中華Androidタブレット 123枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/12/14(月) 22:17:04.47ID:6bsM/7PR0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑2行重ねる事

低価格で怪しい中華製Android搭載タブレットを扱うスレです。
怪しくない大手メーカー製などのタブレットの話題は各々該当するスレでお願いします。

次スレは>>980あたりが宣言して立てて下さい。

■(Dual OSを含む)Windows搭載中華タブレットはノートPC板へどうぞ。
http://potato.2ch.net/notepc/

■「中華Androidタブレット」は『道楽』(ここ重要)です。
 お金が惜しい、失敗したくない人は高価格スレの製品を購入しましょう。
 バッテリーも中華クオリティです。短命、突然死は当たり前。殻割り覚悟で。
 保証無し、仕様違い、文鎮化等のリスクを自前で負える漢気を持って楽しみましょう!
※雑談は禁止ではありません。

■主要海外通販サイト
GEARBEST https://www.gearbest.com/
Banggood https://www.banggood.com/
AliExpress https://ja.aliexpress.com

■主要メーカーホームページ
TECLAST https://www.teclast.com/en/
ALLDOCUBE https://www.alldocube.com/jp/
CHUWI https://www.chuwi.com/jp/

■前スレ
中華Androidタブレット 122枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1606804929/
中華Androidタブレット 121枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1605523573/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/12/18(金) 21:35:19.45ID:Km3HKgmu0
M40、ありあまるメモリのおかげで全然アプリ強制終了がなくなって嬉しい
3Dとか使ってない&連打のタイミングが超重要なゲームじゃなけりゃ
いけると思うよ
2020/12/18(金) 21:48:07.20ID:T5hYigg5r
昔は中華タブでパズドラは動かなかったけど今は動くのか?
2020/12/18(金) 22:01:25.41ID:YYDSz8jl0
みんなタブスマホでゲームするんだな
俺もしないことないけど、ハード気にする程じゃないわ
2020/12/18(金) 22:14:37.22ID:tOaoqahz0
>>117
fireでも動くしパズドラモンストなら余裕っしょ
2020/12/18(金) 22:21:22.09ID:pCL2uLYId
原神が
出来ない中華で
ベンチする
2020/12/18(金) 22:26:08.62ID:ZGJJpyCFM
M40でDAW動かしてる人いる?
zenbeats,cubasis,flあたりがどの程度動くか知りたい
2020/12/18(金) 23:20:33.31ID:EBq4XOpq0
>>118
自分はサブ垢用に欲しいなと思って
スマホでもいいけど動画とか見れるしタブレットがいいなと
2020/12/18(金) 23:39:42.57ID:XcAht4W2M
>>114
FPS出も再低画質なら余裕、3d音ゲーとかやらなければ
2020/12/18(金) 23:53:55.02ID:vzrUhYBw0
逆に原神出来る中華タブある?
2020/12/19(土) 00:11:07.18ID:zK1gdwreM
冗談抜きで無いよ
Helio G90Tでも動かないもんあれ
2020/12/19(土) 00:49:48.92ID:GLkBnvrqr
キリンでも動かないよ
2020/12/19(土) 00:50:40.54ID:oI2w7a4CM
スナドラ720のせてるRedmi note 9sスレですら動きがどうのって話で荒れる位だからな。
それに劣るSOCでまともに動くとは思えない。
2020/12/19(土) 00:51:08.72ID:B1QERuXp0
中華のゲームなのに中華の機体で動かないとはどうなんだろうね
2020/12/19(土) 01:41:44.56ID:TnKxqL3MM
iplay40って実際でたらいくらになるん?二万以下とかうそでしょ
2020/12/19(土) 02:42:36.69ID:mvIHBLGXM
原神は実質的には最低スペックがSD845だからな
2020/12/19(土) 02:53:25.89ID:vMp6mp5S0
M40は動画見た感じタップ切れはないけどスライドの反応がすこーし遅れてる感じがするな
絵を描いたりとかスライド操作をする音ゲーとかにはあんま向いてないかも
そもそも音ゲーを10インチタブでやる人いるのか分かんないけど
2020/12/19(土) 02:54:54.27ID:PUdgBjLFM
>>130
開発技術に問題があるだけだなやる必要の無いゲーム
2020/12/19(土) 05:10:01.32ID:eOzO9i9KM
>>132
もともとPC/PS4/PS5のゲームだからね
2020/12/19(土) 05:51:15.81ID:NBYres690
結局スマホやタブのSoCは
動画編集などで短時間だけ集中してパフォーマンス発揮するもので、
長時間動きっぱなしのゲーミングはコンセプトにないからな
ipadproだろうがredmagicだろうがスリープ頻繁に挟む用途前提のマシンだから、
MMOやるなら大人しくPC買うべき
2020/12/19(土) 06:29:23.07ID:47oFLJYzM
ipadでネイティブにandroid動かせないかな
2020/12/19(土) 08:46:32.43ID:eOzO9i9KM
原神はiPadならヌルヌルなんだよ
2020/12/19(土) 08:51:03.47ID:HJplqF18d
電子書籍→アスペクト比でiPad
動画視聴→retinaディスプレイの美しさでiPad
原神→マシンスペックでiPad

