>>240
それビュワーだけでの管理は難しいんじゃ?
紙のコミックも読むだろ?
俺はテキストエディタ使ってタブ区切りのテキストファイルに書いてる。
1巻で完結っぽいのは買った時に、「タブ、タブ、タイトル」か「タイトル、スペース、タブ、タブ、1」
区切りは、スペース、タブタブ。
タイトル、読んだの、読んでないの、コメントの順。頭にタブが有るのは全部読んでない。
終わったのには「完」って書いてる。
同じタイトルのは、タイトルのフォルダに入れてる。
個々の巻のファイル名は、タイル表示でも巻数が見える様に短くしてる。
コメントには、作者名とか、雑誌と単行本での話数のズレとか
読むのを止めたのには✘を付けてる。

映画やアニメ、ドラマとかは、別ファイルで同じ様にしてる。

検索は、一般のファイラーで検索してる。
ビュワーのファイラーは新しい順でフォルダ混在。