▼ここはどんなスレ?
・こんな機能のアプリが無いかな〜と思ったらここで聞こう。
・質問テンプレは用意しませんので、気軽に聞いて下さい。
・質問者も回答者も気軽をモットーに仲良くやりましょう。
▼質問する前に
・専門用語や、TaskerをGoogleで検索すると説明しているサイトが出てきます。
・まずは同スレ内で同様の質問があるか検索したりしてみましょう。
・回答者が気軽に答えられるように、簡潔かつ具体的に書いてね。
・機種、OS、root済みか否か、有料の可否なども書くと話が早いかもね。
▼質問の前に押さえておきたいポイント
・「アプリがあるかないか」と「違法かどうか」は別
・他人のやっていることが正しいとは限らない
※「iPhoneの○○○のようなアプリある?」
というような質問の場合はスルーされるか貶されます。
それがどのようなアプリなのかを具体的に書きましょう。
補足としてならiPhoneの○○○は役に立つでしょう。
▼以下に関する質問には答えませんので自分で検索してね
・動画・音声のダウンロードに関するアプリの質問
・白黒がはっきりしてない法律問題に絡むアプリの質問
▼質問した後は
・気軽に聞いたら気楽に待とう。回答が無くてもまた〜り待とう。
・頻繁に催促したり条件を後出ししたりするのはスレ違いです。
▼回答する方へ
・質問の内容や質問者がどうであれ、気軽に構えられない人はスレ違いです。
・質問者はTaskerについて検討した上で理由があり、質問しています。
・OSは?rootは?ホームは?など質問者に対する質問は基本的に不要です。
質問の内容から気軽に答えられる範囲で答えて下さい。
・ありがとうって言われると意外と嬉しいよな。
▼前スレ
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」31本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1595922283/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」30本目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1590203471/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」26本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1571069719/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」27本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1577156546/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」28本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1581331362/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」29本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1585910571/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」32本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1603022420/
◆>>980、次スレ立て、誘導レスをよろしく
◆>>981-999、次スレ誘導がレスされるまで控え目でよろしく
探検
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」33本目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/12/16(水) 18:55:02.00ID:VdXKAlSv
2021/02/17(水) 20:56:25.77ID:JdZFp2wd
2021/02/18(木) 00:57:45.05ID:tIiZ6Nj8
「管理者以外のユーザー」で「外部sdcardにアクセスする手段」が存在するなら教えて欲しいって事かな?
2021/02/18(木) 11:19:06.76ID:rcmGJxGl
長時間の録音データを再生してるのですが、読みのがした際に数十秒戻せるプレイヤーを探してます。
イメージ的にはAudibleのプレイヤーみたいな感じで良いのです。
細かい事を申し上げると、Powerampも使っていますがBT機器で数十秒戻す事は出来ず、頭出しや前曲に戻ってしまいます。
Audibleでは操作面は叶っていますが、ローカルデータを読み込める訳ではありません。
イメージ的にはAudibleのプレイヤーみたいな感じで良いのです。
細かい事を申し上げると、Powerampも使っていますがBT機器で数十秒戻す事は出来ず、頭出しや前曲に戻ってしまいます。
Audibleでは操作面は叶っていますが、ローカルデータを読み込める訳ではありません。
2021/02/18(木) 11:57:48.16ID:uTTgqCjM
2021/02/18(木) 12:34:32.30ID:rcmGJxGl
>>622
ありがとうございます。
確かに戻る時間の調整は効くのですが、BT機器からの操作では頭出し及び前曲への移動となり、どうやら指定秒に戻る操作が当方の機種では無理なようです。ただ今まで使ったことのないプレイヤーで別のようとも浮かびましたので、しばらく使用してみますね。
ありがとうございます。
確かに戻る時間の調整は効くのですが、BT機器からの操作では頭出し及び前曲への移動となり、どうやら指定秒に戻る操作が当方の機種では無理なようです。ただ今まで使ったことのないプレイヤーで別のようとも浮かびましたので、しばらく使用してみますね。
2021/02/18(木) 15:59:14.54ID:UeHX4Qdd
>>620
はい。元を言えばそうなんですが機種スレでも回答得られず…
Android9あたり?からプライバシーとかでユーザー間干渉できない仕様になってる、アプリによっては許可できる等調べてわかったぐらいです
何かヒントなるものあったら教えて下さい
はい。元を言えばそうなんですが機種スレでも回答得られず…
Android9あたり?からプライバシーとかでユーザー間干渉できない仕様になってる、アプリによっては許可できる等調べてわかったぐらいです
何かヒントなるものあったら教えて下さい
625名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/18(木) 19:08:13.90ID:nX5xJ+wp2021/02/18(木) 19:23:15.45ID:P+TuIPGh
同じワード使うとすぐNGされちゃうよ
2021/02/20(土) 16:23:28.81ID:prlOxjg1
質問です。
Jane styleを使っているのですが、すぐ重くなる、よく落ちる、あぼーん解除できない、と最悪です。
軽い、落ちない、余計な機能がついてない、おすすめの5chブラウザはありませんか?
