!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行重ねる事
低価格で怪しい中華製Android搭載タブレットを扱うスレです。
怪しくない大手メーカー製などのタブレットの話題は各々該当するスレでお願いします。
次スレは>>980あたりが宣言して立てて下さい。
■(Dual OSを含む)Windows搭載中華タブレットはノートPC板へどうぞ。
http://potato.2ch.net/notepc/
■「中華Androidタブレット」は『道楽』(ここ重要)です。
お金が惜しい、失敗したくない人は高価格スレの製品を購入しましょう。
バッテリーも中華クオリティです。短命、突然死は当たり前。殻割り覚悟で。
保証無し、仕様違い、文鎮化等のリスクを自前で負える漢気を持って楽しみましょう!
※雑談は禁止ではありません。
■主要海外通販サイト
GEARBEST https://www.gearbest.com/
Banggood https://www.banggood.com/
AliExpress https://ja.aliexpress.com
■主要メーカーホームページ
TECLAST https://www.teclast.com/en/
ALLDOCUBE https://www.alldocube.com/jp/
CHUWI https://www.chuwi.com/jp/
■前スレ
中華Androidタブレット 120枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1604037286/
中華Androidタブレット 121枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1605523573/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
中華Androidタブレット 122枚目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa37-sBtm)
2020/12/01(火) 15:42:09.31ID:Tp7ksXmua521名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdda-w4UN)
2020/12/08(火) 14:14:03.19ID:TbNuNlsMd >>516
最初出てなかったよな。うまくステマ(ダイマ)に釣られたかもしれん。でも安いからいいや。
最初出てなかったよな。うまくステマ(ダイマ)に釣られたかもしれん。でも安いからいいや。
522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4011-6Pbp)
2020/12/08(火) 14:19:01.96ID:ci2d8hit0 一昨日m30pro届いた俺涙目
と思ったけど
m30proの方がバッテリー1,500mAhも多いからいいやどうせYouTube専用機だし
と思ったけど
m30proの方がバッテリー1,500mAhも多いからいいやどうせYouTube専用機だし
523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01b1-kOB4)
2020/12/08(火) 14:22:32.70ID:rz0RCpFJ0 iplay40以外かたん
524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aabb-rwnJ)
2020/12/08(火) 14:43:23.00ID:zc7N5cbO0 とりあえず今はこれでいいわ
2chMate 0.8.10.77/TECLAST/M40_EEA/10/LR
次の話題へ行こうではないか しばらくはtigerのターン続きそうだけど
8インチ版も出てくると期待したいが、基本ローエンドだよなぁ…
2chMate 0.8.10.77/TECLAST/M40_EEA/10/LR
次の話題へ行こうではないか しばらくはtigerのターン続きそうだけど
8インチ版も出てくると期待したいが、基本ローエンドだよなぁ…
525名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5e-QxJV)
2020/12/08(火) 14:44:07.94ID:d4Q94Hz7M なんだかんだと布団の中じゃ、x neoばっか使ってるよ。oledの中華タブ、外にあったっけ?
526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM1a-7o6P)
2020/12/08(火) 15:05:07.89ID:mSKwaBqJM Lenovo pad proいいよマジオススメ
527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91b1-l3pW)
2020/12/08(火) 15:07:06.63ID:yRpLRgVE0 小新PAD proは有機ELだから敬遠した
528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e11-FGD2)
2020/12/08(火) 15:19:45.11ID:uOzpc3e10 Galaxy tabはどうなの?
529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db11-Qmx6)
2020/12/08(火) 15:24:54.50ID:+UDo6php0 >>528
買えるなら誰もここ見てない
買えるなら誰もここ見てない
530名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシ 068e-CWdK)
2020/12/08(火) 15:40:38.46ID:pX/4nlPP6 >>239
>>498
M40用のPACファイル(Research Download使えた)と,ドライバ,アップグレード用ツール(UpgradeDownload)が一緒になったZipのリンクが送られてきた.
リンクだからここに載せるのは問題ないのか...?問題なさそうなら載せますが...
unlock bootloaderに関しては,signidentifier_unlockbootloader.shとrsa4096_vbmeta.pemがそのまま使えました.
unlocking bootloaderで13分程度かかってたので失敗したかと焦りましたが大丈夫でした.
