!extend:checked:vvvvv
↑スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい
!extend:checked:vvvvv
関連スレ
Huawei MediaPad 総合スレ Part 25
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1567934605/
前スレ
Huawei MediaPad M6 Part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1600687896/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
Huawei MediaPad M6 Part10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5799-Fu3+)
2021/01/02(土) 23:27:57.31ID:PtxBN+br0715名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-hpV6)
2021/04/11(日) 12:15:21.55ID:1qGsQfKnM716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06dc-qnoE)
2021/04/11(日) 12:35:47.01ID:tfwm5W670717名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-hpV6)
2021/04/11(日) 13:00:05.31ID:1qGsQfKnM718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47b8-CoCA)
2021/04/11(日) 20:31:47.65ID:MOfpsOf80719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e213-cQbJ)
2021/04/11(日) 23:51:45.04ID:XEWAlJd10 非公式カバーでも開閉スリープ機能は普通に使えるぞ
720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17ad-oUYH)
2021/04/12(月) 01:58:47.59ID:7n7hLh2Y0 docomoの5G用SIMって認識する?
721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b1-hpV6)
2021/04/12(月) 02:02:33.25ID:Why34Fzy0 SIM自体は認識されるでしょう
APNを手動で打ち込んで使えるかは謎だけど
APNを手動で打ち込んで使えるかは謎だけど
722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f756-hpV6)
2021/04/12(月) 07:32:30.67ID:6kNeBxAq0 5gに対応してないのに
使えるわけないだろ
使えるわけないだろ
723名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM8e-zeZA)
2021/04/12(月) 07:49:07.49ID:N1qUB+QbM724名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe7-/CMm)
2021/04/12(月) 08:51:54.38ID:/Lrv+IX0M ユーザー補助機能>ショートカットとジェスチャー>画面起動で
持ち上げて画面起動をONにしとけば電源ボタン使わなくてもスリープ解除できる
持ち上げて画面起動をONにしとけば電源ボタン使わなくてもスリープ解除できる
725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b1-hpV6)
2021/04/12(月) 10:24:05.64ID:Why34Fzy0 3Gのときは確かAPN設定によっては3Gで使えなかったかな
青天井だと思ったけど、使えるには使えたような
青天井だと思ったけど、使えるには使えたような
726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b1-hpV6)
2021/04/12(月) 10:25:20.44ID:Why34Fzy0 4Gのとき、だ。どうだったかもう忘れたけど
認識するかっていう質問の意図も曖昧だし、そもそも認識しないって思っておけばトラブルは避けられそうだが
認識するかっていう質問の意図も曖昧だし、そもそも認識しないって思っておけばトラブルは避けられそうだが
727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b1-agpx)
2021/04/12(月) 10:42:10.36ID:pjhTZKXC0728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b1-hpV6)
2021/04/12(月) 16:57:30.07ID:Why34Fzy0 M6 turboと使い分けできるかわからんけど、メタルレッドの中華windowsラップトップを買おうかな
外出時にturboからテザリングしないとならんし外でwindowsを使うような作業をするかというとそうでもないんだけど
外出時にturboからテザリングしないとならんし外でwindowsを使うような作業をするかというとそうでもないんだけど
729名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM93-n+6P)
2021/04/12(月) 17:15:31.62ID:Bc8a+IM5M 好きにしろよw
730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b1-hpV6)
2021/04/12(月) 17:20:09.93ID:Why34Fzy0 すまん、つまらんことを書いた
turboが壊れたらChromebookにでもいこうかと色々調べていたら迷走したわ
たぶんまたターボを買い直すけど、そのときに手に入ればいいな
turboが壊れたらChromebookにでもいこうかと色々調べていたら迷走したわ
たぶんまたターボを買い直すけど、そのときに手に入ればいいな
731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47b8-CoCA)
2021/04/12(月) 18:09:20.00ID:pC6A8Mky0 鍵つけても手動で起動3つチェック入れてもバッテリー最適化切っても
ゲームとか重めのアプリは裏に回ると割とガシガシタスキルされるね・・・
ニュースアプリとかもデフォルトの設定のままじゃ全く通知送ってこなくて笑える
ゲームとか重めのアプリは裏に回ると割とガシガシタスキルされるね・・・
ニュースアプリとかもデフォルトの設定のままじゃ全く通知送ってこなくて笑える
732名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-08FK)
2021/04/12(月) 22:27:13.42ID:hxffEc1zM 設定を見直すといつのまにかタスクキルされなくなってた
殆どは権限と自動管理のせい
殆どは権限と自動管理のせい
733名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM9f-qHaH)
2021/04/14(水) 13:08:11.93ID:atR2efK2M SMSは送受信出来るのかな?
