Androidで動作する広告ブロックアプリ、AdGuardについて語るスレです。
■お客様サポート窓口(日本語対応)
→ support.jp@Adguard.com (メール)
→ https://twitter.com/adguardjp (Twitter)
→ https://line.me/R/ti/p/%40450noowb (LINE)
■相談用テンプレ
→ https://wikiwiki.jp/nanj-adguard/%E4%B8%8D%E5%85%B7%E5%90%88%E3%83%BB%E5%BA%83%E5%91%8A%E7%9B%B8%E8%AB%87%E6%89%80#vd97f10b
■関連リンク
公式サイト
→ https://Adguard.com
ダウングレード用apk(公式)『▶Assets』をタップ/クリック
→ https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases
280ブロッカー
→ https://280blocker.net/
なんJ AdGuard部 Wiki*内を検索
→ https://www.google.co.jp/search?q=%E6%A4%9C%E7%B4%A2%E6%96%87%E5%AD%97%E5%88%97+site:wikiwiki.jp/nanj-adguard
個人が作成しているAdGuard for Android用フィルターリスト
→ https://writening.net/page?MWshWh
■280リンク対策
→ https://280new.glitch.me/
■ワッチョイ有スレ AdGuard Part18
→ https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1577984932/
■前スレ
【広告除去】AdGuard Part50【Android】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1609797897/
次スレは>>980が立ててください
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
探検
【広告除去】AdGuard Part51【Android】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/01/08(金) 12:53:53.16ID:2qInpiGx
2021/02/22(月) 22:16:31.38ID:Yg2FHWYg
chmateの広告だけならadguard vpnだけで消せるのな
2021/02/22(月) 22:49:43.06ID:/nASIrVm
>>317
アンチ広告ブロックは上に報告すればせいぜい2, 3日で対策入れてくれるぞ
https://github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/issues?q=label%3A%22T%3A+Anti+Adblock+Script%22
自分でやると変に副作用仕込んじゃうこともあるし、AdGuardの人間に任せる方がずっと良い
アンチ広告ブロックは上に報告すればせいぜい2, 3日で対策入れてくれるぞ
https://github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/issues?q=label%3A%22T%3A+Anti+Adblock+Script%22
自分でやると変に副作用仕込んじゃうこともあるし、AdGuardの人間に任せる方がずっと良い
2021/02/23(火) 00:28:25.39ID:pNifEt5U
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
2021/02/23(火) 11:26:55.07ID:nq9S8HUk
HuaweiNG入れたらスッキリした
2021/02/23(火) 23:55:27.81ID:9aDqe8+C
>>323
ありがとうございます
ありがとうございます
2021/02/25(木) 04:23:30.23ID:e82fy0GO
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
2021/02/25(木) 04:56:43.52ID:itbbRT+9
>>323
ありがとうございます
ありがとうございます
2021/02/25(木) 04:57:06.67ID:qkbm3WMv
>>323
ありがとうございます
ありがとうございます
2021/02/25(木) 04:57:25.18ID:DUYndIL8
>>323
ありがとうございます
ありがとうございます
2021/02/25(木) 04:57:40.61ID:tocQdmUs
>>323
ありがとうございます
ありがとうございます
2021/02/25(木) 04:58:05.28ID:VeNpWlym
>>323
ありがとうございます
ありがとうございます
2021/02/25(木) 04:58:23.30ID:t8dGLvFy
>>323
ありがとうございます
ありがとうございます
2021/02/25(木) 04:58:37.51ID:RJEwzbhX
>>323
ありがとうございます
ありがとうございます
2021/02/25(木) 04:58:54.39ID:oUY1tWw3
>>323
ありがとうございます
ありがとうございます
2021/02/25(木) 04:59:08.83ID:bAUwQSd0
>>323
ありがとうございます
ありがとうございます
2021/02/25(木) 06:36:34.39ID:A5XSUvqR
ミテルヨ
2021/02/25(木) 10:10:47.82ID:aeKw5kv3
Jで無課金でもアプリの広告消えるとか言われたんだが
どうやるの?
