探検
Huawei MediaPad M5 part26
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a711-U2Mu)
2021/05/05(水) 10:50:33.13ID:n6ZCJ2Gk0 M5proのバッテリーにヘタリが見えて来てるんだがAndroidタブレットって今何があるの?
235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a711-eufx)
2021/05/05(水) 11:53:38.87ID:8J9iCMvY0 M5 lite 10使ってたけど動作も重量も重くて使いにくいからM5に戻ってきた
やっぱハンディだとこのサイズがベストだわ
やっぱハンディだとこのサイズがベストだわ
236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df06-k7AG)
2021/05/05(水) 13:31:15.20ID:aAt32LXx0 ほんと絶妙なサイズとスペックだよね
10インチでもいいなら用途にもよるけど新型Fire HD10 Plusがコスパ面でも最有力になってくるのかなあ
10インチでもいいなら用途にもよるけど新型Fire HD10 Plusがコスパ面でも最有力になってくるのかなあ
237あぼーん
NGNGあぼーん
238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df11-8aUs)
2021/05/05(水) 19:12:37.85ID:1hhn+NXv0239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c71d-GCAn)
2021/05/05(水) 19:18:54.59ID:F8+WaIn10 もうこの機種買う価値無いやん。
ライトでいいわ
ライトでいいわ
240名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM5b-nMGk)
2021/05/05(水) 19:44:26.84ID:tX2gRJwxM Tじゃなければ十分だよ
241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0758-vRZI)
2021/05/05(水) 20:09:01.35ID:ERgYB4EU0 ライトは解像度が低いから読書には向かない
242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a711-eufx)
2021/05/05(水) 20:10:10.81ID:8J9iCMvY0 liteはスペック低過ぎてモッサリ挙動でイラつく
243名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM5b-nMGk)
2021/05/05(水) 20:21:01.43ID:tX2gRJwxM >>242
Tシリーズとかスペック詐称のチョン機よりまし
Tシリーズとかスペック詐称のチョン機よりまし
244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7e5-mIzA)
2021/05/05(水) 20:59:39.34ID:bu5wx9cF0 >>238
今更制裁解除されても技術がすでに遅れていそう
今更制裁解除されても技術がすでに遅れていそう
245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c71d-GCAn)
2021/05/05(水) 21:01:45.54ID:F8+WaIn10 >>244
中国国内では問題無いんだから向上してんじゃね
中国国内では問題無いんだから向上してんじゃね
246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df02-2lSI)
2021/05/05(水) 21:06:29.92ID:7yEOviIi0 ショートメールを使うにはどうしたらいいのでしょうか?
UQのデータプランのショートメール付の契約なんですが。
UQのデータプランのショートメール付の契約なんですが。
247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7e5-mIzA)
2021/05/05(水) 21:50:40.93ID:bu5wx9cF0248あぼーん
NGNGあぼーん
249名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM5b-nMGk)
2021/05/06(木) 03:40:29.20ID:Sd2S4AspM >>247
でもHUAWEIのSoCてすでに洗練されてて、AppleとかSAMSUNGは使う気しないわ
でもHUAWEIのSoCてすでに洗練されてて、AppleとかSAMSUNGは使う気しないわ
250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27b1-H+8z)
2021/05/06(木) 05:32:57.54ID:5cZX5qVm0251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df02-2lSI)
2021/05/06(木) 19:44:08.97ID:+LHUkiqe0252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a81-QfCY)
2021/05/07(金) 00:28:14.10ID:1cRql1tE0253名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM73-Mv1u)
2021/05/07(金) 11:32:27.02ID:cgP+X84hM254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f56-74ot)
2021/05/07(金) 12:55:27.50ID:GoJlgiAd0 UQ通話だめなのか、通話付きの最安プラン使いたかった
255名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd8a-qW0B)
2021/05/07(金) 19:56:24.84ID:gcxPCsiGd 突然SDカードが読めなくなった
SDカード抜いてカードリーダに挿してスマホで見たら普通にファイルが見られる
これってM5の故障なのかな?
SDカード抜いてカードリーダに挿してスマホで見たら普通にファイルが見られる
これってM5の故障なのかな?
256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ecf-Kg8e)
2021/05/08(土) 12:27:49.32ID:sNbyU5Qb0 M5で認識出来ないならM5に問題があるのでは?
もしかしたらFBIの陰謀の可能性もあるかも
もしかしたらFBIの陰謀の可能性もあるかも
257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b73-74ot)
2021/05/08(土) 17:13:42.83ID:RLwIkKMf0 故障じゃなくて、冗談抜きで相性ってある
Transcendがだめだった
Transcendがだめだった
258名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd8a-qW0B)
2021/05/08(土) 22:43:58.55ID:7lvjdGE0d >>255だけどカードが原因だった
動画のダウンロード速度がメッチャ速くなった!
動画のダウンロード速度がメッチャ速くなった!
259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbb1-AmER)
2021/05/09(日) 14:24:00.10ID:bH3wHmA60 SDカード突然壊れるからね
260名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd8a-YK71)
2021/05/13(木) 18:39:32.06ID:vC2fLjppd これよかハイスペックな泥タブならレノボのP11proかな?8インチはあんまないよなぁ
買い替え悩み中
買い替え悩み中
261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d6e-EvRi)
2021/05/14(金) 01:42:49.77ID:QExhfo+G0 中国版WiFiモデルを入手したけど、bootloader解除するの開腹するしかないのかしら?
262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b36a-e/St)
2021/05/19(水) 18:02:04.68ID:q1jdnF7V0 家のWiFiに繋がらなくなってしまった。ZTE製のルータ経由なら繋がる。iPhoneにつなぐと 安全性の低いセキュリティー と表示されるけど。
263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d58-Y8jY)
2021/05/20(木) 15:18:09.21ID:XzVuHhCf0 中華のタブレットとルーター使っといてセキュリティの心配かよw
264名無しさん@お腹いっぱい。 (トンモー MM17-2RVC)
2021/05/25(火) 17:41:16.19ID:JdgKe+HMM ハルモニOSってどうよ?
265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4156-950J)
2021/05/28(金) 04:26:15.30ID:FMO9LjU60 2,499人民元のLenovo Xiaoxin Pad Pro 2021に期待
https://www.youtube.com/watch?v=9lj7hS7zfzI
https://www.youtube.com/watch?v=9lj7hS7zfzI
266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3e5-/Ybp)
2021/05/29(土) 14:40:54.27ID:gSuIkduC0 chmateのバージョンが上がってデータ保存場所が変わったせいか、
dat落ちしたログが消されなくなっていた事に気がついた
M5 でログを消していたのは何者だったのか
dat落ちしたログが消されなくなっていた事に気がついた
M5 でログを消していたのは何者だったのか
267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9302-jZ78)
2021/05/30(日) 00:00:06.91ID:+dnLzQG/0 >>266
コレって対処法無いのかな?
コレって対処法無いのかな?
268名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM0d-ZaUV)
2021/05/30(日) 02:18:35.53ID:9rn7coWXM 最近Wi-Fiの接続が安定しなくなってきた
はやく代わりになるタブレットどっか出してくれ
はやく代わりになるタブレットどっか出してくれ
269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9158-Ocq+)
2021/05/30(日) 02:32:44.61ID:jAeuEhK90 iPadミニ5かな代替機は
270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 931d-nslK)
2021/05/30(日) 04:23:49.77ID:YleoIbv/0 >>268
尚、3万以下を追加しないと
尚、3万以下を追加しないと
271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3e5-/Ybp)
2021/05/30(日) 12:00:26.01ID:KQmKI2QN0 >>267
正直わかんない
あくまでも気がついたらログが消されなくなっていたという状態で、
思い当たることと言えばchmateの仕様変更ぐらい
M5 使いでは話題になっていてもよさそうなのに、そうでもなさそう
なのでおま環な気がしてきている
正直わかんない
あくまでも気がついたらログが消されなくなっていたという状態で、
思い当たることと言えばchmateの仕様変更ぐらい
M5 使いでは話題になっていてもよさそうなのに、そうでもなさそう
なのでおま環な気がしてきている
272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b958-szIT)
2021/05/30(日) 12:45:39.15ID:Hju21HEe0 消されて困っていたという話なのか消されなくなって困るという話なのか分からんが
原因は「端末管理」のスマート最適化 or 不要ファイル自動クリーンアップ あたりじゃないの?
HuaweiやxiaomiのメーカーOS積んでる機種は最適化設定見直せってのは
chmateスレでもテンプレFAQになってたと思うが
原因は「端末管理」のスマート最適化 or 不要ファイル自動クリーンアップ あたりじゃないの?
HuaweiやxiaomiのメーカーOS積んでる機種は最適化設定見直せってのは
chmateスレでもテンプレFAQになってたと思うが
273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3e5-/Ybp)
2021/05/30(日) 19:12:20.96ID:KQmKI2QN0274名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM6b-JMie)
2021/06/02(水) 22:31:04.92ID:XZQ3Cf8lM ハーモニーOS対応きたー
275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41b1-0BYE)
2021/06/02(水) 23:31:35.30ID:IYOW+5bU0 えっまじ?
こんな旧型機にも!?
こんな旧型機にも!?
276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bdc-vEq5)
2021/06/02(水) 23:35:57.98ID:vp2TtxbN0 下手にアップデートしてスペック足りず動作重いとかならないといいが・・・
277名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sda3-IjYa)
2021/06/02(水) 23:57:36.80ID:0A5tSjhwd ハーモニーなんて何のメリットも無いし
278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9158-Ocq+)
2021/06/03(木) 00:16:01.71ID:dcp4MSPP0 ハルモニOS
279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 931d-nslK)
2021/06/03(木) 00:21:10.11ID:h5sur5Js0 使って見ないとなんと言えん。
280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99e5-KVJ/)
2021/06/03(木) 00:38:00.08ID:V3GDqv3r0 アップデート来てうっかり実行するとハーモニー化するのか
後戻りできないだろうし要注意だな
後戻りできないだろうし要注意だな
281名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8d-B6Af)
2021/06/03(木) 07:54:36.21ID:2GxgDKxur >>274
Google Play Store使えなくなるんだろ?
Google Play Store使えなくなるんだろ?
282名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-xHyi)
2021/06/03(木) 12:22:28.46ID:nhunhJ0gM ハーモニーへのメジャーアプデが来るとか言ってるけどおまえらが持ってる端末て中国版なの?
283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c173-K9/q)
2021/06/03(木) 13:58:55.46ID:dy9xniq20 同社は 2022 年前半に、Mate 10 および Mate 9 シリーズ、P20 および P10 シリーズ、Nova 5 シリーズ、
MediaPad M5 シリーズ タブレットなどの古いデバイスにもアップグレードを提供すると約束しています。
アップグレードを希望する人は誰でも、Huawei Club または My Huawei アプリ
MediaPad M5 シリーズ タブレットなどの古いデバイスにもアップグレードを提供すると約束しています。
アップグレードを希望する人は誰でも、Huawei Club または My Huawei アプリ
284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fea5-BKDV)
2021/06/05(土) 14:46:36.54ID:eP+xzuBL0 Galaxy Tab A7 Lite
後継としてこれが大本命じゃないのか?
後継としてこれが大本命じゃないのか?
285名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMad-g3eJ)
2021/06/05(土) 23:16:36.65ID:q1vmfjcqM 使いづらい
286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3558-WtpL)
2021/06/06(日) 02:29:58.09ID:HTYWfBDI0 1ヶ月後間くらい使ってみたけど
やっぱりiOS使いづらい
次はAndroidにするわ
やっぱりiOS使いづらい
次はAndroidにするわ
287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ac0-Srd6)
2021/06/06(日) 07:33:30.81ID:9C/Cb4NG0 >>284
検索したが10インチのしかでてこないが??
検索したが10インチのしかでてこないが??
288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6db1-tiu5)
2021/06/06(日) 13:26:56.78ID:LTIfupWs0 一応8.4インチのようだけど国内販売してない上にM5より性能が低い機種を買うならM6買った方がマシでは…
289名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-ktHk)
2021/06/06(日) 14:40:47.27ID:cBNXg7I3M >>289
故意に囲い込みで違えてるところが随所にあるから、慣れないと逆も使いにくいが、慣れればどっちでも行けるぞ。
まあ、故意に違えてる部分が効く使い方パターンなら引っかかり続けるか知らんけど、それを言ったらスマホはWinとあちこちが違うということになる。
故意に囲い込みで違えてるところが随所にあるから、慣れないと逆も使いにくいが、慣れればどっちでも行けるぞ。
まあ、故意に違えてる部分が効く使い方パターンなら引っかかり続けるか知らんけど、それを言ったらスマホはWinとあちこちが違うということになる。
290名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-ktHk)
2021/06/06(日) 14:50:53.48ID:cBNXg7I3M >>257
トラは1GBくらいまでは安い割に速くて安定してたけど、その後に何か変になってるね。
SANも下手こくことはあったくらいで、メーカー自体に「波」や「旬」があるな。
波の底が水底になると潰れると。
トラは1GBくらいまでは安い割に速くて安定してたけど、その後に何か変になってるね。
SANも下手こくことはあったくらいで、メーカー自体に「波」や「旬」があるな。
波の底が水底になると潰れると。
291名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-ktHk)
2021/06/06(日) 14:52:56.78ID:cBNXg7I3M うわ、変な癖キーボードで見過ごしてレス番間違えた。気色悪。
292名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-ktHk)
2021/06/06(日) 14:55:23.55ID:cBNXg7I3M293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca05-JqK6)
2021/06/06(日) 19:34:39.79ID:1L7Av7V60 >>286
どこが使い辛いか教えて下さい。
どこが使い辛いか教えて下さい。
294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf7e-KLWx)
2021/06/13(日) 22:33:51.14ID:cc8LdsgA0 バッテリーがもう限界だけど
交換するか新たな8インチタブが出てくるのを待つかどちらが正解か
交換するか新たな8インチタブが出てくるのを待つかどちらが正解か
295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-HKkU)
2021/06/13(日) 22:40:33.51ID:OkBTwACd0 8インチでハイスペ出ないのは中途半端なサイズだからなのかね…
結構ゲームやったり持ち運ぶから6GBで128GB位の機種出して欲しいわ
結構ゲームやったり持ち運ぶから6GBで128GB位の機種出して欲しいわ
296名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc7-f5LQ)
2021/06/14(月) 07:47:32.22ID:OHiUujs+M >>294
待てるなら限界じゃ無いよね?
待てるなら限界じゃ無いよね?
297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b1-MRWe)
2021/06/14(月) 14:54:39.37ID:GOQvJbWB0 >>249
取っ替えるといくら、かつ何日かかるのかね?
IPHONEなら手近に直営もしくは特約店があるなら予約で、空いてる日の空いてる時間帯なら何十分で完了だけど、送ると往復何日かかかるとかだったかな。
取っ替えるといくら、かつ何日かかるのかね?
IPHONEなら手近に直営もしくは特約店があるなら予約で、空いてる日の空いてる時間帯なら何十分で完了だけど、送ると往復何日かかかるとかだったかな。
298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b1-MRWe)
2021/06/14(月) 15:00:34.25ID:GOQvJbWB0 >>295
片手で持ち続けるには重くて、両手持ちになるならもっと大きくても良いというのが一般的みたいな感じがあるね。
あくまで一般ね。
スペックについては内部の密度が高いと放熱が厳しくなりすぎるとかかな?
片手で持ち続けるには重くて、両手持ちになるならもっと大きくても良いというのが一般的みたいな感じがあるね。
あくまで一般ね。
スペックについては内部の密度が高いと放熱が厳しくなりすぎるとかかな?
299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2373-UXH1)
2021/06/14(月) 18:44:15.30ID:fcG3nHLV0 8インチだとLenovo Tab M8くらいかね
300名無しさん@お腹いっぱい。 (トンモー MMe7-LJEQ)
2021/06/14(月) 20:27:13.08ID:o/URJNB7M iPadミニ5でも同じサイズ感
301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3c0-KLWx)
2021/06/14(月) 20:51:12.50ID:uAONXz7i0 最近の8インチは、CPUやメモリがしょぼいだけならまだしも、
解像度が低いのが致命的。iPad mini以外にまともなのは出ないのかな。
解像度が低いのが致命的。iPad mini以外にまともなのは出ないのかな。
302名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc7-GF0p)
2021/06/14(月) 20:51:17.17ID:F5a2Usm/M Galaxy Tab Active3
303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff27-+2QU)
2021/06/15(火) 18:30:03.06ID:FlOJFC9+0 Samsung Galaxy Tab Active 3 Review: Best 8-Inch S Pen Tablet
- YouTube 8分52秒から、バッテリー交換が直ぐできる
https://m.youtube.com/watch?v=g693KooQ4dw&t=8m52s
- YouTube 8分52秒から、バッテリー交換が直ぐできる
https://m.youtube.com/watch?v=g693KooQ4dw&t=8m52s
304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6312-6zXf)
2021/06/15(火) 20:33:45.95ID:ADUjOlR00 M5はアマプラの1080p視聴専用機と化してる
305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f17-WOkZ)
2021/06/17(木) 16:24:16.70ID:6mqIy72F0 だいぶ前に上の方でも話題になってるけど
M5だけOutlook起動出来ない
データきれいに消して再インストしても
サインインして受信トレイに変遷するとこで強制的に落ちる…
その後はアプリ起動直後に強制終了の繰り返しだわ
去年か一昨年くらいから急に使えなくなったけどなんでだろ。
手持ちのmate9とか防水M3とかは普通に使えるんだけどな。
M5だけOutlook起動出来ない
データきれいに消して再インストしても
サインインして受信トレイに変遷するとこで強制的に落ちる…
その後はアプリ起動直後に強制終了の繰り返しだわ
去年か一昨年くらいから急に使えなくなったけどなんでだろ。
手持ちのmate9とか防水M3とかは普通に使えるんだけどな。
306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f17-WOkZ)
2021/06/17(木) 16:31:52.59ID:6mqIy72F0307名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-OFI6)
2021/06/18(金) 11:50:49.29ID:sNzqtnwHa プリインのファイルアプリ開いて更新の確認すると、新しいバージョン来てたんだがインストール失敗になってしまう。
原因分かる方いますか?
原因分かる方いますか?
308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a5f-19dE)
2021/06/18(金) 19:08:30.09ID:cMjNu1780 >>306
Outlookはここ何年かはM5で動いたり直ったりを繰り返している感じ。
50のように表示設定すればとりあえず落ちない。
もうアンドロイドタブレットってほとんどないから黙殺されてるんだろうと。
Outlookはここ何年かはM5で動いたり直ったりを繰り返している感じ。
50のように表示設定すればとりあえず落ちない。
もうアンドロイドタブレットってほとんどないから黙殺されてるんだろうと。
309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa17-l/cN)
2021/06/19(土) 03:59:07.80ID:TKUZ34HV0310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2373-I+il)
2021/06/19(土) 06:25:38.67ID:5NWCLQUU0 自分もApple製品は好きじゃないけど次のiPad mini出たらそっち買っちゃおうかなって思ってる type-cらしいし
選択肢がなさすぎる・・
選択肢がなさすぎる・・
311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83c0-j0GD)
2021/06/19(土) 11:58:52.80ID:B4xe9/lL0 iPadでAndroid動けばいいのに。
そしたら2台買ってそのまま用とAndroid用にする。
そしたら2台買ってそのまま用とAndroid用にする。
312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 174e-Fe5f)
2021/06/20(日) 12:56:54.48ID:T2b3kaKo0 半年位10.8インチのM5PRO電源入れてないけど、現在の最新ファームでgoogleplay使えますか?
不具合とかないですか?
不具合とかないですか?
313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b1-lhRn)
2021/06/20(日) 16:00:50.64ID:9bN3SqwW0 使えるし問題はありませんよ
314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 174e-Fe5f)
2021/06/20(日) 19:32:36.49ID:T2b3kaKo0315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fdc-lfrx)
2021/07/01(木) 23:20:02.36ID:4DltIuRs0 8.4のハードケースって無い?
探してみてもTPUしかヒットしない
探してみてもTPUしかヒットしない
316名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMc6-jTLr)
2021/07/02(金) 09:46:41.32ID:f7YzX5VyM >>312
長期間放置するなら50%充電で、自動で勝手に電気を浪費するものをことごとく切って電源を落としてないとバッテリーが傷むけど、大丈夫?
充電量が多い状態や、逆に少なすぎるままで放置してたら、それだけでバッテリーが死んでたり、死にきってはいなくても充電で発熱発火とかの危険もあり。
長期間放置するなら50%充電で、自動で勝手に電気を浪費するものをことごとく切って電源を落としてないとバッテリーが傷むけど、大丈夫?
充電量が多い状態や、逆に少なすぎるままで放置してたら、それだけでバッテリーが死んでたり、死にきってはいなくても充電で発熱発火とかの危険もあり。
317名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMc6-jTLr)
2021/07/02(金) 09:49:02.87ID:f7YzX5VyM >>
318名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMc6-jTLr)
2021/07/02(金) 09:51:57.58ID:f7YzX5VyM >>315
本体のフチもカバーする表紙付き手帳タイプがアマとかにまだあったんじゃなかったっけ?
本体のフチもカバーする表紙付き手帳タイプがアマとかにまだあったんじゃなかったっけ?
319名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0b-XxE3)
2021/07/03(土) 12:18:47.58ID:bBBHYb4eM M6にHarmonyOSのパブリックベータ入れたらVoLTEの設定が出てきたわ
mineoのデータSIMなので検証できないけど
mineoのデータSIMなので検証できないけど
320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bf3-MiQV)
2021/07/03(土) 15:07:48.38ID:bVfTm6nD0 工作員乙
321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5a3-gbZT)
2021/07/14(水) 09:49:37.23ID:kGk7fKKA0 ここ2日ぐらい何もしてないのに電池消費がヤバくてなんか今日になって広告やらのデータに同意するかの表示が来た
拒否したら電池消費元に戻ったわ
裏でなんかやってたよね?
拒否したら電池消費元に戻ったわ
裏でなんかやってたよね?
322名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra1-C4NE)
2021/07/14(水) 09:54:53.48ID:kGl6rOxer >>321
個人データ、全部サーバーに吸い取ってたんだろ
個人データ、全部サーバーに吸い取ってたんだろ
323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0db1-2ylh)
2021/07/18(日) 20:36:49.85ID:wJtGd6hT0 proにこのSD挿しても上手く認識してくれないんだけど規格とか間違ってないよな?
ttps://i.imgur.com/8fsAMh7.jpg
ttps://i.imgur.com/8fsAMh7.jpg
324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a33-PoKS)
2021/07/18(日) 20:54:55.63ID:Ljq/NrXc0 フォーマットが違うんじゃね
325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0573-ayZy)
2021/07/18(日) 21:47:06.70ID:P6vS8BQe0326名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-ZnRD)
2021/07/18(日) 21:59:56.80ID:JrlsuCIyM トラは1GB辺りまではけっこう良かったんだけど、以降になぜか変になってるね。
何%とか保険金みたいなのを追加すれば相性保証するという店もいくつかあるのは伊達ではない。
規格さえ合っていれば問題なく動くに決まってるという間違った思い込みは、1秒でも早く捨て去らないとソンする。
ま、損して初めて思い知るのも学費の類いではあるし、先に散々ボッタクった税金のほんの一部を回して一見只で受けられるような嘘こいてるのとは違うだけ。
何%とか保険金みたいなのを追加すれば相性保証するという店もいくつかあるのは伊達ではない。
規格さえ合っていれば問題なく動くに決まってるという間違った思い込みは、1秒でも早く捨て去らないとソンする。
ま、損して初めて思い知るのも学費の類いではあるし、先に散々ボッタクった税金のほんの一部を回して一見只で受けられるような嘘こいてるのとは違うだけ。
327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0db1-2ylh)
2021/07/18(日) 22:15:59.71ID:wJtGd6hT0328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d58-4ty4)
2021/07/18(日) 22:41:29.94ID:mk+l1a2t0 スキャンディスクは使えている
329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95b1-xjbW)
2021/07/18(日) 23:02:20.93ID:iKuRJh6J0330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5573-RjOe)
2021/07/19(月) 07:38:16.56ID:reRziFcL0 >>323
トランセンド別に問題ないけどな 変なところから買って偽物掴まされたとか?
トランセンド別に問題ないけどな 変なところから買って偽物掴まされたとか?
