Androidのコミックビューワーの総合スレ。
【Android】コミックビュワー総合 5冊目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1411404704/
【Android】コミックビュワー総合 6冊目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1419649584/
【Android】コミックビュワー総合 7冊目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1430149044/
【Android】コミックビュワー総合 8冊目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1442714357/
【Android】コミックビュワー総合 9冊目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1466075171/
【Android】コミックビュワー総合 10冊目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1546970073/
探検
【Android】コミックビュワー総合 11冊目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1コミットな兄貴
2021/01/12(火) 09:33:35.24ID:qJ+fQt6i2021/03/03(水) 15:31:59.83ID:Wa8vRLSj
>>61
他のファイラ(MiXやSolid等)で外部sdcardはどのように(どんなPathとして)見えているの?
他のファイラ(MiXやSolid等)で外部sdcardはどのように(どんなPathとして)見えているの?
2021/03/03(水) 16:14:02.93ID:XuuXWBXn
>>64>>65
機種はGalaxy S10。
solidだと外部SDカードは内部ストレージと並列で個別に外部SDカードとして最上位に出てきてアクセスも可能。
でもルートからたどって/storageに行こうとすると見られない!ってエラーになる。
開発者向けオプションの外部ストレージへのアプリの書き込みを許可は有効にしてる。
もちろんアプリのストレージ権限も有効にしてる。
Comittonでも同じように/storageまでいくと/emulatedは見られるけどSDは見えない。
機種はGalaxy S10。
solidだと外部SDカードは内部ストレージと並列で個別に外部SDカードとして最上位に出てきてアクセスも可能。
でもルートからたどって/storageに行こうとすると見られない!ってエラーになる。
開発者向けオプションの外部ストレージへのアプリの書き込みを許可は有効にしてる。
もちろんアプリのストレージ権限も有効にしてる。
Comittonでも同じように/storageまでいくと/emulatedは見られるけどSDは見えない。
2021/03/03(水) 17:21:09.25ID:Wa8vRLSj
>>66
Solid(の現時点での最新版)はターゲットAPIが29(泥10相当)なのでScoped storage経由でアクセスしてるってことなのかも
だいぶ前にESもとうとう泥11で使えなくなるらしいって噂を聞いていたが(実際どうなのかは調べてないので不明)、comittonも同じってことなのかなぁ...
参考:
Android QのScoped storageによる変更. Android Qから外部ストレージにアクセスする方法が変更されます。 | by Kenji Abe | Medium
https://star-zero.medium.com/android-q%E3%81%AEscoped-storage%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E5%A4%89%E6%9B%B4-afe41cde9f35
Solid(の現時点での最新版)はターゲットAPIが29(泥10相当)なのでScoped storage経由でアクセスしてるってことなのかも
だいぶ前にESもとうとう泥11で使えなくなるらしいって噂を聞いていたが(実際どうなのかは調べてないので不明)、comittonも同じってことなのかなぁ...
参考:
Android QのScoped storageによる変更. Android Qから外部ストレージにアクセスする方法が変更されます。 | by Kenji Abe | Medium
https://star-zero.medium.com/android-q%E3%81%AEscoped-storage%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E5%A4%89%E6%9B%B4-afe41cde9f35
2021/03/03(水) 18:23:20.13ID:nyZvVcX6
>>67
なるほど、ありがとうございます。
そういうのがあるのですね、、、
だとするとcomittonは作者が対応してくれるまでは使えないかもってことですね。
comittoNxAで対応していただけるのを期待します。
なるほど、ありがとうございます。
そういうのがあるのですね、、、
だとするとcomittonは作者が対応してくれるまでは使えないかもってことですね。
comittoNxAで対応していただけるのを期待します。
2021/03/03(水) 20:16:07.94ID:nDL067Du
泥アプリの互換性にまつわる設計思想的に、ターゲットAPIが古いアプリ(つまり既存のアプリ)は影響を受けないハズ
もちろん例外は山ほどあるが...
