【広告除去】AdGuard Part50【Android】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/01/05(火) 07:04:57.16ID:DgWRy2qM
Androidで動作する広告ブロックアプリ、AdGuardについて語るスレです。

■お客様サポート窓口(日本語対応)
 → support.jp@Adguard.com (メール)
 → https://twitter.com/adguardjp (Twitter)
 → https://line.me/R/ti/p/%40450noowb (LINE)
■相談用テンプレ
 → https://wikiwiki.jp/nanj-adguard/%E4%B8%8D%E5%85%B7%E5%90%88%E3%83%BB%E5%BA%83%E5%91%8A%E7%9B%B8%E8%AB%87%E6%89%80#vd97f10b

■関連リンク
公式サイト
 → https://Adguard.com
ダウングレード用apk(公式)『▶Assets』をタップ/クリック
 → https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases
280ブロッカー
 → https://280blocker.net/
なんJ AdGuard部 Wiki*内を検索
 → https://www.google.co.jp/search?q=%E6%A4%9C%E7%B4%A2%E6%96%87%E5%AD%97%E5%88%97+site:wikiwiki.jp/nanj-adguard
個人が作成しているAdGuard for Android用フィルターリスト
 → https://writening.net/page?MWshWh

■280リンク対策
 → https://280new.glitch.me/
■ワッチョイ有スレ AdGuard Part18
 → https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1577984932/

■前スレ
【広告除去】AdGuard Part48【Android】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1606323128/
【広告除去】AdGuard Part49【Android】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1607824105/

次スレは>>980が立ててください
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/01/25(月) 12:08:23.38ID:C3ac+UKY
>>634
そうだな
自分でリスクを承知して広告ブロックすればいいだけなのに、httpsブロックにリスクが無いと勘違いしてる情弱は痛すぎる
2021/01/25(月) 12:11:04.18ID:4H/octh2
>>631
オレはオンで使ってるが敢えてリスクの説明をしておく
https://writening.net/page?dRg6BY
結論はキチガイ構うな
2021/01/25(月) 12:20:15.25ID:bOFuoHal
>>634「他人の事を心配するとか草」
オフオフ書いてるやつを草してるようにしか見えんところでのオフオフ635の読解力には魂消たわw
曲解力が違うなww
2021/01/25(月) 12:23:36.76ID:wKxh/rxg
情弱出した時点でお察し
2021/01/25(月) 12:25:54.74ID:+v6EbLzg
>>626
まとめありがとう
課金済みですのでそれでやってみます

>>609
||socdm.com^
ってのはどこに登録すればいいんですか?

ChMateで
・自動で画像をダウンロード
・本文を3秒ほど長押しすると直接コピー出来る
ってのが出来なかったりするときがあるけどそれも解消するのかな…
Adguardを切ると出来るようなるので
2021/01/25(月) 12:26:05.32ID:DHk/fgBq
まあhttps信者はお察しだな
2021/01/25(月) 12:35:52.70ID:eMM3EvQf
>>639
外野だけど
> ・自動で画像をダウンロード
> ・本文を3秒ほど長押しすると直接コピー出来る
> ってのが出来なかったりするときがあるけどそれも解消するのかな…
> Adguardを切ると出来るようなるので

これはメイトスレでも見たことない新しいトラブルかも
最近は広告のせいで絵文字が濃くなるとか☆が変になるとかで広告ブロック必須の流れにカウンターか
socdm.com爆撃をもろに食らって処理落ちしてる可能性あるかな?
もしそれが原因なら解消するね
2021/01/25(月) 12:38:18.63ID:H84MkozU
>>639
最近、長押しコピーが機能しない事が時々あったけどAdGuardが関係してたのか!
ChMateのバグだと思ってた
2021/01/25(月) 12:39:43.22ID:l5yTwlof
httpsは自己判断・自己責任なのでそれにケチつけてくるやつには関わるな
信者アンチ共に
2021/01/25(月) 12:43:54.10ID:2Fa05Itb
他人を攻撃して優越感に浸るスレ
2021/01/25(月) 12:59:31.49ID:+v6EbLzg
>>641
ありがとうございます
試してみたいんですが、
||socdm.com^
は、DNSフィルタ内にある、DNSユーザーフィルタに登録すればいいんでしょうか?

