Android 版 Firefox の専用スレです。Release 版だけでなく開発版の Beta、Nightly の話題も OK
▼公式情報
▽Android 版 Firefox 製品ページ
https://www.mozilla.org/firefox/mobile/
▽リリースノート
https://www.mozilla.org/firefox/android/notes
▽Android 版 Firefox サポート
https://support.mozilla.org/products/mobile
▽Android 版 Firefox のアップグレードについてのよくある質問 (FAQ)
https://support.mozilla.org/kb/firefox-android-upgrade-faqs
▽リリーススケジュール
https://wiki.mozilla.org/Release_Management/Calendar
▽バグ報告・機能要望
https://github.com/mozilla-mobile/fenix/issues
▼ダウンロード
▽Firefox
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.mozilla.firefox
▽Firefox Beta
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.mozilla.firefox_beta
▽Firefox Nightly
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.mozilla.fenix
▽Firefox Focus
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.mozilla.focus
▽テストビルド
https://firefox-ci-tc.services.mozilla.com/tasks/index/mobile.v2.fenix
▼前スレ
AndroidでもFirefox その19
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1599806146/
▼関連スレ
▽Android Web Browser 44
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1594092932
探検
AndroidでもFirefox その20
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/24(木) 15:34:59.16ID:aFx1ud4D2名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/24(木) 15:35:32.25ID:aFx1ud4D 2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/09/11(金) 15:36:57.09 ID:QbsiYfuL
移行Q&A
Q: 無効にされたアドオンは、将来的に使えるようになるのか
A: Nightly にて近く任意のアドオンを実行できるようになる予定です。Release 版では年内で30アドオンに増やすことが目標とされています。
Q: 広告ブロックが使えなくなった
A: uBlock Originで問題なく広告ブロックできます。
Q: 画像非表示ができない
A: 携帯回線の判別はしてくれませんが、大きな画像の非表示だけなら uBlock Origin で可能です
Q: about:config が消えた
A: beta、Nightly では使えますが、Release 版では設定が壊れて戻せなくなる可能性を懸念して無効化されています
Q :Video Background Fixが使えなくなった
A: Nightly ではインストールできますが、まだ正常に動きません。about:config と uBlock Origin を使うことで、バックグラウンド再生は可能です。
Q: アップデートしてしまったが戻したい
現在のバージョンと共存させるなら、F-Droid から Fennec F-Droid をダウンロードしてインストールしましょう。(Firefox 68.12.0 を基にビルドされています)
共存させないならいったんアンインストールして、Mozillaのサイトから68.11.0を落としてインストールし自動更新を停めましょう。
Fennec F-Droid ARM64版は
https://f-droid.org/repo/org.mozilla.fennec_fdroid_689420.apk
Firefox 68.11.0 ARM64版は
https://ftp.mozilla.org/pub/mobile/releases/68.11.0/android-aarch64/multi/fennec-68.11.0.multi.android-aarch64.apk
Q: まだアップデートしていないがどうするべきか
A: Beta版を入れてみて、更新するかPlayの自動更新を停めるか決めましょう。なお68.11.0は最終バージョンでセキュリティ更新はありません。
アップデートする場合はマスターパスワードの解除を忘れずに
移行Q&A
