【新型】Chromecast with Google TV【Android TV】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffaf-Lv0g)
垢版 |
2020/11/27(金) 21:54:43.59ID:NIy1qqGm0
!extend::vvvvv:BLS

Google ストア
https://store.google.com/jp/product/chromecast_google_tv_specs

ヘルプ
https://support.google.com/chromecast/topic/10089023?hl=ja
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:V:512:: EXT was configured
96名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9f-3lNl)
垢版 |
2021/02/24(水) 07:11:55.88ID:9/XHC1y2M
HEMI->HDMI
2021/02/24(水) 11:49:35.83ID:xMJXVuWSM
CECで電源オンにするためには必要なんだろ
2021/02/24(水) 12:11:37.13ID:p9JnNisd0
>>95
それは電源オフじゃなくてスリープだろ
リモコンで起こす為にもある程度の待機電力は必要
気になるならスイッチ付きの電源で遮断するべき
2021/02/24(水) 17:17:23.84ID:wmGEexksr
テレビも主電源切れなくなったしね
2021/02/25(木) 01:23:08.44ID:Um423eme0
待機電力なんてせいぜい0.5ワット/h程度だろ
2000時間くらいその状態を続けてやっと30円弱

そんな小銭気にするほど貧乏なら頑張って働け
2021/02/25(木) 08:29:18.04ID:LNAyzzIir
>>100
Chrome Castはしらんけど、FireTV stickは待機電力3Wぐらいある
2021/02/25(木) 19:06:24.01ID:JNR7iHQ60
ネトフリ6ヶ月無料付の買ったんだけど、これネトフリの申し込み画面で支払い方法求められるんだけど、どーすれば無料の扱いになるの?
2021/02/25(木) 20:16:24.22ID:+jP4gJJH0
俺も6ヶ月無料だったが、覚えてない。ただ、無料だとしても支払い方法を決定しないとだめだよどこのサブスクでも。
その後で、無料コードの入力とかあるんじゃない?
104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e30d-pUyS)
垢版 |
2021/02/25(木) 22:55:03.06ID:lBus/9sg0
現在、iPhoneとApple TV使いですが、家族の写真と動画は別垢のグーグルフォトに整理しています。