Jane styleを使っているのですが、すぐ重くなる、よく落ちる、あぼーん解除できない、と最悪です。
軽い、落ちない、余計な機能がついてない、おすすめの5chブラウザはありませんか?
2021/02/20(土) 16:28:27.38ID:aHWDasUI
chmate
2021/02/20(土) 17:21:03.95ID:A6lgBIkz
ちょまて
2021/02/21(日) 00:41:47.95ID:Fousqzhw
キム・タク
2021/02/21(日) 15:58:09.98ID:6OYIPliY
じじばば用に定型文をLINEで楽に入力できるキーボードアプリを探しています。
例えば定型文に特化していて、本来テンキーが表示される部分に定型文が並んでいて、押せばコピーじゃなくてダイレクトに入力されるようなものだとか。
音声入力も使う予定ですが、そもそも帰宅連絡などの簡単なやりとりしかしなさそうです。
例えば定型文に特化していて、本来テンキーが表示される部分に定型文が並んでいて、押せばコピーじゃなくてダイレクトに入力されるようなものだとか。
音声入力も使う予定ですが、そもそも帰宅連絡などの簡単なやりとりしかしなさそうです。
2021/02/21(日) 16:00:51.28ID:qA2cnqcZ
電話にしろ
2021/02/21(日) 16:05:37.59ID:6OYIPliY
そうですよね。
すみません、大事なこと伝えてませんでした。
"耳の聞こえない"
じじばば用に定型文をLINEで楽に入力できるキーボードアプリを探しています。
例えば定型文に特化していて、本来テンキーが表示される部分に定型文が並んでいて、押せばコピーじゃなくてダイレクトに入力されるようなものだとか。
音声入力も使う予定ですが、そもそも帰宅連絡などの簡単なやりとりしかしなさそうです。
すみません、大事なこと伝えてませんでした。
"耳の聞こえない"
じじばば用に定型文をLINEで楽に入力できるキーボードアプリを探しています。
例えば定型文に特化していて、本来テンキーが表示される部分に定型文が並んでいて、押せばコピーじゃなくてダイレクトに入力されるようなものだとか。
音声入力も使う予定ですが、そもそも帰宅連絡などの簡単なやりとりしかしなさそうです。
2021/02/21(日) 16:06:45.67ID:7wOpnaZZ
へい!しり!
むすこにいまかえるとらいんをおくってくれ!
むすこにいまかえるとらいんをおくってくれ!
2021/02/21(日) 16:12:29.58ID:QJRAFrQW
>>633
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.bokhary.lazyboard
設定は英語だけど一回設定してあげれば普通に使えるんじゃないかな
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.bokhary.lazyboard
設定は英語だけど一回設定してあげれば普通に使えるんじゃないかな
2021/02/21(日) 16:24:58.06ID:bLdeUpY2
>>634
ハイテクオババ好き!
ハイテクオババ好き!
2021/02/21(日) 16:55:30.97ID:OLsSa6jl
>>631
辞書登録すればよろし
辞書登録すればよろし
2021/02/21(日) 17:02:38.60ID:ukxOhTz9
>>634
しかも、しり!ってワードがカッコ良く聞こえるぞw
しかも、しり!ってワードがカッコ良く聞こえるぞw
2021/02/21(日) 18:54:17.03ID:9EMRkDmw
>>635
ちょっとボタン小さいかもですが、いい感じです!ありがとうございます!
ちょっとボタン小さいかもですが、いい感じです!ありがとうございます!