Q: 無効にされたアドオンは、将来的に使えるようになるのか
A: Nightly にて近く任意のアドオンを実行できるようになる予定です。Release 版では年内で30アドオンに増やすことが目標とされています。
Q: 広告ブロックが使えなくなった
A: uBlock Originで問題なく広告ブロックできます。
Q: 画像非表示ができない
A: 携帯回線の判別はしてくれませんが、大きな画像の非表示だけなら uBlock Origin で可能です
Q: about:config が消えた
A: beta、Nightly では使えますが、Release 版では設定が壊れて戻せなくなる可能性を懸念して無効化されています
Q :Video Background Fixが使えなくなった
A: Nightly ではインストールできますが、まだ正常に動きません。about:config と uBlock Origin を使うことで、バックグラウンド再生は可能です。
Q: アップデートしてしまったが戻したい
現在のバージョンと共存させるなら、F-Droid から Fennec F-Droid をダウンロードしてインストールしましょう。(Firefox 68.12.0 を基にビルドされています)
共存させないならいったんアンインストールして、Mozillaのサイトから68.11.0を落としてインストールし自動更新を停めましょう。
Fennec F-Droid ARM64版は
https://f-droid.org/repo/org.mozilla.fennec_fdroid_689420.apk
Firefox 68.11.0 ARM64版は
https://ftp.mozilla.org/pub/mobile/releases/68.11.0/android-aarch64/multi/fennec-68.11.0.multi.android-aarch64.apk
Q: まだアップデートしていないがどうするべきか
A: Beta版を入れてみて、更新するかPlayの自動更新を停めるか決めましょう。なお68.11.0は最終バージョンでセキュリティ更新はありません。
アップデートする場合はマスターパスワードの解除を忘れずに
2020/12/24(木) 17:12:14.95ID:p66wxJ9p
>>1
乙
乙
2020/12/24(木) 18:08:41.58ID:BysxIoUB
ありがとうございます
2020/12/26(土) 13:49:47.82ID:aqEslBQ0
詳細設定のアドオンの項目を開いてもインストール済みのものとおすすめの一覧しか出てこず、
検索バーも見当たらないんだけどジャンルとかキーワードで検索とかできないの?
Windows版とか、androidのアプリストアでは当たり前にできることだろ。
ちなみにクッキーを特定のサイトのものだけ簡単に削除できる機能がほしいんだが。
(Firefox標準の機能だと、クッキーだけ削除はできるが特定のサイトのものだけというのはできないので困る。)
検索バーも見当たらないんだけどジャンルとかキーワードで検索とかできないの?
Windows版とか、androidのアプリストアでは当たり前にできることだろ。
ちなみにクッキーを特定のサイトのものだけ簡単に削除できる機能がほしいんだが。
(Firefox標準の機能だと、クッキーだけ削除はできるが特定のサイトのものだけというのはできないので困る。)
2020/12/26(土) 14:38:42.07ID:CE5bgmfP
>>5
リリース版、ベータ版では、アドオン一覧に出てくる18個のアドオン(Mozillaによって認められたもの)しか利用できない。よって検索機能も存在しない
Nightlyではこの制限は解除できるけど、実際に動くかどうかは保証されない
リリース版、ベータ版では、アドオン一覧に出てくる18個のアドオン(Mozillaによって認められたもの)しか利用できない。よって検索機能も存在しない
Nightlyではこの制限は解除できるけど、実際に動くかどうかは保証されない
2020/12/27(日) 04:51:41.41ID:YYs1mk7V
そもそも旧fennecでもアドオン検索できても動くかどうか無保証だったとか
検索結果からインストールしようとしてクリックしたら検索結果提供してるAMO自身がAndroid未対応ですってインストール拒絶したり
分かってんだったら検索結果に表示すんなよという謎仕様だったのにな
Android対応アドオン少ないのをかさ増ししてたとしか思えなかった
何を今更
検索結果からインストールしようとしてクリックしたら検索結果提供してるAMO自身がAndroid未対応ですってインストール拒絶したり
分かってんだったら検索結果に表示すんなよという謎仕様だったのにな
Android対応アドオン少ないのをかさ増ししてたとしか思えなかった
何を今更
2020/12/27(日) 22:45:00.50ID:Hsi3CFbO
いつになったらnightlyのアドオン制限なくなるんだろ
2020/12/27(日) 22:45:54.65ID:Hsi3CFbO
あ、すまんもうできるのか
2020/12/28(月) 01:25:59.71ID:XIwUUCoP
was?
2020/12/28(月) 11:00:53.22ID:6h2CgyD+
いちもつ
2020/12/28(月) 11:46:33.44ID:WWXykMKI
「PDFとして保存」の復活マダー?