環境に関しては,Windowsでは試してないですがLinux(Ubuntu18.04LTS)のLiveUSBで試して成功しました.
例のってここのですよね...?→https://forum.hovatek.com/thread-32287.html
多分これと同じようにすればM40でもRootとかGSI ROMが焼けそう...→https://forum.hovatek.com/thread-32678.html
>>498
M40用のPACファイル(Research Download使えた)と,ドライバ,アップグレード用ツール(UpgradeDownload)が一緒になったZipのリンクが送られてきた.
リンクだからここに載せるのは問題ないのか...?問題なさそうなら載せますが...
unlock bootloaderに関しては,signidentifier_unlockbootloader.shとrsa4096_vbmeta.pemがそのまま使えました.
unlocking bootloaderで13分程度かかってたので失敗したかと焦りましたが大丈夫でした.
環境に関しては,Windowsでは試してないですがLinux(Ubuntu18.04LTS)のLiveUSBで試して成功しました.
例のってここのですよね...?→https://forum.hovatek.com/thread-32287.html
多分これと同じようにすればM40でもRootとかGSI ROMが焼けそう...→https://forum.hovatek.com/thread-32678.html
531名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-h6iP)
2020/12/08(火) 15:40:57.95ID:IUYKV10SM PUBG、m40でだましだまし使えればいいなあと思って買ったけどジャイロもついてないことに気づき失敗。ミルダム見ようとも手数踏まないとカクつく始末。超格安スマホの画面を拡大表示させるだけのような代物でした。
532名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa30-5oXE)
2020/12/08(火) 15:46:37.39ID:IL45nQKya 激安中華タブでゲームなんておこがましいにも程があるぞ
533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4011-6Pbp)
2020/12/08(火) 15:49:19.16ID:ci2d8hit0 だって超格安タブレットだものそりゃそうよ
性能いいってのも(タブレットの中では)ってだけで、それに何を期待してたのか
ジャイロセンサーも事前に調べれば分かることでしょうに
性能いいってのも(タブレットの中では)ってだけで、それに何を期待してたのか
ジャイロセンサーも事前に調べれば分かることでしょうに
534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e76-pQn8)
2020/12/08(火) 15:53:02.72ID:dWkoDAP40535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM1a-fAcm)
2020/12/08(火) 15:53:48.16ID:tcRrQcWeM m40よりm89のほうがずっと画面綺麗だったわ
これドット見えるしなんか汚いし
でも漫画読むのとアマプラサクサク動くからまあいいか
これドット見えるしなんか汚いし
でも漫画読むのとアマプラサクサク動くからまあいいか
536名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc1-ncXa)
2020/12/08(火) 16:36:09.05ID:iyfrw17zp やっぱり本命はiplay40か。
537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3ff-Afy3)
2020/12/08(火) 16:42:45.25ID:V2aRXOak0 banggoodの集荷ってステータスはどの当たり?
538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6c51-u0wM)
2020/12/08(火) 16:45:14.20ID:GHgJWZYt0 >>530
機種依存なことがあるのでVBmetaがどうか気になります...
機種依存なことがあるのでVBmetaがどうか気になります...
