中華Androidタブレット 123枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/12/14(月) 22:17:04.47ID:6bsM/7PR0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑2行重ねる事

低価格で怪しい中華製Android搭載タブレットを扱うスレです。
怪しくない大手メーカー製などのタブレットの話題は各々該当するスレでお願いします。

次スレは>>980あたりが宣言して立てて下さい。

■(Dual OSを含む)Windows搭載中華タブレットはノートPC板へどうぞ。
http://potato.2ch.net/notepc/

■「中華Androidタブレット」は『道楽』(ここ重要)です。
 お金が惜しい、失敗したくない人は高価格スレの製品を購入しましょう。
 バッテリーも中華クオリティです。短命、突然死は当たり前。殻割り覚悟で。
 保証無し、仕様違い、文鎮化等のリスクを自前で負える漢気を持って楽しみましょう!
※雑談は禁止ではありません。

■主要海外通販サイト
GEARBEST https://www.gearbest.com/
Banggood https://www.banggood.com/
AliExpress https://ja.aliexpress.com

■主要メーカーホームページ
TECLAST https://www.teclast.com/en/
ALLDOCUBE https://www.alldocube.com/jp/
CHUWI https://www.chuwi.com/jp/

■前スレ
中華Androidタブレット 122枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1606804929/
中華Androidタブレット 121枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1605523573/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/12/17(木) 12:48:50.18ID:rkVz/N7PM
売れるのわかってて故意に安物使ってたらどうする?
2020/12/17(木) 13:20:44.26ID:23DO9vOc0
>>47
1か月で電源入らず
メールで保証を求めるも連絡つかず