2020/12/28(月) 14:43:16.49ID:p3tVrQ+l
復活しないならアドオンを作れるようにして
2020/12/28(月) 16:08:17.64ID:iWfZa2U+
旧Fennec時代からPC版との非互換性が目立ってアレだったし、Android 版での動作検証情報を集約するプロジェクトとかあったらいいのに
Iceraven あたりが、Nightly、Fennec F-Droid がアドオンインストール対応したのを機に、そちらに方向転換しないかなとも思ったが
内蔵アドオンリストに明らかに動くわけないのまで含めてるくらいだから、そんな展開はありえないだろうな
Iceraven あたりが、Nightly、Fennec F-Droid がアドオンインストール対応したのを機に、そちらに方向転換しないかなとも思ったが
内蔵アドオンリストに明らかに動くわけないのまで含めてるくらいだから、そんな展開はありえないだろうな
2020/12/29(火) 15:32:44.64ID:zWPe/M4a
Fennec F-Droid入れてみたが、アドオンが日本語対応してるのも含めて全部英語になるんだけどどこの設定弄ればいいの
Fennec自体の言語設定は日本語にしてあって日本語で表示されている
Fennec自体の言語設定は日本語にしてあって日本語で表示されている
2020/12/30(水) 02:18:38.88ID:kixUZZKg
Focus初めて使ったけどいいね
ブラウジング専用に使いやすい
ブラウジング専用に使いやすい
2020/12/30(水) 04:37:46.73ID:+97Fc/IO
結局年内30アドオンはできたの?
2020/12/30(水) 16:14:45.22ID:QFng83qo
9アドオン
2020/12/30(水) 17:46:36.22ID:uDCYjixE
当面バグ修正に注力する方に舵をとったからか、18アドオンから増えなくなった
2020/12/30(水) 18:51:33.96ID:zFoz2hHA
くっそw
2020/12/31(木) 03:51:00.83ID:t1KUHTbR
>>16
FocusよりBraveやOperaの方がいいぞ
FocusよりBraveやOperaの方がいいぞ
2020/12/31(木) 09:15:46.41ID:IsB2zP0O
Operaは中華、braveとvivaldiは昔のadblockみたいに許可した小さな広告はーとか言い出してるし
firefoxもテレメトリと言いながらなんかデータばんばん集めだしたしGoogleはもとからやし
firefoxもテレメトリと言いながらなんかデータばんばん集めだしたしGoogleはもとからやし
2020/12/31(木) 10:13:40.80ID:YL7ewVRS
>>22
fennecはテレメトリ削除してるのでは
fennecはテレメトリ削除してるのでは
2020/12/31(木) 11:46:46.59ID:QcaS0sVT
androidを使っておいてGoogle言い出すか
2020/12/31(木) 12:03:19.29ID:F74dNz5C
2020/12/31(木) 18:23:40.82ID:zAPpD+Al
そろそろFenixに移行するかと思いF-Droid版を入れてみたが
やっぱりタブの並び替えが出来ないのとURLタップでトップサイトやブックマークにクイックアクセス出来ないのが辛いな
UIで劣化した部分は優先して対応してほしいなあ
やっぱりタブの並び替えが出来ないのとURLタップでトップサイトやブックマークにクイックアクセス出来ないのが辛いな
UIで劣化した部分は優先して対応してほしいなあ
2021/01/01(金) 02:06:27.11ID:AqOvoQk6
このスレ去年からレスがないんだな
2021/01/01(金) 05:33:06.24ID:sb0wVmZq
去年(8時間前)
2021/01/01(金) 22:26:45.77ID:oneNwvTh
fennec最新版使用
これどうやってホームページを全部PDF保存するの?
前は出来たのだが
これどうやってホームページを全部PDF保存するの?
前は出来たのだが
2021/01/01(金) 22:49:30.62ID:FmsD/RKF
アドオンは?
2021/01/02(土) 19:35:35.84ID:DwGWmCQf
2021/01/02(土) 21:24:07.84ID:25oyZUN7
yes
2021/01/02(土) 23:17:32.14ID:vq4sblJp
Kiwi開発再開してるやんけ
2021/01/02(土) 23:51:43.53ID:DwGWmCQf
そういえば、このブラウザ
画像オフにも出来なくなってるじゃん
ばかなの?
