【Android】Berry Browser べりー3個目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/12/10(木) 20:15:57.62ID:m8Tq+xuh0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512



このスレはYuzu BrowserのFork版ブラウザアプリ
Berry Browser 専用スレです。

皆さんで一緒に話し合いましょう。



>>970辺りでスレ立て宣言をしてから次スレ作成をお願いします。
次スレを立てるときは本文1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を追加して立てて下さい。

※荒らし防止のためワッチョイ無しスレは本スレと見なしません。
※スレ乱立回避に協力をお願いします。



◆Berry Browser DLリンク

・Berry Browser (Android7.1以降のみ対応、β版有り)
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.ejimax.yuzubrowser


◆関連リンク

・Yuzu Browser テーマクリエイター (作成テーマのバージョンをver.1.0にすればBerry Browserでも使用可能)
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.hazuki.yuzubrowser.themecreator


◆関連スレ

・Android Yuzu Browser
みかん2個目 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1495307256/
みかん4個目 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1507044922/
みかん7個目 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1589386076/

・Android Web Browser 44
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1594092932/


◆前スレ
・【Android】Berry Browser べりー2個目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1601574477/
 
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/12/12(土) 11:27:32.76ID:S43PLYGXa
v3は挙動がおかいし
ダウンロードが遅い
ダウンロード完了しているのにダウンロード中の表示が消えないことがある
リンクを踏んでもプログレスバーが進まず10秒くらい遅延してページが開くことが多い
2020/12/12(土) 12:10:14.99ID:pdT7t9LK0
>>41
そうです。
2020/12/12(土) 12:23:26.88ID:ud2HAlFn0
>>43
ありがとう
 
ベータ版に参加したら3.4.32に更新できた
読み込みが早くなって遅延なくなったかも
2020/12/12(土) 13:23:58.84ID:I1sAsmxId
読み込みが遅いのはサーバの問題もあるやもしれんけど、広告ブロックも関係してるんやないん?
2020/12/12(土) 14:10:01.07ID:xBEN7eIV0
>>42
再現してみたいので、その遅延するページのurl貼ってみてオクレ
47名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df74-N+2n)
垢版 |
2020/12/12(土) 14:10:18.29ID:eZpfdEPL0
こういう世話になってるソフトは寄付したいな
2020/12/12(土) 14:31:01.31ID:G4LnSGOwr
まだ寄付したくなるほどには安定してないな
49名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Safb-jtgE)
垢版 |
2020/12/12(土) 15:47:54.43ID:WIvG3sHla
むしろ寄付するからもうちょっと親切な造りにしてほしいな…
アプリの内容じゃなくて予告無し設定リセットとかそのあたり
2020/12/12(土) 16:34:57.28ID:TOqOdjHSd
お金が関わると面倒だからね
金払ったんだから!みたいな奴もいる
51名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 470c-jtgE)
垢版 |
2020/12/12(土) 16:45:49.41ID:LYTr7qnJ0
まぁお金払いたいってのも「信用をお金で買いたい」ってのが主な理由だから重荷にはなるか…
2020/12/12(土) 17:59:15.48ID:GVYm3BKH0
ホームページないから寄付無理
備え付けとかトラブルの元
2020/12/12(土) 18:10:23.06ID:UAp4ocvy0
ストアにメールアドレスが載っているんだから、
どうしても寄付したいならAmazonギフト券でも送ればいいんじゃない?
Yuzu Browserの開発者もそうだったし
2020/12/12(土) 18:28:21.18ID:eQQqQCnCr
寄付のなんたるややね
優しさの押し売りだけはやめたれや
2020/12/12(土) 19:37:19.23ID:rbeW/rS30
前スレでリンク飛ぶと白いタブが複数発生する問題を提起されていた方へ
設定→ブラウザ設定→タブ設定でリンク:現在のタブ
ウインドウ→新しいタブで右に開く
に設定してみて下さい。
2020/12/12(土) 21:03:35.08ID:ud2HAlFn0
3.4.33
 
