【Android】Berry Browser べりー3個目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/12/10(木) 20:15:57.62ID:m8Tq+xuh0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512



このスレはYuzu BrowserのFork版ブラウザアプリ
Berry Browser 専用スレです。

皆さんで一緒に話し合いましょう。



>>970辺りでスレ立て宣言をしてから次スレ作成をお願いします。
次スレを立てるときは本文1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を追加して立てて下さい。

※荒らし防止のためワッチョイ無しスレは本スレと見なしません。
※スレ乱立回避に協力をお願いします。



◆Berry Browser DLリンク

・Berry Browser (Android7.1以降のみ対応、β版有り)
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.ejimax.yuzubrowser


◆関連リンク

・Yuzu Browser テーマクリエイター (作成テーマのバージョンをver.1.0にすればBerry Browserでも使用可能)
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.hazuki.yuzubrowser.themecreator


◆関連スレ

・Android Yuzu Browser
みかん2個目 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1495307256/
みかん4個目 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1507044922/
みかん7個目 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1589386076/

・Android Web Browser 44
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1594092932/


◆前スレ
・【Android】Berry Browser べりー2個目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1601574477/
 
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/01/17(日) 21:15:33.31ID:lHxBDw5hM
>>723
このブラウザのことを把握してないならしゃしゃり出てくるなよ
2021/01/17(日) 21:27:24.31ID:DPucEAN90
>>724
うわぁ…
2021/01/17(日) 22:22:13.84ID:bcyVFV6C0
開発者さんありがとう
>>719 治りました
727名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM66-xwo8)
垢版 |
2021/01/18(月) 14:41:27.02ID:Hbd9U9z4M
>>722
728名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM66-xwo8)
垢版 |
2021/01/18(月) 14:44:22.91ID:Hbd9U9z4M
>>722
UserScript使っていません。
2021/01/18(月) 14:52:48.86ID:OIaxtEvMd
>>728
開かないけどな
ウィンドウのみ新規タブに設定して、 https://www.irasutoya.com/2021/01/onepiece.html?m=1 のイラストを適当にタップ(画像リンク)、開いたページで同じイラストをタップ(画像ファイルのリンク)でタブ開く?
2021/01/18(月) 18:56:14.83ID:E2nMprOI0
target="_blank"次第じゃねーの
2021/01/18(月) 19:05:19.61ID:E2nMprOI0
https://www.irasutoya.com/2021/01/luffy.html
このページのルフィの画像のリンクには「target="_blank"」が付いていないから
「ウィンドウ」を「新しいタブで開く」って設定になっていても
「リンク」を「現在のタブで開く」となっていれば
現在のタブで開くのが仕様

ただ、>>658を入れている場合、
メインページのURLは「https://www.irasutoya.com」で
画像のURLは「https://1.bp.blogspot.com」なので新しいタブで開かれる
一口で画像リンクと言われていてもソースコード次第で挙動が異なるので
例を出してもらわないと何ともいえない
2021/01/18(月) 22:08:15.22ID:QncPrumy0
3.7.18
クラッシュする問題を修正
2021/01/19(火) 05:18:58.36ID:X2o/aLG+d
v3.7.23