>>642
同じような人がいましたか
常時ではなくたまになんですよね
2021/01/25(月) 14:05:25.17ID:AyL8JDdI
ここはhttpsと280の事しか語る事がない悲しいスレッドですね
2021/01/25(月) 14:11:32.10ID:59Gla+YL
しかたないじゃあバッテリーの事でも語るか
2021/01/25(月) 17:21:31.71ID:hH5LqGYw
ここの住民は毎日広告のこと考えてそう。広告が好きで好きで仕方ないって感じ
困った時質問すれば既出ROMれetc
毎日常駐し常に広告のこと考えてる君らとは違う
2021/01/25(月) 17:27:41.21ID:gUBsvEzc
アフィカスどうした?
2021/01/25(月) 17:35:38.48ID:rTQJkhHr
>>648
ほんとに詳しい人は優しいと思うよ
齧ったくらいの人がイキる
2021/01/25(月) 18:31:49.79ID:USyVRG8D
>>648
情報後出しwiki読んでない前スレ読んでない状態で質問されたら流石に…
2021/01/25(月) 20:13:50.21ID:AyL8JDdI
アフィカスさん!?
2021/01/25(月) 20:39:45.35ID:lJiwJnb9
前スレ読めは流石に酷だろう
そういうことしてると結果的にアフィカスに餌与えてることに気づけって話
2021/01/25(月) 20:55:18.12ID:zVh9H0XZ
>>653
前スレ見ろのどこが酷なんだよ
例えばこの前話題になってたDNSのフィルタだって前スレで散々既出
何も全てを読み通さなくてもページ内検索ですら引っかかるようなことをいちいち蒸し返すなって話
2021/01/25(月) 20:57:57.63ID:A8tXJC6y
それはお前がこのスレに四六時中張り付いてるからそう思うだけだな
2021/01/25(月) 21:04:05.05ID:nuUqjaDe
そもそも普通の人は前スレ読めないのでは?
2021/01/25(月) 21:07:34.41ID:+rzywpzl
>>656
どんな前提で話をしているんだ?
2021/01/25(月) 21:11:17.56ID:E00qeoFk
>>657
浪人使ってなくて専ブラ入れてる人は見れないんじゃね
Webブラウザから見ろって話ではあるが
2021/01/25(月) 21:13:40.97ID:nuUqjaDe
普通にDAT落ちの話しだけど?
2021/01/25(月) 21:13:44.55ID:1JSSXBve
>>658
https://wikiwiki.jp/kassu/DAT%E8%90%BD%E3%81%A1%E3%81%97%E3%81%9F%E3%82%B9%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%89%E3%82%92ChMate%E3%81%A7%E8%A6%8B%E3%82%8B%E6%96%B9%E6%B3%95
2021/01/25(月) 21:15:24.89ID:AyL8JDdI
サンキューカッス
2021/01/25(月) 21:16:00.34ID:EpbKuYx4
>>609,613,617,626
レスThxです
今まで280blocker_domain_ag入れてたので、良くなかったんだね
2021/01/25(月) 21:21:48.93ID:KSmqp31f
>>655
凄い反論だ…
まるでアフィカス様みたい
2021/01/25(月) 21:40:33.18ID:E00qeoFk
>>660
その設定をしてる人は普通ではないだろう
まあ広告ブロッカー使うぐらいならそれぐらい理解しろって話ではあるが
2021/01/25(月) 21:59:09.23ID:XxeCRTgp
>>662
よくなくもないけどな
誤爆覚悟で厳しいルール使いたいならその方が効率がいい
2021/01/25(月) 22:07:13.78ID:CddzzXXq
・全てのアプリで広告をブロック有効
これのせいで無料と有料は別アプリみたいなもん
ブラウザアプリかどうかでフィルタ解釈を変えるAdGuard驚異のメカニズム
2021/01/25(月) 22:17:55.52ID:mJNrb0Bv
>>665
レスThxです
例えばですけど誤爆とかはおいといてスマホを使う上で各アプリとかWebでよりAdGuardの効果というか広告をブロックとか出来るのは280blocker_domain_agの方なんですかね?
情弱で申し訳ないんですが
2021/01/25(月) 22:24:46.71ID:+rzywpzl
>>666
悲しいことに、事実上有名無実だけどね...
2021/01/26(火) 01:19:11.86ID:NxnQJg2J
事実か無実かはっきりしろ
2021/01/26(火) 01:20:16.27ID:TcsaSvDh
試しにblokada入れてみたけどadguard無料版ユーザーにはこれで十分な気がしてきた
2021/01/26(火) 01:47:09.57ID:HwvUzJEg
>>658
Channel Getterでよくね?
2021/01/26(火) 02:41:03.43ID:pbp6EBYc
Created By Channel Getter
2021/01/26(火) 03:16:59.24ID:3VdVJBZY
chmateの通信量に驚いていろいろフィルタ探していたんだが
無料のblokada5Sの初期メニューに入っているフィルタで事足りた

