!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
Samsung Galaxy Tab S6 – The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/global/galaxy/galaxy-tab-s6/
Samsung Galaxy Tab S7/S7+ – The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/us/mobile/tablets/tab-s7/
※前スレ
Samsung Galaxy Tab S6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1566868160/
Samsung Galaxy Tab S6 Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1569227008/
Samsung Galaxy Tab S6 Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1574173474/
Samsung Galaxy Tab S6 Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1588772901/
Samsung Galaxy Tab S7 Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1596722709/
Samsung Galaxy Tab S7 Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1598437832/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1600266903/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1602599821/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1603983266/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1605134768/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1606613835/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-yFLe [118.0.100.141 [上級国民]])
2020/12/20(日) 18:40:32.13ID:eWw39cIr0404名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-bqHj [49.98.42.22])
2021/01/03(日) 18:11:44.67ID:rivD86oRd 女性YouTuberがゲーミングスマホ使ってて
iPhone12シリーズに乗り換えて絶賛してたし女性はそんなもんだろうな
ゲーミングスマホにない機能がiPhoneにはあって嬉しがってた
ゲーミングスマホとiPhone比べんなよって俺は思ったけど
iPhone12シリーズに乗り換えて絶賛してたし女性はそんなもんだろうな
ゲーミングスマホにない機能がiPhoneにはあって嬉しがってた
ゲーミングスマホとiPhone比べんなよって俺は思ったけど
405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b30-wNLX [118.240.129.59])
2021/01/03(日) 19:21:59.77ID:04Ek1hLV0406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb0-0csW [101.141.81.187])
2021/01/03(日) 19:43:56.50ID:KvtrdU2n0 >>405
99$やったぞ?
99$やったぞ?
407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f0c-jLz5 [121.85.220.231])
2021/01/03(日) 19:45:18.03ID:fmUnbVc20 当たり前かもしれないが、s7も+もキーボードは次世代機種との互換はまず無いよね?
1万ちょっと出せば、そこそこのBTキーボードが買えるから悩ましいな。
1万ちょっと出せば、そこそこのBTキーボードが買えるから悩ましいな。
408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb0-0csW [101.141.81.187])
2021/01/03(日) 19:48:26.80ID:KvtrdU2n0 >>405
今オーダー確認したけど、S7用で99.99$で50%割引だったぞ
今オーダー確認したけど、S7用で99.99$で50%割引だったぞ
409名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM4f-fRgA [36.11.228.163])
2021/01/03(日) 20:36:48.67ID:KIq+c7XWM >>405
在庫無いから違う業者がトップに来てるだけってレスで言ってるじゃん
在庫無いから違う業者がトップに来てるだけってレスで言ってるじゃん
410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f88-Zovn [123.98.244.123])
2021/01/03(日) 20:50:34.46ID:HLD0gwP20 なんでこんなやすくなってんの・・・ブックカバーも半額やん
はー。勢いでキーボードぽちりそう
はー。勢いでキーボードぽちりそう
411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff2-Zovn [203.104.112.247])
2021/01/03(日) 21:07:32.69ID:njNpyWag0412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b30-wNLX [118.240.129.59])
2021/01/03(日) 21:59:10.23ID:04Ek1hLV0413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b30-wNLX [118.240.129.59])
2021/01/03(日) 22:01:11.19ID:04Ek1hLV0 >>399
それな
Bluetoothイヤホンも持ってるんだが、イヤホンは必要な時にサクッと挿すだけで手軽に使いたいよね
スマホみたいに、本体をポケットやカバンの中に入れつつ何かを聞きたいとかは無いだろうし、そんなシーンがあるならそれはスマホでやる
それな
Bluetoothイヤホンも持ってるんだが、イヤホンは必要な時にサクッと挿すだけで手軽に使いたいよね
スマホみたいに、本体をポケットやカバンの中に入れつつ何かを聞きたいとかは無いだろうし、そんなシーンがあるならそれはスマホでやる
414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb0-0csW [101.141.81.187])
2021/01/03(日) 22:01:32.53ID:KvtrdU2n0 >>412
今また調べてみたけど、まだ99.99$で買えるよ
今また調べてみたけど、まだ99.99$で買えるよ
415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b30-wNLX [118.240.129.59])
2021/01/03(日) 22:14:32.41ID:04Ek1hLV0 >>414
お、ほんとだ!
