Androidで動作する広告ブロックアプリ、AdGuardについて語るスレです。
■お客様サポート窓口(日本語対応)
→ support.jp@Adguard.com (メール)
→ https://twitter.com/adguardjp (Twitter)
→ https://line.me/R/ti/p/%40450noowb (LINE)
■相談用テンプレ
→ https://wikiwiki.jp/nanj-adguard/%E4%B8%8D%E5%85%B7%E5%90%88%E3%83%BB%E5%BA%83%E5%91%8A%E7%9B%B8%E8%AB%87%E6%89%80#vd97f10b
■関連リンク
公式サイト
→ https://Adguard.com
ダウングレード用apk(公式)『▶Assets』をタップ/クリック
→ https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases
280ブロッカー
→ https://280blocker.net/
なんJ AdGuard部 Wiki*内を検索
→ https://www.google.co.jp/search?q=%E6%A4%9C%E7%B4%A2%E6%96%87%E5%AD%97%E5%88%97+site:wikiwiki.jp/nanj-adguard
個人が作成しているAdGuard for Android用フィルターリスト
→ https://writening.net/page?MWshWh
■280リンク対策
→ https://280new.glitch.me/
■ワッチョイ有スレ AdGuard Part18
→ https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1577984932/
■前スレ
【広告除去】AdGuard Part48【Android】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1606323128/
【広告除去】AdGuard Part49【Android】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1607824105/
次スレは>>980が立ててください
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
探検
【広告除去】AdGuard Part50【Android】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/01/05(火) 07:04:57.16ID:DgWRy2qM
2021/01/10(日) 10:25:00.54ID:Sfqr9s+B
2021/01/10(日) 10:39:53.59ID:LD9XJnz9
2021/01/10(日) 10:42:12.84ID:RCxYCb1i
2021/01/10(日) 11:13:54.00ID:kDMiOE4P
いいってことよ
2021/01/10(日) 11:36:35.74ID:5vrKRlpT
avgleよりjavfanのほうがよくないかい
2021/01/10(日) 11:49:53.86ID:kNDQQugJ
うん
2021/01/10(日) 13:18:05.27ID:XsKi6QQe
φ(..)メモメモ
145106
2021/01/10(日) 16:18:20.76ID:M2xhCr0f 106です
この後いろいろ試してみたところ、「高品質なフィルタリング」を切ることで同様のことが実現できることがわかりました
高品質なフィルタリングってそういう意味だったんですねぇ
この後いろいろ試してみたところ、「高品質なフィルタリング」を切ることで同様のことが実現できることがわかりました
高品質なフィルタリングってそういう意味だったんですねぇ
2021/01/10(日) 16:53:33.37ID:DQpmsGlI
>>136
だいたい980でもないやつが宣言も説明もなしに立てっぱなしの時点で荒らしだろ
> 時刻的にも93-94のコピペ荒らしに騙されて建てたのでは?
そういう騙され擁護持ち出すならせめて荒らしが立てたスレの1のIDくらいチェックしろよ
コピペ荒らしの次の95と同じだろうが
だいたい980でもないやつが宣言も説明もなしに立てっぱなしの時点で荒らしだろ
> 時刻的にも93-94のコピペ荒らしに騙されて建てたのでは?
