【新型】Chromecast with Google TV【Android TV】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffaf-Lv0g)
垢版 |
2020/11/27(金) 21:54:43.59ID:NIy1qqGm0
!extend::vvvvv:BLS

Google ストア
https://store.google.com/jp/product/chromecast_google_tv_specs

ヘルプ
https://support.google.com/chromecast/topic/10089023?hl=ja
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:V:512:: EXT was configured
2021/10/04(月) 07:31:09.85ID:DsXezDQAa
https://www.itmedia.co.jp/mobile/amp/2109/24/news093.html

これの事か
なるほどねサンクス
2021/10/04(月) 14:03:46.22ID:2RW66NZv0
>アプリは向こう数週間をかけてロールアウトしていく。

・・・くっそぉ
2021/10/04(月) 14:45:59.71ID:nlobKqaU0
>>793
おー情報サンキュー!
探してもないなーって思ってたけどムービー&TVのアプリ立ち上げたら追加されたわ
2021/10/06(水) 14:17:18.24ID:b8GB+VZE0
AnkerのNebula 4K Streaming DongleはChromecast with Google TVに対してどんなアドバンテージがあるのか気になるところ。個人的にはGoogleフォトの画質がマトモになってほしい。
2021/10/06(水) 17:46:27.63ID:c4ertlZP0
ROM8GBくらい?
2021/10/06(水) 20:04:50.14ID:uJesXIOx0
RAM2G
ROM8G
2021/10/06(水) 23:10:39.97ID:SCzDbbjR0
USB端子
2021/10/08(金) 12:48:44.49ID:AR1DwEVR0
SmartyoutubeTV、CM強制か。もうお役御免だな。
2021/10/08(金) 18:03:38.28ID:WvIQBA6zr
YouTubeレッドだっけ?有料の。
あれに移行させたいんじゃない?
803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f58-0adW)
垢版 |
2021/10/09(土) 11:04:13.81ID:uT7wFcEb0
>>801
乗り換え先教えて
2021/10/09(土) 12:07:52.70ID:yym0SieA0
>>797
OSはほぼ素のままでしょ
個人的にはリモコンがTV側のチャンネル切替が出来るようになってるのがいい
SoCが若干弱いけど体感できるレベルかどうかかな
あと一番の不安要素はOSのアップデートがどこまで提供されるか
2021/10/09(土) 12:12:54.21ID:yym0SieA0
>>800
あとこれも大きい
micro-bだから高価なtype-cの高価なハブが不要
OTG対応してなかったらアレだけど
806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ debc-GPdI)
垢版 |
2021/10/10(日) 10:37:49.99ID:wiM/HUQN0
Chromecast with Google TVってブラックフライデーセールで安くなるの?
2021/10/10(日) 11:02:42.30ID:O3pDUFYkM
グーグルに聞け
2021/10/10(日) 15:06:05.14ID:ORYOFYOB0
公式ストアはこのあいだの全商品クーポンが実質初めての値引きだったな
2021/10/10(日) 16:55:50.10ID:kNuK//D20
Button Mapperを使ってYou Tubeボタンを変更しているのですが、
2回クリックか長押しの反応が思ったようにいきません
お気に入りのYou Tubeアプリの選択が出てしまいます
どうすればこの画面を出ないようにできますか?
2021/10/10(日) 17:01:54.18ID:0lCm/171M
過去ログ読め
2021/10/10(日) 18:26:52.59ID:Ys1zofYqd
au PAY マーケットが安かったんじゃね
まあ今はいいクーポン還元祭の500円引きしかないっぽいけど
「Chromecast with Google TV」がau PAY マーケット ダイレクトで実質4,059円にセール https://nerukoblog.com/au-pay-market-direct-chromecast-with-google-tv-4059yen-sale/
2021/10/15(金) 20:28:14.91ID:ia9kU++G0
FireTVがよく落ちるようになったから乗り換えたらスゲー快適だわ。
試しにgamepassのクラウドやってみたらガクガクでまともにプレーできなかったのは残念。
2021/10/15(金) 23:43:18.98ID:S1LzLjV60
Gamepad for Nexus Player壊れた
これのいいところが
アナログスティックを倒すとトルモバのチャプタースキップできるところだったんだけど
PS5用コントローラーでも同じ事できる?
2021/10/16(土) 00:48:23.84ID:1eizOnQFr
>>813
DS4でもできたから
DualSenseでもできるでしょ普通に。
2021/10/16(土) 01:37:28.71ID:jhUE3pbT0
>>814
レスありがとう
DUALSHOCK3でもできるかな?
DUALSHOCK3は持ってるんだけど
USB接続しないとペアリングできないから使えないと思ってたけど
↓の動画見てやるといけそうかな?