表面には130ドルくらいのが出てきてるけど、他の”出品を見る”かな?そこみたら99ドルのあった
込み込みで12,353ドルだ
即ポチった!
ありがとー買えたぜ☺
S7触ってみて思ったが、マジでメイン端末にすらなりうるな
泥はホントに初期に一度買って、クッソ後悔した記憶があったから二の足踏んでたが、俺の背中を崖っぷちで容赦なく突き飛ばしてくれたここの奴らに感謝!
お、ほんとだ!
表面には130ドルくらいのが出てきてるけど、他の”出品を見る”かな?そこみたら99ドルのあった
込み込みで12,353ドルだ
即ポチった!
ありがとー買えたぜ☺
S7触ってみて思ったが、マジでメイン端末にすらなりうるな
泥はホントに初期に一度買って、クッソ後悔した記憶があったから二の足踏んでたが、俺の背中を崖っぷちで容赦なく突き飛ばしてくれたここの奴らに感謝!
416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-+BVJ [59.168.145.227])
2021/01/03(日) 22:35:44.44ID:/tkHjcb70 日本のキーボードと配列が違うんだっけ?
417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bd9-FrRd [210.188.90.55])
2021/01/03(日) 22:50:52.78ID:tINblA5S0 >>416
英字だから記号の位置が異なる
例えば@はShift+2
昔少しだけ使ったことあるけど、プログラミングで記号は多用するから、すぐに辞めた
普通のタイピングぐらいなら徐々に慣れるだろうから、問題少ないんじゃないかな
「」とか打てるのか微妙だけど
英字だから記号の位置が異なる
例えば@はShift+2
昔少しだけ使ったことあるけど、プログラミングで記号は多用するから、すぐに辞めた
普通のタイピングぐらいなら徐々に慣れるだろうから、問題少ないんじゃないかな
「」とか打てるのか微妙だけど
418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-+BVJ [59.168.145.227])
2021/01/03(日) 23:17:04.93ID:/tkHjcb70 >>417
やっぱそうだよね、そこが気になって買えないわ
やっぱそうだよね、そこが気になって買えないわ
419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b50-P46m [152.165.221.180])
2021/01/04(月) 00:08:57.17ID:8DtsD/Yz0 英字は慣れなので、別に苦でもないと思うけどなあ
全角括弧も普通に打てるし
全角括弧も普通に打てるし
420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc4-Ro/r [157.107.103.88])
2021/01/04(月) 01:54:12.94ID:r0xuk1aK0 むしろUS配列じゃないとダメな体になってる
421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb58-Iu5v [106.73.66.193])
2021/01/04(月) 07:07:51.41ID:SVBtXTr30 >>415
100万円超えかよw
100万円超えかよw
422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b1d-43a8 [114.170.18.202])
2021/01/04(月) 11:59:36.58ID:EsEVrIqn0 1万ドルわろた
423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b30-wNLX [118.240.129.59])
2021/01/04(月) 12:20:54.87ID:ejz9VcVW0424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f73-12pL [121.106.221.124])
2021/01/04(月) 15:47:46.85ID:fkHnhuy50 S7 liteってもうすぐ出るよね
425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb58-Yxdh [106.73.227.194])
2021/01/04(月) 16:10:31.94ID:RQhfu2hB0426名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8f-VWCr [210.148.125.255])
2021/01/04(月) 16:40:39.86ID:MNJTWbBUM CES 2021の開催日は2021年の
1/11(月) - 1/14(木)
サムスンも何か発表する
1/11(月) - 1/14(木)
サムスンも何か発表する
427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-klLh [153.237.191.30])
2021/01/04(月) 17:39:19.55ID:vxWdOWcEM ハイエンドは年々性能が上がるから年1ペースはまあわかるけど
ミドルレンジをそんなペースで出して何になるのって思うんだがどうなん
S7Liteが出るとしてS6Liteから変わるのってカメラ位置くらいじゃないの
ミドルレンジをそんなペースで出して何になるのって思うんだがどうなん
S7Liteが出るとしてS6Liteから変わるのってカメラ位置くらいじゃないの
