Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/01/25(月) 23:02:53.90ID:1ocoPfSd0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

Samsung Galaxy Tab S6 – The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/global/galaxy/galaxy-tab-s6/  

Samsung Galaxy Tab S7/S7+ – The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/us/mobile/tablets/tab-s7/

※前スレ
Samsung Galaxy Tab S6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1566868160/
Samsung Galaxy Tab S6 Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1569227008/
Samsung Galaxy Tab S6 Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1574173474/
Samsung Galaxy Tab S6 Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1588772901/
Samsung Galaxy Tab S7 Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1596722709/
Samsung Galaxy Tab S7 Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1598437832/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1600266903/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1602599821/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1603983266/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1605134768/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1606613835/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1608457232/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/02/10(水) 13:33:20.89ID:Tuz/DhNY0
Phantom Navy いいなぁ
初めから出してほしかった
2021/02/10(水) 14:05:16.96ID:EfrITFAv0
s8が出るとしたらいつになりそうかなぁ?
今年は無いと信じたいけど
2021/02/10(水) 14:15:04.94ID:ymRT8fCW0
>>362
あの手の色は写真と実物結構違うこと多いから、実物見てみたいな
2021/02/10(水) 15:58:59.71ID:hY/jF9lo0
>>362
質問ですが裸運用されているんですか?
ケースつけたらどれも同じように思いますが、ケースつけないとこわくてもち運べないです。。。
2021/02/10(水) 16:38:06.63ID:Tuz/DhNY0
>>365
それを言っちゃったらショッキングピンクしか選べなくても買うのかって話になる
普段は見えなくても所有欲としていい色選びたいじゃん
ケースを透明するって方法もあるし
あとペンの色も同系統だしね
2021/02/10(水) 16:42:26.92ID:hY/jF9lo0
>>366
愚問にお答え頂きありがとうございました
たしかにペンのいろはありますね!
ファントムネイビー待てないし他の色にするしかないなぁ
2021/02/10(水) 16:42:43.88ID:BKHoIkhz0
タブは裸でスタンド乗っけるだけってやつも結構いるだろ
2021/02/10(水) 16:47:24.53ID:AMtK4/4j0
裸が基本だぞ
2021/02/10(水) 16:51:50.07ID:Tuz/DhNY0
靴下は履いたほうがいい
2021/02/10(水) 17:08:58.86ID:gSi37CsH0
ニーソのみが至高じゃないか?
2021/02/10(水) 17:25:46.43ID:hY/jF9lo0
家にずっとおいておくなら裸もいいけど、持ち運びできないですよね
あと、机からおとしたら割れそうでこわい
割れたらどこかで修理できるんですか?
2021/02/10(水) 17:37:39.61ID:e2nrTEdr0
>>371
わかる
2021/02/10(水) 17:54:48.51ID:zetvSG0bd
>>372
基本日本で販売してない物だからな〜
2021/02/10(水) 18:18:59.39ID:hY/jF9lo0
>>374
ですよねー
修理ができない精密機械を買うリスクを考えるようならiPadとかにしろって話なんでしょうけど、あまりにも魅力的すぎますね、この製品は
2021/02/10(水) 18:36:08.11ID:WtsZq5rZM
>>375
Etorenとかで購入すればいいのではないかと思ったがS7ねえな…
2021/02/10(水) 18:42:45.75ID:ceE/Ml0ed
なんだかんだでペンを失くすのが嫌だから、S6は純正ブックカバーかキーボードカバーの背面だけ、S7+は持ち出さないのでキーボードカバーの背面だけ着けっぱなしだよ。
2021/02/10(水) 19:21:27.81ID:zlQP9nT50
今日俺は$50クーポンに釣られる安い男だと言うことが分かったよ…
s7+買ったわよろしくなお前ら
2021/02/10(水) 19:21:34.58ID:KiOZY1ttd
>>377
ペンは机のフレームにくっつけて自宅専用にしてる、外出してる時に使いたくなったらNoteのSペン使ってるわ
2021/02/10(水) 19:22:31.09ID:s93BIOXL0
>>378
256?
2021/02/10(水) 19:41:58.42ID:UJvAfGzc0
>>361
米あま
Fintie Slim Case for Samsung Galaxy Tab S7 11'' 2020
2021/02/10(水) 19:45:52.76ID:zlQP9nT50
>>380
そうよーblackの256よ
RAMは8GB欲しかったからね
2021/02/10(水) 19:57:01.20ID:sg82x/BW0
やっぱブロンズないの迷うな
2021/02/10(水) 20:40:51.89ID:gTvEcfClM
>>372
保証一年以内で保証内容の壊れ方ならメーカー依頼やね
アメリカで買ったならアメリカのSamsung
海外スマホとかの修理代行(現地メーカーとの仲立ち)してくれる店とかがある