"Chromecast with Google TVにUSBストレージをつなげてメディアサーバーにする【SSDでストレージ増強】アプリ入れ放題 Chromecastはおまけ" を YouTube で見る
https://youtu.be/dzNE1pbfBf0
816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fbc-PbQ8)
垢版 |
2021/10/16(土) 21:27:50.83ID:pUqZvydl0
大手家電量販店ではスノー以外の色売っていないの?
2021/10/17(日) 09:45:07.73ID:fuqzaW070
赤青はGoogle直販の限定色だ、とアナウンスがあったはずだが
2021/10/17(日) 10:59:52.90ID:D6LQK7V20
そうなの?失礼しました。
2021/10/18(月) 06:21:31.70ID:ceRi9aLvM
firetvってリモコンのコマンドで開発者ツールメニューっての起動できてそこで
ネトフリとかアマプラの再生してる動画の解像度とかフレームレート確認できるんだけどさ
Chromecast with Google TVでも同じような事できるんですか?調べても全く出てこないしやっぱ無理なのかな
firetvだと24p出力するのプライムだけでネトフリ等他のアプリ対応してないし
chromecastだと手動でだけど24p出力できるからどうにかしてフレームレート確認できないかなと
2021/10/18(月) 15:37:09.01ID:5VUWd0jId
androidTV用でスマホからキーボード入力するアプリあるけど、こいつでは動かなかった。動くアプリあるかい?マウスポインタとキーボード入力がスマホからできれば最高なんだが
2021/10/19(火) 10:40:20.08ID:5RQYJVcga
>>820
マウスポインタは無いがFireTV用ならキーボード使えるぞ
まずそっち使えよ
2021/10/19(火) 11:47:41.33ID:NgIqzPUe0
TVerで、倍速再生ってできないのでしょうか?
2021/10/19(火) 23:55:15.46ID:DJcS2/GPH
これにおすすめのotgケーブルHUBてありますか?
2021/10/20(水) 14:59:22.67ID:emmXrvrjM
アンカーのやつでいいと思うよ
2021/10/20(水) 20:01:49.29ID:PuxgtOIu0
プライムみてたら
ちょくちょく勝手に早送りとか巻き戻しになるんだけど
同じ症状のひといない?
頻度下がる感じだけどリモコン怪しんで電池抜いてても起きたことある
2021/10/20(水) 20:07:19.95ID:WZrNYmrA0
そんなん全くならんぞ
回線しょぼいか不良品じゃね?
2021/10/20(水) 20:09:52.62ID:GP/eNstW0
電波を発信する人は確かに存在します
2021/10/20(水) 21:13:42.05ID:EdQHfsYUM
Amazon prime videoをchromecastに繋いだUSBメモリに保存することできますか?
勿論観るのもchromecastで見ます。pcに入れてDVDにしたいとかではないです
2021/10/21(木) 02:15:33.87ID:6CYlbbSZ0
>>824
ありがとう。アンカーのどれですか?
usbーcのではだめですよね
2021/10/29(金) 20:27:29.67ID:gTMroGYH0
Abema見てると勝手にチャンネル切り替わる時があるんだが。
2021/10/29(金) 20:39:23.09ID:RxAW+eG20
>>829
>usbーcのではだめですよね
どういう意味?

