!extend::vvvvv:BLS
Google ストア
https://store.google.com/jp/product/chromecast_google_tv_specs
ヘルプ
https://support.google.com/chromecast/topic/10089023?hl=ja
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:V:512:: EXT was configured
探検
【新型】Chromecast with Google TV【Android TV】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffaf-Lv0g)
2020/11/27(金) 21:54:43.59ID:NIy1qqGm0701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM52-wVvt)
2021/08/30(月) 17:58:40.04ID:FjtRtR3+M 本体後ろのボタン 長押ししないで1回押しでペアリング受け入れ状態にならなかったっけ?
702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61b1-DEKW)
2021/08/30(月) 20:13:21.86ID:ZsH86Ozx0 でも、電池交換したばっかりと言って結局電池切れだったってオチがこのスレでは多い
何かの拍子に押しっぱなしになってたとかね
何かの拍子に押しっぱなしになってたとかね
703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c61b-1aS3)
2021/08/31(火) 04:45:28.29ID:rz/2dRJg0704名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM16-J5fQ)
2021/08/31(火) 06:26:35.10ID:8SFNbTeuM 電池の向き間違えてるんだろ
705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9de8-fDVT)
2021/08/31(火) 08:24:50.69ID:cuaB97Rr0 >>704
wwww
wwww
706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4281-J5fQ)
2021/09/02(木) 23:56:57.52ID:FPvHOQbV0 新型chromecastにhubでUSBメモリを繋いだが、どうがんばっても書き込みだけが出来ない(読み込みは出来る)
もちろんアプリの権限も全てOKにしている
けどPCやスマホだと読み書きは出来る
chromecastとhubの相性なのか、はたまた電力不足なのか
もちろんアプリの権限も全てOKにしている
けどPCやスマホだと読み書きは出来る
chromecastとhubの相性なのか、はたまた電力不足なのか
707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7b1-odTl)
2021/09/03(金) 01:04:26.58ID:+MbCg06w0 何を書き込みするのか知らないけど、俺はtorneのビデオ書き込んで使ってるけどね
708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f81-Q7hJ)
2021/09/03(金) 01:36:57.52ID:d/1+anoe0 >>707
何をというか、chromecastに挿した状態だと書き込みはおろかフォルダ作成も出来ない
書き込み禁止みたいになってる
そのtorneの動画はchromecast上で書き込んでいるの?
それとも動画として読み込んでいるだけなのかな
何をというか、chromecastに挿した状態だと書き込みはおろかフォルダ作成も出来ない
書き込み禁止みたいになってる
そのtorneの動画はchromecast上で書き込んでいるの?
それとも動画として読み込んでいるだけなのかな
709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07b1-/YkY)
2021/09/03(金) 02:18:08.99ID:IlcpE+yg0710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07b1-/YkY)
2021/09/03(金) 02:19:18.57ID:IlcpE+yg0 あ、フォルダも掘れないならファイルサイズの話ではないのか。
711名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-34zV)
2021/09/03(金) 07:53:20.26ID:HbkniyLGr USB内のファイル削除できる?
712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f81-Q7hJ)
2021/09/03(金) 11:06:48.26ID:d/1+anoe0713名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-34zV)
2021/09/03(金) 11:47:44.93ID:BCf9Sl56M 何のアプリでUSB内を操作してんの?
普通に出来るよ
普通に出来るよ
714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f81-Q7hJ)
2021/09/03(金) 11:54:45.58ID:d/1+anoe0715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7b1-odTl)
2021/09/03(金) 12:05:36.68ID:+MbCg06w0 結構Hubは選ぶよ。当然PD対応製品使ってるよね?
716名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0b-361h)
2021/09/03(金) 12:23:50.47ID:mYTiuj4xM アクティブかは重要だけどPDは関係なくね?
