Xposedモジュールスレ Part25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/01/19(火) 10:16:20.58ID:RF9bAqii
Xposedフレームワークのモジュールについて話し合うスレです。

■Xposed インストーラー
・support
Xposed General - xda-developers
http://forum.xda-developers.com/xposed
・source
rovo89/XposedInstaller GitHub:
https://github.com/rovo89/XposedInstaller
・Repository
Xposed Installer | Xposed Module Repository
http://repo.xposed.info/module/de.robv.android.xposed.installer

■関連スレ
Android 便利なRootedアプリ総合 Part13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1551761722/

>>980あたりで次スレ作成お願いします。
玄人気取りの素人とワッチョイ信者の荒らしはお断り。
※前スレ
Xposedモジュールスレ Part24
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1579917134/
2022/03/01(火) 22:09:06.86ID:jK11FG+M
internalbrowserredirect zygisk
アンドロプラス貼ると荒れるんだっけ?
2022/03/01(火) 22:38:19.50ID:yHwIxD3D
荒れる荒れない気にせず好きなようにしたら
2022/03/02(水) 05:45:53.49ID:7zsxENSX
>>623
助かる
2022/03/02(水) 08:03:08.69ID:zpSaAY/T
https://androplus.org/entry/internal-browser-redirect-magisk/
2022/03/02(水) 10:31:05.58ID:2reJicJo
>>622
ありがとう
Edと同じ状況なら尚更やっちまったわ
2022/03/02(水) 11:37:48.33ID:qSW/vzhe
ピクチャー イン ピクチャー(PIP)をアプリに強制するモジュールある?
2022/03/02(水) 12:13:53.93ID:3eZGh9yU
floating window 的な?
2022/03/02(水) 12:42:41.18ID:nNgAcTDX
FreeformってAndroidの機能がすでにある
2022/03/02(水) 14:47:20.22ID:JGzwPzWP
フリーフォームのことであれば他のアプリと重複起動できないでしょ
633629
垢版 |
2022/03/02(水) 14:50:42.79ID:qSW/vzhe
分割(マルチウィンドウ)ですよね。
それだとややサイズが大きいんですよね。PiPの方がウインドウを小さくできるというか。
アプリによってPiP対応してるのと、してないのがあって。
2022/03/02(水) 18:56:57.47ID:4S0dok+X
分割画面とフリーフォームは別モンじゃ
2022/03/04(金) 17:58:50.88ID:nKSpXkaj
galaxy買ったほうが早い
2022/03/04(金) 20:03:20.10ID:qo+UT0y9
知らんけどroot essentialsではできんかな?
2022/03/04(金) 20:12:32.75ID:A2hYbcHA
>>635
Galaxyじゃ画面壊れるだろ
2022/03/05(土) 00:12:38.27ID:bFSSZ5yU
zygisk版のlsposed使ってLuckyPatcher動かそうとすると画面ロック解除できなくなるんだけど俺環?
2022/03/05(土) 02:33:39.97ID:0b+Hfb0o
わしは大丈夫
640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/06(日) 05:16:35.97ID:oBc/7MV6
動くな
>>638
2022/03/06(日) 05:48:25.82ID:949r1RcT
>>505
その画面ってどこにありますか?
起動しても下記の画面しかでずorz

https://img.gadgethacks.com/img/original/95/76/63623458160840/0/636234581608409576.jpg
2022/03/06(日) 05:55:13.13ID:949r1RcT
あ、もしやlsposedのメニュー?
xposedには最適化なるものはない感じ…?
2022/03/06(日) 06:14:10.79ID:653PTYQb
最適化ってなんやねんってずっと思ってる
2022/03/06(日) 06:31:33.23ID:So7Y7QSS
あるぞ。
モジュール一覧でモジュールを長押ししてみて。
なお、最適化しても自分は効果が判らない…
2022/03/06(日) 06:37:24.80ID:DVvSpXeG
LSPosedから最適化をするとPackageDexOptimizerからdexoptってのが実行される
2022/03/06(日) 15:55:47.20ID:FRzCoyyF
日本語でおk
2022/03/07(月) 00:27:49.10ID:KuQ2/kSO
>>639-640
ありがとう
使ってるカスロム(crDroid)との相性問題かなぁ
2022/03/08(火) 08:04:30.19ID:IycDaHT7
App Setting Rebornでカメラ無音化にしたら、写真のシャッター音は無音になったんだけど、動画撮影がボタン押しても開始しなくなってしまた
カメラアプリ内のogg消したり差替えたら起動せんし、他のモジュールとかでなんとかできないかな?
2022/03/08(火) 10:35:05.22ID:beKBcazd
無音ファイルに変えたmagiskモジュール作ったら?
2022/03/08(火) 13:12:42.63ID:krdBBtOJ
新しく5chブラウザにインライン広告入ることになったみたいだけど枠消せたやついる?
開発版から新しい仕様のやつ見れるけど消えてない報告が結構あった
2022/03/08(火) 15:04:57.04ID:rnoZYt/R
https://i.imgur.com/eIqtyXA.png
https://i.imgur.com/pkBuwg9.png

