Android 版 Firefox の専用スレです。Release 版だけでなく開発版の Beta、Nightly の話題も OK
▼公式情報
▽Android 版 Firefox 製品ページ
https://www.mozilla.org/firefox/mobile/
▽リリースノート
https://www.mozilla.org/firefox/android/notes
▽Android 版 Firefox サポート
https://support.mozilla.org/products/mobile
▽Android 版 Firefox のアップグレードについてのよくある質問 (FAQ)
https://support.mozilla.org/kb/firefox-android-upgrade-faqs
▽リリーススケジュール
https://wiki.mozilla.org/Release_Management/Calendar
▽バグ報告・機能要望
https://github.com/mozilla-mobile/fenix/issues
▼ダウンロード
▽Firefox
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.mozilla.firefox
▽Firefox Beta
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.mozilla.firefox_beta
▽Firefox Nightly
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.mozilla.fenix
▽Firefox Focus
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.mozilla.focus
▽テストビルド
https://firefox-ci-tc.services.mozilla.com/tasks/index/mobile.v2.fenix
▼前スレ
AndroidでもFirefox その19
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1599806146/
▼関連スレ
▽Android Web Browser 44
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1594092932
探検
AndroidでもFirefox その20
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/24(木) 15:34:59.16ID:aFx1ud4D2021/04/17(土) 17:41:03.77ID:nSBI/O8t
>>566
日本語対応のアドオンがちゃんと日本語になる
日本語対応のアドオンがちゃんと日本語になる
2021/04/17(土) 18:25:24.30ID:87yZaOfs
Android版FireFoxってabout:configデータ引き継がせようと思ったらRootアクセス権限必須だったりする?
2021/04/17(土) 21:16:10.39ID:pH4DFroQ
>>567
それだけですか…
それだけですか…
2021/04/18(日) 01:42:42.71ID:lpuLQ5Nv
2021/04/18(日) 01:49:10.18ID:3GuZFwTP
システムと同じフォント使いたいんだが
数年前からずっと思ってたんだがなんで内蔵なんだ?
数年前からずっと思ってたんだがなんで内蔵なんだ?
2021/04/18(日) 05:39:55.52ID:JlFnLH+2
>>571
フォントは同じでレンダリング結果がChromeや他のAndroidアプリとは違うだけではないかと
フォントは同じでレンダリング結果がChromeや他のAndroidアプリとは違うだけではないかと
573名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/18(日) 06:02:41.06ID:y4D0mhrg pdf.jsについて聞いた者ですが答えてくれてありがとう
68で使えないのは仕方なくて、先行版ならちゃんと動くんだな
UA変更アドオン使いたくてこのバージョンに留まってたけど今後入れられるようになったら最新に移りたい。使い勝手にしばらく慣れなそうw
68で使えないのは仕方なくて、先行版ならちゃんと動くんだな
UA変更アドオン使いたくてこのバージョンに留まってたけど今後入れられるようになったら最新に移りたい。使い勝手にしばらく慣れなそうw
2021/04/18(日) 06:17:19.42ID:y4D0mhrg
連投ごめん
pdf.js即解決しましたアドオンを1.7に戻せば見れました
でもアドオンは自動更新になってるからまたすぐ最新にされそう
configから自動更新はオフにできたと思うんだけど他のアドオンも入れてるから更新してくれたほうが楽なんだよなぁ
pdf.js即解決しましたアドオンを1.7に戻せば見れました
でもアドオンは自動更新になってるからまたすぐ最新にされそう
configから自動更新はオフにできたと思うんだけど他のアドオンも入れてるから更新してくれたほうが楽なんだよなぁ