717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f81-Q7hJ)
2021/09/03(金) 12:35:28.13ID:d/1+anoe0718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f81-Q7hJ)
2021/09/03(金) 12:37:38.13ID:d/1+anoe0 cast上のファイルコマンダーだと「読みとり専用アクセス」って出るけど、hubとメモリをそのままスマホに繋ぐと普通に読み書き出来る
うーん。。。
うーん。。。
719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f81-Q7hJ)
2021/09/03(金) 17:15:44.59ID:d/1+anoe0 うーんお手上げ
hubとの相性かなー
割り切って読みとり専用ストレージとして活用します
色々答えてくれた人達、ありがとう
hubとの相性かなー
割り切って読みとり専用ストレージとして活用します
色々答えてくれた人達、ありがとう
720名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-34zV)
2021/09/04(土) 07:51:16.79ID:ndKO3sfMr ダメ元でchromecast初期化してやり直してみれば
721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f81-Q7hJ)
2021/09/04(土) 21:09:10.45ID:5ten2GeC0 >>720
もちろんやったw
もちろんやったw
722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6c0-xJJl)
2021/09/12(日) 12:27:10.10ID:k/mxZeJJ0 >>706さんと似たような症状でてます。
USB→本体は問題なくできましたが、
本体→外付けUSBへファイルコピーや移動がどうしてもできません。
X-ploreつかってますがコピーや移動しようとすると
「open failed: EACCES(Permission denied)」とエラーでてできない。
これってどこかで権限設定等必要なんですかね?またはツールやhubの問題なのでしょうか
(USB→本体は問題なくできているので原因がわからず)
USB→本体は問題なくできましたが、
本体→外付けUSBへファイルコピーや移動がどうしてもできません。
X-ploreつかってますがコピーや移動しようとすると
「open failed: EACCES(Permission denied)」とエラーでてできない。
これってどこかで権限設定等必要なんですかね?またはツールやhubの問題なのでしょうか
(USB→本体は問題なくできているので原因がわからず)
723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7db1-XYy5)
2021/09/12(日) 12:59:56.35ID:l9FKV86d0724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a958-sSkS)
2021/09/12(日) 13:03:26.43ID:VRGkLdpW0 おま環ではないという検証だろ
725722 (ワッチョイ e6c0-xJJl)
2021/09/12(日) 13:28:53.69ID:k/mxZeJJ0 >>723
確認ありがとう、やっぱりそうなるんですね。
やりたいこととしては本体にある画像や動画データをUSBに移したいのです。
外部にうつすことができればUSBじゃなくてもいいのですが、
デフォルトではGoogleDrive等がなぜか使えないのでX-ploreなどの無料の範囲でファイル管理ソフトつかってみたのですがうまくいかなかったかんじです...
確認ありがとう、やっぱりそうなるんですね。
やりたいこととしては本体にある画像や動画データをUSBに移したいのです。
外部にうつすことができればUSBじゃなくてもいいのですが、
デフォルトではGoogleDrive等がなぜか使えないのでX-ploreなどの無料の範囲でファイル管理ソフトつかってみたのですがうまくいかなかったかんじです...
726名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM2e-50SO)
2021/09/12(日) 14:11:44.18ID:oXHMnc+BM データを移したくてUSBメモリ繋げる感覚が。。。
727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a81-50SO)
2021/09/12(日) 16:17:26.52ID:cL7N7qeQ0728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ea4-xJJl)
2021/09/12(日) 18:18:38.51ID:sK5RjbxQ0 /storage/xxxxのほうからは書き込みで無いけど
/mnt/sdcard/のほうは書き込みできるな
/mnt/sdcard/のほうは書き込みできるな
729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5b1-LWZ1)
2021/09/12(日) 20:15:16.37ID:4JVB09yS0 >>727
おんなじだ、これなんとかならんのかな?
おんなじだ、これなんとかならんのかな?
730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7db1-XYy5)
2021/09/12(日) 21:19:44.30ID:l9FKV86d0731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a958-sSkS)
2021/09/12(日) 22:11:24.30ID:VRGkLdpW0 Chromecast側からUSBメディアにコピー出来れば便利なこともあると思うがリムーバブルだったらPCからコピーした方が速度も含めて有利に思う
732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a958-Foe5)
2021/09/12(日) 23:57:57.25ID:o+WHB+wZ0 そろそろ新型でる?