AdBlocker Rebornだけど
100レスごとに空白出るよ
個人的にそんなに気にならない

2chMate 0.8.10.150 dev/Xiaomi/Mi 9T Pro/11/DR
2022/03/08(火) 15:12:00.35ID:UzcclhcV
駄目なのかー
クソアプデだな
2022/03/08(火) 18:46:25.57ID:IycDaHT7
>>649
それで置き換えたけどだめだった
2022/03/08(火) 19:26:08.58ID:18FbAl2F
>>651
0.8.10.144で止めとくのが吉だね
2022/03/08(火) 20:18:35.12ID:jLuxIWe0
>>654
でも旧バージョンそのうち使えなくなるぞ
2022/03/08(火) 20:47:32.94ID:xhwgTrd3
>>653
端末とandroidのバージョンは?
2022/03/08(火) 20:49:41.89ID:VEE27F6n
完全にminminやAdBlockerReborn殺しだな
root取ってる奴なんてほっとけよ
2022/03/08(火) 21:00:32.65ID:IycDaHT7
>>656
2chMate 0.8.10.142/motorola/moto g(100)/11/DR

標準カメラがsplit apkだからbaseだけいれかえた
まるまる抜き出して改変したbase.apkをいれかえたsplit apkはインストール出来ず

モジュール化したのはproductの方をいれかえて
カメラアプリのアプデでdataの方にもインストールされるから、そっちもいれかえたけど駄目だったわ
2022/03/08(火) 22:37:54.03ID:svwHogLq
Xposedモジュールじゃないしスクショの音も消えるけど、Disable camera and screenshot soundじゃいかんのか
2022/03/08(火) 22:47:43.35ID:IycDaHT7
>>659
magiskモジュールのかな?
それmedia/audio/uiの中無音に差替えてくれるだけだから
カメラアプリ自体のres/rawにもクリック音あるやつは消えないんよね

