【新型】Chromecast with Google TV【Android TV】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffaf-Lv0g)
垢版 |
2020/11/27(金) 21:54:43.59ID:NIy1qqGm0
!extend::vvvvv:BLS

Google ストア
https://store.google.com/jp/product/chromecast_google_tv_specs

ヘルプ
https://support.google.com/chromecast/topic/10089023?hl=ja
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:V:512:: EXT was configured
2021/12/24(金) 16:58:12.14ID:uVijoWUO0
SoCは64bitに対応しているから
今後のアップデートに期待してるけど
公式から示唆するようなコメントや
ソース知ってる方いますか?

Googleはストアアプリの
64bit化進めてるから
そういう意味でも勝手に期待してるけど
切り捨てないよね?
2021/12/25(土) 00:33:40.93ID:fNhNDF/i0
>>957
返信ありがとう

プロバイダはGMOとくとくBBでルーターはTP-Link Archer C80なんだけど、ファームウェアアップデートがあったので実行したらプライムビデオとAmazonミュージックが安定動作するようになりました。
V6プラスの接続は元々出来ていたのでファームアップデートが効いたのか、何かしらおかしな状態になっていたルーターを再起動したから安定したのかはわからない。
2021/12/25(土) 12:28:50.49ID:JSDX1ZMiM
おまかんって言われてただろ
V6環境で皆不調ならもっと騒ぎになってるから
961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abbc-La6j)
垢版 |
2021/12/28(火) 21:40:09.24ID:Q3dE5iFZ0
次スレはないの?
2021/12/29(水) 16:06:04.23ID:MgdwTJIBM
無いアル
2021/12/30(木) 10:35:32.41ID:OrqzA/Rg0
元スレ復活してるからな

【Google】Chromecast Part25
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1612895786/
2021/12/30(木) 21:04:03.02ID:Hq37Z+syM
板違うしバカだろ?
2021/12/31(金) 05:14:32.83ID:n+2H9z+n0
昨日突然リモコン下部が点滅して使えなくなった
ペアリングが解除されちゃったみたいなんでスマホ使って再設定したら
リモコンのアップデートとか表示されてたんだけどこれって自分だけ?
アプデのたびにペアリング解除されてたら叶わんのだけど
2021/12/31(金) 12:26:31.22ID:e2O+xkdz0
>>965
買って使い始めて1年と半月くらい経ったけど1回もそんなこと無い
たまたまだろ
今後もアプデの度に頻繁になるなら不良品じゃね
2021/12/31(金) 14:30:37.34ID:n+2H9z+n0
>>966
レスd
自分だけなら良いんだ
リモコン積み重なってボタン押しっぱなかなんかでベア解除されたのかも知らん
2021/12/31(金) 14:44:28.53ID:J3syg3VM0
リモコンの電池が少なくなってきて接続が切れやすくなってる説。自分はそれでリモコン接続解除されてた時はあった
2021/12/31(金) 14:48:55.64ID:OqGLnmEIM
電池切れてもペアリングは解除されんわ
適当なこと言うんじゃねぇ
2022/01/03(月) 17:29:44.94ID:vJ445vJH0
>>965
暫く放置してたら同じような現象になった
リモコンのリセットとかも試したけと全く解決しなくて、たまたまテレビのリモコンが効いたから本体初期化してようやく復旧した
ケースに複数リモコン詰め込んでたのでボタン押しっぱなしはあったかもしれない
2022/01/10(月) 06:13:17.08ID:wf1msRVM0
TVコントロールボタン押下時に
リモコン下部の白色ランプぺかぺかするのは
「電池切れ間近」という理解で良いでょうか?
購入後現在まで1年強で電池交換無し、
今も特に問題なく使えては、いるんですが・・・
2022/01/13(木) 20:19:52.25ID:qFqdpB8j0
近いうちに購入を検討していますが、複数ユーザー機能はアプリのデータ(Primeビデオのログインないしプロフィール等)も別になりますか?
それともYouTube等一部Google系サービスだけですか?
2022/01/14(金) 06:40:28.55ID:vSmpb7+T0
複数ユーザー機能なんてあったっけ
Prime VideoとYouTubeはそれぞれ別のプロフィールで使える
アプリ内で独立しているのでChromecast本体のGoogleアカウントとYouTubeのアカウントは別でもいけるはず
2022/01/14(金) 08:04:56.53ID:GzbQjm090
一人暮らしだとアマプラに入るときにわざわざ自分かキッズか選ぶのが面倒くさい
省略できたら楽なんだけど
2022/01/14(金) 08:24:09.53ID:2K2lkNp+0
キッズを削除すればイケる
ってか今試しにやってみたらイケた
2022/01/14(金) 08:30:35.78ID:40DeGw6l0
Netflixのマネしてプロフィール選択が増えたけど全く同じ方式で固定も出来ないしパスワード設定も出来ないから邪魔でしかない
2022/01/14(金) 11:25:07.80ID:oGXJFIIH0
>>976
ほんとそれ
アカウントは共有してもデバイスは共有しない場合はホント邪魔
2022/01/14(金) 11:31:38.93ID:GzbQjm090
>>975
ありがとうございます
2022/01/14(金) 11:35:02.27ID:2K2lkNp+0
いえこちらこそ気がついてよかった
2022/01/14(金) 12:18:49.23ID:40DeGw6l0
Netflixやアマプラのプロフィールって人の切り替えには使い物にならないけど個人的なジャンル切り替えには使えるかな?
アニメやアクションや邦画やドラマとか
2022/01/14(金) 16:19:23.44ID:J+dH91fX0
クロムキャストウィズグーグルティビーで見られるVODのアプリの一覧ってネット上のどこかにありませんか?