Adguard有料版は何用なんだろう
2021/01/26(火) 05:07:31.34ID:v49z76a4
>>670
https使わない人ならさらにオススメ度高い
2021/01/26(火) 07:14:25.47ID:nKhlUH2I
もう無料版ユーザーはblokadaに移行したらどうだ
2021/01/26(火) 07:31:09.09ID:86Y8WIZ9
>>674
ライブドアブログくらいしかアドガ無料使う意味ないんだよね
つまりまとめサイトたくさん見ないならアドガ不要
2021/01/26(火) 08:02:26.33ID:Sh8zvbpq
>>667
理屈ではそうだよ
差し引きマイナスだけどね
https://writening.net/page?gWaykE
2021/01/26(火) 09:51:24.60ID:N4AUAy/B
公式サイトからblokada入れてみたけど、フィルタ追加できなくない?
2021/01/26(火) 10:17:04.37ID:GVm/FDtz
blokadaだとら280使えないから移行できない
2021/01/26(火) 10:40:26.79ID:AvYda6Mz
blokadaで280使えると思ったやつはなんでそう思ったんだよw
2021/01/26(火) 11:03:24.68ID:ZxbT+4vP
BlokadaはBlokada5はゴミだよ
フィルターやルール追加ができないし、そのせいでChMateの広告すらダダ漏れ(socdm.comが防ぎきれてなくて色んなところにアクセスされる)
通信ログから手動ブロックが必要

Blokada4だとその辺は問題ない
UIがウザいけど
2021/01/26(火) 11:14:09.58ID:lQltYAC6
https://github.com/blokadaorg/blokada/releases/download/4.10.0/blokada-v4.10.0.apk
知らんけど

スレチすぎるからアドガにはなし戻すとpref.vpn.ipv*.bypassあたりでdnsだけにできるやろ
過去スレ一桁のテンプレみてみ
2021/01/26(火) 11:16:09.81ID:ZxbT+4vP
DNSだけ使うならDNS66の方がいいんじゃないの?
って思ったけどDNS66はhosts形式のフィルタしか使えないから280のフィルタを流用することはできないし自分で作るにも面倒なんだな
2021/01/26(火) 11:16:21.30ID:9rIzf/Xr
>>677
レスThxです
なるほどです
分かりやすいのThxです
2021/01/26(火) 11:22:14.47ID:dwz+QImz
わざわざメリットのない移行をするくらいならAdGuard使い続けたほうがよくね
2021/01/26(火) 11:27:57.98ID:A/4f+EmW
アドガロハでもファイアウォール使えると聞いたが
2021/01/26(火) 11:49:55.26ID:lQltYAC6
hostsはFQDNだけなのでブロックに向いてないオワコン
domainsは280とblokada4でいけるとoisdとfilterlistsにあるから使えんじゃね?知らんけど
wildcardsはdns66でいけるとoisdとfilterlistsにあるけど280domains改変しないと使えないんじゃね?知らんけど
abpは280と泥だとアドガくらいしかむり