ankerのやつなら多分どれでも大丈夫
中華の安物はたぶん軒並みダメ
2021/10/29(金) 22:12:42.47ID:2vPWGqnAM
anker上げ過ぎてキモい
2021/10/29(金) 22:18:08.76ID:f3FzAZTm0
中華のは電流がたりないのかな?
834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f158-rudr)
垢版 |
2021/10/30(土) 01:36:28.63ID:J07v1V1n0
霊がいる部屋って大変だな
2021/10/31(日) 08:18:40.90ID:HN+bWCeB0
Puffin Browser使ってたら有料版案内されて使えなくなった
この機種には無料のweb browserアプリはないの?
2021/10/31(日) 09:06:53.41ID:8lSd7kxk0
JioPagesに落ち着いた
異郷の香りが凄いけど広告ブロックが他より少し優秀
その次に気に入ってたのはOpenBrowser
2021/10/31(日) 09:09:31.08ID:HN+bWCeB0
すまん、自己解決した
2021/11/01(月) 01:41:02.36ID:zFG0PnQW0
無料でYoutubeみるのって、広告はいりますが、クロムくキャスト google tv で スキップできますか
2021/11/01(月) 12:15:04.53ID:EuBzmNWia
>>838
広告結構頻繁に入ります
広告スキップはリモコンでできる
2021/11/02(火) 03:24:54.18ID:tHvWlU410
>>839
ありがとうございました
2021/11/05(金) 06:56:03.45ID:cUmdZcva0
PS5用コントローラーDualSenseとペアリングできなくない?
2021/11/05(金) 07:15:08.48ID:cUmdZcva0
>>841
自己解決
ペアリングする時コツがいるんだよな
ペア設定しますか?の時に
ペア設定するとキャンセルの選択項目
動かさなきゃいけない
>>813
もできた
2021/11/06(土) 01:22:37.21ID:K5HeIVF50
youtubeアプリって11/2に更新されてます?動画再生中にシークバーを出すと、シークバーの背景が真っ黒になってます。今ままでは半透明だった気がするんですが、仕様変更されたんですかね?
2021/11/06(土) 08:32:23.31ID:K5HeIVF50
すみません、何故か治りました。お騒がせしました。
2021/11/06(土) 09:34:04.05ID:4eebEUV6a
良いって事よ
2021/11/06(土) 09:53:35.50ID:vr8iZK5T0
YouTube、チャット表示有無選択が消えた、林檎TVも同じ
ヤフコメみたいな事情?
2021/11/06(土) 19:43:40.51ID:sjnNhU/A0
どういう事情?チャット表示なくされると、わざわざスマホからキャストしてチャットだけスマホ見るとかしないといけないのだるいな
2021/11/06(土) 22:23:07.34ID:QXrY0Bvo0
テレビ内蔵アプリの方は新しいUIで半透明になってチャットも表示出来るようになったけど
こっちの方はまだ黒いままだな、早く直してくれ
2021/11/07(日) 19:49:25.81ID:pjPZYCRr0
今確認したらストレージの空きが無かったわw
今どき8GBは少ないからな
2021/11/07(日) 22:30:53.64ID:07IiYRXa0
>>849
アプリのアップデートもままならないこともあるから要注意
2021/11/08(月) 22:00:59.37ID:xq72z/Qv0
>>846
今は復活した
2021/11/20(土) 09:58:57.63ID:SGR5YSCBa
実家に導入を検討してるんだけどgoogleアカウントでのログインは必要?
もしセットアップで必要だとしてその後ログアウトは可能?
使用目的はフォト等のキャスト、youtubeの視聴(チャンネル登録等はしない)、daznの視聴
2021/11/20(土) 12:44:30.78ID:r46QAlh/0
ログインせずに何に使うつもりなんだ?
2021/11/20(土) 12:45:10.72ID:r46QAlh/0
って書いてあった
daznとかログインしないでも使えるのか?
2021/11/20(土) 12:51:05.62ID:Q78kkmTfM
実家用アカ作ればいいだけなんじゃね
2021/11/20(土) 13:08:12.21ID:0AbHUW3/d
AndroidスマホをGoogleアカウントにログインせずに使いたいみたいな質問だな
2021/11/20(土) 13:12:23.66ID:cqWnz5IR0
DAZNはDAZNのログインは必要だろうし要はYouTubeの視聴履歴が同期されて
見られたくないってことじゃね?
だとしたらYouTubeじたいはログアウト状態には出来る
2021/11/20(土) 16:20:23.10ID:0qdcefRsa
分かりました
レスありがとう
2021/11/20(土) 16:38:27.77ID:OcRbwHfB0