無課金だとブラウザしか広告消えないからアドブロ入りのブラウザでよくね?
って言ったら言われたんだが
やり方分からん
どうやるの?
無課金だとブラウザしか広告消えないからアドブロ入りのブラウザでよくね?
って言ったら言われたんだが
やり方分からん
2021/02/25(木) 10:16:04.98ID:dDT0PYhr
無課金ならDNSで消すんじゃなかった?
忘れたけど
忘れたけど
2021/02/25(木) 10:16:19.64ID:3nzRfVRm
>>336
wikiを隅から隅まで1万回熟読しろ
wikiを隅から隅まで1万回熟読しろ
2021/02/25(木) 10:38:30.24ID:kV2oj7ED
>>336
GooglePlayの認定AdGuardなら、対ブラウザのみ対応
GooglePlayと無関係なAdGuard公式直ダウンロード版なら、対アプリ全体に対応
普通は公式直ダウンロード版を使う
AdGuardなんJwikiを読む能力が無い場合は、一切使わないほうが身のため
GooglePlayの認定AdGuardなら、対ブラウザのみ対応
GooglePlayと無関係なAdGuard公式直ダウンロード版なら、対アプリ全体に対応
普通は公式直ダウンロード版を使う
AdGuardなんJwikiを読む能力が無い場合は、一切使わないほうが身のため
2021/02/25(木) 10:56:19.85ID:aeKw5kv3
2021/02/25(木) 11:02:00.41ID:VpdocUhw
>>340
サムチョン専用アプリだけどなww
サムチョン専用アプリだけどなww
2021/02/25(木) 11:07:25.13ID:P56jDh6e
>>340
書いてるの逆
書いてるの逆
2021/02/25(木) 11:14:02.67ID:aeKw5kv3
>>342
普通なら公式apkダウンロードするのに変な返信来たから書いてみたんだが
普通なら公式apkダウンロードするのに変な返信来たから書いてみたんだが
2021/02/25(木) 11:15:55.46ID:P56jDh6e
>>343
書き方間違えてた、ごめん
書き方間違えてた、ごめん
2021/02/25(木) 13:06:57.82ID:V7IbO60b
>>339が余計なこと言い出したから混乱してんだよ
Wiki読んでDNSフィルタリング使えで済む話だろ
Wiki読んでDNSフィルタリング使えで済む話だろ
2021/02/25(木) 13:15:22.87ID:OTc7hvvg
ココまで読解力ないとは普通思わんし
2021/02/25(木) 13:49:32.99ID:RgSxi3Cx
アドガWiki読んで理解出来ないならもう駄目だから諦めろ
2021/02/25(木) 15:21:53.19ID:bQzwye+Z
>>340
Google、Play Storeから広告ブロックアプリを一斉削除。 デベロッパー契約違反と通知
https://jp.techcrunch.com/2013/03/14/20130313google-pulls-ad-blocking-apps-from-play-store-for-violating-developer-distribution-agreement/
Googleのデベロッパー販売/配布契約書
4.4 禁止される行為: デベロッパーは、
マーケットに関して、
第三者(Android ユーザー、Google、およびあらゆる携帯通信会社を含むが、これらに限定されない)
の端末、サーバー、ネットワーク、
またはその他の財産またはサービスへの妨害、中断、損害、
または許可されていない態様でのアクセスとなる行為
(そのような行為に該当する対象製品の開発または販売/配布を含む)に関与しないことに同意します。
デベロッパーは、マーケットから取得した顧客情報を、
マーケット外で対象製品を販売または配布する目的に使用してはなりません。
早い話広告をブロックしちゃ駄目よって事
Google、Play Storeから広告ブロックアプリを一斉削除。 デベロッパー契約違反と通知
https://jp.techcrunch.com/2013/03/14/20130313google-pulls-ad-blocking-apps-from-play-store-for-violating-developer-distribution-agreement/