2021/02/22(月) 02:43:45.90ID:ej/bZBaC
2021/02/22(月) 18:22:32.58ID:zbxXdfND
ジグソーゲームアプリで
自由な縦横比の手持ちの画像ファイルをジグソー化できるものがあれば教えてください
アプリストアでいくつか試してみたのですが正方形限定のものが多く、また数も多いので
自分では探せませんでした
自由な縦横比の手持ちの画像ファイルをジグソー化できるものがあれば教えてください
アプリストアでいくつか試してみたのですが正方形限定のものが多く、また数も多いので
自分では探せませんでした
2021/02/23(火) 03:44:47.26ID:dNjQFZ2n
>>628
ありがとうございました
ありがとうございました
2021/02/24(水) 14:59:39.06ID:VgHaqGga
開発が止まってるPower Toggles に変わる電源管理アプリないですか?
広告なしのウィジェットでホーム画面に電源・通信関連の操作ボタンをカスタマイズしてまとめられるものです
広告なしのウィジェットでホーム画面に電源・通信関連の操作ボタンをカスタマイズしてまとめられるものです
2021/02/24(水) 18:50:44.02ID:lbKN4JGE
ちょっと教えてくれ。
Xiaomi redmi note9sを使ってるんだか、バッテリー使用量の統計の画面で、毎時Androidシステムが80-90mAh使ってる(スリーブ時でも)
機種のスレで聞くと20-30mAh位みたいなんだ。
いったいなんのプロセスがそんなにバッテリーを食ってるのか調べたいんだが、プロセスを見るにはどのアプリがいいんだろうか。
Xiaomi redmi note9sを使ってるんだか、バッテリー使用量の統計の画面で、毎時Androidシステムが80-90mAh使ってる(スリーブ時でも)
機種のスレで聞くと20-30mAh位みたいなんだ。
いったいなんのプロセスがそんなにバッテリーを食ってるのか調べたいんだが、プロセスを見るにはどのアプリがいいんだろうか。
2021/02/24(水) 18:57:22.01ID:VNgyedMb
>>644
バッテリーミックス
バッテリーミックス
2021/02/24(水) 19:45:24.10ID:lbKN4JGE
>>645
これも入れましたけど、プロセス見られないですよね?
これも入れましたけど、プロセス見られないですよね?
2021/02/25(木) 05:26:36.83ID:SjmcO6RU
2021/02/25(木) 09:31:56.68ID:9OIfMt1Q
Xperia(SO-01J)だとちゃんと機能しないなぁ
2021/02/25(木) 09:46:45.54ID:IvDYLEAB
SDと本体の特定のフォルダを自動同期してくれるものを探しています
2021/02/25(木) 09:53:02.93ID:9OIfMt1Q
2021/02/25(木) 10:13:28.06ID:IvDYLEAB
>>650
ありがとうございます
ありがとうございます
2021/02/25(木) 13:04:27.33ID:Dz1WKVcr
あー個人情報送られてられてるわ笑
2021/02/25(木) 13:39:13.42ID:tQKFut68
Google使っていて個人情報とかw
2021/02/25(木) 13:55:10.47ID:ZuRiE0pc
まぁチャイナにマイナンバー情報も渡ったようだし気にすんな
2021/02/25(木) 14:35:14.73ID:JPSp5TcK
個人情報がー
って騒ぐ奴は糸電話と現金しか使えない貧乏人のみ
って騒ぐ奴は糸電話と現金しか使えない貧乏人のみ
2021/02/25(木) 14:40:49.56ID:PVX3FFXA
個人情報ガーは自分好きなナルシスト
2021/02/25(木) 15:09:45.60ID:S3y1Gr+G
>>655
文通ってのがあってだな
文通ってのがあってだな
2021/02/25(木) 15:12:20.63ID:6ERAgkb5
検閲あるじゃん
2021/02/25(木) 15:24:24.37ID:3nzRfVRm
糸電話こそ簡単に盗聴されるんだよなあ
2021/02/25(木) 15:26:30.74ID:9OIfMt1Q
中国共産党と文通してみたい
2021/02/25(木) 16:13:33.98ID:c8kevlHT
Android10 タブレット
特定のアプリのみ強制横表示できるアプリ探してます
mx player、Tver、YouTube vancedこの3つを
全画面にした時のみ自動で横表示させたい
全画面以外の時は全て縦表示
タブレット横にしても横表示させない
無理ですかね?