331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b10c-VXOS)
2021/07/19(月) 10:24:59.72ID:DBtZ0i1u0 U-NEXT使っている人いる?U-NEXTを一時停止したら、1分後に強制再起動される不具合、自分だけじゃないよね
332名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-ZnRD)
2021/07/19(月) 21:51:58.63ID:vWmZ7jnOM >>330
メーカー別や細かいタイプ別はもちろん、同じタイプなのに容量が違うとおかしなことになってるのもあるから。
メーカー別や細かいタイプ別はもちろん、同じタイプなのに容量が違うとおかしなことになってるのもあるから。
333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aeda-/QpH)
2021/07/19(月) 22:58:54.43ID:rsDodfOy0 後継用にd-42aでも買っておくか…
M5より劣るが許容範囲だ。
M5より劣るが許容範囲だ。
334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89dc-OWFg)
2021/07/21(水) 11:59:07.08ID:G84Eyrcm0 m5 8.4でピザハットアプリがダウンロードできないのなんでなんだろ
335名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-ZnRD)
2021/07/21(水) 23:00:08.32ID:tiKqFYc/M336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91a4-UKwf)
2021/07/21(水) 23:15:42.62ID:k0BDVKWU0 honor9ではダウンロードできるからそっちで落としてapk吸い出して入れるって感じの使い方してる
まぁ今のところ実際使って注文したことは無いんだけどw
まぁ今のところ実際使って注文したことは無いんだけどw
337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95b1-AcMh)
2021/07/22(木) 00:27:05.15ID:tjJRSegk0 普通にインストール出来るけど
338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89dc-fEvS)
2021/07/22(木) 11:02:34.72ID:G5hJ3ff+0339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75c0-lDFl)
2021/07/22(木) 13:40:16.48ID:e0uJKedg0 おれの香港m5 8.4もピザハット問題なくインストールできる。
340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5973-pyQI)
2021/07/23(金) 00:29:34.04ID:ArLBg2x40 M5とSambaの調子なんか悪いなぁ
341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9908-gIR3)
2021/07/23(金) 01:03:00.02ID:p9RCBxBM0 てんとう虫のサンバ
342名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-Hzhj)
2021/07/24(土) 19:48:56.44ID:i4qoUvErM 産婆?
343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6958-3b2B)
2021/07/28(水) 05:17:11.82ID:96pRVlCq0 ついにWi-Fi6搭載モデル発売か
ルーターも買い換えないとな
ルーターも買い換えないとな
344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9908-gIR3)
2021/07/28(水) 18:18:32.03ID:iwndCEGa0 wifi6は黒歴史になるに違いない
345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ba-nYH+)
2021/07/29(木) 11:41:47.92ID:ZWEBaJki0 指紋センサーが壊れてスリープ中にずっと指紋判定してるのか画面が点滅するようになっちまった
さすがに寿命か個人的に神機種だったから買い替えが苦悩だ
さすがに寿命か個人的に神機種だったから買い替えが苦悩だ
346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b158-wYEN)
2021/07/29(木) 12:12:16.64ID:9lU68rRe0 >>345
指紋認証をオフにしてみれば?
指紋認証をオフにしてみれば?
347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ba-nYH+)
2021/07/29(木) 12:15:58.98ID:ZWEBaJki0 >>346
オフにしたら直るんだけど指紋認証使えないのは個人的にキツい
オフにしたら直るんだけど指紋認証使えないのは個人的にキツい
348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2573-91He)
2021/08/03(火) 08:58:05.81ID:73391m5x0 付属のマグネットケースにして閉じてる間はスリープするようにしたら?
349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9109-PdXh)
2021/08/06(金) 16:48:56.40ID:PpevaJaQ0 まーた何もしてないのに電池消費が激しくなってきた
裏でまたなんかやってんのかよ
裏でまたなんかやってんのかよ
350名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウキー Saad-3/Zn)
2021/08/07(土) 13:51:32.96ID:p2b/TS1Ia HMScoreアップデートしちゃったんじゃないか
351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb02-rUm2)
2021/08/08(日) 18:12:30.47ID:jgDJj28K0 純正の急速充電で2000mA余裕超えな速度って普通なのかな
352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1b1-chJP)
2021/08/09(月) 20:13:49.24ID:evpZaFLG0 純正のは9V 2Aだったような
モバイルバッテリーで充電すると2.4A位出るけど
モバイルバッテリーで充電すると2.4A位出るけど
353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6102-rUm2)
2021/08/09(月) 23:57:16.03ID:tzxIayjd0 表記2Aってそこでセーブされる訳でもないのね
回数こなしてないけどM5 8.4は2.7A、温度36〜39度位で触ってもホットになる
M6 10.8だと最高3Aで35度
回数こなしてないけどM5 8.4は2.7A、温度36〜39度位で触ってもホットになる
M6 10.8だと最高3Aで35度
354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a158-Z6Ah)
2021/08/10(火) 12:35:34.23ID:nU4tKoIT0 マジでHMScoreアプデしてから(正確にはアプデの知らせが来る直前)からバッテリー消費激しくなったわ
裏で何やってんだよ
裏で何やってんだよ
355名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-3/Zn)
2021/08/10(火) 15:05:43.43ID:91sZ1+oIa HMSコアってGMS載ってる端末は意味ないんじゃないか?
一番最初のバージョンのままだぞおれ。Huawei mobile serviceになってる。
一番最初のバージョンのままだぞおれ。Huawei mobile serviceになってる。
356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5173-IR0D)
2021/08/11(水) 10:29:32.22ID:wgC/cYE70 TECLAST M40 良さそうだな
357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29a4-wLsw)
2021/08/11(水) 11:11:04.25ID:D2XRQ2oU0 >>356
TECLAST M8持ってるけどHuaweiとは比べものにならないレベルで使いづらいよ
解像度と画面サイズ重視で買ったからスペック低いのは仕方が無いけど、電源がまともに入らなかったりネットワークの繋がりが悪かったりと不具合も多い
割り切って買うなら良いけどね
TECLAST M8持ってるけどHuaweiとは比べものにならないレベルで使いづらいよ
解像度と画面サイズ重視で買ったからスペック低いのは仕方が無いけど、電源がまともに入らなかったりネットワークの繋がりが悪かったりと不具合も多い
割り切って買うなら良いけどね
358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5173-IR0D)
2021/08/11(水) 11:43:04.64ID:wgC/cYE70 >>357
そっか・・ それかWidevine L1対応のCHUWI HiPad Proにしてみるかな・・
そっか・・ それかWidevine L1対応のCHUWI HiPad Proにしてみるかな・・
359名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-2Gje)
2021/08/13(金) 16:08:48.54ID:IdRxs+IUd m3でもhmscoreのバッテリー消費の警告でるが、すでにバッテリーへたってる割には消費してないな
360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e275-16yX)
2021/08/19(木) 18:50:37.78ID:g2iZlUHU0 これの弱点や注意が必要な点って何かありますか?
361名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6d-5O5Z)
2021/08/19(木) 19:09:34.86ID:BMc3bhVsM362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e275-16yX)
2021/08/19(木) 19:33:02.36ID:g2iZlUHU0 そう無印のM5です
色々調べましたがgoogle playも普通に使え現状はgoogle系に関しても問題ないようで他にコスパの良い8インチ機が無いので中古でWiFiモデルを検討中です
色々調べましたがgoogle playも普通に使え現状はgoogle系に関しても問題ないようで他にコスパの良い8インチ機が無いので中古でWiFiモデルを検討中です
363あぼーん
NGNGあぼーん
364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6d-zlY/)
2021/08/20(金) 10:34:01.92ID:jLQ36Wcf0365あぼーん
NGNGあぼーん
366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f73-8k0j)
2021/08/20(金) 20:51:29.02ID:zgD5ZzAv0 他の中華タブとか色々見てるけどファーウェイのタブよくできてんだなぁってしみじみ思うわ
367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f73-ndhs)
2021/08/21(土) 00:23:23.43ID:w8JmQzAM0368あぼーん
NGNGあぼーん
369名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0f-uWxj)
2021/08/22(日) 10:24:44.88ID:OAa4URKIM 要するに
..................................................中略...................................
と言える
..................................................中略...................................
と言える
370あぼーん
NGNGあぼーん
371名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-53fu)
2021/08/23(月) 02:37:26.78ID:rkHUSJT5M 最近ようつべ見てるとブロックノイズがでる。
回線は別に問題ないのにな〜
寿命なんですかね?タマにカク付くし…
次の機種が見つからない。
回線は別に問題ないのにな〜
寿命なんですかね?タマにカク付くし…
次の機種が見つからない。
372名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-uWxj)
2021/08/23(月) 19:27:21.32ID:EduH0XVWd 3年6ヶ月使ったM3から乗り換えたぜ
373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-uWxj)
2021/08/23(月) 20:08:36.42ID:Ez2Bfepl0 要するに
..................................................中略...................................
と言える
..................................................中略...................................
と言える
374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7e-NXJJ)
2021/08/24(火) 06:01:35.65ID:FPKqdjQL0 iPadmini買うかどうか悩んだけど
覚悟決めて8インチの配送修理申し込んだ
バッテリーとUSBコネクタ交換で約15,000円
20,000円で買って1年半使ったから1年は持って欲しい
覚悟決めて8インチの配送修理申し込んだ
バッテリーとUSBコネクタ交換で約15,000円
20,000円で買って1年半使ったから1年は持って欲しい
375名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM93-ndhs)
2021/08/24(火) 17:59:16.16ID:5sk09T0BM376名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9f-hKVQ)
2021/08/24(火) 18:07:29.18ID:p1W4l3Pvd M3から乗り換えたいけど64GBバージョンないんだよね。
M6以上になるとGMS無くなるし。
ヒッジョーに悩ましい。
M6以上になるとGMS無くなるし。
ヒッジョーに悩ましい。
377あぼーん
NGNGあぼーん
378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7e-NXJJ)
2021/08/24(火) 20:09:54.03ID:FPKqdjQL0379名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa63-ndhs)
2021/08/25(水) 06:19:01.23ID:n+DZzp67a380あぼーん
NGNGあぼーん
381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9283-EgHL)
2021/09/01(水) 01:38:57.86ID:cMFdoW0y0 付属カバーがボロボロになったので代わりの探したけどあまりないね
純正の横流し品?はまだあった
純正の横流し品?はまだあった
382名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM66-yQBS)
2021/09/01(水) 09:39:44.82ID:AavpxVpTM383名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4d-EgHL)
2021/09/01(水) 12:26:13.66ID:TIO25syZM https://www.aliex
press.com/item/32987370973.html
茶色しかないかな?
よそ製のカバー注文したら、品切れだから違うデザイン(柄)でよければ送るって言われた
在庫有りになってたのに
press.com/item/32987370973.html
茶色しかないかな?
よそ製のカバー注文したら、品切れだから違うデザイン(柄)でよければ送るって言われた
在庫有りになってたのに
384あぼーん
NGNGあぼーん
385名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM66-yQBS)
2021/09/02(木) 16:30:33.88ID:LxexX4raM >>383
ありがとうございます! 早速注文しました m(_ _)m
ありがとうございます! 早速注文しました m(_ _)m
386あぼーん
NGNGあぼーん
387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7b1-Mohw)
2021/09/04(土) 23:44:55.41ID:aaNXbjCr0 メルカリ見てたら陶器みたいな外装の128GBバージョンなんてあるのか
388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f81-FEgC)
2021/09/04(土) 23:53:14.49ID:vBRYT8O50 >>387
外装はしらんけど128GBM58.4ゴールドなら使ってるチャイナ版か?
外装はしらんけど128GBM58.4ゴールドなら使ってるチャイナ版か?
389名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdff-pJTq)
2021/09/06(月) 19:48:05.24ID:JeE5vP5yd outlookのカレンダーウィジェットなんだが予定タップして普通に起動する時もあるな。
390名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdff-pJTq)
2021/09/07(火) 12:05:54.10ID:R7jEkhGfd とゆうか新規で予定追加はおkなんだな
391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f05-rXBN)
2021/09/09(木) 22:40:54.29ID:SQg3OQ3s0 YouTube見てたらブルースクリーンならぬグリーンスクリーンになる。
寿命かな?
寿命かな?
392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f75-VVof)
2021/09/09(木) 23:12:10.97ID:VX9Ogu3O0 俺もたまに音だけ出て動画部分のみ画面が固まったりブロックノイズ出たりバグる
youtube Vanced使ってるからかもしれないけど
youtube Vanced使ってるからかもしれないけど
393名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM3e-5RNC)
2021/09/10(金) 04:45:52.32ID:LDq0hA46M394あぼーん
NGNGあぼーん
395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d81-5ksW)
2021/09/11(土) 14:29:23.75ID:FQj87SFI0 EMUI 9.1.0.360 一緒アップデートしたのか知らんが、ホーム画面に勝手にHuaweiアプリフォルダとか、Petal検索のアイコンとか作られてた
こういうとこやっぱり嫌
こういうとこやっぱり嫌
396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d81-5ksW)
2021/09/11(土) 14:30:03.12ID:FQj87SFI0 ✕ 一緒
◯ いつ
◯ いつ
397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f756-W1il)
2021/09/19(日) 05:38:08.28ID:PWij5ASc0 もうアプリが発売当初に比べて容量も多くなり内部ストレージ32GBでは厳しくなってきた。
泣く泣く必要最低限のアプリ以外は削除。
今ではエントリーモデルのスマホでも内部ストレージ64GBスタートだしね。
今度、容量不足になったらKindleを削除するしかない。
泣く泣く必要最低限のアプリ以外は削除。
今ではエントリーモデルのスマホでも内部ストレージ64GBスタートだしね。
今度、容量不足になったらKindleを削除するしかない。
398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fad-ktzW)
2021/09/19(日) 10:43:49.36ID:LvHnPYs/0 >>397
KindleってSDにデータ入れることできなかった?
KindleってSDにデータ入れることできなかった?
399あぼーん
NGNGあぼーん
400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf03-QiSa)
2021/09/20(月) 08:57:31.74ID:Sh198og70 なんかアプデが降ってきた
401あぼーん
NGNGあぼーん
402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9781-0e0n)
2021/09/20(月) 09:59:58.61ID:YIHLIP/m0403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-IxD5)
2021/09/20(月) 23:44:46.07ID:DvzAbl6h0 .381だな。いつも俺のとこは早いみたいだから、そのうちみんななる。
404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9781-0e0n)
2021/09/21(火) 10:10:34.06ID:fP5pRJ170 ありがとう。服は脱がずに降ってくるの待つわ
405あぼーん
NGNGあぼーん
406名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMcb-Sy5V)
2021/09/22(水) 10:09:14.31ID:i1UcY2hVM アリで8.4用のグレーの公式カバー注文できたけどちゃんと来るのかな…
407あぼーん
NGNGあぼーん
408名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-IXHg)
2021/09/23(木) 10:47:47.45ID:YzcMfvW5d iPad mini 6予約した。いままでM5ありがとう
409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff12-L6W1)
2021/09/23(木) 11:34:47.50ID:QPlpKuvD0 iosでいいならそりゃそうだわな
410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7758-9ZSW)
2021/09/23(木) 11:47:19.47ID:gX0j1uL/0 そもそもiPad miniで良いならMediaPadなんて使ってないよ
Androidで使いたいから選んでる
Androidで使いたいから選んでる
411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff30-Sy5V)
2021/09/23(木) 12:18:24.50ID:h4qEo7VQ0 ipadはosもだけども形も気に入らないんだよなぁ
412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7cf-4JCO)
2021/09/23(木) 18:45:21.68ID:Ou2HM0Tr0 8インチでないからFOLD 3を予約したわ
高スペAndroidタブは何故か大型化していってるし8インチは期待薄かなねぇ
高スペAndroidタブは何故か大型化していってるし8インチは期待薄かなねぇ
413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7758-j5V1)
2021/09/23(木) 22:07:24.69ID:qdI14Lbu0 8.4インチ アプデ来たわ
なんで今さら?
やばいセキュリティホールでも開いてたんだろうか
なんで今さら?
やばいセキュリティホールでも開いてたんだろうか
414あぼーん
NGNGあぼーん
415名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa43-Znbd)
2021/09/24(金) 06:47:11.92ID:pW3zagmZa416名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-f6Pu)
2021/09/24(金) 07:27:37.92ID:hSzLPEbjM iPad mini強すぎて高性能8インチandroidは当面出ないかな?と言うことでコレの買い替えはあきらめモード。
それよりも機能補間した方が幸せになれるかも?と言うことでxiaomi pad5祭りに参加。
2つある事で、32G容量問題、画面の広さと軽さの好いとこ取り、LTE通信、電池持ち不安等が良い感じで解決出来るような期待。
それよりも機能補間した方が幸せになれるかも?と言うことでxiaomi pad5祭りに参加。
2つある事で、32G容量問題、画面の広さと軽さの好いとこ取り、LTE通信、電池持ち不安等が良い感じで解決出来るような期待。
417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2fcf-f6Pu)
2021/09/24(金) 09:27:19.68ID:jxKVSIEJ0 シャオミ頑張ってるけどファーフェイがマジ凄すぎたからなあ
カスタムアンドロイドのOSの完成度がまだ追いついてないわ
カスタムアンドロイドのOSの完成度がまだ追いついてないわ
418名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8f-WNuF)
2021/09/24(金) 11:55:59.30ID:jv8yUUEfM pad 5もう少し高くてもlteだったらなぁ
419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2fcf-f6Pu)
2021/09/24(金) 13:34:57.02ID:jxKVSIEJ0 ipadmini6届いたから動画見てみ
音質良くなってるけどまだこっちのほうが上だわ
バッテリ交換あと5年在庫置いといてね
音質良くなってるけどまだこっちのほうが上だわ
バッテリ交換あと5年在庫置いといてね
420あぼーん
NGNGあぼーん
421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 926d-8X0y)
2021/09/26(日) 01:58:32.43ID:Z3RrbWvm0 >>417
後発であんなに良いのはやっぱり人民解放軍のエリートIT技術者使えたんだろうなあと思う
後発であんなに良いのはやっぱり人民解放軍のエリートIT技術者使えたんだろうなあと思う
422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 166e-Bc4h)
2021/09/26(日) 07:50:10.91ID:iZWlL1jv0 要するに
中略
と言える(笑)
中略
と言える(笑)
423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e356-t/PR)
2021/09/26(日) 09:01:14.19ID:+WcxPvXz0 iPad miniが出るまでのつなぎのつもりで買ったのに
これのせいでiPad miniの新型が2回出ても買う気が起きない。
アップルはタイプC導入でようやくM5に追いついてきたか・・・
10インチタブレットはiPad があるからシャオミの新製品には全く興味無い。
これのせいでiPad miniの新型が2回出ても買う気が起きない。
アップルはタイプC導入でようやくM5に追いついてきたか・・・
10インチタブレットはiPad があるからシャオミの新製品には全く興味無い。
424あぼーん
NGNGあぼーん
425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-pH3g)
2021/09/26(日) 16:28:32.52ID:y5o+1QKP0 >>423
ゼリースクロールが話題だけどM5は大丈夫?
ゼリースクロールが話題だけどM5は大丈夫?
426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-f6Pu)
2021/09/26(日) 20:48:07.33ID:0tcIK1gmM427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f73-K63/)
2021/09/27(月) 11:04:00.94ID:TYIVzTuu0 横向きだと発生するね だから分からないと思う
iPad mini 6の場合はブラウジング時でよく使われる縦持ち方向で発生してるからやーやー言われてるっぽい
iPad mini 6の場合はブラウジング時でよく使われる縦持ち方向で発生してるからやーやー言われてるっぽい
428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13e8-WfAH)
2021/09/27(月) 12:08:47.72ID:Y61+Qj0u0 >>427
つまりmini6ではゲームを横向きでする分には問題ないってことか
つまりmini6ではゲームを横向きでする分には問題ないってことか
429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b358-oE7I)
2021/09/27(月) 12:42:18.62ID:op0ZuA6r0 スキャンラインの方向を変えたんだな
430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-pH3g)
2021/09/27(月) 15:06:45.88ID:YVwz1F/N0 >>427
iPhone Maniaの記事だと横方向でも発生してるようだけど
iPhone Maniaの記事だと横方向でも発生してるようだけど
431あぼーん
NGNGあぼーん
432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 166e-Bc4h)
2021/09/28(火) 13:33:03.91ID:be/iLXAK0 要する
中略
言える(笑)
中略
言える(笑)
433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e373-VgL2)
2021/10/01(金) 09:28:31.98ID:8LtQ2eQS0 アプデこねえな
434名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-A3Z0)
2021/10/01(金) 10:00:07.13ID:3bPblrI4d うpだてしたらMicrosoft Launcherがリセットされ頻繁に落ちるようになったよ
435あぼーん
NGNGあぼーん
436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6e-+jJX)
2021/10/03(日) 01:51:28.50ID:ddEA0pJm0 要す
中略
言え(笑)
中略
言え(笑)
437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9f-zLM9)
2021/10/03(日) 13:29:13.98ID:OTN8HZjXM ストレージが64とか128になったのでないかなー
438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b1-wGGg)
2021/10/03(日) 14:29:20.49ID:B+hugIJ80 久しぶりに稼働時間見たら9000時間超えてたわ
439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4358-puhv)
2021/10/03(日) 14:39:53.12ID:Yf1kdwAG0 ファーウェイが中国でスマホ向けに始めたストレージ増量の改造サービスをこの端末も対象にして日本でもやってくれないかなと思ってるけど無理だろうな
440名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c302-JJIh)
2021/10/03(日) 16:27:01.01ID:5Abephy+0 自分の1400時間だが9000なんて行くか?
441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf0c-se6+)
2021/10/03(日) 17:39:19.00ID:Sq8JVxIJ0 設定 端末の状態 稼働時間 を見たら、再起動してからの時間しか出てこないけどトータルってどうやって見るの
442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc0-+PjN)
2021/10/03(日) 18:48:16.17ID:DwS043XV0443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4358-EjoK)
2021/10/04(月) 13:31:22.88ID:MR8VKt4U0 6月付のセキュリティパッチが来た
444名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-+PjN)
2021/10/04(月) 15:10:10.75ID:vyrY4H9SM >>442
昨日来たわ
昨日来たわ
445名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-zWIi)
2021/10/04(月) 15:26:09.92ID:YZdP1vfed 俺のも昨日来た
地味にアプリ増えてんな
地味にアプリ増えてんな
446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b1-31MU)
2021/10/04(月) 19:01:45.81ID:a/IoB13D0 updateすると開発者向けオプションがちゃらになるな。
fake gps くらいしか使わんけど設定し直した。
fake gps くらいしか使わんけど設定し直した。
447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e373-x26s)
2021/10/04(月) 22:41:20.92ID:CohfW7RC0 ほんとだきてる 2020年9月ぶりのセキュリティアプデ...
https://i.imgur.com/SBVElDm.jpg
https://i.imgur.com/SBVElDm.jpg
448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e373-x26s)
2021/10/04(月) 23:01:20.27ID:CohfW7RC0449名無しさん@お腹いっぱい。 (SG 0H1f-R72H)
2021/10/05(火) 10:14:00.82ID:/aF6euh6H >>448
AppAdvisorを利用せず権限も許可しなければいいじゃん
AppAdvisorを利用せず権限も許可しなければいいじゃん
450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb1-1HpK)
2021/10/05(火) 19:00:53.24ID:2fUSJ64D0 これあとからでも拒否出来ますって書いてた気がするけど、どこにあるんだろ?
451名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-/r0K)
2021/10/05(火) 20:20:37.01ID:iRBI6bjId 俺はアプリごと削除した
452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3dc-nlyI)
2021/10/06(水) 17:27:12.49ID:DQ60IY6h0 アプデ来ない(´・ω・`)
453名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFea-eEZU)
2021/10/08(金) 05:34:47.44ID:rZnlbo+FF >>452
LTE機ならSIM刺してないと降ってこないかも。mate20 Proでそうだったから、もしかするとMediaPad M5同じかも
LTE機ならSIM刺してないと降ってこないかも。mate20 Proでそうだったから、もしかするとMediaPad M5同じかも
454名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM86-NvmS)
2021/10/10(日) 10:11:26.10ID:Alr8YoH8M 再度購入検討中の者で久しぶりにここを覗いています。
以前使っていた時の回線は楽天MVNOだったので通話も通信も問題なかったのですが、
キャリアとしての楽天になってからは(楽天アンリミット)通話は
大丈夫なのでしょうか?