グーグルフォトに整理してある家族の写真や動画を、スマホからキャストせずに、テレビ単体でテレビ画面に映せるようにしたくて、クロームキャストwithグーグルTVの購入を検討してるのですが、公式のグーグルフォトアプリは無くて、pfolioとかいうアプリを落とせば実現できるという理解で合ってますか?
2021/02/26(金) 00:09:19.46ID:0nDmQ88t0
あってる
106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b0d-/QPy)
垢版 |
2021/02/26(金) 00:25:54.84ID:i+17MyXI0
>>105
ありがとうございます!!
107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b6e-cndU)
垢版 |
2021/02/26(金) 08:22:40.39ID:9b8FFSqp0
スマホやタブレットよりもYoutubeの広告が多い気がする。
2021/02/26(金) 10:54:02.48ID:84URCdDTM
>>104
一応補足としてスクリーンセーバーでもGoogleフォトの画像をスライドショーみたいに再生することもできるからバックグラウンドで音楽流しながらスライドショー見るみたいな使い方もできる
109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b0d-/QPy)
垢版 |
2021/02/26(金) 11:24:16.97ID:i+17MyXI0
>>108
ありがとうございます!
そこまでできるのになんで公式アプリないんでしょうねえ。
Apple TVには公式の「写真」アプリあるのに。
2021/02/26(金) 12:53:30.99ID:1cuwA08SM
サラウンド楽しんでいますか?
どの程度のサラウンドシステム使ってますか?
atmosとか使ってますか?
2021/02/26(金) 15:26:31.53ID:2kqPOeyar
三菱のREAL LCD-42BHR300っていう化石みたいなテレビ使ってるんだけど、リモコンでテレビ操作ができない。ネットやTwitterで「できない」って声全然ないけど、初期不良かな?chromecast の操作はできてて、赤外線での操作が全く効かない。スマホカメラで見てみたら赤外線は出てるんだけど。
2021/02/26(金) 16:42:39.03ID:oVjK0WYF0
>>111
赤外線のセットアップした?
マイナーな機種だとコード登録されていない可能性がある
HDMI−CECで操作可能かも?
まあ古すぎるとどっちもダメな可能性が高いけど
2021/02/26(金) 18:55:45.47ID:jgCaXcrwr
>>112
赤外線のセットアップって、chromecast の画面指示に従って音量上げ下げしてみるやつだよね?それで反応しなかったんだよなぁ。
一応三菱だからマイナーってこともないかと思うんだけど。HDMI-CECはテレビの取説見た限りでは対応してなさそう。
やっぱり古すぎてダメなのかな〜
2021/02/26(金) 20:38:57.59ID:CirFSxyE0
グーグルホームからファイヤースティックへキャストすることは出来ますか?
2021/02/26(金) 20:47:02.96ID:XD9gsY2LM
>>114
スレチ
2021/02/26(金) 21:18:45.42ID:z6kyLR5Ad
>>115
そうなの?グーグルキャストと併用したいんだけど
2021/02/26(金) 21:27:39.08ID:WdiI6v0c0
amazon music HD、Ultra HDは利用できますか?
2021/02/27(土) 02:27:40.27ID:OcFjx9I80
>>117
dぇきる
2021/02/27(土) 03:07:06.95ID:XRDHUNpo0
>>118
ありがとう!すごいなHDで聴けるなんて!
アンプもセットで新調するか迷ってたんですが踏ん切り付きました
120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f58-6hXG)
垢版 |
2021/02/27(土) 07:37:53.93ID:Nfb0rNi50
>>113
古いと無理
うちのパナソニックもダメだった
2021/02/27(土) 09:29:20.46ID:9mhgEfu30
>>120
そうか〜
割りとそこに期待してたから残念
2021/02/27(土) 11:46:57.04ID:pedVxRbB0
自分で化石みたいなテレビって書いてるんだから買い替えたほうが精神衛生上いいよ
2021/02/27(土) 12:22:37.31ID:Xq0yBlzB0
ゲオで買ったグリーンハウスの安物テレビもリモコン使えんかった
2021/02/27(土) 12:41:14.74ID:vMxCF3iMd
テレビに繋いだスピーカーのリモコンにできるのいいね
ソニーの古いサラウンドスピーカー繋いで使ってる
fire stickはできなかった
2021/02/27(土) 15:26:35.77ID:OcFjx9I80
俺もリモコン対応してないうえにCECもまともに動かないのでテレビ買い換えたら内臓のAndroidTVの方が使いやすくて要らなくなった
2021/02/27(土) 17:21:29.65ID:ZLHTAiCed
>>125
結局CEC対応してても、完全連動には難があるかな。
chromecastのリモコンでテレビ側のことがすべてできるわけではないし、その逆も然り。