2021/04/18(日) 08:09:18.14ID:/wzNjslH
>>574
かなり前、アドオンがWebExtensionに切り替わりの時期に上書きされたくなくて(行儀悪いけど)バージョン番号書き変えて使ってた
長押しでダウンロードしてxpi(=zip)バラしてマニフェストのバージョン(99とかに)書き換えてからzipのLv6(標準)でリパックしてローカルから読み込ませれば使えてたよ
v68ならいけそうだけど…未確認
かなり前、アドオンがWebExtensionに切り替わりの時期に上書きされたくなくて(行儀悪いけど)バージョン番号書き変えて使ってた
長押しでダウンロードしてxpi(=zip)バラしてマニフェストのバージョン(99とかに)書き換えてからzipのLv6(標準)でリパックしてローカルから読み込ませれば使えてたよ
v68ならいけそうだけど…未確認
2021/04/18(日) 20:11:50.43ID:B9bfIDmJ
2021/04/18(日) 20:21:20.66ID:3GuZFwTP
2021/04/18(日) 23:20:53.44ID:u3aXSoIr
>>577
源ゴシではなくnotoだな
源ゴシではなくnotoだな
2021/04/19(月) 01:55:15.77ID:IaF3ILaC
>>577
Fennec 87.0.0-rc.1
about:config
font.name-list.sans-serif.ja
"Roboto, Google Sans, Droid Sans, MotoyaLMaru, MotoyaLCedar, Noto Sans JP, Noto Sans CJK JP, SEC CJK JP, Droid Sans Japanese"
Fennec 87.0.0-rc.1
about:config
font.name-list.sans-serif.ja
"Roboto, Google Sans, Droid Sans, MotoyaLMaru, MotoyaLCedar, Noto Sans JP, Noto Sans CJK JP, SEC CJK JP, Droid Sans Japanese"
2021/04/19(月) 13:26:37.43ID:K0ufCUYX
>>579
Fenixベータ版、Nightlyも同じ
Fenixベータ版、Nightlyも同じ
2021/04/19(月) 17:10:31.98ID:e48qEak/
PCでずっと使ってるしやっぱり使いたくなってくる
↓
うわシンプルなくせに使いにくいままやな
↓
すぐやめる
ics辺りからずっとこれの繰り返し
↓
うわシンプルなくせに使いにくいままやな
↓
すぐやめる
ics辺りからずっとこれの繰り返し
2021/04/19(月) 18:05:45.62ID:8KWzlrY3
>>571
デスクトップ同様に設定すれば指定はできてる。設定画面ないからabout:configで
前に見た記憶だとsans-serifがシステムフォント(fonts.xml指定)でなくrobotoとかnoto sansになってるのが原因ぽく意味不明で放置したが内蔵してるからなの?
デスクトップ同様に設定すれば指定はできてる。設定画面ないからabout:configで
前に見た記憶だとsans-serifがシステムフォント(fonts.xml指定)でなくrobotoとかnoto sansになってるのが原因ぽく意味不明で放置したが内蔵してるからなの?
2021/04/19(月) 20:07:04.75ID:f4ZQ/QuA
2021/04/19(月) 22:32:25.77ID:e48qEak/
root上のフォントファイル直接読み取ってると予想
2021/04/20(火) 00:28:31.77ID:6RSotJ9x
>>575
Mozillaアドオンから1.7をダウンロードして、manifest.jsonにあるバージョンを68にかえてみた
Evernoteにあげてスマホにダウンロード。それをFirefoxで開こうとしても毎回壊れてるとでてしまう。他のストレージサイトにあげても変わらず
どこか間違ってるんだろうけどこれ以上訳わからんし、1.7に下げたら開けるから今回はこれで諦めました
Mozillaアドオンから1.7をダウンロードして、manifest.jsonにあるバージョンを68にかえてみた
Evernoteにあげてスマホにダウンロード。それをFirefoxで開こうとしても毎回壊れてるとでてしまう。他のストレージサイトにあげても変わらず
どこか間違ってるんだろうけどこれ以上訳わからんし、1.7に下げたら開けるから今回はこれで諦めました
2021/04/20(火) 16:16:17.85ID:8sj0pJQd
firefox ベータ版で
about:configからfont.default.jpをデフォルトからmeiryoに
font.namelist.jp系にmeiryoを追加しても
サイトがメイリオフォントにならないのですが
他にも何か変えるべき項目ありますか?
about:configからfont.default.jpをデフォルトからmeiryoに
font.namelist.jp系にmeiryoを追加しても
サイトがメイリオフォントにならないのですが
他にも何か変えるべき項目ありますか?
