>>239
TBSラジオを再生して
と言えば再生するんじゃない?
アプリ入ってなくても
Google Nest スピーカーなら出来るし
探検
【新型】Chromecast with Google TV【Android TV】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5911-dI/L)
2021/03/25(木) 21:01:33.85ID:jG/NYuB90247名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae3-DpVL)
2021/03/25(木) 21:43:46.21ID:fwR1UoCBa スマートチューブネクストって
スマートチューブとはちがうの?>>234
スマートチューブとはちがうの?>>234
248名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae3-DpVL)
2021/03/25(木) 21:45:29.37ID:fwR1UoCBa RADIKO
GPSとか入ってて地域特定できないとインストール出来ても使えなそう
な気がする
GPSとか入ってて地域特定できないとインストール出来ても使えなそう
な気がする
249名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-qOBC)
2021/03/26(金) 00:44:32.70ID:6JHYxSB9r 実際スマホからapkぬいて転送するだけじゃ使えないよ
位置情報は取れないわ、ボタンもタップ操作しか対応してないからマウス必須だわ
マウス使うくらいならブラウザでHTML5版使うわってなる
位置情報は取れないわ、ボタンもタップ操作しか対応してないからマウス必須だわ
マウス使うくらいならブラウザでHTML5版使うわってなる
250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9211-N2Bw)
2021/03/27(土) 11:11:21.08ID:fipjRSV40251名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-qOBC)
2021/03/27(土) 11:48:23.20ID:4oa65CB3r プリインは参考にならんのでは
252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d02-MpfA)
2021/03/27(土) 14:59:12.63ID:tUcjc+mD0 razikoつかえる
入れ方はくぐって
入れ方はくぐって
253名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-uhHl)
2021/03/27(土) 15:04:30.01ID:ucRFqv1nM Nest Hubだとニュースもラジオも聴けるのにね
なんでChromecast with Google TVでは許可されていないんだろう
なんでChromecast with Google TVでは許可されていないんだろう
254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d02-MpfA)
2021/03/27(土) 15:24:25.86ID:tUcjc+mD0 単純にアプリが対応してないだけだろ
255名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sada-UUaE)
2021/03/27(土) 19:58:08.32ID:DozNIXm3a RAZIKOって今でも動くんか?
あれ録音した番組のファイル抜き出せたから重宝してたけど
だいぶむかし
あれ録音した番組のファイル抜き出せたから重宝してたけど
だいぶむかし
256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e6e-uiG9)
2021/03/27(土) 20:54:46.89ID:vo71RHkq0 何故かGoogle chrome TV買って自分のアカウント入れたら、入れた覚えのないrazikoが普通に入ってて驚いた記憶がある。
逆にradikoは入らなかった。
逆にradikoは入らなかった。
257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d47-kFdH)
2021/03/28(日) 00:07:59.52ID:R4N0jevB0 超paypay祭で、クーポンとポイント還元込かつショップ選ばなければちょっと安い
258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1933-vLA5)
2021/03/28(日) 14:05:44.54ID:Pm0eIeKL0 youtube vanced を
インストールした方いますか?
インストールした方いますか?
259名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H62-3aho)
2021/03/28(日) 16:51:13.67ID:zB9osrNfH >>258
vancedはインストールできるけどコントローラーでの操作を想定していないので選択や決定は出来るが今どこを動かしてるかがわからない
なのでSmart youtubeTVを使えばコントローラーでの操作も対応している。ただし日本語仕様が選べないので最初は戸惑うかもしれないのとliveの時チャットコメントを表示出来ないので本家アプリとの併用は必要かもしれない
vancedはインストールできるけどコントローラーでの操作を想定していないので選択や決定は出来るが今どこを動かしてるかがわからない
なのでSmart youtubeTVを使えばコントローラーでの操作も対応している。ただし日本語仕様が選べないので最初は戸惑うかもしれないのとliveの時チャットコメントを表示出来ないので本家アプリとの併用は必要かもしれない
260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d90d-snM7)
2021/03/29(月) 22:14:19.42ID:4hYj9LyM0 アルバム共有アプリの「みてね」をこれ使ってテレビ画面に表示することは可能ですか?
261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92e4-LRV/)
2021/03/30(火) 00:20:28.79ID:BTDTXaWz0 野良アプリをインストールしたんだがホームにアイコンが出ない。(具体的にはニコ生。)
いちいちファイルエクスプローラーから起動しなきゃならんの面倒だな。
いちいちファイルエクスプローラーから起動しなきゃならんの面倒だな。
262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6558-bCOz)
2021/03/30(火) 00:53:12.17ID:k1VvVS0K0 >>261
Sideload Launcherを入れれば多少は楽
Sideload Launcherを入れれば多少は楽
263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d02-MpfA)
2021/03/30(火) 01:32:12.88ID:am2sg9oP0264名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp79-GzJX)
2021/03/30(火) 07:45:57.02ID:HXXGrZdgp 野良アプリということだから携帯専用アプリは並ばないということだろうね
ランチャー入れて表示するしか無いかな
ランチャー入れて表示するしか無いかな
265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6558-bCOz)
2021/03/30(火) 11:13:20.70ID:k1VvVS0K0 Google Playすらホームに表示出来ないからな
266名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-tEji)
2021/03/30(火) 11:35:51.31ID:BdFaOV9CM >>260
可能
可能
267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d90d-snM7)
2021/03/30(火) 16:11:31.93ID:qwVEaO2H0 >>266
調べてもChromecast with Google TV用の「「みてね」アプリは無いようです。
調べてもChromecast with Google TV用の「「みてね」アプリは無いようです。
268名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sada-UUaE)
2021/03/30(火) 16:18:13.20ID:WrEgtDUGa ネトフリ6カ月入りはもう買えないの?
どっかにそのパッケージ売れ残ってないかなあ?
どっかにそのパッケージ売れ残ってないかなあ?
269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d978-bb0G)
2021/03/30(火) 16:33:09.87ID:e+CYLPkQ0 >>268
公式GoogleStoreで買えるやつじゃだめなのか
https://store.google.com/product/chromecast_google_tv?hl=ja
特典付を購入 クリックで出てくるぞ
公式GoogleStoreで買えるやつじゃだめなのか
https://store.google.com/product/chromecast_google_tv?hl=ja
特典付を購入 クリックで出てくるぞ
270名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-fTYp)
2021/03/30(火) 16:38:56.92ID:S89YQK4kM リモコンの音量ボタンのIR操作でTVの音量が2ずつ上がったり下がったりする人いますか?ときどき1ずつの変化になります。
MAXZENというTVです。
MAXZENというTVです。
271名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-tEji)
2021/03/30(火) 16:47:04.78ID:FLu9HPvJM >>267
そりゃないよ
そりゃないよ
272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 325a-GjNO)
2021/03/30(火) 17:19:24.77ID:vvOARFgq0 ネトフリ6ヶ月付きって、もともと公式限定じゃなかったっけ
店頭でも売ってたの?
店頭でも売ってたの?
273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f56e-PfnW)
2021/03/30(火) 19:23:48.08ID:miEnsib20 ホームとかYoutubeでおすすめが表示されるトップ画面をアプリ強制停止以外で再読込する方法ある?
274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92e4-LRV/)
2021/03/30(火) 23:41:16.52ID:BTDTXaWz0275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9dc-UUyU)
2021/03/31(水) 14:29:27.72ID:2d1GIlaS0 新型nasneが来たが、この機種の能力不足なのかtorneの対応不足なのか不具合
通信優先での再生画面がおそらく1440x1080のアスペクト比のままで表示されて横に伸ばされていない
ライブ視聴も横幅が狭くなることがあるが番組を切り替えると治る
画質優先で止まるのは変わらないが、これは諦めてる
通信優先でも旧型のようなSD画質ではないようだ
他のタブレットとスマフォは普通に表示される
時間が無いので週末にでも色々試してみる
通信優先での再生画面がおそらく1440x1080のアスペクト比のままで表示されて横に伸ばされていない
ライブ視聴も横幅が狭くなることがあるが番組を切り替えると治る
画質優先で止まるのは変わらないが、これは諦めてる
通信優先でも旧型のようなSD画質ではないようだ
他のタブレットとスマフォは普通に表示される
時間が無いので週末にでも色々試してみる
276名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-qOBC)
2021/03/31(水) 15:15:09.02ID:TUQmjVCxr >>264
設定から開けるぞ?
設定から開けるぞ?
277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-duYg)
2021/03/31(水) 15:41:28.26ID:Z3MX0LYM0 >>275
・新型nasneならHD画質再生が可能
・通信優先だとアスペクト比が固定されて横に伸ばされない不具合あり(Chromecast with Google TVのみ)
ってこと?
すごく貴重な情報だから色々試した結果の続報楽しみにしてる
・新型nasneならHD画質再生が可能
・通信優先だとアスペクト比が固定されて横に伸ばされない不具合あり(Chromecast with Google TVのみ)
ってこと?
すごく貴重な情報だから色々試した結果の続報楽しみにしてる
278名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0He9-3aho)
2021/03/31(水) 17:56:37.23ID:LnZSi1YIH >>275
m9(^Д^)プギャーwwwwww
m9(^Д^)プギャーwwwwww
279名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-zapJ)
2021/04/06(火) 21:48:38.90ID:Pvq1ULj1M 先月発売したアイオーのモニタに接続するとロゴループ
HDCPにはもちろん対応してるがセットアップすら無理
くそ古い地デジテレビに代えたらあっさり完了
このままアイオーにまた戻すと再度セットアップ必要ですか?