428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb58-P46m [14.8.135.193])
2021/01/04(月) 17:42:01.38ID:J6k0omld0 s7lite、8インチならほしいなw
429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b47-rDCj [110.232.230.155])
2021/01/04(月) 17:51:59.76ID:H5oEtT9n0 720Gぐらいの積んでくれ
430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b30-wNLX [118.240.129.59])
2021/01/04(月) 18:22:31.90ID:ejz9VcVW0431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b50-P46m [152.165.221.180])
2021/01/04(月) 18:30:56.16ID:8DtsD/Yz0 >>423
日本語打ちっていっても別にアルファベットの位置が変わるわけじゃないし、句読点も場所変わらないから気にならないと思うよ。エンターキーの位置が変わるくらいかな。
別の無線キーボード使う手間とキー配列に慣れること天秤に掛けるとすれば、自分は後者選ぶわ
日本語打ちっていっても別にアルファベットの位置が変わるわけじゃないし、句読点も場所変わらないから気にならないと思うよ。エンターキーの位置が変わるくらいかな。
別の無線キーボード使う手間とキー配列に慣れること天秤に掛けるとすれば、自分は後者選ぶわ
432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b50-P46m [152.165.221.180])
2021/01/04(月) 18:31:59.51ID:8DtsD/Yz0 >>423
Enterの位置は同じだった、形が違う
Enterの位置は同じだった、形が違う
433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b30-wNLX [118.240.129.59])
2021/01/04(月) 19:13:40.14ID:ejz9VcVW0434名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-Yxdh [126.194.193.138])
2021/01/04(月) 19:19:30.55ID:RVMhB266r >>430
8インチが欲しいんだよねー
8インチが欲しいんだよねー
435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef11-N0bJ [119.173.219.34])
2021/01/04(月) 20:27:51.25ID:yp9tM9ld0 1/14はGalaxyS21の発表だけか
436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb58-Zovn [106.73.139.1])
2021/01/04(月) 21:28:53.85ID:gTqzs8lv0 初心者ですいません
S7の液晶パネルとS7+の有機パネルのテキスト表示は全然違うのでしょうか
当方は映像・画像よりテキスト閲覧を主流として使いますのでテキストがどう表示されるか気になります。
S7の液晶パネルとS7+の有機パネルのテキスト表示は全然違うのでしょうか
当方は映像・画像よりテキスト閲覧を主流として使いますのでテキストがどう表示されるか気になります。
437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc9-ikQC [59.139.133.110])
2021/01/04(月) 21:34:42.37ID:29Twtjit0 両方とも日本語で表示されるよ。
発色と画面サイズくらいの差じゃねえ?
発色と画面サイズくらいの差じゃねえ?
438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f0c-P46m [121.85.220.231])
2021/01/04(月) 21:52:21.15ID:+82/+BC40 テキスト表示なんてグレードの劣るiPad無印のディスプレイでも十分なぐらいで、こだわる必要ないだろう。
有機ELの方が目に優しいとかいう、どれぐらい意味があるのか判然としない要素もあるが。
有機ELの方が目に優しいとかいう、どれぐらい意味があるのか判然としない要素もあるが。
439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bcf-maN9 [182.165.212.234])
2021/01/04(月) 22:20:28.49ID:8PFUlweG0 テキスト観覧がブラウジングを指さないならkindle whitepaperでいい
6万もしないしな
6万もしないしな
440名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-luEp [49.98.92.208 [上級国民]])
2021/01/04(月) 22:27:08.36ID:vPdwTYY0d 無印7
Anker PowerPort III Nano 20Wで充電できないんですけど使ってる人いますか?
スマホなら充電できるのでTab S7側の問題かなと思うのですが相性ですかね
Anker PowerPort III Nano 20Wで充電できないんですけど使ってる人いますか?