733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a81-50SO)
2021/09/13(月) 07:46:14.73ID:W6F16KDJ0 >>730
なんでいちいち具体的な使い方にこだわってんだ???
アプリやゲームのインストール、wifi経由での動画の転送、色々あるでしょ想像してくれ
TVに繋いだPCのような活用がどこまで出来るのか色々試してみたいだけだよ
なんでいちいち具体的な使い方にこだわってんだ???
アプリやゲームのインストール、wifi経由での動画の転送、色々あるでしょ想像してくれ
TVに繋いだPCのような活用がどこまで出来るのか色々試してみたいだけだよ
734名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM2e-50SO)
2021/09/13(月) 08:25:31.00ID:HPp5jRkgM 少なくとも2行目に書かれている内容にUSBメモリは要らないな
735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a81-50SO)
2021/09/13(月) 09:15:33.28ID:W6F16KDJ0 >>734
何故そうなる?
使い方は人それぞれなのに、君は何かを決めつけたうえで話をしてるので会話にならないよ
何度も言うが、欲しいのは具体的な使用方法の代替案ではなく、Chromecastで外部ストレージを使用出来るのかどうかの解決策だよ
何故そうなる?
使い方は人それぞれなのに、君は何かを決めつけたうえで話をしてるので会話にならないよ
何度も言うが、欲しいのは具体的な使用方法の代替案ではなく、Chromecastで外部ストレージを使用出来るのかどうかの解決策だよ
736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a81-50SO)
2021/09/13(月) 09:23:25.92ID:W6F16KDJ0737名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM81-zznw)
2021/09/13(月) 09:38:12.17ID:EdCZdlySM chromecastはPCの代わりになりません
少なくとも工夫する気ゼロの小林には無理
以上、この話題終了
少なくとも工夫する気ゼロの小林には無理
以上、この話題終了
738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 666e-ZpSb)
2021/09/13(月) 11:54:52.39ID:Mnfr5HxN0 Google drive使えなくなってるのね Google driveしか使ったこと無いから
わからないけど 他のクラウドサービスは使えないの?
他にはナスとか
わからないけど 他のクラウドサービスは使えないの?
他にはナスとか
739730 (ワッチョイ 7db1-XYy5)
2021/09/13(月) 12:06:18.37ID:35IMLPOG0740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e66-xJJl)
2021/09/13(月) 12:18:43.28ID:LZHyaUKC0741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d3a-X641)
2021/09/13(月) 12:24:06.62ID:f3PJbQAM0 >>728 スルーしてるのはわざと?
742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a958-Foe5)
2021/09/13(月) 13:43:37.76ID:avlXHQ980 荒らしはスルー
743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a81-50SO)
2021/09/13(月) 20:58:34.51ID:W6F16KDJ0 >>741
熱くなって見落としてましたごめんなさい
ただ、それって任意で変更出来たっけ?rootとかではなくて
常用してるXploreとファイルコマンダーでは無理だったけど、他のアプリだったら可能なのだろうか
熱くなって見落としてましたごめんなさい
ただ、それって任意で変更出来たっけ?rootとかではなくて
常用してるXploreとファイルコマンダーでは無理だったけど、他のアプリだったら可能なのだろうか
744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a81-50SO)
2021/09/13(月) 21:05:52.42ID:W6F16KDJ0 >>739
熱くなってごめん
現状、OSからもアプリ側からも外付けメディアに書き込みが出来ないのは、いったい何が原因なのかを知りたかっただけ
そもそもOSレベルなのかアプリレベルなのか、hubの相性なのか電力不足とかなのか
それを絞って原因を探したかっただけなんだよ
熱くなってごめん
現状、OSからもアプリ側からも外付けメディアに書き込みが出来ないのは、いったい何が原因なのかを知りたかっただけ
そもそもOSレベルなのかアプリレベルなのか、hubの相性なのか電力不足とかなのか
それを絞って原因を探したかっただけなんだよ
745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7db1-XYy5)
2021/09/13(月) 22:45:11.86ID:35IMLPOG0 >>744
torne でビデオデータをHubを介したUSBに書き込みは常用してるからアプリから書き込み出来ない事はないよ
Xplore ってので試したら確かにUSBに書き込み出来なかったけどPCで見ると全フォルダ?読み込み専用となっているから
何らかの方法でpermission変更してから書き込めばいいじゃないかな?PCから変更してもだめだった