HDCPにはもちろん対応してるがセットアップすら無理
くそ古い地デジテレビに代えたらあっさり完了
このままアイオーにまた戻すと再度セットアップ必要ですか?
280名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM79-bUMH)
2021/04/06(火) 21:52:42.18ID:iCBuda0LM HDMIの接続先でブートループなんてしないだろ
電源接続が怪しいだけだと思うぞ
電源接続が怪しいだけだと思うぞ
281名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-ODoL)
2021/04/07(水) 08:27:47.38ID:aOwCFuWWM 5V500mAのアダプタ使ってない?
282名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-LZ2c)
2021/04/07(水) 08:36:23.19ID:ZtkZJWVod 知恵を拝借。
video & side viewを入れてみたのだ。外出先用の別売りプラグインが当然ながらストアで買えないのだが、どうしたらいい?
video & side viewを入れてみたのだ。外出先用の別売りプラグインが当然ながらストアで買えないのだが、どうしたらいい?
283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d58-qxp6)
2021/04/07(水) 11:01:48.15ID:X8xU64K60 モニターが漏電してるとか
284名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-ODoL)
2021/04/07(水) 12:12:21.39ID:aOwCFuWWM テレビのUSB端子で起動しようとしたとか(そもそもループにすらならないはずだけど)
285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2373-fG69)
2021/04/08(木) 15:17:51.25ID:fQ+GfhcN0 メモリ解放アプリなにいれてる?
286名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae9-dV7y)
2021/04/08(木) 16:44:37.74ID:hDZpv4SMa そんなもの再起動
287名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-fG69)
2021/04/08(木) 19:16:34.28ID:3iglzSMbM >>286
毎回毎回やんの?
毎回毎回やんの?
288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d58-jjkp)
2021/04/08(木) 19:20:56.84ID:AiQaPvdf0 メモリ解放なんて最近はやらないよ
おかしくなったら再起動
おかしくなったら再起動
289名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-fG69)
2021/04/08(木) 19:22:52.72ID:3iglzSMbM290名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-ODoL)
2021/04/08(木) 22:46:51.71ID:5kTea84hM メモリ解放アプリって余計なところまで手を入れて良くないって聞いたことがある
291名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-Xon0)
2021/04/09(金) 13:28:57.30ID:j40FPGR4M292名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa3a-tpjD)
2021/04/09(金) 21:28:04.50ID:3N/yFp5ga 第二世代とか第三世代とか無駄だったな
FireStick出てやたら好評だったんだから
さっさとこんなん出しときゃよかったのに
なにやってんだか今更
FireStick出てやたら好評だったんだから
さっさとこんなん出しときゃよかったのに
なにやってんだか今更
293名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd02-qKjg)
2021/04/10(土) 08:56:34.44ID:0QKfDWH7d 誰か改善策あれば教えてください。。
Netflix見ようとするとしょっちゅう再生エラーになったり25%くらいで読み込み止まってそのままになったりする。
再起動を1~2回すると直るけど、また2~3日すると同じ現象が発生する、の繰り返し。
Bluetoothスピーカー繋いでるの関係あるかと思ったが切断しても変わらないので関係なさそう。
パナソニックの2年前くらいのTVに繋いでて、Netflixがダメな時もそれ以外は問題なく見れます。
回線には問題なく常時90~100Mbps。
Chromecast with google tvです。
Netflix見ようとするとしょっちゅう再生エラーになったり25%くらいで読み込み止まってそのままになったりする。
再起動を1~2回すると直るけど、また2~3日すると同じ現象が発生する、の繰り返し。
Bluetoothスピーカー繋いでるの関係あるかと思ったが切断しても変わらないので関係なさそう。
パナソニックの2年前くらいのTVに繋いでて、Netflixがダメな時もそれ以外は問題なく見れます。
回線には問題なく常時90~100Mbps。
Chromecast with google tvです。
294名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM9e-WRaM)
2021/04/10(土) 09:55:08.53ID:FX0F3ytbM WiFi APの設定が悪いか動作不良
設定見直して駄目なら買い替えろ
設定見直して駄目なら買い替えろ
295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb58-kJ+z)
2021/04/10(土) 10:09:27.81ID:tynF5YHP0296名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd02-qKjg)
2021/04/10(土) 13:20:28.74ID:0QKfDWH7d 293です。
速度はChromecast上で測定してます。
初期化してみてダメなら交換してもらってみます。
アドバイスありがとうございます!
速度はChromecast上で測定してます。
初期化してみてダメなら交換してもらってみます。
アドバイスありがとうございます!
297名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd02-TXzg)
2021/04/10(土) 13:27:03.29ID:R1koDs37d fire TVはスマホのアレクサアプリでradikoアカウントとリンクしたら
エリアフリー再生できるんだから
Google TVもhomeアプリでリンクしてエリアフリー再生できるようにしてください
エリアフリー再生できるんだから
Google TVもhomeアプリでリンクしてエリアフリー再生できるようにしてください
298名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-ZK/O)
2021/04/10(土) 13:29:59.12ID:eT29AO8MM そもそも非対応だが?
299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e211-9Ojr)
2021/04/10(土) 14:06:34.75ID:WYDjcOqU0 >>297
スマホで聴けばいいじゃん
スマホで聴けばいいじゃん
300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b1-CoCA)
2021/04/10(土) 14:09:15.00ID:EJeezS0R0 どこでもDIGA って入れられる?
301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e11-VPk9)
2021/04/10(土) 15:45:02.92ID:7cjImUj50 Termuxが普通にインストールできる
302名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd02-TXzg)
2021/04/10(土) 15:45:50.47ID:R1koDs37d303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4302-ckjd)
2021/04/10(土) 16:35:27.09ID:CjFKLlOH0304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e273-J2Kj)
2021/04/10(土) 16:40:58.90ID:85+Zwrkc0 >>300
アプリある?
アプリある?
305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b15-mU/W)
2021/04/10(土) 17:12:52.54ID:tFmA7Uhe0 >>296
そこまで酷くないけれど、Netflixで一瞬、画面がフリーズする事が
数時間に一回くらい起きる。タイミングはランダムだけれど。
他のアプリの時にはそんな状態にならないので
きっと、NetflixのアプリかNetflix側の問題かも、と思ってた。
もし交換して貰った時は、また情報下さい。
そこまで酷くないけれど、Netflixで一瞬、画面がフリーズする事が
数時間に一回くらい起きる。タイミングはランダムだけれど。
他のアプリの時にはそんな状態にならないので
きっと、NetflixのアプリかNetflix側の問題かも、と思ってた。
もし交換して貰った時は、また情報下さい。
306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b1-CoCA)
2021/04/10(土) 18:22:21.88ID:EJeezS0R0307名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa3a-tpjD)
2021/04/10(土) 18:24:56.35ID:9ukDnpQha ウチはまだ試して無いけど
他スレじゃ
良く落ちるけど動くことは動くってレスあった
他スレじゃ
良く落ちるけど動くことは動くってレスあった
308名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa3a-tpjD)
2021/04/10(土) 18:28:26.52ID:9ukDnpQha ごめん
スレ間違えた
キンドルタブの話だった
HDMIはダメだなあ
どういう仕組みかわからないけど
PCのリモートでも地デジはリモート先の音は聞こえるけど黒画面になるからなあ
ほんとめんどくさいはテレビ放送
あのb−CASカードとか有るの日本だけやで?そりゃ斜陽化もするは
スレ間違えた
キンドルタブの話だった
HDMIはダメだなあ
どういう仕組みかわからないけど
PCのリモートでも地デジはリモート先の音は聞こえるけど黒画面になるからなあ
ほんとめんどくさいはテレビ放送
あのb−CASカードとか有るの日本だけやで?そりゃ斜陽化もするは
309名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-BtSK)
2021/04/10(土) 18:46:19.62ID:t6cKU2H6M 俺も遅くて止まったりしたけどルーターの設定を見直したら治ったよ
Wi-Fiルーターの取説でも見直してみ
Wi-Fiルーターの取説でも見直してみ
310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f6e-CoCA)
2021/04/10(土) 18:55:08.27ID:NFl0MXle0 自分は2500円の有線LANアダプターを買ってみた
無線の時よりバッファが少なくなった気がする
無線の時よりバッファが少なくなった気がする
311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM92-14hS)
2021/04/10(土) 19:06:45.02ID:lteN/ULyM 100M止まりの有線なんて要らなくね?
312名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-nNAa)
2021/04/10(土) 19:12:40.88ID:HSGXWcC5M ルーターの性能不足か寿命か電波状況で止まる無線より全二重で安定してる有線だろ
313名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd02-qKjg)
2021/04/10(土) 20:01:51.37ID:5qDuj4Lpd >>309
良ければどう見直したのか教えてください!
良ければどう見直したのか教えてください!
314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e273-J2Kj)
2021/04/10(土) 22:02:19.45ID:85+Zwrkc0 みんなはUSB-C PD のEthernetつきのUSBHUBみたいなの使ってる?
315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b1-CoCA)
2021/04/10(土) 22:38:05.47ID:EJeezS0R0 イーサ付きではないけど PD Hubは使ってるよ。接続は無線
316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2dc-8CqZ)
2021/04/10(土) 23:12:28.91ID:ivdHpZ270 ボタンマッパーでYouTubeボタンにSmartYouTubeTV割り当てたらYouTubeのアプリ選択みたいなのが毎回でるんですが、対処法ありませんか?