スマホなら充電できるのでTab S7側の問題かなと思うのですが相性ですかね
441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bd9-FrRd [210.188.90.55])
2021/01/05(火) 01:10:01.98ID:7HDkJTuQ0 >>423
ローマ字入力なら気にならないはず
日本語/アルファベットの切替とかもWinとは違うけど、その辺は英字や日本語キーボードで変わるわけでもないし
純正ならタブから給電できるし、全然ありだと思う
ローマ字入力なら気にならないはず
日本語/アルファベットの切替とかもWinとは違うけど、その辺は英字や日本語キーボードで変わるわけでもないし
純正ならタブから給電できるし、全然ありだと思う
442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b30-wNLX [118.240.129.59])
2021/01/05(火) 01:41:52.27ID:6bvOxvPP0443名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-b5Kh [133.106.249.28])
2021/01/05(火) 07:42:48.35ID:QB+H9RsNM sペンの先端ってちょっと形状違うんだけどこれが基本なんです?前に初期不良の人いたけど
https://i.imgur.com/1tv0RpM.jpg
https://i.imgur.com/1tv0RpM.jpg
444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bcf-maN9 [182.165.212.234])
2021/01/05(火) 10:38:01.93ID:8rYb8+kA0 それが正常
445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b9b-nUK8 [122.223.180.12])
2021/01/05(火) 11:32:48.45ID:wcOu5sL10 >>441
問題はIMEとかソフトウェアの作り込みなんだよな。
他と比べたらかなり使い勝手もいいんだけど、Galaxyスマホと比べるとやはりアップデートも修正も後回しなんだよね。
みんながGalaxytabを買えばその辺も何とかなるんだろうけどさ。
ぶっちゃけ、S4の頃と比較するとS7世代は桁違いに売れてるよね。
問題はIMEとかソフトウェアの作り込みなんだよな。
他と比べたらかなり使い勝手もいいんだけど、Galaxyスマホと比べるとやはりアップデートも修正も後回しなんだよね。
みんながGalaxytabを買えばその辺も何とかなるんだろうけどさ。
ぶっちゃけ、S4の頃と比較するとS7世代は桁違いに売れてるよね。
446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f73-r11y [59.136.190.233])
2021/01/05(火) 12:23:38.04ID:u4LBSjKz0 S4は発売時点で最新SoCじゃない835端末だった
S5eはタッチパネルに難があった
S6でそうそうこういうのでいいんだよってなって
S7は期待通りって感じ
ハイエンドタブレットってだけでオンリーワンなんだからある程度の値段になってもそれなりのモノ積んでくれれば買いたくなるわな
S5eはタッチパネルに難があった
S6でそうそうこういうのでいいんだよってなって
S7は期待通りって感じ
ハイエンドタブレットってだけでオンリーワンなんだからある程度の値段になってもそれなりのモノ積んでくれれば買いたくなるわな
447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbf3-Iopg [218.42.54.39])
2021/01/05(火) 12:24:25.03ID:9VMoiGxk0448名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-nUK8 [126.194.86.42])
2021/01/05(火) 12:38:11.43ID:ZB1iY8kmr S4は音ゲに使えない致命的欠陥があったから早々に糞端末認定されたんだよ
449名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM7f-Z/fa [133.106.70.161])
2021/01/05(火) 12:41:07.21ID:P5UXYChcM 12月中旬購入分のリファンド26.76ドルだった
無印256GB、529ドルで買ったやつ
無印256GB、529ドルで買ったやつ
450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc4-Ro/r [157.107.103.88])
2021/01/05(火) 12:46:33.84ID:PJ9skgDo0 S3は最後の4:3画面機として重宝してるがボチボチ辛くなって来た
451名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM0f-6EQu [122.133.46.146])
2021/01/05(火) 13:44:02.75ID:5cuUMy5fM 側面にペン収納出来るケース使ってるけど
いざ使おうってときにペンの充電20%になってたりする
使ってない(充電してない)時って常に接続状態になってる?
いざ使おうってときにペンの充電20%になってたりする
使ってない(充電してない)時って常に接続状態になってる?