既存の端末からブクマや履歴(/sdcard/comitto/conf/ にある)を持ってきて、そこから飛ぼうとするとどうなるのか確認してみては?
もちろん例外は山ほどあるが...
既存の端末からブクマや履歴(/sdcard/comitto/conf/ にある)を持ってきて、そこから飛ぼうとするとどうなるのか確認してみては?
2021/03/03(水) 21:19:27.40ID:e4mQUOqB
2021/03/04(木) 21:41:29.39ID:5NUUry2b
昨日くらいからページかぶりが発生してしまうんだけどなんだろ
ページにLRとかでてる
なんか寝てる間に設定触ってしまったかな
ページにLRとかでてる
なんか寝てる間に設定触ってしまったかな
2021/03/04(木) 21:41:53.30ID:8+odA1bB
すんません↑
Comic Screenです
Comic Screenです
2021/03/04(木) 22:06:09.00ID:8YYIm71G
俺が設定弄っといたわ。
2021/03/04(木) 23:40:00.08ID:52qu0pZK
解決法ご存知のかたいたら教えてほしいです
2021/03/04(木) 23:55:12.61ID:8YYIm71G
ビューで見てるときにタップして真ん中のハサミのマークタップしてoff選んだら戻るよ。
説明下手ですまん
説明下手ですまん
2021/03/04(木) 23:58:53.85ID:MIbzHyFA
Comic Screenの課金要素のイメージビューメニューの使い方を誰か教えて下さい
2021/03/05(金) 00:11:36.62ID:OIeriRBd
2021/03/05(金) 05:37:18.61ID:3WkJRYNh
ComittoNxA
検索がちょっとおかしい
3文字でヒットしない、けどもう1文字足すとヒットする
なして
検索がちょっとおかしい
3文字でヒットしない、けどもう1文字足すとヒットする
なして
2021/03/05(金) 10:56:21.58ID:tmU9v32/
>>690
ウチでは再現しないなぁ
検索に関する(NxA固有の)既知の不具合としては下記が知られている
1) ファイルにマッチしても背景色が変化しない(赤くならない)
2) フィルタモード時にデフォルトで「フォルダも対象にする」相当の動作になっている
3) 「フォルダも対象にする」をチェックした上でフィルタモードを実行するとエラーメッセージがトースト表示される(結果件数は必ず0件でリストが空になる)
このうち 2), 3) についてはNxA以前から「フォルダも対象にする」のチェックボックスが意図する挙動が意味不明で使ってなかったので、あまり気にしてはいないけど
ウチでは再現しないなぁ
検索に関する(NxA固有の)既知の不具合としては下記が知られている
1) ファイルにマッチしても背景色が変化しない(赤くならない)
2) フィルタモード時にデフォルトで「フォルダも対象にする」相当の動作になっている
3) 「フォルダも対象にする」をチェックした上でフィルタモードを実行するとエラーメッセージがトースト表示される(結果件数は必ず0件でリストが空になる)
このうち 2), 3) についてはNxA以前から「フォルダも対象にする」のチェックボックスが意図する挙動が意味不明で使ってなかったので、あまり気にしてはいないけど
2021/03/05(金) 10:57:23.88ID:tmU9v32/
2021/03/06(土) 20:09:55.95ID:WrvH2qyE
tachiwomgでローカルファイル読む方法って無い?