アプリのバージョンアップにGoogleアカウントが必要。
Googleアカウントを登録していないとGoogleプレイストアからアプリがダウンロードできない
2021/11/20(土) 17:13:55.33ID:KoX1s2Rf0
セットアップを完了する為にGoogleアカウントの登録は必須
2021/11/20(土) 18:18:25.75ID:DZU20FnuM
新しくアカウント作れよ
2021/11/21(日) 16:09:47.52ID:L/aLkl4br
認識するUSBメモリは32GBまでですか?
2021/11/22(月) 15:18:37.49ID:bZaDJvkA0
ホーム画面の動画サムネイルの下にあるトマトマーク、ロッテントマトって言うの?
あれ非表示に出来ないのかな?
個人的にはアマプラの星4は見ても損はしないんだけどでもロッテンになってたりして
個人的には宛てにならずハッキリ言って邪魔だし萎える
2021/11/26(金) 00:40:55.64ID:eIHHv77H0
購入検討してます。教えてください、
アマプラのみ、有料契約予定です。
契約回線ごとの表示ではなく、ジャンルごとの表示だそうですが、契約回線以外も表示されてしまうのですか?
うっかり未契約のものをさわって、いつの間にか契約してしまってる状態とかに、なりませんか?
2021/11/26(金) 01:36:56.85ID:7XNUlI6y0
アマプラのみでfiretvじゃなくてこっちを選ぶ要素が全くない気がするんだが
2021/11/26(金) 07:20:07.35ID:RtEyqfNC0
有料契約なら必ずクレカ情報求められるので心配いらない
2021/11/26(金) 07:28:02.31ID:3+hV1POnM
言われるがままにクレカ入力してしまう人かもしれん
2021/11/26(金) 07:59:18.68ID:y0ZKdrhia
>>865
世の中には機器や家電などをメーカーで選ぶ人もおるんじゃよ
2021/11/26(金) 08:17:43.04ID:oMV2egj00
メーカー×
ブランド○
名も無いメーカー製にブランドロゴを付けさせて売り捌く商法
2021/11/26(金) 09:03:19.59ID:EkYlPe+J0
有料契約がアマプラのみってことでYouTubeやTVerやらABEMAやGyaO、
ブラウザ動画視聴などは普通にするってことでしょ
ならどっちでもいいと言うか個人的にはこっちを推しとくわ
詳しくはないけれど、ブラウザ動画視聴においてfireTVは試した限り
どのブラウザを使っても画質制限がかかって?モザイクかかってる
くらい粗くなる
2021/11/26(金) 10:05:37.83ID:kO/Z2hrEM
契約関係なしにインストールされてるアプリでおすすめ表示されるんじゃないのかね。
ネトフリとかhuluとか入れるだけ入れたやつのおすすめが出てくるし。
2021/11/26(金) 10:47:56.11ID:Wm9wwkGn0
>>870
ブラウザ使うならFireTVの方が選択肢が多いような感じがする
こいつで使えるオススメのブラウザは?
2021/11/26(金) 11:17:18.60ID:FaK0BaQ20
アプリを入れてなくてもHulu等のオススメ表示されますね
ただ、視聴するボタン押しても
アプリのインストールに飛ぶだけです
もちろんインストールボタンを自分で押したなら
そこから先は自己責任で
ちなみに「アプリ専用モード」にすればうざったいオススメを最小限にできるので超快適ですよ
2021/11/26(金) 11:47:01.61ID:ssGShsHt0
アシスタントさんとお話できなくならなかったっけ
2021/11/26(金) 13:31:36.58ID:7XNUlI6y0
>>870
なるほど
だとしてもアマプラメインなら契約してない動画までオススメされるこれよりfiretvのほうがいいと思う
ブラウザはほぼ使わんけど>>872と同じ印象
2021/11/26(金) 13:33:50.66ID:7XNUlI6y0
新型firetvのリモコンをchromecastで使うときにアプリボタンをbutton mapperとかで自由に変更できるか誰か試した人いない?
出来るならリモコンの為にセールしてるfiretv買おうかと思うんだけど
2021/11/26(金) 14:28:42.43ID:Pj2Nchgh0
リモコン持ってるけど試してねーわ。これのリモコンのが快適だし。FireTVは手放したわ。
2021/11/26(金) 14:40:58.92ID:FaK0BaQ20
firetvはマッパーでは変更できませんでした
でも他に方法があるらしいですよ
2021/11/26(金) 14:45:51.82ID:FaK0BaQ20
>>874
そうです
専用モードは、アプリ起動のみに制限されます
音声入力機能は使えます
2021/11/26(金) 20:58:25.15ID:EkYlPe+J0
>>872
自分は動画再生の画質と動作の軽さを重視してopenbrowserとjiopages
を使ってます
で同じブラウザをfireTV 4kに入れてみるんだけど、画質粗いし
パンディングっていうの?グラデーションの縞模様が出る