539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ecf-jrSk)
2020/12/08(火) 16:48:51.43ID:R/zrsqe10 あ
BGで注文したM40のトラッキング今見たら関空に着いてたわ
明日にも届きそう
BGで注文したM40のトラッキング今見たら関空に着いてたわ
明日にも届きそう
540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9b0-jrSk)
2020/12/08(火) 16:56:58.09ID:i43LgjOZ0 99%で充電完了の件だけど
一旦自動でシャットダウンする所まで使い切ってそのあとフル充電したら治ったよ
ちなみに低バッテリー時の最低の明るさ時のちらつきはなかった
一旦自動でシャットダウンする所まで使い切ってそのあとフル充電したら治ったよ
ちなみに低バッテリー時の最低の明るさ時のちらつきはなかった
541名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM34-GTBx)
2020/12/08(火) 16:57:58.90ID:2h1OroHjM iplay20proはタイムセールで20000か
それならm40やなあ
それならm40やなあ
542名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9e-5aCi)
2020/12/08(火) 17:15:01.42ID:cIBomifEd543名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-+Hdj)
2020/12/08(火) 17:50:39.43ID:1d9WWnsmM 画面が暗くならないのは困るなあ目が痛いし
CPU似も不安が無いiplay30proかなあ
CPU似も不安が無いiplay30proかなあ
544名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM71-CQ6W)
2020/12/08(火) 17:56:45.77ID:L8e/I3vmM M40はT40との差別化で削られたんだろうな 知らんけど
545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce80-MHpW)
2020/12/08(火) 18:46:20.94ID:2Q07vnOl0546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b58-l3pW)
2020/12/08(火) 18:57:04.91ID:N1sZ0u4Y0 カメラが気になってM40止めた人間はiplay40も止めた方がいい
片方5MPでカメラスペック同じだからね
まぁ自分はその数字には意味無いってずっと言ってるけど
片方5MPでカメラスペック同じだからね
まぁ自分はその数字には意味無いってずっと言ってるけど
547名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-X9kw)
2020/12/08(火) 19:25:09.97ID:X/BKUaL9M android11が中華タブに載るのは何時だろう
それまで我慢する
それまで我慢する
548名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9e-NRYE)
2020/12/08(火) 19:29:15.80ID:EFPX6Deqd インカメの画素数気にする奴いるのかね
これで自撮りすんのかい
これで自撮りすんのかい
549名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa08-IIQB)
2020/12/08(火) 19:56:16.54ID:7K3//Hs+a プライムでーに
iplay10が6900円くらいだったけど
買った人、感想聞かせてくれ
iplay10が6900円くらいだったけど
買った人、感想聞かせてくれ
550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7083-5oXE)
2020/12/08(火) 20:07:21.90ID:7U+nkSWe0 ゴミだってレビューあっただろ
その通りだよ
その通りだよ
551名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa08-IIQB)
2020/12/08(火) 20:21:41.46ID:8hCGLWaba レビューあったのか
ありがとう
ありがとう
552名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd70-W5M+)
2020/12/08(火) 21:21:00.56ID:xw/jPn71d >>549
7月に買っちゃったんだよなぁ
もうちょい待って20買えばよかったわ
存在するか知らんがYouTubeを画質480までで満足できる人用だな
自分はウェブ見るかポッドキャストとかラジオ流す用だから普通に使ってはいるがな
まあ早い話が他探そうぜ
7月に買っちゃったんだよなぁ
もうちょい待って20買えばよかったわ
存在するか知らんがYouTubeを画質480までで満足できる人用だな
自分はウェブ見るかポッドキャストとかラジオ流す用だから普通に使ってはいるがな
まあ早い話が他探そうぜ
553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee11-OyQT)
2020/12/08(火) 21:30:43.64ID:ytOdEagf0 突然7インチか8インチタブレットが欲しくなった。
今って何がおすすめ?
今って何がおすすめ?
554名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr72-GDdY)
2020/12/08(火) 21:36:39.60ID:aUGZbWcjr 用途次第
555名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM34-Po3h)
2020/12/08(火) 21:56:58.09ID:TimBgUpBM Wi-Fiが時々途切れるのってアプデで今後直るんかね
556名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa30-CtFb)
2020/12/08(火) 21:59:35.38ID:TC1Z0VIWa557名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-l3pW)
2020/12/08(火) 22:01:18.62ID:0712UyO4M アンテナの位置の問題で感度が悪く途切れやすい、とか
アンテナ付近に設置したノイズ源となる他パーツの影響、といった
ハードウェアの設計上の問題ならどうしようもないし
ドライバソフトウェアやら本体のスリープ制御に不具合がある、といった問題なら
アップデート次第となる
そもそも何の機種の話なのかも俺にはわからんわけだが
アンテナ付近に設置したノイズ源となる他パーツの影響、といった
ハードウェアの設計上の問題ならどうしようもないし
ドライバソフトウェアやら本体のスリープ制御に不具合がある、といった問題なら
アップデート次第となる
そもそも何の機種の話なのかも俺にはわからんわけだが
558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b274-dzmw)
2020/12/08(火) 23:35:01.49ID:V7zmSbeQ0 M40のことかな?Wifiが時々切れる。
切れる人ってどれくらいの頻度で起きてます?