452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bcf-maN9 [182.165.212.234])
2021/01/05(火) 13:53:08.84ID:8rYb8+kA0 そもそもSペンに乗ってるバッテリーはコンデンサだからほっといても勝手にすぐなくなります
453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-cbZ0 [153.237.82.147])
2021/01/05(火) 13:57:53.17ID:ePkYN83tM Sペンにも電源ボタン欲しいよな
454名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-vMXs [133.106.61.66])
2021/01/05(火) 14:17:47.93ID:TPX89KzyM 基本充電してないは
エアアクション使わないし
エアアクション使わないし
455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f73-r11y [59.136.190.233])
2021/01/05(火) 14:21:06.73ID:u4LBSjKz0 米尼の価格一気に高く戻ったな
次のセールの時に無い色と容量の組み合わせが補充されるといいけど
次のセールの時に無い色と容量の組み合わせが補充されるといいけど
456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bdc-LnZE [180.50.174.213])
2021/01/05(火) 16:58:19.46ID:xBDQ/zid0 >>451
ペン先カメラ側にしてたら充電できないよ
ペン先カメラ側にしてたら充電できないよ
457名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-3x+C [126.208.180.226])
2021/01/05(火) 18:06:54.54ID:Xh2LXXS2r458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f73-r11y [59.136.190.233])
2021/01/05(火) 18:34:06.52ID:u4LBSjKz0 価格戻ったと思ってたけどS7+はまだ150ドル安いままだった
キーボードカバーとかも安い
キーボードカバーとかも安い
459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-cbZ0 [153.237.82.147])
2021/01/05(火) 19:59:38.13ID:ePkYN83tM 結局マイクロソフトがクソほど投げ売りしたあれなんだったんだろうなんか意味あったのかあれ
460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b30-wNLX [118.240.129.59])
2021/01/05(火) 20:09:12.58ID:6bvOxvPP0461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b30-wNLX [118.240.129.59])
2021/01/05(火) 20:29:25.03ID:6bvOxvPP0 >>460
あ、一点気になるとこあった
これはこういう挙動になるべきものなのかもしれんが一応
二股アダプタ挿しただけで、二股アダプタに有線イヤホン刺さってなくても本体から音出なくなる
イヤホン刺さってる認識されてるぽい
[S7]━[二股アダプタ]━[充電ケーブル]━🔌
┗❌[有線イヤホン]
あ、一点気になるとこあった
これはこういう挙動になるべきものなのかもしれんが一応
二股アダプタ挿しただけで、二股アダプタに有線イヤホン刺さってなくても本体から音出なくなる
イヤホン刺さってる認識されてるぽい
[S7]━[二股アダプタ]━[充電ケーブル]━🔌
┗❌[有線イヤホン]
462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb1-GzQB [60.106.180.180])
2021/01/05(火) 20:35:13.22ID:VrMbJgCw0 同じ位の値段でBluetoothイヤホン買ってもいいかも。
そこそこ音質いいよ。
常にケースで充電しておいて、使いたい時だけ取り出して勝手に繋がるし、便利だよ。
ただ無くしやすいから、使わない時には、ケースにすぐに収納しないといけない。うちの猫も狙っているし。
そこそこ音質いいよ。
常にケースで充電しておいて、使いたい時だけ取り出して勝手に繋がるし、便利だよ。
ただ無くしやすいから、使わない時には、ケースにすぐに収納しないといけない。うちの猫も狙っているし。
463名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b50-P46m [152.165.221.180])
2021/01/05(火) 20:48:29.03ID:RI2KtuRW0 Fiio BTR1Kみたいに有線変換とBluetooth受信で同じイヤホン使う…と思ったけどニッチすぎるかなあ?