torne でビデオデータをHubを介したUSBに書き込みは常用してるからアプリから書き込み出来ない事はないよ
Xplore ってので試したら確かにUSBに書き込み出来なかったけどPCで見ると全フォルダ?読み込み専用となっているから
何らかの方法でpermission変更してから書き込めばいいじゃないかな?PCから変更してもだめだった
746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ea4-xJJl)
2021/09/13(月) 23:35:46.80ID:atpqCev70 >>743
Xploreでしか確認してないよ
Xploreでしか確認してないよ
747名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-ttfm)
2021/09/14(火) 15:38:58.58ID:cyrvOAfRr >>743
変更するんじゃ無くてマウントポイントが複数あるので適切な方選ぶ
あんまよくわかってないけどAndroidはその辺機種依存なところがあるけど普通はそういうの意識しないでいいはずなんだけど
ファイラー系のアプリじゃ無くて普通のアプリからの書き込みとかは問題ないんじゃなあの?
変更するんじゃ無くてマウントポイントが複数あるので適切な方選ぶ
あんまよくわかってないけどAndroidはその辺機種依存なところがあるけど普通はそういうの意識しないでいいはずなんだけど
ファイラー系のアプリじゃ無くて普通のアプリからの書き込みとかは問題ないんじゃなあの?
748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad52-Ikn4)
2021/09/16(木) 11:56:23.13ID:gvcipl5i0 X-plore(ファイラー)のクラウドストレージ機能でGoogle drive使えてます
もし気に入った代用が見つからなかったら試してみてはいかがでしょう
もし気に入った代用が見つからなかったら試してみてはいかがでしょう
749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7758-GEQd)
2021/09/20(月) 05:16:47.81ID:17Ehibe60 これってApple musicのアプリ入れられる?
fireTVの方にはなかったけどAndroidだし使えるんかなぁ
fireTVの方にはなかったけどAndroidだし使えるんかなぁ
750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 579b-letE)
2021/09/20(月) 11:25:08.49ID:KDfQdPQD0 ずっと使ってると画面が乱れたり通信がちょいちょい途切れたりするなぁ…本体も熱いし
751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7cf-w4tv)
2021/09/21(火) 09:56:35.00ID:GtKBuqim0 >>749
使えるよ。ミュージックビデオみるのに便利だけど普通のプレーヤー(音楽再生)画面は2画面表示で右端が切れる
使えるよ。ミュージックビデオみるのに便利だけど普通のプレーヤー(音楽再生)画面は2画面表示で右端が切れる
752名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-ClJs)
2021/09/21(火) 12:07:01.65ID:ko7dHzAtM >>750
どれだけ使っているの?そんな症状ないので詳しく
どれだけ使っているの?そんな症状ないので詳しく
753名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-ItcM)
2021/09/21(火) 13:42:54.37ID:ian1/OPWd fire TV同様にradikoプレミアムに対応して
754名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-GEQd)
2021/09/21(火) 16:45:30.89ID:ISH64MFfa >>751
お、使えるんか
お、使えるんか
755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-rTtN)
2021/09/21(火) 17:23:25.95ID:OYhfU8U10 これ最近買ったんだが、アプリから検索してもPulsarのアプリが出てこないから使えないのかと思ってたら
わざわざアプリを入れなくてもキャストは普通に出来た
なかなか奥が深い
わざわざアプリを入れなくてもキャストは普通に出来た
なかなか奥が深い
756名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfb-DfUG)
2021/09/21(火) 18:49:36.64ID:eWFK+ev+M 情弱アピールは要らないよ
757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77e8-AX9p)
2021/09/21(火) 23:33:21.92ID:rauq93/a0 商品名見ないで買ったとか
758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f36-rRen)
2021/09/22(水) 21:40:09.66ID:vmaYhuOs0 X-ploreでもSOLIDでもGoogle Drive開けなくなっちゃった
759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b711-ydyk)
2021/09/25(土) 14:26:49.80ID:XMuWkZfB0 日付かファイル名でソートできて、
mp4(動画)もjpg(写真)もごちゃまぜリストでキャストできる泥アプリってある??
