>>588
そうなんか?
俺はスマホ(android)のメモアプリで簡易的に表を作る際、固定ピッチで文字がそろえられないのが不便で、WinXPからMSゴシックを移して使ってるわ。
スマホの文字ってなんで半角は半角、全角は全角で幅が完全にそろってて、全角は半角のちょうど2倍というフォントがないんだ?
固定ピッチらしいものを使っても、全角と半角の比率が2倍じゃなくて半端だったり、記号とか文字によってどうしても変な幅になったり。
MSゴシックでもサイズによってはやっぱり全角と半角の比が微妙に2倍にならないので、使えるサイズが限られるし。
androidの文字表示には、固定ピッチとプロポーショナルの区別の概念がない(プロポーショナルしかない)のかね?