中華Androidタブレット 122枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/12/01(火) 15:42:09.31ID:Tp7ksXmua
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑2行重ねる事

低価格で怪しい中華製Android搭載タブレットを扱うスレです。
怪しくない大手メーカー製などのタブレットの話題は各々該当するスレでお願いします。

次スレは>>980あたりが宣言して立てて下さい。

■(Dual OSを含む)Windows搭載中華タブレットはノートPC板へどうぞ。
http://potato.2ch.net/notepc/

■「中華Androidタブレット」は『道楽』(ここ重要)です。
 お金が惜しい、失敗したくない人は高価格スレの製品を購入しましょう。
 バッテリーも中華クオリティです。短命、突然死は当たり前。殻割り覚悟で。
 保証無し、仕様違い、文鎮化等のリスクを自前で負える漢気を持って楽しみましょう!
※雑談は禁止ではありません。

■主要海外通販サイト
GEARBEST https://www.gearbest.com/
Banggood https://www.banggood.com/
AliExpress https://ja.aliexpress.com

■主要メーカーホームページ
TECLAST https://www.teclast.com/en/
ALLDOCUBE https://www.alldocube.com/jp/
CHUWI https://www.chuwi.com/jp/

■前スレ
中華Androidタブレット 120枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1604037286/
中華Androidタブレット 121枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1605523573/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/12/12(土) 22:00:26.10ID:asTUI2AZ0
>>772
最新のFireTV StickのSoCもそうだけどコストダウンか?
旧箱時代のFireTV にはあったのに.....
2020/12/12(土) 22:03:08.75ID:rRQlEbg90
>>779
そうなの?
m3 liteだと見えるんだよな
antutuで真偽も見たけど温度センサー2つは未搭載だったし
2020/12/12(土) 22:13:52.79ID:FHcGX4UI0
>>777
昔のテレビレベルだな
近くで見るのにこれはキツイ
2020/12/12(土) 22:34:00.84ID:pq8rlQIF0
あー確かに肩の所とか気になるね
2020/12/12(土) 22:36:44.65ID:IuJ4Zl8j0
>781
既視感あると思ってたけどたしかにブラウン管だみたいだわ
2020/12/12(土) 22:45:32.99ID:4hscwqiv0
同じ事繰り返すとただのアンチっぽく見えるから気をつけろよー
俺も「待てるなら次を待て」派だけどな
2020/12/12(土) 22:49:49.47ID:bexbOmjP0
>>778
賢者タイムか?
2020/12/12(土) 23:40:23.64ID:mo6XdF7La
発送するまでは遅かったけど発送完了からは7日で届いたから
中華もやればできるんだなと感心した>>M40
とにかくサクサク快適に動くから多少のことなら目を瞑れる
2020/12/12(土) 23:47:16.46ID:N2RqWFVCM
お前らありがとうな
次買うとしたらALLDOCUBEにするわ
テックラストはなんか完成度がルーズだな前から
2020/12/12(土) 23:50:12.08ID:rRQlEbg90
iplay20proはいいぞー
スペックだけならタブレットで一位じゃないかな?
2020/12/12(土) 23:59:16.22ID:g1WZqoot0
iplay40はよ
2020/12/13(日) 00:07:31.61ID:dpZ+aPbl0
iPlay40は不具合多いよな
2020/12/13(日) 00:10:08.46ID:x5HM5yuo0
>>790
もう手に入れたのけ?
2020/12/13(日) 00:17:39.17ID:dpZ+aPbl0
>>791
中国版は10日発売してるからレビューが中国のサイトにあるよ
それで百度は管理人がメーカーの人間だから不具合報告は削除しまくってた
ところがもう隠せなくなってバグと認めて修正するって
例えばこんなやつ
いくらなんでも遅すぎでしょ(笑)
https://i.imgur.com/vlVxAMZ.jpg
2020/12/13(日) 00:22:15.88ID:dpZ+aPbl0
クラッシュしちゃうのもあるよ
これは返品したって
https://video.weibo.com/show?fid=1034:4581030082838558
2020/12/13(日) 00:26:53.65ID:rRnDVl5e0
>>793
写真に移りこんでるおっさんみたいでちょっとワラタw
2020/12/13(日) 01:28:29.21ID:skW85YUz0
ほーん、そんな事になってるんだ
いつもの個体差な気もしないではないが
まあ修正出来るならシステム的なものなのかねー
2020/12/13(日) 01:37:12.43ID:oACVqAtR0
m40アマプラ見てたら20分で充電10ぐらい減るんだけどこれは普通?
2020/12/13(日) 01:45:04.85ID:gEMIj6Cc0
T40の全然情報ないな
2020/12/13(日) 02:07:21.69ID:F9TtHp0e0
でも液晶はM40よりよさそうだな。まあ両方買うんだけど。
M40はいつもの中華クオリティとみせかけて動作割とキビキビしてるからなんか違和感があるな
2020/12/13(日) 02:23:17.00ID:x5HM5yuo0
>>792
なるほど
でも初物だから最初の不具合は仕方がないね
半年もすればファームも最適化されて良くなるんじゃない?
知らんけど
2020/12/13(日) 03:07:36.69ID:SkNZjtDa0
やはり安いなりにどっかしらに不具合や不満点が出るから
結局は最低でもLenovoやHuaweiとかメジャーブランドを買ったほうが安上がりになりそうだな
2020/12/13(日) 03:14:21.61ID:skW85YUz0
>>796
abema垂れ流しで30分10%くらいだな
通常使用環境なので常駐アプリはそのままの状態

