中華Androidタブレット 123枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/12/14(月) 22:17:04.47ID:6bsM/7PR0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑2行重ねる事

低価格で怪しい中華製Android搭載タブレットを扱うスレです。
怪しくない大手メーカー製などのタブレットの話題は各々該当するスレでお願いします。

次スレは>>980あたりが宣言して立てて下さい。

■(Dual OSを含む)Windows搭載中華タブレットはノートPC板へどうぞ。
http://potato.2ch.net/notepc/

■「中華Androidタブレット」は『道楽』(ここ重要)です。
 お金が惜しい、失敗したくない人は高価格スレの製品を購入しましょう。
 バッテリーも中華クオリティです。短命、突然死は当たり前。殻割り覚悟で。
 保証無し、仕様違い、文鎮化等のリスクを自前で負える漢気を持って楽しみましょう!
※雑談は禁止ではありません。

■主要海外通販サイト
GEARBEST https://www.gearbest.com/
Banggood https://www.banggood.com/
AliExpress https://ja.aliexpress.com

■主要メーカーホームページ
TECLAST https://www.teclast.com/en/
ALLDOCUBE https://www.alldocube.com/jp/
CHUWI https://www.chuwi.com/jp/

■前スレ
中華Androidタブレット 122枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1606804929/
中華Androidタブレット 121枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1605523573/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/12/29(火) 23:52:10.13ID:n1m3X44o0
お得感溢れる最強タブレットだと信じて疑わないなら黙って買えとしか
2020/12/30(水) 00:09:14.33ID:M+n+pR0A0
ある程度候補絞れてそうで草
2020/12/30(水) 00:24:41.40ID:Wex9KS2U0
お得なら買うべきだろ!!
599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7673-X6CK)
垢版 |
2020/12/30(水) 01:34:34.83ID:9zyDSRqZ0
m40、年明けセールで安くならないかな?
iplay40も早く発売してほしい。
ipad 並みのはアンドロイドタブレットで2万円位で売ってないのかな?
600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b1-zEkb)
垢版 |
2020/12/30(水) 01:36:43.68ID:9OSUjq7F0
なるよ
16000くらいまで下がるよ
2020/12/30(水) 01:54:09.83ID:jnV5MjHV0
iplay40はそのうち来るだろ
春節は越えないと思うが・・・

Tigerだけに手なずけるのに苦労してるのか
2020/12/30(水) 02:01:38.02ID:4DG8S2ldr
Tigerブランドはもう廃止したらしい
603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e76-al1b)
垢版 |
2020/12/30(水) 02:23:11.46ID:vh2xP0kf0
M40もT40もiplay40も全部CPU同じっぽいのがね
2020/12/30(水) 02:26:20.12ID:EZdRya9M0
20 proが話題にならないのはなんで?
605ちゃんばば (ワッチョイ 8bb1-6k01)
垢版 |
2020/12/30(水) 02:27:22.54ID:2yREVjN90
>>587
>電池4000mAh程度

>リチウム電池 10.64 ワット時
が正しいとすると、3.8Vで割ったら2.8Ahだな。

CPUってMTK8121?
在庫処分セール?
2020/12/30(水) 06:31:00.28ID:z8nhnLjl0
Amazonだとvankyoとかdoragontouchが人気みたいだけど1万ちょいでオススメあれば教えて欲しい。子供のYouTubeとゲーム用なんだけどHuaweiタブ壊されたんだよ(;A;)
2020/12/30(水) 06:41:54.61ID:k7F0Q3vi0
firetab
608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ab1-7v9V)
垢版 |
2020/12/30(水) 07:24:24.79ID:n77szTiX0
>>606
正月セールのFireHD10
2020/12/30(水) 08:03:19.89ID:lpeuoHQW0
>>606
まあマジレスするなら
米アマで送料込みで2万ぐらいで買えるA7
アリで3万ぐらいのレボノP11
でも1万だとFireだろうね
2020/12/30(水) 12:17:30.71ID:V7w6GzEN0
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03da-CF2l)
垢版 |
2020/12/30(水) 14:33:59.15ID:m0AUelee0
M40きた!
セットアップおしまい。
評判どおり、サクサク動いていいね。
無印iPad8の体感半分だけど笑