Googleのデベロッパー販売/配布契約書
4.4 禁止される行為: デベロッパーは、
マーケットに関して、
第三者(Android ユーザー、Google、およびあらゆる携帯通信会社を含むが、これらに限定されない)
の端末、サーバー、ネットワーク、
またはその他の財産またはサービスへの妨害、中断、損害、
または許可されていない態様でのアクセスとなる行為
(そのような行為に該当する対象製品の開発または販売/配布を含む)に関与しないことに同意します。
デベロッパーは、マーケットから取得した顧客情報を、
マーケット外で対象製品を販売または配布する目的に使用してはなりません。
早い話広告をブロックしちゃ駄目よって事
2021/02/25(木) 15:25:13.67ID:J6Z4HkJK
でもということは、アドガ内に表示される「プレミアムならアプリ内の広告もブロックできます!」っていう文句に釣られて有料版買う人も一定数いるんだろうな
もちろんアドガ運営の支援になるからありがたいことだけど
もちろんアドガ運営の支援になるからありがたいことだけど
2021/02/25(木) 15:26:56.67ID:bQzwye+Z
>>343
DNSサーバー変えてみ
AdGuardの設定から
DNSフィルタリング
オン
DNSサーバーを変更
AdGuard DNSファミリー 強力でアプリなどの広告も消える
AdGuard DNS
アプリの広告消すならこれが一番楽
DNSサーバー変えてみ
AdGuardの設定から
DNSフィルタリング
オン
DNSサーバーを変更
AdGuard DNSファミリー 強力でアプリなどの広告も消える
AdGuard DNS
アプリの広告消すならこれが一番楽
2021/02/25(木) 17:23:00.63ID:HXlGvN72
>>350
わざわざDNSサーバーを変える必要はないぞ
DNSフィルタリングを有効にしてローカルで処理するのが安定性が高い
というかDNSサーバーを変えるくらいならわざわざAdGuardアプリ入れなくてもAndroidの設定でプライベートDNS設定すればいいだけなんだよな
これが一番楽
わざわざDNSサーバーを変える必要はないぞ
DNSフィルタリングを有効にしてローカルで処理するのが安定性が高い
というかDNSサーバーを変えるくらいならわざわざAdGuardアプリ入れなくてもAndroidの設定でプライベートDNS設定すればいいだけなんだよな
これが一番楽
2021/02/25(木) 17:31:48.54ID:LGxnSAvX
バッテリーの持ちを考えるなら、DNSで広告ブロックするのが一番効果的
2021/02/25(木) 17:33:59.00ID:RgSxi3Cx
アドガDNSは定期的に落ちるのでNG
2021/02/25(木) 17:52:48.20ID:jFHyRW5N
そこなんだよな
だから俺もプライベートDNSは使ってない
でも俺の端末のAdGuardも定期的に落ちて通信できなくなるから実は大して変わらないかもしれない
だから俺もプライベートDNSは使ってない
でも俺の端末のAdGuardも定期的に落ちて通信できなくなるから実は大して変わらないかもしれない
2021/02/25(木) 18:07:26.30ID:OPxxUOGI
プライベートDNSだとオフにしたい時面倒だから結局アプリ上で設定
2021/02/25(木) 18:41:29.75ID:ilUNmjUo
>>353-355
頭悪そう
頭悪そう
2021/02/25(木) 18:42:22.23ID:2dJaPW3u
AdGuardアプリ本体を都度オフやオンにコロコロ変えるのはおすすめしない
広告ブロックだけでなくファイアウォールまで全部にオン・オフの影響が出てしまうし
オン・オフのし忘れで失敗もあるだろう
例えば、話題になった楽天モバイルの使用モバイルデータひと月1Gまで無料の件、
通話アプリ(楽天リンク)以外は、モバイルデータを使用しないように設定したい場合、
AdGuardアプリの管理で、モバイルデータを一律拒否、Wifiは許可、と設定すれば良い
あとは、AdGuardアプリが落ちないことと、元栓をオフにしないよう気をつければ
楽天モバイルで月1Gまで0円で使えるだろう