734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fad-qde3)
2021/04/14(水) 17:11:50.00ID:eX1txvG/0 2021.04.20 New Tablet Debut
#HUAWEI #タブレット
https://twitter.com/HUAWEI_Japan_PR/status/1382244834572791811?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
#HUAWEI #タブレット
https://twitter.com/HUAWEI_Japan_PR/status/1382244834572791811?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4399-CoCA)
2021/04/14(水) 18:44:31.64ID:OjmneMZY0 なんか出すモデルあったっけ
736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef47-JGAU)
2021/04/14(水) 19:05:03.03ID:duz9antA0 matepad2
737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86cd-ytwF)
2021/04/15(木) 14:09:50.35ID:8Yb5PD2f0 噂のMatePad Pro 2かな?
消費者からすると10インチ以上はSamsungかLenovoの端末買えばいいんでぶっちゃけ微妙だよなぁ
M7をくーださい
消費者からすると10インチ以上はSamsungかLenovoの端末買えばいいんでぶっちゃけ微妙だよなぁ
M7をくーださい
738名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-DALf)
2021/04/15(木) 15:16:51.13ID:PxSDCX6cM739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5233-iqg9)
2021/04/15(木) 15:56:45.73ID:ZSWSdE0I0 軽くて高性能スペックの8インチタブレットが出たらなんでもいい
頼むよ
頼むよ
740名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-5qnv)
2021/04/15(木) 16:22:04.07ID:MygRpzS5r メーカーが出さないのなら自分達で作ってしまえば良いのです。
741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5233-iqg9)
2021/04/15(木) 19:16:47.84ID:ZSWSdE0I0 確かに
スマホを分解して中身だけ更新する猛者とかいなかったのだろうか
スマホを分解して中身だけ更新する猛者とかいなかったのだろうか
742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47b8-CoCA)
2021/04/15(木) 20:12:00.81ID:CQnfLkqc0 デレステのためにGoogleのUSBDAC入れてたけど割とバッテリー食うんね
スリープ時でも1%/hくらい?
元から入ってるアナログ出力の方にしたらビックリするくらいバッテリー持つようになった
てか差し替えながらHistenの音声出力先とかいじくり回してたせいか分からんけど
DACでもアナログでもほとんど音声遅延せず調整値は17で出来てる
なんでだろ?
ミリシタも0で出来てるけど、こっちはDAC入れてもアナログでもなんか効果音が詰まった感じになるね
スリープ時でも1%/hくらい?
元から入ってるアナログ出力の方にしたらビックリするくらいバッテリー持つようになった
てか差し替えながらHistenの音声出力先とかいじくり回してたせいか分からんけど
DACでもアナログでもほとんど音声遅延せず調整値は17で出来てる
なんでだろ?
ミリシタも0で出来てるけど、こっちはDAC入れてもアナログでもなんか効果音が詰まった感じになるね
743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9758-aBhL)
2021/04/16(金) 07:29:59.45ID:CvMTd2en0 EMUI9以降は遅延少なくなってる
M5はUSBDAC探しが一時行われてたが最終的にはそんなに気にならなくなった
M6はもともとそういう話は聞かない
M5はUSBDAC探しが一時行われてたが最終的にはそんなに気にならなくなった
M6はもともとそういう話は聞かない
744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f3b-MiyA)
2021/04/16(金) 12:23:08.23ID:qr6FbrLx0 最近、マンガアプリを入れて読んでるんだけど対応端末じゃ無いから課金出来無いって表示が出るな
スマホと紐付けすれば問題無いんだろうけど
少しめんどい
スマホと紐付けすれば問題無いんだろうけど
少しめんどい
745名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-uTa+)
2021/04/19(月) 19:13:22.67ID:UqVjU24XM 巻き取りディスプレイスマホ「OPPO X 2021」に感じたコイツ生きてるっぽさ
https://www.gizmodo.jp/2021/03/oppo-x-2021-hands-on.html
https://assets.media-platform.com/gizmodo/dist/images/2021/03/24/DSC05984_R-w1280.jpg
https://youtu.be/iF-Hfzntue0
これからのタブレットはこんなんが主流かな?
https://www.gizmodo.jp/2021/03/oppo-x-2021-hands-on.html
https://assets.media-platform.com/gizmodo/dist/images/2021/03/24/DSC05984_R-w1280.jpg
https://youtu.be/iF-Hfzntue0
これからのタブレットはこんなんが主流かな?
