気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」33本目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/12/16(水) 18:55:02.00ID:VdXKAlSv
▼ここはどんなスレ?
・こんな機能のアプリが無いかな〜と思ったらここで聞こう。
・質問テンプレは用意しませんので、気軽に聞いて下さい。
・質問者も回答者も気軽をモットーに仲良くやりましょう。

▼質問する前に
・専門用語や、TaskerをGoogleで検索すると説明しているサイトが出てきます。
・まずは同スレ内で同様の質問があるか検索したりしてみましょう。
・回答者が気軽に答えられるように、簡潔かつ具体的に書いてね。
・機種、OS、root済みか否か、有料の可否なども書くと話が早いかもね。

▼質問の前に押さえておきたいポイント
・「アプリがあるかないか」と「違法かどうか」は別
・他人のやっていることが正しいとは限らない

※「iPhoneの○○○のようなアプリある?」
というような質問の場合はスルーされるか貶されます。
それがどのようなアプリなのかを具体的に書きましょう。
補足としてならiPhoneの○○○は役に立つでしょう。

▼以下に関する質問には答えませんので自分で検索してね
・動画・音声のダウンロードに関するアプリの質問
・白黒がはっきりしてない法律問題に絡むアプリの質問

▼質問した後は
・気軽に聞いたら気楽に待とう。回答が無くてもまた〜り待とう。
・頻繁に催促したり条件を後出ししたりするのはスレ違いです。

▼回答する方へ
・質問の内容や質問者がどうであれ、気軽に構えられない人はスレ違いです。
・質問者はTaskerについて検討した上で理由があり、質問しています。
・OSは?rootは?ホームは?など質問者に対する質問は基本的に不要です。
 質問の内容から気軽に答えられる範囲で答えて下さい。
・ありがとうって言われると意外と嬉しいよな。

▼前スレ
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」31本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1595922283/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」30本目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1590203471/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」26本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1571069719/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」27本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1577156546/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」28本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1581331362/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」29本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1585910571/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」32本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1603022420/



>>980、次スレ立て、誘導レスをよろしく
>>981-999、次スレ誘導がレスされるまで控え目でよろしく
2020/12/31(木) 03:02:20.71ID:z6lGfcKY
>>77
出来るよ
スマホでもタブでも
2020/12/31(木) 10:40:59.07ID:uwxwyfQv
>>82
ありがとうS7買ってくる
2020/12/31(木) 11:55:44.07ID:EjJNM1/m
>>76
クローンていくつかのメッセージングアプリ以外でも作れる?
2020/12/31(木) 11:58:53.36ID:EjJNM1/m
>>77
SurfaceDuoもできる
2020/12/31(木) 13:52:44.75ID:XGOFwaT7
>>83
んなゴミ買うなよ
2020/12/31(木) 13:56:57.84ID:PsgcR59Y
1ヶ月累計の通話時間が分かるアプリはありますか?

60分無料通話のプランを使っているので知りたくて。
2020/12/31(木) 14:03:51.01ID:eeXvhPBP
>>87
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.websoptimization.callyzerpro
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.qohlo.ca
ここらへんは?
2020/12/31(木) 14:08:04.97ID:CEvDTXiO
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.jkfantasy.tmgr.phoneusagetime
9087
垢版 |
2020/12/31(木) 14:55:27.04ID:PsgcR59Y
>>88
>>89
有難うございます!
早速試してみます。
2020/12/31(木) 16:08:04.90ID:z6lGfcKY
>>84
作れるよ
2020/12/31(木) 16:10:08.40ID:EjJNM1/m
>>91
なんて機能?デュアルメッセンジャーじゃなくて?
2020/12/31(木) 16:17:35.25ID:KXGLemvj
>>89
上の方のレビューがボロクソのアプリをよう他人に勧めるなあ
2020/12/31(木) 16:20:52.93ID:CEvDTXiO
>>93
食べログ信じるタイプ
2020/12/31(木) 16:34:54.28ID:z6lGfcKY
>>92
セキュリティフォルダ
2020/12/31(木) 16:36:55.59ID:/gBzrH7+
>>79
ウィジェットじゃなくてアプリね
フォルダじゃダメなの?ホーム画面でアプリ同士重ねればフォルダ出来るよ
2020/12/31(木) 16:59:13.18ID:gvRxG5iv
>>96
またまたありがとう
それもやってみたんだけど10数個×数フォルダ分を重ねるのが面倒くさくてね
2020/12/31(木) 19:36:22.41ID:EjJNM1/m
>>95
セキュリティフォルダってそんな機能あったんだ
2020/12/31(木) 21:50:50.93ID:RcYzjQvI
>>97
NOVAのこれは?
https://i.imgur.com/smdqbCP.jpg
2021/01/01(金) 00:34:44.76ID:MpLfDGJz
>>99
ありがとう
ノバ数年使ってるけど使ってたことなかった
これで解決しそう
そしてみなさんあけおめ
2021/01/01(金) 23:21:39.19ID:oneNwvTh
fennecでwebページ全体をpdf保存出来なくなった