317名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-I5ot)
2021/04/10(土) 23:14:40.32ID:WPQabb0cM >>316
Youtubeアプリ無効化
Youtubeアプリ無効化
318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2dc-8CqZ)
2021/04/10(土) 23:26:30.86ID:ivdHpZ270 >>317
アンインストールしてもその選択画面がでるんです
アンインストールしてもその選択画面がでるんです
319名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-ZK/O)
2021/04/10(土) 23:38:10.49ID:1k25Dw7wM >>316
長押ししてない?
長押ししてない?
320名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-8CqZ)
2021/04/10(土) 23:58:36.63ID:3HDtEFfKd321名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-8CqZ)
2021/04/11(日) 00:18:10.75ID:e4dup6ged すみません自己解決しました
ボタンマッパーのトラブルシューティングの設定でうまく作動しないときをonにすればYouTubeアプリの選択出なくなりました。
失礼しました
ボタンマッパーのトラブルシューティングの設定でうまく作動しないときをonにすればYouTubeアプリの選択出なくなりました。
失礼しました
322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e273-J2Kj)
2021/04/11(日) 11:55:55.60ID:31bAULAI0323名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM93-ZacT)
2021/04/11(日) 14:30:20.73ID:vmGNiWMfM 流石に初心者過ぎて相手に出来んわ
このスレ読み直せばわかる
このスレ読み直せばわかる
324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e273-J2Kj)
2021/04/11(日) 14:45:57.60ID:31bAULAI0 >>323
あ、できました
あ、できました
325名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd02-rijF)
2021/04/11(日) 19:37:18.91ID:loxNRsc8d 7時のNHKニュース音出なかったんだが、ちょっと前に付けたhdmiセレクターのせいかな?音声多重放送で音出ないやつとかいる?
326106 (ワッチョイ e2cc-Hu77)
2021/04/11(日) 19:58:06.32ID:bm1/Z5qP0327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b1-CoCA)
2021/04/11(日) 22:06:06.57ID:aTRNNI8g0 俺もtorneモバイルをヘビーに使ってるけど、NHK見ないので解らない。
音が出なくなることがあっても、もう一度再生すると出るけど、それとは違うのかな
音が出なくなることがあっても、もう一度再生すると出るけど、それとは違うのかな
328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-uyIq)
2021/04/12(月) 01:05:10.46ID:rxSnLx+g0 torneでNHKたまに音でなくなるけどおまかんかと思ってたわ
329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb58-BtSK)
2021/04/12(月) 10:43:35.17ID:yygwbcEw0 >>321
俺も同じトラブルだったから助かったよありがとう
俺も同じトラブルだったから助かったよありがとう
330名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM9e-iozX)
2021/04/13(火) 08:36:53.60ID:OViZPEWRM 間違えてアップデートしてアプリがGoogle Homeになってから繋げなくなりました
公式に出ているQ&Aみたいなのは全て試したけど無理でした
三年位前の型落ちです、現行品に変えれば繋がるのでしょうか
公式に出ているQ&Aみたいなのは全て試したけど無理でした
三年位前の型落ちです、現行品に変えれば繋がるのでしょうか
331名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM9e-WRaM)
2021/04/13(火) 08:51:42.17ID:Fb2y/j2XM スレチ
332名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM9e-iozX)
2021/04/13(火) 09:25:49.16ID:OViZPEWRM 失礼しました、スレタイよく見てなかったです
333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2dc-8CqZ)
2021/04/13(火) 21:16:00.15ID:SWJgqJAL0 おすすめのアプリありませんか?
野良でもなんでも
野良でもなんでも
334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2e4-fsbJ)
2021/04/14(水) 09:10:24.67ID:UWM8fkpS0 Zank remote を入れたらスマホからマウス操作相当がサクッとできるようになった。
リモコンじゃ動かせない野良アプリとかも使えるので便利。
リモコンじゃ動かせない野良アプリとかも使えるので便利。
335名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd02-7hdt)
2021/04/15(木) 08:13:35.22ID:9Lx1hUcpd 昨日から突然WIFIが切断されましたって出てしょっちゅう止まるようになったんだが、なんなんだろう。
ネットワーク設定に行くとWIFIのトグルがオフになってて、オンにすると復帰する。
他の端末は異常ないからルータがおかしいわけではない。
ネットワーク設定に行くとWIFIのトグルがオフになってて、オンにすると復帰する。
他の端末は異常ないからルータがおかしいわけではない。
336名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM9e-WRaM)
2021/04/15(木) 10:02:51.80ID:2Q7RbtoeM おまかん
337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb58-BtSK)
2021/04/15(木) 12:47:37.36ID:c+NwNjiz0 >>335
スレチ取説読め
スレチ取説読め
338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e273-J2Kj)
2021/04/15(木) 14:07:47.06ID:VZ3NOWqS0 VLC使ってるかた〜
文字化けしない?
文字化けしない?
339名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-Qt8w)
2021/04/15(木) 14:44:00.12ID:53rTKqfSM しないお
340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-Zcib)
2021/04/15(木) 17:23:35.77ID:EC19caxL0 >>338
設定でキャッシュ削除したりしたら治ったわ。
設定でキャッシュ削除したりしたら治ったわ。
341名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-J2Kj)
2021/04/15(木) 19:08:11.91ID:67ytFJrqM >>340
ありがとう〜
ありがとう〜
342名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-J2Kj)
2021/04/15(木) 19:08:50.19ID:67ytFJrqM amazon prime のシークが
Fire Tvより激オソじゃない?
Fire Tvより激オソじゃない?
343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffdc-tdH6)
2021/04/16(金) 02:09:00.10ID:VsAUdZ0B0 Fireがどこの製品か考えればわかる
344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3758-HD3R)
2021/04/16(金) 15:42:22.66ID:SXe9pHDz0 久しぶりにApple TVアプリ使ってみたらiTunesの購入済みの映画の音声が直っていた
Dolby DigitalもDolby Atmos正常に再生できた
これでストリーミング再生はApple TVハードと同等になった
個人的にはFireTV Stick 4Kよりも使えるようになった
Dolby DigitalもDolby Atmos正常に再生できた
これでストリーミング再生はApple TVハードと同等になった
個人的にはFireTV Stick 4Kよりも使えるようになった
345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3733-kODB)
2021/04/17(土) 07:12:24.33ID:F6QOUJwK0 Dolby Atmosは
すぴーかの配列はどのようなものですか?
すぴーかの配列はどのようなものですか?
346名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM4f-58nn)
2021/04/17(土) 07:28:52.56ID:VBaf/eoaM ググれカス
347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3733-kODB)
2021/04/17(土) 10:22:00.48ID:F6QOUJwK0 間違えました。
Dolby Atmosはどんなスピーカー環境でしょうか?
Dolby Atmosを完全に再現できますか?
Dolby Atmosはどんなスピーカー環境でしょうか?
Dolby Atmosを完全に再現できますか?
348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc0-aCHF)
2021/04/17(土) 11:17:04.31ID:vCBMu69T0 謎解きバラエティー
349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7702-TxPz)
2021/04/17(土) 12:39:37.32ID:+EoDaSXj0350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3733-kODB)
2021/04/17(土) 13:09:31.07ID:F6QOUJwK0 ありがとう御座います。
ついでに
Dolby Atmos対応のアンプとスピーカーのセットてなかなか売ってないですよね?
必ず別売りになってしまいますよね?
ついでに
Dolby Atmos対応のアンプとスピーカーのセットてなかなか売ってないですよね?
必ず別売りになってしまいますよね?
351名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM4f-58nn)
2021/04/17(土) 13:20:11.56ID:EWclRPPfM スレチというかイタチ
352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7702-TxPz)
2021/04/17(土) 13:21:01.18ID:+EoDaSXj0353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffdc-tdH6)
2021/04/18(日) 17:21:15.25ID:mHVB+IBq0 SmartYoutubeTVにCMが入るようになってる
Nextに慣れるしかないか
Nextに慣れるしかないか
354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 179b-XwaX)
2021/04/18(日) 17:47:06.22ID:0E+AVZZp0 CMなんて見た事ないぞ
355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffdc-tdH6)
2021/04/18(日) 18:30:47.81ID:mHVB+IBq0 設定アプリからデータ削除を選んだら治った
キャッシュ削除でもいけたかもしれん
キャッシュ削除でもいけたかもしれん
357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d725-6YTy)
2021/04/18(日) 22:05:02.80ID:WXK6we6D0358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7f0-LrBv)
2021/04/19(月) 14:38:43.34ID:Gyqf2N5C0 kindle は使えないのかな。
テレビで見ることが出来れば楽なのに
テレビで見ることが出来れば楽なのに
359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3758-sYej)
2021/04/19(月) 16:04:32.63ID:DtSOJ4Px0 >>293
テレビへ接続するHDMIケーブルを速いのに変えたら治ったよ
テレビへ接続するHDMIケーブルを速いのに変えたら治ったよ
360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3733-kODB)
2021/04/19(月) 20:23:48.56ID:44HJs9g00 安いアンプでしょ?
