>501
六角のものがあるかは分からないけど、ワコム互換は何でも使えるはずだから色々試してみればいいと思う
2021/02/13(土) 20:37:29.82ID:EUiDv63d0
>>501
ワコム Hi-uni DIGITALが使えるよ
2021/02/13(土) 21:15:14.46ID:HlRp7hGV0
くそっ送料1,000円ケチったせいでFebruary 19→March 3になったぞorz
2021/02/13(土) 21:38:40.68ID:9a00vFdk0
>>504
時は金なり
2021/02/13(土) 21:41:40.07ID:tC9KQI0D0
>>502-503
ありがと!
ワコムのならいけるのね!
ただ背面に収まらないといかんから、長さとか太さはちゃんと調べて、良いのあったら買ってみる
あと純正は黒だとボタンの位置がパッとわからないのもあるな

hi-uniは名前まで教えてくれたから早速見てみたが、これは外観想像以上にガチでえんぴつやな
六角で使いやすそうだ
マグネットでくっつくかどうかはどうでもいいから、サイズちょうど良ければこれにしようかなー
2021/02/13(土) 23:02:56.94ID:vv876csTM
>>506
ワコムでもEMR方式のやつね書けるのは
AES方式は使えない

あと磁石でくっつくのとか、アクション使えるのはSペンだけ
Sペンの芯は交換できるけど純正が売られてない
中華のパチモン交換芯を買うしかない
Note10のSペン向けの芯が合うはず
2021/02/13(土) 23:27:36.57ID:mlNZ9XTN0
ゲームする

別のアプリ開く

ゲームに戻ると動作がカクカクする

アプリタスキルしたら動作直るけどなんかいい方法ない?
2021/02/14(日) 05:48:17.42ID:2LbiLBoQ0
レイトレックに不満ありだからこっちでお絵描きしようかな
今香港版Galaxynote10+使ってるから仕様が同じなら嬉しい
2021/02/14(日) 12:41:55.19ID:9/e4wm5Qd
ナビゲーションバーが白くしばらく表示される時あるけど常時出しておく設定はどうしたらいい?
2021/02/14(日) 13:04:42.43ID:7yOcMZ2pM
日本でのサポートないのによくs7+みたいな高級機種買えるなぁと思う
2021/02/14(日) 13:08:29.79ID:qWijsxMMr
>>511
かまってちゃんかよ
2021/02/14(日) 13:14:59.38ID:KDQL7qK6M
>>499
俺まだ試してないけどdex gboardでググるとやり方出てくるよ
手動でもできるしtasker使って自動的に切り替える方法も紹介されてる
俺自体はまだやってないけど
2021/02/14(日) 13:45:22.51ID:aDyZYkZ9d
>>511
俺まだ試してないけど、保証抜きにしてもやっぱりこの機種は魅力的だし欲しくなるでしょ。
俺自体はまだ買ってないけど
2021/02/14(日) 13:48:11.01ID:YNH+sEw00
>>504
尼の配送予定はかなりガバガバだぞ
24日到着予定だったものが12日に届いたし
2021/02/14(日) 13:53:39.73ID:hMyHwYI2p
>>507
ああ、やはり純正以外は「書けるだけ」か
それは悩むな、吸着はケースでカバーしちゃうからしなくてもいいけど
純正が四角か六角ならそれだけで満足なのになぁ
2021/02/14(日) 13:54:10.93ID:hMyHwYI2p
>>508
メモリ解放のボタンとかでもかいけつしないんかね?
2021/02/14(日) 14:06:46.78ID:X/69jfTV0
高機能タブ他に選択肢がないからね
毎年中華のクソタフスマホとか買ってるから悪い意味で保証のないガジェット慣れしてるのもある
2021/02/14(日) 14:23:04.20ID:6mMD74jk0
>>511
レノボとかだってサポートなしと考えていい
電話かけるだけで金が向こうに入るビジネス
2021/02/14(日) 14:23:41.99ID:6mMD74jk0
>>514
こういう書き方
工作員臭いぞ
2021/02/14(日) 14:56:32.61ID:Q2gnSXrK0
Officeが出来ないなーと思ったら画面のデカさによって違うのか
522名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4e-bc1q [133.106.55.150])
垢版 |
2021/02/14(日) 15:23:13.46ID:qrfupxkfM
私も欲しいな。カバーもspigenはラギッドアーマーにしようとか、脳内妄想に浸ってるよ。無印の256のLTE激安にならんかなあ
2021/02/14(日) 17:55:12.27ID:YNH+sEw00
ラギッド使ってるけど分厚すぎてフィルムと干渉するから貼る予定ならやめたほうがいい
あと固すぎて外すのめちゃくちゃ大変
2021/02/14(日) 18:21:02.06ID:j0EkB3h10
>>523
S6のSpigenラギッド・アーマー使ってるけど同じSpigenのガラスフィルムなら干渉しないよ
外すのが難儀するのは同意
2021/02/14(日) 18:43:20.12ID:dxXAFUmS0
 日本旭硝子製っていうガラスフィルム使っている人いますか?
指紋認証ってガラスフィルムでも使えるんですかね?
526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f673-1LXl [113.159.230.202])
垢版 |
2021/02/14(日) 19:06:43.98ID:jsUsh90e0
>>517
解決しない
他のゲームアプリだとならないから
相性悪いのかもしれん、ちな#コンパスってやつ
2021/02/14(日) 19:17:24.39ID:QgTHeOxL0
こんなとこで工作して輸入させてまで買うように仕向けるくらいなら
最初から日本で発売してるだろ
2021/02/14(日) 19:42:40.15ID:+785B49j0
至極最も
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況