広告ブロックだけでなくファイアウォールまで全部にオン・オフの影響が出てしまうし
オン・オフのし忘れで失敗もあるだろう
例えば、話題になった楽天モバイルの使用モバイルデータひと月1Gまで無料の件、
通話アプリ(楽天リンク)以外は、モバイルデータを使用しないように設定したい場合、
AdGuardアプリの管理で、モバイルデータを一律拒否、Wifiは許可、と設定すれば良い
あとは、AdGuardアプリが落ちないことと、元栓をオフにしないよう気をつければ
楽天モバイルで月1Gまで0円で使えるだろう
2021/02/25(木) 18:45:02.30ID:gFRWr5md
2021/02/25(木) 19:15:53.19ID:3nzRfVRm
>>358
そんなんホワイトリストに突っ込んどけば済むやんけ
そんなんホワイトリストに突っ込んどけば済むやんけ
2021/02/25(木) 19:25:54.58ID:Exh6j8Br
広告ブロックを常にしたいブラウザ
広告ブロックを常にしたくないブラウザ
用途別にブラウザそのものを分けたほうが間違いがない
広告ブロックを常にしたくないブラウザ
用途別にブラウザそのものを分けたほうが間違いがない
2021/02/25(木) 20:10:32.35ID:Hwes1RRR
>>350もよくわからん
AdGuardのファミリー向けと一般の違いはエロサイトをブロックするか否かで、別にどちらでもアプリ内の広告は消えるのだが
AdGuardのファミリー向けと一般の違いはエロサイトをブロックするか否かで、別にどちらでもアプリ内の広告は消えるのだが
2021/02/25(木) 20:24:23.43ID:UVtvaqSJ
2021/02/25(木) 20:59:54.36ID:bQzwye+Z
>>361
違いはアプリ見れば書いてあるだろ
違いはアプリ見れば書いてあるだろ
2021/02/25(木) 22:19:08.78ID:5aKE5RKe
やっと3.6.1更新の通知来た
2021/02/25(木) 22:23:22.30ID:PdTojVKv
quicサポートされてWEB表示がさらにサクサクになった
2021/02/25(木) 22:46:27.07ID:au0oWYFn
QUICは3.6.0からサポートされてた
2021/02/25(木) 23:08:35.10ID:kxPEb3Qm
2021/02/26(金) 02:08:26.70ID:LhTVl2o8
quicって何?
2021/02/26(金) 03:14:04.30ID:qDZzKZ0T
>>368
HTTP/3
HTTP/3
2021/02/26(金) 03:22:49.95ID:j36Fva3D
>>369
>このQUICにHTTPを適用させたのが「HTTP/3」といえます。
>このQUICにHTTPを適用させたのが「HTTP/3」といえます。
2021/02/26(金) 04:08:40.73ID:07chMJ0m
めんどくさいやつだや
2021/02/26(金) 04:29:47.01ID:SSZUL9+/
2021/02/26(金) 07:23:06.75ID:gn+B+/pw
2021/02/26(金) 07:29:02.04ID:bNfzsR3i
エロサイト見るからファミリーは入れないほうがいいよね
2021/02/26(金) 07:43:38.56ID:SSZUL9+/
2021/02/26(金) 07:47:02.82ID:QeMBAckT
アプリ内のDNSの項目を眺めても「強力」って文言見つけられないんだけどどこに書いてあった?
2021/02/26(金) 07:55:22.73ID:IAOavDLT
でもエロサイトの中のアドはしっかり消してくれる
2021/02/26(金) 10:31:19.90ID:MMYXkruW
3.6.1でquicサポートとどこかにかいてたがガセやった
気をつけなはれや
気をつけなはれや
2021/02/26(金) 12:10:32.19ID:9lauqNFV
>>372
>ファミリーの方がさらに強力になってる
ファミリー向けにアダルトサイトをブロック機能がある
で、ええのでは?
エロサイト使うから要らんけどなww
それとアプリの説明とかアプリ連呼して自演止めろや
>ファミリーの方がさらに強力になってる
ファミリー向けにアダルトサイトをブロック機能がある
で、ええのでは?