746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-U8Px)
2021/04/19(月) 21:21:14.10ID:Wvf535pM0 m5を売ろうと思って久しぶりに触ってみたら、turboと比べて体感でかなり軽いな
一瞬血迷ってturboのほうを手放そうかと思ったけど、指紋認証ボタンは不要だし
デザインが圧倒的にお気に入りだからturboを残した
一瞬血迷ってturboのほうを手放そうかと思ったけど、指紋認証ボタンは不要だし
デザインが圧倒的にお気に入りだからturboを残した
747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d730-aBhL)
2021/04/20(火) 12:24:44.94ID:jG5it7rM0 新タブレットはMatePadのマイナーチェンジモデルとMediaPadT5の後継になるMatePadTの10インチモデルでしたね
M6の8インチ無印がワンチャン有るかなって思ってたけどさすがそんなことはなかった
M6の8インチ無印がワンチャン有るかなって思ってたけどさすがそんなことはなかった
748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbc-Ho7r)
2021/04/20(火) 15:24:23.15ID:1ttSWKyN0 まぁアメリカが睨みを利かせてるから
必要以上に高性能な機種はどうあがいても出せないでしょ
だからこそ手持ちのM6を大切に持ち続けなきゃならない
でもバッテリーの劣化は避けられないし
万が一液晶パネルが破損したりしたら修理やバッテリー交換は
Huaweiが面倒みてくれるのかな?無理っぽいけど
Aliで1セラーだけM6用のバッテリー(型番:HB30A7V1ECW)を売ってるけど
これだって液晶パネル外さないと交換は無理だよね…
必要以上に高性能な機種はどうあがいても出せないでしょ
だからこそ手持ちのM6を大切に持ち続けなきゃならない
でもバッテリーの劣化は避けられないし
万が一液晶パネルが破損したりしたら修理やバッテリー交換は
Huaweiが面倒みてくれるのかな?無理っぽいけど
Aliで1セラーだけM6用のバッテリー(型番:HB30A7V1ECW)を売ってるけど
これだって液晶パネル外さないと交換は無理だよね…
749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5756-U8Px)
2021/04/20(火) 15:30:37.43ID:D5w4lJfZ0750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17b1-cBx4)
2021/04/20(火) 16:09:29.88ID:xLZRTIwp0 分離したHonorもちょこちょこタブレット出すけどショボくてなぁ
751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5797-sJTK)
2021/04/20(火) 19:25:37.53ID:3S2PCDPy0 985と思ったら820か。。
752名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-U8Px)
2021/04/20(火) 19:34:27.78ID:ETWOJJpaM この先M6を超える8インチタブレットは出るのだろうか…
753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff4-mBs4)
2021/04/20(火) 20:27:01.48ID:3m6Izd7a0 >>752
メーカー問わずならappleのiPadminiだろうけど、Androidの8インチが欲しいんだよな…。
メーカー問わずならappleのiPadminiだろうけど、Androidの8インチが欲しいんだよな…。
754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f33-B9Cj)
2021/04/21(水) 18:55:34.47ID:ZCsUKlZK0 ipadはメモリ16GBうらやましい
755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5756-U8Px)
2021/04/22(木) 00:21:58.06ID:wZH2YtPs0 電話使えないじゃ意味なし
756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fda-PrYu)
2021/04/22(木) 20:30:40.57ID:zpWUF1ke0 Google Chromeのアプリ更新しなくなってるな
757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b8-tdH6)
2021/04/22(木) 21:33:38.30ID:0MkZpyIt0 どゆこと?