中華泥タブェ
2020/12/19(土) 09:25:25.35ID:L0TAA+VI0
iosじゃなければ買うよ
2020/12/19(土) 09:31:46.02ID:4c+ML8tlM
>>137
iPadはスピーカー位置が...
2020/12/19(土) 10:04:44.20ID:NBYres690
>>136
そうでもない
iPadproですら戦闘時には固まりがち
2020/12/19(土) 10:38:14.78ID:eOzO9i9KM
固まらんが…
あと855のPixel4XLでもヌルヌルだよ
2020/12/19(土) 10:46:14.81ID:Te14PFKd0
MediapadM6とかでも全く問題無いゲームだよあれ
2020/12/19(土) 10:59:53.09ID:qhI4+6ilM
alldocube xneo、バッテリー消費大きい。Accubatteryでみると最低でも常に500mAくらい食ってる。他の10インチタブは350mAくらいなんだが。ファームウェア1028が原因かな。
2020/12/19(土) 11:05:49.85ID:QjrS7apf0
>>140
だからキミはipad持ってないし原神もやったことないでしょ
何度エアプ言われればわかるんだ
2020/12/19(土) 11:28:29.78ID:R8vkNlOWr
自宅リビングで共用のアンドロイドタブとして、M40ってどうだろうか。新聞の紙面ビューアーとかレシピ表示がメインになるんだけど。
2020/12/19(土) 11:46:30.15ID:xGdh88eAM
>>145
安物中の安物の液晶を許容できるならってとこでしょM40
2020/12/19(土) 13:12:11.51ID:D4iAlZ750
>>129
M40と同じ性能だから同じような値段
2020/12/19(土) 13:24:30.52ID:+GFkAogdr
>>143
どのファームでも電池食い
2020/12/19(土) 13:32:52.12ID:urwhJ6770
共用で使うなら素直にipad買いなよ
中華タブなんて個人のおもちゃなんだから
2020/12/19(土) 13:34:27.28ID:HLUVbehr0
ガキに触らせるなら中華だな
2020/12/19(土) 13:42:30.78ID:VYM9vUz20
ガキに触らせるのこそipadだろwww
2020/12/19(土) 13:50:34.35ID:Te14PFKd0
M40は素Android10だから癖も無いし
145が挙げる用途なら十分で無難
2020/12/19(土) 14:20:45.45ID:s+ZkKJbVd
原神がヌルヌル動く中華タブ来たら起こしてくれ
2020/12/19(土) 14:23:52.52ID:B1QERuXp0
その後、153が目覚めることはなかった…
2020/12/19(土) 14:30:07.83ID:4BGwvnfea
Ω\ζ°)チーン
2020/12/19(土) 14:45:47.53ID:Jm1LzefF0
m40カメラが駄目だなあ
メモ代わりに使いにくい
2020/12/19(土) 15:31:55.70ID:403eFewC0
新しいタブレット届いたw
APN設定してもモバイルデータがオフのままだから、原因探し中w

https://i.imgur.com/6r2hQWW.jpg
https://i.imgur.com/BXXBAey.jpg
https://i.imgur.com/LzGQs3O.jpg
2020/12/19(土) 15:35:31.11ID:HLUVbehr0
>>157
なにこれは
2020/12/19(土) 17:04:07.98ID:L6ZDp/DvM
>>156
お前中華は初めてか?力抜けよ…
2020/12/19(土) 17:06:47.17ID:89FmOgjy0
>>157
なんやこの、コンビニのお弁当でも発注しそうなPDA
2020/12/19(土) 17:56:28.33ID:OvTsYTygr
中華タブのカメラは飾りだろ
2020/12/19(土) 18:50:40.88ID:PJodeqHt0
ttps://www.amaz0n.co.jp/dp/B083ZPCNJD
ttps://www.amaz0n.co.jp/dp/B08NJNGSCF/

なんかwm板の時代思い出すな、これ
7吋じゃ満足できない人用
2020/12/19(土) 19:17:44.80ID:oI2w7a4CM
>>157
カッコイイ
2020/12/19(土) 19:17:50.94ID:403eFewC0
>>157だけど、音ゲーの最高難度でも普通にフルコンできるぐらいにはタッチ感度いいわ〜
ただ、普通に使うには色々と不便なとこもあったりする