初歩的な質問で申し訳ありません。
因みにM3 Lite8(売って手元には無いですが)キャリア楽天SIMは通話はOKでした。
以前使っていた時の回線は楽天MVNOだったので通話も通信も問題なかったのですが、
キャリアとしての楽天になってからは(楽天アンリミット)通話は
大丈夫なのでしょうか?
初歩的な質問で申し訳ありません。
因みにM3 Lite8(売って手元には無いですが)キャリア楽天SIMは通話はOKでした。
455名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMeb-yI9m)
2021/10/10(日) 19:01:20.14ID:/ZfCcG8eM456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e81-NvmS)
2021/10/10(日) 19:13:24.47ID:UUcz3BR90 >>455
すみません
M3 Lite8ではなくM5 Lite8の間違いでした。
M5 8.4はそれ以前のモデルなので大丈夫なのかなとレスさせていただいた次第です。
ネットで調べると私のミスったM3 Lite8は通話も通信もNG
再購入検討のM5 8.4は通信は大丈夫そうですが通話については情報がなくて…
すみません
M3 Lite8ではなくM5 Lite8の間違いでした。
M5 8.4はそれ以前のモデルなので大丈夫なのかなとレスさせていただいた次第です。
ネットで調べると私のミスったM3 Lite8は通話も通信もNG
再購入検討のM5 8.4は通信は大丈夫そうですが通話については情報がなくて…
457名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-yI9m)
2021/10/11(月) 13:17:00.37ID:wwMPsaF9a M5はEMUIではVoLTE非対応
HarmonyOSになればM5も通話できるようになるかも
M6はHarmonyOSでVoLTEが有効になってpovo2.0で通話可能になった
LINEMOは3Gが使えるからなのかVoLTEが有効にならなかった
HarmonyOSになればM5も通話できるようになるかも
M6はHarmonyOSでVoLTEが有効になってpovo2.0で通話可能になった
LINEMOは3Gが使えるからなのかVoLTEが有効にならなかった
458名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-wOHT)
2021/10/19(火) 10:49:09.39ID:oUNCVLZOd アップデートしたら外出先から見るソニーのレコーダーが凄く快適になった
459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d6d-gIer)
2021/10/23(土) 19:17:19.74ID:7dE5B84k0 Themesが更新できない方は他にもいますか?
私はM5 8.4 LTEです。
私はM5 8.4 LTEです。
460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2c3-+SiQ)
2021/10/23(土) 23:13:45.40ID:FMRO4Bw60 良さげな8インチ出るまで…って我慢してM3 8.0使ってましたがちょっともう我慢出来ない
M5 8.4にしたら体感速度とかだいぶ変わりますかね?
d-42aも検討したけど契約がめんどくさそうでこっちがいいなと思いまして
M5 8.4にしたら体感速度とかだいぶ変わりますかね?
d-42aも検討したけど契約がめんどくさそうでこっちがいいなと思いまして
461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d6d-gIer)
2021/10/23(土) 23:54:36.92ID:7dE5B84k0 私はM5にしてM3も併用するかなと思ってましたけど触れもしなくなりました。
462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eecf-+SiQ)
2021/10/25(月) 00:07:09.33ID:9lhMIl/l0463名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8958-sBR0)
2021/10/25(月) 00:21:18.58ID:MO3tBwi70 iPadミニ5買ったけど
これの充電中にしか使わない
サクサクしてるんだけど
文字入力とかイラッとして普段は使わない
俺にはiOSは合わないわ
pixel6PROも注文したし
これの充電中にしか使わない
サクサクしてるんだけど
文字入力とかイラッとして普段は使わない
俺にはiOSは合わないわ
pixel6PROも注文したし
464名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd58-gIer)
2021/10/25(月) 08:10:09.29ID:X1FW8aT30465名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-gIer)
2021/10/25(月) 12:46:55.29ID:PL0jQ59Pd466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d6d-gIer)
2021/10/25(月) 12:56:23.54ID:GPVrpbat0 HUAWEIが提供してるテーマだと思います
467名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd02-KjYr)
2021/10/25(月) 23:08:45.38ID:pa6Urd5wd ゼ、ゼメス…
468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d187-iXiw)
2021/10/26(火) 00:18:32.21ID:5sPKqDKA0 auのpovo契約してsim刺したけど全く通信できない
docomoのsimは使えたのに
docomoのsimは使えたのに
469名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-KjYr)
2021/10/26(火) 01:26:26.35ID:0ZIY+oTod ヒント auのVoLTE
470名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-OyHA)
2021/10/26(火) 13:57:01.47ID:9SZAHaaQa データ通信はVoLTE関係ないよ
APNの設定ミスとかじゃないのかな
Harmonyが今クローズドベータでパブリックベータになればインストールできる
そうすればVoLTEも使えるようになるかも
M6テザリングでpovo2.0でカキコ
APNの設定ミスとかじゃないのかな
Harmonyが今クローズドベータでパブリックベータになればインストールできる
そうすればVoLTEも使えるようになるかも
M6テザリングでpovo2.0でカキコ
471あぼーん
NGNGあぼーん
472名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-OyHA)
2021/10/27(水) 11:56:02.26ID:6VMZVN7Xa 11月上旬にHarmonyのパブリックベータ来るみたいだな
M5 Proだけど来たら入れてみる
M5 Proだけど来たら入れてみる
473名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-94me)
2021/10/29(金) 09:46:41.71ID:hZTw24/Xd474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ba8-BvZE)
2021/10/30(土) 19:38:15.52ID:uKsdfFd/0475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9c2-cn5B)
2021/10/31(日) 07:41:18.90ID:+uIVkfeY0476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 316d-5naq)
2021/10/31(日) 13:13:46.22ID:Nl8OH4CH0 高い、出た直後にその位だったぞ
477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f91d-r+tV)
2021/10/31(日) 13:25:18.02ID:eahPlRDo0 >>474
通報した
通報した
478名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-5naq)
2021/10/31(日) 15:06:07.98ID:KfJRkttAd ボッタクリ価格www
479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b2-1QA5)
2021/10/31(日) 15:34:47.08ID:zNfACnz/0480あぼーん
NGNGあぼーん
481名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-cn5B)
2021/11/02(火) 02:27:36.96ID:SmQD1dFwa てか入札入っているしw
482名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフ FF9d-eFNv)
2021/11/02(火) 08:04:08.80ID:DbOS3tbJF あちこちに貼ってたなら嫌がらせのイタズラ入札もあるかもね…入札トップは新規だしw
俺は高いとは思わないけど5chで宣伝の行為はクズだと思うわ
俺は高いとは思わないけど5chで宣伝の行為はクズだと思うわ
483名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src5-lEDb)
2021/11/02(火) 09:06:06.78ID:ln26VOqur m5欲しいなぁ|´-`)チラッ
484名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8d-1zlw)
2021/11/02(火) 13:56:07.96ID:VMqtqSvlM 古い端末なのに中古価格が高いね
売った利益でfirehd10 plusに変更できた
売った利益でfirehd10 plusに変更できた
485名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMdd-85Md)
2021/11/02(火) 14:02:59.14ID:bOnbvaT+M >>482
出品者が書き込んでるとは限らないだろ
出品者が書き込んでるとは限らないだろ
486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 316d-5naq)
2021/11/02(火) 15:03:23.65ID:eaRRnBgK0 出品者と繋がりのある人が入…
487あぼーん
NGNGあぼーん
488名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-NojE)
2021/11/03(水) 06:29:05.80ID:ko21YU4ud >>483
ボッタクリじゃない値段でオクに出したぞ
ボッタクリじゃない値段でオクに出したぞ
489名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src5-lEDb)
2021/11/03(水) 06:52:18.15ID:497e/OaDr >>488
即決価格がコレくらいがいい
HUAWEI MediaPad M5 8.4 LTE SIMフリー SHT-AL09 中古 https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u1016781674
即決価格がコレくらいがいい
HUAWEI MediaPad M5 8.4 LTE SIMフリー SHT-AL09 中古 https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u1016781674
490名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src5-Ky12)
2021/11/03(水) 13:10:26.22ID:JiZZ1hULr 乞食ワロタ
491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3130-eFNv)
2021/11/03(水) 13:13:12.23ID:9EjvtGz80492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19b1-OpFI)
2021/11/03(水) 21:38:41.65ID:e8qm8khK0493名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src5-lEDb)
2021/11/03(水) 22:40:15.89ID:497e/OaDr 朝1万円だったから入札したがもぅ2万近いのか
バッテリー心配だし2万はアカンな
バッテリー心配だし2万はアカンな
494名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-W2Cs)
2021/11/03(水) 23:36:43.57ID:BL3K7DFWd 8インチでスペックそこそこな(ストレージは置いといて)Androidタブレットってマジでないからな…需要はあると思うよ
XiaomiやLenovoもハイエンド帯は11インチだし
XiaomiやLenovoもハイエンド帯は11インチだし
495名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8b-7Ivg)
2021/11/04(木) 07:47:55.96ID:zxnYZoexH 売却したとして次の移行先がないんだわ
先月、10インチへの乗り換えを図ったけど断念した。
でその過程でM5を初期化して再構築したら動作もバッテリーの持ちも格段に良くなって使用中。難点はAndroid9ってことだけ。
先月、10インチへの乗り換えを図ったけど断念した。
でその過程でM5を初期化して再構築したら動作もバッテリーの持ちも格段に良くなって使用中。難点はAndroid9ってことだけ。
496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a958-3oWU)
2021/11/04(木) 15:51:03.64ID:IvLpDgU50497名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-8/Ok)
2021/11/05(金) 00:01:15.37ID:JbJObOdmd ていうかAndroid9でも普通に新しいセキュリティパッチ当てられるんだな
Androidは大体メジャー切り捨てられた途端メーカーからセキュリティパッチアプデすら来なくなるから
Androidは大体メジャー切り捨てられた途端メーカーからセキュリティパッチアプデすら来なくなるから
498名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-4O+1)
2021/11/05(金) 01:34:25.67ID:/6LJJ1Bga499名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFb2-SRug)
2021/11/05(金) 07:53:38.49ID:Ixq2DlLeF >>496
基盤にアクセスしないといけないけどアンロック出来るようになったよ。
基盤にアクセスしないといけないけどアンロック出来るようになったよ。
500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5158-EZnO)
2021/11/06(土) 19:24:26.47ID:n3vygT0U0 test
501あぼーん
NGNGあぼーん
502名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-eP5J)
2021/11/07(日) 13:30:34.93ID:HDMJT5jSM 購入してから3年経ったしウェブの閲覧が厳しくなったのでiPad mini6に乗り換えした
それでも解像度はM5の方が上で電子書籍と雑誌読むならまだまだ現役だったんだけどね
某店行って付属品無しで9000円で買取してもらった
今までありがとうM5
それでも解像度はM5の方が上で電子書籍と雑誌読むならまだまだ現役だったんだけどね
某店行って付属品無しで9000円で買取してもらった
今までありがとうM5
503あぼーん
NGNGあぼーん
504名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウキー Sab1-h/gF)
2021/11/07(日) 21:04:04.31ID:ePTKtw+Xa505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9b1-V7fW)
2021/11/07(日) 23:13:37.96ID:+K1QVFz00 >>489
結局3万付近だったな
結局3万付近だったな
506名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-TmFS)
2021/11/08(月) 08:29:41.44ID:/HuAw1i8M507名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM91-w3Om)
2021/11/08(月) 09:54:11.05ID:LwQFnFY3M Harmonyのパブリックベータ来てるけどパブリックベータ記述ファイルが落とせないな
システムのバージョンが350/360向けだから381だと弾かれてるか
システムのバージョンが350/360向けだから381だと弾かれてるか
508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ addc-H2rd)
2021/11/08(月) 14:01:53.50ID:lqslbmsV0 >>506
初期化すりゃよかったのに
初期化すりゃよかったのに
509名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-eP5J)
2021/11/08(月) 17:12:11.83ID:paTuFDqeM510名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM91-9YWO)
2021/11/08(月) 17:17:34.54ID:s9Sp/RvnM で、何買う?
511名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-TmFS)
2021/11/08(月) 20:29:07.70ID:0CovJvS3M >>508
初期化したらなおるかな?
初期化したらなおるかな?
512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9b1-V7fW)
2021/11/08(月) 20:59:26.12ID:7KngRxgV0 知らんけど解像度下げるオプション有効なんじゃないの?
アレ不具合多いからなぁ
アレ不具合多いからなぁ
513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5158-3obU)
2021/11/08(月) 21:37:39.77ID:lZrtDFgd0 pixelタブレット半年いないにでてほしい
514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31f4-G8tF)
2021/11/08(月) 21:44:20.42ID:gQFBL3u60515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ addc-gC+w)
2021/11/08(月) 22:13:11.05ID:lqslbmsV0 満充電から一晩放置でゼロになる異常が発生したときは初期化で治った
なんかおかしい直らないってときはひとまず初期化で様子見るべし
なんかおかしい直らないってときはひとまず初期化で様子見るべし
516あぼーん
NGNGあぼーん
517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0557-zzKx)
2021/11/13(土) 06:42:58.10ID:MPFMtlSl0 売ってipad買うかな。iosでもできるゲームしかしてないのよね
518あぼーん
NGNGあぼーん
519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5cf-nsMR)
2021/11/14(日) 21:02:38.82ID:jovqyvSi0 ゲームメインなら新しくした方がいいよ
動画メインならまだこっちの方が音いいしSDカードあるから便利だけど
動画メインならまだこっちの方が音いいしSDカードあるから便利だけど
520あぼーん
NGNGあぼーん
521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b58-AqFA)
2021/11/21(日) 09:32:03.98ID:CFsJ84da0 うちもずっと泥派だったけど音ゲーしたくて iPad mini6に浮気
ファイル操作がネックなiOSほずっと敬遠してたけど今は公式ファイラで
ローカル、クラウド、SMBと一通りサポートされてるのね 意外と困らない
ゲーム中にweb見たりするのに2台あるほうが便利なのでM5も併用してるけど
今後メインはmini6になっていきそう
ファイル操作がネックなiOSほずっと敬遠してたけど今は公式ファイラで
ローカル、クラウド、SMBと一通りサポートされてるのね 意外と困らない
ゲーム中にweb見たりするのに2台あるほうが便利なのでM5も併用してるけど
今後メインはmini6になっていきそう
522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 066e-Xpc4)
2021/11/21(日) 15:40:51.71ID:dt+2Gm070 Android11にアップデートいつなのか
523名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-G4fY)
2021/11/21(日) 16:18:01.50ID:OZUZ1Rwsd GMS切り捨てられたし絶対に来ないでしょ HarmonyOSにアップデート予定はされてるけど
524あぼーん
NGNGあぼーん
525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06a1-xJqS)
2021/11/22(月) 12:41:59.50ID:Q6tcjns60 画面表示オフの状態で、OkGoogleが有効にできれば良いのに
526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab6d-RaDW)
2021/11/24(水) 00:02:24.37ID:8SZJyqM60 スナドラ700番台のタブレット出たけど10インチだった。8インチなら惹かれたかも知れない…
527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b58-hf/M)
2021/11/24(水) 23:10:35.55ID:Td3eP6dA0 最近は10インチクラスのタブレットは結構発表されてるけど8インチクラスは見かけないな
現状で8インチクラスだとiPod miniしか選択肢がなくなりつつある
現状で8インチクラスだとiPod miniしか選択肢がなくなりつつある
528名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF02-PXYY)
2021/11/25(木) 05:40:45.39ID:HaOQ/9pQF 8inch系は個人的にジャストサイズなんだよなぁ
mate9とかmate20 ProみたくM5も OSのバージョンアップ(HUAWEI独自じゃなくて)期待してたけど、終わったみたいやし、悲しい
mate9とかmate20 ProみたくM5も OSのバージョンアップ(HUAWEI独自じゃなくて)期待してたけど、終わったみたいやし、悲しい
529名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxdf-aOs8)
2021/11/25(木) 14:07:41.66ID:JYMZQ5XTx 8.4のバッテリー交換した
大阪店に直接持ち込んだら、部品代30%オフで10530円で交換できたわ
これであと1年いけそうだが、、
はよ食指の動く8インチこいや
大阪店に直接持ち込んだら、部品代30%オフで10530円で交換できたわ
これであと1年いけそうだが、、
はよ食指の動く8インチこいや
530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a31d-LQiO)
2021/11/25(木) 14:42:21.01ID:Tg7sy2V/0 ブラックフライデーで買いたいけど買う8インチがない。
531あぼーん
NGNGあぼーん
532名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMdb-LN+9)
2021/11/26(金) 07:47:11.75ID:iSxnY2/YM >>529
それは耳寄り情報だな。予約しなくても即交換してくれた?
それは耳寄り情報だな。予約しなくても即交換してくれた?
533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7758-MXse)
2021/11/26(金) 08:25:37.66ID:Wm9wwkGn0 M5なら正規販売していたからサポートされるだろ
M6はNGだろうけど
M6はNGだろうけど
534名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxcb-Mkli)
2021/11/26(金) 11:42:53.52ID:Sd5qLYutx535あぼーん
NGNGあぼーん
536名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-MgFx)
2021/11/28(日) 18:15:59.54ID:MYXT84ncr P8maxのバッテリー交換突き返されて涙目のあたし
537名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-h1l5)
2021/11/28(日) 23:18:49.01ID:lyi2ZxShd 6年前のスマホをやってくれるわけないだろう
バッテリー交換してくれる店に頼むとか
てかAndroid6ってかなり厳しいだろ
バッテリー交換してくれる店に頼むとか
てかAndroid6ってかなり厳しいだろ
538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17cf-LN+9)
2021/11/29(月) 02:24:26.87ID:zpodbYgW0 m5のバッテリはイツマデ在庫確保してんだろうな公式は
5年ぐらいは在庫持つとは思ってるけど
5年ぐらいは在庫持つとは思ってるけど
539あぼーん
NGNGあぼーん
540名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5b-m2NU)
2021/12/28(火) 03:46:35.60ID:iaXqLlMCM あぼーんされとる
541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f6d-pPAL)
2021/12/28(火) 09:37:35.49ID:dn8Y/hfV0 バッテリーまだまだ元気
542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e81-pTks)
2021/12/31(金) 08:38:53.76ID:9UwdJZF20 lenovoのlegion y700が期待できそう
543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ea1-Cwvm)
2021/12/31(金) 18:19:38.61ID:6Kagm8Vp0 同じ環境にいるM5 8.4のYouTubeアプリだけライブが240dpi,144dpiでの再生になる。
ブラウザでは問題ないし、P30Liteなど他の端末は何も問題ない。
アプリの不具合なのだろうけどつらい。
ブラウザでは問題ないし、P30Liteなど他の端末は何も問題ない。
アプリの不具合なのだろうけどつらい。
544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f88-j6+3)
2022/01/24(月) 07:30:15.45ID:FarDMzwh0 これの後継機が見つからないんだけど皆さんのおすすめありますか?
iPad miniはなしでお願いします
iPad miniはなしでお願いします
545名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-IyEa)
2022/01/24(月) 08:20:36.86ID:7YYKgvi8M 後継機ならm6 8.4があるよね。
現行品でm5 8.4を上回る8インチandroidは無い。
active3に挑戦するか、m5のバッテリー交換して延命しよう。
現行品でm5 8.4を上回る8インチandroidは無い。
active3に挑戦するか、m5のバッテリー交換して延命しよう。
546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f88-j6+3)
2022/01/24(月) 10:46:24.30ID:FarDMzwh0547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 075b-wAXY)
2022/01/24(月) 21:26:25.95ID:O9rd91bR0 >>544
Legion Y700の発売を待ちましょう
Legion Y700の発売を待ちましょう
548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fca-Oek6)
2022/01/25(火) 02:09:25.83ID:fzc/GETY0 レノボが8インチハイスペック出すとか出さないとか引っ込めるとか
549名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-S+Gj)
2022/01/27(木) 08:07:32.92ID:qsf/nB6DM M5 8.4 の Chrome で「簡易版ページを表示しますか?」ってダイアログが毎回表示されてしまう
ちゃんと設定変えてるんだけどナゼ?アプリも最新版にしてるのにイライラする
ちゃんと設定変えてるんだけどナゼ?アプリも最新版にしてるのにイライラする
550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a755-9ELx)
2022/01/27(木) 10:20:52.77ID:aAQfU47p0 俺も同じ
551名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4b-F6/N)
2022/01/27(木) 10:27:40.95ID:dTaUyr9Ia M5 8.4Wi-Fiモデルが16500円で買い取って貰えた
ちょっと前まで最大8000円くらいだったけど、上がった?
テレワーク需要とかかな?
お世話になりました
ちょっと前まで最大8000円くらいだったけど、上がった?
テレワーク需要とかかな?
お世話になりました
552名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3b-wAXY)
2022/01/27(木) 11:16:51.79ID:zuCUZaftd バッテリー交換って店にお願いしたらいくらくらいで出来るかな?
1万円位?
1万円位?
553名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2e-xrZm)
2022/01/29(土) 23:19:54.42ID:F9q5Yop8M accubattery調べだからそこまで当てにはならないが自分のM5は未だにバッテリー性能91パーセントある
どのぐらい劣化したら交換か買い替えってかんじになるんかなやっぱり80パーセントあたりが境目ですかね
どのぐらい劣化したら交換か買い替えってかんじになるんかなやっぱり80パーセントあたりが境目ですかね
554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1176-7aNK)
2022/02/04(金) 05:33:13.66ID:Hj36lD9/0 なんか最近youtubeがいつも
フリーズバグるようになった。なぜ?
フリーズバグるようになった。なぜ?
555名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM3e-3jVJ)
2022/02/04(金) 07:37:20.09ID:tso6Dl11M >>554
同じや (´・ω・`)
同じや (´・ω・`)
556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66a1-Y4FF)
2022/02/04(金) 09:15:50.79ID:YGjf+Fuv0 YouTubeは>543の症状がなおらないので、ブラウザで見ることにした
557名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd0a-vsj5)
2022/02/04(金) 10:00:10.93ID:Hh4QfyqCd >>554
俺は動画広告から本編に戻る時に、広告の画面のまま本編の音声だけが流れる症状が頻発するわ
俺は動画広告から本編に戻る時に、広告の画面のまま本編の音声だけが流れる症状が頻発するわ
558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f776-uRGm)
2022/02/07(月) 18:12:16.79ID:mYtpzVsc0 で、youtubeバグる
解決法ないのかな?
解決法ないのかな?
559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b1-Lw7t)
2022/02/07(月) 20:50:17.74ID:0hns2Jqg0 ぜんぜん問題ないから対処法はわからないわ
560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f776-uRGm)
2022/02/08(火) 15:08:59.08ID:pq1KvMKS0 んー個体差か、アプリの相性か、、
561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1758-Naeg)
2022/02/09(水) 06:56:45.30ID:4mdkK9050 20回に1回ぐらいその現象起きるけどナビキー長押ししてホーム画面に戻ってからYoutubeアプリに戻れば動画読み直して普通に再生できるからあんま気にしてない
562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9faf-KtiA)
2022/03/06(日) 20:48:21.13ID:ZGXJ1n/B0 ついに充電出来なくなってしまった〜
やっぱり非公式ではダメだったか
やっぱり非公式ではダメだったか
563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f74-x9Iu)
2022/03/08(火) 14:48:49.20ID:NQysGP7m0 m5proから乗り換えようとxiaomiのpad5買ってみたけど、画質悪くてがっかり。
もうしばらくm5oroのお世話になるか・・・
もうしばらくm5oroのお世話になるか・・・
564名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-s0+e)
2022/03/08(火) 20:16:13.44ID:ddzguSatM メルカリ見てたらこれ転売してる奴いてワロタ
「メルカリで買ったけど使わないから」って書いてもう5台以上出品してるwww
「メルカリで買ったけど使わないから」って書いてもう5台以上出品してるwww
565名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-4Ch+)
2022/03/09(水) 21:58:48.39ID:2echvg21r >>563
M5 Proがそもそも画質悪いのにそれを上回る事があるの?
M5 Proがそもそも画質悪いのにそれを上回る事があるの?
566名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-2le7)
2022/03/10(木) 01:27:59.37ID:CpUhn8VHd Proってダメなん?