自分は今のところ切れている感じがしないのでNASに置いてある動画を
ずっと再生させて途切れるかどうか見ているんですが特に途切れず再生を続けている。
ただデータ量が多い動画だとブロックノイズが出続けるのでH.264を再生しているんだけど
これだと通信切れていても先読みキャッシュか何かで気付かないだけかな...。
その程度の切断時間、切断間隔なら自分の運用なら問題ないけどリアルタイムなゲームとかだとダメなのかな。
切れる人ってどれくらいの頻度で起きてます?
自分は今のところ切れている感じがしないのでNASに置いてある動画を
ずっと再生させて途切れるかどうか見ているんですが特に途切れず再生を続けている。
ただデータ量が多い動画だとブロックノイズが出続けるのでH.264を再生しているんだけど
これだと通信切れていても先読みキャッシュか何かで気付かないだけかな...。
その程度の切断時間、切断間隔なら自分の運用なら問題ないけどリアルタイムなゲームとかだとダメなのかな。
559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9158-CWdK)
2020/12/08(火) 23:50:51.99ID:OqbXa8G/0 m40のIDって中国版がN6H8,国際版がN9H1なんだろうか?
(それともカメラ絡みで時期によって違う?)
N6H8のWifi問題に関しては百度で公式が対処方法を出してるっぽい
https://tieba.baidu.com/p/7123363021
(それともカメラ絡みで時期によって違う?)
N6H8のWifi問題に関しては百度で公式が対処方法を出してるっぽい
https://tieba.baidu.com/p/7123363021
560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df73-jqiP)
2020/12/09(水) 00:36:45.62ID:i0Uhv4w+0 tab8でもWi-Fi問題たまに起きるわ
ルーターは10年くらい前のNEC
そろそろ変えどきか
2chMate 0.8.10.77/Blackview/Tab8/10/LT
ルーターは10年くらい前のNEC
そろそろ変えどきか
2chMate 0.8.10.77/Blackview/Tab8/10/LT
561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a702-QmSe)
2020/12/09(水) 01:22:38.31ID:Vs45vi6E0 スリープから復帰させたときは10秒くらいwifi切れてるけどそんくらい
562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-Rr+0)
2020/12/09(水) 05:03:25.21ID:QcoYIVWhM 実際M40は買いなの?
普通にゲームや動画とかで使いたいんだけど
普通にゲームや動画とかで使いたいんだけど
563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-Rr+0)
2020/12/09(水) 05:07:48.14ID:QcoYIVWhM と思ったらM40クーポンないのか
564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a712-axMg)
2020/12/09(水) 05:12:54.05ID:F2As8cbc0 BGのM40関空まで来た
到着は明後日かな
到着は明後日かな
565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a783-xal4)
2020/12/09(水) 06:06:33.64ID:p4sswrxZ0 M40過度に期待してるとがっかり感ハンパないよ
ある程度サクサクだが液晶とタッチの反応が糞すぎる
安物買いのなんとやら
ある程度サクサクだが液晶とタッチの反応が糞すぎる
安物買いのなんとやら
566名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-3nR/)
2020/12/09(水) 06:08:07.31ID:7xfuvOG3M 動画→ちゃんとステレオだし悪くない
ゲーム→音ゲーは無理。中華ゲーならそこそこは遊べる
結論→値段なりのもので、可もなく不可もない。fireHD10(11000円)とIPad32GB(39000円)の丁度間だから選択肢ではある
ゲーム→音ゲーは無理。中華ゲーならそこそこは遊べる
結論→値段なりのもので、可もなく不可もない。fireHD10(11000円)とIPad32GB(39000円)の丁度間だから選択肢ではある
567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c711-lOST)
2020/12/09(水) 06:19:58.72ID:l+1cEJwt0 >>562
iplay40を待つのが1番賢いぞ
iplay40を待つのが1番賢いぞ