なんか保存する方法かいいアプリない?
2021/01/02(土) 03:44:10.32ID:Zd//0v9e
若干スレチかもしれんがクローンアプリで複数クローン出来る、64ビット用のスマホの場合別途アプリを入れる必要が無いと言う条件で1番良い物って何?
2021/01/02(土) 10:18:57.61ID:h2rc6bED
そんな事を考えないのが一番よいと思います
2021/01/02(土) 10:20:45.80ID:1S+uUqhT
>>102
条件が何言ってるか分からん
2021/01/02(土) 11:36:31.02ID:7gtJbH+n
無料でURLから余計なゴミを自動削除してリダイレクトやトラッキングを防止してくれるFirefox用拡張機能「Link Cleaner+」 https://gigazine.net/amp/20210102-link-cleaner-plus

こんなアプリない?
2021/01/02(土) 11:54:09.30ID:QU/dHZ4h
>>104
例えばLINEだったら2つ以上のLINEを作り出すとができるもの
64ビット云々は簡単に言えば32ビット専用クローンアプリ以外でってこと
2021/01/02(土) 12:21:56.67ID:1S+uUqhT
>>106
LINE2つクローンなら新し目のGalaxyなら出来るだろうけど3つアプリ入れずには無理かもね
2021/01/02(土) 13:48:15.15ID:VuJxH4uA
>>107
Galaxyならデュアルメッセンジャー+セキュリティフォルダで3垢運用可能
2021/01/02(土) 15:13:41.23ID:jLgf8re5
>>108
だから2つアプリのクローン作れるけど3つクローン作るのは無理って
2021/01/03(日) 06:38:24.48ID:Apa2WJCW
Bluetoothデザリングを一発でオンにするのにBluetooth Tethering On Offを使ってたのですがAndroid10では使えませんでした。何か他のアプリ教えてください
2021/01/03(日) 10:53:26.36ID:jh/4RiJT
>>110
https://i.imgur.com/7EpkzHS.jpg
プルダウンのメニューから選ぶんじゃダメなの?
2021/01/03(日) 11:35:32.08ID:+/ADBvBV
それはテザリングなので私が質問している内容と違います
2021/01/03(日) 13:34:09.84ID:UjimRlO/
>>112
確かにデザリングって書いてあったわ
2021/01/03(日) 15:43:26.43ID:zRBq6z7X
デザリングかあ・・・
難問だなぁ・・・
2021/01/03(日) 16:16:41.14ID:gHdYV48Q
ドゲザリング
2021/01/03(日) 16:17:45.92ID:YgxBIrKw
僕デザエモン
2021/01/03(日) 17:25:25.94ID:S6MAFRHU
macrodroidで行けるかもしれんし
そうじゃないかもしれんし
2021/01/03(日) 23:28:28.17ID:OT4cO+/W
>>111
恥ずかしいと思っていますか?
2021/01/04(月) 03:09:05.00ID:1NPlNjQM
ここの『Bluetooth』じゃいかんのか
俺は使ったこと無いけど
2021/01/04(月) 03:09:31.10ID:1NPlNjQM
画像忘れた