2021/04/20(火) 16:24:04.35ID:m/+iAdE1
Firefoxの設定を変えたところでメイリオがフォントとしてシステムに入ってなきゃ意味がないわけだが、デフォルトでメイリオが入ってるAndroidデバイスってあるのか?
2021/04/20(火) 16:29:40.88ID:xjlBHCER
WindowsからメイリオをAndroidやiOS機器にコピーしたらライセンス違反だし
2021/04/20(火) 16:37:24.71ID:qhT3CZdc
それ以前に、
・font.default.xxはsans-serifかserifの二択
・font.namelist.〜ではなくfont.name-list.〜
・jpではなくja
ということでメチャクチャ
・font.default.xxはsans-serifかserifの二択
・font.namelist.〜ではなくfont.name-list.〜
・jpではなくja
ということでメチャクチャ
2021/04/20(火) 17:18:31.55ID:8sj0pJQd
すまん
jpじゃなくてjaだった
あと勘違いもしてたわ Xperia使ってるだけど
google chromeの方は 多分ソニーモバイルUDゴシックで表示されてたんだわ(メイリオだと思ってた)
だけど入れたfirefoxベータ版の方は端末のフォントで表示されてなかったから違和感があってgoogle chromeとあわせようとしてたんだわ けど色々と上手くいかなくて…
改めてfirefoxベータ版の方で端末のフォントでサイトを表示する方法あるかな?
jpじゃなくてjaだった
あと勘違いもしてたわ Xperia使ってるだけど
google chromeの方は 多分ソニーモバイルUDゴシックで表示されてたんだわ(メイリオだと思ってた)
だけど入れたfirefoxベータ版の方は端末のフォントで表示されてなかったから違和感があってgoogle chromeとあわせようとしてたんだわ けど色々と上手くいかなくて…
改めてfirefoxベータ版の方で端末のフォントでサイトを表示する方法あるかな?
2021/04/20(火) 19:47:28.69ID:wH3VAjfO
Sony Mobile UD Gothic Regularを追加して表示されないなら知らん
2021/04/20(火) 19:48:08.30ID:C1ied8iA
それねー糞だよねー
システムで指定されているフォント使うの死んでも嫌っぽいんだよねはるか昔から
黎明期のAndroidは未熟でヤバかったけどそんときとは状況違うから変えてもいいのにね
システムで指定されているフォント使うの死んでも嫌っぽいんだよねはるか昔から
黎明期のAndroidは未熟でヤバかったけどそんときとは状況違うから変えてもいいのにね
2021/04/20(火) 20:04:18.31ID:qmQDvF+e
font.name-list.sans-serif.jaはデフォルト設定
変更するのはfont.name.sans-serif.jaだと思う
変更するのはfont.name.sans-serif.jaだと思う
2021/04/20(火) 20:44:08.87ID:KXLjg4Gy
>>588
そうなんか?
俺はスマホ(android)のメモアプリで簡易的に表を作る際、固定ピッチで文字がそろえられないのが不便で、WinXPからMSゴシックを移して使ってるわ。
スマホの文字ってなんで半角は半角、全角は全角で幅が完全にそろってて、全角は半角のちょうど2倍というフォントがないんだ?
固定ピッチらしいものを使っても、全角と半角の比率が2倍じゃなくて半端だったり、記号とか文字によってどうしても変な幅になったり。
MSゴシックでもサイズによってはやっぱり全角と半角の比が微妙に2倍にならないので、使えるサイズが限られるし。
androidの文字表示には、固定ピッチとプロポーショナルの区別の概念がない(プロポーショナルしかない)のかね?
そうなんか?
俺はスマホ(android)のメモアプリで簡易的に表を作る際、固定ピッチで文字がそろえられないのが不便で、WinXPからMSゴシックを移して使ってるわ。
スマホの文字ってなんで半角は半角、全角は全角で幅が完全にそろってて、全角は半角のちょうど2倍というフォントがないんだ?