ぶちゃけアドガは上の全部に対応しててキチガイ杉
フィルタ選び放題
bypassでdnsだけにできる
dns鯖もDoQまで全方式選び放題
泥でアドガ以外を使う理由はアドガ嫌いとかローカルvpn嫌いとかくらい
アドガ嫌いじゃなきゃローカルvpnのblokadaとかdns66はいらんやろ
だいたいスレチ
2021/01/26(火) 12:23:57.67ID:A/4f+EmW
hosts爺をdisるのはそこまでだ
2021/01/26(火) 12:32:30.98ID:Iuoh9V/1
Android9ならAdGuardDNS使えばアプリすら不要だからな
すごいよ
信頼性はさておくけど
2021/01/26(火) 13:36:52.09ID:5RUXY13B
MMSが来なくなるんやろ?
アカンがな
2021/01/26(火) 14:59:42.50ID:hUbENmmL
来るけど?w
692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/26(火) 15:53:38.19ID:xfvU8JLS
Ymobileだけどモバイル通信利用時はMMS使えないな
WIFI接続時なら使えるけど
2021/01/26(火) 16:07:36.46ID:arkXiYou
MMSとか通信回線変える時に困るようなアドレスをよく使う気になるな
2021/01/26(火) 16:41:58.75ID:ZH9JiLbK
>>693みたいなのいちばんだめ
広告質問レスにサイトの内容でばかにするのとおなじ

>>692
アプリ設定で設定されてるMMSアプリをアプリ管理から外してみたら
それか設定するMMSアプリを別のにする
キャリア端末に仕込まれた独自アプリをやめてGoogle謹製com.google.android.apps.messagingに
2021/01/26(火) 17:38:40.31ID:arkXiYou
>>694
別に馬鹿にはしてないよ
ただ単に回線変えたらみんなに変更を伝えないといけないし他人の手間も発生するから不便だよねって思うだけで
2021/01/27(水) 11:21:45.70ID:OWQV6S3L
>>695
>>634
2021/01/27(水) 12:09:36.94ID:gZoNNH42
前にスレで教えてもらって出なくなったのまた出るようになったのなくせないかな?(ラーメンデータベース、食べログ)
2021/01/27(水) 13:54:07.19ID:u+KfCt/q
むかしはよく釣れたんですけどね
2021/01/27(水) 14:01:32.41ID:nquKmOuN
らいぶどあも釣れた
2021/01/27(水) 15:42:49.47ID:vS4hQiWq
いたちごっこ
2021/01/27(水) 15:55:43.41ID:okjjm9Fx
うんこブリブリ絶好調です!
2021/01/27(水) 18:17:50.02ID:XWXUHawO