chromeとマップとGbordとPlayの更新来てたけど全部普通に更新できたぞ
chromeとマップとGbordとPlayの更新来てたけど全部普通に更新できたぞ
758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b99-Ymsl)
2021/04/23(金) 00:02:41.89ID:6w5rnTYA0759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb1-KZ5V)
2021/04/23(金) 05:50:54.54ID:oRpKTwzM0 iPad持ってるけど、使い勝手悪すぎ。
いくら性能アップしても、iPadosじゃ意味ないだろ。
M1チップ積んだとしても、マルチタスクできないんじゃ宝の持ち腐れでしかない。
お絵かきやゲームくらいしか恩恵ないだろ。
最近のAppleは、性能アップしか打つ手がない。
もはやワクワクさせてくれるようなメーカーじゃ無くなってる。
いくら性能アップしても、iPadosじゃ意味ないだろ。
M1チップ積んだとしても、マルチタスクできないんじゃ宝の持ち腐れでしかない。
お絵かきやゲームくらいしか恩恵ないだろ。
最近のAppleは、性能アップしか打つ手がない。
もはやワクワクさせてくれるようなメーカーじゃ無くなってる。
760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f011-vH6r)
2021/04/23(金) 10:23:42.56ID:P6kOxtBe0 >>758
そういうのはappGalleryでアプデするのでは?
そういうのはappGalleryでアプデするのでは?
761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3233-Nexr)
2021/04/23(金) 11:30:43.80ID:u2A2fYuS0 HiCareはappGalleryでしか更新通知こないしGooglePlayで更新なんて来たことないな
まあGooglePlayをアプデしてから、アプリ紹介ページで動画を再生できなくなった問題はあるけど
まあGooglePlayをアプデしてから、アプリ紹介ページで動画を再生できなくなった問題はあるけど
762名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMd2-wa6g)
2021/04/23(金) 15:12:36.67ID:lwbqXD2IM >>759
お絵かきゲーム用というより、ブランド品だからねえ
お絵かきゲーム用というより、ブランド品だからねえ
763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4197-940i)
2021/04/24(土) 07:03:09.99ID:q1ZoTlKo0 林檎はもうベンチマークは他を圧倒しますよすごいでしょ
でもやれることはなんも変わりませんwだからな
でもやれることはなんも変わりませんwだからな
764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f011-vH6r)
2021/04/24(土) 10:24:55.76ID:+QVG+ZfT0 単純比較は出来ないけど性能は確かやと思う
それでも親父のiPad触ってやはりIOSは身に合わないと思った
それでも親父のiPad触ってやはりIOSは身に合わないと思った
765名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa30-On6t)
2021/04/24(土) 11:06:43.50ID:zjAcr3Bda エロイの好きだからアップル規制が無理
766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a4e-QpYc)
2021/04/24(土) 12:11:01.08ID:pZbKA+850 MicroSDないのが嫌
戻るボタンが左上とか戻るボタンがないとか作法に統一感ないのが嫌
ホーム画面のカスタマイズの自由度が少ないのが嫌
そもそも使いたいアプリがIOSにないのが嫌
他にも細かい嫌がたくさんある
戻るボタンが左上とか戻るボタンがないとか作法に統一感ないのが嫌
ホーム画面のカスタマイズの自由度が少ないのが嫌
そもそも使いたいアプリがIOSにないのが嫌
他にも細かい嫌がたくさんある
767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b58-EJIl)
2021/04/24(土) 16:34:40.94ID:9wYAYdKs0 iOSはアプリ間でファイルを共有出来ないシステムなのが最悪
同じデータを複数のアプリ毎に入れる必要がある
同じデータを複数のアプリ毎に入れる必要がある
768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3233-Im0W)
2021/04/24(土) 18:22:33.15ID:5bjB3OFe0 まあandroidでまともなタブが出ないから、これでipadに流れるやつらは多いだろうな
ますますandroidタブで良いのが出るのが薄まった
ますますandroidタブで良いのが出るのが薄まった
769名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr39-rT1n)
2021/04/26(月) 07:46:54.54ID:mztpz837r770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e1f-vwXp)
2021/04/26(月) 18:43:38.81ID:PN1n3nY30 RAM8Gだし普通に10インチになりそう
771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a2f-ymns)
2021/04/26(月) 19:45:38.84ID:etugfPXz0 でも、Lenovoだしお高いんでしょ
772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e758-n2H/)
2021/04/26(月) 20:17:24.37ID:oVqbYC8O0 現行の11.5インチのやつの後継機だと思う