https://github.com/inorichi/tachiyomi
https://github.com/inorichi/tachiyomi
2021/03/06(土) 20:53:11.94ID:dZZhqtDD
2021/03/06(土) 21:22:13.50ID:WrvH2qyE
>>82
サンクス、それで行けました
サンクス、それで行けました
2021/03/07(日) 00:06:23.69ID:r2eaIJDv
>>82
だれか三行で説明して
だれか三行で説明して
2021/03/07(日) 11:15:57.63ID:iFnY4Hn7
>>84
tachiyomi oss(非google play)でe-hentaiとかwebからの直読みが強いマンガビューア
ローカルファイル(zipとかrarとか)読む方法はコレ(フォルダ固定で決め打ち)
tachiyomi oss(非google play)でe-hentaiとかwebからの直読みが強いマンガビューア
ローカルファイル(zipとかrarとか)読む方法はコレ(フォルダ固定で決め打ち)
2021/03/07(日) 11:30:08.09ID:3L1D9foN
/sdcard/Tachiyomi/local/マンガタイトル.zip まで試したが読めなくて諦めた
zipファイルは本単位ではなくチャプター(話)単位で
/sdcard/Tachiyomi/local/マンガタイトル/ch1.zip まで掘らないとダメらしいね
さすがに面倒くさすぎてギブ
zipファイルは本単位ではなくチャプター(話)単位で
/sdcard/Tachiyomi/local/マンガタイトル/ch1.zip まで掘らないとダメらしいね
さすがに面倒くさすぎてギブ
2021/03/07(日) 12:41:47.28ID:NQ/YQZWa
チャプター単位でなくても
/sdcard/Tachiyomi/local/マンガタイトル/マンガタイトル.zip
で読めるでしょ。
/sdcard/Tachiyomi/local/マンガタイトル/マンガタイトル.zip
で読めるでしょ。
2021/03/07(日) 16:46:57.18ID:iFnY4Hn7
拡張機能lanraragiがnas/ファイルサーバアクセス用っぽいけど使い方が分からん
サーバ側になんか入れてやるのかな?
ちゃんと動かせるとサーバ側のlanraragiからtachiyomiがデータ持ってきてくれそう
サーバ側になんか入れてやるのかな?
ちゃんと動かせるとサーバ側のlanraragiからtachiyomiがデータ持ってきてくれそう
2021/03/07(日) 17:25:55.92ID:bilX3ami
メタデータもないのにtachiyomiで読よみたがる理由がわからん...
2021/03/14(日) 06:41:41.74ID:OL2u4uHb
PerfectViewerがしれっとバージョン5からバージョン4.7.1.4に戻しとるやん!
クソアプデで★1に耐えられないのは分かるが、更新の内容にバージョンを戻したことを書いとくべきだと思ったわ
クソアプデで★1に耐えられないのは分かるが、更新の内容にバージョンを戻したことを書いとくべきだと思ったわ
2021/03/14(日) 09:18:59.41ID:jw59h3Ax
レビューボロクソだったからな
直しようがなくて結局戻したのか
直しようがなくて結局戻したのか
2021/03/14(日) 09:24:45.73ID:eXlgNzNa
PVに関しては自動更新はトラブルのもとでしかないのよな
現行verで動作に支障ない時は更新スルーして様子見
β版テスターなんてとんでもない
現行verで動作に支障ない時は更新スルーして様子見
β版テスターなんてとんでもない
2021/03/14(日) 10:17:13.31ID:UlJ1f8mi
自動更新大歓迎なアホがいるからねぇ
まあ俺はPVはメインじゃないからど〜でもいいけど
PV使いは一喜一憂してちょうだい
苦しみの向こう側には笑顔になれる出来事が待っている。それが何年先になるかはわからないけれど〜
まあ俺はPVはメインじゃないからど〜でもいいけど
PV使いは一喜一憂してちょうだい
苦しみの向こう側には笑顔になれる出来事が待っている。それが何年先になるかはわからないけれど〜
2021/03/14(日) 10:46:23.36ID:Tj89dnEG
PV5なんてあったのか、気が付かぬままに終わってたw
95名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/14(日) 10:56:55.26ID:qhZ53OCW PVはもうダメ
いつの頃からか読み込み遅いしそれだけならまだしも本棚空っぽになってスキャンし直さなきゃ表示されないとか
いつの頃からか読み込み遅いしそれだけならまだしも本棚空っぽになってスキャンし直さなきゃ表示されないとか
2021/03/14(日) 13:15:30.20ID:cFAqfelq
ComittonNxA使わせてもらってます。
横画面で見るとき余白削除を最強にしてもかなり余白が両サイドに残る時があります。
改善できる設定ありませんか?
横画面で見るとき余白削除を最強にしてもかなり余白が両サイドに残る時があります。
改善できる設定ありませんか?