エロサイト使うから要らんけどなww
それとアプリの説明とかアプリ連呼して自演止めろや
2021/02/26(金) 12:13:02.26ID:9lauqNFV
2021/02/26(金) 12:52:14.95ID:IsjI+vOS
>>380
adをadoと間違える人には言われたくないだろう
adをadoと間違える人には言われたくないだろう
2021/02/26(金) 13:04:56.65ID:OD4WTrKB
edoガード
2021/02/26(金) 14:46:10.42ID:Y3VYSf/R
アベガード
2021/02/26(金) 16:39:29.08ID:QZAnwTd1
やっぱ3.6.1ネットに繋がらなくなるんだが
2chMate 0.8.10.83 dev/FUJITSU/arrowsM04/7.1.1/LR
おま環なのかな?
読み込みが全く進まなくなる
3.6なら正常
2chMate 0.8.10.83 dev/FUJITSU/arrowsM04/7.1.1/LR
おま環なのかな?
読み込みが全く進まなくなる
3.6なら正常
2021/02/26(金) 16:46:10.12ID:g/97MJDP
ネット環境を疑おう
2021/02/26(金) 16:55:48.03ID:KSYreurY
2021/02/26(金) 17:20:41.45ID:QZAnwTd1
>>385
WiFi、携帯回線共にダメです
WiFi、携帯回線共にダメです
2021/02/26(金) 17:27:41.74ID:DjbS9CyU
AQUOS、問題なし
2021/02/26(金) 17:34:09.47ID:SSZUL9+/
2021/02/26(金) 17:58:39.19ID:QZAnwTd1
Ado「うっせえうっせえうっせえわ♪」
2021/02/26(金) 19:49:11.14ID:DsaMleST
2021/02/26(金) 23:48:55.39ID:byU/ubmL
XZP2問題なし
2021/02/27(土) 00:01:23.11ID:XJBzf4k3
そんな意固地にならずに間違えましたごめんなさいって言えばええんやで
2021/02/27(土) 00:50:02.11ID:OwY/JA/W
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 7時間 45秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 7時間 45秒
2021/02/27(土) 00:50:16.48ID:B7iTrCRX
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
2021/02/27(土) 01:24:17.59ID:832vmUnZ
てす
2021/02/27(土) 01:31:59.22ID:+JLuGcdd
2021/02/27(土) 01:40:02.88ID:+JLuGcdd
2021/02/27(土) 02:23:08.26ID:mGNO125H
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
2021/02/27(土) 04:29:46.28ID:FkL3AY9c
荒らしてるのAdo君だろw
ゆとり世代は心にゆとりが無いので
ちょっと叩かれると荒らす傾向に有る
ゆとり世代は心にゆとりが無いので
ちょっと叩かれると荒らす傾向に有る
2021/02/27(土) 08:14:43.33ID:LE9IM9zw
Ado Guard も入れないとな
2021/02/27(土) 08:53:14.13ID:VUr9UifW
>>380氏爆誕 adoフィルターはよ
2021/02/27(土) 09:04:05.70ID:55vnzdVq
水森亜土から守る
2021/02/27(土) 09:14:19.57ID:l4uE4imV
2021/02/27(土) 10:46:10.65ID:BRpI89Jw
>>404
グロ
グロ
2021/02/27(土) 12:25:34.67ID:GmiLpKEy
酷いです・・・
2021/02/27(土) 15:06:44.92ID:tBO3NKBy
2021/02/27(土) 19:01:11.46ID:JcZiATo6
YouTubeやニコニコ動画生放送は、ブラウザから見たほうが便利
無料でも広告ブロックできるし、
PCサイトモードに切り替えるだけでバックグラウンド再生もできるから
ラジオのように聴きながら画面オフにしたり別の作業もできる
広告なしの視聴やバックグラウンド再生は、本来はプレミアム会員有料機能だからオトク
無料でも広告ブロックできるし、