特定のアプリのみ強制横表示できるアプリ探してます
mx player、Tver、YouTube vancedこの3つを
全画面にした時のみ自動で横表示させたい
全画面以外の時は全て縦表示
タブレット横にしても横表示させない
無理ですかね?
2021/02/25(木) 16:28:28.05ID:PVX3FFXA
>>661
たすかあ
たすかあ
2021/02/25(木) 17:06:27.47ID:nGMYmn0K
グーグルブックマークを使おうと思ったのですが、使いにくいので他のを探しています。
グーグルブックマークのサードパーティアプリもちょっと嫌なので、他にマルチプラットフォームなブックマークサービスの良い物は有りますか?
ポケットは少し使いづらいです。よろしくお願いします。
グーグルブックマークのサードパーティアプリもちょっと嫌なので、他にマルチプラットフォームなブックマークサービスの良い物は有りますか?
ポケットは少し使いづらいです。よろしくお願いします。
2021/02/25(木) 20:59:35.43ID:ejo/JjK8
>>653
もうへ、ハイエンドしか売らないアップルを買えと
もうへ、ハイエンドしか売らないアップルを買えと
2021/02/25(木) 21:00:34.90ID:Ep7lboiz
んあ
2021/02/25(木) 22:02:46.91ID:n0OJK6GW
>>663
toshi作のBookmarkFolder
toshi作のBookmarkFolder
2021/02/26(金) 02:05:34.37ID:cG5S8as7
ロック画面の中心にある時計に秒を出せるアプリやウィジェットを探しています
ノールートで無料で(どうしてもなければ有料で)
アンドロイドは9です
アクティブ時の左上の時計をロック時にも表示できるでもいいです
お願いいします
ノールートで無料で(どうしてもなければ有料で)
アンドロイドは9です
アクティブ時の左上の時計をロック時にも表示できるでもいいです
お願いいします
2021/02/26(金) 09:02:48.22ID:EpVV2qG7
>>661だけど
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.mm2d.android.orientationfaker&hl=ja&gl=JP
基本、デバイス自体を自動回転設定にしておき
この回転抑制使ってmx player、Tver、YouTube vanced以外のアプリ(システムアプリ含む)を
縦表示強制にしたらなんとかできた
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.mm2d.android.orientationfaker&hl=ja&gl=JP
基本、デバイス自体を自動回転設定にしておき
この回転抑制使ってmx player、Tver、YouTube vanced以外のアプリ(システムアプリ含む)を
縦表示強制にしたらなんとかできた
2021/02/26(金) 11:49:17.67ID:31fuVsE3
>>666
ありがとうございます!
ありがとうございます!
2021/02/26(金) 19:05:50.49ID:/VAZdQ8K
写真に注釈をつけたり、簡単な図解を描きたいのですが良いアプリは無いでしょうか
・写真の一部をフリーハンド、丸、四角、三角等の図形で囲い、矢印をつけて「この部分は○○です」と書きたい
・フリーハンドを使用する時は補正が入って欲しい
・真っ白の状態から簡単な地図を作りたい
はっきり言って通常の描画アプリならほぼついてる機能だと思うのですが、サブ機能としてしかついていないためかなり使いづらいです
今はSONYのスケッチを使用しているのですが図形で囲う機能はありません
多機能でなく図形描画に特化したアプリをご存知の方がいらっしゃいましたらご教示お願い致します
・写真の一部をフリーハンド、丸、四角、三角等の図形で囲い、矢印をつけて「この部分は○○です」と書きたい
・フリーハンドを使用する時は補正が入って欲しい
・真っ白の状態から簡単な地図を作りたい
はっきり言って通常の描画アプリならほぼついてる機能だと思うのですが、サブ機能としてしかついていないためかなり使いづらいです
今はSONYのスケッチを使用しているのですが図形で囲う機能はありません
多機能でなく図形描画に特化したアプリをご存知の方がいらっしゃいましたらご教示お願い致します
2021/02/26(金) 19:08:08.59ID:K88zTiaW
生存確認アプリを探しています(英語のやつでもかまいません)