軽微な修正
2021/01/19(火) 07:11:14.01ID:iHottnHPM
3.7.23
レイアウトを更新
2021/01/19(火) 07:16:54.33ID:sdDAQhxKd
>>733はミス
間のバージョンかも
736名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM66-xwo8)
垢版 |
2021/01/19(火) 11:26:32.18ID:A9+pqEF4M
>>731
ありがとうございます
おっしゃる通りだと思いますが658はUserScriptとだと思われますが使っておりません。
https://5ch-matome.atodeyo.com/omosiro.html
リンクをタップすると新規タブに開きます。また画像をタップすると新規タブに開きます。
リンクの種類は様々だとは思いますが、私はすべてのリンクを現在のタブで開きたいのです。
また外部アプリからの立ち上げは新規タブに開きたいのです。YuzuBrowzerを使っておりましたが先ほどのような兼動はなかったので困惑しておりますよろしくお願いします
2021/01/19(火) 12:12:20.36ID:Mv/LDpyId
>>736
それならYuzu wiki辺りにあった「target="_blank"を無効」のUserScript入れておけば問題無い
Yuzuでも動作確認したけどYuzuも「target="_blank"を無効」入れてないと新規タブで開かれてるよ
738名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM66-xwo8)
垢版 |
2021/01/19(火) 12:58:33.78ID:A9+pqEF4M
>>737
やってみましたが反映されません。おそらくやり方がわかってないんだと思います。
すみませんが詳しくお願いします。
2021/01/19(火) 14:42:31.16ID:um5r71tAd
>>738
Yuzu Browser wikiに載ってなかったね
すまん
置き場忘れちゃったし5chコピペの説明が面倒で自分が使ってるの上げたから、
ダウンロードして、ユーザースクリプト→(+)→ファイルから追加→ダウンロードしたjsファイルを選択→berry再起動でおk
https://ux.getuploader.com/b1ank/download/1
740名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM66-xwo8)
垢版 |
2021/01/19(火) 15:41:54.83ID:7k6K2vnCM
>>739
できました、ありがとうございました。
2021/01/19(火) 16:02:18.40ID:BBzikquGd
>>740
よかたよかた
2021/01/19(火) 19:38:22.95ID:HfiWvO780
>>739
からっぽ?
2021/01/19(火) 19:58:40.86ID:TYNwfJfkd
>>742
もう消しちゃった
必要?
2021/01/19(火) 21:02:37.89ID:82f/OI0R0
3.7.25
軽微な修正
2021/01/19(火) 21:30:48.94ID:82f/OI0R0
3.7.26
軽微な修正
2021/01/19(火) 22:15:32.79ID:UcPY2be7r
3.7.27
隠微な修正
2021/01/19(火) 22:22:14.35ID:h8ZkH2NCH
3.7.28
隠微な修正
2021/01/19(火) 22:53:36.02ID:HeudtPx7d
>>746
>>747
フェイクアプデ情報
現最新バージョンは3.7.26
2021/01/19(火) 23:35:26.33ID:qFsU7t460
URLボックスで検索した時に右のタブで開くやり方ってある?
今は一番右に開いちゃう
2021/01/20(水) 01:43:39.90ID:BaNYQPJo0
>>748
突っ込むのはその穴じゃない
2021/01/20(水) 08:13:02.23ID:uIKtbaXrd
>>750
一本取られたわ
バージョンもネタにして欲しかったぜ
2021/01/20(水) 21:34:50.12ID:yybjYzUT0
3.7.27
隠微な修正
2021/01/20(水) 22:49:41.83ID:yybjYzUT0
メインメニュー開くとフルスクリーン解除されるの止めてほしい
 