これもうfirefox糞化させて
chromeに移行させる手口だろ
画像オフにも出来なくなってるじゃん
ばかなの?
これもうfirefox糞化させて
chromeに移行させる手口だろ
2021/01/03(日) 00:21:08.53ID:k297YVfz
マジレスしていいのかわからないレスするのやめろ
2021/01/03(日) 00:33:50.25ID:WiSThYVs
ublockoriginで画像オフにして
タップした画像だけ見る設定にしたいのだが、出来ない
imagesを真っ赤にして
yahoo.co.jpドメインは緑
javascriptオン
どこがだめなの?
ていうか、安全安心な全ページテキストモードに出来るアドオンないのかよ
タップした画像だけ見る設定にしたいのだが、出来ない
imagesを真っ赤にして
yahoo.co.jpドメインは緑
javascriptオン
どこがだめなの?
ていうか、安全安心な全ページテキストモードに出来るアドオンないのかよ
2021/01/03(日) 07:54:22.94ID:c3FfqxLW
>>36
Nightly使ってるならこれで全ページテキストだけにできる
https://addons.mozilla.org/ja/android/addon/html-content-blocker/
Nightly使ってるならこれで全ページテキストだけにできる
https://addons.mozilla.org/ja/android/addon/html-content-blocker/
2021/01/03(日) 16:02:31.37ID:nfyQ9SMD
uBO なら画像ブロックもテキストブラウザ化もできるだろ
旧Firefoxからモバイル回線時画像ブロック設定が消えたのはどうにもならないけど
旧Firefoxからモバイル回線時画像ブロック設定が消えたのはどうにもならないけど
2021/01/03(日) 16:07:43.65ID:WiSThYVs
2021/01/03(日) 16:08:29.19ID:WiSThYVs
>>38
ちなみに画像はブロックできた
ちなみに画像はブロックできた
2021/01/03(日) 16:30:27.34ID:nfyQ9SMD
>>39
https://github.com/gorhill/uBlock/wiki/Blocking-mode
テキストブラウザ化はここで紹介されてる nightmare mode じゃね
非推奨だからと解説はほぼないが、ほかのモードの解説を見れば有効にする方法は何となくわかるだろう
https://github.com/gorhill/uBlock/wiki/Blocking-mode
テキストブラウザ化はここで紹介されてる nightmare mode じゃね
非推奨だからと解説はほぼないが、ほかのモードの解説を見れば有効にする方法は何となくわかるだろう
2021/01/03(日) 16:50:45.30ID:dKR3a5dO
設定に「○kBより大きいメディア要素をブロックする」があるでしょ
これの数字を0にしてチェック入れればいい
これの数字を0にしてチェック入れればいい
2021/01/03(日) 17:57:16.26ID:WiSThYVs
2021/01/03(日) 21:37:45.68ID:fGYOv8ok
Gが最大のスポンサーだからね
そりゃAdMobだって組み込むさ
そりゃAdMobだって組み込むさ
2021/01/03(日) 22:27:38.67ID:nfyQ9SMD
金がないから
だからメンテナンスが大変な機能は切られるし、あるいはAndroid版の場合はよりメンテナンスしやすいように1から作り直し
そして新旧2バージョンサポートする余力がないから機能が足りないまま置き換えに走ってしまう
だからメンテナンスが大変な機能は切られるし、あるいはAndroid版の場合はよりメンテナンスしやすいように1から作り直し
そして新旧2バージョンサポートする余力がないから機能が足りないまま置き換えに走ってしまう
2021/01/03(日) 22:48:24.34ID:conDa2X0
2021/01/04(月) 04:26:32.37ID:pUr+x8nW
githubのfirefox klar arm64が
virustotalでスキャンすると反応するぞ
大丈夫?
virustotalでスキャンすると反応するぞ
大丈夫?
2021/01/04(月) 19:29:06.78ID:2LEpHHta
focus,klarってアドオンインストール出来ないの?