M5 8.4は綺麗だけどな
一昨年?くらいの8インチd-TAB出た時に換えようかと思ったが、表示汚くてやめた
M5 8.4は綺麗だけどな
一昨年?くらいの8インチd-TAB出た時に換えようかと思ったが、表示汚くてやめた
567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd2-DjRw)
2022/03/14(月) 13:54:26.08ID:i7dhRxcRM 乗り換え候補がないからバッテリー換えて頑張ってるわ
あと3年くらいでどこか8インチで出してくれるか、Huaweiの制裁解いてくれ
あと3年くらいでどこか8インチで出してくれるか、Huaweiの制裁解いてくれ
568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8288-TP+1)
2022/03/14(月) 15:46:27.29ID:YmXavHoG0 >>567
Y700買うしかないでしょ
Y700買うしかないでしょ
569名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd02-lVDH)
2022/03/15(火) 02:43:45.28ID:Ms2l2Vpyd レノボのSD870の8.8インチが国内販売されること期待
570名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx85-IKgO)
2022/03/20(日) 23:28:06.25ID:o91qvwnPx 去年末に梅田店でバッテリー交換、今月にバッテリー膨張し、今日に梅田店いくも保証期間の90日過ぎてて再度1万2千かかるとのこと。
迷ったが廃棄した。バイバイM5
迷ったが廃棄した。バイバイM5
571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 816e-xc4H)
2022/03/21(月) 15:27:24.62ID:Lukf5qqU0 音量ボタンが反応しなくなった…
572名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-enOD)
2022/03/22(火) 06:36:43.55ID:BC6S+H00a >>569
分解した感じ日本どころかグローバル版も駄目そうだから輸入することにした
分解した感じ日本どころかグローバル版も駄目そうだから輸入することにした
573名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-kmLS)
2022/04/15(金) 08:55:04.30ID:vgun4f0gM YouTube の再生画面が薄暗いままな件、ジェスチャーナビゲーションにしたら解消されるようになった
まぁ Android 9 のジェスチャーナビゲーションはすごく使いにくいけど
まぁ Android 9 のジェスチャーナビゲーションはすごく使いにくいけど
574名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5b-uPy8)
2022/04/15(金) 19:08:00.57ID:X/8QgBIgM 要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fa1-ae4c)
2022/05/01(日) 08:40:36.46ID:3miVLBQu0 YouTubeアプリはこの機種で解像度低くなる不具合直らないからあきらめ
576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fa1-ae4c)
2022/05/06(金) 10:04:04.59ID:HsCqvcLb0 SHT-W09
9.1.0.360(C635E8R1P2)
になった
9.1.0.360(C635E8R1P2)
になった
577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb02-DXGe)
2022/05/12(木) 21:38:00.49ID:qBZWKk+T0 M5 8.4の実際に表示される画面の幅って何mm?
578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d358-sveX)
2022/05/12(木) 22:00:45.54ID:7bsOVH020 まだ使えるけどWebの表示に時間がかかるようになった
一時期スマホ使ってたからタブレットは重い
Ipad ミニは何か使いずらい
ios は俺には合わない
一時期スマホ使ってたからタブレットは重い
Ipad ミニは何か使いずらい
ios は俺には合わない
579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2aaf-xTjY)
2022/05/13(金) 16:31:27.41ID:A/XZG/As0 もう限界かな
充電がうまく出来ない
充電がうまく出来ない
580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87a1-hFP2)
2022/05/15(日) 15:11:43.53ID:tNx1+LDg0 スマート充電、スマートバッテリー容量使ってるからか、いまだに問題ない8.4
メモリーカードデータの暗号化って、他の機器でファイル見えないようにできるのか
メモリーカードデータの暗号化って、他の機器でファイル見えないようにできるのか
581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b02-mjgm)
2022/05/19(木) 21:40:23.66ID:2m7e/7Dm0 今さらながらこの機種買いました。
ガラスフィルムも併せて買ったのですが、画面より一回り小さいです。
おすすめのフィルムないですか?
ガラスフィルムも併せて買ったのですが、画面より一回り小さいです。
おすすめのフィルムないですか?
582名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb3-UWV6)
2022/06/02(木) 10:09:38.12ID:PvauFsIfd マルチウィンドウでYou Tubeとゲーム起動してるんですけどYou Tubeの方触るとゲームが止まってしまいます。ゲームの方触ってもYou Tubeは動いたままです。You Tube触ってもゲームをアクティブにする方法ないですかね?クソスペアクオスのスマホの方は出来るのになんでや…
583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41b1-zHAH)
2022/06/02(木) 17:11:23.12ID:9CD46c5m0 開発者オプションからアクティビティなんちゃら変えるんじゃなかった?
584名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdf3-X/Yz)
2022/06/02(木) 18:05:58.55ID:6nGWzlAld >>582
実はクソスペAQUOSの方が性能高かったとか言うオチ
実はクソスペAQUOSの方が性能高かったとか言うオチ
585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a12-zHAA)
2022/06/04(土) 08:19:14.54ID:PWpfgQrs0 >>581
好みの問題があると思うけど、ガラスじゃないノングレアタイプのやつ。 ほぼ指紋が付かないから脂ギッシュな俺は重宝してる。
好みの問題があると思うけど、ガラスじゃないノングレアタイプのやつ。 ほぼ指紋が付かないから脂ギッシュな俺は重宝してる。
586名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-/BAk)
2022/06/04(土) 10:50:22.84ID:9ETLRmJHM587名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdca-Qeey)
2022/06/04(土) 19:25:47.87ID:TkCJFj/cd588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d57-fIqr)
2022/06/04(土) 19:40:13.57ID:KU8T4Dd+0 ゲームのブースターアプリなくなった??
589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d6a-Rebr)
2022/06/08(水) 06:49:29.51ID:LfbH7uxC0 ch Mateやる時は8インチの方が楽。
1GBのSDXC入れて動画も入れまくってる。
1GBのSDXC入れて動画も入れまくってる。
590名無しさん@お腹いっぱい。 (ブモー MMe6-OHeI)
2022/06/18(土) 16:36:26.53ID:qKZTxg2oM まだ現役バリバリで使ってるよM5ちゃん
買換候補出てきた?
買換候補出てきた?
591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ea1-MKW/)
2022/06/21(火) 21:33:54.39ID:PP91Cd1Z0 タブレットに最適化されているアプリ少ないし、もうあきらめる
8.4をNestHub代わりに使ってる
8.4をNestHub代わりに使ってる
592名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdba-PpRs)
2022/06/21(火) 21:38:03.60ID:fwxtT7gxd 今更だが昨日smart recoveryの警告がでてmicrosoft launcherが原因 だと分かった
593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca62-Xc2w)
2022/06/22(水) 20:47:11.80ID:0Jz1TT2f0 珍しくタブレットでバッテリー交換値引き来てた
【HUAWEI】公式サイト-バッテリー交換キャンペーン2022 summer https://consumer.huawei.com/jp/support/service-thanks-giving-season/
【HUAWEI】公式サイト-バッテリー交換キャンペーン2022 summer https://consumer.huawei.com/jp/support/service-thanks-giving-season/
594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a758-/OzA)
2022/06/22(水) 23:09:37.58ID:1OeNjJoX0595名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdba-PpRs)
2022/06/23(木) 10:47:57.97ID:QtMojTt8d バッテリー交換クーポン買おうとおもったら
購入期限が過ぎましたので、オンライン購入いただけません。
安心保証:製品購入から10ヶ月以内の場合は、製品をカスタマーサービスセンターまたは認定修理店へお持ちいただき、認定技術者による点検後に異常がなければ購入いただけます。
こんなメーセージが出てかえないわ。
購入期限が過ぎましたので、オンライン購入いただけません。
安心保証:製品購入から10ヶ月以内の場合は、製品をカスタマーサービスセンターまたは認定修理店へお持ちいただき、認定技術者による点検後に異常がなければ購入いただけます。
こんなメーセージが出てかえないわ。
596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1357-NSgi)
2022/06/23(木) 17:40:41.04ID:0HsJWz2h0 最近バッテリーヘタってきたんだよな。買うかな。
597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM8a-PxJX)
2022/06/23(木) 21:14:36.58ID:xvdoOEAxM かえかえ
大体2年たったら持ちかなり落ちてるし
かえてから快適だよ
大体2年たったら持ちかなり落ちてるし
かえてから快適だよ
598名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-uEgh)
2022/06/24(金) 09:23:17.41ID:nxhd1gpcd >>594
AccuBatteryってアプリ使ってる
AccuBatteryってアプリ使ってる
599名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-ishP)
2022/06/24(金) 14:08:05.26ID:CIaufOXKM M5 proの画面の端がはがれて浮いてきたんだが、これってバッテリーが膨らんで来てるのだろうか。
瞬間接着剤で貼り直してもまた剥がれてくる。
バッテリー交換したら直るかな。
それとも寿命だと諦めてXiaomiのやつ辺りに買い替えるか。
瞬間接着剤で貼り直してもまた剥がれてくる。
バッテリー交換したら直るかな。
それとも寿命だと諦めてXiaomiのやつ辺りに買い替えるか。
600名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddf-YpPX)
2022/06/25(土) 08:00:18.12ID:XXfJJvBed 初期化してもWi-Fiのつかみが悪すぎるようになった
基盤修理とか出来ないかな?
基盤修理とか出来ないかな?
601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f57-C4jO)
2022/06/25(土) 08:11:22.25ID:JMZ6rFfF0 MPP買えって言われるんでない
602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f83-2jrf)
2022/06/25(土) 23:11:33.25ID:rCyZvpTu0 バッテリー交換キャンペーン使って
宅配申し込みで送ろうと思ってるんだが
梱包ってどんな感じですればええの?
100均のプチプチ封筒とかだけじゃ
流石に画面割れちゃうよな…
宅配申し込みで送ろうと思ってるんだが
梱包ってどんな感じですればええの?
100均のプチプチ封筒とかだけじゃ
流石に画面割れちゃうよな…
603名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-Ea0H)
2022/06/26(日) 15:22:34.11ID:BfbZBgw+d >>602
レターパックで入るくらいギチギチにプチプチでくるむ
レターパックで入るくらいギチギチにプチプチでくるむ
604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f62-nT/B)
2022/06/28(火) 19:05:33.83ID:tWhy+dSr0605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f58-lkMh)
2022/07/02(土) 19:03:26.23ID:Vc2ML61Z0 chmateがエラー吐き出した
606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cba1-UQ1h)
2022/07/09(土) 17:30:26.95ID:PQ0r1aHL0 M5 8.4
横向きでGoogleマップを使うと、目的地が中央にならず、右側にずれて表示されるようになった。
初期化しても変わらず。
縦や、ブラウザだと問題ない。
横向きでGoogleマップを使うと、目的地が中央にならず、右側にずれて表示されるようになった。
初期化しても変わらず。
縦や、ブラウザだと問題ない。
607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3558-S9i8)
2022/07/09(土) 18:46:39.26ID:3D5XfR120 googleマップがそういう仕様
左側に文字で案内が出るから地図が右寄りになった
左側に文字で案内が出るから地図が右寄りになった
608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cba1-UQ1h)
2022/07/11(月) 08:48:20.34ID:TmJN8nEn0 なるほどです。赤いマークが右端に出るのは違和感でしかないけど、
スマホだと右端表示にならないから、タブレット限定なのかな。
スマホだと右端表示にならないから、タブレット限定なのかな。
609名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-9Dr/)
2022/07/11(月) 09:03:11.77ID:ORctj0W9M バッテリー交換しようか迷うなあ
あんまり使ってなかったからそんなに劣化を感じないんだよなあ
あんまり使ってなかったからそんなに劣化を感じないんだよなあ
610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2312-jJDy)
2022/07/11(月) 12:25:01.73ID:L1dLbLLr0611名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-9Dr/)
2022/07/11(月) 13:37:34.85ID:ORctj0W9M612名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-kJgg)
2022/07/11(月) 16:37:03.71ID:8b7cQTxMd613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cba1-UQ1h)
2022/07/11(月) 18:12:59.16ID:TmJN8nEn0 >>611
すぐに表示されました?
3日ぐらい放置しても健康度タブはグラフなにもなしです。
目的地の赤いのはこんな感じで、やっぱり見にくいので、MapsGo使うことにした。
−−−−−−−
| |
| ○|
| |
−−−−−−−
すぐに表示されました?
3日ぐらい放置しても健康度タブはグラフなにもなしです。
目的地の赤いのはこんな感じで、やっぱり見にくいので、MapsGo使うことにした。
−−−−−−−
| |
| ○|
| |
−−−−−−−
614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cba1-UQ1h)
2022/07/11(月) 18:14:13.18ID:TmJN8nEn0 ↑ガタガタ・・・
615609 (ブーイモ MMeb-9Dr/)
2022/07/12(火) 13:29:07.20ID:PmA4ke4UM616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bb0-1k1F)
2022/07/13(水) 04:08:19.60ID:/H0Dg+aY0 >>593
おおお
おおお
617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cba1-UQ1h)
2022/07/13(水) 08:24:59.48ID:tSMXMxnB0 >>615
ありがとう
電池、アプリ起動で、AccuBatteryの自動的に管理をオフにしたら表示されるようになりました
マップの右端問題、フィードバックしようとしたら、
フィードバック画面が縦固定だし、スクリーンショット添付しようにも
発生している画面からはフィードバックできないという。。
ありがとう
電池、アプリ起動で、AccuBatteryの自動的に管理をオフにしたら表示されるようになりました
マップの右端問題、フィードバックしようとしたら、
フィードバック画面が縦固定だし、スクリーンショット添付しようにも
発生している画面からはフィードバックできないという。。
618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a381-miXw)
2022/07/15(金) 21:16:35.97ID:IbrhSXbo0 これ買って約4年。
今週、銀座行って2回目のバッテリー交換してきた。
約1時間。持って行くと初期化しないでやってくれるよ。
今週、銀座行って2回目のバッテリー交換してきた。
約1時間。持って行くと初期化しないでやってくれるよ。
619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMea-lazU)
2022/07/19(火) 15:56:37.63ID:vbGbLtzBM M5 pro、ディスプレイの端が浮いてきたと思ったらその後みるみるバッテリーが膨らんできた。
そろそろ買い換えようかと思うが、キャンペーン価格でバッテリー交換したらそれよりちょっと高い値段で下取りに出せそうだな。
しかし最新機種と比べなければ今でも十分動作は軽快だし画面もきれいだし本当に優秀な機種だ。
そろそろ買い換えようかと思うが、キャンペーン価格でバッテリー交換したらそれよりちょっと高い値段で下取りに出せそうだな。
しかし最新機種と比べなければ今でも十分動作は軽快だし画面もきれいだし本当に優秀な機種だ。
620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a12-f2gq)
2022/07/19(火) 17:50:47.39ID:7Ekr7JOe0 >>619
主にYouTubeや保存した動画再生しか使わないから中古で買ったけど特に指紋認証の優秀さには驚かされた。
某メーカーの背面指紋認証が優秀すぎると該当の機種スレで話題になっていたけどそれを遥かに凌ぐ速さと正確さだわ。
主にYouTubeや保存した動画再生しか使わないから中古で買ったけど特に指紋認証の優秀さには驚かされた。
某メーカーの背面指紋認証が優秀すぎると該当の機種スレで話題になっていたけどそれを遥かに凌ぐ速さと正確さだわ。
621名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-KVLS)
2022/07/28(木) 15:25:30.49ID:+gsUfcgBd 去年の8月に中古で買ったM5が逝った。
バッテリー交換で1万は痛いが代替がないから困る
バッテリー交換で1万は痛いが代替がないから困る
622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb76-r204)
2022/07/28(木) 18:21:35.59ID:vitYWpSS0 >>621
キャンペーン価格で来月末まで4割引だよ。
キャンペーン価格で来月末まで4割引だよ。
623名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-8q8D)
2022/07/28(木) 20:20:37.14ID:/OtglkAAM624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b158-KxVo)
2022/07/29(金) 08:08:03.62ID:6qYoD4MV0625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b158-KxVo)
2022/07/29(金) 08:08:34.78ID:6qYoD4MV0626名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-8q8D)
2022/07/29(金) 09:18:20.59ID:k+QJ1t3jM627名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-gD8W)
2022/07/30(土) 19:44:08.60ID:VXcqurH1a M5 8.4 の液晶画面がはがれたので、予約無しでファーウェイ カスタマーサービスセンター梅田店で修理してきた。
2人先客がいだけど、40分程で修理完了。
バッテリーは膨らんでいなくて、ケースが曲がっているのが原因だったらしい。
丁寧に扱っていたつもりだったけど、気をつけないと。
バッテリー付きのケース交換で2万円強。
バッテリー割引サービスが受けられなかったのは残念だけど、これであと5年戦える。
2人先客がいだけど、40分程で修理完了。
バッテリーは膨らんでいなくて、ケースが曲がっているのが原因だったらしい。
丁寧に扱っていたつもりだったけど、気をつけないと。
バッテリー付きのケース交換で2万円強。
バッテリー割引サービスが受けられなかったのは残念だけど、これであと5年戦える。
628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d66e-mxpi)
2022/07/31(日) 13:36:41.56ID:Lusdd7Yz0 3年経過
タッチの具合が悪い
ごろ寝で片手持ちするなら8.4インチぐらいが限界かな
タッチの具合が悪い
ごろ寝で片手持ちするなら8.4インチぐらいが限界かな
629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6a1-gOJn)
2022/08/01(月) 12:50:17.11ID:iGFPx2mH0 ずっとスマート充電で80%ぐらいを維持していたのに、急に100%になって、減らしても、また100%に戻ってしまう。
長持ちさせたいのに
長持ちさせたいのに
630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2156-eLho)
2022/08/03(水) 20:14:11.98ID:xDSfjYWM0 バッテリー交換後も減りが早い
待機中でも半日で20~30は減ってしまう
待機中でも半日で20~30は減ってしまう
631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f158-RquD)
2022/08/04(木) 00:57:53.09ID:UFuGZGhC0632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2156-eLho)
2022/08/04(木) 13:47:07.93ID:PfuCNkNJ0 いらないものできる限り消したのでしばらく様子見て駄目そうなら初期化してみるよ
633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6a1-gOJn)
2022/08/04(木) 15:15:54.20ID:NtHV7Tgv0 629だけど80%までに戻った
あとはマップの横向き問題だけか
あとはマップの横向き問題だけか
634名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM93-/WAD)
2022/08/23(火) 23:43:28.83ID:0NuxHm9XM 解像度と液晶が良くて音質がいいとタブレットは長く使える
この機種がそれを教えてくれた。
この機種がそれを教えてくれた。
635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffe4-ikIh)
2022/08/24(水) 13:03:15.44ID:nkmjQPZP0 WiFiの5ghzがよく切れて2.4ghzになるな
M3やM5-liteもあるけど同じ場所でも問題なく拾うのに
M3やM5-liteもあるけど同じ場所でも問題なく拾うのに
636名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa63-pxU8)
2022/08/24(水) 20:54:19.71ID:iOGOINqsa637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff62-IMs7)
2022/09/21(水) 17:43:49.82ID:65Mo/F4J0 バッテリー郵送交換に出して3週間ぐらいだが返却無し
Twitterで同じような書き込みあるけど
バッテリー在庫切れしてそう
Twitterで同じような書き込みあるけど
バッテリー在庫切れしてそう
638名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-E+l9)
2022/09/21(水) 19:02:29.12ID:+hgOiObKd >>637
俺もバッテリー交換に出してるけど修理進捗がずっと「修理中」のままだから昨日チャットで問い合わせしたらバッテリー在庫が無いって回答だった
今月中、来月以降とかおおよそでも構わないのでいつ頃手配出来そうかも聞いたけど、本当に分からない感じだったから順番待ち次第では結構待つかもしれんね
俺もバッテリー交換に出してるけど修理進捗がずっと「修理中」のままだから昨日チャットで問い合わせしたらバッテリー在庫が無いって回答だった
今月中、来月以降とかおおよそでも構わないのでいつ頃手配出来そうかも聞いたけど、本当に分からない感じだったから順番待ち次第では結構待つかもしれんね
639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7758-ewNB)
2022/09/22(木) 14:25:24.30ID:giyZYQV/0 >>637
先月末からサポートセンターでバッテリー交換を申し込んでいたが在庫切れが続いていて、やっと20日に入荷して交換してもらったよ
先月末からサポートセンターでバッテリー交換を申し込んでいたが在庫切れが続いていて、やっと20日に入荷して交換してもらったよ
640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff62-IMs7)
2022/09/22(木) 14:33:08.76ID:ph0F6/8n0641637 (ワッチョイ f762-IMs7)
2022/09/23(金) 11:58:51.92ID:rb2dniie0 郵送バッテリー交換M5
発送SMS来てた
発送SMS来てた
642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e381-54mk)
2022/09/27(火) 23:22:34.17ID:NpjviSdo0 2年前に中古で買って愛用中
今日このスレを発見
やっぱり良い機種のスレは長く続いていますね
願わくば本家からGSM使える後継が出ると嬉しいです
今日このスレを発見
やっぱり良い機種のスレは長く続いていますね
願わくば本家からGSM使える後継が出ると嬉しいです
643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b02-E79s)
2022/09/28(水) 19:33:49.52ID:+iOmijhp0 アメリカから切られた今
みんな次の機種どうすんの?
11インチのLenovo TABってどう思う?
みんな次の機種どうすんの?
11インチのLenovo TABってどう思う?
644名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM87-K9aA)
2022/09/28(水) 19:37:52.94ID:0zsaAoDhM 大きすぎて無理です
#8インチ勢
#8インチ勢
645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b02-E79s)
2022/09/29(木) 20:25:26.38ID:oUgkAXcX0 やっぱりサイズがネックだよねぇ
646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b381-Nf/8)
2022/10/06(木) 13:56:28.39ID:uCfehF/z0 いい感じの乗り換え先が出るね
318g
解像度WUXGA
microSDカード対応
スナドラ685
顔指紋認証両方装備
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1445288.html
318g
解像度WUXGA
microSDカード対応
スナドラ685
顔指紋認証両方装備
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1445288.html
647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f358-DBCp)
2022/10/06(木) 15:00:09.90ID:A0jK01J40648名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Saff-8Lq0)
2022/10/07(金) 07:57:15.82ID:tuer7K2sa レノボならレノボかNECから似たようなのが出る可能性がある
649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4358-5PZ2)
2022/10/07(金) 08:16:34.12ID:cixxTbGu0 今更WUXGAには戻れんわ
650名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-D9VL)
2022/10/07(金) 09:00:22.55ID:Vf+KaCfNr WUXGAって1900*1200のことか
てっきり2.5kぐらいあるのかと思った
てっきり2.5kぐらいあるのかと思った
651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06cf-vmPc)
2022/10/08(土) 12:48:55.51ID:wX9hW7JC0 695なら性能は2倍ぐらいか
液晶とスピーカー良ければ欲しいな
液晶とスピーカー良ければ欲しいな
652名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-ecoN)
2022/10/11(火) 23:34:53.32ID:KTdfsKR9a M5保守モードで郵送バッテリー交換したけど
初期化されてて復元面倒だな
初期化されてて復元面倒だな
653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f373-SUfT)
2022/10/14(金) 22:03:38.58ID:+QCwU99U0 MicroSDを買おうと思ったんだけど、デフォルトの保存場所を内部ストレージからMicroSDに変えたくて、
コントローラー性能どれくらいなのか調べてみたけど、
レビュー等で調べたけど情報がなかった。
誰か性能知ってる人いませんか?
ちなみに、
一応公式にはフォーマットとスピードクラスに対してのQAが昔あったけど、
何故消したし…
ちょっと頑張って(?)キャッシュから復元してみた。
UHS-II対応って書いてあるけど、これ多分下位互換として対応してるって話だろうな。
コントローラー基盤とかわからないから調べようがないけど。
https://consumer.huawei.com/jp/support/content/ja-jp00462110/
==========================
microSDカードはどのフォーマット、スピードクラスに対応していますか
適用製品: HUAWEI MediaPad M5(8.4 inch 4gb+32gb、wifi 8.4 inch 4gb+32g)
Q:microSDカードはどのフォーマット、スピードクラスに対応していますか
A:フォーマット:exFAT、FAT32、NTFSの形式をサポート。
スピードクラス:Class10、UHS-I、UHS-II に対応。
※UHS超高速SDカードにも対応しています。最大でClass10のスピードに対応しています。
コントローラー性能どれくらいなのか調べてみたけど、
レビュー等で調べたけど情報がなかった。
誰か性能知ってる人いませんか?