位置データ使用の様に監視したり電池消費も重いものではなく
例えば"充電"したら→指定の所に自動1行メールで知らせる、みたいなシンプルなのを探しています
例えばaccubatteryの充電終了の通知→指定の通知あればメール みたいでもかまいません
(満充電したら~ は困ります)
もし無ければスマホの操作あれば1日(指定日数)に1回(指定回数)だけ自動メール でもかまいません
(可能ならオープンソースだとよりいいですが必須条件ではないです)
位置データ使用の様に監視したり電池消費も重いものではなく
例えば"充電"したら→指定の所に自動1行メールで知らせる、みたいなシンプルなのを探しています
例えばaccubatteryの充電終了の通知→指定の通知あればメール みたいでもかまいません
(満充電したら~ は困ります)
もし無ければスマホの操作あれば1日(指定日数)に1回(指定回数)だけ自動メール でもかまいません
(可能ならオープンソースだとよりいいですが必須条件ではないです)
2021/02/26(金) 19:16:33.30ID:U5Rb6c1w
2021/02/26(金) 19:58:46.97ID:K88zTiaW
2021/02/26(金) 20:26:27.40ID:/VAZdQ8K
2021/02/26(金) 20:42:07.71ID:wej1gQcP
>>673
みまもりサービス
みまもりサービス
2021/02/26(金) 20:43:49.68ID:SvVwwdoJ
何でもスマホで症候群
2021/02/26(金) 21:46:32.68ID:/VAZdQ8K
>>671
IFTTT試してみたけど数タップでできたよ
(メールは設定してないのでLINEで試してみた)
https://i.imgur.com/ouHyOcI.jpg
もし、充電器が繋がったら
+
LINEを送る
というだけのレシピ
IFTTT試してみたけど数タップでできたよ
(メールは設定してないのでLINEで試してみた)
https://i.imgur.com/ouHyOcI.jpg
もし、充電器が繋がったら
+
LINEを送る
というだけのレシピ
2021/02/26(金) 22:43:44.82ID:M/wIGa/Z
2021/02/26(金) 23:21:47.07ID:4tNiAYBf
2021/02/27(土) 03:27:58.99ID:904u6SaV
>>671
想定充電間隔(メール送信間隔)を教えて
想定充電間隔(メール送信間隔)を教えて
2021/02/27(土) 08:22:43.24ID:rQRb1PiJ
>>680
1 日に1回を想定してます
1 日に1回を想定してます
2021/02/27(土) 08:29:24.12ID:lZ5G2evI
2021/02/27(土) 09:13:06.62ID:rwPZgTkT
音量が最小でもまだ大きいので最小よりも更に音量を小さく出来て非常駐のアプリを探しているのですが
どなたかご存じの方がいましたら教えていただけないでしょうか?
どなたかご存じの方がいましたら教えていただけないでしょうか?
2021/02/27(土) 09:46:08.60ID:wLxyWqYl
>>682
放置した君のスマホはバッテリー切れるまで一体何日かかると思ってるんだ?
放置した君のスマホはバッテリー切れるまで一体何日かかると思ってるんだ?
2021/02/27(土) 09:48:21.08ID:89XMdEsT
>>682
無いわ
無いわ
2021/02/27(土) 10:26:40.02ID:lZ5G2evI
>>684
1日1回を想定していると言ったのは質問者本人だぞw
1日1回を想定していると言ったのは質問者本人だぞw
2021/02/27(土) 11:10:03.93ID:89XMdEsT
2021/02/27(土) 11:16:19.47ID:rQRb1PiJ
>>684が正しい
毎日充電するのはスマホを使用する からであって
倒れて全くスマホを触らなければ電池は3日4日それ以上も持つこともあり得る
そもそもトリガーが”動作”である事が健在証明になるんであって
倒れても自動的にメールを発信されると健在確認の逆効果になる
毎日充電するのはスマホを使用する からであって
倒れて全くスマホを触らなければ電池は3日4日それ以上も持つこともあり得る
そもそもトリガーが”動作”である事が健在証明になるんであって
倒れても自動的にメールを発信されると健在確認の逆効果になる
2021/02/27(土) 11:17:41.42ID:lZ5G2evI
>>687
だからその場合は質問者本人が提示した「想定充電間隔」がおかしいってだけなんだが...