できたら、写真ファイルの表示時間も設定できると尚ありがたい
mp4(動画)もjpg(写真)もごちゃまぜリストでキャストできる泥アプリってある??
できたら、写真ファイルの表示時間も設定できると尚ありがたい
760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 830a-PBG0)
2021/09/26(日) 15:05:05.91ID:sezTtyjN0 amazon プライムビデオのオフライン再生の為の、ダウロードってできないですか?uiがスマホとは違って、タイトルダウンロードボタンが無いから、そもそもダウンロードできない仕様?usbハブを使った外部ストレージに保存して、オフライン再生したかったんですが、トルネモバイルは持ち出しできましが、アマプラはできないんですかね?
他のストリーミング(huluとかネトフリ)はオフライン対応してるサービスあるますか?
他のストリーミング(huluとかネトフリ)はオフライン対応してるサービスあるますか?
761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d27a-BzS0)
2021/09/26(日) 15:31:41.56ID:2PgId8oe0 75すぎの老人でも使えそうでしょうか。
ちなみにスマホは、電話するのみで他はつかってないですが、こんなレベルでも大丈夫でしょうか
アマゾンプライム会員に私がなっているので、父がプライムビデオで映画でもみて、時間を有意義につかってくれたらなーっておもっています。
毎回パスワード等入力必要とか、面倒なきととかありますか
普通にテレビリモコンでテレビ見るかんじでしょうか
ちなみにスマホは、電話するのみで他はつかってないですが、こんなレベルでも大丈夫でしょうか
アマゾンプライム会員に私がなっているので、父がプライムビデオで映画でもみて、時間を有意義につかってくれたらなーっておもっています。
毎回パスワード等入力必要とか、面倒なきととかありますか
普通にテレビリモコンでテレビ見るかんじでしょうか
762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f1b-C2Q+)
2021/09/26(日) 16:54:56.40ID:xs9Q8BMi0 >>761
ほとんどのテレビリモコンがそのまま使える
のでYouTubeやVOD内蔵テレビと操作性はほぼ同じ?
(パナソニックとかのリモコンは形状的にちょっと使いづらいかも)
で、ほぼほぼ内蔵よりスペックは高いので動作は快適
ほとんどのテレビリモコンがそのまま使える
のでYouTubeやVOD内蔵テレビと操作性はほぼ同じ?