ちなみに、
一応公式にはフォーマットとスピードクラスに対してのQAが昔あったけど、
何故消したし…
ちょっと頑張って(?)キャッシュから復元してみた。
UHS-II対応って書いてあるけど、これ多分下位互換として対応してるって話だろうな。
コントローラー基盤とかわからないから調べようがないけど。
https://consumer.huawei.com/jp/support/content/ja-jp00462110/
==========================
microSDカードはどのフォーマット、スピードクラスに対応していますか
適用製品: HUAWEI MediaPad M5(8.4 inch 4gb+32gb、wifi 8.4 inch 4gb+32g)
Q:microSDカードはどのフォーマット、スピードクラスに対応していますか
A:フォーマット:exFAT、FAT32、NTFSの形式をサポート。
スピードクラス:Class10、UHS-I、UHS-II に対応。
※UHS超高速SDカードにも対応しています。最大でClass10のスピードに対応しています。
654653 (ワッチョイ f373-SUfT)
2022/10/14(金) 22:28:30.50ID:+QCwU99U0 >誰か性能知ってる人いませんか?
自己解決。
UHS-II で検索したら、
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1607143361/208
で R58/W39 (UHS-I 公称値:R160/W90)
https://notebooks-und-mobiles.de/huawei-mediapad-m5-8-4-zoll-im-test
でR63/W45 (UHS-II 公称値:R150/W45)
自己解決。
UHS-II で検索したら、
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1607143361/208
で R58/W39 (UHS-I 公称値:R160/W90)
https://notebooks-und-mobiles.de/huawei-mediapad-m5-8-4-zoll-im-test
でR63/W45 (UHS-II 公称値:R150/W45)
655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ba1-9zfq)
2022/10/15(土) 13:41:11.11ID:M6DDrnGH0 自分で測定していないの?
この機種はSDは遅いね。P30Liteの方がまし。
この機種はSDは遅いね。P30Liteの方がまし。
656653 (ワッチョイ 6b73-KWxC)
2022/10/16(日) 04:07:20.04ID:r0xirEKQ0 >>655
どの256GBのMicroSDカードを買おうか検討中なのです。
手持ちのSanDiskのSDカード等A1 SD benchで測定してみました。
※IOは設定の拡張ベンチマークをONにした値です。
※デバイス設定でRAMキャッシュが有効になった状態です。
(Windowsや一部ストレージハードウェアでもデフォルトで有効になっている。
この機能は一度ハードウェアから読み込んだデータをRAMにキャッシュしておくことで
RAMから読み込むため、RAMにキャッシュされている分のデータはストレージの読み込み遅延を0にすることができる。)
単位 MB/s
SD card (SanDisk Ultra 16GB SDHC Class10 UHS-I)
R58.49/W21.98
R11.65/W2.89 (Random IO)
Internal SD (仮想)
R112.46/W32.94
Internal Memory (ユーザー参照不可領域?)
R113.60/W28.24
RAM copy
7693.49
どの256GBのMicroSDカードを買おうか検討中なのです。
手持ちのSanDiskのSDカード等A1 SD benchで測定してみました。
※IOは設定の拡張ベンチマークをONにした値です。
※デバイス設定でRAMキャッシュが有効になった状態です。
(Windowsや一部ストレージハードウェアでもデフォルトで有効になっている。
この機能は一度ハードウェアから読み込んだデータをRAMにキャッシュしておくことで
RAMから読み込むため、RAMにキャッシュされている分のデータはストレージの読み込み遅延を0にすることができる。)
単位 MB/s
SD card (SanDisk Ultra 16GB SDHC Class10 UHS-I)
R58.49/W21.98
R11.65/W2.89 (Random IO)
Internal SD (仮想)
R112.46/W32.94
Internal Memory (ユーザー参照不可領域?)
R113.60/W28.24
RAM copy
7693.49
657名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-lYjK)
2022/10/21(金) 10:20:33.48ID:XgxR7aazM >>653
保存場所変えたいのは何かの制限があったのですか?
保存場所変えたいのは何かの制限があったのですか?
658名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM0f-9J33)
2022/10/21(金) 12:48:31.95ID:qQI6dBhMM ゲームの追加データがくっそ多くてSDカードに入れてたのだがある時そのゲームやってる最中に動作がガクガクしたと思ったら追加データがごっそり消えてた
それ以降むっちゃ遅くなったのでSDカードに入れるのはやめた(カードを変えても遅い)
日本向け個体は何でストレージ少なくしたの…
それ以降むっちゃ遅くなったのでSDカードに入れるのはやめた(カードを変えても遅い)
日本向け個体は何でストレージ少なくしたの…
659653 (ワッチョイ f973-Y/ct)
2022/10/23(日) 23:51:02.09ID:xqcpUPEA0 >>657
購入するのであれば速度がいい製品にしようと思っていたので。
トランセンドの256GBにしました。(SanDiscウルトラよりもランダムIOが2MB/s早い)
とりあえず今のところ順調です。
初期不良チェックはリーダーがUSB2.0で17時間超えなのであきらめましたw
購入するのであれば速度がいい製品にしようと思っていたので。
トランセンドの256GBにしました。(SanDiscウルトラよりもランダムIOが2MB/s早い)
とりあえず今のところ順調です。
初期不良チェックはリーダーがUSB2.0で17時間超えなのであきらめましたw
660名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-J5WN)
2022/10/24(月) 07:45:38.81ID:xTr+SzkUa OS9以上は諦めるしかないのでしょうか?
9で後2~3年戦えますか?
9で後2~3年戦えますか?
661名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMd1-t/dA)
2022/10/24(月) 17:07:35.31ID:HlskgVVPM 今6~7くらいで足切りされてるからそのくらいは大丈夫なんじゃね?
10のカスロムが有ったと思ったがちょっと見つからんかった
10のカスロムが有ったと思ったがちょっと見つからんかった
662名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe6-p35A)
2022/10/25(火) 19:02:26.34ID:WutAUshoM663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e912-gA5k)
2022/10/25(火) 22:01:59.65ID:GdOOozg+0664名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd02-BKDr)
2022/10/26(水) 10:19:19.33ID:SPbK5RQ0d665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a958-lAaw)
2022/10/29(土) 12:59:57.66ID:N6/0sIa00 急速充電が効かなくなった
ケーブル変えても駄目だからバッテリーか充電器がイカれたかな
そろそろ乗り換える時が来たようだ
ケーブル変えても駄目だからバッテリーか充電器がイカれたかな
そろそろ乗り換える時が来たようだ
666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9381-NGxE)
2022/10/30(日) 18:14:41.13ID:/+R6gdo40 >>663
性能どっちが上かな?
性能どっちが上かな?
667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9181-TXso)
2022/10/31(月) 03:12:40.03ID:eIrTK1C10668名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-pQ9u)
2022/11/03(木) 01:02:53.87ID:w9BcMNRGd 指紋認証がおかしくなった
オンにすると電池がガンガン減って反応も悪い
オンにすると電池がガンガン減って反応も悪い
669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2311-thzg)
2022/11/12(土) 00:41:26.83ID:EsdaL7Fm0 >>667
FHDに格下げなんて、目が戻れないのがすごく悲し。もちっと頑張ってくれよLenovo…
FHDに格下げなんて、目が戻れないのがすごく悲し。もちっと頑張ってくれよLenovo…
670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e57e-wHkz)
2022/11/12(土) 01:44:42.49ID:hsxWXfEa0 >>663
センサー類がスマホと同じかどうかだな
地図使うから電子コンパス付けてもらいたいし
自分で明るさ調整したくないから、環境光センサーもつけてもらいたいし
ってかMediaPad M5 8.4をROM128GBにして再販してもらいたい
とりあえずそれで十分だ
センサー類がスマホと同じかどうかだな
地図使うから電子コンパス付けてもらいたいし
自分で明るさ調整したくないから、環境光センサーもつけてもらいたいし
ってかMediaPad M5 8.4をROM128GBにして再販してもらいたい
とりあえずそれで十分だ
671名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-NTjb)
2022/11/12(土) 02:34:18.76ID:gNIdCmqZd >>670
あとOSアップデートして欲しい
あとOSアップデートして欲しい
672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d558-OtSk)
2022/11/12(土) 06:49:21.12ID:Dyyq19v60673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4557-ovVf)
2022/11/15(火) 13:09:21.34ID:cpsyiqw10 超今更ながらポチりました
安定してるおすすめのカスロムありますか?(軽い、安定、バッテリー持ち)
安定はやっぱり公式ロムですかね?
安定してるおすすめのカスロムありますか?(軽い、安定、バッテリー持ち)
安定はやっぱり公式ロムですかね?
674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4588-ovVf)
2022/11/18(金) 05:16:29.80ID:GhLsDYRM0 移行元のd-01j(Mediapad M3)が比較的色々と緩くて、情報も充実しているのもあり
私のようなトーシロでも簡単にBLUしたりroot化したりTWRPで戻したりと色々気軽に遊べてたんですが
こっちは軽く調べただけでも結構ガチガチっぽいすねぇ、まさか公式リカバリによるダウングレードすら塞がれているとは
root化するなら、とにもかくにもまずは物理的に開いて
テストポイントをショートさせないと何も始まらないっぽい感じですね
頑張りますかぁ
私のようなトーシロでも簡単にBLUしたりroot化したりTWRPで戻したりと色々気軽に遊べてたんですが
こっちは軽く調べただけでも結構ガチガチっぽいすねぇ、まさか公式リカバリによるダウングレードすら塞がれているとは
root化するなら、とにもかくにもまずは物理的に開いて
テストポイントをショートさせないと何も始まらないっぽい感じですね
頑張りますかぁ
675名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM41-OtSk)
2022/11/18(金) 10:04:33.66ID:4Oqa3hcVM 発売直後は公式BLU出来たんだけどすぐに方針変更されて塞がれたんよな
その後しばらくは非公式のやり方があったんだがそれも塞がれて…今どうなってんのかは知らん
その後しばらくは非公式のやり方があったんだがそれも塞がれて…今どうなってんのかは知らん
676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 777e-kfYZ)
2022/11/19(土) 10:38:13.36ID:APxeeyuM0 「寝ながらタブレット」してるとブラウザがしょっちゅう終了するんだが
裏で動いてるタスクを切るとかバタバタしてしまう。センサーがおかしいのだろうか?
裏で動いてるタスクを切るとかバタバタしてしまう。センサーがおかしいのだろうか?
677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c757-E8HY)
2022/11/19(土) 13:53:34.38ID:3MaS+O1U0 俺は寝ながらタブレットすると、よくタブレット落として顔面打つ
678名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-Rh6i)
2022/11/19(土) 14:40:45.19ID:PY1CK+peM あるある
679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf58-AUGt)
2022/11/19(土) 15:04:26.44ID:AHkDcr340 それは俺のところでも発生するから仕様だな
680名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-5SHr)
2022/11/19(土) 16:10:45.31ID:rh7fuUHwa 俺のところはこの前仕様変更があったから大丈夫になった
www.尼zon.co.jp/dp/B09Y8VGPM5/
でも、上から降って来なくなったけど、寝落ちして起きた時は高確率でなぜか自分からぶつかりに行ってしまう
新しい仕様か?
www.尼zon.co.jp/dp/B09Y8VGPM5/
でも、上から降って来なくなったけど、寝落ちして起きた時は高確率でなぜか自分からぶつかりに行ってしまう
新しい仕様か?
681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb81-dPUs)
2022/11/23(水) 07:40:23.05ID:zKGzVDvo0 >>676
ホームボタンが怪しい
ホームボタンが怪しい
682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e724-Vxbv)
2022/11/25(金) 18:27:32.23ID:vA4Soi5U0 時間が取れたので頑張ってBLUしてみました。
この機種のテストポイントはメイン基盤の裏側に実装されており、ただ液晶を外すだけではダメで、更に内部を手探り状態で分解する必要があった為、ちょっと神経を使いました。
BLU後、Magiskも無事に導入できました。
https://i.imgur.com/SSBUhth.jpg
https://i.imgur.com/mciB4gT.jpg
https://i.imgur.com/PRbNMjX.jpg
https://i.imgur.com/ri4HHao.jpg
この機種のテストポイントはメイン基盤の裏側に実装されており、ただ液晶を外すだけではダメで、更に内部を手探り状態で分解する必要があった為、ちょっと神経を使いました。
BLU後、Magiskも無事に導入できました。
https://i.imgur.com/SSBUhth.jpg
https://i.imgur.com/mciB4gT.jpg
https://i.imgur.com/PRbNMjX.jpg
https://i.imgur.com/ri4HHao.jpg
683名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spcb-eRjd)
2022/11/26(土) 11:15:08.75ID:d8ASzLR0p >>682
(・∀・)b
(・∀・)b
684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d4a1-6IzU)
2022/12/04(日) 23:57:22.30ID:m9wSrg360 sdカードの暗号化機能助かる
685名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM71-EZax)
2022/12/07(水) 16:52:32.57ID:4VVSWjnfM Amazonのブラック何とかが始まる直前
Amazonがリフレッシュし新品同様?にしたと言う29,800円のものを発見。
ポチろうか迷っていたら、翌日無くなっていたわw
こんな古い&泥9止まりの未来もない機種なのに、やはり狙ってる人は狙っているんだね
Amazonがリフレッシュし新品同様?にしたと言う29,800円のものを発見。
ポチろうか迷っていたら、翌日無くなっていたわw
こんな古い&泥9止まりの未来もない機種なのに、やはり狙ってる人は狙っているんだね
686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ed3-20rA)
2022/12/07(水) 17:04:32.05ID:gzlyXS1A0 あんまり良い乗り換え先無いから予備でという可能性も
無理だけど最新OSにしてその他まんまでもそこそこ売れるだろうな
無理だけど最新OSにしてその他まんまでもそこそこ売れるだろうな
687名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-sRpN)
2022/12/08(木) 00:40:27.31ID:Qqu9mkUEr 使っているの壊れてしまって新しいの買おうかとオクとかフリマアプリ見てるけど結構お高いのね
688名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-n3oM)
2022/12/08(木) 20:09:22.12ID:T3mwhe10d689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a77e-nR6q)
2022/12/10(土) 22:24:02.41ID:kx4hw9Vr0 電池交換してもらうのに画面フィルムはがさなきゃいけないのかな
690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 276d-dRl+)
2022/12/14(水) 19:35:52.16ID:ry7fxnj20 >>682
Magisk導入の為のboot.imgをstock firmwareから抜こうにもそれがなくてできなかった
Magisk導入の為のboot.imgをstock firmwareから抜こうにもそれがなくてできなかった
691名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-IK68)
2022/12/15(木) 01:41:58.31ID:cig+1VSma 昔はfirmware finderでROMのDLしてたけど今はないのか
692名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa4f-3eR7)
2022/12/15(木) 10:03:28.08ID:qGwy1l1Ia BLUできるバージョンに戻せなくなったあたりからこれの新しいファームを見かけなくなった気がする
693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 276d-IEZH)
2022/12/16(金) 05:30:47.19ID:knAtQ/CV0 3.6.0のramdisk.imgかmgiskでパッチ当たったimg欲しい〜
694名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシ 06e6-7E/c)
2022/12/19(月) 19:44:44.11ID:8pp8scwh6 落として画面割れた。本気で次を考えないといけない
695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f81-2oe7)
2022/12/19(月) 20:01:16.17ID:8VgSa06f0 中古のM5、未だに3万近くで売買されてるね
696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a86-JDfe)
2022/12/19(月) 22:18:01.97ID:1HqUlce60 アリエクで画面仕入れるかと思ったがハズレ引くことあるみたいね
697名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd8a-OIpB)
2022/12/20(火) 08:29:51.21ID:c6YNgrmGd >>694
amazonで液晶だけ売ってたりするよ
amazonで液晶だけ売ってたりするよ
698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 26b8-w97J)
2022/12/21(水) 07:48:53.46ID:9jCOZ+VB0 4年以上使ってて未だ現役
スリープ時の電池持ちがチート
スリープ時の電池持ちがチート
699名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシ 06e6-7E/c)
2022/12/21(水) 11:13:42.18ID:jqCg7CeU6700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97a1-z22/)
2022/12/21(水) 22:08:31.45ID:DIIGq2Nb0 Podcast、YouTube、動画再生専用機になってる
自分にはタブレットで正しく動作しないアプリが多くて困る
自分にはタブレットで正しく動作しないアプリが多くて困る
701名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-CQb9)
2022/12/22(木) 05:14:36.18ID:xmHzFTh3a 保存先をSDカードにしてほぼ音ゲー専用機にしてる
軽いのだとDynamixとかPhigrosから、重いのだとDeemo2やSEVEN's CODEまでちゃんと動く
軽いのだとDynamixとかPhigrosから、重いのだとDeemo2やSEVEN's CODEまでちゃんと動く
702名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdaf-s0Sd)
2022/12/24(土) 09:46:31.68ID:KapLkZWJd スリープ解除すると高確率でwifiの接続に異常が発生するんだが
同じ回線使ってるandroidスマホやPCは一切そんなの起きないのに
同じ回線使ってるandroidスマホやPCは一切そんなの起きないのに
703名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb3-/LwT)
2022/12/25(日) 10:09:41.19ID:jYzxOqj2M704名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1f-XoER)
2022/12/29(木) 10:45:41.65ID:hUDBzqKzr705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a56-6aJv)
2023/01/03(火) 02:15:10.06ID:lQ8XK0D60 これで動くGcamってありますか?
706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 936e-FOYR)
2023/01/07(土) 05:08:32.53ID:AMR2Wm/e0 画面ロック時の画像が、自分で設定していたものから、プリインストールと思われる画像に変わった。
ロック画面で右からスワイプすると知らない別の画像に変わるけど、これはどのアプリで設定するのでしょうか?
別のhuawei機だとマガジンロックなるものと同じように思えるけど、M5には入っていないのでわからなくて。
ロック画面で右からスワイプすると知らない別の画像に変わるけど、これはどのアプリで設定するのでしょうか?
別のhuawei機だとマガジンロックなるものと同じように思えるけど、M5には入っていないのでわからなくて。
707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c18d-sX4W)
2023/01/07(土) 14:06:26.54ID:JNdwklO/0708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c18d-sX4W)
2023/01/07(土) 14:07:15.18ID:JNdwklO/0 >>707
あいやすまん「ロック画面」か
あいやすまん「ロック画面」か
709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c18d-sX4W)
2023/01/07(土) 14:12:02.82ID:JNdwklO/0710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 936e-FOYR)
2023/01/08(日) 07:44:45.07ID:sa4UmiwG0 ありがとうございます。huaweiのEMUIのサイトの説明ではテーマでマガジンロックをオフにできるようだけど、画面も違う。
そもそもデータ取得してこないから、なにかおかしいのかも。
そもそもデータ取得してこないから、なにかおかしいのかも。
711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM5a-i++3)
2023/01/14(土) 19:23:27.18ID:1+tGl40uM >>682
器用で羨ましいです。詳しくやり方書いてあるサイトなどありますでしょうか?
器用で羨ましいです。詳しくやり方書いてあるサイトなどありますでしょうか?
712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2956-wiZ+)
2023/01/15(日) 13:20:31.76ID:YTb5dkZk0 android13のアップデート来そうだね
713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2956-wiZ+)
2023/01/15(日) 13:49:12.11ID:fXupeqVx0 >>712
間違えたごめん
間違えたごめん
714名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFea-AoFd)
2023/01/15(日) 14:39:02.20ID:tPklvMz+F びっくりしたーw
715名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-Dl1q)
2023/01/16(月) 15:09:25.66ID:K33ARY5Ja SH-05Gからこれに買い替えたんだがKindleアプリの設定にSDカードへ保存する項目がない何故だ
716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd35-UH3L)
2023/01/17(火) 00:42:33.79ID:fWT+aH+L0 Androidのバージョンが進むごとにセキュリティ対策を名目にSDカード周りが不便になっていくからそれじゃね?
717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b558-AxBe)
2023/01/17(火) 18:59:41.04ID:dFTvufHa0718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b558-O8oa)
2023/01/17(火) 19:44:42.98ID:VlWvWwoF0 >>717
そこに書いてあるテストポイントってのを短絡する必要があるから
そこに書いてあるテストポイントってのを短絡する必要があるから
719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b558-AxBe)
2023/01/17(火) 22:00:25.71ID:dFTvufHa0720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b558-O8oa)
2023/01/17(火) 22:18:48.47ID:VlWvWwoF0721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd26-EKR7)
2023/01/19(木) 17:37:07.35ID:aFW/Hukr0 >>711
自分の知る限り、M5 8.4内部の分解レポートはネット上では見つけられませんでした。
ただ、自分が分解した時に記録用として残していた画像がまだ残っていたので、もし需要がありそうだったらそのうちその画像を使用して手順をまとめてみます。
自分の知る限り、M5 8.4内部の分解レポートはネット上では見つけられませんでした。
ただ、自分が分解した時に記録用として残していた画像がまだ残っていたので、もし需要がありそうだったらそのうちその画像を使用して手順をまとめてみます。
722名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM2d-O8oa)
2023/01/19(木) 17:41:10.57ID:uAWjEDrqM T5の分解動画はある
同世代機だしカバー開けは同じ作業だから参考になるはず
同世代機だしカバー開けは同じ作業だから参考になるはず
723名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-KoeD)
2023/01/20(金) 08:20:12.70ID:+0+q+BANd 私もBLUで基盤外したときケーブルを固定する爪の部分が外れてしまいちょっと苦労しました。
無理して引っ張ったりしないように
無理して引っ張ったりしないように
724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 439b-88l+)
2023/01/26(木) 08:41:08.40ID:9iwTV9bh0 バッテリー交換割引キャンペーン中で5880円だったから交換してもらって感動物の電池持ち復活
電子書籍メインだからこれであと2年は戦える・・・
データ引き継げない電子書籍アプリあるからサービスセンター持ち込みだと初期化なしでいけるの有難かった
電子書籍メインだからこれであと2年は戦える・・・
データ引き継げない電子書籍アプリあるからサービスセンター持ち込みだと初期化なしでいけるの有難かった
725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f58-taXL)
2023/02/09(木) 17:06:05.23ID:OKCwRDNk0 アンロックコード配布してくれないかな?
726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa56-MUU4)
2023/02/11(土) 22:28:41.01ID:iZZRdLp40 多分コードは端末によってランダムなので意味ないかと
727名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc6-lY+j)
2023/02/14(火) 21:04:53.52ID:LRO+NF/FM これでカーナビアプリは動きますか?
ヤフーカーナビとmoviLinkが動けばいいかな
ヤフーカーナビとmoviLinkが動けばいいかな
728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0776-GuO3)
2023/02/17(金) 15:27:39.99ID:Z/GzwMAB0 買いました
ナビアプリ問題無しです
2chMate 0.8.10.153/HUAWEI/SHT-AL09/9/LR
ナビアプリ問題無しです
2chMate 0.8.10.153/HUAWEI/SHT-AL09/9/LR
729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2 FF93-dr/J)
2023/02/18(土) 10:38:49.54ID:dAx9RGIWF 早速バッテリーを新品に交換
もはや新品同様
もはや新品同様
730名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdfa-qMaz)
2023/02/25(土) 09:16:19.61ID:8rG2S53Zd d-52Cに乗り換える人いる?