固定ピッチらしいものを使っても、全角と半角の比率が2倍じゃなくて半端だったり、記号とか文字によってどうしても変な幅になったり。
MSゴシックでもサイズによってはやっぱり全角と半角の比が微妙に2倍にならないので、使えるサイズが限られるし。
androidの文字表示には、固定ピッチとプロポーショナルの区別の概念がない(プロポーショナルしかない)のかね?
2021/04/20(火) 21:03:09.13ID:CW6PwN3Y
font-family: monospace;で揃ってるんだが
2021/04/21(水) 01:14:05.76ID:9z4M4kNC
2021/04/21(水) 01:38:00.48ID:WyodR+u6
むしろ半角カナはUNICODEから削除すべき
全角英数字も要らんな
全角英数字も要らんな
2021/04/21(水) 01:42:16.83ID:KMKOqcJ4
他のアプリの事なんか知らんし
固定ピッチって等幅のことか?
固定ピッチって等幅のことか?
2021/04/21(水) 01:45:11.96ID:mEYgmBpl
2021/04/21(水) 05:37:33.13ID:iNW9noez
https://semi65535.github.io/local-font-tester/
このページでブラウザが認識しているローカルフォントを確認できるよ
一覧に無いフォントはフォント名を入力する必要あり
https://i.imgur.com/rJczQQz.jpg
このページでブラウザが認識しているローカルフォントを確認できるよ
一覧に無いフォントはフォント名を入力する必要あり
https://i.imgur.com/rJczQQz.jpg
2021/04/21(水) 08:22:24.10ID:A4WLDbYP
2021/04/21(水) 12:03:00.68ID:vlKCLM2i
昨日のどうやってか端末フォントでできないか考えては試してる者だけど
Sony Mobile UD Gothic Regular と入れても変わらず(ソニーのオリジナルっぽいしできないとは思ってたけどやはりだめ)
font.language.group の所を変えたり 上記フォントを追加できないか調べてるわ
Sony Mobile UD Gothic Regular と入れても変わらず(ソニーのオリジナルっぽいしできないとは思ってたけどやはりだめ)
font.language.group の所を変えたり 上記フォントを追加できないか調べてるわ
2021/04/21(水) 12:12:06.82ID:lImcjxax
font.name-list.sans-serif.jaにSony Mobile UD Gothic Regular追加でできてるから
何か間違ってるんでしょ
何か間違ってるんでしょ
2021/04/21(水) 12:34:58.34ID:vlKCLM2i
>>603
追加できてるというか
"a"と入れてもエラーは起きず表面上は"a"が追加されたされてるように見える感じで
いざサイトを開くとfirefoxのデフォルトで表示されるから追加出来てればOkというものじゃないっぽい
私の認識が間違ってなければだけど
追加できてるというか
"a"と入れてもエラーは起きず表面上は"a"が追加されたされてるように見える感じで
いざサイトを開くとfirefoxのデフォルトで表示されるから追加出来てればOkというものじゃないっぽい
私の認識が間違ってなければだけど
2021/04/21(水) 12:42:48.46ID:vlKCLM2i
マジすまん
いけた…
一部入力ミスってたぽい…
カンマ区切りかスペースか…
ありがとうございました…
いけた…
一部入力ミスってたぽい…
カンマ区切りかスペースか…
ありがとうございました…
2021/04/21(水) 13:54:38.89ID:aCpJnZ0A
なんでおまえのためにここまでせんとあかんのやっていうブラウザ
2021/04/21(水) 15:09:02.53ID:+3gk22Uf
Chromeだと簡単に出来るの?