mSDも256GBちゃんと使える。
画面の明るさを最低にしても明るすぎなのは相変わらず。アプリで解決。
音は最大にしても小さいかな。音質は中華タブの中ではまともで割れたりしない。けど低音は無しに等しい。
使わないけど、カメラはゴミ。
筐体やガラスの質感は良くなったね。
開封後色々セットアップして3時間経過、バッテリー97%→49%。まぁまぁ。
612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7673-X6CK)
垢版 |
2020/12/30(水) 15:01:46.28ID:9zyDSRqZ0
私もm40買うかな。
2020/12/30(水) 15:04:02.13ID:MGXXIrrW0
林檎信者による便所紙はよく詰まるな
614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b1-zEkb)
垢版 |
2020/12/30(水) 15:33:02.43ID:9OSUjq7F0
https://youtu.be/78GKZNplQOQ

こういうのが いいよな
2020/12/30(水) 15:38:27.86ID:MkEierQOa
開いてないけど、綺麗なオネーチャンはいいよな
開いてないけど
2020/12/30(水) 19:10:27.25ID:CguKmUS40
レノボTAB3 ラジコ ズームが最適化しない…

まじで糞
2020/12/30(水) 19:11:58.80ID:z8nhnLjl0
>>607-609
今のfireってそんないいの?だいぶ前のがほぼ使い捨てだったから。やっぱ中華3流メーカーはそれなりってことか。。
2020/12/30(水) 19:12:17.61ID:DiZGAeWZr
>>616
中華スレでレスしてるってことはP8の事かな?
2020/12/30(水) 19:48:31.43ID:s73GS5Hy0
>>617
HD8+はバランスいいよ
プライムデーとか1万以下だし、雑に扱えながらアマプラHD画質でtoolbox使えばGP使えて文句なしでバッテリー長持ち
2020/12/30(水) 20:10:12.17ID:YR1tXIUu0
すごもりのお陰でおちおちオニャニーできませぬ
8インチタブあれば布団の中でも片手でシコれますか?オヌヌメ教えてくらはい
2020/12/30(水) 20:15:49.37ID:oxt6OAnL0
HD8+
2020/12/30(水) 21:29:26.30ID:95058WigM
現行HD8地味にベゼル太くて片手で持ちにくいけどな
2020/12/30(水) 23:17:07.39ID:UtwQbT1i0
M40って、各種ゲームエミュレータ動く?
2020/12/30(水) 23:33:07.87ID:lIkc4dit0
問題ないよ
2020/12/31(木) 00:09:01.36ID:3rQn6XYxM
それは、動かないからそもそも問題が起きようもない、という意味かも
2020/12/31(木) 00:21:25.67ID:Ty+Jdmfs0
DolphinやDamonPS2で無ければ
627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2758-mTY5)
垢版 |
2020/12/31(木) 01:43:20.08ID:FkI38yVP0
生体認証が付いてる中華タブってないの?
2020/12/31(木) 03:44:47.80ID:FcDglK1v0
あるよ
2020/12/31(木) 03:47:36.63ID:tJgpcqkg0
華為
2020/12/31(木) 05:08:37.41ID:T71EaVx+0
M40 つべで見てたら箱が違うことに気づいた
更に保護フィルム予備も入ってるしw