あと、chromecastの自動的に電源切る設定をOFFにしとかないと、
地上波見てる最中とかに、テレビまで電源落ちて軽くパニクる。
2021/03/01(月) 12:29:42.12ID:aLaN0pbQ0
無線のリモコンは便利な所もあるけど学習リモコンで一元管理出来ない所が不便
2021/03/01(月) 17:43:20.84ID:9Et++3Ks0
テレビの裏にあるのに赤外線でどうしろと
2021/03/01(月) 20:32:20.47ID:L6XY1nXcr
昔のレコーダーによくついてたコード付きの受光器?
2021/03/01(月) 23:47:28.40ID:aLaN0pbQ0
Apple TVは赤外線受光器が付いている
SHIELD TV ProはUSBに赤外線受光器が取り付け可能
新ChromecastもPD−HUB経由で受光器が取り付け可能だと思うけど費用が掛かりすぎる
131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3a-jzXN)
垢版 |
2021/03/03(水) 07:00:36.36ID:UiCa24F9M
ハブ使用で外部ストレージが使えるようだが、使い物になるのだろうか?
2021/03/03(水) 10:47:10.63ID:6s8v2r8C0
これに接続可能な有線LAN付きの低価格なPD-HUB無いかな?
純正がせめてひとつだけでもUSB付いていれば良かったんだが
2021/03/03(水) 11:11:52.06ID:oJwChSdC0
ない。何が違うのかわからんけど中華製の安物は尽く使えない
使えるハブで一番安いのは恐らくこれ
あまぞん/gp/product/B087GJ1JHB/
2021/03/03(水) 12:28:36.91ID:Qld3LAq9r
どうせ18W出ないPD非対応の充電器で給電してて
電力不足で起動しないってオチだろ<ハブ使えない云々
2021/03/03(水) 12:47:26.59ID:PiAtCP/4r
デイジーチェーンするなら末端のハブはバスパワーで動く
2021/03/03(水) 14:24:38.94ID:ziR2okUmM
>>132
アンカーで売ってるの使えるよ
137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b0d-/QPy)
垢版 |
2021/03/03(水) 23:42:22.20ID:mfhULc880
この機種、起動中のアプリの切り替えってできないんですかね?
アップルTVは確かホームボタン2度押しでいけたんですけど。
2021/03/04(木) 00:13:57.92ID:2OcCb3xSd
ごめん
fire stickもテレビにつないだスピーカーのリモコンに設定できたわ
2021/03/04(木) 08:43:31.47ID:RPjLNY9u0
SmartyoutubeTVの画質が最近悪過ぎる。
2021/03/04(木) 09:50:12.58ID:KL7VZa2M0
>>139
YouTubeアプリと比べて悪いのか?
2021/03/04(木) 23:28:31.18ID:RPjLNY9u0
>>140
悪いね。画質を変更するとクルクル回ってどうにもならん。youtubeアプリの方は問題ないんだわ。
2021/03/05(金) 00:57:04.33ID:F6Z14eYr0
アプリをリセットしたら良くなったかも。
2021/03/05(金) 07:43:54.19ID:CtDjLunv0
確かにいろんなアプリ入れて使ってると
重くなるので定期的に再起動した方が良いね。
マンガビューワやphoto等の画像系を使ったときは特に。

元々動画鑑賞用だから使い方が悪いのだろうけど。
2021/03/05(金) 10:33:39.43ID:gll44TCy0
再起動するとアカウント入力やらカスタマイズした設定やら全部やり直しになるの?
145名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-+SRL)
垢版 |
2021/03/05(金) 11:40:06.52ID:AjH8C+7qM
それは初期化
2021/03/05(金) 14:47:36.73ID:gll44TCy0
なるほど。
たまーにホーム画面のみリコモンのカーソル移動が効かなくときがあるんだわ。
数時間放置しとくと直ってるんだけど。
アプリの起動はbuttonmapperでカスタマイズしたショートカットボタンか
マイクで音声起動するしかなくて

今度リモコンが効かなくなったら再起動してみよう
2021/03/05(金) 15:12:04.21ID:72Ioo75X0
基本的に動作がおかしく感じたら再起動
特定のアプリならキャッシュクリアや再インストール
最後の手段は端末の初期化
これでダメならサポートへ
2021/03/06(土) 00:53:12.29ID:E2fGWdEO0
今日、初めてHDMIが???エラーって数回出た。HDMIを交換してくださいって・・なんじゃそりゃ
2021/03/06(土) 07:58:22.12ID:OLeKIvOZ0
恥ずかしくて赤面しながら文字打ってますがスマホ無しでH-NEXTの動画は見られますか?
150106 (ワッチョイ cbb1-fXuR)
垢版 |
2021/03/06(土) 10:01:19.64ID:vTxgmpIQ0
>>146
なぜかホーム画面でカーソル効かなくなる時ありますね
他のボタンは聞くんですけど
151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b0d-md/k)
垢版 |
2021/03/07(日) 16:06:52.58ID:2waG5Zs20
暇つぶしにリモコンのみでサクッと遊べる良質なゲームってなにかオススメある?
152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb58-+SRL)
垢版 |
2021/03/08(月) 10:34:02.21ID:bgq10rXB0
裏めアプデしてるのかwifi不安定になった
再起動後も読み込み遅くてなかなかコンテンツ表示しない
同じ症状の方いますか?
2021/03/08(月) 15:06:11.82ID:GUJkaQ1LM
Bluetoothキーボード使えるけどそこまで必要性感じないな
2021/03/08(月) 16:35:36.71ID:oe4oSrAm0
>>152
そう言えば、今日、Netflixの表示が遅かったし
コマ送りになるのが多かったような気がする。
2021/03/09(火) 00:36:45.39ID:TiZLpWgbr
日曜日にそれなったんでムカついて再起動かけたらなおった
2021/03/09(火) 15:14:44.74ID:5gZLGTbv0
これってfireTVstickみたいにブラウザは使えるのでしょうか。
2021/03/09(火) 15:21:28.23ID:w+jTj9+G0
使えるけど標準のはない
2021/03/09(火) 15:58:43.17ID:5gZLGTbv0
>>157
ということはfireTVstickで言うsilkブラウザのようなものはないが、playstore内にインストール可能なブラウザがあるという認識でいいでしょうか。
2021/03/09(火) 17:16:35.82ID:Wlm8Ad7R0
>>158
Puffin TV
有料版もあるみたいよ
160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb58-Cs5t)
垢版 |
2021/03/09(火) 18:28:45.39ID:uPD70Pv50
定期的に再起動を自動でかけることはできませんか?
2021/03/09(火) 20:39:56.75ID:CZVzA7r2M
Youtubeが再生できない…
再生しようとすると0秒のまま真っ黒な画面になる
アンインストールも再起動も効果なし

