!extend:checked:vvvvv
↑スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい
!extend:checked:vvvvv
関連スレ
Huawei MediaPad 総合スレ Part 25
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1567934605/
前スレ
Huawei MediaPad M6 Part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1600687896/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
Huawei MediaPad M6 Part10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5799-Fu3+)
2021/01/02(土) 23:27:57.31ID:PtxBN+br0116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87b1-xA1r)
2021/01/22(金) 21:19:02.41ID:2OQVtNmD0 ログインできるのすげえ!!
117名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM4f-JMxH)
2021/01/22(金) 21:43:31.35ID:cqTrIFucM118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4762-CFkU)
2021/01/22(金) 21:51:04.93ID:0YLxDVf40 >111
外してるかもしれんが、一度下記の設定を試してみなされ
GMSのインストールの仕方にもよるがここが「許可しない」になってると、動かない機能(サービス)があるみたい
設定→アプリと通知→詳細設定→特別なアプリアクセス→システム設定の変更→Google Play開発者サービス において
「許可しない」になってたら「許可」に変更
外してるかもしれんが、一度下記の設定を試してみなされ
GMSのインストールの仕方にもよるがここが「許可しない」になってると、動かない機能(サービス)があるみたい
設定→アプリと通知→詳細設定→特別なアプリアクセス→システム設定の変更→Google Play開発者サービス において
「許可しない」になってたら「許可」に変更
119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df33-rvE3)
2021/01/22(金) 22:09:14.16ID:zvoonFMU0120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a753-tjvc)
2021/01/22(金) 22:40:23.44ID:HYKNxCsr0121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87b1-aWf1)
2021/01/22(金) 23:19:17.86ID:PLo2Xl3m0 >>119
うん。全然不自由とかしてるわけではないし、そんな機能は使わないっちゃ使わないんだけど、可能なら中華の痕跡を消してみたい
うん。全然不自由とかしてるわけではないし、そんな機能は使わないっちゃ使わないんだけど、可能なら中華の痕跡を消してみたい
122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0751-PU58)
2021/01/23(土) 15:07:24.22ID:yvf7kukK0 レビュー見て惹かれたんだけど、huaweiランチャーadbで無効化しても他のランチャーに切り替えられないのかな
Fire系みたいに
Fire系みたいに
123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0751-PU58)
2021/01/23(土) 15:10:06.12ID:yvf7kukK0 https://tabkul.com/?p=219352
具体的に言うとこんな感じに出来ないかな
具体的に言うとこんな感じに出来ないかな
124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87b1-aWf1)
2021/01/23(土) 15:10:40.86ID:0U9P6HAv0125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87b1-aWf1)
2021/01/23(土) 15:13:28.37ID:0U9P6HAv0 iPadライクというべきなのか、Androidではほかにみたことがない形式だけど慣れれば不便はしないと思う
使わないけど消したくない、または消せないアプリはフォルダに格納しかないけど
使わないけど消したくない、または消せないアプリはフォルダに格納しかないけど
126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e799-V1vN)
2021/01/23(土) 17:58:09.20ID:6YbH181N0 >>122
adbやったけど無理だった
adbやったけど無理だった
127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df33-rvE3)
2021/01/23(土) 18:10:39.91ID:nIvm/IeP0 >>122
過去スレをみればもう何回も出た話題だけど無理だよ
過去スレをみればもう何回も出た話題だけど無理だよ
128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4758-SvLh)
2021/01/23(土) 18:43:22.51ID:r1q2zNoh0 それが出来れば無理って言われてないよねー
129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0751-PU58)
2021/01/23(土) 20:27:53.74ID:yvf7kukK0 なるほど。。。
過去ログ見てきましたが出来ないって言うとエラー出る感じですかね?
下みたいな感じでもダメですか?
adb shell pm disable-user –user 0 huaweiのランチャーのパッケージネーム
adb shell pm enable 有効化したいランチャーのパッケージネーム
過去ログ見てきましたが出来ないって言うとエラー出る感じですかね?