731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa56-1m17)
2023/02/25(土) 10:23:54.97ID:LlIxMtuJ0 一応レポ待ちだけど解像度が下がるし、
それに個人的にM5で一番ネックなRAMが4GBで据え置きなのが致命傷だから多分乗り換えないかなー
今時ならせめて6は積んでて欲しかった…
それに個人的にM5で一番ネックなRAMが4GBで据え置きなのが致命傷だから多分乗り換えないかなー
今時ならせめて6は積んでて欲しかった…
732名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0e-qMaz)
2023/02/25(土) 18:32:17.86ID:a+Lyh2hGM センサー類がついてないんじゃしょうがないからな。
電子コンパスがついてないと出先で地図が使いづらくてしょうがない。
以前huaweiってramやromを増設するサービスやってなかったっけ。
m5もやってもらいたいな。
電子コンパスがついてないと出先で地図が使いづらくてしょうがない。
以前huaweiってramやromを増設するサービスやってなかったっけ。
m5もやってもらいたいな。
733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da11-MeRj)
2023/02/25(土) 20:00:06.88ID:HeDSG0qH0 これが出てからこのスペックを上回る8インチが出てないのに驚愕
734名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-taW6)
2023/02/25(土) 20:12:46.53ID:FHw9ytqWr もうさすがに解像度以外は上位出てると思う
まぁ問題はその解像度なんだけどな……
まぁ問題はその解像度なんだけどな……
735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8905-W5vA)
2023/02/25(土) 20:30:40.25ID:PheNuttq0 個人的にこのサイズは電子書籍用だからRAMは3GBとかでもいいけどストレージと液晶の解像度がね
ストレージは少なくなることないだろうけど液晶の解像度は絶滅してるのがきつい
てことで1月に電池交換したけどセンターのバッテリ診断プログラムざるすぎだわ
数年前に買って1回も交換してないのに電池寿命100%ですけど交換しますか?言われたよw
ストレージは少なくなることないだろうけど液晶の解像度は絶滅してるのがきつい
てことで1月に電池交換したけどセンターのバッテリ診断プログラムざるすぎだわ
数年前に買って1回も交換してないのに電池寿命100%ですけど交換しますか?言われたよw
736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01e8-taW6)
2023/02/25(土) 20:39:05.68ID:OIc7UVCC0 高性能バッテリーダナァ……
737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da11-MeRj)
2023/02/26(日) 02:48:32.33ID:BEMzIcf00 車載するのに車に載せたいんだけど
話題のdタブが期待ハズレだったらこれ2台目買うわ
話題のdタブが期待ハズレだったらこれ2台目買うわ
738名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMde-qMaz)
2023/02/26(日) 08:04:01.49ID:Y7XCTSCDM 待て早まるな
739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d58-JgNZ)
2023/02/26(日) 09:30:47.30ID:GHt0QNeA0 あの価格ならこっちの方が良いのでは
740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d58-JgNZ)
2023/02/26(日) 09:35:19.28ID:GHt0QNeA0741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 766e-qMaz)
2023/02/26(日) 10:13:36.16ID:VQxEn/A50 dタブって端末だけ買うの有りだよね?
M5超えるのでないかなぁ
M5超えるのでないかなぁ
742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b676-qMaz)
2023/02/26(日) 10:26:33.03ID:miDhwzrI0 ヤフー天気のウィジェットが表示出来ないのはオレ環なのでしょうか?
初期化してもダメでした
初期化してもダメでした
743名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-RqJX)
2023/02/26(日) 12:28:56.70ID:PCddx1UYd744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a6e-c/TO)
2023/02/26(日) 17:40:43.91ID:wQvaDYFL0 >>742
8.4wifiに入れてみたが表示するよ
HMScoreのアップデートしようとするとサポート外って出るのね
持ち運ばずACアダプタ挿しっ放しで使用
GoogleMapでダークモード表示出来たらよいのにな
8.4wifiに入れてみたが表示するよ
HMScoreのアップデートしようとするとサポート外って出るのね
持ち運ばずACアダプタ挿しっ放しで使用
GoogleMapでダークモード表示出来たらよいのにな
745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd11-vIVE)
2023/02/26(日) 19:22:53.89ID:zWO85A+m0746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a0c-qMaz)
2023/02/26(日) 21:17:11.30ID:eoBJThqc0747名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbd-vIVE)
2023/02/27(月) 09:35:39.47ID:n8DrAvgoM >>746
ありがとう
やっぱり標準だとホーム画面に標示できませんよね
アプリのウィジェットの設定を見ると設置済みになっていて、いくつでも設置出来てしまう
もうアップデートで改善もされないんだろうなあ
ありがとう
やっぱり標準だとホーム画面に標示できませんよね
アプリのウィジェットの設定を見ると設置済みになっていて、いくつでも設置出来てしまう
もうアップデートで改善もされないんだろうなあ
748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a6e-c/TO)
2023/02/27(月) 12:52:14.10ID:C5ToRhGI0749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a3f-F+i3)
2023/02/27(月) 14:52:01.31ID:2dIlW0220 8.4LTEの標準ランチャーでウィジェット追加と表示できるけどなぁ
750名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbd-vIVE)
2023/02/27(月) 17:12:23.75ID:n8DrAvgoM 不思議ですね
うちのはハズレだったと思って諦めます
うちのはハズレだったと思って諦めます
751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b676-Txbl)
2023/03/02(木) 09:04:06.48ID:tFEv7wba0 システムを最初のバージョンまで戻したらウチのもウィジェット設置できました
https://i.imgur.com/3IR4dPs.jpg
https://i.imgur.com/KOY8vG2.jpg
中古で買ったばかりだし始めからやり直します
https://i.imgur.com/3IR4dPs.jpg
https://i.imgur.com/KOY8vG2.jpg
中古で買ったばかりだし始めからやり直します
752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1311-p1z7)
2023/03/04(土) 14:03:53.56ID:8qCVu1S20 オスフ
753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 136e-8P30)
2023/03/07(火) 21:28:55.10ID:Y4rdSbjH0 >543
M5のYouTubeアプリだけ高画質(144p)になる。NewPipeやブラウザは問題なし。
M5のYouTubeアプリだけ高画質(144p)になる。NewPipeやブラウザは問題なし。
754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b356-gxaK)
2023/03/08(水) 01:07:59.19ID:X8rdjuMo0 ガラケー時代並に高画質
755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2 FF62-xbV5)
2023/03/11(土) 18:33:13.31ID:kvwxQqPGF Harmony OSにアップデートしないの?
756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 56c0-MEVK)
2023/03/12(日) 01:58:36.74ID:Gw73TmK10 5年使ってメーカーでバッテリー新品交換してきた。これでまた5年戦える
757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7aca-KFPU)
2023/03/12(日) 07:16:27.09ID:8R47+Ynj0 さすがに5年も経ったらアプリ側が対応しなくなるのでは
758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a56-9EEC)
2023/03/12(日) 13:46:41.54ID:GhBmEB2K0 まあ現状A7がギリギリ使えてたり使えてなかったりだからあと2、3年は行けるんじゃないかな…普段使うアプリにもよるだろうけど
BLUすればGSIで~A13まで選り取り見取りで好きに導入できるけど
個人的に何使っても既にハード的なキツさは感じる(RAM、ROM)
BLUすればGSIで~A13まで選り取り見取りで好きに導入できるけど
個人的に何使っても既にハード的なキツさは感じる(RAM、ROM)
759名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMee-cA/7)
2023/03/13(月) 10:34:40.16ID:nUd3J9icM バッテリー変えたけど新品の時より衰えが早い気がする
新品時は2年くらい使って減るの早くなったけど、交換後は一年でヘタリ感じるわ
新品時は2年くらい使って減るの早くなったけど、交換後は一年でヘタリ感じるわ
760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa6e-Cjjx)
2023/03/13(月) 12:48:34.00ID:XvbvmINl0 144pって本当に困る。何のための高解像度なんだか。ブラウザでホーム画面に追加で使ってる。
アダプタ挿しっ放しで使い続けてるけど、バッテリーダメになるんかな。
アダプタ挿しっ放しで使い続けてるけど、バッテリーダメになるんかな。
761名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa5e-RhZt)
2023/03/13(月) 14:57:40.94ID:o9UC0kb4a youtubeちょっと試したらアプリで720pで見れるが…
762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d11-MEVK)
2023/03/13(月) 15:17:45.35ID:L175gzTF0 アプリで1080pもいけるけど
https://i.imgur.com/IqU5pCN.jpg
https://i.imgur.com/IqU5pCN.jpg
763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5b1-wfgx)
2023/03/13(月) 17:43:18.07ID:Dj9CIEWu0764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a56-9EEC)
2023/03/14(火) 00:48:08.87ID:dyKFIvkA0 NewPipe知ってるなら公式いらなくね?
765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 56c0-MEVK)
2023/03/15(水) 02:22:03.81ID:F3trNWJY0 5年使ってまだ行けそうだったけどバッテリー交換してきた
流石に新品は違うね。全く減らん
流石に新品は違うね。全く減らん
766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6b3-JIpj)
2023/03/15(水) 08:06:42.93ID:dgMDXLA10 キャンペーン1月で終わったはずなのにバッテリー交換報告続くな思ったら
価格改定されて常時キャンペーン時価格なったんか
1月に交換したとこだから2年後までこの価格継続してくれたらOSの寿命までにもう一回交換できる
価格改定されて常時キャンペーン時価格なったんか
1月に交換したとこだから2年後までこの価格継続してくれたらOSの寿命までにもう一回交換できる
767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da3f-np4A)
2023/03/15(水) 09:14:46.20ID:lmCMlWm90 俺も最近バッテリー交換したわ
かなり安かった記憶
かなり安かった記憶
768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1676-xbV5)
2023/03/15(水) 14:34:48.52ID:cBViwFQp0 >>766
交換対象機種で残っていればだが
交換対象機種で残っていればだが
769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6b3-JIpj)
2023/03/15(水) 19:58:35.22ID:dgMDXLA10 >>768
日本じゃこれとliteがGMSのってるのでは一番新しいから最後まで対象にしてくれるはず、だといいな・・・
一応どうにもならなくなったときに代替えできるの無かったらきついからアイリスパッド確保しといたけど
液晶の解像度とかロック解除の楽さとかでこっち使えるぎりぎりまでメインで使い倒したい
日本じゃこれとliteがGMSのってるのでは一番新しいから最後まで対象にしてくれるはず、だといいな・・・
一応どうにもならなくなったときに代替えできるの無かったらきついからアイリスパッド確保しといたけど
液晶の解像度とかロック解除の楽さとかでこっち使えるぎりぎりまでメインで使い倒したい
770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7aca-74e0)
2023/03/15(水) 20:03:32.22ID:5JM42bQG0 バッテリーの在庫が無くなるかもしれんしファーウェイ自体が日本撤退する可能性もあるかもな
771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5b1-Jyc8)
2023/03/16(木) 12:29:39.36ID:JqUC6Gpy0 コイツが使えなくなったら泥タブはGalaxyしか選択肢がなくなるのがなあ
性能は順次進んでるがとにかくたっけえんだよなあ
性能は順次進んでるがとにかくたっけえんだよなあ
772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa12-VxPO)
2023/03/17(金) 08:36:19.18ID:arp62PDA0 >>771
スマホがGALAXYだからセールスの通知来て開いたら確か17万位だったかな そっとページを閉じたわ
スマホがGALAXYだからセールスの通知来て開いたら確か17万位だったかな そっとページを閉じたわ
773名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2d-4N+m)
2023/03/24(金) 07:59:01.67ID:qfJBX/AtM 容量32GBが不満出てきた
それ以外まだ使えるのに
apkで出来たフォルダーSDカードに移しても起動できるように勉強しよかな
参照場所変えるぐらいなら簡単だよね?
それ以外まだ使えるのに
apkで出来たフォルダーSDカードに移しても起動できるように勉強しよかな
参照場所変えるぐらいなら簡単だよね?
774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c211-0D93)
2023/03/25(土) 07:11:56.89ID:LdTEEggy0 >>724
いいなあ銀座遠い。札幌だと無理だわ…
いいなあ銀座遠い。札幌だと無理だわ…
775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c212-1FvC)
2023/03/26(日) 02:46:19.45ID:SpzfE+AI0 >>774
docomoドコモショップ札幌店にGALAXYリペアコーナーあるじゃん
docomoドコモショップ札幌店にGALAXYリペアコーナーあるじゃん
776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c212-1FvC)
2023/03/26(日) 05:43:14.09ID:SpzfE+AI0 >>775
ごめんスレ間違えたよ
ごめんスレ間違えたよ
777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e62-Wx/3)
2023/03/27(月) 09:17:51.45ID:BrIp80Ku0 >>741
家電量販店のドコモコーナー担当の人の話だから信憑性は100%では無いけど、白ロム購入は可能と言ってました。mineoでeSIM扱い始めたから、今のM5が壊れたらdタブに行くわ
家電量販店のドコモコーナー担当の人の話だから信憑性は100%では無いけど、白ロム購入は可能と言ってました。mineoでeSIM扱い始めたから、今のM5が壊れたらdタブに行くわ
778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06cf-2vWt)
2023/03/29(水) 03:10:48.22ID:2wBxN57N0 legionのy700欲しいけどグローバル版出ない
カスタムromって自分の使ってるアプリが動かなかったときめちゃめちゃ面倒くさくなる気がするし
d-tabうんこだし
カスタムromって自分の使ってるアプリが動かなかったときめちゃめちゃ面倒くさくなる気がするし
d-tabうんこだし
779名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-pOx1)
2023/03/29(水) 03:21:06.99ID:wmVTaXFPa Dtab買ってみたけど、こっちで多少もっさり感あっても何不自由なく出来てた使い方がDtabだとアプリ落ちるんだよね。YouTubeをミニ画面再生しながらゲームとか。
OS含めてメモリ食い過ぎだし、ゲーム単体でみても、描画設定を最低にしても不定期に落ちる。
ほんとM5 は安定してて神機だわ。
OS含めてメモリ食い過ぎだし、ゲーム単体でみても、描画設定を最低にしても不定期に落ちる。
ほんとM5 は安定してて神機だわ。
780名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6d-Obxx)
2023/03/29(水) 09:02:31.87ID:2ibG2RfoM 8インチのスマホが欲しい
781名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-jTgL)
2023/03/29(水) 11:54:37.17ID:erL6sAhKd782名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM26-Obxx)
2023/03/30(木) 06:12:06.64ID:H+5uuxPkM アプリをSDカードに移せたらよかったのに
せっかく256GB使えるのに
せっかく256GB使えるのに
783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-hk8A)
2023/03/30(木) 13:27:06.54ID:BVKiBRwm0 >>782
root取れれば良かったんだけど
root取れれば良かったんだけど
784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df0c-reZ8)
2023/04/03(月) 00:58:59.58ID:lIuIJgrg0 >>536
バッテリーぐらいアマゾンで勝って分解交換できるでしょ。この手の分解でやりがちなのは、ディスプレイ割ってしまうケースだけどね。
バッテリーぐらいアマゾンで勝って分解交換できるでしょ。この手の分解でやりがちなのは、ディスプレイ割ってしまうケースだけどね。
785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff76-B+XC)
2023/04/04(火) 06:13:30.12ID:HCidlJ970 2021年
786801 (ワンミングク MMdf-4BmK)
2023/04/06(木) 15:42:50.47ID:8Df5iFKdM 地元のゲオでLTE32gb が売ってたから悩んでる
せめて64だったらね
せめて64だったらね
787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f56-ng1g)
2023/04/06(木) 19:27:03.06ID:CAciG/OR0 32以外は国内じゃまずお目にかからないでしょうね
788801 (ワッチョイ ff6e-4BmK)
2023/04/06(木) 19:49:13.89ID:fzM0Zkgg0789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f58-F8f+)
2023/04/06(木) 20:00:30.14ID:9TzPZ44G0 日本版はなぜか32Gなんよ…
790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f76-B+XC)
2023/04/07(金) 16:22:50.13ID:kV6TTpLT0 海外版64GBの中古が出てる
日本語は使えるのかな
日本語は使えるのかな
791名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-B+XC)
2023/04/07(金) 19:04:20.17ID:CYEhiulQM >>790
使えるよ
使えるよ
792名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9f-B+XC)
2023/04/07(金) 20:13:55.87ID:EtqgLlZFM マジかよ欲しい
793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd6e-y0Jg)
2023/04/09(日) 00:23:28.72ID:OjUuZiA+0 海外版はGMSつかえる?
M6みたいに小細工しないとインストール出来ないなら面倒だな
M6みたいに小細工しないとインストール出来ないなら面倒だな
794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd6e-y0Jg)
2023/04/09(日) 00:23:40.18ID:OjUuZiA+0 海外版はGMSつかえる?
M6みたいに小細工しないとインストール出来ないなら面倒だな
M6みたいに小細工しないとインストール出来ないなら面倒だな
795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4958-3eJ2)
2023/04/09(日) 00:29:14.89ID:b5YmZFX/0 バッテリーヘタってきたな。動画見てると半日持たん。そろそろ交換に出すか。
796名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM66-wz2F)
2023/04/09(日) 04:46:22.04ID:in9zWlNAM M6のHarmony OSでは無くM5はEMUIなのでGoogle関連の機能は最初から使える
797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4958-kyDh)
2023/04/09(日) 08:31:45.48ID:CsxIku1g0 >>793
中国版は入ってないそれ以外の地域(香港含む)ならGMS入り
中国版は入ってないそれ以外の地域(香港含む)ならGMS入り
798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4176-wz2F)
2023/04/09(日) 11:28:09.01ID:wC2RbPlx0 >>795
Hなやつ?
Hなやつ?
799名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-pfXn)
2023/04/09(日) 13:37:54.31ID:+YXUU5wra800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1b1-Q04w)
2023/04/09(日) 21:59:46.93ID:gctChcwM0 メルカリで前に8.4のストレージ128GB版も出てたけど
もしかしてもっと上のもあるの?
もしかしてもっと上のもあるの?
801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9256-DfoN)
2023/04/10(月) 03:15:13.50ID:1r3WoRgc0 256だか128が最高のはず
802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4176-3XwG)
2023/04/10(月) 07:15:36.27ID:857EuEVb0 日本で使うと違法なんだっけ
803名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフ FF05-wz2F)
2023/04/10(月) 11:07:18.14ID:LVxjF7oUF バッテリー交換等の国内公式サポートもダメなんだっけ?
804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0776-t2jE)
2023/04/16(日) 08:40:37.31ID:nNIBccZM0 指紋センサーに短くタッチするとホームに戻る機能
これは無効化出来ませんか?
これは無効化出来ませんか?
805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f12-+9Or)
2023/04/21(金) 01:29:26.50ID:l1H1cpg80 センサーに触らなければいい
806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2 FF1f-vbZL)
2023/04/21(金) 13:42:04.18ID:za9mPvmWF 出来たら無効にして別の機能を割り当てたいのです
807名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-FbMh)
2023/05/02(火) 12:08:39.52ID:/CKxwnEpa バッテリーがへたってきたから交換に出そうと1週間ほど充電せずに置いておいたら、充電ランプすらつかなくなってて草。
そのままバッテリー交換に出したら連絡が来て、気づかなかった液晶割れがあったのと、充電不良の基板交換合わせて3万くらいかかるらしい。
メーカーから新品買ったと思って修理の予定。
そのままバッテリー交換に出したら連絡が来て、気づかなかった液晶割れがあったのと、充電不良の基板交換合わせて3万くらいかかるらしい。
メーカーから新品買ったと思って修理の予定。
808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9711-GWfr)
2023/05/03(水) 16:34:36.62ID:zMy24xjj0 正解かもね
いいの出ないし
いいの出ないし
809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f03-CnRo)
2023/05/04(木) 12:27:49.18ID:GtWSsKjR0 バッテリー交換して末永く使いたいけどAndroid9じゃあと数年でアプリ使えなくなっていくよなぁ
どうせ自宅専用機だし数時間もつなら今のままでいいかな
どうせ自宅専用機だし数時間もつなら今のままでいいかな
810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37e8-kevr)
2023/05/04(木) 12:50:28.21ID:cz9zncjK0 未だにM5の代用になるスペックの8インチ出ないとか、「制作は可能でも需要少ない」とかそういう諸々事情を加味しても、技術停滞やばすぎると思うわ……
10inchは最近はM5越え結構出てきてるけどな…‥
10inchは最近はM5越え結構出てきてるけどな…‥
811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37e8-l1Gn)
2023/05/04(木) 20:55:54.30ID:SYiG3tT50 >>810
アイリスオーヤマから8インチの新製品が最近出てる
アイリスオーヤマから8インチの新製品が最近出てる
812名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8b-kevr)
2023/05/04(木) 21:03:06.42ID:lo6+571mr ゴミ臭しかしないんだが……
って思って調べたら想像以上にゴミだった …‥
今時MT6762で2万4000円って…‥
資源無駄遣いすんなよアイリス……
って思って調べたら想像以上にゴミだった …‥
今時MT6762で2万4000円って…‥
資源無駄遣いすんなよアイリス……
813名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9b-uYhp)
2023/05/05(金) 21:16:21.98ID:eFHASBN7M みんなバッテリー何回変えてる?
一度変えたけどもうヘタってきてるし、代替機もないからもう一回行っとくかって感じなんだけど
一度変えたけどもうヘタってきてるし、代替機もないからもう一回行っとくかって感じなんだけど
814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97dc-suAD)
2023/05/05(金) 23:19:21.75ID:STIQ43LA0 まだ一度も替えたことない
ヘタりも特に感じない
ヘタりも特に感じない
815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3358-ret1)
2023/05/06(土) 00:02:33.52ID:ow1zirnV0 バッテリーのヘタリは端末の使用頻度で千差万別だろうな
816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9758-TEcA)
2023/05/06(土) 02:56:04.65ID:gL7KWBGU0 さすがに32Gがいっぱいいっぱいになってきたよ
削除できないゴミが溜まってきた
初期化すれば良いんだろうけど結構面倒くさいrootは無理そう出し困ったな
削除できないゴミが溜まってきた
初期化すれば良いんだろうけど結構面倒くさいrootは無理そう出し困ったな
817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbe0-KeI6)
2023/05/07(日) 02:23:37.40ID:W/YFXFnu0 >>812
サブ用途でアイリスのも買って使ってるけどM5より重いから裸運用するならだけど特に問題ないよ
ちなみにMT6769V/CZだよ、違うやつ見てるんじゃない?
ついでに楽天で定期的に27800円の8000円オフクーポン配布+ポイント2000~3000還元だから2万切る
サブ用途でアイリスのも買って使ってるけどM5より重いから裸運用するならだけど特に問題ないよ
ちなみにMT6769V/CZだよ、違うやつ見てるんじゃない?
ついでに楽天で定期的に27800円の8000円オフクーポン配布+ポイント2000~3000還元だから2万切る
818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbe0-KeI6)
2023/05/07(日) 02:25:54.26ID:W/YFXFnu0819名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-W49I)
2023/05/07(日) 08:32:32.42ID:EbWOASV8r820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9758-maq2)
2023/05/07(日) 10:16:50.23ID:WBTLe+xs0821807 (アウアウウー Sac3-gSUC)
2023/05/08(月) 18:30:23.85ID:7/80Vz7ra 修理から返ってきたわ。
ほぼ新品。快適快適。
ほぼ新品。快適快適。
822名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0f-4Kyd)
2023/05/08(月) 18:33:39.83ID:Z1oE+EWLM 新しい8型出てもアンツツ20万ぐらいのsoc積んだやつばっかりだね
8型がもうメモと書籍リーダーぐらいの用途に絞られてしまったのか
8型がもうメモと書籍リーダーぐらいの用途に絞られてしまったのか
823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3358-ret1)
2023/05/09(火) 08:32:56.51ID:zQVCAb+M0 最近のタブレットは画面だけはでかいけど解像度はスマホ以下で性能も低い物ばかり
824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff76-KZjd)
2023/05/09(火) 16:05:14.88ID:6So+2ZQV0 sim差したら電話がかかってきた
825名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-W49I)
2023/05/09(火) 22:52:55.19ID:rU41K6nEr antutu200kはまぁ良いんだが、解像度2k以下ばっかりなのが一番問題だわ…‥
826名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM07-qd8C)
2023/05/10(水) 10:02:54.04ID:lHZK7DaAM これが出た時点で8インチのハイスペ機はファーウェイが独占してたからな
もともとニッチな市場だったのにスマホの大型化でさらに(って言っても形が違うから代わりにはならんのだが…)
もともとニッチな市場だったのにスマホの大型化でさらに(って言っても形が違うから代わりにはならんのだが…)
827名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc7-S2oQ)
2023/05/14(日) 20:18:39.44ID:GWVZDnn0M iplay50mini 惜しいなあ
828名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-WzMg)
2023/05/14(日) 23:51:07.05ID:VipAI9kbr >>827
このスペック感はは解像度以外はほぼM3だな…‥
M3よりは軽量なのと最新androidということと、価格次第ならアリか
セールとか有ったら実売12800ぐらいで狙えるようになりそうにも思える
まぁM5に及ばんのはお察しだが……
このスペック感はは解像度以外はほぼM3だな…‥
M3よりは軽量なのと最新androidということと、価格次第ならアリか
セールとか有ったら実売12800ぐらいで狙えるようになりそうにも思える
まぁM5に及ばんのはお察しだが……
829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8358-w1ZI)
2023/05/15(月) 02:01:21.75ID:Eu2cM9M40 D-52Cの挙動みてると、負荷の高い運用方法じゃ、メモリが4GBの時点でM3に勝てるかどうかも微妙かもね。
830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a37e-YTHd)
2023/05/15(月) 20:53:05.58ID:0yfZCiHq0 iplay50mini大きさ、重さはいい感じだけど、
やはりセンサー類は付いてないだろうな
せめて照度センサーがついていれば
やはりセンサー類は付いてないだろうな
せめて照度センサーがついていれば
831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6358-EU6+)
2023/05/21(日) 15:38:34.80ID:pQIB9PUW0 Android9だとBBS pinkが見れなくなった
9のままだとだんだん対応できない事が出てきそう
もう、root取れるようにしてくれればな
蓋を開けるのはハードルが高いよね
9のままだとだんだん対応できない事が出てきそう
もう、root取れるようにしてくれればな
蓋を開けるのはハードルが高いよね
832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de6e-Hz58)
2023/05/21(日) 16:06:53.19ID:tTxrLxM40 >>831
Android9だからダメだったのか
Android9だからダメだったのか
833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ec0-ff77)
2023/05/23(火) 16:29:39.76ID:2mL/HwVr0 この機種ほんと名機やな。4年間ゲームで使い倒してもバッテリー全く劣化しなかった
バッテリーの在庫がなくなるの怖かったから銀座の店で交換した。壊れるまで使い続けるわ
バッテリーの在庫がなくなるの怖かったから銀座の店で交換した。壊れるまで使い続けるわ
834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ec0-ff77)
2023/05/23(火) 16:31:17.46ID:2mL/HwVr0 マジでこの機種を上回るスペックの後継機(除くM6)どこかのメーカー作ってくれよ頼むから
835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e76-Hz58)
2023/05/23(火) 17:29:29.13ID:es1sgPU/0 ウチのwifiに繋げてるデバイスでこの端末だけやたら遅いなあと思って
よくわからんけどシステム→リセット→ネットワークの設定のリセットってのをやってみたら直ったらしい
今までの3倍にスピードアップした
よくわからんけどシステム→リセット→ネットワークの設定のリセットってのをやってみたら直ったらしい
今までの3倍にスピードアップした
836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de6e-tS0j)
2023/05/23(火) 23:28:20.16ID:zMJYypsr0 みんなストレージ足りてる?