2021/01/20(水) 23:13:06.29ID:Nljh2oIrd
v3.7.28

軽微な修正
2021/01/20(水) 23:25:39.95ID:zpB94PV5d
ウェブジェスチャーが効かなくなったような……
2021/01/21(木) 00:54:50.14ID:/8k95f9G0
>>755
俺も一部のジェスチャー効かなくなったけど
該当ジェスチャー削除して登録し直したら治った
2021/01/21(木) 22:14:55.91ID:ecWDzItm0
3.7.30
パフォーマンスを改善
2021/01/21(木) 23:56:37.06ID:/L2b2SJCM
https://ff5ch.syoboi.jp/
例えば上で検索するとテキストボックスに履歴が残りますが、
それを消すにはどうすればよいのでしょうか
v2ではデータ消去の「最近のクエリ」で消えていたのですが
2021/01/22(金) 05:26:55.74ID:Jj9wHxWe0
試したけど俺は残らないな
2021/01/22(金) 08:00:31.06ID:bA1Vfo0PM
Berry Browser 3.7.30/Sony/J9210/Android 10/WebView 88.0.4324.93
2021/01/22(金) 09:14:16.84ID:wxJSiw8zd
履歴が残るの意味が分からない
検索結果はボックス内に表示されるけど、v2でも同じ挙動しかしないわ
2021/01/22(金) 18:40:17.00ID:EPAprDmSa
ページ上部、下部に移動が効かなくなった
2021/01/22(金) 18:43:18.74ID:YN+rGAn/a
>>762
アクションの設定をもう一度すれば治るよ
2021/01/22(金) 18:45:07.58ID:wu0COWKf0
いやなんでやり直さねえといけねんだよ
2021/01/22(金) 19:30:16.96ID:5S9nGxrxd
>>668
の時にアクションが変更されたやつかな
それ以外のアプデで効かなくなることは無かったと思うが
2021/01/22(金) 19:30:36.11ID:0/c3+DrUM
>>764
このスレには守り神がいっぱいいるから正論でも神様の気に食わないとフルボッコされる
気分を害したくなければ否定的なことは書かないほうがいい
2021/01/22(金) 19:32:46.30ID:/88YBaz10
>>764
やり直さないと直らないからだよ。チンパンかな?
2021/01/22(金) 19:37:49.71ID:1oGIRvM1p
ほらね
2021/01/22(金) 19:38:37.33ID:1oGIRvM1p
>>767
今日もご苦労様です
2021/01/22(金) 19:38:52.46ID:EPAprDmSa
>>763
設定し直したら治った
ありがとう
2021/01/22(金) 20:46:45.71ID:wu0COWKf0
悪霊退散しねえかな
2021/01/22(金) 20:55:34.81ID:pP8DmaKPd
なんで横槍がキレてるんだろ
当人が解決して感謝したのだから、それでおしまい
2021/01/22(金) 21:10:15.04ID:wu0COWKf0
フルボッコて程でもない
お前ら大したこと無いわ
2021/01/22(金) 21:27:20.40ID:VojXfULF0
あまり強い言葉を使うなよ
2021/01/23(土) 00:03:03.31ID:c1FX7LLZM
愛染様
2021/01/23(土) 00:04:05.54ID:c1FX7LLZM
すまん藍染だった
2021/01/23(土) 00:50:56.55ID:lN8SkpFB0
3.7.31
軽微な修正
2021/01/23(土) 09:03:51.13ID:lN8SkpFB0
3.7.32
軽微な修正
779名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-YCpn)
垢版 |
2021/01/23(土) 12:31:54.25ID:FRO+zzFGM
横向きにした時だけフルスクリーンモードになるんだろうか?
2021/01/24(日) 00:38:25.10ID:dkWEBS1U0
履歴を削除してもクリック済みのリンクの色が元に戻らない
2021/01/24(日) 08:31:28.84ID:BAN4lZ7I0
ページ全体をキャプチャをメインメニューから一発で出来るようにする方法ないかな?
カスタムアクションでスローレンダリング→スクリーンショットの順で設定してあげれば実現出来そうだけど、スローレンダリングがアクション設定に無いから出来ないのよね
2021/01/25(月) 11:22:08.18ID:RA5g5lLiM
3.7.33
軽微な修正
 
読込が遅くなった気がする
2021/01/25(月) 11:30:51.12ID:iLEXiOKSa
ページ開くと、空白を表示している時間が長く、ページ読込が遅延するね
2021/01/25(月) 20:18:38.76ID:f3Kl3Y1CM
3.7.32に戻したい
2021/01/25(月) 20:24:10.43ID:E8eTlrC2d
自分の環境では特に重くなった感じはしないな
とりま最新バージョン来る度に>>4の方法でバックアップしていっての更新がオススメよ
常に3バージョンくらいバックアップのストックを確保してる
2021/01/25(月) 20:41:57.36ID:pFSLqqi1M
このアプリは発展途上のアプリです

仕様が頻繁に変わる関係でバージョンによっては動作が不安定になったり、細かく設定しても設定がリセットされる可能性があります。そのため自動更新は非推奨です。このアプリを使用している場合は自動更新はオフにしましょう。

一年経たない間に2回設定がリセットされました。今後も設定がリセットされる可能性があります。このことを念頭にご利用ください

これテンプレ入れといて
2021/01/25(月) 20:56:52.79ID:xiDZNadhd
1回だよ
Yuzu→Berryが対応してないだけ
2回目があればテンプレ入りしてもいいと思うけど
2021/01/25(月) 21:19:27.64ID:s3mjz8r9r
いや、ご新規さんやbeta使いながら文句(意見じゃなく)言う輩もいるから入れるのがベターでは?