568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c758-kNbH)
2020/12/09(水) 07:35:16.19ID:Wy95ynop0 まぁ中華タブで本気で音ゲーやる奴いないでしょ
液晶の応答速度とかレポートレートが遅いのは安物の宿命だし
価格的には相当良く出来てる、というか中華タブの進歩に驚くわ
液晶の応答速度とかレポートレートが遅いのは安物の宿命だし
価格的には相当良く出来てる、というか中華タブの進歩に驚くわ
569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df5f-l2sn)
2020/12/09(水) 07:59:38.93ID:uTsPelN90 M40のクーポン無くなったな
売り切ったようだ
売り切ったようだ
570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 276e-/R+8)
2020/12/09(水) 08:33:22.46ID:cb7wWbEr0 最後に買った中華タブがHi9proなんだが、M40はメモリ的にもスコア的にも操作感快適になってるかな
571名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM8f-BxC8)
2020/12/09(水) 08:59:29.19ID:0eU+wYGlM 昨日買って今日届くm40
572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f04-orE1)
2020/12/09(水) 09:49:17.13ID:VuxvVsth0573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-a4Cb)
2020/12/09(水) 09:53:22.70ID:b+3BiJK+0 M40 デレステのMVが3D標準やリッチに切り替わらない、設定は出来るけど画質や演出は3D軽量と変わらない
おま環なのかM40の問題なのか...
おま環なのかM40の問題なのか...
574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-yMM7)
2020/12/09(水) 10:03:26.83ID:IIP4fsuU0 M40って専用ケースのカバーの開閉でON/OFFできるオートスリープ/スリープ解除はできないの?
できると超便利なんだけど
できると超便利なんだけど
575名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM8f-MR8C)
2020/12/09(水) 10:44:43.63ID:6UHuWx9qM576名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-7aDB)
2020/12/09(水) 11:27:40.19ID:VjUl2KC4M タッチの反応、ドットの粗さ、wifi切れる、輝度、チラツキ
今のところこんなもんか
今のところこんなもんか
577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 470d-gDof)
2020/12/09(水) 11:36:50.98ID:G7F1bKEI0 カバーの開閉とかじゃなくて画面を拭くだけで勝手にスリープ解除されることが多い
578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c758-kNbH)
2020/12/09(水) 11:38:39.35ID:Wy95ynop0 格子模様が見えるっていうのが未だによく分からん
最初のフィルム剥がさず使ってるとか?
最初のフィルム剥がさず使ってるとか?
579名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-l2sn)
2020/12/09(水) 11:44:36.76ID:WZdjsGasM >>575
調教済で笑
調教済で笑
580名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-3TN4)
2020/12/09(水) 12:09:36.19ID:9bzojIyYd581名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx1b-Z3+P)
2020/12/09(水) 12:16:41.45ID:JFLw4dZ4x 早く愛プレイ40出せやい
582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df3e-orE1)
2020/12/09(水) 12:20:22.45ID:nJkMO33+0 おもちゃとして割り切るにもさすがに2万も出して買うもんじゃないかな…
583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf74-lRqm)
2020/12/09(水) 12:34:16.84ID:8QZSF0NB0 環境なのか使ってるアプリなのか。