2021/01/04(月) 19:52:41.43ID:/OjMm3Vm
2021/01/04(月) 20:37:46.36ID:2LEpHHta
2021/01/04(月) 20:53:50.95ID:s+h03NvO
>>50
元々そういうコンセプトなんだが
元々そういうコンセプトなんだが
2021/01/04(月) 21:33:13.97ID:aJHh7vCt
少なくともgestureとuser-agentくらいは復帰させてもらいたいなぁ。
2021/01/04(月) 22:45:16.75ID:riLS4IdR
Focus/Klar は履歴を残したくない時用のサブブラウザという位置を狙ったんだろうけど、ただのプライベートモードとの差別化要素が薄かったな
Firefox Preview の Preview 的な、Fenix のプロトタイプという意味ならあったんだろうけど
最近ではAndroid版もiOS版も最低限のメンテナンスしか行われてないし、そろそろ廃止されるかもね
Firefox Preview の Preview 的な、Fenix のプロトタイプという意味ならあったんだろうけど
最近ではAndroid版もiOS版も最低限のメンテナンスしか行われてないし、そろそろ廃止されるかもね
2021/01/04(月) 22:54:10.52ID:myBz3jKJ
Focusは普段Chrome使ってる人が、アプリからWebページ開く時に重宝してるというのを見た
起動速いし、履歴残らないし
起動速いし、履歴残らないし
2021/01/05(火) 09:30:53.88ID:4DbemCKC
FocusはWebViewで最低限の機能しかないから最低限のメンテで十分なのよ
Chrome/System WebViewが更新されたらFocusのBlinkもそれに追従してくれるから
Chrome/System WebViewが更新されたらFocusのBlinkもそれに追従してくれるから
2021/01/05(火) 09:43:57.48ID:SI+Sv1UT
2018年のバージョン7から、Android向けFocusのエンジンはGecko/GeckoViewに切り替わってるぞ
UAも同世代のFenixと区別できないようになってる
UAも同世代のFenixと区別できないようになってる
2021/01/05(火) 12:00:44.12ID:Y5jkJiAW
Focusはホーム画面がかっこいいから使ってる
ブックマークなし履歴なしは自分の端末他人と共用する人じゃないと役に立たないでしょ
ブックマークなし履歴なしは自分の端末他人と共用する人じゃないと役に立たないでしょ
2021/01/05(火) 13:19:01.89ID:6BNZ+Y79
2021/01/05(火) 20:14:53.03ID:gF/cqw31
更新したら、見られないサイトが出てきちゃった。そこを開くと強制終了しちゃう。おま環?
2021/01/05(火) 20:17:45.11ID:hCEuIrhK
>>59
そのサイトのリンクを貼ってくれないと試しようがない
そのサイトのリンクを貼ってくれないと試しようがない
2021/01/05(火) 20:22:08.57ID:EZxCMJO7
2021/01/05(火) 20:56:50.61ID:gF/cqw31
言葉足らずだった。そう。Nightlyでの話。
リンクは地元の市役所のサイトですごいローカルなページなのでご勘弁。
リンクは地元の市役所のサイトですごいローカルなページなのでご勘弁。
2021/01/05(火) 22:10:11.21ID:v/xzPWoZ
英語以外のサイトでなるらしい
次のアプデで治る予定
次のアプデで治る予定
2021/01/06(水) 02:53:53.00ID:wJgqQlSl
nightly更新したらクラッシュしまくりで来てみたら報告あったか、最近安定してたから油断してた
2021/01/06(水) 09:34:49.35ID:wJhQO4Jr
アプデしたら起動すらしなくなったわ
2021/01/06(水) 09:38:48.48ID:NDVzzq/o
おま環
2021/01/06(水) 12:10:56.55ID:d//02o7D
nightlyでしょ
クラッシュするページを開いたままアプデすると無限クラッシュループになったよ
直るまで止めといた方が良い
クラッシュするページを開いたままアプデすると無限クラッシュループになったよ
直るまで止めといた方が良い
2021/01/06(水) 15:50:36.44ID:pzXn1eNd
サブに使ってるグロ版XZ1でRelease版がクラッシュしまくりんぐ
2021/01/06(水) 15:54:23.08ID:cLOLBYDo
ウチのnightlyも特定のページで落ちまくるわ
ヘボ端末だから再起動後に開ききらない内に他のタブに逃げたらなんとか回避できたw
ヘボ端末だから再起動後に開ききらない内に他のタブに逃げたらなんとか回避できたw
2021/01/06(水) 15:56:31.96ID:vRcXDB6V
nightlyなんて動くか動かないかすら確認してないものを自動ビルドしてるだけなんだから
しかしnightlyを使わないと不自由なことが多いFenixに問題があるのは間違いない
個人的にはnightlyを使うよりはF-Droid版をおすすめするが
しかしnightlyを使わないと不自由なことが多いFenixに問題があるのは間違いない
個人的にはnightlyを使うよりはF-Droid版をおすすめするが
2021/01/06(水) 17:45:48.45ID:B6gaK+lb
F-Droid版て中身はNightlyじゃないのか?