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

このスレはYuzu BrowserのFork版ブラウザアプリ
Berry Browser 専用スレです。
皆さんで一緒に話し合いましょう。
◆Berry Browser (Android7.1.2以降のみ対応、β版有り)
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.ejimax.berrybrowser
(旧)https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.ejimax.yuzubrowser

※このアプリは発展途上のアプリです。
仕様が頻繁に変わる関係でバージョンによっては動作が不安定になったり、細かく設定しても設定がリセットされる可能性があります。そのため自動更新は非推奨です。このアプリを使用している場合は自動更新はオフにしましょう。
一年経たない間に設定が一度リセットされました。今後も設定がリセットされる可能性があります。このことを念頭にご利用ください。

>>970辺りでスレ立て宣言をしてから次スレ作成をお願いします。
次スレを立てるときは本文1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を追加して立てて下さい。

※荒らし防止のためワッチョイ無しスレは本スレと見なしません。
※スレ乱立回避に協力をお願いします。
◆関連リンク

Yuzu Browser テーマクリエイター (作成テーマのバージョンをver.1.0にすればBerry Browserでも使用可能)
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.hazuki.yuzubrowser.themecreator

◆関連スレ
Android Yuzu Browser みかん7個目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1589386076/
Android Web Browser 44
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1594092932/

◆前スレ
【Android】Berry Browser べりー3個目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1607598957/
2021/01/25(月) 21:48:11.18ID:gbYA24MOd
>>788
汚い汚い
>>1に詰め込みすぎだわ
旧リンク張る意味ないし、リセットと自動更新を2回言う必要はない。他スレの1見てみ?
よくスレ立てするけど、シンプルに見やすくが基本よ

仮に追加するならバックアップ方法の上に追加するくらいでいい
こんな感じで
2021/01/25(月) 21:48:30.93ID:gbYA24MOd
※注意事項※
このアプリは発展途上のアプリです。
仕様が頻繁に変わる関係でバージョンによっては動作が不安定になったり、細かく設定しても設定がリセットされる可能性があります。
そのため自動更新は非推奨です。
以下の方法でバックアップを取ることもおすすめします。
このことを念頭にご利用ください。


◆Berry Browserのバックアップ方法(過去スレより)

アプリは3ファイル構成の分割(split)apkとなっている。
 base.apk
 split_config.ja.apk 言語別 (ja=日本語)
 split_config.xxhdpi.apk 解像度別 (480-640dpi)
旧式バックアップだとbase.apkだけ保存されるため、base.apkのみでは動作しないので分割apk対応のバックアップ/インストーラーを使おう。

・Split APKs Installer (SAI)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.aefyr.sai
バックアップ/インストール両対応
バックアップ機能は現在β機能だが、バックアップはできる。
Berry Browser_jp,ejimax,yuzubrowser_xxxx.apks
の1ファイルにまとめられて管理が楽であり、apks形式は他に対応してるインストーラーもある(APKMirrorのインストーラーなど)

・Total Commander
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ghisler.android.TotalCommander
よくある2画面式ファイラー。
インストール済みapk一覧からロングタップしメニューを開き、コピーすればバージョン番号付きで分割され、このファイラーでバックアップしたものならクリックするだけでインストール可能。

※訂正や増補あればお願いします。
2021/01/25(月) 21:56:55.70ID:06jEwbA60
v2の時のことだったと思うけど、
非推奨のアクションとかである意味リセットされたことがあったような
2021/01/25(月) 22:01:14.84ID:06jEwbA60
>>790
・Split APKs Installer (SAI) のところの
Berry Browser_jp,ejimax,yuzubrowser_xxxx.apksは、
berrybrowserに変えておかなくてもいいのかな?
2021/01/25(月) 22:05:56.88ID:gbYA24MOd
あ、パッケージ名変わったもんね
794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 476e-Xfl/)
垢版 |
2021/01/25(月) 23:25:29.77ID:ffOhNqLC0
大きい画像を開いたときに、画面の大きさに応じて縮小表示する方法はありますか?
下の方にめちゃめちゃ大きく表示されるので直したいです
2021/01/26(火) 00:05:51.46ID:cRznJ1rOr
>>789
ド正論だな
ポストしながら自分でも長げーなと思ったわ
FAQや注意事項は>>2-
を入れときゃ万全か (5chに馴染みのないユーザー向けに必要と思う)

>>792
そこも直さなきゃだね
2021/01/26(火) 00:47:45.30ID:xxEh9E950
とりあえずテンプレ変更しました
何か加筆の必要があれば言って下さい
なければ>>970辺りの人よろ
スレタイのみ変更すればok
2021/01/26(火) 00:49:07.33ID:xxEh9E950
↓以下テンプレ↓
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512