(パナソニックとかのリモコンは形状的にちょっと使いづらいかも)
で、ほぼほぼ内蔵よりスペックは高いので動作は快適
763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b358-Ft00)
2021/09/26(日) 18:38:29.38ID:0mWZrD7Y0 >>761
85過ぎた親も余裕で使ってるから大丈夫
85過ぎた親も余裕で使ってるから大丈夫
764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23cf-4ejL)
2021/09/26(日) 18:50:11.43ID:TYiLNmod0 >>761
※個人差があります
※個人差があります
765名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-Eg+E)
2021/09/26(日) 22:41:37.00ID:ggFcFE8Or うちの母は65になるけど、コレ買ってYouTubeの使い方教えたら他の配信動画も検索出来るようになって、今じゃ放っておいたら適当に動画観てるよ。
最初は面倒くさいくらい聞かれたけど、ちゃんとゆっくり一緒に教えてたら1人でやれる様になった。
スマホもここ数ヶ月前に変更して、LINEやメール、写真や電話。
鬼のように聞かれた。
でもソレを嫌がらず、イラつかずちゃんと一緒に笑い合いながら教えたら使えるようになるよ。
痴呆が入ったらダメだろうけど、聞いてくるという事は相手も頑張って使いたいって気持ちがあるって事を忘れるな。
こういうデバイスは高齢の親を持つ子に対しては凄くありがたいと思う。
最初は面倒くさいくらい聞かれたけど、ちゃんとゆっくり一緒に教えてたら1人でやれる様になった。
スマホもここ数ヶ月前に変更して、LINEやメール、写真や電話。
鬼のように聞かれた。
でもソレを嫌がらず、イラつかずちゃんと一緒に笑い合いながら教えたら使えるようになるよ。
痴呆が入ったらダメだろうけど、聞いてくるという事は相手も頑張って使いたいって気持ちがあるって事を忘れるな。
こういうデバイスは高齢の親を持つ子に対しては凄くありがたいと思う。
766名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-Eg+E)
2021/09/26(日) 22:41:55.76ID:ggFcFE8Or 長々とごめんね。
767名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe3-m2oM)
2021/09/27(月) 05:22:44.95ID:f40hUMZkM 好きなことなら病気でもなきゃ大抵なんとかなる
逆に興味がないとどんなに簡単な事でも覚えられない
逆に興味がないとどんなに簡単な事でも覚えられない
768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d27a-BzS0)
2021/09/27(月) 15:38:46.52ID:BMtRoO3s0 761です。
ご親切にありがとうございました。
わからないことは聞かない、教えてもらうの嫌いなので、不安ですが、テレビで映画をよく見てるので、興味もってくれたらとおもっています。
テレビ録画できない カーナビは ○○町付近まで、と、こんなかんじです。
と言いつつ、私も設定するのに一苦労するとおもいますが…
テレビHDMIの差し込み口があれば、大丈夫なんですよね、10年どころか20年以上前のテレビなんですが…(笑)
ご親切にありがとうございました。
わからないことは聞かない、教えてもらうの嫌いなので、不安ですが、テレビで映画をよく見てるので、興味もってくれたらとおもっています。
テレビ録画できない カーナビは ○○町付近まで、と、こんなかんじです。
と言いつつ、私も設定するのに一苦労するとおもいますが…
テレビHDMIの差し込み口があれば、大丈夫なんですよね、10年どころか20年以上前のテレビなんですが…(笑)
769名無しさん@お腹いっぱい。 (SG 0Hd2-guSf)
2021/09/27(月) 15:55:33.03ID:p8AIC4TpH770名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa6e-C2Q+)
2021/09/27(月) 19:19:15.76ID:5q3UIEIla >>762だけど20年以上前ってブラウン管のテレビ?
すまんそりゃ無理だわ
すまんそりゃ無理だわ
771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17ad-BzS0)
2021/09/27(月) 21:21:20.37ID:f0N6CcAU0 768です
20年はオーバーだったかも?すみません
ブラウン管ではないです 東芝REGZAの小さいのでHDMI差し込み2個ついてます。
電気代は高いかも…
ダメならもうひとつのテレビでつなげばいいかなとおもってはいます。理想は、クロムキャストを、移動して使いまわせればとおもっています。
20年はオーバーだったかも?すみません
ブラウン管ではないです 東芝REGZAの小さいのでHDMI差し込み2個ついてます。
電気代は高いかも…
ダメならもうひとつのテレビでつなげばいいかなとおもってはいます。理想は、クロムキャストを、移動して使いまわせればとおもっています。
772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ee-d7bO)
2021/09/27(月) 22:04:40.30ID:5bpjBd0X0 20年前にHDMIは無いしREGZAブランドになったのも15年くらい前よ
プライムビデオ目的ならFire TVのほうが楽で良いんじゃないかな今日までセールで安いし
まあそれだけ古いならプライムビデオ対応のテレビに買い換えるのもアリだろうけど
プライムビデオ目的ならFire TVのほうが楽で良いんじゃないかな今日までセールで安いし
まあそれだけ古いならプライムビデオ対応のテレビに買い換えるのもアリだろうけど
773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3cf-jw3s)
2021/09/28(火) 07:29:42.57ID:rEjb6JEw0 フツーにリモコンにアマプラ付いてる大きめのテレビ買ってあげた方がええんちゃう
設定だけしてあげれば余計なもの増やさずリモコン一つで済むし
設定だけしてあげれば余計なもの増やさずリモコン一つで済むし
774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b295-pXHf)
2021/09/28(火) 08:26:52.63ID:almrpKju0 家電販売員ばかりのスレかい?