2021/01/06(水) 17:57:06.70ID:vRcXDB6V
違うよリリース版ベースにabout:configとかカスタムアドオンコレクションとかを有効にしてあるバージョンだよ
今なら84.0.1
今なら84.0.1
2021/01/06(水) 19:14:38.49ID:g0N4NUwI
>>72
84.1.2では?
84.1.2では?
2021/01/06(水) 19:32:35.98ID:vRcXDB6V
2021/01/06(水) 21:29:24.88ID:cLOLBYDo
試しにFennec F-Droid入れてみたけどなかなか良さげだね
とりあえず落ちないしw
アドオンの設定項目が日本語化されないのが?だが
しかしu-Matrix使いたいだけなのになんでこんな苦労しなきゃならんのだ…
とりあえず落ちないしw
アドオンの設定項目が日本語化されないのが?だが
しかしu-Matrix使いたいだけなのになんでこんな苦労しなきゃならんのだ…
2021/01/06(水) 22:38:43.36ID:pb7z+H7v
>>75
fennecってumatrix使えるようになったの?
fennecってumatrix使えるようになったの?
2021/01/06(水) 23:44:41.75ID:B7r2nBmM
バックグラウンド再生ってどうやったらできるの?
以前は何も特別なことしないで出来てたのに出来なくなった
以前は何も特別なことしないで出来てたのに出来なくなった
2021/01/07(木) 00:00:42.38ID:yf/LQb7p
2021/01/07(木) 00:43:49.82ID:mDxot22Z
2021/01/07(木) 02:02:40.08ID:zqwgYUue
純正84.1.3来た
デスクトップ版と同じくセキュリティ修正
デスクトップ版と同じくセキュリティ修正
2021/01/07(木) 02:36:59.05ID:JiGbkORQ
>>77
アドオン video background play fixを入れる。
アドオン video background play fixを入れる。
2021/01/07(木) 20:17:58.12ID:mDxot22Z
以前もデフォのままじゃバックグラウンド再生できなかったような
2021/01/08(金) 06:39:10.16ID:SHLwThxv
2021/01/08(金) 08:37:38.50ID:zOhGuAD6
84.1.4が来た
.3とは異なり、Android版のみの安定性向上の模様
.3とは異なり、Android版のみの安定性向上の模様
2021/01/08(金) 16:00:14.29ID:IxbRBdLq
Firefox Klar: Der Browser mit Privatsphare - Google Play のアプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.mozilla.klar
ふと見つけたけどこのアプリって良いの?
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.mozilla.klar
ふと見つけたけどこのアプリって良いの?
2021/01/08(金) 16:12:17.38ID:yBbBBqG3
iceraven-1.5.0 browser キタ━(゚∀゚)━ !!