このスレはYuzu BrowserのFork版ブラウザアプリ
Berry Browser 専用スレです。

皆さんで一緒に話し合いましょう。



>>970辺りでスレ立て宣言をしてから次スレ作成をお願いします。
次スレを立てるときは本文1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を追加して立てて下さい。

※荒らし防止のためワッチョイ無しスレは本スレと見なしません。
※スレ乱立回避に協力をお願いします。



◆Berry Browser DLリンク

・Berry Browser (Android7.1以降のみ対応、β版有り)
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.ejimax.berrybrowser

利用前に>>3の注意事項に目を通して下さい。よくある質問などは>>2を参照して下さい。


◆関連リンク

・Yuzu Browser テーマクリエイター (作成テーマのバージョンをver.1.0にすればBerry Browserでも使用可能)
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.hazuki.yuzubrowser.themecreator


◆関連スレ

・Android Yuzu Browser
みかん2個目 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1495307256/
みかん4個目 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1507044922/
みかん7個目 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1589386076/

・Android Web Browser 44
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1594092932/


◆前スレ
・【Android】Berry Browser べりー3個目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1607598957/
 
2021/01/26(火) 00:49:38.52ID:xxEh9E950
◆よくある質問
Q.設定したのに反映されない。
A.設定の一番上にある「アプリを再起動する」をタップする。

Q.動作が安定しない。表示が乱れる。反応しないリンクがある。
A.UserScriptなどをオフにして、AdGuardなど影響を与えそうなアプリの機能を無効にしてみて下さい。
 プライバシー設定→データ削除のキャッシュ、cookie、ウェブストレージ、履歴、すべてのタブの削除や、
 アプリのデータ削除後の再インストールなども有効。(データのバックアップは忘れずに)

Q.複数のアクションを1つのアクションで実行したい。
A.カスタムアクションというアクションを使用して下さい。
 カスタムアクションの上から順にアクションが実行されます。

Q.スピードダイアルなどにブックマークなどへのショートカットを追加したい。
A.スピードダイアルなどにあるURL入力欄にBerry Browser用ののURLスキームを入力する。
 Berry BrowserのURLスキーム一覧は「berry://berry-urls」又は「berry://about」と入力すると一覧が見られる。
 Berry BrowserのURLスキームは、Berry BrowserのホームページのURLに設定したり、URLを開くアクションなどで使用可能。
 メモ帳アプリなどにURLスキームを入力し選択した後、共有でBerry Browserを選択すると、直接飛ぶこともできます。

Q.パターンマッチの「他のアプリで開く」に開きたいアプリが出てこない。
A.Androidの設定→アプリから開きたいアプリを探し選択、標準で開く→対応リンクで出てきたリンクの1つをメモする。
 パターンマッチ→他のアプリで開く→自動選択→hostの部分に先程メモしたものを入力する。
 これで出てこない場合はアプリのURLスキームについて調べて下さい。


※他にあれば追加して下さい
 
2021/01/26(火) 00:49:56.64ID:xxEh9E950
◆※注意事項※
このアプリは発展途上のアプリです。
仕様が頻繁に変わる関係でバージョンによっては動作が不安定になったり、細かく設定しても設定がリセットされる可能性があります。
そのため自動更新は非推奨です。
以下の方法で個人利用を目的としたapkファイルの定期的なバックアップを取ることもおすすめします。
このことを念頭にご利用ください。


◆Berry Browserのバックアップ方法(過去スレより)

アプリは3ファイル構成の分割(split)apkとなっている。
 base.apk
 split_config.ja.apk 言語別 (ja=日本語)
 split_config.xxhdpi.apk 解像度別 (480-640dpi)
旧式バックアップだとbase.apkだけ保存されるため、base.apkのみでは動作しないので分割apk対応のバックアップ/インストーラーを使おう。

・Split APKs Installer (SAI)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.aefyr.sai
バックアップ/インストール両対応
バックアップ機能は現在β機能だが、バックアップはできる。
Berry Browser_X,X,XX_jp,ejimax,berrybrowser.apks
の1ファイルにまとめられて管理が楽であり、apks形式は他に対応してるインストーラーもある(APKMirrorのインストーラーなど)

・Total Commander
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ghisler.android.TotalCommander
よくある2画面式ファイラー。
インストール済みapk一覧からロングタップしメニューを開きコピーすればバージョン番号付きで分割され、
このファイラーでバックアップしたものならクリックするだけでインストール可能。