アマプラ内蔵のTVなんて賞味期限(アップデート)せいぜい5年くらいしかないぞ?
amazon謹製TVなら大丈夫かも知れないがw
アマプラ内蔵のTVなんて賞味期限(アップデート)せいぜい5年くらいしかないぞ?
amazon謹製TVなら大丈夫かも知れないがw
775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23cf-4ejL)
2021/09/28(火) 22:29:34.30ID:rGlyWIM60776名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-TKH3)
2021/10/02(土) 15:48:36.49ID:2ee4h3oEd 白か水色で迷ってる
無難に白がいい?
無難に白がいい?
777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f73-efpG)
2021/10/02(土) 15:57:31.86ID:AAKqJ6/Q0 いやピンクがおすすめ
778名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-dw8p)
2021/10/02(土) 18:04:17.09ID:F83wtYp0M そこは普通ピンクだろ
779名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM47-jtME)
2021/10/02(土) 18:09:30.38ID:fsNbtdybM780名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-syS1)
2021/10/02(土) 21:04:19.74ID:GOtXXUf5a ピンク欲しかったけどヨドバシじゃあ白しかないから仕方なく白にした
781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f358-S9zF)
2021/10/03(日) 00:46:15.92ID:f8o7CJUd0 ピンクは勝ち組
782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f3d-DrCv)
2021/10/03(日) 13:50:29.57ID:3cJ0aKST0 Chromecast with Google TVでも、Amazon Prime VideoのウォッチパーティーはTVで観れる(参加出来る)?
今迄はファイヤースティック経由で観ていたんだけど、Chromecastでも出来るなら、ファイヤースティックは家族にあげようかと思って
今迄はファイヤースティック経由で観ていたんだけど、Chromecastでも出来るなら、ファイヤースティックは家族にあげようかと思って
783名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-S9zF)
2021/10/03(日) 15:31:32.30ID:9AA1veg+M ウォッチパーティーって何?
784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f3d-DrCv)
2021/10/03(日) 16:36:27.74ID:3cJ0aKST0 >>783
プライム会員同士がそれぞれの場所で同時に映像を観られる仕組み
プライム会員同士がそれぞれの場所で同時に映像を観られる仕組み
785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e31b-jtME)
2021/10/03(日) 16:42:20.46ID:RU9reoHC0 自分もさっき知ったばかりで使ったことはない ですが
fireTVでprime作品選ぶと表示されるウォッチパーティーボタンが
GoogleTVでは表示されない なので使えないのかと
fireTVでprime作品選ぶと表示されるウォッチパーティーボタンが
GoogleTVでは表示されない なので使えないのかと
786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e31b-jtME)
2021/10/03(日) 17:04:32.95ID:RU9reoHC0 primeビデオアプリでは無理っぽいのでブラウザ視聴を試みてみた ら
ウォッチパーティーのアイコン?ボタンが表示されるので
ブラウザ視聴ではイケるっぽい
ちなみに使用ブラウザはOPEN BROWSER
ウォッチパーティーのアイコン?ボタンが表示されるので
ブラウザ視聴ではイケるっぽい
ちなみに使用ブラウザはOPEN BROWSER
787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b1-0Xor)
2021/10/03(日) 17:11:00.44ID:JVSL/vYV0 そんな機能あったのか。純くんとレイちゃんにおすすめ機能じゃん
788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f3d-DrCv)
2021/10/03(日) 19:54:28.17ID:3cJ0aKST0789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff5a-zhoB)
2021/10/03(日) 20:54:25.81ID:Cf5grdV70 スマホでテレビのリモコン機能が使えるようになった
まさかAndroidのクイック設定で起動させるとは
まさかAndroidのクイック設定で起動させるとは
790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b1-0Xor)
2021/10/03(日) 22:20:15.98ID:JVSL/vYV0 >>789
教えてください
教えてください
791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3cf-+JJI)
2021/10/04(月) 06:18:53.56ID:9FAmkbSU0 ホーム画面で上からフリックして下ろすのがクイック設定
そこにテレビのリモコンってアイコンが追加されてるよ
そこにテレビのリモコンってアイコンが追加されてるよ
792名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Saff-jtME)
2021/10/04(月) 06:53:15.39ID:DsXezDQAa えっ?機種はなに?