一度キャブレーションも兼ねてバッテリー使い切りたかったのでテストしてみた
ただ100-30はすぐ減るのに 10-0はすごい長かった(バッテリーセーバー設定なし)

環境差もあるんで何が正解かは分からんよ
2020/12/13(日) 03:16:05.10ID:skW85YUz0
>>800
>>1に素晴らしいテンプレがあるじゃろ?
2020/12/13(日) 04:21:29.46ID:1odZRzr50
まぁ後悔したくないならxiaoxin pad行った方がいいよ
最近スレも新顔増えてるっぽいし中華タブの質も上がってきたから
言葉だけじゃこういう感覚伝わらんかもしれんけど
Bクラス中華は不満を飲み込んだりやり過ごしながら使う物でしょ
2020/12/13(日) 04:23:12.45ID:EC5aoh1K0
安い中華製品買ってるくせに不具合あったら騒ぐのってアホみたいよな
2020/12/13(日) 04:27:46.16ID:1odZRzr50
>>792
cubeって前も不具合報告握りつぶしてなかったか?
つーかこのストレージの遅さって2年くらい前まで
安物中華タブで主流だったクソ反応の安物eMMCじゃないの
2020/12/13(日) 05:16:23.78ID:skW85YUz0
逆に考えるんだ、騒ぐ為に買ってるんだと(錯乱)
同じアホなら騒がにゃ...とは言え参加券は必要よね
2020/12/13(日) 05:47:39.07ID:fH07FkYV0
M40のスリープ中のバッテリー消費押さえる手段なんかないもんか
2020/12/13(日) 07:28:14.16ID:biQU0JiC0
つねに充電する
2020/12/13(日) 07:31:57.78ID:VIfgwykz0
M40のスペックで液晶とガラスの間に隙間がないフルラミ加工の奴があれば完璧なのに……
P20HDもM40もそこだけがしょぼくて萎える
2020/12/13(日) 07:45:26.58ID:Hid2STK/M
LenovoのIdeaPad Duet Chromebook買ったんだけど、これでいい気がしてきたわ
HelioP60からAndroidアプリがほぼ動くし、タッチパネルあるから普通に使える
T30の完全な上位互換
ポイントで実質27000円だったし
2020/12/13(日) 08:24:41.23ID:ia6rvlLg0
>>796
>>801
マジか!それはキツい。
2020/12/13(日) 08:26:08.54ID:ia6rvlLg0
>>800
Lenovoはちょっと違う気が…
2020/12/13(日) 09:46:23.84ID:P6SaXeXpd
>>792
酷比魔方が炸裂してたのかー
2020/12/13(日) 10:30:34.63ID:TBOtcdCl0
VANKYOs7勢いで買っちまったけど充分使えるな
ここであまり話に出てないのが意外
2020/12/13(日) 10:52:12.90ID:zRpH9Wu20
m40性能的には文句なしだけど電池の減り方すげーよ
2020/12/13(日) 11:07:48.02ID:x/kK/XoX0
M30 Pro は出たばかりだから、まだいいケースが無いね
2020/12/13(日) 11:07:52.81ID:3+4c7gC00
うちのM40はiPhoneでテザリングしたwifiにはつながるが、固定回線のAPには接続不可。
SSSID選択して、接続パスワードを入れて接続を試みるもしばらくすると無効表示に。
何か情報有りませんか?
2020/12/13(日) 11:14:01.70ID:x/kK/XoX0
>>817
MACアドレスでフィルタかけてるとか?
2020/12/13(日) 11:22:56.08ID:oACVqAtR0
>>801
>>811
充電100からプライム垂れ流ししてまた試してみる
映画二本見ただけで切れるんじゃたまらんな
2020/12/13(日) 11:47:44.09ID:dpZ+aPbl0
>>805
バグだから来週修正するって言ってますね
で2枚目のスクショはクラッシュする動画ですけど削除されてました
さらに削除を批判する投稿も削除と、企業体質を疑いましたよ
https://i.imgur.com/biquTh4.jpg
https://i.imgur.com/QOMP3yL.jpg
2020/12/13(日) 12:17:34.21ID:dpZ+aPbl0
>>809
フルラミネーション希望ならiPlay40かT40ですね
どちらも国際版の発売日は分かりませんけどね
T40はバッテリー8000mAh、ジャイロ、4スピーカー、2マイク、急速充電対応と
まあ急速充電と言っても15wらしいです
https://mp.weixin.qq.com/s/rzfGgK2PftCDgnK50kEQlA
2020/12/13(日) 13:01:17.19ID:1odZRzr50
>>820
https://tieba.baidu.com/p/7146221773