活動監視対象者自身が大して使いもしないスマホを、バッテリー切れでもないのに毎日充電器に接続/切断を強いる運用はだいぶ無理があると思うぞ
だからその場合は質問者本人が提示した「想定充電間隔」がおかしいってだけなんだが...
活動監視対象者自身が大して使いもしないスマホを、バッテリー切れでもないのに毎日充電器に接続/切断を強いる運用はだいぶ無理があると思うぞ
2021/02/27(土) 11:18:07.40ID:rQRb1PiJ
かぶったわ
2021/02/27(土) 12:52:04.79ID:89XMdEsT
2021/02/27(土) 13:00:18.17ID:5ygppI4H
>>689
いやいやいやいや!
シチュエーション考えてみようよ。
昔のスマホならいざ知らず、今時ゲームやら何やらしないならバッテリー数日もつよね?
定時で送信してたら、バッテリー有る限り『元気です!』って送信しちゃうじゃん?
急に倒れてする死んでる途中に『元気です!』とか笑えない…笑えない。
いやいやいやいや!
シチュエーション考えてみようよ。
昔のスマホならいざ知らず、今時ゲームやら何やらしないならバッテリー数日もつよね?
定時で送信してたら、バッテリー有る限り『元気です!』って送信しちゃうじゃん?
急に倒れてする死んでる途中に『元気です!』とか笑えない…笑えない。
2021/02/27(土) 13:01:21.18ID:5ygppI4H
x 倒れてする死んでる
o 倒れて苦しんでる
o 倒れて苦しんでる
2021/02/27(土) 13:01:38.97ID:fguc2rmR
充電したまま死んだらあかんやん?
2021/02/27(土) 13:19:04.07ID:89XMdEsT
やっぱ湯が沸いたらメール通知してくるポットでええんちゃう?
2021/02/27(土) 13:35:53.34ID:ZezOkDmg
メールが届いたらメールで知らせてくれる……
2021/02/27(土) 13:44:11.64ID:rQRb1PiJ
>>694
ほんまやw
ほんまやw
2021/02/27(土) 14:01:12.04ID:4lD5HtND
一日のルーチンに生存確認を組み込むのは良いと思うわ
寝る前に充電がルーチンならそれでいい
IFTTT対応のスマートコンセントと常時使う器具(テレビとか)を組み合わせたりも多分できる
たぶん
寝る前に充電がルーチンならそれでいい
IFTTT対応のスマートコンセントと常時使う器具(テレビとか)を組み合わせたりも多分できる
たぶん
2021/02/27(土) 14:42:00.06ID:E9UGywR6
空メールでも送ったらええやん
700名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/27(土) 14:52:50.27ID:fN3NDyaz 別のAndroid間でゲームのセーブデータ共有する方法ってありませんか?
具体的にはMinecraftとStardew valleyを2台のAndroidで使い分けたいです
具体的にはMinecraftとStardew valleyを2台のAndroidで使い分けたいです
2021/02/27(土) 15:33:21.01ID:904u6SaV
便所の扉の開閉で通知を投げるシステムをラズパイ等で組むといい
2021/02/27(土) 16:40:02.17ID:wV5vPmLX
>>701
流石にAndroidでもアプリでもない。
流石にAndroidでもアプリでもない。
2021/02/27(土) 17:02:20.97ID:J0GCXDI3
安否確認なんてmacrodroidかtasker使えばいいやん
24時間GPS動かんかったらSMS一日一回GPS情報付安否メール辺りで十分じゃね
24時間GPS動かんかったらSMS一日一回GPS情報付安否メール辺りで十分じゃね
2021/02/27(土) 17:04:20.52ID:4lD5HtND
家でのんびりしてたらGPSだと厳しいかもなぁ
2021/02/27(土) 17:24:03.58ID:wV5vPmLX
画面のオンオフを監視するとか?