837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de76-Hz58)
2023/05/25(木) 16:10:19.20ID:NcAgLVH00 残り7GB
カーナビと動画鑑賞、web閲覧くらいしか使わない
256GBのSDカードも200GB以上空いてる
カーナビと動画鑑賞、web閲覧くらいしか使わない
256GBのSDカードも200GB以上空いてる
838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6358-BFoo)
2023/05/26(金) 02:26:54.92ID:jGkkOVDm0839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6358-RNir)
2023/05/26(金) 07:26:51.88ID:vjrFFnfr0 バッテリ交換サービスのとこに強制初期化しますって案内ある。
840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de30-9AD+)
2023/05/26(金) 07:55:02.94ID:h8qzPWL/0841名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdea-6svB)
2023/05/26(金) 10:07:57.83ID:iaO/jhuLd 梅田で持ち込み電池交換してもらった時は、事前に初期化の同意書にサインさせられた。けど結果的に初期化されずに戻ってきたよ
842名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM86-OyV7)
2023/05/26(金) 11:25:15.69ID:7eyDkIW5M 銀座に直接行くと初期化しないんだっけ?
843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ec0-ff77)
2023/05/26(金) 13:22:28.61ID:tW5Jy+ZE0844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6358-BFoo)
2023/05/26(金) 23:06:38.56ID:jGkkOVDm0 >>843
やっぱり持ち込みなら大丈夫なのか、ありがとう
でも念のためバックアップはしておくか
来店修理予約と飛行機の予約の兼ね合いがあるけど
何とか近いうちに行ってみるよ
843以外も情報ありがとう
やっぱり持ち込みなら大丈夫なのか、ありがとう
でも念のためバックアップはしておくか
来店修理予約と飛行機の予約の兼ね合いがあるけど
何とか近いうちに行ってみるよ
843以外も情報ありがとう
845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f76-BURs)
2023/05/27(土) 12:14:30.06ID:2mdc6ZFu0 飛行機って…
銀座は予約無しで行ってもやってもらえた
事前にバッテリー交換クーポンの購入をしておくと支払いが無くてスムーズ
https://consumer.huawei.com/jp/shop/battery-purchase/
銀座は予約無しで行ってもやってもらえた
事前にバッテリー交換クーポンの購入をしておくと支払いが無くてスムーズ
https://consumer.huawei.com/jp/shop/battery-purchase/
846名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFbf-NAW5)
2023/05/28(日) 17:42:46.02ID:fz0J2m+7F 予約しないで直接行くと在庫切れの可能性もあるからね
847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b6e-UUvy)
2023/05/29(月) 11:37:46.78ID:js8SOzJm0 スリープから復帰後Wi-Fiにすぐ繋がるし表示も接続になってるんだけど、通信が詰まってるようななんとも説明しづらい状態になる
Wi-Fiをオンオフすると直るんだけどおま環なんだろうか
修理に出してみたけどWi-Fi周り以上ねーよって言われたし…
Wi-Fiをオンオフすると直るんだけどおま環なんだろうか
修理に出してみたけどWi-Fi周り以上ねーよって言われたし…
848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-wC5C)
2023/05/29(月) 12:25:45.07ID:Z7ykjYEaM849名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-NAW5)
2023/05/29(月) 13:52:46.99ID:6HRu3slrM850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b58-Fz97)
2023/05/29(月) 13:58:27.02ID:adBsC+cR0 >>846
俺が予約した時は在庫なしで3週間位待たされた
俺が予約した時は在庫なしで3週間位待たされた
851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b6e-ebPW)
2023/05/29(月) 16:42:59.24ID:js8SOzJm0852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f76-NAW5)
2023/05/29(月) 18:01:02.45ID:WtYU35I80 そこまでやってしまっているなら
PCとUSBで接続してEMUIを1つ前のバージョンに戻してみるとか
HiSuiteで割りと簡単に出来るし
PCとUSBで接続してEMUIを1つ前のバージョンに戻してみるとか
HiSuiteで割りと簡単に出来るし
853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bb1-ZfF3)
2023/05/31(水) 21:48:20.07ID:p39lz7ab0854名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sdbf-ebPW)
2023/06/01(木) 14:20:01.04ID:jyRcFQnfd855名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sdbf-ebPW)
2023/06/01(木) 14:27:07.79ID:jyRcFQnfd 以前修理の見積もりとったときは12000円くらいだった
正直高いけど同じランクのタブレットはもう無いんだよなあ
せめてm6が国内販売されてればなー
正直高いけど同じランクのタブレットはもう無いんだよなあ
せめてm6が国内販売されてればなー
856名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa8f-O+yn)
2023/06/01(木) 16:51:01.39ID:+jHv/uxHa Huawei端末のパケ詰まりは昔からいわれてるね。頻度は個体差かな。
857名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcf-Pnkc)
2023/06/02(金) 13:45:32.85ID:nzAYMKg4r ようやく近しいスペックで8inch2.5k出だしたな
amazonの ユアユー P30 ってやつ
微妙に性能低いけどantutu20万で解像度2.5k、価格もセールで
1.5万以下ならアリじゃね?
まぁ細かい付加価値スペックとかも中華仕様だろうけど、android12使えるのもうれしい
アイリスより安いし解像度高い
amazonの ユアユー P30 ってやつ
微妙に性能低いけどantutu20万で解像度2.5k、価格もセールで
1.5万以下ならアリじゃね?
まぁ細かい付加価値スペックとかも中華仕様だろうけど、android12使えるのもうれしい
アイリスより安いし解像度高い
858名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sdbf-UUvy)
2023/06/02(金) 14:48:03.15ID:CIdOPa/md 気になるところがないわけではないけど値段で全て納得できるね
一度試してみるか
一度試してみるか
859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ec0-w4Nq)
2023/06/03(土) 00:40:41.32ID:inYMBG3E0 グーグルプレイ使用不可とかいうオチついてねーだろなw
パッと見のスペックと値段はよさそうだね
パッと見のスペックと値段はよさそうだね
860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ec0-w4Nq)
2023/06/03(土) 00:41:53.60ID:inYMBG3E0 とはいってもM5のスタイリッシュさに軍配だな。こないだバッテリー交換したしマジで10年使うことになりそうだ・・・・
861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 616e-xxKh)
2023/06/03(土) 01:55:32.64ID:ebQ/pDL30 これでAndroidのバージョン上げられれば文句ないんだけどね
862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ec0-w4Nq)
2023/06/03(土) 10:03:45.72ID:bVB98gsE0 こいつ以外に選択肢がない状態、何年続くんだろうか・・・
863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0958-il77)
2023/06/03(土) 10:13:04.58ID:1Y1473dH0864名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sd02-xxKh)
2023/06/03(土) 10:15:25.34ID:Fq8AAzcyd y700…4万前後 性能その他は抜群だがaliやJDのみなのでハードルがやや高い
d-52c…7万前後 現行のd tab Compact 国内盤なので色々安心だが高すぎワロタ 性能はy700の半分程度
iPlay50mini pro…3-4万? 近々出るらしい 性能はd tabとどっこい 正直これ待ち
d-52c…7万前後 現行のd tab Compact 国内盤なので色々安心だが高すぎワロタ 性能はy700の半分程度
iPlay50mini pro…3-4万? 近々出るらしい 性能はd tabとどっこい 正直これ待ち
865名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr91-Y2yJ)
2023/06/03(土) 11:12:30.72ID:4lPtUpy/r iplay mini proは日本実売でも2万余裕で切るんじゃね?
あれ3万とかさすがにキツい
あれ3万とかさすがにキツい
866名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr91-Y2yJ)
2023/06/03(土) 11:19:17.95ID:4lPtUpy/r って思ったけどiplay 50 miniと勘違いしたわ
iplay50 mini proなんか出るのか、パッとググっても情報出んのだが
iplay50 mini proなんか出るのか、パッとググっても情報出んのだが
867名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-9h+7)
2023/06/03(土) 11:25:19.94ID:vMmhKRmNa D-52Cは、OS12でメモリ4GBってところでM5 8.4でできてた使い方がメモリ不足により落ちたりするので、微妙だった。メモリさえ6~8あったら後継機的な位置付けになれたのに。
868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2276-QABS)
2023/06/03(土) 17:36:02.87ID:BJWphqPj0 Widevine L1対応?
869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0958-ul55)
2023/06/03(土) 18:40:06.18ID:lk2YuZq20 >>868
D-52C? L1対応だよ。
D-52C? L1対応だよ。
870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e76-HJ4L)
2023/06/03(土) 20:38:10.54ID:/pHBVQ+90 ネットワークの問題が直ってサクサクになった今の状態は本当に使いやすい
最強と言っていい
最強と言っていい
871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ec0-w4Nq)
2023/06/03(土) 23:07:13.72ID:bVB98gsE0 M5、スペックこのままでいいからAndroid12入れて出してくれれば結構売れると思うのだが
名機が闇に葬り去られるのは悲しい
名機が闇に葬り去られるのは悲しい
872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0958-ul55)
2023/06/03(土) 23:37:05.20ID:lk2YuZq20 流石にメモリ6GBはないと、使い方によっては不足しちゃう。
873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 616e-xxKh)
2023/06/03(土) 23:51:10.82ID:ebQ/pDL30 後釜としてy700 メモリ12GB ストレージ256GB買ってしまった
4年間ほぼ毎日触ってきたm5と比較してどうなるか楽しみだ
4年間ほぼ毎日触ってきたm5と比較してどうなるか楽しみだ
874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2 FFca-EzIC)
2023/06/04(日) 14:29:50.65ID:SkbsMp+QF Helio G99のiplay50 proのスペックままでminiが出るといいな
875名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-4aIN)
2023/06/22(木) 21:41:59.67ID:VsSLbwRJa M5→M5Lite→Chuwiの10インチ→iPlay50miniと使ってきたけど、M5がいかによくできたタブレットなのかを実感してます。
内蔵ストレージが64GBあれば、ずっと使ってたかったw
内蔵ストレージが64GBあれば、ずっと使ってたかったw
876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a57e-AFH3)
2023/06/24(土) 13:12:12.40ID:/IgjEQWF0 最近chromeの表示が大きくなったな。
設定でズーム90%とかにすれば大丈夫だが。
スマホはそんなことないのになんでだろ。
設定でズーム90%とかにすれば大丈夫だが。
スマホはそんなことないのになんでだろ。
877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b7e-AFH3)
2023/06/24(土) 17:57:39.54ID:S4ajyfUs0 chromeの最近のUPDATEでおかしくなったみたいだな。
chromeのバージョン元に戻すと直る。
chromeのバージョン元に戻すと直る。
878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9558-cPIU)
2023/06/24(土) 18:32:47.96ID:DCe14s9G0 pixel tabletのリリースに合わせてタブレット向けの調整をしたとかじゃない?
879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236e-aaG3)
2023/06/29(木) 21:50:01.91ID:DYHwJKwZ0 純正カバーの表面剥がれてきた
ずっと同じ場所に置いてて気づかんかった
ずっと同じ場所に置いてて気づかんかった
880名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-F8yx)
2023/06/30(金) 08:51:48.55ID:TfQC5Vpha すごい物持ちいいですねw
881名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-WpDN)
2023/06/30(金) 15:56:06.66ID:n/mJvNCRM 現在M5 lite8使用者ですが、劣化しつつある電池を交換しようか、美品中古の(以前少し使っていた時期あった)M5 8.4買おうか悩み中
やはりM5liteにはないtype-Cと指紋認識が○
liteの勝ってる点は、M5より電池持ちが○とイヤフォンジャックあり…それぐらい
どっちにしろ今さら泥9タブに金使うのはあれだけど、他社でHUAWEIコンパクトタブと同レベルのモノがないから仕方がない
チラ裏すみません
やはりM5liteにはないtype-Cと指紋認識が○
liteの勝ってる点は、M5より電池持ちが○とイヤフォンジャックあり…それぐらい
どっちにしろ今さら泥9タブに金使うのはあれだけど、他社でHUAWEIコンパクトタブと同レベルのモノがないから仕方がない
チラ裏すみません
882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad58-T4CP)
2023/06/30(金) 19:24:03.91ID:oR8CPxO80 画面解像度は気にならないんだな
俺的には解像度優先だからliteはNG
俺的には解像度優先だからliteはNG
883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 127e-wcqN)
2023/07/02(日) 06:03:36.67ID:HVf3QIkD0 liteだってfhdだからな
この大きさで差が分かるかな
この大きさで差が分かるかな
884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM92-P/vq)
2023/07/02(日) 10:59:25.69ID:60baHMT5M みなさんの用途って何なんだろう
読書なんかな
タブレット最適化されてないの多すぎて、でかいスマホになってる。縦固定だったりもするし操作しづらくて
読書なんかな
タブレット最適化されてないの多すぎて、でかいスマホになってる。縦固定だったりもするし操作しづらくて
885名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-wcqN)
2023/07/02(日) 16:54:47.01ID:GYNU/c2ma 読書、ディスコードとか5chとか、外で動画見る時かな
ネットサーフィンは読み込み遅い時あるからスマホでやっちゃってるな
ちょっとパワー不足
ネットサーフィンは読み込み遅い時あるからスマホでやっちゃってるな
ちょっとパワー不足
886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f76-GNds)
2023/07/02(日) 18:07:45.63ID:9CgRZR6/0 最近、YouTubeの読み込みがもたつく様になってきた
やっぱり一度フルセットするしかないかな?
やっぱり一度フルセットするしかないかな?
887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 367e-Jyjt)
2023/07/02(日) 18:31:01.15ID:lsSO1kbF0 >>884
自分はでかいスマホってところがいい。
見やすい、文字が速くうてる。
出先でお店なんかの場所調べるとき、スマホより全然速く調べられる。
今日lenovoの8インチタブレットいじってきたが、文字が入力しやすかったな。
https://i.imgur.com/95wynX6.jpg
このキーボードなんだろうね。iwnn imeなのかな。
上部で日本語、英語、数字が切り替えられるのがとかったんだけど。
android9には用意されてないのかな。
自分はでかいスマホってところがいい。
見やすい、文字が速くうてる。
出先でお店なんかの場所調べるとき、スマホより全然速く調べられる。
今日lenovoの8インチタブレットいじってきたが、文字が入力しやすかったな。
https://i.imgur.com/95wynX6.jpg
このキーボードなんだろうね。iwnn imeなのかな。
上部で日本語、英語、数字が切り替えられるのがとかったんだけど。
android9には用意されてないのかな。
888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 367e-Jyjt)
2023/07/02(日) 18:31:59.60ID:lsSO1kbF0 とかった→よかった
の間違い
の間違い
889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f58-1X2b)
2023/07/02(日) 18:54:16.57ID:SGC2IjZV0 持ち歩き用のゲーム機、YouTube、ABEMA
この辺がメイン用途
たまにカーナビ
この辺がメイン用途
たまにカーナビ
890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f58-1X2b)
2023/07/02(日) 19:09:55.14ID:SGC2IjZV0891名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-hRAP)
2023/07/03(月) 11:32:56.76ID:gpnZb61+a >>887
なんか使いやすそうなキーボードだと思ったけどQWERTY配列で数字が独立してないのが残念ですね。
ATOKのQWERTYキーボードに慣れすぎちゃってほかのIMEに移れないから、いまだに買い切りATOK使ってます。
もうアップデートないから、いつまで使えるかわかんないけど、そろそろ移行先みつけなきゃなあ…
なんか使いやすそうなキーボードだと思ったけどQWERTY配列で数字が独立してないのが残念ですね。
ATOKのQWERTYキーボードに慣れすぎちゃってほかのIMEに移れないから、いまだに買い切りATOK使ってます。
もうアップデートないから、いつまで使えるかわかんないけど、そろそろ移行先みつけなきゃなあ…
892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86c0-iz2R)
2023/07/03(月) 18:38:25.85ID:wbAVjPj80 もっかいM5と同スペックを2万くらいでだしてくんねーかな
バカ売れするだろうに
バカ売れするだろうに
893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86c0-iz2R)
2023/07/03(月) 18:39:13.69ID:wbAVjPj80 確か俺が5年前くらいに買ったときは新品2万弱で買った気がする
894名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-BVat)
2023/07/03(月) 19:38:03.22ID:cDHJb64ea SOCはともかくもメモリ周りの挙動がな。
OSの占有メモリ量や各アプリの仕様も地味に上がってるから、昔のスペックのまま出されても微妙だと思う。
OSの占有メモリ量や各アプリの仕様も地味に上がってるから、昔のスペックのまま出されても微妙だと思う。
895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4757-sYSL)
2023/07/03(月) 20:11:31.01ID:gs+RiCyb0 4万弱しなかったっけ
896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e28d-Lawu)
2023/07/03(月) 23:49:24.35ID:mHQkScqr0 SHT-AL09の事なら、安売りされた記憶はないなぁ
オイラが購入した時(たしか2019年の年初)も4万くらいだったと思う
Liteか何かと勘違いしてるんじゃないかな?
オイラが購入した時(たしか2019年の年初)も4万くらいだったと思う
Liteか何かと勘違いしてるんじゃないかな?
897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb76-B386)
2023/07/04(火) 00:33:33.99ID:iY7zs4nG0 最新ChMate dev版でbbspink問題が解決
書き込むと理不尽にbanされてた板にも書き込み可能になった
やっと普通に使えるようになった
書き込むと理不尽にbanされてた板にも書き込み可能になった
やっと普通に使えるようになった
898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f58-a32d)
2023/07/05(水) 13:07:16.71ID:PuuEJONW0899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86c0-iz2R)
2023/07/05(水) 13:45:52.51ID:owAMnsph0 >>896
箱の中確認したら当時のレシートでてきたけどなんかわけわからん店がセールやってて
SHT-AL09を19800円で買ってた。んで二ヶ月前に電池交換して今に至る
通常4万とかしてたんだな。まぁそれくらいの価値はあるか
箱の中確認したら当時のレシートでてきたけどなんかわけわからん店がセールやってて
SHT-AL09を19800円で買ってた。んで二ヶ月前に電池交換して今に至る
通常4万とかしてたんだな。まぁそれくらいの価値はあるか
900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb76-17Xq)
2023/07/06(木) 04:09:55.46ID:lW/6G67R0901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1758-8nkh)
2023/07/08(土) 06:37:38.27ID:L5hPFpHu0 なんかYouTubeのコメントのときだけだが言語入力がバグるようになってきた。そろそろ限界か。
902名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM1b-D5z+)
2023/07/08(土) 10:56:54.27ID:I+1cAIF6M こっちは8.4だけど解像度が安定せず、360pにしたがるから、pipepipeにしたよ
数日再生したままでも問題ないし。
数日再生したままでも問題ないし。
903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f56-DplO)
2023/07/08(土) 12:02:17.27ID:523G01FG0 落として液晶パネル割ってしまった…。サポート期間終了してるし、サービスセンターでの修理はだめなのかな?
904名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-OT+/)
2023/07/08(土) 12:15:17.22ID:hVJ0ikm2a ダメ元でサービスセンターに電話してみればいいと思いますよ。
補修部品にストックがあるなら修理してくれるんじゃないでしょうか。
補修部品にストックがあるなら修理してくれるんじゃないでしょうか。
905名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-5j9H)
2023/07/08(土) 12:17:18.28ID:9q8X6sTla 数ヶ月前にバッテリー交換に出したら、気づいてないパネル割れがあったらしくて有料だが交換してくれたよ。
906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc0-0TTi)
2023/07/08(土) 15:21:19.31ID:CnJixEIn0 ちょい前にバッテリー交換したときは6500円だったけど液晶パネル交換っておいくらなの?
907名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-5j9H)
2023/07/08(土) 16:00:33.46ID:9q8X6sTla うろ覚えだけど基板交換とかもあって27000円くらいだったから、パネルだけだともっと安いかと。
908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5757-OzGq)
2023/07/08(土) 16:08:21.67ID:qNXKpODK0 27000円でよう修理したな。
909名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-5j9H)
2023/07/08(土) 16:57:23.02ID:9q8X6sTla 後継機がないからなぁ。D-52Cも今一つだったし。
910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f8d-Q9y+)
2023/07/08(土) 19:39:06.96ID:JIeZ1lou0 UAUU P30 が一応8インチWQXGA
多々の難はあるが、出してくれただけで感謝してる
多々の難はあるが、出してくれただけで感謝してる
911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc0-0TTi)
2023/07/08(土) 21:41:35.07ID:CnJixEIn0 >>907
結構するんだな。でもM5に対する愛が感じられてよい。それだけの価値がある機種だし
結構するんだな。でもM5に対する愛が感じられてよい。それだけの価値がある機種だし
912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d77e-gR7n)
2023/07/08(土) 21:54:16.67ID:YBv6r1IN0 もうないんだよね。スマホと同じセンサー類がついてる8インチタブレットって。
今2~3万で売られてるスマホを、そのまま8インチタブレットの大きさにしてくれればいいだけなのに。
今2~3万で売られてるスマホを、そのまま8インチタブレットの大きさにしてくれればいいだけなのに。
913名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-cmyw)
2023/07/09(日) 07:33:28.29ID:Q/BN4OfId chmate dev版が一度落とさないとフリーズするようになった
もう終わりだ猫の板
もう終わりだ猫の板
914名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-OT+/)
2023/07/09(日) 08:38:43.60ID:RGoCq0j1a ニャー
915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3776-ao9u)
2023/07/11(火) 13:31:24.81ID:diitSy8S0 5ちゃんが消えるのが先かも
916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1758-m9iT)
2023/07/11(火) 16:57:56.91ID:PmZ/ENLm0917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fd4-2xlS)
2023/07/11(火) 18:50:36.57ID:kj/KLksG0 イーロンに買収してもらおう
918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff76-/CIM)
2023/07/14(金) 10:57:47.13ID:3X4NOAGw0 最新版だとpinkも書き込みできるな
919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d77e-8C9f)
2023/07/14(金) 19:36:17.37ID:znqUhzgx0 >>907
27000円で新品同様に生まれ変わるんなら安いよ
27000円で新品同様に生まれ変わるんなら安いよ
920名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-83tB)
2023/07/14(金) 21:30:50.02ID:eCXrxZlPr とはいえ流石にそろそろM5は「性能が良いから」というよりは「愛着があるから」っていうタイプの機種になり始めてるな
8inchでもantutu35万とか安価機種でそろそろ出始めるし
8inchでもantutu35万とか安価機種でそろそろ出始めるし
921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff76-JxP/)
2023/07/14(金) 22:25:02.03ID:45F7SXgO0 Helio G99搭載8.4型タブレット「ALLDOCUBE 掌玩mini」発表!
https://garumax.com/alldocube-handheld-game-mini-announcement
https://garumax.com/alldocube-handheld-game-mini-announcement
922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b2-8Y9+)
2023/07/14(金) 22:48:17.53ID:D1BcOJVq0 解像度同じくらいのがマジで無くて困る
923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 547e-m8Yc)
2023/07/17(月) 01:43:44.52ID:AMEoj4ry0 8.4インチでFHDなら十分だよ。どれだけ目がいいんだか。
それよりスマホには普通についてるセンサー類がついてないのがな。
GPSや電子コンパスがついてないと地図が使えないし、照度センサーがついてないと、日中の屋外で起動したときなんも見えないし。
タブレットのカメラなんかどうでもいいから、センサー類をつけてもらいたいね。
それよりスマホには普通についてるセンサー類がついてないのがな。
GPSや電子コンパスがついてないと地図が使えないし、照度センサーがついてないと、日中の屋外で起動したときなんも見えないし。
タブレットのカメラなんかどうでもいいから、センサー類をつけてもらいたいね。
924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce73-6x2m)
2023/07/17(月) 16:51:22.80ID:usy13G5q0 てすつ 2chMate 0.8.10.163
925名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa08-IRmN)
2023/07/17(月) 17:30:19.67ID:s6hajxyna 6インチスマホでも1080pと1440pの違いはそれなりにわかるで
画面が大きくなればより違いははっきりするっしょ
となればやっぱり解像度は落としたくないやん?