361名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8b-Ho7r)
2021/04/20(火) 08:21:50.15ID:r76yqS/ur362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbb-4vkA)
2021/04/20(火) 12:32:05.36ID:aC9luOwkM >>358
firetvはスレチ
firetvはスレチ
363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7f0-LrBv)
2021/04/20(火) 13:48:30.50ID:iJbCdRDe0 >>362
内部でPlay Store動いてるAndroid端末なので、別にスレチではないのでは。
内部でPlay Store動いてるAndroid端末なので、別にスレチではないのでは。
364名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8f-NfpO)
2021/04/20(火) 14:02:40.71ID:Of//KX66M ここは、Chromecast with Google TVスレ
365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3758-HD3R)
2021/04/20(火) 14:32:36.49ID:7iZgsstD0 Kindleはストアからは入らない
apkで入れれば動く可能性が高いがマウスが必要になりそう
apkで入れれば動く可能性が高いがマウスが必要になりそう
366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffdc-tdH6)
2021/04/20(火) 14:38:05.21ID:i6QzOA9X0 apkからkindleを入れようとしたがインストールできなかった
367名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6b-u0Pu)
2021/04/20(火) 19:55:33.85ID:pTF0du+WM Chromecast with Google TVはなんでYouTube倍速再生できないのかな?
スマートディスプレイのGoogle Nest HubはYouTube倍速再生できるんだけど
なんでスマートディスプレイができてAndroid TV OSができないんだろう
スマートディスプレイのGoogle Nest HubはYouTube倍速再生できるんだけど
なんでスマートディスプレイができてAndroid TV OSができないんだろう
368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3733-kODB)
2021/04/21(水) 07:36:50.76ID:4gzV4Gha0 有線接続すると
大分違いが出ますか?
大分違いが出ますか?
369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3715-ewq2)
2021/04/21(水) 08:34:21.77ID:1ZPc62oS0370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3758-HD3R)
2021/04/21(水) 08:35:17.59ID:M6lZQMSy0 環境による
371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM4b-UCVB)
2021/04/21(水) 09:18:47.88ID:Er3MPiAIM 最近pcとかでもそうだけど普通に有線を100M止まりにするのやめてほしい
372名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hab-/ucM)
2021/04/21(水) 10:26:14.21ID:RQn58xJfH373名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbb-NfpO)
2021/04/21(水) 11:20:40.64ID:FcWO6CBlM スレチなアホみたいな質問ばかりするなコイツ
374名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-4vkA)
2021/04/21(水) 12:09:00.34ID:XywEGgOhM b7f0-LrBvと同一人物?
375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff0-LrBv)
2021/04/21(水) 17:50:05.51ID:1r5+3/Zr0376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff0-LrBv)
2021/04/21(水) 17:51:54.16ID:1r5+3/Zr0 >>362
誰もFiretvの話しはしてないのでは
誰もFiretvの話しはしてないのでは
377名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM4f-58nn)
2021/04/21(水) 18:26:24.70ID:IC289oFHM378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7702-TxPz)
2021/04/21(水) 18:33:09.92ID:RsZxrg+D0379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37f4-E5dH)
2021/04/21(水) 18:35:08.39ID:d3G2va9k0 まあ、ストアでkindleアプリ提供してほしいって話だろうけど
そもそもFireTVでも提供されてなかっと思うから、大人しくキャストして映せよとは思う
というか、タブレットとかで見ろよ
そもそもFireTVでも提供されてなかっと思うから、大人しくキャストして映せよとは思う
というか、タブレットとかで見ろよ
380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3773-9kp3)
2021/04/22(木) 08:51:08.09ID:0zlLnvVy0 youtubeアプリのチャットが表示出来なくなった
チャット表示ボタンが出てこない
買ったばかりの頃は表示できてたはずなんだけど
チャット表示ボタンが出てこない
買ったばかりの頃は表示できてたはずなんだけど
381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff0-LrBv)
2021/04/22(木) 11:59:24.41ID:PTeife2i0 >>377
Android一般て何?
Android一般て何?
382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 179b-XwaX)
2021/04/22(木) 21:44:24.06ID:Ej9RT62H0 Abema見てると新しくチャンネルが出現するたびに画面が乱れておかしくなる…
383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 179b-XwaX)
2021/04/22(木) 21:58:33.18ID:Ej9RT62H0 てか、Abemaアプリが立ち上がらなくなった…再起動も出来ない
384名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-Rzmo)
2021/04/23(金) 11:27:57.25ID:HRKK1HjWM つか、AbemaのUIをもっとどうにかしろよ
使い難いって誰も言わないのか?
使い難いって誰も言わないのか?
385名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-CrRP)
2021/04/23(金) 12:31:45.75ID:evjVyDXkM firetvと同じUIだから諦めの境地
386名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa0a-oQxd)
2021/04/24(土) 15:21:47.87ID:/pkkNQRRa 尼のfireスティックのFirefoxが死んだから乗り換え考えてるんですが
旧クロームキャストの有線アダプタってそのまま使えるんですか
旧クロームキャストの有線アダプタってそのまま使えるんですか
387名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MMc2-5CYL)
2021/04/24(土) 16:12:20.49ID:lD052TcqM typeCやぞ
388名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-CrRP)
2021/04/25(日) 00:24:34.84ID:X+ynJXfKM >>386
旧クロキャスのアダプタの仕様によるけど、少なくとも汎用イーサネットアダプタをtypeC変換して使えるから行けるかもね?
旧クロキャスのアダプタの仕様によるけど、少なくとも汎用イーサネットアダプタをtypeC変換して使えるから行けるかもね?
389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f01b-FJ+O)
2021/04/25(日) 15:01:25.52ID:FShuyY5B0 便乗ですが同じくfireTVからの乗り換え考えてるんですが
これもTVのリモコンである程度の操作は出来ますか?
これもTVのリモコンである程度の操作は出来ますか?
390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae9b-oQxd)
2021/04/25(日) 15:16:46.56ID:H4XUEsw/0 こっちは入力切替も出来るんだぜ。
391名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-CrRP)
2021/04/25(日) 16:14:15.23ID:6qE8g+NEM392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d06e-kPEl)
2021/04/25(日) 17:16:46.22ID:XptMzYhQ0 >>389
テレビのリモコンでも操作できる
テレビのリモコンでも操作できる
393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96cf-HDr5)
2021/04/25(日) 18:42:33.51ID:jcjl20/k0 新型のFireTVのリモコンはボタン増えてたし入力切替くらい出来るんじゃない?
新型Chromecast二つ買ってるからいらないけど
新型Chromecast二つ買ってるからいらないけど
394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b58-EJIl)
2021/04/25(日) 20:26:38.07ID:cmOI65ek0 アプリの対応でFireTVあって新Chromecastに無い物と、逆に新ChromecastにあってFireTVには無い物ってどの位あるんだろ
395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f01b-FJ+O)
2021/04/25(日) 21:19:43.44ID:FShuyY5B0396名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-Rzmo)
2021/04/26(月) 15:21:24.31ID:FWA82iiaM これってisoは再生出来ます?
397名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H1a-RU/7)
2021/04/26(月) 16:25:02.46ID:GMcbJN8nH NASにいれてVLCで再生
398名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa6a-Rzmo)
2021/04/26(月) 17:02:04.82ID:oJxEP66oa399名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa6a-Rzmo)
2021/04/26(月) 17:15:16.70ID:oJxEP66oa てか、その前にisoが入れられなかったですわ。。。
400名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-kWHh)
2021/04/26(月) 17:35:21.08ID:B9+yVeQqr >>399
NASの意味わかってる?
NASの意味わかってる?
401名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-CrRP)
2021/04/26(月) 22:16:52.51ID:uWvtexv0M NなんかAありがたそうなSしくみ
402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b58-EJIl)
2021/04/26(月) 22:26:03.69ID:3Zi2A1iq0 isoファイルはvlcなりkodiを使えば再生できるがアプリ次第
まさか本体にisoファイルをコピーして再生する奴が居るとは思わなかった
普通NASに置いておいてネットワーク再生するものだろ
まさか本体にisoファイルをコピーして再生する奴が居るとは思わなかった
普通NASに置いておいてネットワーク再生するものだろ
403名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-Rzmo)
2021/04/27(火) 07:40:40.46ID:epFwDEzRM >>402
いや、USBメモリに入れようとしたんだけどね
いや、USBメモリに入れようとしたんだけどね
404名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-Nt7b)
2021/04/27(火) 07:52:33.97ID:8g9NtvAgr >>403
何でそんなに無知なの?
何でそんなに無知なの?
405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b58-EJIl)
2021/04/27(火) 08:23:59.60ID:ouvm6KjU0 >>403
USBに入れてどうやって接続するつもりだったのだろう?
USBに入れてどうやって接続するつもりだったのだろう?
406名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-Rzmo)
2021/04/27(火) 09:16:02.94ID:yEOb0a+EM407名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-CrRP)
2021/04/27(火) 12:51:14.28ID:TXF1iMmmM ラズパイ+kodiのほうが幸せになれそう
408名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-kWHh)
2021/04/27(火) 12:57:39.68ID:ORRrfygar 意味不明な使い方する輩はスルーしましょ
409名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MMc2-5CYL)
2021/04/27(火) 13:00:30.98ID:TJ2nhmHhM USBにisoが入れられないって知るか
スレチで終了
スレチで終了
410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1602-sVZV)
2021/04/27(火) 13:12:37.62ID:uqrPKc4+0411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ea6-RtIo)
2021/04/27(火) 22:07:47.26ID:GIE2K8BR0 車載で使ってる人に聞きたいのですが
エンジンかけるたびに再起動して前の設定を記録してて使えるようになりますか?