通知等で点灯するかー
定期的に画面スクショ→クラウドコピー
…これは通知ではないか
定期的にポップアップ→ボタン押下→通知
…ウザイな
Lineで定期的にコミュニケーションじゃあかんの?既読ついたからok的な。
通知等で点灯するかー
定期的に画面スクショ→クラウドコピー
…これは通知ではないか
定期的にポップアップ→ボタン押下→通知
…ウザイな
Lineで定期的にコミュニケーションじゃあかんの?既読ついたからok的な。
2021/02/27(土) 17:49:41.68ID:J0GCXDI3
>>704
そういえばそうやねトリガーを画面オンなしと運動記録なしと目覚まし停止なしくらいandで入れるくらいが良いかもね
そういえばそうやねトリガーを画面オンなしと運動記録なしと目覚まし停止なしくらいandで入れるくらいが良いかもね
2021/02/27(土) 17:55:37.53ID:wV5vPmLX
>>706
ただライフチェックは危ないときに送るのは良くない。
条件を満たさなければ『安全』少しでも怪しかったら『危険』と判断すべき。
何かしらで誤動作や不具合あったら『危険』が届かない…だから安全と判断するのはヤバイ。
ただライフチェックは危ないときに送るのは良くない。
条件を満たさなければ『安全』少しでも怪しかったら『危険』と判断すべき。
何かしらで誤動作や不具合あったら『危険』が届かない…だから安全と判断するのはヤバイ。
2021/02/27(土) 18:13:52.80ID:J0GCXDI3
2021/02/27(土) 21:38:05.60ID:wV5vPmLX
2021/02/28(日) 17:02:22.87ID:Fx2cfwQG
もしあれば。健診(検診)や人間ドック結果の数値を入力しておいて簡単でいいので数年間のグラフや身体の値の推移傾向が見られるようなアプリは有りますか。
2021/02/28(日) 17:34:14.34ID:bsDwO0I4
>>710
PlayListにて『グラフ』で検索
PlayListにて『グラフ』で検索
2021/02/28(日) 20:12:55.21ID:Iqp6X8/0
>>711
ありがとうございます。そうですね、それで探してみます。健診や人間ドック等でも調べてみます
ありがとうございます。そうですね、それで探してみます。健診や人間ドック等でも調べてみます
2021/02/28(日) 22:40:18.38ID:XRXxJVz4
>>712
見つかったら教えてね🐭
見つかったら教えてね🐭
2021/02/28(日) 23:09:26.61ID:BEy9vZRw
ドコモのマネレコ終了・・・
オススメの家計簿アプリ教エロくださいませ。
オススメの家計簿アプリ教エロくださいませ。
2021/03/01(月) 00:21:33.16ID:/qcstU6O
>>714
らくな家計簿
らくな家計簿
2021/03/01(月) 10:01:55.67ID:HxJuouEP
LINEグループでイベントが告知されたら、自分のGoogleカレンダーにイベントを取りこんで表示できるようにするアプリがあったらおしえて下さい。
2021/03/01(月) 10:04:11.66ID:UsONrJp8
>>716
Tasker
Tasker
2021/03/01(月) 11:24:23.63ID:5b7En+xB
Android 11対応でアプリを 複数複製できる クローンアプリ ご存知でしたら教えて下さい
Android 10では マルチパラレルなど 起動できていたのですが、
11にしてから複製したアプリの起動自体できなくなりました
Android 10では マルチパラレルなど 起動できていたのですが、
11にしてから複製したアプリの起動自体できなくなりました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★2 [ぐれ★]
- 【速報】中国、水産物輸入停止と通達 「処理水」理由、日本政府へ ★7 [おっさん友の会★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… [BFU★]
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★7 [夜のけいちゃん★]
- 「高市人気」どこに? 自民候補が福島市長選で大敗、葛飾区議選でも苦戦 衆院早期解散論に冷や水 [1ゲットロボ★]
- 【ホタテ】中国が水産物輸入停止を伝達「ビクビクしながら…」北海道の水産業者からは落胆の声 [おっさん友の会★]
- 【号外】中国外務省、高市首相が台湾関連の発言を撤回しなければ「断固たる対抗措置」を取らざるを得ないと述べた [115996789]
- 日本人、ついに気づく「あれ、日本が対中国で取れる対抗措置ってなくない…?」 [931948549]
- 【画像】外務省局長のあの写真、日本側に無許可で撮影されたものだったwwwwwwwww [834922174]
- 中国「次に禁止してほしいものを教えて」 [358382861]
- 【速報】中国、水産物輸入停止★3 [989870298]
- どなたかpaypay5000円貸してくれませんか?25日に6000円にして返します