少なくとも私はタブレットでイヤホン使うシーンは据え置きだからこれと同様の環境で満足してるんだけど
少なくとも私はタブレットでイヤホン使うシーンは据え置きだからこれと同様の環境で満足してるんだけど
464名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b30-wNLX [118.240.129.59])
2021/01/05(火) 21:26:54.55ID:6bvOxvPP0 >>462
BluetoothイヤホンはソニーのWI-1000Xを持ってるが、タブレットではイヤホンは手軽に挿すだけで使いたいなと思って
BluetoothイヤホンはソニーのWI-1000Xを持ってるが、タブレットではイヤホンは手軽に挿すだけで使いたいなと思って
465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb1-GzQB [60.106.180.180])
2021/01/05(火) 21:36:40.26ID:VrMbJgCw0466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb58-Zovn [106.73.139.1])
2021/01/05(火) 23:07:39.00ID:6VbCg3ho0 S7+米尼で6GB128MB$799.87>8GB256GB$779.99の逆転現象
以前からなのかね
以前からなのかね
467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb58-43a8 [14.13.145.129])
2021/01/06(水) 00:01:19.78ID:4KpIvqPQ0 >>464
挿さない方が手軽だけどな
挿さない方が手軽だけどな
468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b30-wNLX [118.240.129.59])
2021/01/06(水) 00:18:36.39ID:9vcjuAGJ0469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb1-GzQB [60.106.180.180])
2021/01/06(水) 06:49:52.02ID:oQY+Zxq30 >>468
Bluetoothイヤホンは常時オンにしておいて、充電ケースに収納しておけば、常に満充電状かつケースから取り出した時点つながる。
それに充電ケースに入れると、自動で本体スピーカーに切り替わる。
音質にこだわる理由ならイヤホンで分かるけど、煩わしさって理由なら、Bluetoothイヤホンがいいと思うけど。
Bluetoothイヤホンは常時オンにしておいて、充電ケースに収納しておけば、常に満充電状かつケースから取り出した時点つながる。
それに充電ケースに入れると、自動で本体スピーカーに切り替わる。
音質にこだわる理由ならイヤホンで分かるけど、煩わしさって理由なら、Bluetoothイヤホンがいいと思うけど。
470名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-43a8 [106.128.132.86])
2021/01/06(水) 09:20:14.21ID:5Dava2vGa471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef09-UAPS [183.180.152.128])
2021/01/06(水) 10:03:09.85ID:f/kb9lOy0 >>464の使ってるSONYのWIってネックバンド式だから電源ボタンがある
472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b30-wNLX [118.240.129.59])
2021/01/06(水) 10:16:42.50ID:9vcjuAGJ0 >>471
その通りだ
左右が分離してるヤツだと使ってる時に落ちたりしそうで怖くて、左右が繋がってるヤツからこれを選んだんだよね
ただ使ってみたらネックバンド部分がかなり邪魔
冬場、マフラーしてるとかなり装着しにくいし、ネックバンドが硬くて曲がらず、しまうにも嵩張る
と思ってたら、すぐにネックバンド部分が柔らかくてふにゃふにゃの後継機が出て「クソが」と思った
まぁケースを取り出してケースからイヤホン取り出して装着するのも、WI-1000X取り出して電源入れて装着するのもそんなに手間は変わらんか
その通りだ
左右が分離してるヤツだと使ってる時に落ちたりしそうで怖くて、左右が繋がってるヤツからこれを選んだんだよね
ただ使ってみたらネックバンド部分がかなり邪魔
冬場、マフラーしてるとかなり装着しにくいし、ネックバンドが硬くて曲がらず、しまうにも嵩張る
と思ってたら、すぐにネックバンド部分が柔らかくてふにゃふにゃの後継機が出て「クソが」と思った
まぁケースを取り出してケースからイヤホン取り出して装着するのも、WI-1000X取り出して電源入れて装着するのもそんなに手間は変わらんか
473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f18-s92C [49.236.225.88])
2021/01/06(水) 10:27:24.94ID:UkVLpAHc0474名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-lHTZ [126.179.123.251])
2021/01/06(水) 12:51:27.16ID:6fxzGAbPr USB-Cに差し込む自体面倒なので、マグネット式のものを取り付けている。
充電ちと遅いけど、S7バッテリー持ちいいから、夜中に充電してる。
仮に充電してても、サッと持ち出せるし、マグネットがピタって引っ張てくれる感じが好き。
それにmicroUSBだろうがlightningだろうが、同一ケーブルで充電出来るから、便利かな。
充電ちと遅いけど、S7バッテリー持ちいいから、夜中に充電してる。
仮に充電してても、サッと持ち出せるし、マグネットがピタって引っ張てくれる感じが好き。
それにmicroUSBだろうがlightningだろうが、同一ケーブルで充電出来るから、便利かな。
475名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-jPuu [133.106.130.246])
2021/01/06(水) 13:24:14.15ID:sypLRFuUM 今日届く予定なんだけど追跡番号見たらアメリカで処理保留中になってるんだけどこれ届くのか?