そういう騙され擁護持ち出すならせめて荒らしが立てたスレの1のIDくらいチェックしろよ
コピペ荒らしの次の95と同じだろうが
2021/01/10(日) 17:23:05.69ID:SN2V5A/T
まあkbが日本語化されてなかったりver3にマッチしてないのはあるけど過去スレやAdguard.comのみでfiltering methodを検索すれば分かるからね
いまはオフでもhighspeedで要素隠蔽は生きるんじゃないかな?試してないから実はお求めのsimplifiedかもしれないけど
いまはオフでもhighspeedで要素隠蔽は生きるんじゃないかな?試してないから実はお求めのsimplifiedかもしれないけど
148106
2021/01/10(日) 17:42:57.98ID:Si8Wp7d32021/01/10(日) 18:25:51.87ID:SN2V5A/T
まあ仕組みは違うけどubo対比ではこうなる
highquality ブロックされた要素の設置場所全てを非表示にする
highspeed 要素隠蔽フィルターを解析、施行する
どちらもsourceを改変するからsimplified含めた三つを選択できれば問題の絞り込みに便利だったんだけど何かの都合でhighspeedかsimplifiedがオミットされたみたい
jsonの012はそのままのような気がするからUI上だけのオミットって可能性もあるけどね
まあ一般的にはhighqualityしか使われない現実を反映したんだろうかな
highquality ブロックされた要素の設置場所全てを非表示にする
highspeed 要素隠蔽フィルターを解析、施行する
どちらもsourceを改変するからsimplified含めた三つを選択できれば問題の絞り込みに便利だったんだけど何かの都合でhighspeedかsimplifiedがオミットされたみたい
jsonの012はそのままのような気がするからUI上だけのオミットって可能性もあるけどね
まあ一般的にはhighqualityしか使われない現実を反映したんだろうかな
2021/01/10(日) 18:38:23.40ID:oug2emxx
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
2021/01/10(日) 20:59:59.84ID:5SiSxUjH
>>136
いうほどこの板でiOSとかで書き込むやついるか?
UAやヘッダ変えるつもりだから被る可能性低いと思うぞ
存在しない機種のUAとか書き込みはできるけどありえなさそうなヘッダ捏造すればそれ規制されてもあんまり意味なくない?
いうほどこの板でiOSとかで書き込むやついるか?
UAやヘッダ変えるつもりだから被る可能性低いと思うぞ
存在しない機種のUAとか書き込みはできるけどありえなさそうなヘッダ捏造すればそれ規制されてもあんまり意味なくない?
2021/01/10(日) 23:33:35.41ID:bM+EINsO
2021/01/11(月) 00:11:59.91ID:BWF7F3R6
2021/01/11(月) 00:50:47.45ID:jbcAIyJw
2021/01/11(月) 01:13:02.10ID:INd05Wfy
>>152
それなら問題ないな
それなら問題ないな
2021/01/11(月) 09:25:05.50ID:YZOvpFrr
あるAndroid端末だけで
アメブロのたとえばhogehogeさんのブログだけ読めないようにしたいのですが
https://ameblo.jp/hogehoge/
どこにどう表記すればいいでしょうか?
いまはPCで簡易プロキシを立ててブラックリストにいれていますが
制限したい端末にadguardを入れて済ませられるのならプロキシを撤去したいのです
有料版のライセンスは購入済みです
よろしくおねがいします
アメブロのたとえばhogehogeさんのブログだけ読めないようにしたいのですが
https://ameblo.jp/hogehoge/
どこにどう表記すればいいでしょうか?
いまはPCで簡易プロキシを立ててブラックリストにいれていますが
制限したい端末にadguardを入れて済ませられるのならプロキシを撤去したいのです
有料版のライセンスは購入済みです
よろしくおねがいします
2021/01/11(月) 11:09:08.85ID:wPd2+XcC
なんか闇深そう
2021/01/11(月) 11:27:42.18ID:+kMUGoE9
どこが?