普段使ってないから全然分からん
普段使ってないから全然分からん
2021/04/21(水) 15:30:20.84ID:lImcjxax
Chromeはむしろ端末指定のフォント以外では表示できない
cssでの指定も無効、辛うじてFont Loading APIだけは効く
だからソニーモバイルUDゴシックみたいな半角英数字が汚いフォントが端末で指定されてると使い物にならない
これだけで候補から外れるレベル
cssでの指定も無効、辛うじてFont Loading APIだけは効く
だからソニーモバイルUDゴシックみたいな半角英数字が汚いフォントが端末で指定されてると使い物にならない
これだけで候補から外れるレベル
2021/04/22(木) 10:31:18.89ID:pgOOBu2M
フォントに字体がある→表示
フォントに字体がない→次優先度のフォント
の繰り返しやからmonospaceフォントを実在するフォント名で順番も含めて上手に指定しないと
.ja、ロケール無し、.enも
フォントに字体がない→次優先度のフォント
の繰り返しやからmonospaceフォントを実在するフォント名で順番も含めて上手に指定しないと
.ja、ロケール無し、.enも
2021/04/22(木) 10:51:54.08ID:xlEmMpOF
指定できんなら使えるフォントリスト化して普通に設定で決められたらスゲーってなんのになぁ
別に外からフォント持ってきたわけじゃないから権利とかそこら辺ゴタゴタせんのに
別に外からフォント持ってきたわけじゃないから権利とかそこら辺ゴタゴタせんのに
2021/04/22(木) 10:56:39.22ID:OtJhRli1
>>609
フォントの用語では字体じゃなくてグリフって書くのが一般的やね。
フォントの用語では字体じゃなくてグリフって書くのが一般的やね。
2021/04/23(金) 09:52:36.98ID:Y1kR9nMk
88に更新したらレンダリングがバグったのかサイトやアドオン画面が正常に表示されなくなった
ググっても手がかりが無かったけど、ストアのレビューで1件だけ書いてあったわ
修正されないと何も見られない…
ググっても手がかりが無かったけど、ストアのレビューで1件だけ書いてあったわ
修正されないと何も見られない…
2021/04/23(金) 10:06:33.66ID:2qZKwEOc
おま環
データ削除してまっさらな状態からやり直せ
データ削除してまっさらな状態からやり直せ
2021/04/24(土) 08:31:42.34ID:Dp7B0IhL
Androidで等幅フォントがズレるのは、Android標準の等幅フォントはDroid Sans Monoなんだけど、それには日本語グリフが収録されていないから日本語部分には普通のNoto Sans CJK JPが使用されるから
Rootedな端末なら源真ゴシックのMonospaceとか入れられればFirefoxで指定すれば使えるだろうね
Rootedな端末なら源真ゴシックのMonospaceとか入れられればFirefoxで指定すれば使えるだろうね
2021/04/24(土) 13:00:14.05ID:zNtU1Lji
ブックマークとかトップサイトの順番を並び替えが出来るアドオンとかあります?
2021/04/25(日) 00:27:52.51ID:jQO+HIsz
Nightlyで戻る・進む・共有・更新が固定で出るようになったな
2021/04/25(日) 02:58:31.57ID:phLwq+Lv
2021/04/25(日) 06:30:58.42ID:ApoeNZ4x
HWオーバーレイを無効 ONでもダメか?
2021/04/26(月) 06:26:21.92ID:ILBkXCIU
すっごい今更だけどエラー画面の顔アイコンキモすぎる…
2021/04/26(月) 07:36:24.78ID:jO5iR8+T
┐(´〜`)┌ ヤレヤレ
みたいなやつか
みたいなやつか
2021/04/26(月) 08:58:54.53ID:goFv8nuN
PCだとモジラ君だったはず
何で変えるかな
何で変えるかな
2021/04/26(月) 09:03:46.94ID:NpA4Su+R
Chromeみたいに遊べるようにしたらおもしろいのに
623名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/26(月) 09:27:38.22ID:oWIV55l12021/04/26(月) 10:22:28.49ID:ww0smJDc
おま環
2021/04/26(月) 12:30:10.99ID:oAmsgQz+
>>623
何だ?その糞スマホは
何だ?その糞スマホは
2021/04/26(月) 12:55:27.15ID:F+k66DQH
2021/04/26(月) 13:13:31.59ID:lflZQctv
2021/04/26(月) 13:18:24.60ID:m1wrehA4
about:configが使えるならWebRender切ってみたら
2021/04/26(月) 13:27:34.75ID:HVbMdrZl
化石スマホの人?