音量ボタンがついてないからいちいち設定から変えなきゃだし、ヘッドホンジャックもついてない
sim2だと一切通信出来ないけど、1にMicroSDだから1にsim挿すとMicroSDが使えないw
バッテリーが15000近いから充電時間が長い
あとは、ちょっと高かったぐらいかw
2020/12/19(土) 19:19:21.57ID:403eFewC0
>>158
T101proってタブレット
2020/12/19(土) 19:32:55.14ID:VYM9vUz20
いくらくらい?1.5万くらい?
2020/12/19(土) 19:34:25.27ID:403eFewC0
>>166
6万ちょっとだよ
2020/12/19(土) 19:41:14.92ID:oP060xAp0
ええ買い物したな
2020/12/19(土) 19:53:25.46ID:VYM9vUz20
>>167
6万も出してそれをチョイスした理由を聞きたいわ
正直実用性ないゴミとしか思えんのだが
2020/12/19(土) 20:12:03.38ID:403eFewC0
>>169
T30からだから全然マシになってるが?
デカコアの6Gramだからそこそこサクサク動くし。
T30と比較して劣ってるのがスピーカーぐらいだわ

あと、値段はどうでもいい
面白そうなのがあれば買うだけ
171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf1f-zEec)
垢版 |
2020/12/19(土) 20:13:37.91ID:pBWbssaA0
人が購入したものを「ゴミ」っていう人間性を疑う
2020/12/19(土) 20:18:26.96ID:wGLj1CsN0
原神がヌルヌル動くゴミを早く出して下さい
2020/12/19(土) 20:20:32.60ID:dnzjj+9Da
>>172
2chMate 0.8.10.77/HUAWEI/MRX-AL09/10/DR
はい
2020/12/19(土) 20:27:20.28ID:wGLj1CsN0
ファーウェイってグーグルストア使えないんじゃなかった?
2020/12/19(土) 20:32:29.33ID:B1QERuXp0
発売されたタイミングによる
2020/12/19(土) 22:01:39.09ID:05hC1SS20
>>157
昔そろばんに電卓ついたヤツあったの思い出した
2020/12/19(土) 23:01:15.90ID:gAjSs+NCM
さすがに6万出してこれはちょっと正気を疑う
IOSYSの店頭で投げ売りされてる程度のもんだろこれ…
2020/12/19(土) 23:09:07.64ID:ubETX2wq0
「6万も」なのか「6万くらい」なのかは人によるだろ
人様の買い物にケチつけんなや
2020/12/19(土) 23:16:29.90ID:wGLj1CsN0
そっか原神ヌルヌルのAndroidタブってファーウェイかサムスンしかなくて
サムスンは韓国だから中華タブはファーウェイしかなくて
ファーウェイはグーグルストア使えない上にファーウェイストアは原神に拒否されたから
原神がヌルヌル動く中華タブは存在しないのか
2020/12/19(土) 23:18:10.71ID:dWLNULa0M
>>179
シャオミがあるだろ
2020/12/19(土) 23:21:46.09ID:Zc62+j6B0
ギャラタブとこれのどっちかを買うとすると俺は後者だな
普通すぎるのはつまらない
2020/12/19(土) 23:23:03.49ID:wGLj1CsN0
Mipad4 SD660
これでまともに動くか?
2020/12/19(土) 23:27:27.40ID:cJoOcPD6a
紙芝居程度に動く
なんとかギリギリ動く
カクつくけど動く
動く
普通に動く
快適に動く
ヌルヌル動く
2020/12/19(土) 23:36:36.29ID:wGLj1CsN0
いやだから原神がヌルヌル動く中華タブというのは存在しないのよね、という
2020/12/19(土) 23:43:58.07ID:dWLNULa0M
サムスンも中華扱いでええよ
2020/12/19(土) 23:50:56.25ID:cJoOcPD6a
小中華って自慢してるしな
2020/12/20(日) 00:15:22.80ID:001XclHU0
>>179
原神てファーウェイ(とおまけにシャオミ)のアプリストアを拒否してて中国同士でなんか面白いよな
つかapkが転がってる気もするけど
2020/12/20(日) 00:20:07.59ID:EcEAHZtW0
いつの間にコスパやスペックに取り憑かれた?
道楽やで
189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bb1-W0Ct)
垢版 |
2020/12/20(日) 00:22:03.87ID:cLA9WKyJ0
美味しい炒飯食べさせてくれる店、知らない?
2020/12/20(日) 00:24:18.09ID:Lc33qGEdM
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
2020/12/20(日) 00:25:07.11ID:1RZTG6rfr