2021/01/11(月) 15:39:27.07ID:eu04EDg4
wiki見てからAdguard使ってるけど、NetguardとかBlokada、DNS66との比較がまとまった記事とかないのかな
メリットとデメリットをそれぞれちゃんと理解したいなぁと
メリットとデメリットをそれぞれちゃんと理解したいなぁと
2021/01/11(月) 15:50:28.11ID:rtNyqmZJ
https://wikiwiki.jp/nanj-adguard/DNS%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6
を見てみるといいかも
AdGuardはDNSブロッキングだけでなくuBlockみたいな広告ブロックもできる
両方を組み合わせるから効率がいいしWeb上の広告もアプリ内の広告もブロックできる
を見てみるといいかも
AdGuardはDNSブロッキングだけでなくuBlockみたいな広告ブロックもできる
両方を組み合わせるから効率がいいしWeb上の広告もアプリ内の広告もブロックできる
2021/01/11(月) 15:51:58.07ID:Uw/oW4v6
2021/01/11(月) 18:34:05.15ID:0EMaX/i3
2021/01/11(月) 18:39:13.31ID:0EMaX/i3
せめて||ameblo.jp/hogehoge^くらい試してくれないとなw
もちろんこれはNGだけどログぽちぽちでできることもやってないようじゃちょっとなw
無償サポートほしいなら1でも眺めてろ
もちろんこれはNGだけどログぽちぽちでできることもやってないようじゃちょっとなw
無償サポートほしいなら1でも眺めてろ
2021/01/11(月) 18:52:00.76ID:Upc3Sw60
2021/01/11(月) 18:53:13.09ID:Upc3Sw60
と、ここまでレスして
自動更新オフにしてても
全て更新タップ=手動更新だから
更新するか…失礼
事故壊血
自動更新オフにしてても
全て更新タップ=手動更新だから
更新するか…失礼
事故壊血
2021/01/11(月) 19:05:42.88ID:ShxWi10o
死語のggrksでいい
https://www.google.com/search?q=AdGuard+Netguard+Blokada+DNS66&gl=us&hl=ja&gws_rd=cr&pws=0
日本語はゴミしかない
英語記事を機械翻訳でもしてろ
https://www.google.com/search?q=AdGuard+Netguard+Blokada+DNS66&gl=us&hl=ja&gws_rd=cr&pws=0
日本語はゴミしかない
英語記事を機械翻訳でもしてろ
2021/01/11(月) 19:18:30.06ID:NmRe467z
優しい世界
2021/01/11(月) 19:23:01.80ID:YZOvpFrr
2021/01/11(月) 19:43:03.21ID:F9ePLhAf
2021/01/11(月) 19:55:28.31ID:c48nieHp
2021/01/11(月) 20:06:21.20ID:vSMCO0Tm
2021/01/12(火) 03:18:54.28ID:ye2pI/y9
なんかこのサイトに飛ばされる様になったのですが
対策教えて下さい
https://googleads.g.doubleclick.net/mads/static/mad/sdk/native/production/sdk-core-v40-impl.html
対策教えて下さい
https://googleads.g.doubleclick.net/mads/static/mad/sdk/native/production/sdk-core-v40-impl.html
2021/01/12(火) 07:44:49.51ID:lrEL9izp
2021/01/12(火) 08:37:28.35ID:7DBVysZZ
>>172
そうなんだありがとう
そうなんだありがとう
2021/01/12(火) 11:56:47.67ID:C3cYG77T
それ検索すればすむよね
2021/01/12(火) 12:30:02.75ID:s0V4kQ7J
まぁ、いいってことよ。
2021/01/12(火) 16:39:20.79ID:qkcQlkTv
コピペ情報局のurl貼ったらバン食らった
要素非表示お願いしようと思ったのに
要素非表示お願いしようと思ったのに
2021/01/12(火) 17:09:52.09ID:P1CuSD9d
>>178だけど
ios用アトガの簡単にできる
要素非表示機能使ってできた
非表示用のやつそのままレスすると
泥もバンされそうなので
改行してレス
news.
2ch
blog.
jp###resid1 > ul:last-child
ios用アトガの簡単にできる
要素非表示機能使ってできた
非表示用のやつそのままレスすると
泥もバンされそうなので
改行してレス
news.
2ch
blog.
jp###resid1 > ul:last-child
2021/01/12(火) 17:13:29.89ID:lrEL9izp
ババンババンバンバン!
2021/01/12(火) 17:22:29.20ID:iU1cNYJ3
これに280や再インスト持ち出すのはなんかなーw
2021/01/12(火) 17:33:04.51ID:sHQQXgsN
前スレみたいにやりたい釣り
2021/01/12(火) 17:37:33.80ID:TA7G+cvB
last-childはあまり使いたくないわ雪にnews[.]2chblog[.]jp###resid1 > div:has(iframe[src^="https://richlink"])あるしそっち臭
つーかどれのこといいたいのかスクショないしオナニーかな自己処理できて気持ちいい?