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O
                     人
                   ノ⌒ 丿
                _/   ::(
               /     :::::::\
               (     :::::::;;;;;;;)
               \_―― ̄ ̄::::::::::\
               ノ ̄ソ:::::::::ヽ; ;,---゙、._:::::::)
              (  ゞ;;;;;;ノ'‐「::::::::::,';;;;;;人    と思ううんこであった 
             / ̄―  ̄,r .l.^ー" ̄::::::::\
            (       ' ^ii^`::::::::::::::::::::::::)
            \__:::::::::/=三=ゝ;;;;;;;;;;;;;;;ノ
2021/01/27(水) 19:30:19.98ID:GpKsPSDZ
>>682
bypassするとQUICも通るね。>>421だから当然か
あとは並列クエリ復活してくれれば、、
2021/01/27(水) 20:30:47.18ID:MJ1zcuW8
Option to Allow QUIC
https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/issues/3565
quicは塩対応されてるからなー
アプリ毎にquic可否付ければよくね?と思ってはいる
chromeやyoutubeとかだけ可にしとけば問題少ない気がするわ
まあquic絶許でも困らない現状だから期待してない
2021/01/28(木) 00:57:11.73ID:Y4fWlP60
最近すぐアプリが落ちるぞ
バッテリー最適化外したら更に落ちる頻度増えるし
2021/01/28(木) 01:07:59.01ID:fK3EUUJS
おまかん
2021/01/28(木) 01:12:01.90ID:xUUiIMdv
いやーそんなおま環に文句言われても…
2021/01/28(木) 01:27:46.83ID:b9dZCc0T
昨日AdguardをONにできない現象に遭遇した
いつも調子悪いときは通知パネルのAdguardを一旦OFFしてONにしてた
昨日は何度パネルのボタンをタップしてもONに点灯しないので、Adguardを開いてON/OFFしようとしても、緑と赤は切り替わるもののOFFのままだった
アプリ強制停止したら治ったけど少し不気味だった
2021/01/28(木) 03:54:08.40ID:TV3Xv16h
お前の中ではアプリに不具合はなく全て完動するものだと思ってんのか……?
2021/01/28(木) 04:53:08.81ID:jSRZCQ5E
>>708
頭悪そう
2021/01/28(木) 06:16:48.14ID:N1Bmki21
>>705
最適化はしないのが基本だよ
それから落ちると言うことは、本体RAM容量が小さいか、常駐アプリが多くメモリ残量が少なくなりアプリ(AdGuard)がキルされたということ
それほ常識だから知らないと
2021/01/28(木) 08:16:29.22ID:wWKR7T6i
>>708
それ俺の環境だとしょっちゅう発生するよ
AdGuardが詰まった時はAdGuardのメニューの「アプリを終了する」をクリックしないとオンオフ効かなくなる
2021/01/28(木) 08:50:03.50ID:Zfx6iOHT
>>705
最適化で落ちるのは、君のスマホが正しく機能してるということ
2021/01/28(木) 09:42:48.83ID:jvyu0IJe
ライン
2021/01/28(木) 10:18:09.20ID:G73FWNnf
>>703
並列クエリは一度は実装したのにその後放置続いてるよな
謎すぎる
2021/01/28(木) 12:41:05.84ID:0lQVKBUG
フィルター誤爆相談は使用フィルター作者へ
2021/01/28(木) 12:50:18.52ID:9OsV2TEl
メガネケェスとかホットカイローズの黎明期にゃお馴染みだな
2021/01/28(木) 12:52:04.22ID:TKE/825o
それでラーメンデータベース、食べログのはどうなった?ハイスキラーな皆
2021/01/28(木) 13:12:16.86ID:Fo8Om9Nq
>>705
こんな怪しい糞アプリ使ってるからスマホが壊れることに...
2021/01/28(木) 13:40:06.08ID:i218nlf7
>>710
2ちゃんねるで構ってもらうしかないのかかわいそうなやつだな
2021/01/28(木) 13:41:05.00ID:i218nlf7
>>709
アプリに不具合はあるべきでないだろガイジか?
2021/01/28(木) 13:43:33.13ID:Ijb6tOIv
それは理想と現実の違いやな
2021/01/28(木) 14:04:47.64ID:gIqa+Ej2
ガイジとか他所で使うなよ
こっちまで恥ずかしくなるわ
2021/01/28(木) 16:00:13.33ID:I3/rK/uR
>>718
釣れますか?
2021/01/28(木) 16:21:34.69ID:O8TJTkxR
>>723
ガイジどうした
2021/01/28(木) 16:31:48.49ID:fAw634hi
>>721
それは理想であって現実には不具合のないソフトウェアなんて存在しないんだよ
2021/01/28(木) 16:33:11.55ID:3j2ChgKo
どうもこうもなにも問題ないんだけど
役にたたないフィルター使ってるのかな
2021/01/28(木) 16:35:11.40ID:tqnBIHUQ
amazonセールでファミリー版安くなるかな?
2021/01/28(木) 16:39:17.30ID:gIqa+Ej2
>>725
猛虎弁他所で使うアフィチルと同レベルだぞ
キモいからやめてくれ
2021/01/28(木) 17:07:48.44ID:yJItf+ob
ガイジをなんJ発祥だと思ってるのか馬鹿か

って思ってたけど調べたらガイジは唐澤貴洋炎上関連がきっかけでネットに広まったワードなんだな
書き込む前に調べてよかったわ
お前らも気をつけろよ
2021/01/28(木) 17:28:45.89ID:gLxYAFc9
>>728
今だとクーポン「VDAY2021」で25.50ドル(2768円)だからAmazonのセールが来てもこっちの方が安いと思うよ
https://stacksocial.com/sales/adguard-family-plan-lifetime-subscription
2021/01/28(木) 17:49:24.35ID:CnRj7BUS
ガイジがネット用語だと思ってるガキwww
2021/01/28(木) 17:50:51.83ID:qXP3YnFe
ガイジなんて小学生が使う言葉やろ
いい加減卒業したほうが良いぞ
2021/01/28(木) 17:55:16.31ID:KrHQFheL
ガイジを現実で使う人はいないだろ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況