もちろんスクショ音消すために俺もそこのファイル自体は一緒に無音化してるけど
2022/03/08(火) 23:38:51.94ID:svwHogLq
なるほど面倒なこっちゃ
なら標準カメラに拘らずGCam辺りと無音化の組み合わせとかは?
2022/03/09(水) 00:14:14.33ID:gonEUKCb
>>661
すまん普段はもうGCamにしてるんだけど
なんか出来ないのが悔しくてw
2022/03/09(水) 00:53:14.43ID:yC/jQpGR
App settings reborn
2022/03/09(水) 07:07:22.94ID:gxlul2Si
>>663
>>648らしいよ
2022/03/09(水) 07:11:48.31ID:WMAIq2CQ
>>658
単純なsystem/mediaでなく、アプリの中にあるタイプだとキツいね。
自分が無能なだけかも知れないけど、最近のapkをちょっと改変しても起動しない事があった。
2022/03/10(木) 16:23:13.93ID:zR+s1rCY
>>663
pixel5はアプリの起動がこけてカメラ使えない
2022/03/10(木) 18:12:00.59ID:Y+hIaFtL
chmate用の広告非表示モジュール出たぞ
https://twitter.com/aioilight/status/1501528985028599810?t=VS3f4uXtQ7BnYzzY-8LbAQ&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/10(木) 19:10:32.73ID:Xmv+NHVZ
>>667
消えたわ
しゅごい
2022/03/10(木) 19:13:33.84ID:xiQkkkDJ
>>667
助かる
2022/03/10(木) 19:25:17.06ID:+hCG0BZZ
>>667
英雄だ
こいつにみんなで500円づつ寄付しようぜ
俺はせんけど…
2022/03/10(木) 19:42:48.84ID:p7muXMHV
>>667
うおおおおおおお
2022/03/10(木) 20:41:00.46ID:UUnsZa4+
消えない なぜ
2022/03/10(木) 22:01:31.82ID:9emCdESt
>>667
2022/03/10(木) 23:29:22.40ID:e3CZ1Rj3
>>667
ありがてえありがてえ
2022/03/11(金) 06:30:35.45ID:3pYqhM1N
>>667
更新してくれるなら寄付するぞ
2022/03/11(金) 06:45:31.23ID:aqP0I9bE
100レス目の空白は消える?
2022/03/11(金) 06:56:23.18ID:UNyB/1HC
>>676
消える
2022/03/11(金) 07:47:53.14ID:/kcSXKc6
ストア版latestはまだ広告入ってないんだな
2022/03/11(金) 09:30:47.07ID:xwMK7JTn
寄付する金で有料オプション買えよってのは無しなの?
2022/03/11(金) 09:32:12.52ID:+yuzlyjy
有料オプションでも消えない
2022/03/11(金) 09:39:50.17ID:OS7K1KxD
mateの広告と5chの広告があって
有料オプションで消えるのはmateの広告
2022/03/11(金) 10:04:30.97ID:ohlFNAmk
chmateのスレの途中に広告が出るのはdev版だけなのかなストア版は出てきてないぞ
2022/03/11(金) 11:07:18.47ID:DQ/RKOfZ
ガチで神
チップあげたい
2022/03/11(金) 11:28:17.56ID:TS/hkNYb
空白消えないなぁ。泥のバージョンとか関係あるのかな?
2022/03/11(金) 11:31:42.32ID:bXvXTj7K
VirtualXposedで上手くいかない
と言うかVirtual上でmateのデータ取得ができてない
2022/03/11(金) 11:43:47.33ID:cD7vI7Ju
>>667
解析エラー…
2022/03/11(金) 11:53:07.20ID:kNTW6WNs
>>686
俺もー
2022/03/11(金) 12:01:38.02ID:A68p13hY
Android10以上対応?
9の機種しか持ってないけど解析エラー出てインストールできず
2022/03/11(金) 12:24:21.81ID:Y4fhDwPu
>>688
Android11以上しか無理
ただAPK編集してやればインストールできて普通に使える
2022/03/11(金) 12:37:06.34ID:fsgKo+WK
>>689
何でそう言う手間を利用者に掛けさせるんだろうな
詰めが甘いのは無能だから必然か
2022/03/11(金) 12:57:19.25ID:/A5TxVuR
>>690
ならテメエが作れよ
口開けて餌待ってるだけの豚が
2022/03/11(金) 13:11:43.71ID:L2I/CTDW
apkエディタとか使ってバージョン低くても使える様にしたら?
2022/03/11(金) 13:19:13.66ID:/8zzX9pC
解決。ChMateがdlに入ってたわ。
2022/03/11(金) 13:23:46.93ID:0ypnt0g5
>>685
MinMinGuardもVirtual上で効かないんだよな
いくら試しても駄目だった
2022/03/11(金) 14:00:24.53ID:/A5TxVuR
152でもインラインは消えてる
2chMate 0.8.10.152 dev/Xiaomi/Redmi K20 Pro/11/GT
2022/03/11(金) 15:38:00.71ID:L2I/CTDW
>>688
元の状態だと、最低apiレベルがRed Velvet Cake(30)になってるので下げてやる必要があります。
自分は使わないけどKitkat(19)に下げてandroid9で動作確認済み。apk editor(pro)が有れば簡単な作業ですよ。
2022/03/11(金) 18:13:48.24ID:TcXiL/1j
>>696
有料版じゃなくてもAPK EditorのCommon Editってやつで編集できたぞ
2022/03/11(金) 18:47:17.60ID:clj01+b6
動作確認できないAndroidバージョンを省くのは開発者としては当然だろ 不具合あっても知りませんってことだから
2022/03/11(金) 18:48:40.46ID:1XWshtee
https://www.mediafire.com/file/smpuc7sjz09yyb0/APKEditorX_4.0.0.apk/file
ストアからもう無いけど、これってフリーな奴?
2022/03/11(金) 19:53:34.05ID:lE+07NDC
>>698
関数一個をfalse返すようにHookしてるだけなんだからバージョン毎の違いなんて発生するわけねえだろ
2022/03/11(金) 21:26:10.24ID:XJ5TUXwY
minSdkを19に書き換えたやつをビルドしてみたので誰か試して欲しいです。
自分は手持ちの端末が全部Android11なので動くか確認してないです。
https://www.mediafire.com/file/nh7vztj360o4g50/app-debug.apk/file
2022/03/11(金) 21:47:12.40ID:Nmg03ilz
>>701
696ですがapk editorでminSdkVersionの値を変えただけなら問題なく動きますよ。
android10以下の人でやり方とか判らない人はそれを使えば良いんじゃないかな。
自分は人の手柄を横取りするみたいな感じがするのでファイルをアップはしませんので。
2022/03/11(金) 21:52:26.15ID:9rgktB4h
>>701
勝手にアップしてんならマジで消しとけ
2022/03/11(金) 22:19:10.58ID:XJ5TUXwY
手柄を横取りするとかそういうつもりでは無かったのですが
確かに軽率な行動でした。
OSSだから大丈夫という適当な認識で不快な思いにさせてしまいすみません。
2022/03/11(金) 22:22:50.26ID:lE+07NDC
GPL v3ライセンスなのでソースコードを同時に公開しなければライセンス違反となります
2022/03/11(金) 22:30:41.27ID:Nmg03ilz
>>704
不快にはなってませんし、誰かの役に立てばという気持ちは判りますよ。
お気になさらず。
2022/03/11(金) 22:30:49.08ID:D169aa1m
Githubだしmediafireで野良公開するより同じようにGithubで公開したらええよ
2022/03/11(金) 22:38:37.74ID:l8aDVev+
やるならGPLライセンスに従えば問題ない
2022/03/12(土) 04:35:49.12ID:4YlaX6Q2
>>707
まあこれやな
フォークしてビルドすれば誰も文句は言うまい
2022/03/12(土) 10:47:32.90ID:9JL9588x
同時公開する必要はまったくないでしょ
ソース公開請求が来たときに何らかの手段で対応する必要があるってだけなんだから
間違った知識で叩くの良くないぞ
2022/03/12(土) 11:03:28.02ID:2QpRp0Io
GNUも一般的には一緒に配布しろって言ってるんだから間違ってはないだろ
GitHub等のURLを示しても問題ないが別人が別のサイトでリリースしてるので配布期間中にソースがアクセス不可になる可能性があるからソースは同梱すべき