エンジンかけるたびに再起動して前の設定を記録してて使えるようになりますか?
412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f87e-/Q2x)
2021/04/28(水) 00:10:23.42ID:mDwLlY1I0413名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd7-ovpG)
2021/04/28(水) 00:13:56.02ID:hu6xf5MIr どっちにしろUSBストレージはFAT32でないと認識せんから
4GB制限下でISO入れて運用するのは無理があるだろ。
おとなしくギガイーサとNASで運用する方が良い。
4GB制限下でISO入れて運用するのは無理があるだろ。
おとなしくギガイーサとNASで運用する方が良い。
414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8cc0-7N7P)
2021/04/28(水) 00:32:13.84ID:LFNsa1eY0415名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMd2-fbPi)
2021/04/28(水) 07:51:37.49ID:jPaXfKSAM416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ac67-SLz0)
2021/04/28(水) 07:59:29.49ID:hUV4sJRs0 車載運用しています
エンジンかけたあと普通に前回の設定のまま起動するので問題はありません
起動速度も早く満足しています
ただ消費電力が多いのでシガー電源は余裕のあるアダプタを使うこと
スペック上と実際の使用で違うのでいくつか試すことになりました
旧ChromecastやFireTV Stickは特に何も考えず使えていたので最初はまりました
エンジンかけたあと普通に前回の設定のまま起動するので問題はありません
起動速度も早く満足しています
ただ消費電力が多いのでシガー電源は余裕のあるアダプタを使うこと
スペック上と実際の使用で違うのでいくつか試すことになりました
旧ChromecastやFireTV Stickは特に何も考えず使えていたので最初はまりました
417名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMd2-fbPi)
2021/04/28(水) 08:15:44.43ID:jPaXfKSAM 再起動してもwifi等の設定は覚えてるけど、前回途中の画面が表示されるわけではない
そういう意味では都度再起動は使いにくい
そういう意味では都度再起動は使いにくい
418名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd70-SLz0)
2021/04/28(水) 10:15:04.60ID:WrWgFdVhd 誰もそんな話はしていない
419名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5e-CwyJ)
2021/04/28(水) 12:06:46.40ID:8Q/Nre8IM ならなんで質問したんだ?
420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ac67-SLz0)
2021/04/28(水) 12:50:16.93ID:hUV4sJRs0 設定が残るのかの質問でなぜ作業中断の話だと思ったのか理解に苦しむ
しかも長文
しかも長文
421名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMd2-fbPi)
2021/04/28(水) 12:54:54.73ID:qgzFrpCFM422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ac67-SLz0)
2021/04/28(水) 12:59:52.34ID:hUV4sJRs0 自分の方が長文だった
423名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa6a-Yuyv)
2021/04/28(水) 13:02:48.52ID:Wka2ohPia 車乗ってまでこんなんで動見るなよw
424名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-On6t)
2021/04/28(水) 13:10:03.59ID:I/c74YCdM >>420
俺は再起動ごときで通常の設定が消えるという可能性を考えるほうが理解に苦しむわ
俺は再起動ごときで通常の設定が消えるという可能性を考えるほうが理解に苦しむわ
425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 70b1-On6t)
2021/04/28(水) 14:16:51.92ID:QLbf7xbE0 別に聞いたっていいだろw
426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e6d-0l6C)
2021/04/28(水) 16:54:12.90ID:0mdOWpJe0 amazon prime videoアプリ内で有料(レンタル)のも見られますか?
アプリ内の使用感はfire tv stickでprime video見るのと似たようなもんなんでしょうか
アプリ内の使用感はfire tv stickでprime video見るのと似たようなもんなんでしょうか
427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66da-jMDq)
2021/04/28(水) 18:26:43.12ID:OrbPVzng0 同じだよ。いつレンタル切れるかも表示されるよ。
428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3f3-Sqff)
2021/04/28(水) 18:42:53.72ID:SRpkGFMs0 リモコンだけ売ってないの?壊れちゃったんだが
429名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF70-UoZY)
2021/04/28(水) 19:47:28.51ID:RKiVt/VSF430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a5a-YNUs)
2021/04/28(水) 20:10:53.82ID:W9Cc76zN0431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3f3-Sqff)
2021/04/28(水) 21:39:22.07ID:SRpkGFMs0 >>430
ありがとう!
ありがとう!
432名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-CrRP)
2021/04/28(水) 22:07:09.70ID:sOK8UaXIM 決定キー以外はfiretvのリモコン使えるけどな
433名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-Jjd0)
2021/04/28(水) 22:24:32.33ID:O/Ed7KFLM 決定キー使えないの?ゴミじゃん
何でそんなの勧めようと思ったん?
何でそんなの勧めようと思ったん?
434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b58-Jgqt)
2021/04/28(水) 22:52:54.39ID:ETss5pqH0 これってスリープさせる簡単な手順無いのかな?
ホーム長押しで設定からたどってスリープ?
音声で「スリープして」でスリープするんだけどキー操作でやりたい
ホーム長押しで設定からたどってスリープ?
音声で「スリープして」でスリープするんだけどキー操作でやりたい
436名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-QJ2U)
2021/04/29(木) 02:56:26.97ID:MRcet0xyM >>434
リモコンの電源ボタンじゃダメな使い方?
リモコンの電源ボタンじゃダメな使い方?
437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b58-Jgqt)
2021/04/29(木) 08:52:29.13ID:CSWIB++/0438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 670d-bUW4)
2021/04/30(金) 08:19:08.61ID:NnNgOoPP0 何週間か前からAmazonプライムビデオだけが観れない。
「ネットワークに問題があります」という注意画面が出る。
本体の再起動とルーターの再起動はやったが治らない。
他に試せることある?
「ネットワークに問題があります」という注意画面が出る。
本体の再起動とルーターの再起動はやったが治らない。
他に試せることある?
439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0758-vRZI)
2021/04/30(金) 09:34:11.44ID:Y3PySNZU0440名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0758-fqxV)
2021/04/30(金) 09:55:05.90ID:h0pwmXum0 アプリのデータ削除してみるとか
441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 670d-bUW4)
2021/04/30(金) 11:25:00.77ID:NnNgOoPP0 アプリを消して再インストールしたらできました!ありがとう!
442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df73-mFPM)
2021/04/30(金) 15:44:27.53ID:hh4RfnNh0443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df5a-sFC5)
2021/04/30(金) 19:02:38.56ID:TbSZvbY60 本体とリモコンのアプデ完了
444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df11-g9Jd)
2021/04/30(金) 20:04:57.57ID:7Bm6fmpX0 >>438
このパターンたまにあるよね
このパターンたまにあるよね
445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-jfzy)
2021/05/01(土) 01:43:36.97ID:McYf0J57M webviewでやらかしてしばらく放置するgoogleさんだから様子見
446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 279b-mDQ9)
2021/05/01(土) 11:44:09.82ID:hcn83fZm0 いきなりブラックアウトする事があるわ。電源入れ直さないとダメ。ハズレ端末かな
447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a758-pi42)
2021/05/01(土) 18:02:51.49ID:j5CDz3yl0 torne mobileのHDでの再生問題改善されてますかね?
448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc0-1/Lx)
2021/05/01(土) 19:24:08.03ID:LwmRoSVH0 >>447
今、旧nasneで試してみたけどダメだったわorz
今、旧nasneで試してみたけどダメだったわorz
449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcf-7W5u)
2021/05/01(土) 20:02:00.42ID:akJPy5Ec0 Androidのスマホとタブは旧nasneでもtorne画質優先で再生出来てるのになんでAndroid TVだと無理なんだろうな
無理矢理GP入れた2017のFireタブでさえ画質優先で再生出来るのに
無理矢理GP入れた2017のFireタブでさえ画質優先で再生出来るのに
450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-8K5h)
2021/05/01(土) 20:19:59.84ID:oli1Khww0451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-8K5h)
2021/05/01(土) 20:21:12.97ID:oli1Khww0 >>449
CPUが速ければソフトデコードで対応できると思う。
CPUが速ければソフトデコードで対応できると思う。
452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcf-7W5u)
2021/05/01(土) 21:03:52.77ID:akJPy5Ec0453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fdc-OedE)
2021/05/01(土) 21:25:18.82ID:WI1nTKj60 新nasneはプログレ配信らしいんだがAndroidTVだと4:3の横幅が狭い状態の再生になるらしい
torneのアップデートでなんとかなりそうなんだが
GoogleOSとAndroidTVは細部が似て非なるものらしいから厳しいか
torneのアップデートでなんとかなりそうなんだが
GoogleOSとAndroidTVは細部が似て非なるものらしいから厳しいか
454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a758-pi42)
2021/05/01(土) 21:41:53.28ID:j5CDz3yl0455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-jfzy)
2021/05/01(土) 21:57:42.81ID:McYf0J57M456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c702-mIzA)
2021/05/01(土) 23:03:57.12ID:jKAFzNdl0 バージョンの違い
リネームしただけで2つに分かれてる訳じゃない
リネームしただけで2つに分かれてる訳じゃない
457名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc0-Z1Po)
2021/05/02(日) 07:37:10.80ID:3sxOyLGp0 You Tubeの広告出るんだよねこれ
458名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5b-mFPM)
2021/05/02(日) 07:59:20.08ID:R28jVkffr smarttube next入れれば問題なし
459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcf-7W5u)
2021/05/02(日) 09:48:50.93ID:rTa3MG1s0 プレミアム入れば問題なし
それよりチャットのリプレイ見れない方が重大よ
それよりチャットのリプレイ見れない方が重大よ
460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 670d-bUW4)
2021/05/02(日) 09:56:06.35ID:J4hEjlcV0 これってYouTube倍速で観れない?