476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb11-XW0u [60.60.192.108])
2021/01/06(水) 14:18:06.29ID:m5HihNAN0 今海外輸送系の処理は全部遅れてるからなあ
それどころじゃないだろうし
俺は12月初旬に頼んだの昨日届いたしまあ気長に待てや
それどころじゃないだろうし
俺は12月初旬に頼んだの昨日届いたしまあ気長に待てや
477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-cbZ0 [153.237.82.147])
2021/01/06(水) 14:20:20.21ID:370a5evWM キーボード送料一番安いやつにすれば良かった
何も動いてないし絶体に予定通り来ないだろ
何も動いてないし絶体に予定通り来ないだろ
478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8be8-Km6V [118.104.135.165])
2021/01/06(水) 14:56:21.39ID:K+f0hi/l0 バッテリーの充電制御、85%で100%表示にするってなってるけど90%以上普通に充電されちゃうんだけどなんでだろ
479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b30-wNLX [118.240.129.59])
2021/01/06(水) 15:01:26.33ID:9vcjuAGJ0480名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-Z+W9 [49.98.12.168])
2021/01/06(水) 15:09:24.12ID:inLJDsK1d 多分表示の仕方が変わってるんだと思います
●設定前
100%充電→100%と表示
●設定後
85%充電→100%と表示
電池を百の部屋に分けたと仮定すると
その内の85の部屋が全てだと表示するようになる
つまり設定後の90%は
85部屋の内の9割が満たんになっている状態
という感じだとおもうのですが
●設定前
100%充電→100%と表示
●設定後
85%充電→100%と表示
電池を百の部屋に分けたと仮定すると
その内の85の部屋が全てだと表示するようになる
つまり設定後の90%は
85部屋の内の9割が満たんになっている状態
という感じだとおもうのですが
481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8be8-Km6V [118.104.135.165])
2021/01/06(水) 15:15:12.52ID:K+f0hi/l0482名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-naEH [49.104.24.235])
2021/01/06(水) 15:19:44.64ID:TVtBgVN9d アホやん…
483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bcf-IPp8 [182.164.177.91])
2021/01/06(水) 15:28:26.95ID:s9z1gTJm0 アリエクのクリアケース結構質いいけど装着固かった・・
タブレットのTPUケースって角ある程度強化してるからどれも装着するの苦労するなぁ
タブレットのTPUケースって角ある程度強化してるからどれも装着するの苦労するなぁ
484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b1d-43a8 [114.170.18.202])
2021/01/06(水) 15:38:44.83ID:BDKVqLqF0 >>478
自分で書いた内容を読み直せば解決しそうなもんだが
自分で書いた内容を読み直せば解決しそうなもんだが
485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b1d-Kogw [202.215.151.67])
2021/01/06(水) 19:58:09.65ID:l+hCrFe50486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abb2-33l6 [36.52.35.23])
2021/01/06(水) 20:24:18.74ID:PbpYW9Bq0 Samsungブラウザで何かしらのサイト開いては画面にキーボードが現れ、ページ飛んではまたキーボード現れ
右上の≡押しては現れ設定押してもまた(ry·····
一回一回閉じていてすごいストレス。誰かこの現象わかりますか?
右上の≡押しては現れ設定押してもまた(ry·····
一回一回閉じていてすごいストレス。誰かこの現象わかりますか?
487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f6e-jPuu [153.173.24.2])
2021/01/06(水) 20:24:21.36ID:/GwX/aSi0488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abb2-33l6 [36.52.35.23])
2021/01/06(水) 20:26:49.84ID:PbpYW9Bq0 Samsungブラウザーだけだからデバイスは関係ないとおもうけど一応s7plusなのでここに書き込ましてもらいました
489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef09-UAPS [183.180.152.128])
2021/01/06(水) 20:53:10.07ID:f/kb9lOy0 >>487
前買ったときに、本体じゃなくてケースの方だったけど、プライオリティで配送が遅くなったから、
「遅くね?いつ届く?」って米アマにメールしたら、アマギフで差額の送料返金された
アマギフで返されてもいつ使うかわからんが…
前買ったときに、本体じゃなくてケースの方だったけど、プライオリティで配送が遅くなったから、
「遅くね?いつ届く?」って米アマにメールしたら、アマギフで差額の送料返金された
アマギフで返されてもいつ使うかわからんが…
490名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM4f-fRgA [36.11.229.79])
2021/01/06(水) 21:30:12.83ID:dXNNZ1ZhM491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f6e-jPuu [153.173.24.2])
2021/01/06(水) 23:42:44.18ID:/GwX/aSi0 >>489
メールって何処から送りました?チャットか電話しか見つからない
メールって何処から送りました?チャットか電話しか見つからない
492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fd3-0aka [27.127.11.187])
2021/01/07(木) 01:02:32.41ID:hHbTYcLq0493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b76-bnZq [114.189.59.216])
2021/01/07(木) 01:20:15.74ID:8l8nXFct0 これ買う人ってアンチアップルとか?