画面が大きくなればより違いははっきりするっしょ
となればやっぱり解像度は落としたくないやん?
926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f17e-m8Yc)
2023/07/18(火) 03:20:06.95ID:ahvGs6oy0 違いが分かって、解像度の高いほうはどんな利点があるの?
M5でDVDレベルの動画見ても、普通に綺麗に見えるしな。
文字が読みやすいとか、なんかあるんだろうか。
M5でDVDレベルの動画見ても、普通に綺麗に見えるしな。
文字が読みやすいとか、なんかあるんだろうか。
927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b58-GkBG)
2023/07/18(火) 09:03:59.50ID:A0z10Co50 読書端末として使う場合は解像度は重要
文字や画像のジャギーが少なくなる
文字や画像のジャギーが少なくなる
928名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr88-PUGp)
2023/07/18(火) 10:38:04.13ID:/+Y2Ovoxr leminoで動画見れない(くるくるで再生始まらない)んだけど
おまかんですか
おまかんですか
929名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr39-BmKD)
2023/07/19(水) 19:09:41.95ID:nSWoIzBAr いよいよ電池が…で、Amazon推しの格安中華タブをポチったけど、長年HUAWEIのクオリティに慣れた身には
セダンから軽自動車に乗り変えた時のような我慢と妥協と諦めの毎日
次は素直にiPadにするわ
セダンから軽自動車に乗り変えた時のような我慢と妥協と諦めの毎日
次は素直にiPadにするわ
930名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr10-Gkk9)
2023/07/19(水) 19:45:13.75ID:xQgnvkC/r Amazon推しって、いったいどの機種買ったんだろ
ちょうどこれから低価格8inchタブも潤い始めてる筈なんだが…‥
ちょうどこれから低価格8inchタブも潤い始めてる筈なんだが…‥
931名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sac2-G3XJ)
2023/07/19(水) 19:47:08.91ID:OGC1meDWa 変な安物買うくらいならバッテリー交換した方がマシなのでは?
932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e79-/jfo)
2023/07/20(木) 12:04:29.02ID:OjpmTowS0 ややバッテリーの消費が大きくなってきたかなという程度で性能的には不満がないんだけど
SDカードの挿入口がオープンしなくなっちゃった(´・ω・`)
SDカードの挿入口がオープンしなくなっちゃった(´・ω・`)
933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f87e-QZLQ)
2023/07/20(木) 18:32:40.29ID:kNRGdFOt0 >>932
SIMピン孔の底にプラの台座があるらしいがピン差し込み過ぎて台座が劣化
SIMトレイのゴムが噛んでいる場合もある
色んなピンを使えばなんとか開けられると思うが...
トレイはAMAZONで探せる可能性大。別機種D-02Kで同じ経験し復活させた
それ以来代替機のないM5proの扱いが腫れ物並みに
SIMピン孔の底にプラの台座があるらしいがピン差し込み過ぎて台座が劣化
SIMトレイのゴムが噛んでいる場合もある
色んなピンを使えばなんとか開けられると思うが...
トレイはAMAZONで探せる可能性大。別機種D-02Kで同じ経験し復活させた
それ以来代替機のないM5proの扱いが腫れ物並みに
934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2 FF7a-H7d2)
2023/07/20(木) 19:31:49.82ID:5uc+bvaLF トレイはアリで買ったほうが安かった
935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e79-/jfo)
2023/07/21(金) 11:38:22.92ID:KqD6rkKr0 トレイって別売してるんですか ありがとう
936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d030-G3XJ)
2023/07/21(金) 12:17:47.22ID:ND6sqFWG0 あれは頻繁に抜き差しする前提の設計になってないと思うんだけどそんな何度もしてんの?
937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6c57-rbAr)
2023/07/21(金) 12:31:53.90ID:r6ERpJKc0 マンコと大違いやな
938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e79-/jfo)
2023/07/21(金) 16:39:12.29ID:KqD6rkKr0 >>936
私なら多く見積もっても8回に満たないかなあ SDカードを3回ぐらい交換した程度です
私なら多く見積もっても8回に満たないかなあ SDカードを3回ぐらい交換した程度です
939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2 FF9f-6jOD)
2023/07/22(土) 11:42:04.97ID:w2c5Hj7DF 中古のM5買ったらトレイのピンを差す穴が
何を突っ込まれたか知らないけどガバガバになってたから新品に交換した
何を突っ込まれたか知らないけどガバガバになってたから新品に交換した
940名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f56-zCdv)
2023/07/22(土) 18:55:50.48ID:pZpij86u0 903ですが、サポートに問い合わせたところ、部品在庫があったようで、先日サービスセンターで液晶パネルとバッテリー交換してもらいました。アドバイスありがとうございました。
ちなみに費用は20000円ちょいでしたので、普通の人なら買替えしますよね(笑)
ちなみに費用は20000円ちょいでしたので、普通の人なら買替えしますよね(笑)
941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df8d-J9H+)
2023/07/22(土) 21:47:57.65ID:hly8/BFj0 >>940
んー、でもさー、2万ちょいで満足できる買い替え先は無くない?
オイラは UAUU P30 買ってみたけど、電書専用機と割り切っても残念ながら満足してるとは言い難い
せめてもうちょっと軽ければ……
とは言え、まぁなんせ格安なので許すけどね
んー、でもさー、2万ちょいで満足できる買い替え先は無くない?
オイラは UAUU P30 買ってみたけど、電書専用機と割り切っても残念ながら満足してるとは言い難い
せめてもうちょっと軽ければ……
とは言え、まぁなんせ格安なので許すけどね
942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f7e-zCdv)
2023/07/24(月) 00:17:07.09ID:mpVKylIK0 家で本読むくらいなら、いくらでもあるんだけどね。
出先で使うとなると、やはりスマホと同じセンサー類がついてないときついわな。
出先で使うとなると、やはりスマホと同じセンサー類がついてないときついわな。
943名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM85-MydY)
2023/08/19(土) 15:28:54.60ID:FhjuHrapM 8.4売ってきた
いままでこのスレには助けられたよ
いままでこのスレには助けられたよ
944名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-Jg5t)
2023/08/19(土) 15:42:44.41ID:tacT7lxVM もう発売してまる5年だしね
つぎのタブなにか買いました?
つぎのタブなにか買いました?
945名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-evat)
2023/08/19(土) 16:53:39.67ID:S7A6fiV9M いくら
946名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM1d-NJZX)
2023/08/22(火) 08:22:52.51ID:Jlbb7zGIM Y700が3.3万だからもう行っちまうかと思ったけど
そもそもSIM無かったわ
そもそもSIM無かったわ
947名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa6b-QMpP)
2023/08/22(火) 10:03:56.60ID:mOweLP5Ga あれは後継機が出たからやすくなってんのか
948名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-BfOo)
2023/08/22(火) 12:39:17.27ID:0q90Jk/Ia つい最近出たuauuのT30pro買ったよ。T606の6GBメモリでantutu26万くらい。
スピーカーが片側ステレオなのとBluetoothコーデックがSBCオンリーで音声面だけショボいけど。D52Cみたいにゲームしても落ちないし、M5がしんだらこっちそのまま使うわ。
スピーカーが片側ステレオなのとBluetoothコーデックがSBCオンリーで音声面だけショボいけど。D52Cみたいにゲームしても落ちないし、M5がしんだらこっちそのまま使うわ。
949名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMab-MydY)
2023/08/22(火) 12:57:51.24ID:p5RLdW3/M >>944
タブレット買ってないです
タブレット買ってないです
950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3958-0Dlo)
2023/08/22(火) 20:14:26.54ID:6FfffoUL0 M5 8.4 のChromeで.webmの埋め込み動画とかYouTubeの動画が緑一色になるんだがどこをいじればなおるの?
キャッシュの削除と再インストールは試しました
キャッシュの削除と再インストールは試しました
951名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21a3-fkvy)
2023/08/24(木) 11:23:10.88ID:og/IR8fI0 iPlay50 mini Proがこれの正統後継機っぽいスペックで値段も安かったからついにポチっちゃった
届くまでにぼちぼち終活していかないと
届くまでにぼちぼち終活していかないと
952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bcf-NJZX)
2023/08/24(木) 13:25:57.04ID:xVGY5J5P0 解像度widvineスピーカーが妥協できるなら
後は液晶の表面処理とな質次第だね
現物レビュー見たいね
後は液晶の表面処理とな質次第だね
現物レビュー見たいね
953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bcf-NJZX)
2023/08/24(木) 13:27:38.01ID:xVGY5J5P0 あと画面の明るさか
やっぱディスプレイ関連は現物見てみないと分かりづらいね
やっぱディスプレイ関連は現物見てみないと分かりづらいね
954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93d3-wKkg)
2023/08/24(木) 13:43:33.13ID:GHl8kgS90 iPlay50 mini比較だと液晶はM5のが単純にキレイだしスピーカーは論外
ただまあ軽いので普段使いはiPlay50ガッツリ動画見る時はM5と使い分けてる
ただまあ軽いので普段使いはiPlay50ガッツリ動画見る時はM5と使い分けてる
955名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-ej7g)
2023/08/24(木) 14:09:01.20ID:sac+mC9tM ベンチマーク計ったら298561だったわ
何年前の機種だっけこれ?
まだ全然高性能だな
何年前の機種だっけこれ?
まだ全然高性能だな
956名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa6b-QMpP)
2023/08/24(木) 14:59:51.66ID:vvR3Y70pa 2018年(日本版5月)だから5年以上前だね
本体ストレージが32GBなのが当時から不満だけどそこ以外は問題なしかな
重いゲームとかじゃなければ性能不足は感じてない
本体ストレージが32GBなのが当時から不満だけどそこ以外は問題なしかな
重いゲームとかじゃなければ性能不足は感じてない
957名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-ej7g)
2023/08/24(木) 15:15:08.77ID:WcBkUvwQM >>956
5年前以上でこの性能はヤバいな
発売初期辺りから使ってるけどまだバッテリーも交換してないわスレ読んだら皆結構やってるんだな
確かに32GBキツい
実は昨日iplay50minipro安かったからポチったけどどうなんだろうなー
キャンセルしちゃうかな
5年前以上でこの性能はヤバいな
発売初期辺りから使ってるけどまだバッテリーも交換してないわスレ読んだら皆結構やってるんだな
確かに32GBキツい
実は昨日iplay50minipro安かったからポチったけどどうなんだろうなー
キャンセルしちゃうかな
958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2103-fkvy)
2023/08/24(木) 15:49:57.75ID:WovdHi4x0 実は半年前にM3から買い替えたばっかりだったんだけど
シングルタスクならRAM4GBあれば十分かなと思ってたけどFirefoxとかゲーム開くだけでバックが全部クリアされたり
emmcの遅さが祟ってアプリ開くのにもたついたりとかが気になる
シングルタスクならRAM4GBあれば十分かなと思ってたけどFirefoxとかゲーム開くだけでバックが全部クリアされたり
emmcの遅さが祟ってアプリ開くのにもたついたりとかが気になる
959名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM1d-NJZX)
2023/08/24(木) 18:24:56.21ID:Is24ek7MM ウェブとかもたつく時あるけどsocじゃなくてメモリ?の性能なのかな?
それは感じるね
それは感じるね
960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1158-MNJM)
2023/08/25(金) 17:56:30.32ID:RIf/O/JU0 最近になってandroid8の個体を手に入れた
8のままがいいの?
9に上げた方がいいの?
8のままがいいの?
9に上げた方がいいの?
961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d35-FOjh)
2023/08/26(土) 03:45:16.57ID:rN42MSdM0 8いうても最初期のじゃないと意味ないけどね
あとroot化しないなら気にしなくてもいい
あとroot化しないなら気にしなくてもいい
962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3558-TlS7)
2023/08/26(土) 07:20:51.44ID:iYrmPtk60 ありがとう
しつこい通知に耐えられなくて8の最新に上げてしまった
root取るつもりないから、そのまま使ってみるよ
しつこい通知に耐えられなくて8の最新に上げてしまった
root取るつもりないから、そのまま使ってみるよ
963名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-w5y2)
2023/08/29(火) 11:23:21.75ID:ixzPdlagM この機体強すぎる
964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06c0-FxOr)
2023/08/29(火) 17:50:44.54ID:iI/XlDKo0 総合力でこいつに勝てる奴が未だにないっつーのがスゴい
4年使っても体感するほどバッテリー劣化感じなかったけど
念のため先月銀座でバッテリー新品に交換したし完全にぶっ壊れるまで使う
4年使っても体感するほどバッテリー劣化感じなかったけど
念のため先月銀座でバッテリー新品に交換したし完全にぶっ壊れるまで使う
965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06c0-FxOr)
2023/08/29(火) 19:16:48.60ID:iI/XlDKo0 ちなみにバッテリー交換前は自分の使用状況(5ch、動画、漫画)だと2日に一回の充電頻度だったけど、
新品バッテリーに交換したら4日に一度でOKになった。迷ってる人はやって損はない
新品バッテリーに交換したら4日に一度でOKになった。迷ってる人はやって損はない
966名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-eDCG)
2023/08/30(水) 09:52:38.16ID:STPJIVOPM967名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b358-eYJb)
2023/09/02(土) 00:52:31.15ID:XKj+00t40 >>965
交換した店教えてくれるとありがたい
交換した店教えてくれるとありがたい
968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfc0-tWHJ)
2023/09/02(土) 01:48:07.43ID:sP1lIOpe0 >>967
銀座のファーウェイ。行くときは事前に予約していけば待ちなしの40分くらいで全部終わる
銀座のファーウェイ。行くときは事前に予約していけば待ちなしの40分くらいで全部終わる
969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfc0-tWHJ)
2023/09/02(土) 01:48:50.49ID:sP1lIOpe0 ちなみにデータはフォーマットされないから安心しな
970名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0358-Sbvw)
2023/09/02(土) 19:06:18.90ID:oI35i/fB0 ファーウェイがkirinの新作kirin9000sを中国国内(SMIC)で作って搭載スマホを発売したという話が出てるな
5nmプロセスということでSMICの製造技術的に(実績は7nmまで)どうなのかとは思うが量産に問題がないなら来年くらいには期待できるか?
5nmプロセスということでSMICの製造技術的に(実績は7nmまで)どうなのかとは思うが量産に問題がないなら来年くらいには期待できるか?
971名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfc0-tWHJ)
2023/09/02(土) 19:19:55.42ID:sP1lIOpe0 どーせ出たとしてもOSはAndroidでもないしGoogle Playは入ってないんだろ?それじゃダメなんだよなぁ
972名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-eYJb)
2023/09/02(土) 21:00:51.41ID:GaUnkkOhd amazonにあるheadwolf fpad 3ってどうだろ?
973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf09-NeGj)
2023/09/03(日) 15:01:49.04ID:uEJ8Xkti0974名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ed-f+Fr)
2023/09/04(月) 00:23:11.52ID:OOEQ7sYM0 おっぽっぽもシャミ子も8インチ出してねーよw
975名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MMc7-xpia)
2023/09/04(月) 06:04:33.57ID:tHna9NlVM 中華なんてよう使えるわw
976名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-Gf+d)
2023/09/04(月) 06:48:15.19ID:o4r95qIRr まぁhuaweiも色々容疑掛かりまくった中華製だけどな……
977名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-SDsw)
2023/09/04(月) 18:56:31.57ID:iuHpS6xba >>972
実メモリ4GBなので心もとない。ストレージもemmcだし、個体差でゴーストタッチ問題もあるみたい。
同クラスなら、uauu T30PROってやつが実メモリ6GBでほぼfpad3に近い性能。ただし液晶がダイレクトボンディングじゃない模様。
実メモリ4GBなので心もとない。ストレージもemmcだし、個体差でゴーストタッチ問題もあるみたい。
同クラスなら、uauu T30PROってやつが実メモリ6GBでほぼfpad3に近い性能。ただし液晶がダイレクトボンディングじゃない模様。
978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf56-B5KO)
2023/09/05(火) 22:31:57.89ID:QYBXDx8x0 >>976
結局なんか見つかったの?
結局なんか見つかったの?
979名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0358-HqXC)
2023/09/05(火) 23:24:47.67ID:8U0rZ8m30 具体的な話は出てこなかったね
分解レポート出してた人もいたがたしか「余計なもの」なんて無かったという結論だった
まぁ「余計なもの」なんて個人の感覚でなんとでもなるからな
例えば「電話にカメラなんていらん」って思ってる人にとってはカメラは無駄に出っ張ってる「余計なもの」だ
分解レポート出してた人もいたがたしか「余計なもの」なんて無かったという結論だった
まぁ「余計なもの」なんて個人の感覚でなんとでもなるからな
例えば「電話にカメラなんていらん」って思ってる人にとってはカメラは無駄に出っ張ってる「余計なもの」だ
980名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0358-SDsw)
2023/09/08(金) 06:57:56.97ID:aIrhH8b/0 分解したところで、チップに堂々と不正チップって書いてあるわけでもないんだから、あっても素人が分かるわけないと思う。
981名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Saff-HqXC)
2023/09/08(金) 08:01:00.59ID:+Legtuxda そういうのに詳しい人がそれぞれ何のチップか確認してハード的に不審なのはないという結論
チップに隠し回路でもあれば別だがそれなら最初に言った人もわからないはず
チップに隠し回路でもあれば別だがそれなら最初に言った人もわからないはず
982名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfc0-tWHJ)
2023/09/08(金) 17:30:01.27ID:1ffujiVQ0 まぁアメリカは中国を排除するなら何でもアリよ
何にでも難癖つけてあーだこーだ言うのはアメリカも中国もお互い様だな
何にでも難癖つけてあーだこーだ言うのはアメリカも中国もお互い様だな
983名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfcf-B5KO)
2023/09/08(金) 17:48:47.17ID:zWNw5uu30 iplay50miniproサクサク出しこれでいいやって思うけど
M5触ると液晶がめっちゃ綺麗だわって思うわ
M5触ると液晶がめっちゃ綺麗だわって思うわ
984名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM07-HqXC)
2023/09/08(金) 19:53:08.91ID:H0dFC0w+M >>982
「余計なもの」は日本の与党関係者の話として報道されてる
「余計なもの」は日本の与党関係者の話として報道されてる
985名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f61-R902)
2023/09/21(木) 19:48:13.37ID:1ClmYdR/0 >>969
なんか怖いなあ
なんか怖いなあ
986名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f61-R902)
2023/09/21(木) 19:48:28.57ID:1ClmYdR/0 >>969
逆になんか怖いなあ
逆になんか怖いなあ
987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f61-R902)
2023/09/21(木) 19:48:36.93ID:1ClmYdR/0 >>969
逆になんか怖いなあ
逆になんか怖いなあ
988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcf-2KRk)
2023/09/21(木) 19:52:57.43ID:DmJ2UJrJ0 日またぐならデータは消去らしいよ
怖いならストアで無料のコーヒー飲みながら出来上がるまでガン見してたら良い
怖いならストアで無料のコーヒー飲みながら出来上がるまでガン見してたら良い
989名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa8f-edi7)
2023/09/22(金) 06:50:58.70ID:xurVetRQa 要するに持ち主立ち会いで作業するならデータ消さない、ってこと
他者でもそういう対応のところはある
他者でもそういう対応のところはある
990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb9-yWt1)
2023/09/22(金) 23:06:25.15ID:RxigvA1g0991名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3a4-Gq+G)
2023/09/24(日) 21:52:43.73ID:VcADdfeY0 買ってから行くほうがスムーズだからね
992名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff22-ofUC)
2023/09/28(木) 13:50:44.15ID:aCn3j9iG0 ついにタッチパネルが逝った
5年も毎日使ってたしよく持った方か
5年も毎日使ってたしよく持った方か
993名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1af7-EsWz)
2023/09/28(木) 18:38:05.96ID:Wi54ET8L0 タッチパネルが逝くってどういうことよw
うちのM5は5年経っても1年前にバッテリー交換も終わって新品同様キビキビだぞ
うちのM5は5年経っても1年前にバッテリー交換も終わって新品同様キビキビだぞ
994名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ae0-x+Wy)
2023/09/29(金) 19:37:06.06ID:0eQe7nRQ0 こ、後継機...
995名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2538-HMdy)
2023/09/30(土) 05:42:25.99ID:U45HJEhq0 wifi掴みづらくなってきやがった
996名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0309-SbwM)
2023/09/30(土) 10:21:26.04ID:CCYGi1gR0 最近矢継ぎ早に発売されてる中華格安8インチタブが何だか怖くて手が出せない
997名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebeb-6cLY)
2023/10/06(金) 18:33:27.11ID:GCgkVeHg0 ハードめに使ってちょうど3年
代替決まらないが
1万で下取り妥結
世話になったな
代替決まらないが
1万で下取り妥結
世話になったな
998名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebeb-6cLY)
2023/10/06(金) 18:33:38.21ID:GCgkVeHg0 ハードめに使ってちょうど3年
代替決まらないが
1万で下取り妥結
世話になったな
代替決まらないが
1万で下取り妥結
世話になったな
999名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b309-Rx8c)
2023/10/15(日) 12:07:52.24ID:55+wr4PQ0 みんな買い換えして手放してるからか、Amazonや他中古ショップサイトでもA~Bランクが以前より安く出回りはじめてますね。
コロナ禍の時はCランクでも強気価格だったのにね。
コロナ禍の時はCランクでも強気価格だったのにね。
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2beb-zemr)
2023/10/15(日) 12:27:12.01ID:XtxxfeIf010011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1043日 22時間 44分 33秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1043日 22時間 44分 33秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 国民・玉木代表が山尾志桜里氏を注意 「女系天皇」巡るX投稿で [蚤の市★]
- 「富士山七合目で動けなくなっている」20代の男性2人 富士山で遭難か SNSの投稿見つけ通報 救助費用の自己負担求める声上がるなか… [ぐれ★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【映画】『かくかくしかじか』 公開初日から空席祭り ★2 [ネギうどん★]
- 【埼玉】SUV盗みヤードで解体し中東に輸出…グループのパキスタン人やアフガニスタン人ら男5人を逮捕、ほかにも外国籍の男8人を逮捕 [樽悶★]
- 日本人のちいかわファンさん達が去ったあとのマックのカウンターwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 外国人「ジャップ仕様だとあらゆるものが低身長向けで暮らしにくい…」 [667744927]
- 秩序の無いなんGにドロップキック🦶😅🦶-🏡
- 薄給なのに人の役にたつ仕事
- 【悲報】海外で日本男はほんとにモテない。 逆に日本女性は世界一モテる。この差は一体なんなんだ😵?? [573041775]
- 【悲報】氷河期世代、完全に見捨てられる。自民党「壊れた大人を治すよりも、強い子どもを育てる方が容易」 [383063292]