下みたいな感じでもダメですか?
adb shell pm disable-user –user 0 huaweiのランチャーのパッケージネーム
adb shell pm enable 有効化したいランチャーのパッケージネーム
130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87b1-aWf1)
2021/01/23(土) 20:35:25.76ID:0U9P6HAv0 買って試してみたらいいのでは
ランチャーが思うようにならないなら端末自体不要! っていう勢いなら別だけど
ランチャーが思うようにならないなら端末自体不要! っていう勢いなら別だけど
131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4758-SvLh)
2021/01/23(土) 20:42:23.60ID:r1q2zNoh0132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3f-DOqm)
2021/01/23(土) 20:43:01.54ID:ppd7ieY9M >>129
いい加減しつこい
いい加減しつこい
133名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-HL6c)
2021/01/23(土) 21:03:23.98ID:AAHN230oM134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87b1-aWf1)
2021/01/23(土) 21:09:19.19ID:0U9P6HAv0 別にそこまではしゃいだことは書いてないのに
ランチャーが必須条件ならあきらめて他の端末を買えばいいと思うけど、他にこれというのもないだろうから買って慣れたらどうかね
ランチャーが必須条件ならあきらめて他の端末を買えばいいと思うけど、他にこれというのもないだろうから買って慣れたらどうかね
135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0751-PU58)
2021/01/23(土) 21:24:00.72ID:yvf7kukK0136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87b1-xA1r)
2021/01/23(土) 21:57:16.88ID:n4rE2oHU0 てことは買う気なくなったってこと?
ごめんな
ごめんな
137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87b1-aWf1)
2021/01/23(土) 22:02:03.67ID:0U9P6HAv0 これのランチャーはiPadを昔使ってた人ならそんなに違和感ないと思うけどなー
138名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM4f-JMxH)
2021/01/23(土) 22:12:38.90ID:ljvnqcsgM ランチャーなんて結局慣れだよ
139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff81-5hWz)
2021/01/23(土) 22:16:51.54ID:ZvMOKJkb0 アイコンのラベルは消せますか?
140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87b1-sQ3f)
2021/01/23(土) 22:54:36.59ID:QyvnHDWG0 俺もNovaランチャーが気に入ってて、どうにかホームランチャーを切り替えたかったけど、結局、諦めた。
で、標準ランチャーなんだけど、使っててNovaほどではないけど、まぁまぁ使えるものだったんで、このまま使い続けていたら、もう慣れてしまって、これでいいやってなった。
というよか、Turbo自体の製品としての完成度が素晴らしいため、ランチャーのことなど些細なことにしか思えなくなったとも言える。
それほどまでにTurboっていいよ。
タブレット好きなら、買わなきゃ損だと言っていいかも。もう1台買おうかって思ってしまうくらいだから。
で、標準ランチャーなんだけど、使っててNovaほどではないけど、まぁまぁ使えるものだったんで、このまま使い続けていたら、もう慣れてしまって、これでいいやってなった。
というよか、Turbo自体の製品としての完成度が素晴らしいため、ランチャーのことなど些細なことにしか思えなくなったとも言える。
それほどまでにTurboっていいよ。
タブレット好きなら、買わなきゃ損だと言っていいかも。もう1台買おうかって思ってしまうくらいだから。
141名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM8f-na3k)
2021/01/23(土) 23:14:14.32ID:mFe/vh0uM ランチャーは慣れたな
142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e799-nieI)
2021/01/23(土) 23:57:56.12ID:6YbH181N0 ランチャーは画面のダブルタップONOFFが出来ないのが不便だな
143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87b1-aWf1)
2021/01/24(日) 00:04:07.39ID:RmsZZ6c50 あー。その機能はm5の前に使ってたZenpad8.0のときに重宝してたな
台湾の有名メーカーってことで信頼してたし使いやすかったんだけど、電源ボタンがきかなくなったり充電端子が壊れたりと酷い耐久性だった
それ使ってたときは中華端末を毛嫌いしてたな
台湾の有名メーカーってことで信頼してたし使いやすかったんだけど、電源ボタンがきかなくなったり充電端子が壊れたりと酷い耐久性だった
それ使ってたときは中華端末を毛嫌いしてたな
144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df33-rvE3)