うちのは箱の側面がオレンジで保護フィルム予備ナシ
書籍でいう第二版か
2020/12/31(木) 08:08:02.07ID:XCsYJd9a0
>>626
その辺はスペック的な意味で動くけどマトモに遊べないってことか?
SoCの相性で、そもそも起動しないってことではないよな
2020/12/31(木) 10:48:08.75ID:BohhvYXIM
>>631
エミュレータがまだ不完全
2020/12/31(木) 11:30:16.69ID:Jsc3TAhBM
前世代持ちだけどMDエミュを何個か検証した
AndroGensはどう設定を頑張っても全体の再生速度が遅い
(同じエンジンをベースに開発してると思われるGENPlusDroidとSuperMDも同様)
Gensoidは速度普通だけど音質が悪いのと自分の環境だとUSBパッドの設定が不可
MD.emuは有料だけあってキーマッピングも普通に利くし多分一番再現性が高い
一部に不具合があるらしいCDとか32Xとかやらなければこれで十分
2020/12/31(木) 12:18:21.81ID:8cZXuff90
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
2020/12/31(木) 12:26:20.48ID:tMRr8dP50
>>630
カメラ500と800版があったから
その違いじゃない?
2020/12/31(木) 14:11:48.73ID:55+BiV5C0
m40のエセ2in1化した
これでPC環境も自宅wifi圏内なら持ち歩ける

https://i.imgur.com/BMmGfMj.jpg
2020/12/31(木) 15:51:26.82ID:T71EaVx+0
>>636
リモートデスクトップかな?
2020/12/31(木) 17:01:15.73ID:S/v/7mpn0
>>636
無駄しやがって……
2020/12/31(木) 17:19:06.81ID:Ty+Jdmfs0
次はOn ARMに挑戦だ!
2020/12/31(木) 18:28:07.46ID:+pYKh0I60
M40ってバッテリーの持ちはどんな感じ?
2020/12/31(木) 19:09:50.75ID:aHbEyiZI0
華為MediaPad M5 Lite 10インチRAM4GB版でフォートナイトやってみた。意外と普通にできたよ。
2020/12/31(木) 21:14:12.50ID:XCsYJd9a0
M40だとエミュ不安定なんか
Galaxy A7にしとこかな
2020/12/31(木) 22:37:41.67ID:wynZwcam0
iPlay30シリーズは市場に安定して供給されてるのはなんでだろう
M40は販売からかなり待たされた感があったのに
2020/12/31(木) 22:41:53.30ID:NzyNJZjx0
ここ1年で格安ラインのタブレット帯の性能がようやく底上げされた感じはあるな
全体から見たら大した事ないといっても中華泥タブのカテゴリーでは一気に時間が進んだ感じはある
TECLAST M40 ALLDOCUBE iPlay30Proでさしあたり十分戦えるレベルになった
2020/12/31(木) 22:49:20.97ID:wynZwcam0
さらに一段上なiPlay40を待つのもありかね
メモリ8GBは使いこなせる気がしないけど
2020/12/31(木) 22:49:31.89ID:tJgpcqkg0
30 proと 20 proの違いって何?
2020/12/31(木) 22:55:02.72ID:wynZwcam0
CPUとバッテリーがだいぶ強化されてる
もうすぐ市場に出る40はさらにヤバそう
泥タブだから低スペックの時代は終わるな
2020/12/31(木) 22:58:19.70ID:tJgpcqkg0
>>647
そんだけかー
買い足そうかなw