2021/04/26(月) 13:59:16.38ID:lGrtpXjy
2021/04/26(月) 14:43:42.43ID:2Yv+y47e
>>628
Playストアの通常版はキルされているから使えないね
Playストアの通常版はキルされているから使えないね
2021/04/26(月) 17:27:46.49ID:VOn4i3AP
>>623
なんか草
なんか草
2021/04/26(月) 18:43:38.83ID:nQMJ+Iwn
恐る恐る88.1.1に更新した
Android 8と10は問題無かったが、Android 5.1はグチャグチャになったw
公式ではAndroid 5以上が更新の対象だけど、Android 5.1だけなるとWebView関係か?
Android 8と10は問題無かったが、Android 5.1はグチャグチャになったw
公式ではAndroid 5以上が更新の対象だけど、Android 5.1だけなるとWebView関係か?
2021/04/26(月) 19:03:29.10ID:wvdmXgfw
firefoxはwebview関係ないと思うが
2021/04/26(月) 19:11:02.90ID:rGh6z/3s
やっぱ化石じゃねーか
アホくさ
アホくさ
2021/04/26(月) 19:17:09.54ID:fG2juBKe
ありそうなのはWebRenderとの相性問題だから、端末名やそのSoCの情報が必要
稀なGPUでそういう重大な不具合が起きて、ポイントリリースで無効化というのはこれまでもよくあった
稀なGPUでそういう重大な不具合が起きて、ポイントリリースで無効化というのはこれまでもよくあった
2021/04/26(月) 19:23:30.02ID:fG2juBKe
当然、すでにMozillaには報告がいろいろ来ていたようで
ついさっき、GPU が Mali-TかつAndroid 5.1以下の端末上でWebRenderを無効にするコミットが入っていた
該当する端末でまだ更新してなきゃ88.1.2 を待とう
ついさっき、GPU が Mali-TかつAndroid 5.1以下の端末上でWebRenderを無効にするコミットが入っていた
該当する端末でまだ更新してなきゃ88.1.2 を待とう
2021/04/26(月) 19:51:10.54ID:6YIDOqD4
>>630
おま言うwww
おま言うwww
2021/04/26(月) 21:28:58.18ID:pCyDDbMb
こういう時cofig触れないのは困るな
2021/04/27(火) 07:35:43.75ID:l3Ugy3Qh
フォームに入力してる時に日本語だと「ににほにほんにほんご日本語」ってなるんだけど何故だろうか
Twitterのモバイル版もChromeだとちゃんと動くが火狐ではガクガクだし、PC版と違ってどうも詰めが甘い感じがある
Pixel4で泥11、キーボードはGBoardなんで端末のせいだとは思えないが…
Twitterのモバイル版もChromeだとちゃんと動くが火狐ではガクガクだし、PC版と違ってどうも詰めが甘い感じがある
Pixel4で泥11、キーボードはGBoardなんで端末のせいだとは思えないが…
2021/04/27(火) 07:57:41.18ID:Zvk+eKE9
gboard
2021/04/27(火) 08:41:56.10ID:vS4U1mJU
>>640
Pixel3aだが同じ症状。偶発的に起きる
前ここで聞いたときは、自分も起きるというレスがなかったのでAndroid 11かPixel端末に特有のことなのかもしれない
当面の回避策としてバグったら一瞬画面をオフにしてる
Pixel3aだが同じ症状。偶発的に起きる
前ここで聞いたときは、自分も起きるというレスがなかったのでAndroid 11かPixel端末に特有のことなのかもしれない
当面の回避策としてバグったら一瞬画面をオフにしてる
2021/04/27(火) 09:36:03.68ID:SMNEGhJR
2021/04/27(火) 09:37:33.90ID:SMNEGhJR
ATOKはその後のアプデで発生しなくなったよ
2021/04/27(火) 10:17:11.66ID:dPg8PCQZ
サポート切れよ
lolipopとか使用者数%かサブ機だろ
lolipopとか使用者数%かサブ機だろ
2021/04/27(火) 13:50:42.84ID:Ua15OZd4
俺も昔のATOKでにほにほんにほんごに一時なってたな
今はandroid11のgalaxys10でgboardだけど問題ないよ
今はandroid11のgalaxys10でgboardだけど問題ないよ
2021/04/27(火) 14:54:24.88ID:l3Ugy3Qh
2021/04/27(火) 17:45:18.50ID:dPg8PCQZ
gboardなぁ劣化版投げつけられても使わんわ現状
2021/04/27(火) 18:10:49.42ID:v0FtLmfo
gboardはクリップボード機能だけ重宝してた
2021/04/27(火) 19:32:49.60ID:C1gd270N
6で動画だけグチャるから来てみたら古い泥だとなるのか
2021/04/28(水) 01:29:34.96ID:9sEliQ9H
アップデート着たけど
ぐちゃる人はなおった?
