Fire HD10 (2019) Part21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/12/05(土) 20:59:50.07ID:jwIsptnM0
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv

Amazon製のFireタブレット 『Fire HD10 (2019)』 について語るスレです。

※『Fire HD10 (2019)』以外の話題はスレ違い、該当スレへ
※『root、カスタムROM』は専用スレへ
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任
※【リンク規制対策】『amaz0on』が含まれるリンク先を開くとエラーになるので『0(ゼロ)』を外す。【重要】

■Fire HD10 (2019)
□32GB [15,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B07KD9HHM3/
□64GB [19,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B07KD7M3Q2/

■スペック
 【CPU】 MediaTek MT8183 [64bit 8コア (2.0GHz)]
 【GPU】 ARM Mali-G72 MP3
 【メモリ】 2GB
 【ストレージ】 32GB or 64GB
 【ディスプレイ】 10.1インチIPS液晶1920x1200 (224ppi) マルチタッチ
 【サイズ】 長さ262mm x 幅159mm x 厚み9.8mm (504g)
 【カメラ】 背面(HD,200万画素)/前面(HD,200万画素)
 【Wi-Fi】 デュアルバンド(11ac,11n,11g,11b,11a)
 【位置情報】 Wi-Fi経由
 【Bluetooth】 4.2 LE A2DP
 【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
 【センサー】 アクセロメーター/環境光センサー
 【USBポート】 USB-C(USB2.0)
 【microSDカードスロット】 最大512GB
 【バッテリー】 12時間/充電4時間(同梱の9W充電器利用)
 【同梱内容】 FireHD10タブレット/USB-C(USB2.0)ケーブル/9W電源充電器/保証書/スタートガイド
 【カラー】 ブラック or ブルー or ホワイト
 【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
 【価格】 32GB[15,980円]/64GB[19,980円]
 【保証期間】 1年間 → https://www.amaz0on.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=200144500

■延長保証・事故保証プラン
□2年[3,480円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B07PD7YFZP/
□3年[4,380円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B07P9SDKPL/

■機種別デバイスサポート>ヘルプ https://www.amaz0on.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=GJDXXK9NZ6FMB8PJ

■実機レビュー https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1216411.html

■<root、カスタムROM 専用スレ>
【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1583374569/

前スレ
Fire HD10 (2019) Part20
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1603248512/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/12/09(水) 09:59:44.57ID:Oucgtll70
純正カバーはカメラ右スピーカー上になるみたいね
サードパーティ製カバーだとほとんどがカメラ左スピーカー下になるけど
2020/12/09(水) 10:03:42.46ID:ye7FuuHf0
電源と音量スイッチはココじゃなくて長辺側に付けて欲しかったな
横向きでスタンドに置いてる時に音量調節するのに動くから両手で支えながら操作する必要があるんだよね
2020/12/09(水) 10:38:29.74ID:2RzpXMyO0
>>57>>58
センキュー、公式デフォはスピーカ上だったんだね。
音の広がりやらは有利そうだけど、映画とか見てるときに役者さんの声が上部からなるのが気になって下にしてた。
2020/12/09(水) 15:06:34.45ID:YGmp3u6IH
液晶が暗い感じがするね。
21年版は現行より高輝度低消費電力液晶希望
もう1台買っても良いな。
2020/12/10(木) 00:51:19.23ID:mS9qT6/S0
それよりもメモリーをな・・・
2020/12/10(木) 14:56:42.42ID:X8qH/HPo0
スピーカーが縦持ちだと偏るから短辺側の中央に位置変えるか
反対の長辺側にもう2つ追加して4つにしてほしい

>>61
atmosは天井にスピーカーつけて、上方向へ音場を広げるのがコンセプトで
それを2個のスピーカーで疑似再現するために上方向へだしてる
最近のビエラも上向きスピーカー搭載で上方向への立体音響になってる