773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 70b1-7rNJ)
2021/04/26(月) 23:03:21.88ID:vfPUCODJ0 金がないから血迷っていったん手放そうかと思ったけど、これを失うと機能をほかの複数のデバイスで賄うことになるから困るな、、、
電話、カーナビ、ネット閲覧、ほかいろいろ
電話、カーナビ、ネット閲覧、ほかいろいろ
774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2156-eVvi)
2021/04/27(火) 10:43:35.25ID:WhvJXPfa0 これを手放すとかありえん
775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a5a-3cD6)
2021/04/27(火) 11:45:44.73ID:TWLON9O/0 長年mediapad使ってるとスマホがガラケー化してくる
ゲームや書籍に適しすぎてる
ゲームや書籍に適しすぎてる
776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3233-Im0W)
2021/04/27(火) 12:20:29.97ID:lReCPjYC0 寝タブでゲームや読書や動画見るのに16:10の8インチが至高すぎて、10インチ以上とかipad使いたくないんだよな
この先どうすればいいのか
この先どうすればいいのか
777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 70b1-7rNJ)
2021/04/27(火) 14:09:50.99ID:YkPgrEa+0778名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMd2-qBG9)
2021/04/27(火) 18:41:33.99ID:04KhEgpxM 金に余裕ができた頃には品薄で入手困難とか有りそうだからやめといた方がいいよ
779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3233-6Fjd)
2021/04/27(火) 18:43:16.25ID:lReCPjYC0 androidの8インチはマジでこれが最後になりそうで怖い
780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1b8-On6t)
2021/04/27(火) 19:09:11.96ID:l4bj50Rx0 レノボの8インチもスナドラ750じゃまだまだだなぁ
781名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMd2-wa6g)
2021/04/27(火) 21:00:14.12ID:OrUdeg0fM SAMSUNGもダメだしなー
782名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-7rNJ)
2021/04/27(火) 21:34:07.07ID:RycpORLsM このスレってインテリジェンス高い人多いですよね
楽天アンリミスレとはえらい違いだよ
自分はHuawei M6 TurboとM3持ってまして
M3よりもM6の方が当たり前だけど
かなりスピーカーの音質が良いのが買って良かった点の一つですね
M6よりも音質が良いタブレットって多分無いかも
それに性能比対コスパが個人的には最高です
だから持ってる人は大切に使ってる方が多いと思います(想像)
これを超える8インチタブレットの登場を願ってますが
皆さんと同じく厳しそうな感じがしますね
楽天アンリミスレとはえらい違いだよ
自分はHuawei M6 TurboとM3持ってまして
M3よりもM6の方が当たり前だけど
かなりスピーカーの音質が良いのが買って良かった点の一つですね
M6よりも音質が良いタブレットって多分無いかも
それに性能比対コスパが個人的には最高です
だから持ってる人は大切に使ってる方が多いと思います(想像)
これを超える8インチタブレットの登場を願ってますが
皆さんと同じく厳しそうな感じがしますね
783名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-MXzx)
2021/04/27(火) 21:40:37.45ID:gtb636F/d そりゃ情勢からいくら待っても日本では買えないし
これよりいいものは出ないと判断してアリエクで買える
行動力も判断力も持ってるわけだから、無能はフィルタリングされるわな
これよりいいものは出ないと判断してアリエクで買える
行動力も判断力も持ってるわけだから、無能はフィルタリングされるわな
784名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMd2-da/z)
2021/04/27(火) 22:39:34.15ID:ulYtFaclM ものすごく判断が遅くていつまでもグダっている奴も相当数居たけどな
785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f73-On6t)
2021/04/28(水) 00:09:19.35ID:Z/zYn/xG0 これのためにアリエクデビューしたわ
後は良さげなカバー欲しいな
後は良さげなカバー欲しいな
786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1b8-On6t)
2021/04/28(水) 00:51:14.76ID:80td6S7D0 カバーはAliのショップでセットで買える公式カバーで安くて十分すぎるよ
もうスマートカバー機能でのスリープオンオフ無しは考えられないくらい
もうスマートカバー機能でのスリープオンオフ無しは考えられないくらい
787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 70b1-7rNJ)
2021/04/28(水) 03:14:34.94ID:nqu3ZJgX0 売ったら買い直せるのかアリエクスプレスをチェックしてみたけど、日本円で七万円くらいかな。それでもセールってなってたから、最高値のときは10万くらいしてたのか
残り9ってなってたわ。売ったらみんなが乗り換えはじめる二年後くらいまで買えないかもね
アマゾンでは7万4千円だったけど、Googleを自分で入れるのは大変そう