自分のミスで壊した場合はやっぱり海外スマホの修理やってる店があるから探して依頼
2021/02/10(水) 21:08:43.42ID:hY/jF9lo0
>>383
ブロンズの256GBって一番人気なんですかね
いつから欠品しているんだろう
これが入ればすぐ買うけどセール終わっている予感
2021/02/10(水) 21:13:40.57ID:EfrITFAv0
1番ポピュラーなの黒かと思ってたんだがそうでも無いのか?
ブロンズはむしろ不人気かと
2021/02/10(水) 21:34:40.72ID:FKE2Zu9h0
ブルーが出回ってれば悩まないんだけどな
無難にシルバーか黒か…
2021/02/10(水) 21:42:48.86ID:ji7712/9M
逆に今度は無難すぎて面白味がないというジレンマが…
2021/02/10(水) 21:58:42.81ID:vBK7SqOQ0
>>383
>>385
同じくブロンズ256GBがほしいけど入荷なさそうだし512GBにしようか黒256GBにしようか悩んでます
2021/02/10(水) 22:03:17.58ID:8/fGY+Ij0
悩んだらでかいの選べ
小さいの選んで後悔することはあっても
でかいの選んで後悔することはない
2021/02/10(水) 22:15:09.21ID:hY/jF9lo0
>>389
全く一緒です
512GBもあっても使い道ないんですよねー
色のために8,000円出す踏ん切りがつかないです
2021/02/10(水) 23:04:30.42ID:hOOhoc8l0
スマホはNote20のブロンズ使ってるから、
ブロンズの128GBかブラックの256GBか悩むな。

メモリ6GBだと、体感でも結構動作に影響が出るレベルで違う感じですかね?
393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a345-0ZtP [157.147.243.113])
垢版 |
2021/02/11(木) 01:35:31.51ID:Xyv4p3WN0
>>390
でかすぎても使いにくいだけだぞ
2021/02/11(木) 01:51:56.75ID:HVFMUHbz0
重いゲームしながら録画したりしてるけど
メモリ6GBで足りなくなったことなんかないな
いつも1G以上余ってる
2021/02/11(木) 04:58:53.34ID:ZeON//BU0
RAM6GBとか今どき何も出来ない
2021/02/11(木) 06:04:05.20ID:QzYksevbM
できるよ
2021/02/11(木) 08:45:25.74ID:WpU9uxjV0
純正ブックカバーとかキーボードカバーって側面が覆われていないから、斜めにおとして角がぶつかったら即割れますよね?

あと、指紋認証が使えるガラスフィルムのおすすめ教えてください
398名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMcb-FyRJ [133.106.220.37])
垢版 |
2021/02/11(木) 12:01:44.14ID:Yasqp+e9M
S7/+は、SDカードは内部ストレージ化は不可、でしょうか?
2021/02/11(木) 13:12:01.06ID:oPoeXgwW0
>>381
米アマから注文しました
紹介してくれてありがとうございます
2021/02/11(木) 16:29:53.41ID:+VFDpFgH0
反日の会社のものに10万も出資したくないし
中華みたく姑息なマルウェア仕込まれて夜中にチカチカ点滅も嫌だな
2021/02/11(木) 16:37:56.50ID:+zof9mpC0
買いたい意欲もない、買う気もないくせにスレ覗いてあわよくばわざわざ書き込みしてて草ァ!
2021/02/11(木) 16:44:18.87ID:2+/IcAAC0
SamsungはSONYよりかは親日だろうよ
2021/02/11(木) 16:57:50.98ID:HdoeIreY0
>>400
林檎の森へお帰り
2021/02/11(木) 18:14:37.81ID:X9K9JIu90
出資w
たった10万を出資w
2021/02/11(木) 18:34:32.33ID:HdoeIreY0
>>404
金の価値観は人によって違うから馬鹿にしちゃならね
お前だって小学生の頃は一万円とか超大金だったやろ?
2021/02/11(木) 18:53:36.47ID:X9K9JIu90
>>405
出資の意味知ってる?
2021/02/11(木) 19:04:32.72ID:7PXhprr+0
tabs7最近買ったんですけど
皆さんはデフォルトで入ってるアプリ全部アンインストールしてる感じですか?
2021/02/11(木) 19:10:08.96ID:NC0Mg9wu0
>>406
反論できなくて揚げ足取り
2021/02/11(木) 19:12:01.68ID:xpSQovwM0
>>398
内部ストレージ化はできないけど、開発者向けオプションを有効にしたらアプリもSDカードに置けるようになる。
2021/02/11(木) 19:33:25.97ID:HdoeIreY0
>>407
敢えて消してはいないな
今は容量余ってるからってのもあるけど