広告ブロックのパフォーマンスを向上
2020/12/12(土) 21:31:27.94ID:qwZm6qwEd
タブの仕様が変わって画面いっぱいタブ開いてる状態だと裏でタブ開く系は変化がなくて困る
広告ブロックチェックしてたら裏で大量に開かれてて焦った
2020/12/12(土) 22:31:46.43ID:IiaE/7f/0
>>57
そうですね。
2020/12/12(土) 23:02:47.49ID:NoVahsku0
ブックマークのアイコンタップが欄の全範囲になっちゃってるな
確かアイコンの新規タブ設定が無意味と化してる
60名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7d6-y1Sw)
垢版 |
2020/12/12(土) 23:32:07.05ID:ktZKcgtS0
>>59
ブラウザ設定→タブ設定→ブックマークで現在のタブで開くを選択
それからブラウザ設定→ブックマーク設定→アイコンに別の新規タブを適用をONでいけますよ
2020/12/13(日) 05:20:26.25ID:UNPhC6Vw0
スクロールでバー隠れないの不便と思ってたけど慣れてきた
ジェスチャーでバー表示非表示割り当ててバーで押したいボタンが隠れちゃうときだけ非表示にするようにしたら普通に使えるや
2020/12/13(日) 11:59:56.06ID:1W6bXKYG0
タブバー、URLバー、カスタムバーがスクロールで隠れなくなった。困った。
63名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 470c-jtgE)
垢版 |
2020/12/13(日) 15:15:09.77ID:spKhD0tG0
なんとか設定復旧したけどリンク長押しでパターンマッチ登録はv3で無くなっちゃった感じなのかな
便利だったんだけどな
2020/12/13(日) 16:53:59.68ID:xk9J1+aHa
>>55
おおー!ありがとうございます!
2020/12/13(日) 17:29:07.37ID:/3wW6BTn0
フルスクリーンで起動するにチェック入れててもブックマークなり設定画面なりに一度入らなければフルスクリーンにならない。
広告ブロックに関しても同様に設定画面に一度入らないとフィルタが機能していないようです。
2chMate 0.8.10.77/HUAWEI/PAR-LX9/9/GR
2020/12/13(日) 20:50:36.53ID:5tHMS1CG0
3.4.34
 
軽微な修正
2020/12/13(日) 21:03:57.67ID:wyOprsrfd
>>65
フルスクリーンに関しては仕様じゃないか?
ナビバーもステータスバーもブラウザのツールバーも消して、フルスクリーンにして再起動したら詰む場合もあるからな
2020/12/13(日) 21:16:15.92ID:RZW0ExNx0
ストア評価2.7とか落ちすぎ
個人的には設定終わったv3は使いやすいんだけどなぁ…
無告知で引継ぎ不可アプデは不味かったね
2020/12/13(日) 21:32:14.10ID:3rbk/3H9d
ストア評価とブラウザの質は関係ないよ
chromeが神ブラウザになってしまう
2020/12/13(日) 21:37:34.36ID:Iuyn7dJy0
ベリーもゆずも恩恵を受けてるchrome先生が神であることに疑いの余地はないぞ
2020/12/13(日) 21:44:32.02ID:ZpKvPHAbd
例えであって、何のブラウザでもいいよ
評価高いだけでブラウザ使ってる人がこのスレにいるとは思わない
評価を言う奴って、評価に対して何か気にするような事をしてる奴だとは思うかな
2020/12/13(日) 22:40:53.36ID:5tHMS1CG0
3.4.34で少し読み込みが速くなった感じする
 