649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7673-fuHL)
垢版 |
2020/12/31(木) 22:58:42.38ID:GzG5flEC0
M40の方がiplay30proよりアンツツのスコアーは上なんでしょう?
iplay40でようやくM40越せるって感じなのかな?
2020/12/31(木) 23:01:40.57ID:bc2YjEq/M
>>649
出来る事大して変わらんレベルだろ
2020/12/31(木) 23:02:36.96ID:dAU7TXOx0
40は謎CPUで性能紹介してるサイトも
少し戸惑ってる感じはあるな
最上位である以上スペックは低い訳はないんだろうが
2020/12/31(木) 23:06:30.47ID:dAU7TXOx0
おっとどっちも40でわかりにくいな
iPlay 40の方ね
2000×1200の解像度10.4 インチはお手軽にな範疇は超えてるな
2020/12/31(木) 23:13:15.44ID:829r7Dld0
T40あたりでUFSにしてくれ
2020/12/31(木) 23:18:31.33ID:RVni6bcD0
>>649
m40とiplay40は同じCPU
但し >>652 さんが書いたとおり画面解像度が違う
そのためiplay40は多少描画性能は落ちるかもしれない
2020/12/31(木) 23:21:33.52ID:RVni6bcD0
>>654
あとiplay40で多少期待したいのがクアッドスピーカー
音が良ければなお良しだけど
2020/12/31(木) 23:27:35.69ID:wynZwcam0
サウンドにこだわってる機種は今まで低価格帯にはなかったか?
今は既存品はスルーで待ちだな〜色々iplay40には期待する要素がある
3月決算セールの時までには尼に大量に並んでるだろう
2020/12/31(木) 23:29:46.63ID:JxDrGeHh0
同じT618だからアプリの最適化不足とか相性のせいで
M40で動かないものは基本的にiplay40でも動かない
その辺が気になるならGalaxyA7かXiaoxinPad(Pro)あたりがいい
2020/12/31(木) 23:33:01.48ID:gQAJ5yOnM
PD対応してくれねえかな
2020/12/31(木) 23:38:45.34ID:Y0W4cs5Kd
性能はd-42a程度でもいいのでlenovo版で出してくれないかなあ
ドコモの糞アプリがこびり付いてなければd-42a買ってたかもしれん
2020/12/31(木) 23:56:45.78ID:itI43snP0
選択肢が色々増えてきてる時点で歓喜
林檎ではなく泥タブでチョイスできるのは嬉しい限り
各メーカーが急に競争開始し始めたイメージな2020年で〆
2021/01/01(金) 00:10:17.63ID:dGFw4KOKM
今年は中華タブが主力になり、アップルは倒産する
662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1da-AfuB)
垢版 |
2021/01/01(金) 00:18:50.60ID:7w/0F7YE0
M40
バッテリー95%からツベ1時間流して残71%
まぁ、持たんわ笑
PD充電できないから充電器選ぶし、値段なりだね
2021/01/01(金) 00:20:41.70ID:9IptzIiE0
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
2021/01/01(金) 01:18:11.05ID:V2Dw5zsf0
>>662
バッテリーがヘタってないのにそれかぁ...
2021/01/01(金) 01:23:25.79ID:+r+RStDP0
M40 もしかしたらSOCが大食いなんか?
WEB見たり動画視聴程度でバッテリー減ってくし