逆に動画綺麗に観られるブラウザがあるなら教えて欲しい
あるんならCUBEが断然スペック高いし今安いからポチりたい
2021/11/26(金) 21:00:59.17ID:EkYlPe+J0
訂正
逆に(fireTVで)動画綺麗に観られるブラウザがあるなら教えて欲しい

まあスレ違いだけどね
2021/11/26(金) 21:41:46.74ID:FaK0BaQ20
>>875
素のfiretvではprime対象とそれ以外の視聴方法(prime対象外)が
サムネイルで判別できない様にされているんだよなぁ
※具体的に言うとprimeたすき掛けが動画全てに付かない仕様
クリックしてから、あぁコレprime対象外か〜って、
めちゃくちゃイラつく感じです
(一手間な回避方法はあるけどね)
などと言いながら今回4K Max買い足した、
セールに弱いオレがいる
883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff58-Z91i)
垢版 |
2021/11/28(日) 13:17:17.90ID:JaRfZCL70
結局ブラックフライデーで単品の安売りないじゃん。
884名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hdb-zDlM)
垢版 |
2021/11/28(日) 18:58:16.29ID:amZOMpJDH
コストコECで「Chromecast with Google TV」期間限定特価
https://jetstream.bz/archives/137960

■「コストコ」公式ECサイトで「Chromecast with Google TV」が超特価!

■元値税込み7,600円から約1,100円引きの税込み6,478円

■2021年11月26日〜11月28日までの3日間限定
2021/11/28(日) 20:20:03.96ID:tYHy39hF0
>>864です。
ありがとうございます。
クロムキャストにこだわるのは、グーグルホームが3つあるからです。
今後いろいろ関連付けて行ければ…とおもってます、
契約チャンネル以外いつの間にか契約されることはなさそうで安心しました。

ブラックフライデー わたしも残念なきもちです
コストコ会員じゃないし…
2021/11/28(日) 20:33:36.46ID:xYaSLr2tM
15%オフ如きで騒いでるのもどうかと
2021/11/29(月) 11:27:15.82ID:b8biMACkM
サイバーマンデー待ちか〜
2021/12/01(水) 12:27:49.77ID:q83fy2770
Chromecast 3rd generation も2年くらい前まではかなり頻繁の公式ストアで割引があったのに、最近はだいぶ減ったな。他の商品とのセット買いの割引ならたまにあるけど。Chromecast with google TVも、発売以来割引があったのは1回だけだったような。欲しかったら待つより定価で買っちゃったほうがいいね。
2021/12/01(水) 13:38:57.82ID:WL4UUpwO0
映像サブスクを色々と入れるとストレージが明らかに足りないので早いところ新型をお願いしたい
2021/12/01(水) 14:14:09.15ID:3Swt6p660
新型はまだまだ先だろうな
次機種はShieldTV位の物を望む
2021/12/01(水) 14:37:40.96ID:eK/c+BrCM
その用途なら断然CUBEじゃないの?
自分は>>880でブラウザ視聴時のサクサク感目当てなんでセール明日まで
だけどまだ迷ってる
2021/12/01(水) 16:32:28.80ID:NRFb0VWpM
内蔵メモリ64GBくらいの作ってくれ
2021/12/01(水) 16:57:58.35ID:wWPbJ36Ja
楽天スーパーSALEで値引きあるみたい
まぁ上で出てるコストコと同じ値段だけど、会費とかないから遥かにマシだが
https://books.rakuten.co.jp/rb/16532355/?scid=af_pc_etc&;sc2id=af_109_0_10000546
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況