2021/03/14(日) 13:23:02.49ID:Oxapg2Rh
「削除可能な余白」を都度検出して最大限削っているので、それ以上を求める場合は「描画部分」が犠牲になること意味する
2021/03/14(日) 13:23:17.63ID:UlJ1f8mi
>>96
前スレにも出ていたけど、ありません
前スレにも出ていたけど、ありません
2021/03/14(日) 13:26:41.52ID:cFAqfelq
2021/03/14(日) 23:33:16.27ID:Fz4bkpLK
PV、ver5ってベータ版だろ?
この前epubフリーズでベータ抜けたけど、やっぱベータはやべぇな
この前epubフリーズでベータ抜けたけど、やっぱベータはやべぇな
2021/03/14(日) 23:43:09.72ID:Fz4bkpLK
評価見てみたら通常版でも一時ver5あったのかな
低評価レビュー確かに多いね
epub強制終了落ちはあまりにも頭来たので、報告しないでベータ抜けたが
他の人報告しなかったんかな?
低評価レビュー確かに多いね
epub強制終了落ちはあまりにも頭来たので、報告しないでベータ抜けたが
他の人報告しなかったんかな?
102名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/15(月) 12:58:13.87ID:yg+np+Zz 5に上げてもーた
103名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/17(水) 01:38:15.19ID:RUAvJZ30 txtclip
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.reader.textclip
これを縦書きにやる方法ってありますかtxtファイルを縦書き表示してくれるアプリありますか
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.reader.textclip
これを縦書きにやる方法ってありますかtxtファイルを縦書き表示してくれるアプリありますか
2021/03/17(水) 08:18:44.63ID:J4b4Z7Ob
>>103
青空文庫形式に対応してればいいのならComittoNxAをまずは試してみれば?
青空文庫形式に対応してればいいのならComittoNxAをまずは試してみれば?
2021/03/17(水) 09:31:18.66ID:wHP2eiSS
2021/03/17(水) 11:46:14.30ID:G205w2d8
ComittoNxAだけどsmb2.0対応ですよね?
設定しても何も表示されない
x-ploreやPerfectViewerではアクセス出来ているんだけど
設定しても何も表示されない
x-ploreやPerfectViewerではアクセス出来ているんだけど
2021/03/17(水) 11:47:15.41ID:Daz+pwQC
鯖側が1.0なんじゃないの
2021/03/17(水) 12:11:05.47ID:G205w2d8
>>107
いやx-ploreでSMBv2と表示されてる
いやx-ploreでSMBv2と表示されてる
2021/03/17(水) 12:43:49.65ID:Daz+pwQC
NxAの設定からSMB接続ライブラリを変えてみるとか
2021/03/17(水) 15:12:00.49ID:G205w2d8
2021/03/19(金) 00:39:51.32ID:ta1TbVND
ComittoNxA
久しぶりに試したらEMUIの長押しできない問題解決してるね
そして速い、PVならローカルにコピーしないと落ちる規模のrarも
ネットワーク越しでストレスなく読める
ページめくりのスムースさはPVのほうが好みかな
タップ時はページめくり効果なし、ドラッグ時はスクロールでスナップしてくれるのに慣れてしまったので
NxAの巻物モードはちょっと違和感ある
久しぶりに試したらEMUIの長押しできない問題解決してるね
そして速い、PVならローカルにコピーしないと落ちる規模のrarも
ネットワーク越しでストレスなく読める
ページめくりのスムースさはPVのほうが好みかな
タップ時はページめくり効果なし、ドラッグ時はスクロールでスナップしてくれるのに慣れてしまったので
NxAの巻物モードはちょっと違和感ある
2021/03/19(金) 12:47:58.92ID:FEjZBf6s
>NxAの巻物モードはちょっと違和感ある
見開きはどうしてる?
見開きはどうしてる?