結局レノボのChromebookタブを買い直した
金をドブに捨てたきゃどうぞご勝手に
2020/12/17(木) 13:26:03.90ID:ucLGKSVxM
>>47
頭冷やしたほうが良い
フリーズする位なら中華タブなんておすすめできない、後悔する
ギャラタブか林檎行っとけ
中華タブはセールの時に飛びついて痒い所に手が届かない変な癖を楽しむもの
2020/12/17(木) 14:01:51.01ID:/QtDibVT0
>>47
俺のmixplusの交換用バッテリーはぬこ様が決済を押してくれたぞ
オーダー日は11/29なのにまだ追跡番号発行されて無いけどな…
2020/12/17(木) 14:21:18.86ID:joVdSgMAM
>>27
お前200円しかないじゃん
2020/12/17(木) 14:31:13.20ID:hFf5Pw010
俺の財布の中身は¥224です
2020/12/17(木) 14:35:15.48ID:joVdSgMAM
>>53
そうか小銭がな札はあるだろう
あいつは全部で200円しかないんだ
2020/12/17(木) 14:57:30.49ID:LScS+68nM
>>49-51
あざっす
2020/12/17(木) 15:09:59.91ID:zo0C25vwM
は?M40半額クーポンあるやんけバグか?買えるかこれ
https://i.imgur.com/EN3P9RU.jpg
2020/12/17(木) 15:19:06.68ID:h3QuRhD/M
>>56
どこだよ、みつからねーよ
2020/12/17(木) 15:19:11.41ID:Sw0NiYJ0d
>>56
1200円クーポンしか無かった・・・
2020/12/17(木) 15:27:57.25ID:fntmUiBRd
>>56
選ばれし民かよ
2020/12/17(木) 15:30:09.60ID:egmtYWvY0
ファイル転送うまく行かない理由が分かった
USB端子の金属部が長いのじゃないと駄目だわ
ulefone armor付属のコード使ってたのに
2020/12/17(木) 15:37:55.13ID:h3QuRhD/M
短小が短いとか今はどうでもいい、それより半額はどうなったんだ!
2020/12/17(木) 15:56:08.49ID:gLhRPzF20
>>49
3ヶ月以上経つがまだ動作するぞ
2020/12/17(木) 16:02:27.68ID:OKNGSsXkM
M40使い始めて今日で1週間経つけど
初日に不良を疑うレベルでバッテリーの減り方がヤバかったのは落ち着いてきた
2020/12/17(木) 16:07:54.65ID:0/wSstUU0
>>52
>>54
マウント取りたかったんだろうけど
いいがかりのレヴェル低すぎて笑えるwww
2020/12/17(木) 17:30:43.36ID:/U/CM/IY0
>>56
アマゾンのこういうの修正し忘れてて一瞬だけ買えることはあるね
うらやま
2020/12/17(木) 18:25:36.21ID:DGc7ITB7a
買えてもだいたい向こうが取り消した通知がくる
2020/12/17(木) 18:30:03.39ID:bJ1WWLhrM
マケプレでAmazon発送だったりすると
クーポンがミスなのか意図的なのかAmazonでは判断できんから
そのまま発送されちゃうことが多いんや…
2020/12/17(木) 18:43:42.18ID:KPgXdrRrM
タブレットじゃないけど
FBA商品がそのまま発送されて95%OFFみたいな値段で発送されたら
出品者から返品の催促が長らく続いたことがあるぞ
2020/12/17(木) 20:12:02.93ID:gLhRPzF20
中華TWSだとクーポンが2つ生きていて結局0円〜数百円と言う事が何度かあった
尼発送なのでそのまま届くし販売業者から連絡もない
2020/12/17(木) 20:13:10.17ID:p8xKNUaxd
あーいうのって尼が倉庫代差し引きクーポンにしてるとかないかね
2020/12/17(木) 20:16:09.29ID:JCcRxE6Q0
俺の泥タブ(m5 lite 8)でGboardを使ったとき、片手モードが使えないんだが、これってタブレット共通の問題なのか?端末固有の問題?
フローティングモードは使えるし、Google日本語入力でなら片手モードあるんだが
2020/12/17(木) 20:34:25.47ID:gLhRPzF20
>>70
販売者にしたらタダで配っても倉庫が空けば良いと思ってるのかもね
2020/12/17(木) 20:38:30.89ID:YAu/7OYTM
>>56
もし買えてたらここの住民で一番安くM40ゲット出来るな
2020/12/17(木) 20:38:32.87ID:v4jzPx9e0
今のおすすめって何?
2020/12/17(木) 20:39:50.94ID:YAu/7OYTM
>>74
M40か新ipad
2020/12/17(木) 20:40:02.12ID:p8xKNUaxd
duetの投げ売り
2020/12/17(木) 21:04:14.45ID:V7Qh6hgtM
メシ屋じゃあるまいし
用途もサイズも予算も聞かずに「今のおすすめは?」って
思考放棄にもほどがあるでしょ
2020/12/17(木) 21:07:38.40ID:p8xKNUaxd
電子書籍8インチ3万以下カラー希望
2020/12/17(木) 21:15:25.95ID:S+fR4BhIa
M5liteでいいんじゃないの
2020/12/17(木) 21:49:35.61ID:p8xKNUaxd
4:3か3:2じゃなきゃ

〃"∩ _,,_
⊂⌒(`Д´) ヤダヤダ!
 \_つ⊂ノ
2020/12/17(木) 22:33:26.54ID:xLw4ZqlRM
>>56
これコラな
騙されんなよお前ら
2020/12/17(木) 23:14:51.29ID:2l5Ge7EA0
居座られた
2020/12/18(金) 03:59:57.29ID:tbLnxxPx0
今だって1台買えば2台目は30%オフで買えるじゃん
2020/12/18(金) 04:23:55.84ID:NRnISoIWM
>>56
お前釣り宣言しただけ偉いわ
2020/12/18(金) 08:42:41.39ID:z2Kf9NcFd
iplay20買おうか思ってたけど
あと数千円出せば M40買えるのよね

こりゃ迷うなぁ
2020/12/18(金) 12:06:08.44ID:4n2+oYXTM
>>85
カタログスペックだけで選ぶならそうなるわな
2020/12/18(金) 13:00:27.04ID:zWEbH8wz0
予算2万あるならiplay30行ってくださいよォ
88名無しさん@お腹いっぱい。 (シャチーク 0C36-Om54)
垢版 |
2020/12/18(金) 13:19:24.20ID:aY8w0znGC
>>4
$300+のクラスで競合する泥タブを作っているのは、
HUAWEIくらいしか無い気がするのだが…