ぐちゃる人はなおった?
2021/04/28(水) 10:31:24.04ID:+CQ7iIlX
2021/04/28(水) 16:04:09.25ID:Ju7urtFp
88.1.2更新で入った変更は
Disable optimized shaders on Mali T devices running android 5.1 or below.
でAndroid 6.0 は関係なくね
なにかバグがあったなら治ってないだろう
Disable optimized shaders on Mali T devices running android 5.1 or below.
でAndroid 6.0 は関係なくね
なにかバグがあったなら治ってないだろう
2021/04/28(水) 16:08:20.84ID:633HfOtM
>>623
これの修正かw
これの修正かw
2021/04/28(水) 20:23:32.95ID:IcmcqBdq
更新したけど6の動画おかしいのは直らなかった、Edgeは普通
マイナーなとこもYoutubeもダメ、Youtubeダメで俺以外報告ないから多分おま環だなこれ
マイナーなとこもYoutubeもダメ、Youtubeダメで俺以外報告ないから多分おま環だなこれ
2021/04/28(水) 21:59:54.27ID:qD/eTl2n
ウチも泥6の88.1.2だけど動画再生問題なしだな
おま環かもな
おま環かもな
2021/04/28(水) 23:24:29.46ID:LejU53P9
2021/04/29(木) 00:26:42.41ID:QADbwSS/
URLバー近くに更新ボタン置くアドオンや簡単に更新出来るジェスチャーの設定ってありますか?
2021/04/29(木) 00:30:18.24ID:9RUpQmMp
2021/04/29(木) 02:22:48.32ID:VGr2VLS3
>>659
userAgentを変えたら再生可なんだろな。
userAgentを変えたら再生可なんだろな。
2021/04/29(木) 02:38:11.18ID:L20+DUCM
2021/04/29(木) 02:53:48.65ID:QADbwSS/
>>661
ありがとう
でもSimple Gestureのページいっても、
Android 版 Firefox と互換性のあるアドオンを見つけるには、ここをクリックしてください。
と出てインストール出来なかった。
アンドロイドなんだけどな
ありがとう
でもSimple Gestureのページいっても、
Android 版 Firefox と互換性のあるアドオンを見つけるには、ここをクリックしてください。
と出てインストール出来なかった。
アンドロイドなんだけどな
2021/04/29(木) 04:23:36.20ID:ApFdKwNa
2021/04/29(木) 05:15:59.61ID:L20+DUCM
2021/04/29(木) 10:40:33.81ID:57OWb7OD
2021/04/29(木) 13:53:58.18ID:giS4Fs+e
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★5 [BFU★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 「町中華」の“息切れ倒産”が増加 ブームにも支えられ職人技で踏ん張ってきたが… 大手チェーンは値上げでも絶好調 [ぐれ★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 ★2 [ぐれ★]
- 【高市売り】円安、止まらず!凄い勢いで暴落中。157円へ [219241683]
- 俺「お湯を流してと…」シンク「ボンッw」
- 【悲報】ヤフコメ民「中国が水産物を輸入禁止にするなら、日本国民向けに安く販売すればいい。中国依存から脱するべき」 [153736977]
- ヤフコメ「中国への輸出がなくなる事で、日本国内で美味しくいただける事に感謝します」👈やたら政権寄りなのはなぜ?(´・ω・`) [399259198]
- もう寝ます
- 1,000万円のBMWに擦ってしまった札幌のガキ、捕らえられてガチで詰む [329329848]