461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0773-BQr5)
2021/05/02(日) 10:37:59.68ID:ozMUk1em0 林檎TVのAirPlay以外の方法は無いと思う、倍速再生
462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df81-GPK9)
2021/05/02(日) 11:41:06.46ID:TzU34LMQ0 smarttube next入れれば問題なし
463名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-hRNW)
2021/05/02(日) 15:27:27.88ID:Nu5Hxdnm0464名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-49rG)
2021/05/02(日) 15:59:13.65ID:ExJvGO90M じゃ、ダウンロードして見たらええやん
465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfad-neio)
2021/05/02(日) 16:30:26.44ID:+YgpP2/y0 インド回線でプレミアム契約すれば300円足らず
466名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-jfzy)
2021/05/02(日) 22:30:50.37ID:4/To6dt3M 900円くらいなら払えるんだけどな
467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc0-Z1Po)
2021/05/02(日) 23:30:08.44ID:3sxOyLGp0 >>458
入れられないだろ
入れられないだろ
468名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM4f-g9mB)
2021/05/02(日) 23:32:48.92ID:ChIW2tMJM 何言ってんだコイツ
469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bffb-D6Jq)
2021/05/02(日) 23:37:40.45ID:QnbqAwuU0 なんだコイツ
470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7e3-WfAH)
2021/05/02(日) 23:38:36.94ID:bjup4Ftw0 リモコンの設定グリーンハウスがなかったけどアイリスオーヤマにしたら使えたわ
471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0773-76zf)
2021/05/06(木) 23:36:11.27ID:zW/XZd7g0472名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hc3-vCDr)
2021/05/07(金) 01:15:17.71ID:VlwUG8ADH ワイsmart youtube入れてみてるで
ごっつ快適やで
ごっつ快適やで
473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b0d-U7ao)
2021/05/07(金) 01:48:27.63ID:FET0BssD0 >>472
何がいいの?
何がいいの?
474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6fb-vCDr)
2021/05/07(金) 21:15:33.46ID:uGOP/gNR0 >>473
お前にはまだ早い
お前にはまだ早い
475名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-IjLM)
2021/05/08(土) 14:28:40.04ID:Y97ukKhUa ここでなんカス語使っちゃうような幼稚な奴の相手したらイカンよ(´・ω・`)
476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f73-HJ9Z)
2021/05/08(土) 20:11:44.93ID:jCm7zbEz0 >>473
鬱陶しいCMが一切入らない(笑)
鬱陶しいCMが一切入らない(笑)
477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea56-dxvU)
2021/05/08(土) 22:17:20.29ID:8h4741Jh0 とにかくU-NEXTがウザい
韓流の推しも酷いし金で動くレコメンドや横断検索なんていらないよ
アプリ消しても出てくるってウィルスかよ
韓流の推しも酷いし金で動くレコメンドや横断検索なんていらないよ
アプリ消しても出てくるってウィルスかよ
478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e69-X13r)
2021/05/09(日) 01:35:58.50ID:/MwtLwvZ0 >>477
紺碧の艦隊を堪能した
紺碧の艦隊を堪能した
479名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-IjLM)
2021/05/09(日) 20:28:59.92ID:MUI6dzjHa むしろU-NEXTしか使ってないから問題ない
480名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM9b-nw87)
2021/05/11(火) 12:56:51.95ID:f1RSYE4dM これってyoutubeをアンインストールできるかな?
アマプラ、ネトフリ、ディズニープラスを見たくてyoutubeは子供に見せたくないのよね。
アマプラ、ネトフリ、ディズニープラスを見たくてyoutubeは子供に見せたくないのよね。
481名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-oPIq)
2021/05/11(火) 13:49:02.17ID:dmJoHPqXM アンインストールはできますよ
482名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-nBcQ)
2021/05/11(火) 19:19:32.37ID:grscPnsVM ボタンを押すとインストールする画面が出ます
483名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-70ee)
2021/05/12(水) 16:24:19.64ID:TZ+c93dlr そしてお子さんはクラスの話題についていけなくなるのだった
484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ec0-jV+5)
2021/05/12(水) 22:50:15.10ID:AZaMynhM0 俺に中にお前のコアをインストールしてくれよっ
485名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-nBcQ)
2021/05/12(水) 23:28:55.95ID:MT5WnQw9M コアクリスタル!?
486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bd1-2u90)
2021/05/13(木) 05:37:47.38ID:PSUwm2BK0 夏になる前にこれを買おうと思ってます
ググっても熱暴走について書いている記事がないのですが
そこまで熱くなることはないのでしょうか?
今は二世代を使っています
ググっても熱暴走について書いている記事がないのですが
そこまで熱くなることはないのでしょうか?
今は二世代を使っています
487名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd8a-jZ0+)
2021/05/13(木) 06:58:11.28ID:zuVDQEQNd そりゃ発売して初めての夏だからな
まだ報告はないだろ
まだ報告はないだろ
488名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-IjLM)
2021/05/13(木) 09:24:44.90ID:x+MnQr14a489名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMd6-GRY3)
2021/05/13(木) 12:18:27.30ID:5owxU/RBM FireTVスティックは結構発熱のイメージ
490名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM73-+P/1)
2021/05/13(木) 12:40:40.93ID:TW1EQCdfM 熱々になったのって初代のドングル型のヤツだけだろう
491名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-nBcQ)
2021/05/13(木) 19:41:10.48ID:7+N/lVLdM FireTVのことなら去年買ったやつも相当発熱すごかったよ
旧chromecastはそんな気にするレベルの発熱はなかった
旧chromecastはそんな気にするレベルの発熱はなかった
492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a14-vUe7)
2021/05/13(木) 20:18:18.20ID:FnW6/fH/0 初代クロキャスの事かと思った
493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f73-0LfK)
2021/05/13(木) 21:50:32.21ID:VoP7vu4n0 fire tv 4K使ってたけど夏場は熱くなって
誤動作が酷かったから
ChromeCastに変えたけど一切熱くならないで
誤動作も全く無かったよ
安物のAmazonデバイスはやっぱり使えないねw
新型のChromeCast GoogleTVはそれ以上に
性能が良いよね
買い換えて良かったよ
誤動作が酷かったから
ChromeCastに変えたけど一切熱くならないで
誤動作も全く無かったよ
安物のAmazonデバイスはやっぱり使えないねw
新型のChromeCast GoogleTVはそれ以上に
性能が良いよね
買い換えて良かったよ
494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a81-I8iA)
2021/05/13(木) 23:32:50.02ID:0RlZMaud0 今度はNexus Playerみたいなハシゴ外しされんとええなw
495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bd1-v8xP)
2021/05/14(金) 02:15:55.18ID:b1fjulqp0496名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-E+lw)
2021/05/14(金) 10:50:32.87ID:1YlbVV9lM 初代は発熱すごくて保冷剤で挟んで輪ゴムで留めたり
アルミの放熱板つけたりしてたけど
今のは全然熱くならないよね
アルミの放熱板つけたりしてたけど
今のは全然熱くならないよね
497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf11-IxM6)
2021/05/14(金) 11:22:01.93ID:j7Yo/jXt0 音量下とホーム長押しで設定呼び出せるみたいなコマンド他にもあるのかな?
498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf11-IxM6)
2021/05/14(金) 11:22:17.52ID:j7Yo/jXt0 長押しじゃなくて同時押しか
499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b9b-mnD6)
2021/05/14(金) 11:29:05.48ID:c5hSkOvv0 USBファン付けてる
500名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe1-jdz2)
2021/05/14(金) 12:14:25.76ID:cPXvOUQeM FireTVひし餅から移行しようかと思ったが、これさぁAmazon primeがヤケに動作遅いよね
AmazonのFireTV使えやコラァ嫌がらせコードが入ってるのかって思うレベル
AmazonのFireTV使えやコラァ嫌がらせコードが入ってるのかって思うレベル
501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1373-3623)
2021/05/14(金) 12:20:50.13ID:Hlks4d9B0 全然遅いとは思わないな
故障じゃね?
故障じゃね?
502名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe1-jdz2)
2021/05/14(金) 13:50:30.89ID:cPXvOUQeM503名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-kVci)
2021/05/14(金) 17:09:29.18ID:2q5hSKtxM504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd6e-Adon)
2021/05/14(金) 17:10:07.60ID:29Z/DBbR0 そもそもFireTV系のデバイスとアプリ自体が違うのでは
Fire TV Cubeに比べて明らかに遅い
Fire TV Cubeに比べて明らかに遅い
505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3dc-Adon)
2021/05/14(金) 19:40:08.68ID:4eA20Fyc0 Fireはアマゾンサービス専用機だから
ソフトのチューニングが違うんでしょ
ソフトのチューニングが違うんでしょ
506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df73-cooI)
2021/05/14(金) 20:05:49.78ID:gyShfYfI0 >>503
本当にAmazonはクソだな…
fire tv stickを無理にでも売りたいんだろうね
ChromeCast GoogleTVと比べて
アマプラ以外のYouTubeやネトフリのアプリは
fire tv stick 4Kではマトモに視聴も出来ないのにね?