つーかどれのこといいたいのかスクショないしオナニーかな自己処理できて気持ちいい?
2021/01/12(火) 19:43:07.17ID:BEGttxXN
>>183
それ試しに入れてみたら1がまるごと消えるな
それ試しに入れてみたら1がまるごと消えるな
2021/01/13(水) 07:46:49.48ID:+7FKEfUR
ググるとだいたいここの過去スレか転載されてればwikiがひっかかるから教えろといわれてもググれくらいしかないんだよね
2021/01/13(水) 12:29:42.35ID:p9DI6tTC
AdguardHome使ってる人どのフィルタ設定してる?
2021/01/13(水) 20:01:57.69ID:wCUQChHh
9ketsuki.info · Issue #72077 · AdguardTeam/AdguardFilters
https://github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/issues/72077
また280ユーザーか
公式だけなら出ないのになんでこっちにくるんだろ
280にいけよ
https://github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/issues/72077
また280ユーザーか
公式だけなら出ないのになんでこっちにくるんだろ
280にいけよ
2021/01/13(水) 20:43:46.81ID:iCmwEn3C
それこのスレに言われても困るんだけど
2021/01/13(水) 20:52:04.64ID:uk0ESgZe
>>187
ここで文句言われても…
ここで文句言われても…
2021/01/13(水) 21:00:05.80ID:CAr0qy1f
また陰口大好きくんか
280もAdGuardも見てないのになんでこのスレにくるんだろ
Githubにいけよ
280もAdGuardも見てないのになんでこのスレにくるんだろ
Githubにいけよ
2021/01/13(水) 21:21:07.60ID:gJh93oQK
番長ですまんな
2021/01/13(水) 21:29:26.36ID:AdwN4rqy
吉田類のにっぽん百低山の続編まだ〜?
2021/01/13(水) 21:30:35.70ID:AdwN4rqy
類さん膝を殺っけたのかね?
2021/01/13(水) 21:31:09.68ID:AdwN4rqy
大山で無理するから
2021/01/13(水) 22:25:14.72ID:Ll8bcfO6
え?
2021/01/13(水) 23:04:45.14ID:AdwN4rqy
誤爆しました
2021/01/14(木) 00:30:00.45ID:RBUz2PqU
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
198名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/14(木) 00:53:34.92ID:hAK078IM てす
2021/01/14(木) 01:00:01.98ID:l/xOqFSI
>>197
Qアノンとか信じてそう
Qアノンとか信じてそう
2021/01/14(木) 02:19:52.38ID:MWmQbutK
五毛はしっしっ
2021/01/14(木) 08:40:11.56ID:9KQ9MSr9
>>200
Qアノンなら語毛じゃなくてアンティファやろ
Qアノンなら語毛じゃなくてアンティファやろ
2021/01/14(木) 09:02:53.55ID:T3fOMnBw
###resid1 > div:has(iframe[src^="https://richlink"])は#resid1下のiframe[src^="https://richlink"]を含むdivしか非表示にしないので#resid1全体が非表示になったりしない
2021/01/14(木) 09:13:56.90ID:nYkm+FUQ
2021/01/14(木) 09:17:56.73ID:nYkm+FUQ
2021/01/14(木) 09:51:37.16ID:+JXSL41R