2021/01/24(日) 00:06:07.15ID:tE3a1c0d0 画面OFFのウェジェットがデフォルトであるからいいけど
ダブルタップ起動は欲しかった
暗闇だと顔認証はほぼ無理だし
ダブルタップ起動は欲しかった
暗闇だと顔認証はほぼ無理だし
145名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-JMxH)
2021/01/24(日) 09:04:12.83ID:XTyPas/DM146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87b1-aWf1)
2021/01/24(日) 09:14:07.62ID:RmsZZ6c50147名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-JMxH)
2021/01/24(日) 09:59:18.32ID:rsuRcFKdM148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87b1-aWf1)
2021/01/24(日) 10:06:36.99ID:RmsZZ6c50149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df33-rvE3)
2021/01/24(日) 12:33:13.78ID:tE3a1c0d0 買ったばかりの人や買う予定の人は>>3くらいは読んでた方が良いよ
読めばウェジェットを普通に置いてるとかわかるし
読めばウェジェットを普通に置いてるとかわかるし
150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8797-CSdX)
2021/01/24(日) 14:45:00.61ID:aZ2LPn240 やっと届いたわー
今色々入れてるけど思いどおりの事は出来てるな
今色々入れてるけど思いどおりの事は出来てるな
151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f69-TpJg)
2021/01/24(日) 16:28:42.30ID:zxoTUCcm0 ディズニープラスは見れないね
152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 273b-xJdf)
2021/01/24(日) 16:54:26.56ID:j6vMjc0Q0153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87b1-aWf1)
2021/01/24(日) 17:14:00.57ID:RmsZZ6c50154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87b1-xA1r)
2021/01/24(日) 17:16:40.52ID:k8jmmrrN0 タブレットの下に敷いてるものが気になる
155名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr7b-JMxH)
2021/01/24(日) 18:10:14.68ID:i56tDqS8r156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 273b-xJdf)
2021/01/24(日) 19:54:15.14ID:j6vMjc0Q0157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df33-rvE3)
2021/01/24(日) 20:44:29.14ID:tE3a1c0d0158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 273b-xJdf)
2021/01/24(日) 21:41:02.89ID:j6vMjc0Q0 >>157
Evil Lands https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ragequitgames.evillands
ひとりプレイのMMOって感じのゲーム
Evil Lands https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ragequitgames.evillands
ひとりプレイのMMOって感じのゲーム
159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87b1-aWf1)
2021/01/24(日) 21:46:51.36ID:RmsZZ6c50160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87b1-DZ2P)
2021/01/24(日) 21:55:56.21ID:xVFPiWcX0 >>129
経緯を話すと長くなるけど
中国人が純正以外のランチャー使ってファーウェイに不具合報告してくるので排除された
で、Nova等のサードパーティー製のランチャーをデフォルトにする方法だけど結論だけ言えば出来る
Redditにやり方は載ってるよ
自分もこれで問題なく使えてる
経緯を話すと長くなるけど
中国人が純正以外のランチャー使ってファーウェイに不具合報告してくるので排除された
で、Nova等のサードパーティー製のランチャーをデフォルトにする方法だけど結論だけ言えば出来る
Redditにやり方は載ってるよ
自分もこれで問題なく使えてる
161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 273b-xJdf)
2021/01/24(日) 21:59:23.27ID:j6vMjc0Q0162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e799-V1vN)
2021/01/24(日) 22:52:44.01ID:A7cdqtpV0163名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM8f-na3k)
2021/01/25(月) 00:08:03.62ID:c3kp4JsZM emui11まだー?