残り9ってなってたわ。売ったらみんなが乗り換えはじめる二年後くらいまで買えないかもね
アマゾンでは7万4千円だったけど、Googleを自分で入れるのは大変そう
788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 70b1-7rNJ)
2021/04/28(水) 03:15:46.82ID:nqu3ZJgX0789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 70b1-7rNJ)
2021/04/28(水) 03:18:18.32ID:nqu3ZJgX0 >>782
自分は外観デザインが気に入っていて、もしデザインがM5と変わらなかったら別に性能的にはM5でも良かったくらい
自分は外観デザインが気に入っていて、もしデザインがM5と変わらなかったら別に性能的にはM5でも良かったくらい
790名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMd2-qBG9)
2021/04/28(水) 10:01:25.51ID:hfnMpaYLM791名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa30-qMjW)
2021/04/28(水) 12:04:55.17ID:jaWIP7CFa >>790
無印用のをターボに付けて使ってるけど、まあ使えることは使える
ただし、ターボの方が厚いから半年ぐらい使ってたら装着部分がひび割れてきたのと、ターボはそもそもケース開閉でオンオフ出来る機能が無い
無印用のをターボに付けて使ってるけど、まあ使えることは使える
ただし、ターボの方が厚いから半年ぐらい使ってたら装着部分がひび割れてきたのと、ターボはそもそもケース開閉でオンオフ出来る機能が無い
792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4197-y8M4)
2021/04/28(水) 15:25:14.30ID:73EwAgN90 ターボはその機能ないってマジ?
793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a5a-3cD6)
2021/04/28(水) 15:39:36.38ID:1vhG3hlV0 ターボにスマートカバー機能は無いよ
傾けてON、画面ロックアイコンでOFFがボタン傷めない使い方
傾けてON、画面ロックアイコンでOFFがボタン傷めない使い方
794名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMd2-qBG9)
2021/04/28(水) 17:00:21.58ID:EeCQ1GAEM >>792
マグネットスリープ用の磁気センサーが付いてないのでね
マグネットスリープ用の磁気センサーが付いてないのでね
795名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMd2-qBG9)
2021/04/28(水) 17:23:40.40ID:EeCQ1GAEM796名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-3p4s)
2021/04/28(水) 18:39:14.79ID:vf9qwh3EM 純正のガラスフィルム割れたわ
ガラス系のフィルムはコンナふうにバリボリに割れるのか
アリエクから取り寄せるのに二ヶ月なげー
ガラス系のフィルムはコンナふうにバリボリに割れるのか
アリエクから取り寄せるのに二ヶ月なげー
797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e758-qBG9)
2021/04/28(水) 19:38:23.84ID:QyGlI0zI0 純正のフィルムなんて無いよ
販売店がサードパーティー製品をセット販売してるだけ
販売店がサードパーティー製品をセット販売してるだけ
798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 70b1-7rNJ)
2021/04/28(水) 19:49:04.60ID:nqu3ZJgX0 新製品が絶望的なら増産してくれないかなあ
アップルがiPhone5sをSEとして実質再発売したみたいにならないものか
アップルがiPhone5sをSEとして実質再発売したみたいにならないものか
799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3233-6Fjd)
2021/04/28(水) 20:50:25.54ID:/YpzkfyY0800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce76-gYcy)
2021/04/28(水) 20:52:54.71ID:tOV0z06+0 ガラスなら、amazonや楽天ですぐ買えるだろ
801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b99-On6t)
2021/04/28(水) 21:20:21.06ID:7Nks3dtk0 買う時に一緒に注文出来るガラスフィルム中々質感良いわ
貼るのめっちゃ大変だったけど
貼るのめっちゃ大変だったけど
802名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMd2-wa6g)
2021/04/28(水) 21:22:44.31ID:yyFLifVfM >>782
SAMSUNGのが良いって人もいるけど、Amazonで買えるからかね
SAMSUNGのが良いって人もいるけど、Amazonで買えるからかね
803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1b8-On6t)
2021/04/29(木) 12:07:45.39ID:rc3O9wcG0 50円で投げ売りされてたZ3TC用のフィルムの片辺ちょっとだけ切って貼ってる
フィルムの質自体は非常によろしい
フィルムの質自体は非常によろしい
804名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-7rNJ)
2021/04/29(木) 16:50:34.33ID:7smFWeufM Xiaomi Mi Pad 5が近々出るらしいけど
8インチモデルはあるのかな?