中華タブスレ的にはチャレンジ精神スゲーって普通に尊敬するレベルだろ。
2020/12/20(日) 00:50:07.33ID:6WDqR71D0
早く750Gか765Gでタブ出して欲しいけど
出す頃には周回遅れになってるんだよな
売れないからミドルハイで安めのHuawei以外で出ないよな
Huaweiも死んだし残ったのは格安機とSamsungの高級機という極端すぎる
Xiaoxin Pad Proくらいのミドルスペックがもっと安くなってくれたらいいんだが
2020/12/20(日) 00:52:14.52ID:tKdouGM80
Xiaomi padの噂はどこへ
2020/12/20(日) 01:03:12.79ID:cMcHotjhM
今使うならiplay20でいいし
将来の事は待ちでいいしな
気軽に買えるのが強みだ
重要なのは画質や使い勝手など基本が安定してること
2020/12/20(日) 01:05:32.63ID:PULNmQ4v0
p20hも悪くないしM40もなかなか
3Dゲームやりたいんです!っていうのでもなければ迷うくらいには選択肢があるね
ソニーはXPERIA5くらいのスペックでいいからタブ出してくれんかねぇ
2020/12/20(日) 01:43:16.33ID:Jz3luKDO0
おっきいスマホとしてブラウジングと動画見るには良いんだろうけど
勉強や作業やゲームというガチの用途には耐えないツールなんだな
ポジション的にはPCのとこにiPad、付けっぱなしテレビのとこにタブレットか
2020/12/20(日) 08:22:56.89ID:TtLzxvQD0
>>157だが、話題?の原神やってみたけど、まぁ普通に動いたw
タブレットだとキツそうなゲームもそこそこ動く感じ
何よりも国内タブ以上にタッチ感度がいい
ビートマニアの4つ同時タップとかも普通に反応した
T30だと3つ同時タップでもミスが出る時があったから、タッチパネル自体性能がいいのかな?
2020/12/20(日) 08:23:00.28ID:eCsFapE5r
m40でも原神やれなくはない
ぬるぬるとはもちろん言わんけど
199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ab1-FZ4g)
垢版 |
2020/12/20(日) 08:37:40.78ID:wgfKzNyz0
UNISOCの親会社が破産寸前だが大丈夫なのかね・・・
2020/12/20(日) 09:20:35.15ID:2W+ZYtYT0
X20...
2020/12/20(日) 09:24:59.71ID:ehw0Vsic0
>>115
これに一票
2020/12/20(日) 09:29:06.78ID:y51KJ2ye0
最近5ch見始めたような人間もいるんだな
2020/12/20(日) 09:34:54.67ID:Jz3luKDO0
西暦年で二千年頃から あ・お・っ・て・る〜♪
2020/12/20(日) 09:35:44.97ID:001XclHU0
>>197
>>198
具体的に冒険者ランクどれくらいでどこまで進んでマルチやったかどうか書いてくれ
2020/12/20(日) 09:40:11.26ID:BxF0JJvH0
原神の話はそろそろ別のところでやって欲しい
2020/12/20(日) 09:53:28.61ID:Jz3luKDO0
確かに、中華タブでまともに動くはずがないゲームの話なんかスレ違いだよな
2020/12/20(日) 10:55:40.80ID:ticCy4Shr
壊レコには違いないがここで相手してる分にはいい
ここはあくまで防波堤
2020/12/20(日) 11:39:56.37ID:R87F6mYXr
原神、メモリ7GB以上必要で草
2020/12/20(日) 11:44:15.93ID:Jz3luKDO0
マジかよ俺のiPadAir3じゃメモリ3GBだからアウトだな
とゆーわけでメモリ8GBであんつつ50万の中華タブはよ
2020/12/20(日) 11:46:10.64ID:wDG0QAip0
>>193
XiaoXin Padでいいじゃない。
2020/12/20(日) 11:53:31.01ID:Jz3luKDO0
Lenovo P11pro
730G RAM6GB
惜しい
2020/12/20(日) 12:10:34.09ID:45kKqrlCa
RAM8GBやで
2chMate 0.8.10.77/HUAWEI/MRX-AL09/10/DR
2020/12/20(日) 13:05:46.10ID:c+ZtzF9N0
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
2020/12/20(日) 13:08:59.01ID:OvfkkTTd0
>>203
牛丼噴いた
2020/12/20(日) 14:22:55.61ID:90UGod9r0
原神はAndroidメインで製作してるから、意外と安中華でもいけるよね
日本のアプリみたいにiOSで作ったのをAndroidに移植してない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況