164名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr7b-JMxH)
2021/01/25(月) 08:54:32.77ID:sjJBIKkkr165名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM7b-SvLh)
2021/01/25(月) 10:11:01.11ID:4R5bbKqMM166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df33-rvE3)
2021/01/25(月) 10:48:05.86ID:iDKW2ZPm0167名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr7b-JMxH)
2021/01/25(月) 11:28:58.15ID:sjJBIKkkr 皆の者
すまん有ったわ
よく記事下の方まで見てないだけだった
青アイコンの鍵のやつか
土下座( ノ;_ _)ノ
すまん有ったわ
よく記事下の方まで見てないだけだった
青アイコンの鍵のやつか
土下座( ノ;_ _)ノ
168名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM8f-na3k)
2021/01/25(月) 13:41:03.22ID:UidXCPAfM いいってことよ(≧∇≦)b
169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87b1-aWf1)
2021/01/25(月) 13:45:02.14ID:D3W8eVMt0170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8797-CSdX)
2021/01/25(月) 13:46:22.67ID:N40I63N40 これおっそろしいなぁ
ちょっと油断すると深夜アプデしようとしてくる
exagear目当てで買ってるんだからアプデはマジで勘弁してくれ
ちょっと油断すると深夜アプデしようとしてくる
exagear目当てで買ってるんだからアプデはマジで勘弁してくれ
171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87b1-DZ2P)
2021/01/25(月) 13:59:40.77ID:RS6CB+B/0 >>170
Adguradなどでソフトウェア更新の通信止めれば良いじゃん
Adguradなどでソフトウェア更新の通信止めれば良いじゃん
172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df33-rvE3)
2021/01/25(月) 14:21:51.51ID:iDKW2ZPm0 軽量化は省エネで高性能なCPUが進めばバッテリーを多少削れるから
CPUの技術革新に期待する
CPUの技術革新に期待する
173名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6b-xJdf)
2021/01/25(月) 17:27:34.66ID:ZA/wjrz0M 流行りのチタン製にするとか?
174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f73-MGyP)
2021/01/25(月) 20:18:34.70ID:2BlIG0ca0 車のナビとかディスプレイに画面写したいだけど
相手がMDMI入力ある場合アダプターかえば出来る? ググってもこの機種対応してるのかわからなくて。
相手がMDMI入力ある場合アダプターかえば出来る? ググってもこの機種対応してるのかわからなくて。
175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f73-MGyP)
2021/01/25(月) 20:29:54.55ID:2BlIG0ca0 MHLとか言うの使えるのかな?
176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4758-SvLh)
2021/01/25(月) 20:43:14.48ID:ABREAFBq0177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f73-MGyP)
2021/01/25(月) 21:17:13.25ID:2BlIG0ca0178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf58-Zvtd)
2021/01/25(月) 22:56:58.25ID:CqcYtq2u0 bluetoothの通信速度知ってるのか?
179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df33-rvE3)
2021/01/26(火) 00:10:12.59ID:o5aroidX0 8インチは大陸版しかないし画面出力ならchromeキャストとかWi-Fi環境ないと厳しいんじゃね
180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4758-SvLh)
2021/01/26(火) 07:28:40.97ID:Cy0vSBcF0181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff76-Cuky)
2021/01/26(火) 09:07:41.93ID:2UGWXBgx0182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df33-rvE3)
2021/01/26(火) 10:24:45.95ID:o5aroidX0 EMUI11にアプデ完了した
GMSも一切問題無し、ネットフリックスも過去バージョンで視聴可能のままでとくに問題はなし
GMSも一切問題無し、ネットフリックスも過去バージョンで視聴可能のままでとくに問題はなし
183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df33-rvE3)
2021/01/26(火) 10:28:23.14ID:o5aroidX0 EMUI11になってマルチウィンドウがめっちゃ使いやすくなってるね
ウィンドウの最小化で直感的に扱える
ウィンドウの最小化で直感的に扱える
184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4758-rvE3)
2021/01/26(火) 10:34:17.94ID:gsiI3Dx70 DC unlockerのリストにM6が追加されとる...
185名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM8f-na3k)
2021/01/26(火) 11:25:02.86ID:Wo/mPpOPM >>184
なんかいいことあるの?
なんかいいことあるの?