2021/03/19(金) 13:15:06.00ID:5gCGTbv7
巻物モード?使ったこと無いからわからない
2021/03/19(金) 13:35:31.53ID:QodyNq41
巻物モードってなに?そんなのあったっけ
115名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/19(金) 16:42:26.22ID:C0bhjYwL PVって機能増えすぎて初期バージョンから容量10倍になってるけど
古いバージョンの方がサクサク読めたりすんのかね
古いバージョンの方がサクサク読めたりすんのかね
2021/03/19(金) 16:59:11.81ID:MGka4FNW
pvはとにかく読み込みがうざすぎる。
どうにかならんの
どうにかならんの
2021/03/19(金) 17:05:41.93ID:XT9iD/Vq
気付いたらすごりもっさりになってたよな
数年前はサクサク読み込んでた記憶がある
色々機能増やしたけど便利になったの一つか二つ程度だわ
数年前はサクサク読み込んでた記憶がある
色々機能増やしたけど便利になったの一つか二つ程度だわ
2021/03/19(金) 20:28:27.94ID:86nPZ2IJ
pvは縦持ちで1P表示から
横持ちに切り替えて2P見開きにしたりで
いちいち画像の読み直し待ちが出るのが微妙。
片落ちのタブ使ってると切り替えもたつく。
他のビューアーこの挙動クイックなのにな。
横持ちに切り替えて2P見開きにしたりで
いちいち画像の読み直し待ちが出るのが微妙。
片落ちのタブ使ってると切り替えもたつく。
他のビューアーこの挙動クイックなのにな。
2021/03/19(金) 20:46:19.19ID:ta1TbVND
>>112
今は縦持ちで単ページ
PVは指離すと片側にスナップされるので指でズっても単ページのままなんだけど
NxAは2ページ同時表示モードみたいになってそれ以降のタップでページめくりが
1回タップでページめくれず2回目に2ページ分めくれてしまう
フリックでページめくりも併用すると一応スナップしてくれるんだが今度は再表示で一瞬ちらつく
>>113-114
正式名は イメージ表示画面の設定 - スクロールで前後のページへ移動 ですね 機能としては↓
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1546970073/569
> 569 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/08/05(水) 13:29:41.16 ID:91XHl/Ef
> >>557
> うほー素晴らしい
> SMB2も素晴らしいけど個人的にはサムネの余白削除がうれしい
> あとはページが連続してくれれば文句ないんだがなあ
> 見開きでページがAB|CD|EFじゃなくてABCDEFって繋がっててほしい
今は縦持ちで単ページ
PVは指離すと片側にスナップされるので指でズっても単ページのままなんだけど
NxAは2ページ同時表示モードみたいになってそれ以降のタップでページめくりが
1回タップでページめくれず2回目に2ページ分めくれてしまう
フリックでページめくりも併用すると一応スナップしてくれるんだが今度は再表示で一瞬ちらつく
>>113-114
正式名は イメージ表示画面の設定 - スクロールで前後のページへ移動 ですね 機能としては↓
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1546970073/569
> 569 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/08/05(水) 13:29:41.16 ID:91XHl/Ef
> >>557
> うほー素晴らしい
> SMB2も素晴らしいけど個人的にはサムネの余白削除がうれしい
> あとはページが連続してくれれば文句ないんだがなあ
> 見開きでページがAB|CD|EFじゃなくてABCDEFって繋がっててほしい
2021/03/19(金) 20:46:43.77ID:dJBDeHDO
2021/03/19(金) 21:44:43.30ID:bbNMNnMq
PV、5.0.1来てるんだが大丈夫か?
2021/03/19(金) 21:49:52.88ID:QodyNq41
>>119>>120 ありがとう
おおーいい!と思ったけど
タップじゃなくてフリックするとベラララって画面が盛大に再描画?
チラつく?感じになってページが切り替わってるのかも一瞬分からなくなって
まったく読むのに集中できないw
フリックでスルっと指についてきてタップでシャキっとスクロールしてくれれば…
おおーいい!と思ったけど
タップじゃなくてフリックするとベラララって画面が盛大に再描画?