一般的な薄型テレビだと下向きに音だしてるから
この音に慣れてると上向きは違和感でちゃうよね
2020/12/11(金) 09:32:32.50ID:/hQhVHJj0
fire osアップデートしてSDカードフォーマットしないと認識しなくなるのって
GP入れてるから?
外部ストレージとして使ってたんだけど迂闊にいつのまにかアップデートしてしまった
2020/12/11(金) 09:53:40.45ID:gHNpjuju0
尼の方の本体仕様変更じゃないの?
2016か17の頃はsd入れたらそのまま使えてた気がする
アプデするたびフォーマット強制ならお断りしたい
2020/12/11(金) 09:59:28.35ID:x96664Fj0
>>65
うちは使えてる
2020/12/11(金) 10:01:47.73ID:NYiY6rAY0
ウチも使えてる
2020/12/11(金) 10:03:18.88ID:z/jdoZ0ba
>>65
昨日アップデートしたけど、こちらではその現象起きてないよ。
外部ストレージにしてるけど。

プリインストールじゃないアプリでダークモードが有効になるようになったのと、
左下にデバイスダッシュボードとか言うボタンが出来たことぐらいかな、目に見える変更点は。
2020/12/11(金) 10:04:31.08ID:Zl+6JaUPM
何も考えずにアップデートしたけど別に強制フォーマットとか無かったし内容も消えてなかったな外部ストレージ
2020/12/11(金) 10:09:03.98ID:bgVyO4cZ0
sdカードの方の問題
2020/12/11(金) 13:27:56.86ID:hbmbHpld0
>>65
外部ストレージでGPいれてるけど普通に使えてるぞ
単純に再起動でSD読み直したから、SDの不具合見つかったんだと思う
2020/12/11(金) 13:40:19.14ID:v1ZCGkQXM
ネットで買った激安sdカードだったらご愁傷さまとしか
2020/12/11(金) 13:42:34.94ID:CNdXE/Bo0
7や8で使用し、保存もしていたSDカードを10に入れたら、そのまま使えますか?
2020/12/11(金) 13:53:23.86ID:aQ/qgEJ90
>>58
まじか、俺の買ったケース立てたらスピーカー下だわ
2020/12/11(金) 15:45:50.04ID:/hQhVHJj0
レスくれた人達ありがとう
SDカードは1年前に尼で買ったサムソンEVOシリーズの正規品だけど壊れる時は壊れるので仕方ないかな…
地味にダウンロードし直すのが面倒くさいからしばらく放置w
2020/12/11(金) 15:46:53.66ID:PkGwt9dk0
マジで壊れたならとりあえず急いでサポートに凸しとけ
2020/12/11(金) 15:53:51.75ID:/hQhVHJj0
10年保証らしいけどフォーマットし直すと一見使えてしまうから困りもので
どうしようか悩んでる
2020/12/11(金) 16:45:36.73ID:w105BPJtx
2017年版なのでアップデートとか全く関係ないと思うけど、デフォのメールアプリからのhotmailアクセスが出来なくなった。
毎日使用してて、本日10:30位のメールまでは受信出来てたんだけどね。
アカウントの削除と追加をしても駄目なので、outlookアプリを入れて試したら問題無かった。
何が原因か全く判らないけど情報連携まで。
2020/12/11(金) 17:02:58.82ID:hbmbHpld0
>>79
Fire HD10 (2017) Part31
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1576620003/
2020/12/11(金) 17:59:20.19ID:w105BPJtx
>>80
おぉ失礼、別スレ有ったのか。
2020/12/11(金) 18:41:48.87ID:eNI8CO260
(なんで過疎ってる方に誘導を……)
2020/12/11(金) 19:48:49.79ID:AlE+G2IG0
セール、、、、ごみ
2020/12/11(金) 20:02:17.59ID:hbmbHpld0
>>81
悪いこっちだった

Fire HD10 (2017) Part30
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1574533859/
2020/12/11(金) 20:04:01.18ID:w105BPJtx
>>84
わざわざありがとう。
2020/12/12(土) 09:34:07.05ID:52nDuF1O0
なんかティックトックがなんたらってのが勝手に表示されてウザいんですけど
2020/12/12(土) 11:11:35.20ID:5X/AgpKy0
>>86
おま環
何でもかんでもほいほいアプリ入れまくってたんだろどうせ
2020/12/12(土) 13:19:50.88ID:wxv/LCiNH
多少スレチだが
ダイソーの大型店舗200円タブレット用ブリーフケースあり
200円とは思えないクオリテ
2020/12/12(土) 19:16:16.87ID:NRKPhY9wd
>>86
設定→アプリと通知→Amazonアプリの設定→ホーム画面→ホームページに新着アイテムを表示をオフ