バイナリだけをネットからダウンロードしました。もし、わたしがコピーを配布するとき、ソースコードを取得してそれも配布しなければなりませんか? (#UnchangedJustBinary)

はい。一般的なルールは、バイナリを配布したら、対応する完全なソースコードも配布しなければならない、です。ソースコードの書面による申し出を受け取った場合の例外はとても限定的なものです。

バイナリをわたしのインターネットサーバに置き、ソースは他のインターネットサイトに置くということはできるでしょうか? (#SourceAndBinaryOnDifferentSites)

はい。6(d)節がこれを許します。しかし、人々がソースを獲得できるように明確に手順を示す必要があり、オブジェクトコードを配布する限り、ソースが利用可能のままであることを確実にするよう気をつける必要があります。
2022/03/12(土) 11:10:05.31ID:Oh8kwBfX
GNU警察
2022/03/12(土) 12:24:08.07ID:fb7joBbo
つーかroot取ってXposed導入までしてる奴がこのぐらいの修正できないわけないんだから各々ほっとけばええんや
2022/03/12(土) 12:26:01.59ID:CpunsrPO
めんどいじゃん
2022/03/12(土) 16:44:04.82ID:6loO7YAU
root取るのを面倒がれよ
2022/03/12(土) 16:46:25.79ID:OuF42/ED
めんどくないなら全部自作しろよ
2022/03/12(土) 17:50:30.80ID:FPtJB3QE
>>715
どうしてこうも話が変わってるのかわからないんだけど
2022/03/12(土) 20:56:39.28ID:2W2OCfcT
めんどくさがり屋を甘やかすな
2022/03/12(土) 21:21:09.61ID:2W2OCfcT
minSdk下がったぞ
https://github.com/AioiLight/Tsubonofuta/commit/9e29504aa4e4a4e0747b89f372c7af34784722dc
2022/03/12(土) 21:26:26.47ID:BAbVMXac
あら優しい
2022/03/12(土) 21:38:45.86ID:4SoX4ugU
煽り合いはよせ
便利なものは共有してお互い利便性高めていこうや
2022/03/12(土) 21:49:44.86ID:2QpRp0Io
なんで28とかいう中途半端にしたんだろうか
2022/03/13(日) 00:11:17.60ID:59dXSwhT
1でいいよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況