PCサイトモードに切り替えるだけでバックグラウンド再生もできるから
ラジオのように聴きながら画面オフにしたり別の作業もできる
広告なしの視聴やバックグラウンド再生は、本来はプレミアム会員有料機能だからオトク
2021/02/27(土) 19:46:25.41ID:aT1UtsrN
有料版AdGuardでもYouTubeアプリの広告はブロックできないぞ
あとYouTubeの広告ブロックやバックグラウンド再生がしたいならYouTube Vancedがオススメだぞ
あとYouTubeの広告ブロックやバックグラウンド再生がしたいならYouTube Vancedがオススメだぞ
2021/02/27(土) 19:56:30.01ID:tBO3NKBy
本垢でログインしたいからvancedはパス
2021/02/27(土) 20:00:59.31ID:P7LX9TxS
YouTube Premiumやらメンバーシップやら登録済みのアカウントでVanced使ってるわ
2021/02/27(土) 20:49:32.57ID:bb7dJsV0
2021/02/27(土) 20:51:47.52ID:oD/A6HDU
無理だろ
2021/02/27(土) 20:56:46.12ID:PE0KRy74
楽天回線を一切使わない設定だともちろん0円だけど、規約上解約されちゃうよ
2021/02/27(土) 21:00:54.04ID:N7J2YMZM
アドガでモバイル通信をブロックしても、データ通信量(下り上り合計)を完全にゼロにはできんよ
データ通信量がゼロでなくて、少量でもあれば利用実績ありで規約解約にはならん
SIM契約だけして死蔵する奴を足切りするための規約であって、0円運用の人まで切り捨てる規約ではないぞ
データ通信量がゼロでなくて、少量でもあれば利用実績ありで規約解約にはならん
SIM契約だけして死蔵する奴を足切りするための規約であって、0円運用の人まで切り捨てる規約ではないぞ
2021/02/27(土) 21:02:22.16ID:fVZrEzfK
>>414
そんな規約あったっけ?
そんな規約あったっけ?
2021/02/27(土) 21:06:58.52ID:N7J2YMZM
楽天回線の0円運用を考えている人なら、
NoRootFirewall、もしくはNoRootFirewall機能内蔵のAdGuardは必須と言える
ばぁちゃんやじいちゃんに、楽天LINKを起動させてアプリ内から必ず電話をかけさせれば
月額0円で電話を何時間かけてもタダのスマホをプレゼントできちゃう
NoRootFirewall、もしくはNoRootFirewall機能内蔵のAdGuardは必須と言える
ばぁちゃんやじいちゃんに、楽天LINKを起動させてアプリ内から必ず電話をかけさせれば
月額0円で電話を何時間かけてもタダのスマホをプレゼントできちゃう
2021/02/27(土) 21:42:32.00ID:mXhJbeLq
>>417
でそのスマホで0120にもかけるんやろな
でそのスマホで0120にもかけるんやろな
2021/02/27(土) 21:57:31.52ID:1r0hxlyC
>>414
そんな規約はない
そんな規約はない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★5 [♪♪♪★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★4 [♪♪♪★]
- 高市早苗首相、独自貫いた1カ月 会食ゼロ、議員宿舎で勉強漬け「飲んでる暇があれば、政策を練り、資料を読みたい」 [Hitzeschleier★]
- 【MLB】大谷翔平、山本由伸、佐々木朗希WBC出場辞退が確実に! トランプ大統領「ロス五輪最優先」指令 どうなる侍ジャパン [牛丼★]
- 【英FT】国土の大部分を日本の残忍な占領下におかれたという苦しみの記憶を今なお抱え続けている中国 [1ゲットロボ★]
- 岐阜発激安スーパー「バロー」横浜にオープン! [おっさん友の会★]
- 【🦎速報】高市早苗ってドラゴンボールでいうところの "セル" だよな… [522666295]
- 高市早苗「G20サミット、なめられない服を選びました。外交交渉でマウント取れる服買わないとなぁ」大炎上★3 [165981677]
- 【んな専🏡】ルーナイトとたこ焼きパーティするのらぁ(・o・🍬)【ホロライブ▶】
- 【悲報】日本人、突然全員高市早苗の反転アンチになる。外交勝負服発言がどうしても許せない模様 [517791167]
- 有識者「中国からのレアアースは止められても問題ない。高市さんがアメリカから買えばいい」 [834922174]
- 【誰でも】雑談広場★0