チラつく?感じになってページが切り替わってるのかも一瞬分からなくなって
まったく読むのに集中できないw
フリックでスルっと指についてきてタップでシャキっとスクロールしてくれれば…
2021/03/19(金) 23:27:11.34ID:joE138oG
>>121
大丈夫だ、問題ない
大丈夫だ、問題ない
2021/03/20(土) 01:07:04.84ID:QiqBN8qS
エルシャダイ古い
ver5.0.1に上げてみたが、重くなったな
ページの遷移でスライドが明らかにカクカクしてる
この前のバグも32bitコアで強制終了してクレームでてたみたいだけど
古い機種での運用が切り捨てに入りそうでやだね
運用多いであろうタブレットなんて良いやつZ3tabみたいな古いのしかないんだからさ
ver5.0.1に上げてみたが、重くなったな
ページの遷移でスライドが明らかにカクカクしてる
この前のバグも32bitコアで強制終了してクレームでてたみたいだけど
古い機種での運用が切り捨てに入りそうでやだね
運用多いであろうタブレットなんて良いやつZ3tabみたいな古いのしかないんだからさ
2021/03/20(土) 16:25:49.26ID:LI8dLxsL
PVはコミック縦スクロールで読めるから好きだな
まあ愛用してるのはComittonだが
まあ愛用してるのはComittonだが
2021/03/20(土) 16:43:44.07ID:6hqZZbBs
今はどれが人気なの?Perfect Viewer使ってたけど、何か無駄に多機能で使いにくかったからComicScreenに変えたけど。
2021/03/20(土) 16:53:15.76ID:QamWC9RJ
>>2のNxA
2021/03/20(土) 18:27:09.02ID:4b42358q
軽さシンプル→comicscreen
全部そこそこ→Nx
色々いじりたい→PV
全部そこそこ→Nx
色々いじりたい→PV
2021/03/23(火) 15:43:14.36ID:zVpT4E9T
NxAはwebpを読まなくて辛い
2021/03/24(水) 17:03:18.51ID:jJyDCDzV
NxAは見開きの時に左右の余白部分に次のページと前のページ表示するのをオフにできれば
NxTから乗り換えるのになぁ
NxTから乗り換えるのになぁ
2021/03/24(水) 20:33:24.01ID:FFyg0VcG
>>128
なるほど、そのままcomicスクリーンでいいか。ありがとうございます
なるほど、そのままcomicスクリーンでいいか。ありがとうございます
2021/03/24(水) 20:53:49.06ID:WTFAE/It
PVって現状の対応形式、ページ切り取り、フィルタ、キー設定、オンラインストレージくらいは残して
色付けとかそういう機能は全部プラグイン化して軽くすればいいのに
色付けとかそういう機能は全部プラグイン化して軽くすればいいのに
2021/03/24(水) 21:10:49.32ID:xHDwVa6c
NxAにファイラーからzipを渡すと「illegal path」って出て開かないんだ
NxAのファイラーとしての機能は最低限だから
別ファイラーからビューワー的に開きたいんだけどなぁ
NxAのファイラーとしての機能は最低限だから
別ファイラーからビューワー的に開きたいんだけどなぁ
2021/03/24(水) 22:21:19.47ID:plxE6hkm
2021/03/25(木) 00:11:27.64ID:AudytDRk
うちの環境だとcxは駄目だがx-ploreならいけたわ
共有じゃなくて「他のアプリで開く」で
2chMate 0.8.10.68/HUAWEI/SHT-AL09/9/GR
共有じゃなくて「他のアプリで開く」で
2chMate 0.8.10.68/HUAWEI/SHT-AL09/9/GR
2021/03/27(土) 21:11:22.69ID:d/gc92wV
長年PV使ってきたが最近あまりにも読み込み遅いのでNxA使ってみたらめちゃめちゃ快適なんだが…
もっと早く移行すべきだった 作者さん感謝だわ
もっと早く移行すべきだった 作者さん感謝だわ
2021/03/28(日) 08:06:13.52ID:hioQzJkZ
perfectviewerでアプデがあったのか
下層のサブフォルダの読み進め具合が本棚のトップから判別できなくなった
これ設定でどうにかなったりします?