お試しあれ
2020/12/13(日) 09:26:12.93ID:vI8mIk1q0
17GB 空きがあるのだが空きが少ないからアップデートできないらしい
何GB 必要なの
2020/12/13(日) 09:31:24.76ID:qL3GQy0ra
何のアップデート?
2020/12/13(日) 09:34:06.74ID:vI8mIk1q0
システムです
2020/12/13(日) 10:14:52.51ID:gmDPaNaJ0
多分adguardオフるか
wifiを定額制に切り替えるのでいける
2020/12/13(日) 10:18:48.32ID:J2hUx+pg0
>>89
ありがとう
目障りなのが全部消えました
2020/12/13(日) 11:04:06.82ID:4K5c7y9r0
>>90
SDには空きが有っても本体の空きが少ないとか
2020/12/13(日) 13:23:52.67ID:slgfUXxoa
旧HD10を不具合で交換頼んだけどテックマークに連絡する意味ってないんだなw(事前に調べたとおりだったわ)
テックマークに電話したら尼に先に話を通せって言われたけど
結局、その尼のサポートチャット対応だけで交換できたわ

保証に金払うくらいならセールで安く買ったほうが良いな
2020/12/13(日) 13:24:30.88ID:slgfUXxoa
あ、スレチだった
2020/12/13(日) 17:37:38.16ID:/CxJSH/Da
ただしいPINコードを入力してもログイン出来ない状態がおきて焦ったが
一度再起動したらログイン出来た
良かった
2020/12/13(日) 18:36:00.84ID:vI8mIk1q0
>>93
やって見たけど無理でした
>>95
それはないです
2020/12/14(月) 10:21:52.85ID:rcFaYkSK0
アプデ無効にして初期バージョンのまま変えてないんだけど何かまずい事ってあるけ?
2020/12/15(火) 01:24:31.95ID:Q/aKGRn+0
GP動かないじゃねーかってやろうと思ったらぐぐる自体の障害とかわかってほんとネット環境って
確定で足場となるような信用できるもんないよなぁってなるわ
2020/12/15(火) 02:36:16.38ID:BVE86VIG0
リアルも大して変わらんよ
2020/12/15(火) 09:52:49.34ID:/V9pMxT90
SDカードにkindle unlimitedを保存させようとするとエラー出てしまう
内部なら保存出来るけど
SDカードにはアマプラやU-NEXTの動画は保存出来るから壊れてないはずなのに
kindle unlimitedって何か不具合抱えてる?
2020/12/15(火) 10:51:18.39ID:DQ5NUMCi0
>>103
DLできなくなる関連はwifi設定の従量制のところを定額制へ変えれば直るかも
自動や従量制になってると謎のDLトラブル発生しがち・・・
2020/12/15(火) 10:53:12.21ID:CEpAhZii0
>>103
自分は普通に出来てるからおま環だろうな
2020/12/15(火) 12:29:19.66ID:/V9pMxT90
>>104
ビンゴ
見事にSDカードに保存出来る様になったよ
有り難う勉強になったよ
107名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1b-cnCt)
垢版 |
2020/12/15(火) 13:05:14.57ID:UQecouj6r
>ビンゴ