広告もそうだけどQアノンみたいなのに甘すぎるよな日本
まあ政権がそっち側のキチガイに取り込まれてるからってのはあるだろうけど
まあ政権がそっち側のキチガイに取り込まれてるからってのはあるだろうけど
2021/01/14(木) 09:51:55.42ID:H1WxzKMU
Q脳は仮想敵が多すぎる
2021/01/14(木) 13:22:34.97ID:av5Hk1fD
9ketsuki.info##script:inject(bab-defuser.js)
2021/01/14(木) 15:52:50.29ID:lCH8XIsn
工作員だらけwww
2021/01/14(木) 16:05:22.49ID:405GeGtr
ここは政治スレではない
2021/01/14(木) 17:14:23.71ID:6b/rsK7j
>>178,179です
>>183それしてもダメ
無料3.6
コンテンツは280
DNSも280
https://i.imgur.com/33O4RvP.jpg
1.最初の赤囲い要素非表示
2.2つ目の赤囲い広告
どなたか消してください
url貼るとバンされるので
コピペ情報局
>>183それしてもダメ
無料3.6
コンテンツは280
DNSも280
https://i.imgur.com/33O4RvP.jpg
1.最初の赤囲い要素非表示
2.2つ目の赤囲い広告
どなたか消してください
url貼るとバンされるので
コピペ情報局
2021/01/14(木) 17:26:45.44ID:VTGZSpOH
日本人てTVでマスゴミがQアノンとかたまにやってて名前知ってるだけくらいなのに
いきなり五毛をQと結びつけるのは工作員の存在証明にしかならないんだよなぁ
いきなり五毛をQと結びつけるのは工作員の存在証明にしかならないんだよなぁ
2021/01/14(木) 17:34:22.35ID:+0aucKWn
韓国に詳しい気持ち悪い奴らが多い5chで言うか
2021/01/14(木) 17:38:56.45ID:ZD75T1P9
>>210
グロ
グロ
2021/01/14(木) 17:45:54.83ID:+JXSL41R
諸悪の根源は今回「も」だけどロシア政府
利害関係からそれに積極的に加担ないしそれを増幅させてるのが統一協会系メディアや大紀元時報など
中国政府もネットで組織的に工作してはいるが、反中メディアの大紀元がQアノンに加担してきたこともわかるように、すくなくともQアノンに積極的に加担することはありえない
…なものだから、AdGuardもロシア製ってだけで嫌われたりする
利害関係からそれに積極的に加担ないしそれを増幅させてるのが統一協会系メディアや大紀元時報など
中国政府もネットで組織的に工作してはいるが、反中メディアの大紀元がQアノンに加担してきたこともわかるように、すくなくともQアノンに積極的に加担することはありえない
…なものだから、AdGuardもロシア製ってだけで嫌われたりする
2021/01/14(木) 17:50:47.29ID:ov9uZH6n
adguardはキプロス製だって何度言ったら
れっきとしたEU加盟国や
れっきとしたEU加盟国や
2021/01/14(木) 18:02:57.45ID:fnEfqRPV
2021/01/14(木) 18:10:20.97ID:ov9uZH6n
2021/01/14(木) 18:14:14.19ID:+JXSL41R
AdGuardがロシア製という事実は事実。そこを否定しても仕方ないでしょ
ここで複雑な利害関係を紐解いても、HUAWEIがどうとか貼ってるネトウヨ程度の理解力では複雑すぎてわからんだろうけども…ひとつだけ
性能的には申し分なさそうな対新型コロナワクチンのひとつスプートニクVを、ロシア製というだけでウクライナ政府は拒絶している。無理もないが、国内には伝統的な親ロシア「左岸」派もいるのでこれまた批判も大きい
他方、ウクライナ政府も交渉してきた、きわめて高い評価のファイザー製ワクチンはこれまたファナティックなトランプ政権が「独り占め」(国内優先)させたせいで当面供給できなくなってしまってる
そこでウクライナ政府は、中国大陸のシノバック製で効果はやや落ちる(といってもワクチンとしては平均的)ワクチンを大規模に導入しようとしている