ストレージ速度の件って多分これかね
AntutuのSSは多いんだけどストレージのがほとんど無いからよく分からん
あとこの投稿者Wifiにも問題あるって返答してるみたいだが
M40もWifiの報告あったしT618由来とかなのかね
2020/12/13(日) 13:23:56.18ID:P965Xyu00
企業体質は疑うどころか真っ黒である前提で買うのが中華タブ
2020/12/13(日) 13:31:28.73ID:lCy53F7e0
>>817
>>481-482辺りのと同じかな?
2020/12/13(日) 15:16:06.54ID:H7q+EvvD0
Lenovo tab p10半額だけど買い?
2020/12/13(日) 15:17:59.40ID:9YYBNyJ60
スナドラ450とかだろ
2020/12/13(日) 15:24:13.12ID:EC5aoh1K0
3000円くらいなら買っていいんじゃない?
2020/12/13(日) 15:24:17.40ID:9ixxtR1C0
せめて636なら
2020/12/13(日) 15:29:39.98ID:+511HI9G0
>>807
機内モードで多少マシにならんかね?
2020/12/13(日) 15:56:31.99ID:skW85YUz0
>>801だけど
M40のバッテリーの件、再チェック中 1時間11-12%時間消費
あいぽんもそうだけど残量表示はよく分からんな

フル充電からシャットダウンまで計測すると良いんだろうけど
そこまでやるならファクトリーリセット掛けてやりたいがくっそ面倒
誰かやってくれ
2020/12/13(日) 16:01:00.70ID:6pwJhdVGa
M40充電しながらゲームやってると微妙に減ってくのなんとかならんものか
2020/12/13(日) 16:32:04.81ID:w9O1Z+pCM
入力が10Wしかないから
消費が10W越えたら減ってくわな
2020/12/13(日) 16:34:11.85ID:h8a3t4d0d
スマホタブレットで近眼進んだので、スマホタブレットのステレオグラムのアプリで視力回復トレーニングします
2020/12/13(日) 16:54:37.52ID:lXgOZHuHM
タブレットの代わりになる巨スマホ探してたらこんなん出てきた
https://i.imgur.com/w9BVd5N.jpg
2020/12/13(日) 16:59:59.09ID:h8a3t4d0d
OUKITEL K9とかはどう?
2020/12/13(日) 17:35:28.66ID:68bs71LyM
中華のこのへんのメーカーは、大メーカーじゃ採用されないパネル、ストレージ、メモリ、バッテリーで組んでるんじゃね?
容量とか解像度の数値が詐欺でなくても遅いとかありえる
2020/12/13(日) 17:36:58.79ID:ge/p1Mb20
ビックの22K祭りで思わずIdeaPadポチッたわ
ドロタブの代わりなるもよし
PCライクにブラウザもパカパカ開けるから
期待大なのよね。
2020/12/13(日) 17:47:23.97ID:j8hvIV7F0
>>823
ハードにしてもソフトにしても問題を抱えてないものが存在しないからなw
あくまでおもちゃ
2020/12/13(日) 17:56:57.90ID:Vm0vZK9I0
横幅ガー
2020/12/13(日) 18:09:16.10ID:/ulZrIzLM
みんなタブレットに直接精子ぶっかけて遊ぶの?
せめてラップ敷くよなあ?
2020/12/13(日) 18:24:52.14ID:dpZ+aPbl0
>>822
それですね ただそれより前にあったのはこのように削除されてます
http://tieba.baidu.com/p/7145772670
最初wifiが遅いって話から始まって、全く問題ない人もいますしwifiは個体差かも知れません
で国際版の発売はライブ放送で質問した人によると3ヶ月後と答えたとの事で国際版は修正されてると思いますけどね
ちなみに国際版のROMは2ヶ月後と言ってます
https://i.imgur.com/JAdWeAa.jpg
2020/12/13(日) 18:29:33.28ID:LGdAlJ+T0
>>792
M40でもやってみたよ、速くはないけどマシってぐらいかな
https://i.imgur.com/MCcYoWm.jpg
2020/12/13(日) 19:08:22.82ID:1odZRzr50
>>841
他の奴が「俺も消された」とか書いてるのは草
あと国際版romは酷比コミュでもう配布してる、とか
他のとこで書いてあったような覚えがあるけど見間違いかもしれん