ブラウザとYouTubeとU-NEXTとOfficeしか使ってないから今後も容量足りなくなることはあまりなさそう

U-NEXTからのDLが一番容量使うと思うけど、それは見たら消しちゃうしな
411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb76-pIYA [153.144.73.5])
垢版 |
2021/02/11(木) 20:45:21.21ID:Kd+S89+80
雨尼で54800だと、買いますか悩むけどこないだs21u買ったばかりなのでやめとくか。。タブレット持ち歩くの面倒なので主要な部屋とオフィスのデスクには一部屋に1台置きたい。。
2021/02/11(木) 20:53:48.64ID:UfuJzmSi0
galaxy Tab S8 EnterpriseEditionというやつでメモリ12Gの可能性あるんやね
413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3558-xKUm [14.12.53.1])
垢版 |
2021/02/11(木) 21:34:54.18ID:ruhMthPC0
無印の128gbのシルバーなら、これまでの最安が499.99なんで20ドルアップかあ。悩むなあ。
2021/02/11(木) 21:45:48.90ID:w+u9hcI2d
10万円は高いやろ
これにその価値はあると思うけど
2021/02/11(木) 21:49:47.81ID:Zs3b/wPC0
>>411
何に使うか分からないが重いことしないならA7でいいんじゃ
$150だしトイレとキッチンに置こうと思うぐらいだ
2021/02/11(木) 21:53:46.43ID:dp2YRgNS0
今A7安いの?
2021/02/11(木) 22:07:32.19ID:+VFDpFgH0
>>404
たった10万とかいうやつは5をやめてクラブハウスとかやってろ
2021/02/11(木) 22:10:10.16ID:9Dne3g3OM
日本語でどうぞ
2021/02/11(木) 22:22:46.21ID:2+/IcAAC0
急にやべーやつ湧いてきとるやん
やめてくれー消えてくれー成仏してくれー
2021/02/11(木) 22:23:40.41ID:/E1WoAMtd
サムスンのどこに反日要素があるんだろう
シャオミなら分かるが
2021/02/11(木) 23:03:15.72ID:w+u9hcI2d
BTSじゃねw
2021/02/12(金) 00:15:08.62ID:yjAT4z/x0
Galaxy notesを使ってみてるんだがこれ便利だな
ただわからない操作を調べたいときにスマホのGalaxynoteのほうが検索に引っかかってしまう
ネーミングどうにかならんのかったのかよ
2021/02/12(金) 00:25:11.54ID:VKQMZkxe0
Samsung Notesじゃね?
2021/02/12(金) 00:28:10.30ID:j1+9fqbOd
ワロタ
2021/02/12(金) 00:33:42.98ID:82pyXxbEa
日本はsamsungって聞くと嫌悪感持たれるって思われてるからな
日本版のあらゆるsamsungのサービスやアプリの名前のsamsungってとこがGalaxyに置き換わってる
海外ではsamsung notesになってる
2021/02/12(金) 00:36:56.76ID:KteCaXXl0
徹底してんなさすが大企業
そんなん気にするの頭でっかちな爺さんだけなんだからどうにかして欲しいけどね
2021/02/12(金) 00:37:29.27ID:6I+w3IirM
note shelfも便利やで
紙のノートみたいに横にページめくれるのが最高
2021/02/12(金) 01:29:49.48ID:ZrRTCtDc0
逆に横にしかめくれないのが不満だわ
下に書いていって、ベージ下部まで来たら横にめくるの面倒
次のページが下に見えていてくれたらいいのに…

まぁ書いた文字が検索にヒットするのは素晴らしい
あとは、線の太さがもっと細いのがあれば満足
2021/02/12(金) 01:50:39.96ID:UBKsRHcNM
>>428
それだとちょうどsamsung notesがその仕様じゃね?