そもそもHUAWEIはOSに問題があるから、
実質バッティングしている商品は無いとも思う。
2020/12/18(金) 13:36:35.44ID:VvIP38Wi0
>>86
そうなんすよね、M40タップ切れ?が多いとか聞くし
素直にiplay20かiplay20 pro買おうかなと
2020/12/18(金) 13:58:34.58ID:Gl2OP/AV0
>>81
乗り遅れたけど
ふざくんな!!(血涙
2020/12/18(金) 14:00:52.49ID:DaXjqxKg0
ALLDCIBE、TECTAST、VANKYOとかあたりの製品で不具合とされることは不具合じゃなくて仕様だから
ディスプレイの色が変とかグリッドが見えるとか、ストレージやメモリが遅い、Wifiが切れる、音が悪い、なんてのはそもそもそういうパーツ使ってるから全て仕様通り
むしろ正常に動作してるってことで喜ぶべき
2020/12/18(金) 14:03:22.98ID:G2yxHHLFM
シャオミ辺りのミドルスペックもっとアマとか流通すればいいけど需要ないんかな
2020/12/18(金) 14:41:15.22ID:Mnqcs2vCM
M40タッチに不具合感じないけどなー

つべにタッチが不満ってのがあったが
同じチェックアプリをファーウェイのスマホに入れたらもっと酷かったという
ありゃーアプリがダメだわ
まだ開発者オプションの方がマシ

まあ問題化するのは音ゲーくらいでしょ

だが格子はどうにもならん
ここは諦める(妥協する)しかない
2020/12/18(金) 14:57:55.60ID:YYDSz8jl0
俺も特にタッチに不満は感じないな
2020/12/18(金) 15:34:58.79ID:2fsu11PPa
子牛が気になるな
わかるような画像ある?
2020/12/18(金) 15:54:43.82ID:0FIed4XO0
確かに開口率が低いかなとは思うが、俺は別に特に”綺麗な絵”は求めてないし気にならないかな。
今の所、M40で気になるのは、
 ・最低輝度でも明るすぎる
 ・時々充電率が98,99%で止まって延々充電し続ける
くらい。wifi切れは落ち着いて最近起きてない。
97名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bcf-Gz4g)
垢版 |
2020/12/18(金) 16:23:39.15ID:c3CLXrWs0
>>96
>最低輝度でも明るすぎる

どの端末でも使えるアプリ Screen Filter を使うと夜間真っ暗な状態でも、まぶしく感じなくできます。
2020/12/18(金) 17:23:25.04ID:QZ4wQaGX0
ハムタロサァン
2020/12/18(金) 18:35:59.77ID:Mnqcs2vCM
ただまぁタッチ感度に関しては少なからず個体差が発生するので
ダメな人はやっぱりダメなのかも知れない
2020/12/18(金) 18:38:34.88ID:tDVMKPDi0
m30proにアップデートきてびっくりしたわ
こういうタブレットって完全に売り切りでその後のアップデートなんか知らんって物だと思ってた
2020/12/18(金) 18:51:58.93ID:VvIP38Wi0
iplay20、P20、M40、iplay20 pro
この当たりで迷ってる
背中おしてくれぇー

基本動画と軽めのゲームの予定・・・
2020/12/18(金) 19:02:11.55ID:+lRRwxYm0
>>93
MiPad4Plusに比べるとかなり劣るなーって感じ
最近は4万も出せばAntutu42万のiPad(2020) 128GBが買えるから以前ほどのコスパは無いなと
2020/12/18(金) 19:09:44.84ID:dcnZ+jIya
>>101
全部持ってるけどiplay 20が一番満足度高い
コスパ最強はiplay 20
2020/12/18(金) 19:14:35.71ID:39MHSM36a
格子なんてあるか?俺のは当たりなのかな
今のところ問題らしいは問題は充電周りくらい
充電中に電源落とすと充電も何故か一緒に止まる
2020/12/18(金) 19:24:07.17ID:o/IXlxG/0
今m40買うかT30pro、iplay 40出るまで待つか
2020/12/18(金) 19:57:23.16ID:R6nCzRx00
>>103
昨日までは一番の候補だった、けど数千円足してスペック上がるならって迷ってしまったw
ストレージ少ないやつだとmicroSD買うからその差額とかも考えて、