キモすぎて草
2020/12/15(火) 15:08:02.58ID:VPqyXwi00
>>107
https://hochi.news/images/2019/09/01/20190901-OHT1I50089-L.jpg
2020/12/15(火) 15:09:19.11ID:+/QrkOBd0
充電時間が恐ろしく遅くなったんだけど気温のせいかな?
1週間前までは安定して1時間で30%ぐらい充電されてたのが、室温約12度の今日は10%ぐらいしか進まなくてわろた
気温でこんなに変わるものなのか、なんかバグってんのか判断できないタスケテ-
2020/12/15(火) 15:37:17.92ID:V9d4zluZ0
昔からのFireタブレットの仕様だよ
2020/12/15(火) 15:43:26.20ID:+/QrkOBd0
>>110
仕様でしたか
充電アダプタやケーブルの故障じゃなくて安心しました
今後は暖房器具のある場所で充電することにします
2020/12/15(火) 16:30:27.97ID:Jc7fK4lb0
次のセールっていつ?
2020/12/15(火) 18:40:36.32ID:kM/ibHAfa
年始セール?
2020/12/15(火) 18:54:41.50ID:1ZmpTBvd0
買って良かったわ
外出は出来る限り控えなきゃならんので映画やドラマ観まくってるわ。
2020/12/15(火) 21:15:55.73ID:V09E+EB70
もっさりしてきたから初期化して入れなおしてたんだけどchromeで同期有効がおせなくなったのはchrome最新はplaystore経由で
入れないほうがいいってことですかね?もっかい初期化してやり直したほうがいいんかなぁ
2020/12/16(水) 00:54:31.07ID:eUdOC4C50
年始なん?クリスマスとか年末ないの?
2020/12/16(水) 02:12:05.78ID:rFYlsxEv0
>>115
gpと開発者サービスを更新すればいいだけ
やり方分からないならしばらく待ってれば勝手に更新される
そしたら同期もできる
2020/12/16(水) 18:06:26.75ID:YsJIFl6a0
今朝OSアプデされた様なんだけど
Kindleのコンテンツを管理しますって読み込みバー表示されたまま
8時間経っても読み込み状態が終わらんのだがどういう不具合だこれ
2020/12/16(水) 23:01:49.28ID:rFYlsxEv0
>>118
>>104かもね
もうテンプレ入れてくれ
2020/12/17(木) 10:18:34.76ID:h3QuRhD/M
値段を(セール時の)倍出すから、SOC720G/RAM6GBくらいにならんかね
2020/12/17(木) 10:19:58.16ID:DVGjXHLU0
>>119
それとは違うっぽい
丸1日終わらなかったので再起動したら収まったっぽい
2020/12/17(木) 10:35:03.72ID:biKKrPvt0
>>120
高くなってほしくないです
2020/12/17(木) 11:40:46.31ID:uS1NZj3qd
二万なら糞安いと思う
2020/12/17(木) 16:34:51.98ID:GgSwFF8Z0
アップデート来たが
端末からkindle買うの面倒になったな
買う量は確実に減りそう
2020/12/17(木) 19:44:00.82ID:9PI+PgLk0
10plusまだー
126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97dc-FZ4g)
垢版 |
2020/12/17(木) 20:51:44.57ID:/NCZxTQA0
3万くらいの格安PC買ってアマプラみれよ
2020/12/17(木) 21:01:39.95ID:50RFP/kM0
3万位の格安PC買ったけどSSDでもOS起動に数十秒掛かる
HD10ならすぐ見られる
それと1080p配信はAmazonデバイスだけじゃなかった?
FHDノートでアマプラ見たらHD表示は出るけど1080p表示は出なかったような
2020/12/17(木) 21:07:35.57ID:QqSlAkOy0
何か月か前にwin10デスクトップで再生したときは1080p表示されてたよ
2020/12/17(木) 21:17:36.39ID:6Dbj8TIXd
最高画質はAmazonデバイスじゃないとダメとか過去レスで見たな
2020/12/17(木) 21:23:45.68ID:sa0GAVaoM
現行で充分まだ新型いらないわ
131名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb3-o1QU)
垢版 |
2020/12/17(木) 21:30:13.95ID:bqW55rIcr
メモリに不満しかないからいる
2020/12/17(木) 21:42:52.99ID:B84ORSHJ0
放置少女が最近HD10でも重くなってきたから
そろそろスペックアップした新型ほしいw

去年のサイマンで10買った直後は放置少女やマリカーサクサク動いた
2020年の春頃のアプデでマリカーが糞重くなってプレイできなくなる
夏頃放置少女がアプデで重くなるが、ゲームモード搭載で再び快適になる
今月放置少女で実装されたキャラのアニメが重い ←今ここ
2020/12/17(木) 21:59:58.12ID:qSORbI+mx
アマで買った中華の2万円ちょいのそこそこのタブレットでアマプラ見たら、SD画質だったので即日返品した。
チャットで理由を正直に述べ、顧客事由で送料負担の半額返しとかになるのか聞いたら、着払いで状態に問題無ければ全額返金だと言われて神かと思った。
もう浮気しないで新型待つわ。
2020/12/17(木) 22:17:52.78ID:69zZkSSxa
2万ちょいだすなら謎の中華じゃなくて
キムチのGalaxyA7で良かったんじゃね?
2020/12/17(木) 22:39:09.93ID:qSORbI+mx
>>134
有機ELで画質に期待して動画専用に買ったんよ。
速攻で心折られたけど。