M40。うちではWifi切れないですね。
ゲーム、NASの動画再生、ファイルコピーくらいしかしてませんが。
Wifi切れるってのはアンテナマークが消えるレベルの切れるなのか接続中なのに通信が途切れるのか判りませんが
どちらも発生せず。
同じところで使っているTORQUE G04はちょいちょいWifiのアンテナマークごといなくなって切れるけど。
M40。うちではWifi切れないですね。
ゲーム、NASの動画再生、ファイルコピーくらいしかしてませんが。
Wifi切れるってのはアンテナマークが消えるレベルの切れるなのか接続中なのに通信が途切れるのか判りませんが
どちらも発生せず。
同じところで使っているTORQUE G04はちょいちょいWifiのアンテナマークごといなくなって切れるけど。
584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47f4-Sq+Q)
2020/12/09(水) 12:56:30.96ID:c+lXDffT0 俺も今M40はオススメしない
タッチ感度はこんなもんだと思うが、格子が気に入らない
サウンドはまあこんなもんでしょ
あとwifiは切れてないけど何買っても相性はついて回る
15000とかセールならともかく20000はないかな
その価格出すなら次で楽しむべき(ハズレても泣かない)
2chMate 0.8.10.77/TECLAST/M40_EEA/10/LR
タッチ感度はこんなもんだと思うが、格子が気に入らない
サウンドはまあこんなもんでしょ
あとwifiは切れてないけど何買っても相性はついて回る
15000とかセールならともかく20000はないかな
その価格出すなら次で楽しむべき(ハズレても泣かない)
2chMate 0.8.10.77/TECLAST/M40_EEA/10/LR
585名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-ZDm+)
2020/12/09(水) 14:02:39.73ID:vnWFLb9YM586名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1b-2UQt)
2020/12/09(水) 14:09:11.29ID:J7NGKhQer banggoodやるやないか
M49が9日で届いた
M49が9日で届いた
587名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7b-/5tz)
2020/12/09(水) 14:28:25.13ID:iGemrzTMM 中華は中華だとわかった上で買うのがこのスレだろ
本当に使えるタブが欲しいならiPad買えで終わっちまうがな
本当に使えるタブが欲しいならiPad買えで終わっちまうがな
588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-SCsY)
2020/12/09(水) 14:42:16.42ID:69wfzkSpM iPad128Gセルラーなら66000円くらい
Wi-fiなら-10000円
ゲームやる奴は中華じゃなくiPad買え
Wi-fiなら-10000円
ゲームやる奴は中華じゃなくiPad買え
589名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7b-76KP)
2020/12/09(水) 14:44:07.15ID:MOVT8WbaM テンプレに書いといたら?
Q.○○のタブレットでゲームは動きますか?
A.動きません。GalaxyかiPadをご購入ください。
Q.○○のタブレットでゲームは動きますか?
A.動きません。GalaxyかiPadをご購入ください。
590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c758-kNbH)
2020/12/09(水) 14:58:11.11ID:Wy95ynop0 iplayも多分ほとんど大差無い出来だろうから
スレ見て不安だったり、実際触ってみてこんなもんなのか、
って思う人間はせめてXiaoxin pad pro行くべきだとは思う
スレ見て不安だったり、実際触ってみてこんなもんなのか、
って思う人間はせめてXiaoxin pad pro行くべきだとは思う
591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a712-axMg)
2020/12/09(水) 15:15:11.30ID:F2As8cbc0 BGのM40本日到着
FGOようつべchmate
ファイル鯖の動画再生問題なし
このお値段でこんだけパフォーマンス出せればチョーお買い得だわ
Androidのタブレット買ったの10年ぶりだが中華タブレットも随分垢抜けたもんだ
>>586
M49とか新型かな?
FGOようつべchmate
ファイル鯖の動画再生問題なし
このお値段でこんだけパフォーマンス出せればチョーお買い得だわ
Androidのタブレット買ったの10年ぶりだが中華タブレットも随分垢抜けたもんだ
>>586
M49とか新型かな?