186名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-h0bg)
2021/01/26(火) 11:57:31.79ID:2NomMOC/M187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8711-M9ke)
2021/01/26(火) 12:12:09.17ID:y754jUTi0188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87b1-aWf1)
2021/01/26(火) 12:49:24.64ID:phwpAL+M0 ターボスイッチ入れると処理性能がどうなって電力消費量がどれだけあがるっていう具体的な説明ってどっかにあったっけ
189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df33-rvE3)
2021/01/26(火) 13:49:41.48ID:o5aroidX0 ターボスイッチってただの専用ランチャーの起動だから
ランチャー内にあるゲーム機能をオンにしないと別に変わらないよ
ランチャー内にあるゲーム機能をオンにしないと別に変わらないよ
190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87b1-aWf1)
2021/01/26(火) 14:03:47.06ID:phwpAL+M0191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47fa-g1s+)
2021/01/26(火) 17:08:20.41ID:HPZ5d1ZG0 EMUI11やっときた。今からアプデートします。
192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8797-CSdX)
2021/01/26(火) 19:16:48.26ID:wGme+IB30 exagearはemui11で動くか試してくれるかたいませんか?
193名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM8f-na3k)
2021/01/26(火) 20:20:00.82ID:v4PDT9zgM >>192
ロールバック出来るんだから試したらいいやで(≧∇≦)b
ロールバック出来るんだから試したらいいやで(≧∇≦)b
194108 (ワッチョイ 5f53-J7Nv)
2021/01/27(水) 00:06:09.59ID:LdoMRCiI0 >>108 だけど、EMUI 9.1.1まで戻してから、jamonline.phというところのGooglepackというのでGMS導入したらあっさりメルカリアプリ完動した。
ちなみにGooglefilerは9.1ではいくつか実行できない項目があるのでだめだ。
ここのところhisuiteによるロールバック何度もやったけど、ダウンロードしたファームは完了するとPC上から消去されるっぽいので消されるまえにコピーとっといた方がいい。
今みたいにEMUI11の更新タイミングと重なると非現実的ななダウンロード速度しか出ないで、ロールバックかけて寝てる間に勝手にアップデートされてたりするのでw
ちなみにGooglefilerは9.1ではいくつか実行できない項目があるのでだめだ。
ここのところhisuiteによるロールバック何度もやったけど、ダウンロードしたファームは完了するとPC上から消去されるっぽいので消されるまえにコピーとっといた方がいい。
今みたいにEMUI11の更新タイミングと重なると非現実的ななダウンロード速度しか出ないで、ロールバックかけて寝てる間に勝手にアップデートされてたりするのでw
195名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM4f-JMxH)
2021/01/27(水) 00:23:48.13ID:0CEEPFDUM >>194
やっぱりGooglefilerは微妙なのか
試したGooglepackってこれ?
https://jamonline.ph/android/how-to-install-google-play-on-the-huawei-mate-30-pro/
やっぱりGooglefilerは微妙なのか
試したGooglepackってこれ?
https://jamonline.ph/android/how-to-install-google-play-on-the-huawei-mate-30-pro/
196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47fa-g1s+)
2021/01/27(水) 08:39:19.95ID:xwfv5NBN0 EMUI11に変更後、apple 2ファクタ認証のSMSを端末管理がブロックするようになった。
ブロックリストには何も入れてないのに勝手にブロックリストでブロックしたとされている。
Huawei の報復?
ブロックリストには何も入れてないのに勝手にブロックリストでブロックしたとされている。
Huawei の報復?
197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f73-MGyP)
2021/01/27(水) 23:10:35.54ID:8g8UnzYU0198名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM8f-na3k)
2021/01/28(木) 11:35:45.39ID:OymohwlTM EMUI11入れた人どんな感じ?
199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a74e-9rwV)
2021/01/28(木) 11:52:55.43ID:YjHLlPc50 読書とYoutubeメインの俺の使い方だと11になって何が変わったか全然分からないな
200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df33-oOJr)
2021/01/28(木) 12:31:31.42ID:7pU/wU7I0 PCみたいにフローティングウィンドウを最小化して横にタブとして収納されるから
複数アプリを立ち上げて作業がやりやすくなった
それ以外はとくに
複数アプリを立ち上げて作業がやりやすくなった
それ以外はとくに
201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2758-tISZ)
2021/01/28(木) 12:31:55.37ID:ZaXbnMha0 アップデートしたらロック解除のパターンのエリア小さくなったような
202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07e8-nieI)
2021/01/28(木) 20:30:40.42ID:GYwM6Xbx0 2月中旬からGoogle非公認の端末ではUNEXT視聴できなくなるってアナウンス来たわ
203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87b1-xA1r)
2021/01/28(木) 21:14:08.65ID:E4jN8ZbP0 HiSuite(11.0.0.510)で10.1.0.181からダウングレードできないんだけどなんで?