下層のサブフォルダの読み進め具合が本棚のトップから判別できなくなった
これ設定でどうにかなったりします?
2021/03/28(日) 09:56:00.25ID:Y41ZUi//
いいえ
諦める必要があるだろう
諦める必要があるだろう
2021/03/28(日) 19:35:12.08ID:8Z6EcJNm
既読マーカー逝ってんじゃねえか
はよ直してくれ
はよ直してくれ
2021/03/28(日) 22:52:04.42ID:I+CA7T9s
pvもう見切ったわ、さすがにひどすぎる
2021/03/29(月) 00:47:19.05ID:XsqO8sy/
なんだかんだでPVずっと使ってて慣れちゃってるからダウングレードして使ってるわ
2021/03/29(月) 00:57:23.63ID:mHCl6Bxy
俺もプロファイル作成してダウングレードして使ってるわ
こりゃ多分開発変わって素人のゴミが弄ってるな
こりゃ多分開発変わって素人のゴミが弄ってるな
2021/03/29(月) 01:00:21.68ID:zzYPHzi1
何言ってんの
PVなんて昔から定期的にバージョンアップで致命的なバグ入れてきてるだろ
あの作者余計なことしかしない
PVなんて昔から定期的にバージョンアップで致命的なバグ入れてきてるだろ
あの作者余計なことしかしない
2021/03/29(月) 01:06:49.69ID:pAIrfy2E
PV作者日本人なの?
2021/03/29(月) 01:24:46.02ID:h900doBi
むしろ今はマシになってるまである
泥スペプアな頃はComittoNのお世話になったけど最近はPVでもあんま困らない
ただしバグがない時限定だが
泥スペプアな頃はComittoNのお世話になったけど最近はPVでもあんま困らない
ただしバグがない時限定だが
2021/03/29(月) 01:34:07.03ID:zzYPHzi1
>>144
台湾人じゃなかったっけ?
台湾人じゃなかったっけ?
2021/03/29(月) 02:24:13.53ID:y6m6YPbs
PVは台湾人だったと思う
日本語でのメールでも対応してくれてる
日本語でのメールでも対応してくれてる
2021/03/29(月) 02:59:53.73ID:vtfmZtiH
PVで安定して使えるバージョンってどれ?
2021/03/29(月) 04:57:29.01ID:A23WidGY
そんなん作者すら把握してなさげ
2021/03/29(月) 06:48:57.92ID:45LrdtKv
ゴミアプリ
2021/03/29(月) 08:21:56.00ID:7kITMQ3i
色々使っても結局PVに戻ってしまう
読み込み速度さえ何とかしてもらえれば…
読み込み速度さえ何とかしてもらえれば…
2021/03/29(月) 09:49:41.15ID:fpBtKURj
3.8.0.2使ってる
どこからなのか正確にはわからないけどこれより先だと
Aを読み終わって本棚に戻る→Aの既読マークを削除→Bを開く
ってやるとAの最後に見たページが一瞬表示されて既読マークも復活するのが嫌で更新してない
どこからなのか正確にはわからないけどこれより先だと
Aを読み終わって本棚に戻る→Aの既読マークを削除→Bを開く
ってやるとAの最後に見たページが一瞬表示されて既読マークも復活するのが嫌で更新してない
153名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/29(月) 10:19:01.02ID:NtEcT0WQ PV2.2でwebp対応したからその辺で十分だな
2021/03/29(月) 10:35:40.49ID:pfWLzCQy
pvは更新順にしてもちゃんと更新順にならないところが個人的に致命的だ
それと読み込み速度さえどうにかしてくれれば何も言うことはない
それと読み込み速度さえどうにかしてくれれば何も言うことはない
2021/03/29(月) 10:42:34.44ID:8dpV9fIF
PVはフルスキャンすると新着扱いになるのが辛い
これがなければ言うことないのに
これがなければ言うことないのに
2021/03/29(月) 11:24:11.48ID:y6m6YPbs
>>155
作者に連絡すると良いよ
作者に連絡すると良いよ
2021/03/29(月) 12:48:01.81ID:eC3jxYrU
2021/03/30(火) 09:27:57.99ID:hyPHUmye
NAでepub読めるようにならんかねえ
PVはゴミだからなあ
PVはゴミだからなあ
2021/03/30(火) 10:22:42.48ID:Klc2DdvE
>>158
前もって変換すればええやん
前もって変換すればええやん
2021/03/30(火) 10:35:40.97ID:k1VvVS0K
epubのリーダーで良いのは無いかな?