>>842
普通のeMMCはそれくらい出てればOK
UFSならもっと出るけどタブで重要なのは反応だしね
クソeMMCは速度もだけど反応がモッサリしてるから触ればすぐ分かる
2020/12/13(日) 19:11:15.06ID:KYO9yTczM
>>842
これなんのアプリ?
2020/12/13(日) 19:15:19.47ID:skW85YUz0
勝手な妄想だけどTeclastにしてもCUBEにしても
wifiはいつもの相性、ストレージの速度は仕様だと思うけどな (気にする人が少ない?)
バッテリーは詐欺無し システムが喰らってるか用途上の差だと

>>836 と同意見で基本安いパーツでコスパの良い製品を作ってるんだと
そこそこ使えるから高望みしがちだけど、このスレは本来道楽だからな
妥協で使えるなら御の字よ 返品を楽しむ猛者もいるんだぞ
2020/12/13(日) 19:15:57.56ID:gEMIj6Cc0
iplay40来年かよ
2020/12/13(日) 19:20:29.93ID:1odZRzr50
>>844
画像内に書いてあるけどAndroBenchでしょ
自分は振れ幅が分かりやすいCPDTが良いと思ってるけど
2020/12/13(日) 19:28:59.15ID:F9TtHp0e0
そのとおりなんだが普段teclastを詐欺だユーザーを騙してるだのと煽りまくってるcubeがやってるから笑えるわ。
2020/12/13(日) 19:34:57.07ID:4B4HvS1RM
>>835
バッテリー餅と付属充電器の充電速度だけは良き
2020/12/13(日) 19:50:42.53ID:HoemoV320
スレチと言われるかもだけど
XiaoxinPADPRO
ギャラのS7には大負け
https://i.imgur.com/9hxxNSz.jpg
2020/12/13(日) 20:20:04.90ID:5TQQZe4p0
>>834
7.7インチでこのカメラレンズだとレンズデカすぎやな
2020/12/13(日) 20:30:10.74ID:kD5jkZglM
>>850
まあしゃーなしだわ
2020/12/13(日) 20:40:18.60ID:dpZ+aPbl0
>>843
ここですかね
参加するのに理由が必要みたいです
中国語入力はハードルが高いので断念しました
https://i.imgur.com/FSK2Mwr.jpg
https://i.imgur.com/3X1VTg8.jpg
2020/12/13(日) 21:01:28.40ID:A3nLKeGM0
アマゾンでteclastP80x買って初期設定した後、GooglePlay行ったらuSensARってアプリが有害だと出ました。調べてみてAR関係のシステムアプリらしいのはわかったのですがGooglePlay内にはこのアプリは存在しておらず、無効にしたあとは問題なく使用出来てるのですが、こういった事は中華タブレットにはようあることですか?
2020/12/13(日) 22:03:29.62ID:3+4c7gC00
>>824
ありがとうございます。
まさにこの情報でした。
助かりました。原因不明で、AP買いなおそうかと思ってました。