スマホに赤外線ついてないと物理的に無理なんじゃないの?
もしくはテレビ側がBluetoothかなんかに対応してるか
スマホに赤外線ついてないと物理的に無理なんじゃないの?
もしくはテレビ側がBluetoothかなんかに対応してるか
793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3cf-+JJI)
2021/10/04(月) 07:09:59.75ID:9FAmkbSU0 >>792
テレビのリモコンってそっちのリモコンじゃなくてこっちのGoogle TVな
Google playムービー&TVにリモコンアプリの機能統合されたんだけどそのアプリからじゃなくてクイック設定から追加する形になってる
テレビのリモコンってそっちのリモコンじゃなくてこっちのGoogle TVな
Google playムービー&TVにリモコンアプリの機能統合されたんだけどそのアプリからじゃなくてクイック設定から追加する形になってる
794名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Saff-jtME)
2021/10/04(月) 07:31:09.85ID:DsXezDQAa795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b1-0Xor)
2021/10/04(月) 14:03:46.22ID:2RW66NZv0 >アプリは向こう数週間をかけてロールアウトしていく。
・・・くっそぉ
・・・くっそぉ
796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3d1-5nlx)
2021/10/04(月) 14:45:59.71ID:nlobKqaU0797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f11-Subl)
2021/10/06(水) 14:17:18.24ID:b8GB+VZE0 AnkerのNebula 4K Streaming DongleはChromecast with Google TVに対してどんなアドバンテージがあるのか気になるところ。個人的にはGoogleフォトの画質がマトモになってほしい。
798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3cf-+JJI)
2021/10/06(水) 17:46:27.63ID:c4ertlZP0 ROM8GBくらい?
799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c36e-EYNx)
2021/10/06(水) 20:04:50.14ID:uJesXIOx0 RAM2G
ROM8G
ROM8G
800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff81-bbwO)
2021/10/06(水) 23:10:39.97ID:SCzDbbjR0 USB端子
801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f39b-jwX/)
2021/10/08(金) 12:48:44.49ID:AR1DwEVR0 SmartyoutubeTV、CM強制か。もうお役御免だな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★2 [蚤の市★]
- NHK、受信料の未払い世帯に督促強化へ 民事手続きの新組織を設置 差し押さえなどの強制執行も [1ゲットロボ★]
- 橋下徹氏「この喧嘩は日本の完敗」 台湾有事答弁めぐる外務省局長訪中で指摘「中国に怒られてご説明に伺った日本と見られる」 [muffin★]
- 【日本大使館】中国在留邦人は安全確保を [ぐれ★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 【外交】日中関係悪化、長期化の様相 2012年には自動車輸出80%減も ロイター★2 [1ゲットロボ★]
- 【悲報】ドル円さん、155.2円突破で今年2月以来の円安水準 [153736977]
- 高市コイン、155円突破wwwwwwwwww [246620176]
- 【悲報】株安円安債券安 [733893279]
- 韓国、泥船から爆速で逃げ出す 「高市…さん…でしたっけ?」 [878970802]
- 高市早苗の中国問題、「オーバーツーリズムが解消されてウザい中国人が消えるから日本の勝ち」という風潮になってしまう [562983582]
- 最近日本民主の玉木って影薄くね?