https://i.imgur.com/DoywqoL.png

https://i.imgur.com/m68mJhq.gif
2021/01/04(月) 04:14:56.91ID:bb7StaL3
自分の機種だとBTテザリングはwifi設定の所からBTテザリングの項目を有効にしないといけないな
メニューからBTだけ有効にしても機能しない
2021/01/04(月) 08:05:36.90ID:o3Udd/8A
BTテザリングはあまり電池減らないから親機側は常にONで
子機側は使うときにプルダウンメニューのBT長押しで設定画面出して接続してるわ
2021/01/04(月) 13:35:24.59ID:z45XpGeV
>>122
なるほど、参考になります
2021/01/04(月) 15:50:27.98ID:l2lX+cCa
デザリングを使っていいのはKDDIだけ
2021/01/04(月) 15:58:23.49ID:2v+39Pas
>>123
デザリングじゃなくてテザリングの情報だけど参考になったの?
126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/04(月) 16:52:51.35ID:SBE95NhM
老眼にはどっちでもいい
127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/04(月) 20:56:54.88ID:YF2g6+Zh
ちょっと質問ですが
mp3、aacなどの楽曲ファイルのタグを編集できるアプリで良いの有りますか?
再生するソフトによって読み込むタグの種類が違うので、どのタグも一括で編集出来れば良いのですが
2021/01/04(月) 21:01:34.55ID:7PaKVqRm
>>126
時代についていけない老害にとってはどっちでもいいんだろうね
2021/01/04(月) 22:13:31.99ID:YoRtY2IF
己の発言を全否定する基地害
2021/01/04(月) 23:02:31.54ID:BIwtHnVd
>>129
老眼っじゃ無いけどどうでも良い。
2021/01/05(火) 00:16:32.73ID:biyrFKoh
aircalcがストアから消えちゃったんだけど代替ある?
2021/01/05(火) 15:41:24.92ID:Uoo842uW
>>130
>>118
2021/01/07(木) 10:45:15.90ID:skPTn7Ce
飛行機ビュンビュンして5ちゃんで自演できるアプリお願いします。
134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/07(木) 11:37:01.54ID:bCSu6X/c
ワンクリックかメールの件名をクリックしただけで添付画像を表示してくれるメールソフトないですか?
2021/01/07(木) 12:28:36.79ID:EiC1bBUf
>>133
mate
2021/01/07(木) 12:28:39.20ID:fBZPhbvd
>>133
mate
2021/01/07(木) 12:28:41.60ID:h1g9kwQj
>>133
mate
2021/01/07(木) 12:40:42.99ID:skPTn7Ce
>>137
ありがとう
2021/01/08(金) 06:37:59.70ID:SHLwThxv
無料のカラオケアプリで
誰にも晒さず孤独に楽しみたい人向けでおすすめのありますか?
採点ありが良いです
2021/01/08(金) 09:45:13.10ID:7DGvG64x
チョー mate Yo!(チェケラ
2021/01/08(金) 22:55:26.99ID:YQsy5fyU
>>139
カセットテープで録音すると周囲5人にはカラオケテープ配れる。と思う
2021/01/10(日) 06:50:08.59ID:T6IFv/YH
>>139
最近そういうCMしてなかったっけ
香水歌うCM
2021/01/10(日) 11:57:41.68ID:5+/Qs4MW
パスワード管理アプリを探してます。
これまでGalaxy使ってて移行出来なくて四苦八苦してます。
これを機会にメーカー依存しない管理アプリ使おうと思ってます。
Googleのは一部アプリに対応していないので一旦候補から外しています。

要件
Webにもアプリにも対応
自動入力
エクスポート対応
優先順位 クラウド<ローカル保存
2021/01/10(日) 12:34:04.60ID:UX/KGU8C
SIS
2021/01/10(日) 12:37:20.22ID:QrLOJgEY
>>143
個人的にはkeepassXC
DXもいいんだけどOneDrive対応してないんだよなー
2021/01/10(日) 13:02:46.04ID:BOgwcxZs
>>145
XCはPC用でしょ
Keepass2Androidのことじゃないの?
2021/01/10(日) 13:45:33.03ID:QrLOJgEY
>>146
それの事だった!訂正ありがとー
148143
垢版 |
2021/01/10(日) 17:48:27.79ID:5+/Qs4MW
レスありがとうございます!
試してみます
2021/01/10(日) 20:55:18.69ID:iIEJsAK8
クラウドだけどBitwarden
2021/01/10(日) 21:07:22.43ID:p6G1oInf
今はBitwarden一択だな
2021/01/10(日) 23:15:07.89ID:I0UakNU4
今はBitwardenと二段階認証用にMicrosoft Authenticatorを併用してるけど
近々パスワード管理機能やオートフィルも付くみたいなので出来次第では統一しようかなーとは思ってる
2021/01/11(月) 03:23:06.17ID:/9F/CNtX
通信に使うバンド帯を複数指定してその範囲で固定してくれるアプリないかな?
2021/01/11(月) 13:23:00.83ID:hVEx7muf
インストールしてる全アプリの通知の設定を記憶できるアプリとかないですかね
ゲームの装備デッキ設定みたいな感じで、通知設定を複数パターン記憶しときたいと思いまして
「メールとLINE以外の全アプリの通知をオフにする」とか、「天気とメール以外の通知をオフにする」とか、切り替えられたらなと
もしかしたら、工夫したらTaskerで再現できるんでしょうか
2021/01/11(月) 16:13:34.05ID:5j0MPWEx
ブロートウェア削除できるアプリありますか?
神アプリスレでTermuxでできるって書いてあって調べたんですが全くヒットせず
何より使い方が難し過ぎて
ADBでのやり方ならあったのですが、端末のみで完結できる削除アプリみたいなのが
あれば教えてほしいです。
2021/01/11(月) 19:44:00.26ID:P5r7tqvb
ぱっと見Windows10風の画面にしたいんですがそういうホームアプリ何かありますか?
156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 04:23:21.01ID:V7Q8gGuy
PCソフトのmp3gainみたいに音楽ファイルそのものの音量変えれるアプリって有りますかね?
リプレイゲインではなく、ファイルそのものの音量を変えたいのですが
2021/01/12(火) 08:52:26.41ID:1E3fKloP
>>155
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nfwebdev.launcher10
https://play.google.com/store/apps/details?id=apptech.win.launcher
2021/01/12(火) 08:52:26.80ID:1E3fKloP
>>155
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nfwebdev.launcher10
https://play.google.com/store/apps/details?id=apptech.win.launcher
2021/01/12(火) 09:26:27.70ID:XlmQTDpS
スクエアホームもWin8/10っぽい
2021/01/12(火) 16:21:57.73ID:z12aGLso
>>157
>>159
ありがとう