>>481->>482様にも多謝
2020/12/13(日) 23:15:55.52ID:lCy53F7e0
>>855
良かったね同じ症状で悩んでいたから役立って良かった
MADアドレスランダム化って何の役に立つんだろ…
トラブルの方が多い気がする
ちなみに481と824は同じ人物です
2020/12/13(日) 23:18:51.17ID:PRAngFWsM
M40 満充電までまぁまぁ時間かかる割には確かに放電速度は早い気がする
2020/12/13(日) 23:21:33.43ID:EYjH6Cy00
子供のおもちゃにアマでM40を2台買ったけど発色が違いすぎて笑える。
中華だけに当たりハズレ大きいんやろね。
2020/12/13(日) 23:30:38.21ID:x5HM5yuo0
>>858
中華が悪いんじゃない安物の問題
iPhoneだって中華製じゃ!
2020/12/14(月) 00:29:09.32ID:6dCEfIVB0
4:3が無理でも3:2タブレット出ませんかね
861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7b1-zC3E)
垢版 |
2020/12/14(月) 00:33:01.02ID:/KKOL8lM0
出ない!
2020/12/14(月) 00:33:54.29ID:fRfG/irV0
M40迷ってたけど電池怖くなってきた
軽めのゲームとブラウザ行き来してアプリ落ちないくらいの性能なら問題ないから
P20HD か iplay20にしようかな、2万いかないくらいで考えると・・・
2020/12/14(月) 00:36:42.06ID:6dCEfIVB0
やっぱり読書はipadか
てゆーかタイプ作業も16:9だと能率悪いんすけどね
2020/12/14(月) 00:47:15.66ID:dmN0ggg00
Iplay20使ってて性能面で不満なのはFirefoxに広告ブロッカー入れると読み込みが遅い事くらいかな。Chrome使ってる分にこの辺で特に不満は出ないと思う。
あとSC9863AはSlither.ioくらいでもフレームレート低いなと感じるくらいには描画性能低いからな。
2020/12/14(月) 00:56:38.16ID:y5Q+HAy5M
>>847
ありがとう
2020/12/14(月) 00:57:04.86ID:y5Q+HAy5M
>>853
翻訳じゃだめなん?
2020/12/14(月) 02:14:30.19ID:88YVbnTtM
つまりiplay30が最高か
2020/12/14(月) 02:20:59.74ID:pN0wtWtI0
m40、ugreenのマグネットケーブルで充電はできるがデータ転送ができんな…結構相性あるっぽいね
つーかm40のtype-cレセプタクルちょっと緩くない?なんかガタつく
2020/12/14(月) 03:01:45.21ID:w7EK0Y3O0
>>858
2台を並べた画像を見てみたいな
870名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-WxHE)
垢版 |
2020/12/14(月) 03:38:16.34ID:7wWENOMga
新製品のdtabってesimなんだな
なので選択から消したんだが
皆の衆的にはどうよ?
2020/12/14(月) 03:39:52.04ID:Sd+muyR70
あんま良くわかってないんだが書き換えるだけでおkなら問題ないと思うんだけどな
2020/12/14(月) 03:43:33.84ID:mi2YgAiS0
必要に応じてWiFiルーターとかに差し替える人とか、白ロム買って格安で使いたいとかだと物理SIMの方がいいとかはあると思う
ただそういう客層向けに出してないからなーdTab
2020/12/14(月) 05:05:24.53ID:O0WGe5ae0
esimはともかく防水性能が落ちてるのは良くない
IPX3じゃお風呂タブにできない
2020/12/14(月) 05:57:07.05ID:2J2rXWQgM
ケチな自分が嫌になるぜ二万と一万三千円くらいを悩んでるわ
2020/12/14(月) 06:26:01.65ID:+f5/m2FYM
ゆーてお前らwifi&テザリング運用やろ?

sim必要なくらい使うならesimでも問題なさそうだが
2020/12/14(月) 07:25:49.66ID:nVeSzaL2M
>>870
専用スレ見ればわかる通りsim機が出るのを待ってる状態
2020/12/14(月) 08:03:48.61ID:LbZK6eWpM
>>856
誰にでも行動を追跡できてしまう問題
2020/12/14(月) 08:08:06.19ID:ID12553nM
alldocube x のバッテリーがへたってきた。交換用のバッテリー、どこかで売ってない? アリとebayでは見つからない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況