国際政治的には周知の通りロシアと中国大陸(の両政府)はきわめて緊密だけど、ひとつシチュエーションを加えるだけでこういうことが起きる
親ロシア的なトランプ政権が、結果的には中国のシノバックを後押ししてしまってもいる
ここで複雑な利害関係を紐解いても、HUAWEIがどうとか貼ってるネトウヨ程度の理解力では複雑すぎてわからんだろうけども…ひとつだけ
性能的には申し分なさそうな対新型コロナワクチンのひとつスプートニクVを、ロシア製というだけでウクライナ政府は拒絶している。無理もないが、国内には伝統的な親ロシア「左岸」派もいるのでこれまた批判も大きい
他方、ウクライナ政府も交渉してきた、きわめて高い評価のファイザー製ワクチンはこれまたファナティックなトランプ政権が「独り占め」(国内優先)させたせいで当面供給できなくなってしまってる
そこでウクライナ政府は、中国大陸のシノバック製で効果はやや落ちる(といってもワクチンとしては平均的)ワクチンを大規模に導入しようとしている
国際政治的には周知の通りロシアと中国大陸(の両政府)はきわめて緊密だけど、ひとつシチュエーションを加えるだけでこういうことが起きる
親ロシア的なトランプ政権が、結果的には中国のシノバックを後押ししてしまってもいる
2021/01/14(木) 18:17:46.66ID:RLumzAC/
まぁトレンドマイクロははてさて日本企業なのでしょうか?ってのと同じですなw
2021/01/14(木) 18:19:10.31ID:glNtuiLf
2021/01/14(木) 18:21:52.71ID:X0ly+3xi
ロシアへの擦り付けが酷くて笑える
今世界中で問題視され根絶されようとしてるのは中共
ロシアは基本的に中立
中国とウクライナは仲良し
今世界中で問題視され根絶されようとしてるのは中共
ロシアは基本的に中立
中国とウクライナは仲良し
2021/01/14(木) 18:26:04.98ID:ov9uZH6n
ロシアにしろ中国にしろ、他国相手に商売してる企業でその二ヶ国と一切つながりがない企業って日本の企業も含めてあるの?
2021/01/14(木) 18:27:35.95ID:ov9uZH6n
個人的な思想は別として、まがりなりにも大国と呼ばれる国を捨てて商売してる企業ってないんじゃないかな……
2021/01/14(木) 18:32:15.13ID:46C7TDbM
ロシア製を必死に否定してる馬鹿がいる
まあ、ロシア製でもhttpsをオフで使えば心配無用だから気にすることはないのに
もしかして情弱設定してる奴だから必死なのかな?
まあ、ロシア製でもhttpsをオフで使えば心配無用だから気にすることはないのに
もしかして情弱設定してる奴だから必死なのかな?
2021/01/14(木) 18:33:54.07ID:OZ2+95hi
EUと中国の関係は真っ黒だぞ
イギリスがEU脱退した理由の一つなくらいには
イギリスがEU脱退した理由の一つなくらいには
2021/01/14(木) 19:11:37.11ID:e8r+Bcn2
せやろ
2021/01/14(木) 19:13:57.30ID:1cf17reL
ソースは5chかまとめサイト
2021/01/14(木) 19:23:23.87ID:7wqTAkyt
>>210
一度DNSサーバーを
AdGuardのDNS
もしくは
AdGuardのDNSファミリーにしてみれば?
アプリ内広告などもほぼこれで消える
やって
不具合がかなりあるならしょうがないが
不具合無ければ問題無いでしょ
やらず嫌いはあかんよ
一度DNSサーバーを
AdGuardのDNS
もしくは
AdGuardのDNSファミリーにしてみれば?
アプリ内広告などもほぼこれで消える
やって
不具合がかなりあるならしょうがないが
不具合無ければ問題無いでしょ
やらず嫌いはあかんよ
2021/01/14(木) 19:30:01.65ID:+JXSL41R
まあ杞憂だよ
去年の正月に爆撃されたイラン政府首脳のスレイマニ氏はノキア製のスマホを(普通に)使っていたせいでおそらくは居場所が特定された
トランプ政権が個人への害意を実行すればそんなことも引き起こされうるが、
だからといってGAFAのサービスを一切拒否しようなどと思わないだろ?