システム更新を押しても「他のバージョンへの切替」っての出てこない
システム更新を押しても「他のバージョンへの切替」っての出てこない
204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8781-zLBl)
2021/01/28(木) 21:34:15.37ID:mqrJHHqt0 >>201
なった、なった!
なった、なった!
205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df33-oOJr)
2021/01/28(木) 21:47:17.92ID:7pU/wU7I0 パターンは小さくなったから片手でやり易くなった
206名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4b-xA1r)
2021/01/28(木) 23:40:10.67ID:KWWCXZNWa >>198
なんも変わらん
なんも変わらん
207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7db1-6WVI)
2021/01/29(金) 16:43:57.50ID:2vp5a9Bw0 自己解決しました
208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa33-merL)
2021/01/30(土) 12:37:39.28ID:euH8zMDT0 >>207
なにが?
なにが?
209名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2e-heEI)
2021/01/30(土) 13:19:10.89ID:ENM8mxSFM 自決しましゅ
210名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-c35O)
2021/01/30(土) 15:05:38.23ID:MKGdF8rrr >>203も書いてるけどEMUI11にするとHisuiteで以前のバージョンに復元出来なくなるね
211名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM3e-bG/Y)
2021/01/30(土) 15:22:20.11ID:ioLRUrM/M >>210
EMUI11でGMS入れることはできる?
EMUI11でGMS入れることはできる?
212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa33-merL)
2021/01/30(土) 16:57:04.67ID:euH8zMDT0213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a958-6WVI)
2021/01/30(土) 17:31:59.54ID:DniEwrsJ0 よく見たら>>203はEMUI11関係なかった
Hisuiteの「システム更新」→「他のバージョンへの切替」で出来る
ダウングレード方法がEMUI11にしたら消えた、ってことね
前はこれでEMUI9まで戻せてたから何かあった時に困るかも
Hisuiteの「システム更新」→「他のバージョンへの切替」で出来る
ダウングレード方法がEMUI11にしたら消えた、ってことね
前はこれでEMUI9まで戻せてたから何かあった時に困るかも
214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a958-6WVI)
2021/01/30(土) 17:46:33.53ID:DniEwrsJ0 よく分からんが弄ってたら他バージョン切替選べるようになった
手順はHisuiteを11.0.0.500から10.0.1.100に下げて、
Hisuite内の更新機能で11.0.0.500に上げただけ
でもなんでこれで出来るようになったのかは分からん
手順はHisuiteを11.0.0.500から10.0.1.100に下げて、
Hisuite内の更新機能で11.0.0.500に上げただけ
でもなんでこれで出来るようになったのかは分からん
215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f199-Y6bJ)
2021/01/30(土) 18:58:49.76ID:5x5OQJOf0 ってか純正ファームってHisuite無しでDL出来ないもんかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★4 [ぐれ★]
- 【音楽】Perfume・あ~ちゃんの結婚相手「一般男性」は吉田カバンの社長・吉田幸裕氏(41) 高身長で山本耕史似 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【大分】佐賀関で大規模火災、170棟以上が延焼中 70代男性1人と連絡取れず [ぐれ★]
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 【インバウンド】中国人観光客の日本での消費額は年間約2兆円超…中国政府は公務員の出張取り消し [1ゲットロボ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★7 [ぐれ★]
- アンケート調査で「高市発言は問題なし」 93.5%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [279254606]
- 自閉症が「んなっしょい」と連呼するお🏡
- 現役猟師・俳優 東出昌大が語る「クマはそんな危ないもんじゃない」
- 【悲報】大分市佐賀関の火事、20軒→170軒に延焼🔥 [481941988]
- 日本人の海外旅行したきのマナーよくなったのはいつから
- へそグリグリ