8インチモデルはあるのかな?
805名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-On6t)
2021/04/29(木) 17:00:53.83ID:gTjSDoq4M スマホとパソコン持ってたら
10インチくらいがいいなってなるよね
10インチが売れてるのがその証拠
10インチくらいがいいなってなるよね
10インチが売れてるのがその証拠
806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2156-7rNJ)
2021/04/29(木) 17:11:38.56ID:G31v1Qzt0 世の中スマホもPCも無い人もいるんだよ
そういう人には8はジャストフィット
そういう人には8はジャストフィット
807名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-7rNJ)
2021/04/29(木) 19:09:38.74ID:6RuxcaDPM >>806
その通りです
その通りです
808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1b8-On6t)
2021/04/29(木) 19:36:59.78ID:rc3O9wcG0 FireHDとか8インチの方が売れてる気がするんだが
今は10の新型出てそっちが売れてるけど
今は10の新型出てそっちが売れてるけど
809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3233-6Fjd)
2021/04/29(木) 19:46:05.12ID:6FIXYCoI0 PCはハイスぺで27インチのトリプルモニタ
スマホはGoogle 4a
タブレットはM6ターボです
スマホとPC持ってたら、ごろ寝用にしか使わないから10インチ嫌だ
スマホはGoogle 4a
タブレットはM6ターボです
スマホとPC持ってたら、ごろ寝用にしか使わないから10インチ嫌だ
810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e758-qBG9)
2021/04/29(木) 19:54:39.70ID:YA4h1DCJ0 わかるわ
スマホもパソコンも持ってるけど大画面が欲しければパソコンで良いしね
スマホもパソコンも持ってるけど大画面が欲しければパソコンで良いしね
811名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfd-wyW8)
2021/04/29(木) 20:46:05.12ID:fqmURhslM 俺もパソコンはワイドモニター使ってるから10インチは使わないな
ジジイだからスマホは6インチでも辛い
持ち歩くには便利だけどね
ジジイだからスマホは6インチでも辛い
持ち歩くには便利だけどね
812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7b1-kXk/)
2021/04/30(金) 00:04:43.72ID:phU0w2es0 ポケットにギリギリ入るし電話と一体化できるから、これで何でもこなしてる
長文を打つならPCとか、写真をきれいに撮りたいなら別のスマホとかを使うこともあるけど、これが万能
長文を打つならPCとか、写真をきれいに撮りたいなら別のスマホとかを使うこともあるけど、これが万能
813名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM5b-M+qV)
2021/04/30(金) 02:22:44.63ID:FAUg7sEIM 旅行に連れて行くなら8インチがBEST
814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df83-8fRG)
2021/04/30(金) 09:58:00.84ID:yVTT+ma40 本当それ。
ショルダーに入れて飛行機に持ち込みや観光中に邪魔にならず、ホテルで動画見てたりとか8インチがベスト。
m3使いでまだ壊れては無く、コロナで旅行行く機会が無くなり買い替えるまでの理由が無いうち、完全にm5m6を買うタイミングを失った・・
ショルダーに入れて飛行機に持ち込みや観光中に邪魔にならず、ホテルで動画見てたりとか8インチがベスト。
m3使いでまだ壊れては無く、コロナで旅行行く機会が無くなり買い替えるまでの理由が無いうち、完全にm5m6を買うタイミングを失った・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★11 [ぐれ★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★3 [蚤の市★]
- 日本損失1.7兆円に修正 中国渡航自粛の影響試算 [蚤の市★]
- 橋下徹氏 外務省幹部の訪中受け「口だけ番長」へ痛烈指摘 「喧嘩は日本の完敗…なんとかっこ悪い日本か」 [冬月記者★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★3 [冬月記者★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪
- 中国「高市が頭を下げて謝罪しない限り、絶対に許さない」 [329329848]
- 🏡
- 【悲報】一般人に撮影されたヒカル、尾木ママみたくなるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [802034645]
- 安倍晋三の遺産、日銀ETF売却終了予定は2138年 [115996789]
- 「これが完成された醜い姿である>>1」←これなに?