2020/12/14(月) 07:48:50.73ID:RIfMu17dH
評価高ければ喜ぶくせに
低評価になると開き直って評価気にしないってか
信者の鑑やな
2020/12/14(月) 08:07:42.99ID:3j+MwSmm0
>>73
想像力豊か過ぎるのかな?
それともご機嫌斜めなだけなのかな…
2020/12/14(月) 08:30:11.13ID:VVjcqPjA0
>>73
この論調だと何しても批判的に展開できるよな
答えが決まってる話する人と話しすると驚くほど得るものがない
2020/12/14(月) 08:50:26.96ID:8ge2PWVLM
評価高ければ業者扱いする癖に
低評価になるとざまぁみろってか
アンチの鑑やな
2020/12/14(月) 09:11:54.00ID:gHWLRUtf0
>>6 >>73
こういうガイジは相手せずサクッとNG
2020/12/14(月) 09:44:00.43ID:qUZHFxB+0
低評価はアプリそのものと言うよりは作者の姿勢に対するものでしょ
2020/12/14(月) 11:20:30.46ID:+iWlKkpgr
リンク踏んでから異様に長い時があるとかダウンロード遅いとか末期のYuzuに似てきた様な
2020/12/14(月) 15:24:25.03ID:8bQjcVWt0
>>79
そうですね。
2020/12/14(月) 15:31:09.95ID:Wb06s7aup
ネガティブなレスは荒らし認定してしまう、信者による閉鎖的なスレ
2020/12/14(月) 16:17:33.52ID:Pbbf+Jscr
ページ表示が遅い
2020/12/14(月) 16:40:10.14ID:VVjcqPjA0
俺はめんどいけどv2で頑張るぜ
2020/12/14(月) 19:59:38.16ID:OY/m1urq0
いまのところv3に上げるのはデメリットこそあれメリットは無さそうですね
85名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Safb-jtgE)
垢版 |
2020/12/14(月) 21:56:19.20ID:UmazT507a
一応動作はある程度速くなったりはする(体感)
ただ消えた機能とかも結構多いからそれ捨ててまで急いで移行するほどでもない感じ
俺は一旦v2に戻したあと思い切ってv3使うことにしたけど
2020/12/14(月) 22:02:49.02ID:eZOR6iXWd
ツールバー&URLボックスが、
 「ページを上にスクロールするとニュッと出て、下にスクロールするとスッと消える」
…っていうのがv3では無くなるのがちょっと
2020/12/14(月) 22:12:20.15ID:ovdYJyNea
v3はパフォーマンス向上が目的
パフォーマンスを悪くするレイアウト系の変更は排除
て感じですかね
 
でも、読込が止まったり遅延したりする事が多く
ダウンロードも遅い
 
v4に期待
88名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Safb-jtgE)
垢版 |
2020/12/14(月) 22:19:25.28ID:k94TY7ULa
タブのピン留めは復活してほしいなぁ
同じく消えたファストバックはなんかデフォで効いてる気がするけど
2020/12/14(月) 22:22:17.58ID:yhuaulQ20
バックグラウンドで開く無くなった?
2020/12/14(月) 22:24:31.70ID:YvaLPYOy0
>>88
ほんと、タブのピン留め復活して欲しい
2020/12/14(月) 22:27:31.15ID:lUCH6d/Jr
>>86
これとタブのピン留め無くなったのがなぁ…
2020/12/14(月) 22:34:14.67ID:lFYIxXB50
>>89
バックグラウンドで開くはロングタップ設定の初期設定が変更されただけであるよ
2020/12/14(月) 23:04:32.67ID:yhuaulQ20
>>92
ありがとう
復活出来た
2020/12/15(火) 02:25:49.15ID:K8nDiIZI0
googleの検索結果のさらに表示が押せないんだけど皆さんどう
2020/12/15(火) 03:31:54.29ID:JUIascer0
>>87
まだベータテストレベルじゃん
なんでリリースしたんだ
2020/12/15(火) 21:47:33.11ID:xdikOkkB0
3.5.0
クラッシュする問題を修正
2020/12/16(水) 07:53:51.38ID:WHc3xw0zd
v3.5.3