一応返品する前にYoutubeで高画質なネイチャー系のを見てみたけど、
俺にはTFTのFHDで十分だと判った。
2020/12/18(金) 00:09:21.81ID:1w4P/stK0
中華のさらに上をいく日本人も珍しいな
2020/12/18(金) 03:54:34.71ID:/uyTEQoJ0
>>127
PCもスリープにしとけば一瞬で復帰するんじゃないかな
2020/12/18(金) 04:27:15.84ID:bqb2ZEim0
ChromeBook見てると安いのはCeleron n4000のゴミ
CORE i3からは5万するからiPad買うわってやつばっかだな
2020/12/18(金) 19:40:35.55ID:N6LqpCfu0
プリコネ更新したら起動しなくなった
今後こういうのが増えてくのかな
早く64bit対応板出してほしい
2020/12/19(土) 04:18:44.75ID:OU5oN0vY0
その64ビットって要するにゲームする人向けでしょう
まあ、どうせ次の新型はそうなるだろうし

今は非常に買いづらいな
2020/12/19(土) 07:17:45.70ID:JWtPntHb0
またシステムアプデが降ってきたんだけど今回は何が変わったんだろうか
2020/12/19(土) 14:51:42.26ID:muylXBVY0
アップデートしたら凄く良くなった
2020/12/19(土) 14:53:56.19ID:b5tb1/if0
おすすめホームライブラリの3ページになったやつ?
それともその次が来たの?
2020/12/19(土) 16:27:36.99ID:JWtPntHb0
>>143
先日のランチャーアプデではなくて、7.3.1.7(PS〜)みたいなver名の更新だった
なにが変わったのかはよくわからないけど
2020/12/19(土) 23:34:40.86ID:hZxsdzIS0
うぎゃー!いきなり3ページになった
2020/12/20(日) 00:59:27.27ID:Efp9zLM60
>>144
ライブラリの一番下にカスタマイズて出るようになってる
手持ちの8はまだ更新してないのかこのカスタマイズの項目出てない
147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ab1-FZ4g)
垢版 |
2020/12/20(日) 07:45:45.09ID:wgfKzNyz0
>>145
wjnの奈倉?
2020/12/20(日) 08:24:19.55ID:3lwitbrP0
OS新しくなってホーム画面シンプルになっていい感じ
2020/12/20(日) 08:31:32.69ID:YdA/ZWIA0
>>146
横レスだけど教えてくれてありがとう
KindleとMusicだけにしたらスッキリしたよ
2020/12/20(日) 08:38:02.46ID:gNaihf6ea
Kindle(本)とミュージックだけにするな やっぱり
しかし右側ではビデオが使えたのだがライブラリにない…
2020/12/20(日) 09:20:11.55ID:6yykpXrg0
>>146
なるほどFireランチャへの機能追加だったのね
2020/12/20(日) 09:31:57.73ID:YdA/ZWIA0
Kindle読書の進捗率が横一列でバッと目に入ってくるのは意外と便利かも
2020/12/20(日) 15:56:10.74ID:AS1yW32B0
firefoxってダウンロードできないんか
2020/12/20(日) 16:46:31.66ID:N4meSHXs0
>>153
モジラのサイトから直接ならapkダウンロード出来る
ググってくれ
日本語のサイトじゃないよ
2020/12/20(日) 17:16:22.92ID:6yykpXrg0
Alexa経由のリマインダー、なんでメディア音量の設定に影響されるんだろ…
アラームやタイマーは通知音量で決まるっぽいのに。
Echoみたいにアラーム・タイマーの音量と設定をそろえてくれんかの
2020/12/20(日) 18:13:32.37ID:AS1yW32B0
>>154
いやそれができなかったんだよ
変わったっぽい
2020/12/20(日) 18:56:41.14ID:HgutEt4d0
>>156
ttps://support.mozilla.org/ja/kb/install-firefox-your-phone-or-tablet#w_mozilla-nodaunrodosabakarainsutorusuru
見るとver82からこっちに変わったぽい
ttps://github.com/mozilla-mobile/fenix/releases
2020/12/20(日) 20:56:19.74ID:Yu2Ea55SM
Chromeからnovaランチャーのホーム画面にブックマーク出来ないんだから誰か助けて下さい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況