Youtubeのホーム画面も出るし検索もできるし
スマホからキャストして同じ動画を送ると再生できるから
回線やWi-Fiの問題では無いと思うんだけど
162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-/J0m)
垢版 |
2021/03/09(火) 23:56:50.18ID:Lz9NrL2H0
>>161
うちも同様な症状です。
アカウントをログアウトすると再生できるので、アカウントのせいかとも思いましたが、他の端末ではそのアカウントで再生できます。ご報告まで。
2021/03/10(水) 09:10:12.26ID:PlZSRyeyM
>>161
指定した動画の前にCM動画流そうとして黒画面のママ固まることは良くあるけど数十秒単位だな
2021/03/10(水) 09:18:40.27ID:ikloiJrP0
>>161
全動画?
2021/03/10(水) 11:57:53.78ID:3G6+qLJM0
>>161
初期化?
2021/03/10(水) 12:11:16.97ID:pDoAZCjXp
Youtubeの不具合みたいね

YouTube、一部デバイスで動画が見れない障害発生 テレビやFire TV、Switch、PS4で「見れない」の声続出
ttps://realsound.jp/tech/2021/03/post-720232.html
2021/03/12(金) 02:18:42.78ID:dFix5uLF0
Google、Chromecast向けにAndroid TV風のYouTubeアプリをテスト中か
https://japanese.engadget.com/google-chromecast-youtube-034029956.html
2021/03/14(日) 00:50:10.73ID:zun4+FWAM
なんかGoogleの読み込みが止まる人はこれ試してみて

・設定→アカウントとログイン→自分のアカウントを選択

1.予告編の自動再生オフ
2.アプリ専用モードオン
3.サービスから使ってないやつをオフ

多分原因は1か2で、なんか通信で読み込もうとして失敗して止まってるんだと思う
こっちは今の所再発してない
2021/03/14(日) 10:58:31.51ID:WUB57BDF0
SmartyoutubeでLIVE配信だけは2度ボタンを押さないと表示されない…ログインし直してもダメだ。FireTVstickでは普通に見れるのになぜだ…
2021/03/14(日) 11:01:35.90ID:ec1EcWv6M
fire使ってろよ
2021/03/14(日) 12:49:20.42ID:v88IbzJFM
DMMアプリでエロ動画を再生できるようにしてほしい
2021/03/14(日) 15:37:18.24ID:Iry1XSuyM
fire使ってろ
2021/03/14(日) 21:26:19.80ID:2BwiBFKY0
車載用に使用しているけど、fireTVstickより起動が早くていいね。
アプリでボタンカスタマイズなど拡張もあって便利
2021/03/14(日) 22:20:20.56ID:KqW4prnI0
>>171
ナスにエロ動画格納しろ
出先でもオナニーがはかどるぜ
2021/03/14(日) 23:10:22.27ID:24vi5sbG0
>>173
テザリングでの使用?
2021/03/15(月) 00:02:14.83ID:9zDyi1wP0
>>168
さっき事象再発したからこれ忘れて
2021/03/15(月) 05:52:51.21ID:WPw9DnqP0
>>175
楽天モバイルのポケットWiFiで利用
田舎でエリア外だから5GB超えて1mbpsだけど動画や音楽は多少低画質だったりするけど鑑賞できる
2021/03/15(月) 17:40:15.24ID:a+FeLX1K0
第二世代のChromecastを同じWifiにつないでる自分の端末以外から検出させない方法ってありますか?
2021/03/15(月) 18:21:32.81ID:DY9nklxi0
普通のChromecast買ったんだけど、もしかしてコッチの方が良いのか。
2021/03/15(月) 18:42:04.94ID:Vc8ioAy7M
違いが分からないならお前には新型不要なんじゃね?
2021/03/17(水) 15:13:16.05ID:U8hGz7gmr
Amazon Musicが使えるようになったようだが、実際インストールできる?
https://japanese.engadget.com/amazon-music-google-tv-040015775.html