パフォーマンスを向上
2020/12/16(水) 11:40:21.71ID:05ELSJOZM
パフォーマンス落ちてるような
2020/12/16(水) 12:10:02.94ID:1qKvi0K+M
内部のコードを理論上で最適化しても実際動かすとその分不安定になってる的なあれ
2020/12/16(水) 15:05:07.78ID:tHx2lIjm0
v3からfeedlyとかの外部アプリから開くと読み込まないで真っ白で止まるようになったわ
2020/12/16(水) 20:59:17.44ID:UYxo6vn50
3.5.3読み込み詰まるようになった
2020/12/16(水) 21:31:18.52ID:EAbdMHwM0
アミバかよ
ここがパフォーマンス向上の秘孔だ!
https://i.imgur.com/l8eFEva.jpg
2020/12/16(水) 21:35:36.97ID:wEC0Gwikd
パフォーマンス落ちた気はしないけどな
goto一時停止発表辺りから回線はクソ重いが
2020/12/16(水) 21:48:38.51ID:0m1wuEOCa
読み込みが遅くなったし
画像を連続してダウンロードすると何枚か抜ける
2020/12/16(水) 22:33:47.40ID:xeuhfAGI0
毎日更新してるの逆に凄いと思うわ
2020/12/16(水) 22:44:29.40ID:1F6cYEPpa
ブックマークからいくつかURL開いて
スピードダイアルに戻るとカスタムバー が消えて
二度と復活しなくなる
 
ダウンロードば遅延とダウンロード漏れが激しい
2020/12/16(水) 22:46:50.69ID:M7Id60wR0
v3.5.3はパフォーマンス下がりすぎ
2020/12/16(水) 23:42:01.61ID:S6hDAS4hd
>>106
ダウンロード抜け試したけど起きないが
1分間に10〜20枚くらい
これ以上ってなるとアプリ破壊しにいってるペースだろ
そりゃダウンロード遅くもなる
2020/12/17(木) 03:02:46.33ID:jurUJiA/r
3.5.6

クラッシュする問題を修正
2020/12/17(木) 07:00:26.18ID:+fZJcJfQr
>>108
アプリ破壊(笑)
壊れるわけなかろう
2020/12/17(木) 07:11:22.16ID:koiglZngM
逆にすごいっていうか本来なら叩かれてしかるべき行為なんだけど
ボロクソに叩かれてる今の状況下だと活動が停止してないことに対しての感謝してしまうんだろうな
2020/12/17(木) 07:50:58.89ID:IppLaeNsM
タブ一覧の横並びも選択できるように戻してほしい。
あと新しいタブを開くと同時にタブ一覧の表示消えてほしい。
2020/12/17(木) 08:01:26.24ID:2/q+HcCL0
3.5.7
 
レイアウトを更新
2020/12/17(木) 11:13:52.34ID:fmcbaqhzd
>>112
タブ一覧を押した事にすると消えるので
同時にアクション組むと良い
2020/12/17(木) 12:25:07.75ID:Ji5aO8hUM
よく分からないタイミングで検索履歴が勝手に消されるんだけど何?
ホントに迷惑なんだが
2020/12/17(木) 12:35:12.64ID:2/q+HcCL0
>>115
デフォの保持期間は30日だけど
アップデートのタイミングで消えてるんじゃないかな
2020/12/17(木) 12:39:21.17ID:OtuapIWHa
v3.5.7 で読込みは速くなったね
 
ダウンロードは遅いままだけど
2020/12/17(木) 15:43:26.56ID:iHUKlEnrM
v2であった「ブラウザの背景を白にする」をv3でも搭載してほしい
これをオフにしないとダークモードのときでもページ読み込み中など背景が真っ白になる
2020/12/17(木) 15:52:33.21ID:DVMdF0qs0
読み込み中の背景色、白にする/しないってよりは黒にするがほしい
2020/12/17(木) 17:55:57.36ID:2/q+HcCL0
テーマをダークテーマにしてるけど
読み込み中の背景も黒いけどね
 