494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b76-bnZq [114.189.59.216])
2021/01/07(木) 01:22:29.62ID:8l8nXFct0 あー
そんなレスしにきたんじゃないんだ。
買おうかなとおもたら価格comに登録ないんだけど何で?
そんなレスしにきたんじゃないんだ。
買おうかなとおもたら価格comに登録ないんだけど何で?
495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fd3-0aka [27.127.11.187])
2021/01/07(木) 01:25:19.29ID:hHbTYcLq0 日本で売ってないから
496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b76-bnZq [114.189.59.216])
2021/01/07(木) 03:17:40.56ID:8l8nXFct0 >>495
ありがとうございます。
ちとぐぐればわかることでしたね。
スマホは売ってるのになぜタブは売らないんでしょうか?
日本はアイパッド選ぶ人が多いから?
ちょっとPUBGモバイルできればいいんでs7+憧れますけど
A7の2020モデルにしようかなと思います。
ありがとうございます。
ちとぐぐればわかることでしたね。
スマホは売ってるのになぜタブは売らないんでしょうか?
日本はアイパッド選ぶ人が多いから?
ちょっとPUBGモバイルできればいいんでs7+憧れますけど
A7の2020モデルにしようかなと思います。
497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb82-3ovI [124.219.221.146])
2021/01/07(木) 07:15:35.16ID:nNPknQRb0 >>496
ゲーム目的ならiPadのがよくない?
ゲーム目的ならiPadのがよくない?
498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b76-bnZq [114.189.59.216])
2021/01/07(木) 08:04:54.83ID:8l8nXFct0 >>497
うん、アップル嫌いじゃなかったらとっくにそうしてるw
iPad以外の選択肢を求めてさまよってるの
tecobuyとかいうとこで68000円だけども
PUBGやるぐらいなんで Samsung Galaxy Tab A7 T500でいいかなとも
うん、アップル嫌いじゃなかったらとっくにそうしてるw
iPad以外の選択肢を求めてさまよってるの
tecobuyとかいうとこで68000円だけども
PUBGやるぐらいなんで Samsung Galaxy Tab A7 T500でいいかなとも
499名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-IPp8 [133.106.249.52])
2021/01/07(木) 08:31:10.28ID:TApCN1n/M この端末より少しSOCが良くて他は五分以下の機種を5万上乗せで買う気はないかなぁ
500名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-jPuu [133.106.216.196])
2021/01/07(木) 13:07:12.72ID:AVbtOiVrM501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fad-P46m [61.206.119.193])
2021/01/07(木) 14:20:42.41ID:KpzeXaxz0 タブレットで安くゲームしたいならA12の無印iPadほぼ一択だと思う。
別にその時その時で最適なもの買えばいいのに、信仰があると大変だね。
別にその時その時で最適なもの買えばいいのに、信仰があると大変だね。
502名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMcf-U+QX [150.66.77.193])
2021/01/07(木) 14:30:32.64ID:7yXnTl7FM 残念ながら今どき横持ちモノラルスピーカーでは
ゲームにも動画にも一切使い物にはならないんだ
バカはただ現実を見つめてほしい
現状iPadはAirからだ
ゲームにも動画にも一切使い物にはならないんだ
バカはただ現実を見つめてほしい
現状iPadはAirからだ
503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f1f-Zovn [219.118.243.231])
2021/01/07(木) 14:54:32.15ID:eFa4ZK270 いたる所で見るよね>布教者
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