去年の正月に爆撃されたイラン政府首脳のスレイマニ氏はノキア製のスマホを(普通に)使っていたせいでおそらくは居場所が特定された
トランプ政権が個人への害意を実行すればそんなことも引き起こされうるが、
だからといってGAFAのサービスを一切拒否しようなどと思わないだろ?
2021/01/14(木) 19:36:40.63ID:3E1bSv4L
そんなにロシアが嫌ならオープンソースのBlokada使えばいいじゃん
AdGuardにこだわる必要ある?
AdGuardにこだわる必要ある?
2021/01/14(木) 19:40:09.35ID:2FFeVHLR
1時間休憩かw
急にトランプの話するとか工作員丸だし
お前らは何がなんでも叩かなきゃいけないんだろうがトランプがAdguardになんの関係があんの?
急にトランプの話するとか工作員丸だし
お前らは何がなんでも叩かなきゃいけないんだろうがトランプがAdguardになんの関係があんの?
2021/01/14(木) 20:03:36.42ID:Rn04cxPB
>>230
ソース読めないから意味ない
ソース読めないから意味ない
2021/01/14(木) 20:17:15.58ID:405GeGtr
糖質話がしたいなら嫌儲にでも行っとけ
2021/01/14(木) 20:19:18.44ID:6b/rsK7j
>>228
エロは見るのでファミリーは無理だけど
システムデフォルトからadguard DNSに変えたら広告は消えたので
ログ辿って自力で探してみます
あと残る最初の赤囲の広告でない箇所の要素非表示頼みます
ttps://i.imgur.com/33O4RvP.jpg
1.最初の赤囲い要素非表示
エロは見るのでファミリーは無理だけど
システムデフォルトからadguard DNSに変えたら広告は消えたので
ログ辿って自力で探してみます
あと残る最初の赤囲の広告でない箇所の要素非表示頼みます
ttps://i.imgur.com/33O4RvP.jpg
1.最初の赤囲い要素非表示
2021/01/14(木) 20:22:22.34ID:otjMP2sr
>>233
お前は中国にでも行ってろ
お前は中国にでも行ってろ
2021/01/14(木) 20:24:20.58ID:gz2cVsZ4
>>234
グロだろうか
グロだろうか
2021/01/14(木) 20:58:41.99ID:6b/rsK7j
ios adguard proなら簡単に消したいとろこ
というか見えなくしたいところタップするだけでいいのに
泥ガードの方が良いところ多いけど
便利なものはある程度統一してほしい
というか見えなくしたいところタップするだけでいいのに
泥ガードの方が良いところ多いけど
便利なものはある程度統一してほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否 [夜のけいちゃん★]
- 債券・円・株「トリプル安」に…長期金利1.755%まで上昇、円は対ユーロで史上最安値 [蚤の市★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★5 [ぐれ★]
- 映画「鬼滅の刃」の興行収入急減、日本行き航空券大量キャンセル…中国メディア報道 [蚤の市★]
- 【音楽】Perfume・あ~ちゃんの結婚相手「一般男性」は吉田カバンの社長・吉田幸裕氏(41) 高身長で山本耕史似 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「タワマン天国」に飛びつく若者…SNSに転がる「成功体験」に続けるのか 湾岸エリアの業者が語った現実 [蚤の市★]
- 【正論】玉木雄一郎「高市さんの答弁は米軍が攻撃を受けた場合を前提としており、撤回するのは難しい」特定野党を完全論破 [519511584]
- タイで中国人観光客が激減でもタイ人は大喜び、タイの人はネトウヨだった [605029151]
- フランス「G7に習近平主席を呼びたい」ドイツ「良い考えだ」 高市さん...? [237216734]
- 麻生太郎氏、高市政権と距離を置きはじめる(´・ω・`) [399259198]
- 自閉症が「んなっしょい」と連呼するお🏡
- 【悲報】中国営業に熱心な日本人タレントたち、中国のイベントが続々と中止に… まだ予定中のアイドルとか歌手とかたくさんいるけど [452836546]