モニタに映した時にWindows10と思われるホームがいいのでコンピューターランチャーが良さげ
2021/01/13(水) 02:31:05.36ID:AeuMbxQq
アリクイ
2021/01/13(水) 03:02:14.85ID:aaEU1g0N
>>160
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.InternityLabs.Launcher.WinX

こんなのもあったわ
2021/01/13(水) 09:17:12.51ID:rjkwQyCV
ツイッターでユーザーのページに対して文字検索出来る(優れた)アプリ紹介下さい
2021/01/13(水) 12:21:59.62ID:vJwAgSog
>>162
めっちゃ良さそう!
2021/01/13(水) 23:06:40.76ID:1B3023n0
tubemateで落とした動画を保存してバックグラウンド再生出来るアプリありませんか?
2021/01/13(水) 23:11:29.59ID:O6Al0uWX
DLした動画ならVLCでバックグラウンド再生及びPiP出来るよ
2021/01/14(木) 00:07:23.84ID:S6q0xMHT
>>166
ありがとうございます
168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 00:15:03.93ID:KW0l2BF0
最強の動画プレーヤーってVLCなの?
2021/01/14(木) 07:11:01.12ID:7B61Brjv
複数端末に同じアプリを入れると同じ通知がそれぞれ来て一つの端末で通知を見ても他の端末に残ります
同じ通知を見ることになり効率的ではないです
これを解消するようなアプリありますか?
2021/01/14(木) 10:40:53.43ID:ZYJmDa7B
>>169
設定 →そのアプリ →通知 →オフ
2021/01/14(木) 10:43:17.60ID:7B61Brjv
>>170
なんつーか端末を順繰りに使ってるのでその時手にしてる端末で通知見たいのよ
2021/01/14(木) 12:32:27.03ID:WnBCST8u
八十亀ちゃんかんさつにっきが見れるテレビアプリどれですか
2021/01/15(金) 07:30:01.72ID:iTmzpuPC
https://i.imgur.com/XPZaPA9.jpg
https://i.imgur.com/FQARiyC.jpg
https://i.imgur.com/D33Am5E.jpg
https://i.imgur.com/TqWr43O.jpg
https://i.imgur.com/vcPXB73.jpg
https://i.imgur.com/4kROymj.jpg
2021/01/15(金) 07:58:26.54ID:Iq5q8etT
>>173
グロ
2021/01/16(土) 01:36:47.19ID:DkVz1K/O
質問です。下手な絵ですみません。
画面の表示領域の上下を狭めるアプリってありませんか?

最近のスマホってベゼルレスばかりで画面上下が長くて指が届かず大変なので、擬似的にベゼルを作り出せるアプリがあればな…と思って質問しました。
2021/01/16(土) 01:40:38.52ID:UCpT9acn
>>175
https://play.google.com/store/apps/details?id=in.binarybox.blackscreen
分割画面の片方をこれにすれば似たようなことはできる
2021/01/16(土) 04:42:32.36ID:PG7cCPpU
片手モードでも使えば?
2021/01/16(土) 06:40:11.17ID:Q83An/bY
>>175
>>177の言うように設定にある片手モードを試してみれば良いと思う
https://i.imgur.com/JiJzkl8.jpg
2021/01/16(土) 06:43:25.04ID:czrxrtfX
うん そのニーズには片手モードが用意されている
2021/01/16(土) 08:14:53.43ID:DkVz1K/O
片手モードじゃダメなんです
確かに小さくは出来るけど位置は下で固定されてるから結局下に指が届かない

片手モードで小さくした画面を自由に動かせるならそれでいいんですけどねぇ…。
2021/01/16(土) 08:21:54.44ID:DkVz1K/O
絵で表すとこういう感じですね
Galaxy S8を使ってるけど片手モードは☓のように画面下で固定された状態で小さくなるんです

○ように、小さくした画面を自由自在に配置できないと私には意味がないな、って感じました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況