後から見直すのに横スクロールがすごく良かった
2021/02/12(金) 02:11:10.62ID:0nLNxiHXd
>>425
OPPOがローカライズで褒められてたけど数段上レベルで先取りしてたのはサムスンなんだよな
まあロゴ消しはどうかと思うけど
2021/02/12(金) 02:25:27.91ID:WdwTT5Fx0
>>426
LGは何年も高い金かけて家電量販店の一等地にスペース出し続けてやっとプラス方向のブランドイメージを構築する事が出来たからなぁ
2021/02/12(金) 02:50:42.51ID:DK3l6j0n0
>>425
時価総額と日本のIT系のいけてなさを思えば逆に差別されてもおかしくない感じだけどな。。
2021/02/12(金) 03:41:24.09ID:OpNI9xWl0
ワクワクドキドキで手につかねえぇぇぇぇはよ届け僕のs7+
まあ水曜日に届くって言われてんですけどね
2021/02/12(金) 06:44:46.07ID:VKQMZkxe0
>>429
画像の任意枠トリミングや書き文字の検索からNoteShelfかな
SamsungNotesも普通に使えるいいソフトだが
2021/02/12(金) 08:39:47.70ID:3ESqtIIe0
A7ってアマプラHD再生出来んのかな?
今はHUAWEIのタブレット使ってるけどアマプラがSD画質でつらい
S系は高いからA7考えてるんだけど分かる人いるかな?
2021/02/12(金) 10:00:18.34ID:eJjsODKSd
いません。ここは最上スペック至上主義しかいません
2021/02/12(金) 11:08:08.71ID:2hHKIG7v0
>>435
なぎすけスクリーンミラーリングで再生してみたけどHD 1080p余裕だった
2021/02/12(金) 11:42:05.13ID:Cx4cEKb/r
結構安くなってるのな
欲しくなってきた
2021/02/12(金) 11:54:33.12ID:3KM00PJNr
何で皆こんな値段変わる256GBをポンポン買ってんのかと思ったけど
これブロンズの256GBの売値だけ1万以上違うのか
同じAmazon.com販売なのに…
2021/02/12(金) 12:15:10.67ID:SqYj66SN0
S7+のアームスタンドでお勧めってある?
今使ってるのだと重さに勝てない
2021/02/12(金) 12:19:36.55ID:H2pl+N3dM
>>439
よく見るとブロンズだけ512GBなんだよ、256GBを選択しても
たぶん登録ミス
2021/02/12(金) 12:34:02.13ID:5FYeqDLnd
ブロンズ持ってる人に聞きたいんですが
実際ピンクっぽい感じの色合いなのかな?
興味はあるけどピンク系ならシルバーにしようかと悩み中
2021/02/12(金) 13:08:44.51ID:L0GfcvNf0
>>442
note20よりマット感が強いから個人的にはピンクゴールドっぽく見える
2021/02/12(金) 13:23:52.97ID:seyjz9Zr0
濁ったピンクで木槿色みたいな感じ
445名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3f-L4P2 [126.166.133.7])
垢版 |
2021/02/12(金) 13:42:46.07ID:3KM00PJNr
>>441
ほんとだ、それで問い合わせてる人がいたのか
ネイビーは来る頃には安売り終わってるだろうし在庫あるならブロンズ欲しいんだけどな
2021/02/12(金) 13:45:18.69ID:XCIKTfL90
去年はブロンズだけ256GBの値段で512GB買えて祭りになってたね
2021/02/12(金) 13:48:51.89ID:ATCkzsj90
>>425
韓国版は日本語入れないんだろ未だに
2021/02/12(金) 14:03:10.07ID:u6+syv5s0
届いたから使ってるけど最高だなS7
液晶暖色で設定出来ないって聞いたから不安だったけど別に気になるレベルじゃないし
2021/02/12(金) 14:16:50.94ID:5Aog1jFap
>>425
まぁ確かに本体にでっかく「三星」ってロゴ入ってたら悩むポイントにはなってたわ
2021/02/12(金) 15:58:08.96ID:5FYeqDLnd
>>443
教えてくれてありがとう
ピンクゴールドかぁ
中年男にはちょっと抵抗があるな
2021/02/12(金) 16:07:28.00ID:uN3pUuyGM
ピンクゴールドは
どピンクと違って誰が持ってても問題ない
452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fb1-LzT4 [126.1.21.31])
垢版 |
2021/02/12(金) 16:41:57.63ID:JDoXzSMV0
米アマで注文したんだけど、絵を描くときにちょこっとだけ角度つけられるようなケースってある?
三角形に折りたためる手帳型ケースならいいんかな
2021/02/12(金) 16:47:54.05ID:HXRYt/+Hr
AQUOSsenseのライトカッパーみたいなのかな
2021/02/12(金) 17:36:25.24ID:ZcVCNju20
>>437
サンクス!
2021/02/12(金) 19:11:25.39ID:5Aog1jFap
>>443
iPhoneのゴールドみたいな感じかね?
2021/02/12(金) 19:12:06.94ID:5Aog1jFap
黒とか銀以外は写真と実物かなり印象違うこと多いから難しいよな
2021/02/12(金) 19:51:14.67ID:GW8jCNK30
s8は比率変えてほしかったなあ…
もっと大きくするか
12.4という中途半端さ
2021/02/12(金) 19:55:24.68ID:lkUmuUrc0
4:3なんかにしたら買わねぇわ
2021/02/12(金) 19:58:16.08ID:8am8lcshd
タブは3:2がいいな。
2021/02/12(金) 20:13:40.14ID:i8q1pBqSd
マルチウィンドウ
dexがある時点で比率なんてどうでもいいんだ
2021/02/12(金) 20:59:21.69ID:JY8/vV9K0
うおーかったぞ!クーポンにつられて買った!
お絵描きしたいけど、winの液晶タブとか買う程か?とずっと悩んでたので泥タブにした
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況