※訂正や増補あればお願いします。
 
2021/01/26(火) 03:13:45.00ID:pF5YgYsd0
3.7.34
広告ブロックを修正
2021/01/26(火) 11:36:23.64ID:ijO3QoF6r
3.7.35
ウザいテンプレ厨をブロック
2021/01/26(火) 11:54:29.48ID:k9PcRhkpM
>>801
オマエモナー
2021/01/26(火) 16:56:52.20ID:lABHrBJb0
いつの間にか追加されてる遅延アクションって、どういうときに使うの?
2021/01/26(火) 18:56:36.55ID:+xEIMm3S0
>>803
カスタムアクションなどで複数のアクションを順に実行したい時に使う。
遅延無しで順にアクションを登録して問題ない場合もあるけど、アクション間に待ち時間をかませないとうまく動かない場合があるのでそういった場合に使う。
2021/01/27(水) 06:53:41.36ID:HD5OftnN0
3.7.35
軽微な修正
2021/01/27(水) 09:05:06.19ID:9XkPYe1u0
>>804
なるほどね
2021/01/27(水) 15:38:33.41ID:NVXJg5P1d
>>749
この設定追加されてた
製作者の人見てたらありがとうございます
2021/01/28(木) 17:16:59.32ID:dbiJJs2G0
>>718
遅レス失礼します。。

レスありがとうございました。たしかにBerry関係無くフォントサイズ変わってました。Berryの更新頻度が高く、たまたまフォントサイズが変わった時と更新が重なっただけのようです。
作者さん、すいませんでした。
2021/01/28(木) 19:10:32.43ID:MxY0M5Eep
履歴の保存期間とかアプデするたびにデフォに戻るの面倒くさい
上でも別の設定で言われてたがなんとかならんのか
2021/01/29(金) 13:19:40.30ID:BAwgg2IT0
3.7.36

軽微な修正
2021/01/29(金) 20:34:30.96ID:5sdbQg/L0
yahooトップページからメールに飛ぶとERR_TOO_MANY_REDIRECTSと出て開けないのですがおま環でしょうか
2021/01/29(金) 20:40:52.99ID:vyog9g5n0
>>811
自分の環境ではヤフートップページからメールアイコンをタップしたら問題なくY!メールのメールボックスが表示されました
2021/01/30(土) 01:29:44.34ID:y7w6qE9W0
URLボックスの文字列をどこか一文字替えて開きたい場合に、URL直接弄るにはどうすればよいの?
2021/01/30(土) 04:18:36.21ID:0NhPIP7s0
chmateて5chに貼ってある動画のリンクをberryで開いています
https://video.twimg.com/amplify_video/1354555600080936962/vid/480x480/loYlLN_rwEyXRQXa.mp4

そのときにこの動画をダウンロードするにはどうしたらいいですか?
画像やリンクだと長押しで保存できますが
動画にはでません
2021/01/30(土) 08:24:30.57ID:xkSBoT2K0
3.8.0

ダウンロードに関する問題を修正
2021/01/30(土) 08:34:54.12ID:BxExn/Pq0
>>814
動画をberryで再生させたら動画をタップすると「…」が縦になったアイコンが右下に表示されると思います
それをタップすると「ダウンロード」と出てきますので自分はそれでダウンロード出来ました
2021/01/30(土) 08:39:48.72ID:BxExn/Pq0
×動画をタップすると
○画面をタップすると
2021/01/30(土) 14:06:03.10ID:0NhPIP7s0
こうなって
https://i.imgur.com/39K06uf.png
こうなる
https://i.imgur.com/I0LJN9Q.png

で開いたやつで再生されるだけなんですよねえ
2021/01/30(土) 14:07:37.44ID:0NhPIP7s0
>>818
ダウンロードの設定いじってらできました
2021/01/30(土) 16:17:16.28ID:1YrlYCkI0
なんでもう次スレが立ってるんだ
2021/01/30(土) 17:01:13.81ID:bZ6BrZFBd
マジじゃん
>>1無視するのはネラーじゃなさそうだけど
あとスレ立て早すぎてdat落ちしそうだから放置安定
2021/01/30(土) 22:42:30.09ID:w60lDIOM0
>>815
これデマかよ
2021/01/30(土) 22:44:31.08ID:O55VqMZ50
デマじゃねえよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面