とりあえずゲーム中にブラウザ起動してもゲームが再起動しないレベルなら大丈夫ではある、、、
2020/12/18(金) 20:12:45.44ID:T5hYigg5r
ゲーム次第と言うよりしばらくしたら大体それ満たさない状況になるだろうな
2020/12/18(金) 20:16:36.42ID:0jWj2Hf70
>>104
色々いじってたら気づいたときには格子消えてた
スマホと別のタブレットで同じ経験をしたからそのうち治るだろうと気にしてなかった
スマホのはandroidの仕様に問題があって云々と読んだことがあるが
そこに書いてある方法を試しても治らなかった
2020/12/18(金) 20:17:29.32ID:T5hYigg5r
中華タブで仕事、旅行、ゲームは無理だろう
2020/12/18(金) 20:18:18.18ID:q60xrNq40
そもそもゲームという時点で最適解はiPadなんだよなぁ・・・
2020/12/18(金) 20:22:42.97ID:jhrW+NbR0
初タブレットにm40買ったけどAndroidタブレットとしては普通じゃない?ゲームはやらんから知らん
2020/12/18(金) 20:29:11.21ID:T5hYigg5r
普通の中華タブよりかなりスペックが高いと思うがそれでも普通に思われる
113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bb1-W0Ct)
垢版 |
2020/12/18(金) 20:40:53.10ID:d5C0TaNy0
結局、iPad買えば他はなんにも要らん
服も要らん
裸でいい
出してていい
2020/12/18(金) 21:13:38.54ID:R6nCzRx00
>>107
ゲームっていっても、パズドラとか雀魂とかだからそれならできるかなとは思ってたんだけど、さすがに大丈夫よね?
FPSとかはしないしゲーム以外は動画とDAZNくらいなのだが
2020/12/18(金) 21:31:39.03ID:T5hYigg5r
ゲームのゲの字が出たらiPad勧めておけば厄介ごとは起きないw
2020/12/18(金) 21:35:19.45ID:Km3HKgmu0
M40、ありあまるメモリのおかげで全然アプリ強制終了がなくなって嬉しい
3Dとか使ってない&連打のタイミングが超重要なゲームじゃなけりゃ
いけると思うよ
2020/12/18(金) 21:48:07.20ID:T5hYigg5r
昔は中華タブでパズドラは動かなかったけど今は動くのか?
2020/12/18(金) 22:01:25.41ID:YYDSz8jl0
みんなタブスマホでゲームするんだな
俺もしないことないけど、ハード気にする程じゃないわ
2020/12/18(金) 22:14:37.22ID:tOaoqahz0
>>117
fireでも動くしパズドラモンストなら余裕っしょ
2020/12/18(金) 22:21:22.09ID:pCL2uLYId
原神が
出来ない中華で
ベンチする
2020/12/18(金) 22:26:08.62ID:ZGJJpyCFM
M40でDAW動かしてる人いる?
zenbeats,cubasis,flあたりがどの程度動くか知りたい
2020/12/18(金) 23:20:33.31ID:EBq4XOpq0
>>118
自分はサブ垢用に欲しいなと思って
スマホでもいいけど動画とか見れるしタブレットがいいなと
2020/12/18(金) 23:39:42.57ID:XcAht4W2M
>>114
FPS出も再低画質なら余裕、3d音ゲーとかやらなければ
2020/12/18(金) 23:53:55.02ID:vzrUhYBw0
逆に原神出来る中華タブある?
2020/12/19(土) 00:11:07.18ID:zK1gdwreM
冗談抜きで無いよ
Helio G90Tでも動かないもんあれ
2020/12/19(土) 00:49:48.92ID:GLkBnvrqr
キリンでも動かないよ
2020/12/19(土) 00:50:40.54ID:oI2w7a4CM
スナドラ720のせてるRedmi note 9sスレですら動きがどうのって話で荒れる位だからな。
それに劣るSOCでまともに動くとは思えない。
2020/12/19(土) 00:51:08.72ID:B1QERuXp0
中華のゲームなのに中華の機体で動かないとはどうなんだろうね
2020/12/19(土) 01:41:44.56ID:TnKxqL3MM
iplay40って実際でたらいくらになるん?二万以下とかうそでしょ
2020/12/19(土) 02:42:36.69ID:mvIHBLGXM
原神は実質的には最低スペックがSD845だからな
2020/12/19(土) 02:53:25.89ID:vMp6mp5S0
M40は動画見た感じタップ切れはないけどスライドの反応がすこーし遅れてる感じがするな
絵を描いたりとかスライド操作をする音ゲーとかにはあんま向いてないかも
そもそも音ゲーを10インチタブでやる人いるのか分かんないけど
2020/12/19(土) 02:54:54.27ID:PUdgBjLFM
>>130
開発技術に問題があるだけだなやる必要の無いゲーム
2020/12/19(土) 05:10:01.32ID:eOzO9i9KM
>>132
もともとPC/PS4/PS5のゲームだからね
2020/12/19(土) 05:51:15.81ID:NBYres690
結局スマホやタブのSoCは
動画編集などで短時間だけ集中してパフォーマンス発揮するもので、
長時間動きっぱなしのゲーミングはコンセプトにないからな
ipadproだろうがredmagicだろうがスリープ頻繁に挟む用途前提のマシンだから、
MMOやるなら大人しくPC買うべき
2020/12/19(土) 06:29:23.07ID:47oFLJYzM
ipadでネイティブにandroid動かせないかな
2020/12/19(土) 08:46:32.43ID:eOzO9i9KM
原神はiPadならヌルヌルなんだよ
2020/12/19(土) 08:51:03.47ID:HJplqF18d
電子書籍→アスペクト比でiPad
動画視聴→retinaディスプレイの美しさでiPad
原神→マシンスペックでiPad