Android 10
2020/12/17(木) 18:21:11.48ID:KAPNk2xaM
Googleのamp表示をやめたいんだけど、うまくできないかな
2020/12/17(木) 18:30:31.66ID:2l5Ge7EA0
ググれ
2020/12/17(木) 19:59:50.34ID:MauIYGDda
すでに上がってるピン留めと、地味にテキストエンコード消えてるのも痛い
古いサイト見たりする時に文字化けに対応し辛い
2020/12/17(木) 22:21:25.37ID:8CoMvWJ80
>>114
ありがとうやってみます
2020/12/17(木) 22:26:54.69ID:ZRcLMsxw0
>>124
どういたしまして。
2020/12/18(金) 04:47:31.19ID:V0qnRBTd0
画像のダウンロード事にいちいち保存フォルダの許可が必要なの?名前付けて保存でしか保存できなくて困ってます。
2020/12/18(金) 07:50:12.55ID:7vxXkDxXa
>>126
ブラウザ設定→ダウンロード設定で2つ設定すれば問題ないよ
・ダウンロード時の挙動
・ダウンロードフォルダー
2020/12/18(金) 10:32:32.81ID:gQEO2Iitd
なんか広告ブロック変?
ブロックしたりしなかったりする
https://280blocker.net/test/viewtest.html
2020/12/18(金) 10:40:16.60ID:fF0Ku+Nor
>>128
全部消えてるけど
2020/12/18(金) 10:43:10.54ID:E1xVUkihd
>>129
試してくれてサンクス
アクションの広告ブロックの切替か、ページの広告ブロックの切替を使用して、
再度使用し広告ブロックを戻した後はどんな感じ?
2020/12/18(金) 10:57:15.10ID:OKw9fjsh0
>>130
129ではないけど、
一度アプリを終了したあとmate等の外部アプリからリンクをberryで開くと広告全て出ます。でも再読み込みすると広告は全部消える。(フィルタ:豆腐、280)

だから自分はアプリを終了せずに、タブ閉じと最小化を一つのアクションとして登録して使ってる。
2020/12/18(金) 10:58:25.44ID:V0qnRBTd0
>>127
ありがとう。
本気で探して分からなかった、恩に着ます。
2020/12/18(金) 11:05:31.59ID:w5R6PZm9d
>>131
ありがとう
原因分かったっぽい
許可リストを削除したり追加したりパターン変更したりして、許可リストを変更すると許可リストが正常に機能せず、別のパターンの許可リストが適用されたりしてブロックすり抜けたり、変な挙動になるね
それで広告すり抜けるっぽい
2020/12/18(金) 11:13:59.79ID:OKw9fjsh0
>>133
ホントにそれが原因?
うちは許可リストなんてほぼ使ってないけど上記の症状なんですねー
2020/12/18(金) 11:46:07.75ID:3KMjg1yxd
>>134
ちょい違うかも
ページの広告ブロックの切替のアクションを使うと、許可リストに開いてるページが追加される(追加される条件は不明)
許可リストのチェックが外れたりもする

許可リストとページの広告ブロックの切替はやらない方がいいかも

やらなければ280の広告は全て消えたよ
2020/12/18(金) 17:35:38.10ID:V+ZXTW3ZM
3.5.8
 
広告ブロックに関する問題を修正
2020/12/18(金) 17:41:56.31ID:wWKsXMYpa
また読込が遅くなってる
広告ブロック使ってないのに
2020/12/18(金) 17:45:27.70ID:V+ZXTW3ZM
v3更新の度に良くなったり、悪くなったり
安定しませんね
2020/12/18(金) 17:48:57.33ID:KPch9pldM
>>116
今更新したらマジやった
v3になってからやたらと高頻度で更新してくるから本当に迷惑だ
2020/12/18(金) 19:04:44.93ID:wkj0WQoK0
UI回りのカスタマイズって動作が重たくなるんかね?
blinkやらゲッコーは何もさせてもらえない固定UIで悲しい
2020/12/18(金) 19:04:58.59ID:8mXjazoA0
3.5.9

軽微な修正
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面