使えるようであれば車載用に買いたいと思ってる
2021/03/17(水) 15:26:01.11ID:G205w2d80
>>181
車載ならテザリングしてるスマホからbluetoothで飛ばしたほうが良いと思うが
2021/03/17(水) 15:49:36.78ID:U8hGz7gmr
>>182
説明が長くなるので割愛するけど色々問題があってできないw
外部再生できるのはHDMIとCD/DVD/Blurayのみ
2021/03/17(水) 22:50:12.42ID:tnVkTX3e0
>>181
問題なく利用できるよ
185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51c5-THyA)
垢版 |
2021/03/18(木) 00:39:30.77ID:qRXYgw1C0
jazz radioをインストールして使いたいんだが、UIの仕様でリモコンで操作ができない。
マウス繋げることができれば操作できる?
2021/03/18(木) 10:58:46.27ID:/etr5+i5r
>>184
ありがとう。購入する予定
2021/03/18(木) 11:09:12.73ID:vdv+6k3o0
>>29-30
もしまだ見ていたらやり方教えてもらえませんでしょうか…
2021/03/18(木) 11:21:08.82ID:iI0eyinz0
>>185
初めて使ってみた マウスだと何処を選択してるかわかる
一時停止とかの操作はリモコンでは出来ない?事もマウスでなら出来るようです
2021/03/18(木) 14:12:20.03ID:s2BLWqSs0
>>184
横から失礼!

HD契約してたら教えて下さい
下記端末の性能はどう表示されてますか?
さすがにUltra HDは無理だと思いますが
普通のHDはカバーできてるのか気になった次第です

「端末の性能 - OSで報告されるお使いの端末で再生可能な最大限の音質」
2021/03/18(木) 15:07:49.92ID:7QN0i6DUM
>>189
184じゃないがHD契約してるよ
端末の性能は、16bit,48kHz
なので、ハイレゾはその性能になり、HDは16bit,44.1kHzで再生される
2021/03/18(木) 15:32:42.81ID:s2BLWqSs0
>>190
ありがとうございました
shield tvと同じか〜残念、、、

個人的に 24bit,48kHz なら
これ買い増す意味あるかなと思った次第です
いがいと24bit,44.1kHzの楽曲が多くて、
端末でそれがスポイルされるのが気持ち悪くて

あざっす!
2021/03/18(木) 15:37:19.33ID:s2BLWqSs0
ちょっと訂正

いがいと24bit,48kHzの楽曲が多くて、
それがそのまま再生できたらと

アンプでUltra HD対応謳ってるのあるけど
操作性悪そうだしこういう端末でサクッと再生コントロールできると嬉しいんだけどなぁ
2021/03/18(木) 15:49:36.36ID:tFpr8IO30
というかshield tv持ってるならusb dac買い足せば良いじゃん
2021/03/18(木) 15:51:43.63ID:0Q7x74lU0
>>187
Smartyoutubetvインストールで検索!
2021/03/18(木) 16:22:56.29ID:s2BLWqSs0
>>193
おっと、そゆこと?
調べてみる あざっす!
2021/03/18(木) 16:30:56.41ID:7xZCW9fDr
>>191
ちなみに今は売ってない◆型のFireTV 4kも持ってるけど、
それは24bit,192kHzで再生可能だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況