本当にAmazonはクソだな…
fire tv stickを無理にでも売りたいんだろうね
ChromeCast GoogleTVと比べて
アマプラ以外のYouTubeやネトフリのアプリは
fire tv stick 4Kではマトモに視聴も出来ないのにね?
507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0158-wVjF)
2021/05/14(金) 22:04:22.81ID:U10gRBG00 いいなこれ。我が家の古いテレビジョン受信機がナウでハイテクな感じに変わって嬉しい。
508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b02-9scZ)
2021/05/14(金) 22:49:19.41ID:ALTBJRDI0509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b02-9scZ)
2021/05/14(金) 22:49:52.04ID:ALTBJRDI0 推移じゃねえ遷移だ
510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1b1-vH/O)
2021/05/15(土) 12:17:55.24ID:qaawPKJl0 原因調査中だけCwGTを繋いだテレビが勝手に消える事象が今朝から2回.
511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b85-1wA6)
2021/05/15(土) 13:15:43.94ID:R4DO+jJe0 イリュージョン!
512名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM83-3623)
2021/05/15(土) 13:23:31.21ID:9Vav0mcnM chromecastだけ残してテレビ2台消失
ホラーだな
ホラーだな
513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3b-kVci)
2021/05/15(土) 19:03:20.81ID:hIzUC7s7M なんでCECなんて使ってんの?
514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b1-Adon)
2021/05/15(土) 22:46:35.49ID:aX2D5+JC0 去年購入したネトフリセットの期限が今月で切れるので更新するつもりがもう一台ネトフリセットを買ってしまった
でも、これコスパいいよな。
でも、これコスパいいよな。
515名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM83-3623)
2021/05/15(土) 22:53:47.39ID:f7oclrwVM 同じクレカだと登録出来ないんじゃね?
知らんけど
知らんけど
516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf0c-Adon)
2021/05/16(日) 04:38:14.83ID:KaLR7InJ0 ChromeCast第1世代が壊れたので
chrome cast with google tvを購入したのですが
youtubeで「テレビで再生」ボタンを押すと、
Google TV→youtubeで起動して
youtubeを開始するまでの時間が第一世代の物より長く、
GoogleTVだけを無効にして
ChromeCast単体のようなすぐにyoutubeが
起動して見れるように出来ますでしょうか?
chrome cast with google tvを購入したのですが
youtubeで「テレビで再生」ボタンを押すと、
Google TV→youtubeで起動して
youtubeを開始するまでの時間が第一世代の物より長く、
GoogleTVだけを無効にして
ChromeCast単体のようなすぐにyoutubeが
起動して見れるように出来ますでしょうか?
517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1373-3623)
2021/05/16(日) 11:45:26.20ID:yAOCfw4H0 何が言いたいのかさっぱりわからん
GoogleTVを無効って何?
GoogleTVを無効って何?
518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b02-9scZ)
2021/05/16(日) 14:29:34.54ID:3ejfwyZZ0 >>516
youtubeアプリが起動してない状態で動画が再生されるまでの時間と
アプリが起動してる状態で動画が再生されるまでの時間を混同してないよね?
いずれにしろ最新型のほうが少なくとも自分の環境では速いしRAMが多いから他のアプリ起動してyoutubeアプリが落とされることが少ないから全然快適
youtubeアプリが起動してない状態で動画が再生されるまでの時間と
アプリが起動してる状態で動画が再生されるまでの時間を混同してないよね?
いずれにしろ最新型のほうが少なくとも自分の環境では速いしRAMが多いから他のアプリ起動してyoutubeアプリが落とされることが少ないから全然快適
519名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb3-O5TM)
2021/05/16(日) 14:37:55.53ID:9yUb06hOM Youtubeアプリからのキャストとスマホの画面のキャストごっちゃにしている予感
520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b02-+u2R)
2021/05/16(日) 14:43:54.42ID:sG28fYy10 最近、勝手にWi-Fi設定がOFFになるようになってしまった。
映画見てると2、3度再度ONにしないといけないことも。
APとの電波強度は常に強。
単にAPとの接続が切れるんではなく、設定がOFFにきりかわってしまう現象。
同じ人いない?
映画見てると2、3度再度ONにしないといけないことも。
APとの電波強度は常に強。
単にAPとの接続が切れるんではなく、設定がOFFにきりかわってしまう現象。
同じ人いない?
521名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-q6wz)
2021/05/16(日) 16:19:12.29ID:zKLrQFIHM そんなやつおらんやろお
522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8958-cAub)
2021/05/16(日) 17:57:07.34ID:yTqQfuBe0 with google tv止めたら?
523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a35a-oxeb)
2021/05/16(日) 19:10:23.92ID:IVH5Nsye0 同じく第一世代とAndroidTV(ピクセラのSmartbox)を併用してた者だけど、
>>516
CMを確実に挟むようにする関係か、YouTube動画をスマホからAndroidTVにキャストした場合でもいちいちYouTubeアプリが起動するよう改悪されちまったからな・・・
鬱陶しいことこの上ない
それでも、AndroidTVのYouTubeアプリ経由でなくスマホからキャストで再生した方が、(スキップできない)10秒未満のCMだけしか挟まなくなるのでCM頻度が少しは低減するけどね
最近は第一世代でもCMが入るようになっちゃったし、再生がつかえたり映像と音声の同期が合わなくなる(第一世代では荷が重い)動画が増えてきたこともあって使用頻度が減り、HDMI端子不足になったのを期に取り外した
まだまだ動く健気な子なんだけどね
そのうちモニタを増設して、電子書籍の閲覧やローカル動画ファイルの再生専用として復帰させようか
>>516
CMを確実に挟むようにする関係か、YouTube動画をスマホからAndroidTVにキャストした場合でもいちいちYouTubeアプリが起動するよう改悪されちまったからな・・・
鬱陶しいことこの上ない
それでも、AndroidTVのYouTubeアプリ経由でなくスマホからキャストで再生した方が、(スキップできない)10秒未満のCMだけしか挟まなくなるのでCM頻度が少しは低減するけどね
最近は第一世代でもCMが入るようになっちゃったし、再生がつかえたり映像と音声の同期が合わなくなる(第一世代では荷が重い)動画が増えてきたこともあって使用頻度が減り、HDMI端子不足になったのを期に取り外した
まだまだ動く健気な子なんだけどね
そのうちモニタを増設して、電子書籍の閲覧やローカル動画ファイルの再生専用として復帰させようか
524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 971b-3tba)
2021/05/16(日) 19:28:22.46ID:fFSkq93w0 動作遅いってもCM入らない長編の有料コンテンツ観る用途なら
最初だけだからそんなストレス貯まらないしね
最初だけだからそんなストレス貯まらないしね
525名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM83-3623)
2021/05/16(日) 19:58:12.61ID:4WKIzW+SM SmartTubeNextって何度も話題に上がってるのになぁ、、、
526516 (ワッチョイ bf0c-Adon)
2021/05/16(日) 19:59:33.74ID:KaLR7InJ0 >>523
ありがとうございます
そうなんです、鬱陶しいことこの上ないですよね。
第一世代は確かに映像と音声の同期が合わなくなることが
ありますが、長年楽しい思いを提供させてくれた感謝の端末です。
今朝差し直したりしたら直ったので、また改めて使っていますが
CMは多くなりましたが、いいですね。すぐにyoutubeの動画がテレビで見れます。
私個人はChromecast with GoogleTVを売って、ChromeCastのみの物を
購入するほうが幸せになれそうなので近々そのようにしようと思います。
ありがとうございます
そうなんです、鬱陶しいことこの上ないですよね。
第一世代は確かに映像と音声の同期が合わなくなることが
ありますが、長年楽しい思いを提供させてくれた感謝の端末です。
今朝差し直したりしたら直ったので、また改めて使っていますが
CMは多くなりましたが、いいですね。すぐにyoutubeの動画がテレビで見れます。
私個人はChromecast with GoogleTVを売って、ChromeCastのみの物を
購入するほうが幸せになれそうなので近々そのようにしようと思います。
527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a35a-oxeb)
2021/05/16(日) 21:15:27.18ID:IVH5Nsye0 >>526
売っ払うのはそれはそれで勿体ないけどね
この手のガジェットは性能が陳腐化するのも早いし、元々の単価が安いから売ったところで二束三文でしょ
新しい環境に慣れる必要経費と割り切って、使いこなす方向で考えてみては?
スマホみたくアプリを取っ替え引っ替えインストールして機能を拡張できる!というAndroidTVの特性は、大したアプリがGoogleストアに無くて期待外れだったと俺も思ったけどな
でもTVでファイル管理アプリを動かせる(ちな俺はX-ploreを使ってる)のは便利なこともあるし、>>525がいうようにAPKファイル化したスマホアプリや野良アプリを入れる手もある
(俺は野良アプリを入れるのに抵抗があってまだ試してないライトユーザーだけど・・・、Windows7以前のPCではフリーソフトをがんがん使ってて、セキュリティ何それおいしいの状態だったしな)
リモコンじゃまともに操作できないアプリも多いし、キーボードやマウスも使えるようにするには下手すりゃ本体価格を上回る追加投資が要るけど、プチスマホやプチPCみたく使い潰すことも可能なようだよ
売っ払うのはそれはそれで勿体ないけどね
この手のガジェットは性能が陳腐化するのも早いし、元々の単価が安いから売ったところで二束三文でしょ
新しい環境に慣れる必要経費と割り切って、使いこなす方向で考えてみては?