2021/01/08(金) 16:39:39.88ID:zOhGuAD6
>>85
Focusと中身は同じ
Focusと中身は同じ
2021/01/08(金) 19:52:23.24ID:Tf7T94u5
なんでタブの並べ替えすらできないのだ
2021/01/08(金) 20:17:05.30ID:wK5Joh5p
2021/01/08(金) 22:21:21.69ID:/VK7AgBm
旧版のまま使っているが表示できない箇所がチラホラ
例) au PAY マーケットのトップページのポイントラリーの項目が表示されない
例) 楽天ポイントカードのキャンペーンページが画面表示されている部分以降は読み込まずリロードしても読み込まない
通常の設定ではどうにもできないっぽいがabout:config弄ったらどうにかできるのかしら?
例) au PAY マーケットのトップページのポイントラリーの項目が表示されない
例) 楽天ポイントカードのキャンペーンページが画面表示されている部分以降は読み込まずリロードしても読み込まない
通常の設定ではどうにもできないっぽいがabout:config弄ったらどうにかできるのかしら?
2021/01/08(金) 23:39:26.17ID:Z4acANJq
githubにあるfirefoxって
googleテレメトリー取り除いてるの?
googleテレメトリー取り除いてるの?
2021/01/08(金) 23:40:05.86ID:Z4acANJq
github klar(focus)は取り除いてる
2021/01/09(土) 11:24:12.64ID:sVQH4Z6K
nightly、styrus効くけど、編集できない。いつになったら…
せめて旧verを試せれば。
stylish は動くけど、イヤ。
せめて旧verを試せれば。
stylish は動くけど、イヤ。
2021/01/09(土) 13:03:47.50ID:BP6UBQgP
ホームにブックマーク表示できるのと
アドレス欄タップでブックマーク表示できるようになったら教えて
アドレス欄タップでブックマーク表示できるようになったら教えて
2021/01/09(土) 13:36:01.61ID:ivWwdSCh
2021/01/09(土) 14:51:35.80ID:UH2oAb4b
なんかいちいちタップの回数増えたよな
2021/01/10(日) 00:46:41.88ID:+6PfxeGg
お前ら、日テレnews24のライブ動画って
低速中に見れる?
(うちはocnモバイルone低速実測250k~300k)
うちのはfirefoxでエラー出るぞ
chromeだと見れるのか?
低速が原因?
https://www.news24.jp/sp/index.html
低速中に見れる?
(うちはocnモバイルone低速実測250k~300k)
うちのはfirefoxでエラー出るぞ
chromeだと見れるのか?
低速が原因?
https://www.news24.jp/sp/index.html
2021/01/10(日) 14:00:18.89ID:QHNJhfME
2021/01/10(日) 15:52:24.63ID:tsiLpyFj
動画の読み込みに時間がかかってるだけっつー可能性は?
2021/01/10(日) 17:16:09.69ID:Zz/5nOh1
2021/01/11(月) 16:05:03.80ID:YFDMzDFW
firefox focus(klar)って
f-droidアプリに入れる専用リポジトリあるの?
ちゃんmozillaが管理してるのある?
f-droidアプリに入れる専用リポジトリあるの?
ちゃんmozillaが管理してるのある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★3 [ぐれ★]
- XやChatGPTで広範囲の通信障害 投稿や閲覧できず [蚤の市★]
- 【芸能】日中関係悪化でエンタメ業界に大ダメージ… JO1の中国でのイベント中止、邦画は公開延期、STARTOアイドルへの影響も [冬月記者★]
- 現役猟師・東出昌大、クマ被害続出も過熱する報道に「クマはそんな危ないもんじゃない」理由語る [muffin★]
- 【インバウンド】中国人観光客の日本での消費額は年間約2兆円超…中国政府は公務員の出張取り消し [1ゲットロボ★]
- さっっっっっっっっっっっっっっっっっむ!?!!?!?!?!!??!??!???!
- 高市政権「中国依存の経済から脱却する」?「それはダメーッ!」
- 4時だから窓から4回ちんこ出した
- Perfume・あ~ちゃんの結婚相手の一般男性、吉田カバンの社長と判明 [977261419]
- クマどもが冬眠拒否
- 自民党議員「高市は先人が築き上げた日中関係を壊した。外務省が謝罪に言ってるが自分で責任を取れ」 [834922174]