今の所PVがカスタマイズ性や操作性は良いんだけど画像を含んだ場合に表示がイマイチ
今の所PVがカスタマイズ性や操作性は良いんだけど画像を含んだ場合に表示がイマイチ
2021/03/30(火) 13:23:20.66ID:bcgE/DE6
>>160
epubの表示再現度ってことならkinoppyぐらいしか候補がない
ただしepub専用だしカスタマイズ性も低い クラウド対応は(お高い)Dropboxのみ
MHEはテキストのカスタマイズ(フォントとか)が良好なんだけどepub再現度は低い(PVより下)
どうも作者はepubをオマケぐらいに考えてるぽい
epubの表示再現度ってことならkinoppyぐらいしか候補がない
ただしepub専用だしカスタマイズ性も低い クラウド対応は(お高い)Dropboxのみ
MHEはテキストのカスタマイズ(フォントとか)が良好なんだけどepub再現度は低い(PVより下)
どうも作者はepubをオマケぐらいに考えてるぽい
2021/03/30(火) 14:20:37.30ID:LnVoYe1D
kinoppyはdownloadフォルダにepubファイルを置く必要があって面倒
2021/03/30(火) 14:43:27.44ID:k1VvVS0K
>>161,162
kinippyは確かに表示は一番良いと思ってるが特定のディレクトリしか使えないのが非常に不便でページめくりなどのカスタマイズも出来ない
カスタマイズ性はPVで表示能力がkinoppyな物が欲しいところ
現状では妥協してPV使ってます
kinippyは確かに表示は一番良いと思ってるが特定のディレクトリしか使えないのが非常に不便でページめくりなどのカスタマイズも出来ない
カスタマイズ性はPVで表示能力がkinoppyな物が欲しいところ
現状では妥協してPV使ってます
2021/03/30(火) 14:56:35.62ID:lVIvYsK2
縦書き非対応でもとはe-ink端末用だからuiが微妙なkoreader
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★4 [♪♪♪★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★5 [♪♪♪★]
- 高市早苗首相、独自貫いた1カ月 会食ゼロ、議員宿舎で勉強漬け「飲んでる暇があれば、政策を練り、資料を読みたい」 [Hitzeschleier★]
- 【MLB】大谷翔平、山本由伸、佐々木朗希WBC出場辞退が確実に! トランプ大統領「ロス五輪最優先」指令 どうなる侍ジャパン [牛丼★]
- 【英FT】国土の大部分を日本の残忍な占領下におかれたという苦しみの記憶を今なお抱え続けている中国 [1ゲットロボ★]
- 岐阜発激安スーパー「バロー」横浜にオープン! [おっさん友の会★]
- 高市早苗「G20サミット、なめられない服を選びました。外交交渉でマウント取れる服買わないとなぁ」大炎上★3 [165981677]
- 有識者「中国からのレアアースは止められても問題ない。高市さんがアメリカから買えばいい」 [834922174]
- 【んな専🏡】ルーナイトとたこ焼きパーティするのらぁ(・o・🍬)【ホロライブ▶】
- 【悲報】高市早苗内閣自民党支持率、30.7%にwwwwwwwwwwwww [339712612]
- 特高「反日分子の貴様が、なぜ日本を破壊している高市に反対しているんだ?反日分子なら高市支持だろ?」俺氏「ガムかむかい?」 [805596214]
- 【悲報】fc2の『18回妊娠した女』とかいう闇深動画wwwwwwwwwwww [786648259]