今までPS4のDAZNアプリとDMMアプリを使ってみてたけど、クロムキャストウィズグーグルティービーでみられるならこっち買って、PS4は甥っ子にあげようと思って、
2022/01/15(土) 23:47:22.74ID:I66FF4k90
feedのurl入力できるpodcastアプリってあるでしょうか。
Spotify, DoublePod, TuneInと探して見つからず…
2022/01/15(土) 23:51:52.66ID:ioOAzASg0
試したことないけどウェブブラウザにGoogleポッドキャストはどうなんだろう
RSS購読するならGoogleログイン必須だけど
あとビデオポッドキャストは未対応
2022/01/16(日) 00:15:54.05ID:VPTIv/Av0
なるほど…ありがとうございます。
自分はInoreaderというRSSリーダー使ってて
ブラウザ(JioPages)経由でなんとかPodcastは聞けたんですが、
リモコンでカーソル操作しんどいのと、聞いてるとOSがスリープ?しちゃうので
アプリがあれば簡単かなと…
2022/01/16(日) 02:44:18.18ID:RgyAKEh20
そういうことでしたか
そう言えばGoogleポッドキャストは再生コントロールが画面下部なのでリモコン操作との相性が悪そうなのを今思い出した
2022/01/17(月) 07:48:30.50ID:COcIjgThM
次スレ
【新型】Chromecast with Google TV ★2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1642368494/
2022/01/17(月) 20:44:44.31ID:B1a5zswy0
AndroidからAmazon MusicをCastしようとしても再生されなくなってない?
年末年始くらいからな気がするけど…
2022/01/17(月) 23:51:57.44ID:KrzlygfG0
Amazon Musicのキャストは動作がおかしくなる事が多いように思う
端末を再起動すると治ったりする
2022/01/18(火) 00:13:42.63ID:xMvrrlws0
ChromecastだとYouTube、プライムビデオ、Amazonミュージックのどれも物凄く反応が悪くなることがあるから単にChromecastの出来の悪さなんだと思って諦めてる
2022/01/18(火) 00:18:41.96ID:CH3zw6AZ0
TV電源オフ状態からキャストすると律儀に電源オンになるのを待っているのかと思ってたけど反応が悪いだけだったのか?
2022/01/18(火) 01:00:22.82ID:xMvrrlws0
試しにAndroid端末からAmazon Musicをキャストしてみたけど普通に動いてるよ
2022/01/19(水) 00:37:34.78ID:LhRF9IU50
これって動画のハードウェアデコード対応してないのかしら?
同じkodiで見てもfiretvと比べるとちょっと画質が悪い。。。
2022/01/19(水) 11:39:31.71ID:zZN3Q5vJ0
それはコーデックによるだろ
画質はハードの方がいいとは限らない
2022/01/19(水) 18:00:35.94ID:0RqC4NRc0
Gboardの履歴って削除できないの?
2022/01/21(金) 20:22:18.84ID:7lw4l7/K0
H.264以降は整数演算で定義されてるからデコードで画質なんて変わらないよ
2022/01/28(金) 22:00:23.87ID:+GWwFB2s0
>>918のパッケージ変更が海外でも1080p版の噂と共に話題になってるな
2022/01/29(土) 20:12:23.62ID:O6IAhh0g0
ストレージを32GBぐらいにしてくれるだけでいいんだけど
2022/01/29(土) 20:26:15.92ID:/Yk0iNVo0
ChromecastだとYouTubeの動画再生が始まるまでと途中の広告が始まるまでがやたら遅かったり、音声検索の準備が整うまで時間が掛かりすぎてエラーになったりすることがあるんだけど回避策はあります?
通信速度は200Mbpsくらい出ているから問題無いと思うんだけど
2022/01/29(土) 20:28:28.73ID:LYfnwYajr
ストレージくらいハブとUSBメモリでなんぼでも増やせますがな。
ttps://support.google.com/chromecast/answer/11276506?hl=ja
2022/01/29(土) 20:40:40.86ID:zKPvSFYC0
質問いいですか?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 427日 22時間 45分 58秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況