592名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-7aDB)
2020/12/09(水) 15:26:33.22ID:pI8bwApPM iplay30の不具合は聞いたことないがどうか
593名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7b-/5tz)
2020/12/09(水) 16:06:07.14ID:iGemrzTMM 多少の不具合は許容範囲や仕様と考えてしまうからなんとも
あとは報告数だな
あとは報告数だな
594名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-7aDB)
2020/12/09(水) 16:54:14.53ID:X0nshma5M antutuスコアで飛びつくのがダメだな
性能なんて時代と共に上がるんだし安定感を重視しないと
性能なんて時代と共に上がるんだし安定感を重視しないと
595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e709-3nR/)
2020/12/09(水) 17:00:02.28ID:ZtC2v7Iw0596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7f6-WoJK)
2020/12/09(水) 17:09:11.12ID:G1hzFB/Y0 超安定で超軽量のiPlay20は勝ち組やね 😀
597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf74-lRqm)
2020/12/09(水) 17:22:00.46ID:8QZSF0NB0 M40のantutuのスコアなんて事前にわかっているし20万そこそこなんだから
重いゲームがまともに動くとは思えないのは買う前から判るだろうに。
スナドラ660とどっこいどっこいだけど2Dはやや上で3Dがやや下。
ミドルロー程度のCPU性能なんだし。
それを踏まえて買った上でゲームやってるから不満は全くない。
だからM40=ゲーム無理って言うのはどうかと思うよ。
スナドラ660でサクサク動くゲームならサクサク動く、660で重いゲームはM40でも重い。それだけだよ。
これが事前情報でantutuで40万以上出てたって言うなら別だけど。
重いゲームがまともに動くとは思えないのは買う前から判るだろうに。
スナドラ660とどっこいどっこいだけど2Dはやや上で3Dがやや下。
ミドルロー程度のCPU性能なんだし。
それを踏まえて買った上でゲームやってるから不満は全くない。
だからM40=ゲーム無理って言うのはどうかと思うよ。
スナドラ660でサクサク動くゲームならサクサク動く、660で重いゲームはM40でも重い。それだけだよ。
これが事前情報でantutuで40万以上出てたって言うなら別だけど。
598名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-fujC)
2020/12/09(水) 17:47:10.04ID:L0p3wf6fa 性能は高いのが欲しいけど金は払いたくない!って奴が中華に夢を見るからそうなるんだよなぁ
599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47f4-kNbH)
2020/12/09(水) 18:02:16.10ID:c+lXDffT0 「中華Androidタブレット」は『道楽』(ここ重要)です。
その上で夢を見るのは良いんじゃないかな
失敗したーってのもひとつのネタとして楽しめれば
このスレに悲壮感は似合わないので常に新しいネタに向かっていって欲しい
その上で夢を見るのは良いんじゃないかな
失敗したーってのもひとつのネタとして楽しめれば
このスレに悲壮感は似合わないので常に新しいネタに向かっていって欲しい
600名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MMab-/Idq)
2020/12/09(水) 18:05:40.71ID:/emz0RBcM 結局、「ロマン」 だよな
601名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1b-H024)
2020/12/09(水) 18:14:25.59ID:b/vLSvHvr 冒険
602名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-bcue)
2020/12/09(水) 18:17:13.95ID:mugjESPeM https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2012/09/news065.html
Huawei、中国当局向けウイグル族検出顔認識システムを開発──公式サイトに関連文書
https://japanese.engadget.com/huawei-tested-facialrecognition-uyghurs-065011752.html
ファーウェイ、ウイグル人を顔認識して警察に通報するテストへの関与を認める
うわぁ...😨
Huawei、中国当局向けウイグル族検出顔認識システムを開発──公式サイトに関連文書
https://japanese.engadget.com/huawei-tested-facialrecognition-uyghurs-065011752.html
ファーウェイ、ウイグル人を顔認識して警察に通報するテストへの関与を認める
うわぁ...😨
603ちゃんばば (ワッチョイ e7b1-/Lcb)
2020/12/09(水) 18:17:28.67ID:t+9/Tk320 >>578
俺は保有者じゃ無いが、虫眼鏡で拡大すると見えるのでは?
俺は保有者じゃ無いが、虫眼鏡で拡大すると見えるのでは?
604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb0-Zx0I)
2020/12/09(水) 18:18:10.05ID:SQIpYqxn0 中華タブがストレージにUFS3.0積んだらサクサク感と価格が跳ね上がりそう…
605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7b1-rcIR)
2020/12/09(水) 18:20:36.12ID:MEXoW6L90 amazonのマケプレ買ったx neo初期不良で交換してもらってるが1週間立ってもこねえわ。そんなに在庫ないのか?
606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df83-fujC)
2020/12/09(水) 18:25:50.00ID:sXUrKDc/0 なんつーか、ドットの枠が見えるような感じだね
俺は気にならないけど
俺は気にならないけど
607名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM8f-dri4)
2020/12/09(水) 18:42:33.11ID:IBC5P//CM M40アシスタント切ってもホームタップのエフェクト消えないんだが消す方法ある?