1年後にはバッテリー交換動画に注目が集まりそうだな
2021/01/01(金) 01:25:53.43ID:FiV53Z730
なんでM40とiPlay30を比較すんの?
M30PROとiPlay30を比較するべきでしょ
買えないならともかく、どっちも蟻で買えるんだし
2021/01/01(金) 02:53:06.85ID:iahP3er30
M40のバッテリー表示はおかしいと思う フル充電から0%で計測して見ろ
2021/01/01(金) 05:22:31.09ID:3Yi/4mO80
m30pro使ってるけどバッテリーめっちゃ保つわ
m40買わなくてよかったかもしれんな
2021/01/01(金) 05:32:51.27ID:QP/8but/0
この話一生ループしとるな
2021/01/01(金) 07:48:22.53ID:RZcE9o9Q0
iplay30はバッテリー7000mAhあるんだね
FMラジオもついてるしM40よりもこっちのほうがいいかなぁ?
2021/01/01(金) 08:29:38.04ID:JosezaYf0
>>669
そんな訳無いだろ
2021/01/01(金) 08:34:16.25ID:+r+RStDP0
M40もFMラジオ付いてるけど中途半端な周波数で一番聞きたいFM局が選べんのよ
2021/01/01(金) 08:55:14.64ID:yr8uCJgpa
中華機のFMラジオは基本使えないものだと思った方が…まあ弄る方法あるらしいけどそこまでして必要かってーとね
2021/01/01(金) 08:57:51.71ID:84CfWcyr0
ラジコのほうが音質いいから
675ちゃんばば (ワッチョイ 99b1-gdbt)
垢版 |
2021/01/01(金) 09:00:46.42ID:yorC7uMN0
>>670
ダイソーの4000mAhの500円のバッテリーと1mの100円コード買えばスッキリするんじゃね?
合わせて税込み660円。
満充電で直ぐにコード抜けって書いてるから、過充電保護回路は付いて無いみたいだな。
IN、OUT共に5V1A仕様で、INがマイクロBで、OUTがA。
充電用の短いコードが付いてて、Aオス、マイクロBオス。
だった気がする。
2021/01/01(金) 09:04:22.67ID:wxvXrGCG0
iplay40 ていつでんの?
m40ディスプレイが良くないってレビュー多いからなー
2021/01/01(金) 09:39:54.02ID:6C2p9WYL0
>>662
動画再生7時間ってスペック表示にはあったのに
678ちゃんばば (ワッチョイ 99b1-gdbt)
垢版 |
2021/01/01(金) 09:56:24.85ID:yorC7uMN0
>>677
>>667
>バッテリー表示はおかしい
の話は?
フル充電から落ちるまででは何時間?
6000mAhのバッテリーだよな。
2021/01/01(金) 11:59:48.08ID:SM2V1qG/a
iplay30は10.5インチなのに40は10.4インチなんだ
0.1インチで何が変わるかって言われたらアレだけど、後継機で画面が小さくなるのはいやだなぁ
2021/01/01(金) 14:10:55.67ID:0KcIpvqP0
前にも書いたけどバッテリー半年でごみになるメーカーだってのわかってたろ
2021/01/01(金) 14:34:03.14ID:QP/8but/0
ずっと言ってるけど中華タブよくわからん人間は
おとなしくLenovoかギャラタブにした方がいい
特にギャラは最近よく米尼でセールやるしな
最近のTecとかcubeの出来でも文句出る人間は絶対そっちを選ぶべき
2021/01/01(金) 15:33:49.61ID:KUjZ5AuH0
金あればiPad買うべきかもな。
2021/01/01(金) 15:37:11.94ID:Fx9qTYxs0
思ったけど
光度センサーって高いんだな…
2021/01/01(金) 15:37:19.42ID:qbi3qiB90
>>676
グローバル版が2〜3月くらいと言う噂
2021/01/01(金) 15:40:28.99ID:dGFw4KOKM
>>682
金あってもアップルは絶対買わない
2021/01/01(金) 15:50:05.40ID:2GM2tQPlM
金があればipadと泥タブ両方買うよ
2021/01/01(金) 16:00:07.86ID:5Gx5W2tsM
汎用OS以外は要らんわ
2021/01/01(金) 16:16:26.59ID:BapbqpTx0
>>685
金あるならアップル買ってくれ
そしてOSをAndroidにするよう命令してくれ
2021/01/01(金) 16:22:56.95ID:dprgHRjV0
企業ごと買えとかアホとしか
2021/01/01(金) 16:25:15.92ID:dGFw4KOKM
甘い飲み物飲みたくてもぜったいみかんジュースとかを選ぶ
2021/01/01(金) 16:26:37.49ID:bFAEXfX10
青森県出身の人間とは仲良くなれないよな
2021/01/01(金) 16:29:38.34ID:BapbqpTx0
>>691
長野県民「うちは色んな果物扱ってるよ! 林檎だけじゃないよ!」
2021/01/01(金) 16:38:47.53ID:HN9zpsMUM
iplay40の注目点はスピーカーだと思う俺は多分異端

ってかなんで発売遅れてるんだっけ?
コロナ需要でパーツ不足とか?
2021/01/01(金) 17:48:50.56ID:8iBbcvqq0
tcl 10 tabmaxほしいけどどこで買えるかわからん
2021/01/01(金) 17:54:05.19ID:yKG8huaxa
中華タブってモノラル多いからね
デュアルスピーカーと称してモノラル×2ってのあるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況