中華泥タブェ
2020/12/19(土) 09:25:25.35ID:L0TAA+VI0
iosじゃなければ買うよ
2020/12/19(土) 09:31:46.02ID:4c+ML8tlM
>>137
iPadはスピーカー位置が...
2020/12/19(土) 10:04:44.20ID:NBYres690
>>136
そうでもない
iPadproですら戦闘時には固まりがち
2020/12/19(土) 10:38:14.78ID:eOzO9i9KM
固まらんが…
あと855のPixel4XLでもヌルヌルだよ
2020/12/19(土) 10:46:14.81ID:Te14PFKd0
MediapadM6とかでも全く問題無いゲームだよあれ
2020/12/19(土) 10:59:53.09ID:qhI4+6ilM
alldocube xneo、バッテリー消費大きい。Accubatteryでみると最低でも常に500mAくらい食ってる。他の10インチタブは350mAくらいなんだが。ファームウェア1028が原因かな。
2020/12/19(土) 11:05:49.85ID:QjrS7apf0
>>140
だからキミはipad持ってないし原神もやったことないでしょ
何度エアプ言われればわかるんだ
2020/12/19(土) 11:28:29.78ID:R8vkNlOWr
自宅リビングで共用のアンドロイドタブとして、M40ってどうだろうか。新聞の紙面ビューアーとかレシピ表示がメインになるんだけど。
2020/12/19(土) 11:46:30.15ID:xGdh88eAM
>>145
安物中の安物の液晶を許容できるならってとこでしょM40
2020/12/19(土) 13:12:11.51ID:D4iAlZ750
>>129
M40と同じ性能だから同じような値段
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況