608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6758-5SAN)
2020/12/09(水) 18:50:06.22ID:YLYFXFrX0 >>606
画素密度
画素密度
609名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM8f-MR8C)
2020/12/09(水) 19:04:36.54ID:6UHuWx9qM610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e75a-vKmr)
2020/12/09(水) 19:40:31.73ID:S6OZ2N350 m40に対して高望みする人が一定数いるあたり、やっぱり一般層にもそこそこ買われてるんだろうなこの機種
Twitterでも到着報告とかレビューとかそれなりに見るし
Twitterでも到着報告とかレビューとかそれなりに見るし
611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e709-3nR/)
2020/12/09(水) 20:02:48.87ID:ZtC2v7Iw0612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6758-5SAN)
2020/12/09(水) 20:33:42.93ID:YLYFXFrX0 >>611
そうなると、各画素の「開口率」が低いんだと思う
そうなると、各画素の「開口率」が低いんだと思う
613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7ff-2UQt)
2020/12/09(水) 21:33:10.32ID:EbNnH0ox0 充電以外文句ないわM40
614名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM8f-MR8C)
2020/12/09(水) 22:06:59.64ID:XYmz2VppM アップル製品は嫌い
金輪際買いたくない
金輪際買いたくない
615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e709-3nR/)
2020/12/09(水) 22:07:49.92ID:ZtC2v7Iw0 >>612
出した値段考えたら十分満足はしてるわ
出した値段考えたら十分満足はしてるわ
616名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM8f-MR8C)
2020/12/09(水) 22:21:35.57ID:XYmz2VppM 金額の多寡ではない
1円でもお金を出しているということは、こちらを十分満足させなければいけない
1円といえどお金だよ
1円でもお金を出しているということは、こちらを十分満足させなければいけない
1円といえどお金だよ
617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67cd-/+O1)
2020/12/09(水) 23:34:09.12ID:kdtKpb7m0 ヤフオクで初期不良品をノークレームノーリターンで売ってる奴は、相手を十分に満足させてるのかな?
618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf11-HX5/)
2020/12/09(水) 23:37:59.04ID:ZotT6dPm0 Dimensityつんだのでなかな
619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47dc-LP+Q)
2020/12/09(水) 23:52:32.36ID:lzMiWSJS0 >>614
親父のiPhoneの世話をするたびに「iOS嫌い!」ってつい言ってまうわ
親父のiPhoneの世話をするたびに「iOS嫌い!」ってつい言ってまうわ
620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6758-ucoS)
2020/12/10(木) 00:07:18.24ID:vnoHu9IZ0 ipadAir3持ってるけど画面比率とゲーム性能で中華タブレットは選べないよ
動画視聴で主体でFireHDよりブラウジング快適にしたいとかそんな感じでは
動画視聴で主体でFireHDよりブラウジング快適にしたいとかそんな感じでは
621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6758-ucoS)
2020/12/10(木) 00:07:44.89ID:vnoHu9IZ0 画面比率は電子書籍に対する画面比率の事ね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★2 [ぐれ★]
- 【中国局長】両国関係に「深刻な影響」 首相発言の撤回要求 [蚤の市★]
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… ★4 [BFU★]
- 外務省局長は無言で厳しい表情…日中の高官協議終了か 高市首相“台湾”発言で中国が強硬対応 発言撤回求めたか…★3 [BFU★]
- 【卓球】早田ひな、「総額100万スられた」「ずっと憧れていたスペインとイタリア…」ヨーロッパ旅行で悲劇 スリ被害を告白 [muffin★]
- 【インバウンド】中国人観光客の日本での消費額は年間約2兆円超…中国政府は公務員の出張取り消し [1ゲットロボ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち歌枠🧪★2
- 産経新聞「高市早苗の答弁さぁ……思慮が足りてなくね?官僚と詰めずに思いつきで話しているでしょ」 [175344491]
- 【高市速報】日本人の3割「中国への武力行使に踏み切る必要がある」ANN世論調査 [931948549]
- 【雑談】暇人集会所part18
- 【画像】外務省局長「この度はうちの🦎がすみません…」中国「……」 [165981677]
- 外務省局長、よくわからないまま帰国へ [834922174]