スマホみたくアプリを取っ替え引っ替えインストールして機能を拡張できる!というAndroidTVの特性は、大したアプリがGoogleストアに無くて期待外れだったと俺も思ったけどな
でもTVでファイル管理アプリを動かせる(ちな俺はX-ploreを使ってる)のは便利なこともあるし、>>525がいうようにAPKファイル化したスマホアプリや野良アプリを入れる手もある
(俺は野良アプリを入れるのに抵抗があってまだ試してないライトユーザーだけど・・・、Windows7以前のPCではフリーソフトをがんがん使ってて、セキュリティ何それおいしいの状態だったしな)
リモコンじゃまともに操作できないアプリも多いし、キーボードやマウスも使えるようにするには下手すりゃ本体価格を上回る追加投資が要るけど、プチスマホやプチPCみたく使い潰すことも可能なようだよ
528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a35a-oxeb)
2021/05/16(日) 21:31:34.01ID:IVH5Nsye0 自己レス
>>523
第一世代へのキャストのときの話と記憶がごっちゃになってたかもしれん
>スキップできない短尺CMしか入らない
いま試したら普通に長尺CMが入って、リモコンに持ち替えてのスキップ操作を強いられた
>>523
第一世代へのキャストのときの話と記憶がごっちゃになってたかもしれん
>スキップできない短尺CMしか入らない
いま試したら普通に長尺CMが入って、リモコンに持ち替えてのスキップ操作を強いられた
529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbcf-XUGx)
2021/05/17(月) 07:38:05.65ID:1j1gRjF40530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b02-9scZ)
2021/05/17(月) 10:11:21.97ID:wHdBCe2S0 premium入ってるから何を言ってるのかよくわからんけどCM関係あるのか?
531名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-ZHuX)
2021/05/17(月) 12:35:39.20ID:+KSS41PRM 楽だからプレミアム入ってるが倍速再生対応してないのが糞仕様すきる
532名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM83-3623)
2021/05/17(月) 12:45:59.04ID:rm3H4drrM プレミアム入ってないけどCM出ないし倍速再生も出来てるんだな
533名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2d-R5bm)
2021/05/17(月) 13:21:44.67ID:RORC+fxDa リモコンのボタンの割当を変えるアプリがあるだけでAndroidとして充分だと個人的には思った
534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 971b-3tba)
2021/05/17(月) 13:26:12.79ID:DcvFS6Oa0 YouTubeに限定して言ってないし、そもそも第一世代の話の流れね
535名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-v+Lc)
2021/05/18(火) 17:52:02.49ID:/H+ZmSHNM プライムビデオで音声検索したいなぁ…
536名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-jUHs)
2021/05/21(金) 14:40:48.02ID:RFJk72awM smartyoutube再生しなくなった
先週は動いてたのに
先週は動いてたのに
537名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hcb-f9Y0)
2021/05/21(金) 18:28:36.93ID:wtt4ozh2H >>536
アップデートしろ
アップデートしろ
538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4edc-4P7j)
2021/05/22(土) 14:23:37.20ID:2cRm4Tfc0 キャッシュクリアか再インストール
539名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-SHDG)
2021/05/23(日) 13:40:51.95ID:2QbeFW7sa スマートチューブネクストってアップデートしないと死ぬタイプの奴?
それよか
良さげなブラウザを入れたいんだけど無いんだけど
ファイヤステックの方が普通にインストールできる
あとブルートゥースマウスとか使いたいんだけど設定に無い
それよか
良さげなブラウザを入れたいんだけど無いんだけど
ファイヤステックの方が普通にインストールできる
あとブルートゥースマウスとか使いたいんだけど設定に無い
540名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-SHDG)
2021/05/23(日) 13:42:01.97ID:2QbeFW7sa >>504
値段も明らかに違うだろ
値段も明らかに違うだろ
541名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-uJ1h)
2021/05/23(日) 13:46:10.46ID:xbEmk84PM わかったからもうnuc買えww
542名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-f9Y0)
2021/05/23(日) 13:49:13.97ID:9G3//wJhM >>539
じき死ぬ
じき死ぬ
543名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-SHDG)
2021/05/23(日) 14:02:57.31ID:2QbeFW7sa 最悪だな
グーグル
ユーチューブプレイヤーとでも名前つけとけよな
最悪自分のGドライブにアクセスしやすいように作っとけけよ
じゃないなら
ユーチューブプレイヤーって名前で売れ
グーグル
ユーチューブプレイヤーとでも名前つけとけよな
最悪自分のGドライブにアクセスしやすいように作っとけけよ
じゃないなら
ユーチューブプレイヤーって名前で売れ
544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2758-Jp7o)
2021/05/23(日) 15:43:01.41ID:+41Xd/hV0 GoogleはなんでTV用のアプリでGoogle Photoをリリースしないんだろう
545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2758-+AP5)
2021/05/23(日) 20:39:15.94ID:6q0HShMG0 cast出来るから?
546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a53-ryE+)
2021/05/26(水) 12:26:32.77ID:S8Duh7k60 昨日から使い始めたけど、
音声での横断検索がいいね
音声での横断検索がいいね
547名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-zOlc)
2021/05/26(水) 17:01:25.69ID:ieccd62Wa MXプレイヤーでURL直接指定して動画見ること多いんだが、URLの入力をスマートフォンで行うことできない?
548名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM06-YcOF)
2021/05/26(水) 17:03:51.16ID:yRW4ikBAM Android TVアプリ入れりゃいいだろ
549名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-zOlc)
2021/05/26(水) 17:07:26.55ID:ieccd62Wa550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dba4-tbQY)
2021/05/28(金) 22:54:41.55ID:1b8BWTJV0 新型firetvのリモコンのアプリボタン使えなかった
551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bc0-XnuI)
2021/05/29(土) 05:33:10.23ID:MSE3lWV+0 >>550
button mapperとか噛ましてもダメ?
button mapperとか噛ましてもダメ?
552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dba4-tbQY)
2021/05/29(土) 13:53:45.55ID:JrvTYASI0553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 016e-7nd/)
2021/05/29(土) 16:49:38.54ID:AplXosuj0 質問1.音声検索で「GooglepPlayストアを起動して」というとGooglepPlayが起動するのですが
HOMEメニュー上のアプリ欄からGooglepPlayをリモコンのボタン操作で起動させる方法はありますか?
質問2.野良アプリをapkでインスコしたいのでX-ploreを入れたのですが、
HOMEメニュー − 設定 - アプリセキュリティと権限 - 提供元不明のアプリで
不昧なアプリのインストールの有効・無効をどうボタン操作したら有効にできますか?
HOMEメニュー上のアプリ欄からGooglepPlayをリモコンのボタン操作で起動させる方法はありますか?
質問2.野良アプリをapkでインスコしたいのでX-ploreを入れたのですが、
HOMEメニュー − 設定 - アプリセキュリティと権限 - 提供元不明のアプリで
不昧なアプリのインストールの有効・無効をどうボタン操作したら有効にできますか?
554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b958-Ikdm)
2021/05/29(土) 17:15:20.04ID:rk3g9it10556553 (ワッチョイ 016e-7nd/)
2021/05/30(日) 13:17:04.46ID:pbo+piaZ0557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b958-Ikdm)
2021/05/30(日) 15:43:02.01ID:x7TB7ygy0558名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-+sDw)
2021/05/31(月) 12:24:55.34ID:5nlmXRJ8M ランチャー変える方法あったらむしろ知りたい
559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 496e-S7D5)
2021/05/31(月) 22:12:41.85ID:Zs3BJeT60 ずっと4k棒使ってたんだけどtorne目当てに買おうか検討中
torneの動作快適ですか?
PS5とPS4持ってるんだけどPS4片付けたい
torneの動作快適ですか?
PS5とPS4持ってるんだけどPS4片付けたい
560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3ad-jZWY)
2021/05/31(月) 22:49:14.89ID:tyzhxhUb0 >>559
HD再生はできないよ
HD再生はできないよ
561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41b1-6ypv)
2021/05/31(月) 23:23:08.37ID:EkeG+Uod0 >>559
HD再生なくてもいいなら快適。専用機として使ってたPS4の電源をいれることが無くなった
HD再生なくてもいいなら快適。専用機として使ってたPS4の電源をいれることが無くなった
562名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-+sDw)
2021/06/01(火) 00:39:47.41ID:OTL2o6VWM563名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-+sDw)
2021/06/01(火) 00:40:09.19ID:OTL2o6VWM pじゃねーや、インターレースだわ
564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f915-zavF)
2021/06/01(火) 06:36:40.07ID:1noS74Er0565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f915-zavF)
2021/06/01(火) 08:27:57.22ID:1noS74Er0 自己レスです。調べたら、1080pってps4くらいしか対応してないっぽい。
後はBRAVIAから、再生するしか無いみたい。
720で、堪能します。
後はBRAVIAから、再生するしか無いみたい。
720で、堪能します。
566名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM75-MwTz)
2021/06/01(火) 08:28:19.94ID:+uGA2UGDM567名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-+sDw)
2021/06/01(火) 12:33:25.28ID:OTL2o6VWM >>565
ちなみにdiximの設定でインターレース有効にしてないと480pだよ
ちなみにdiximの設定でインターレース有効にしてないと480pだよ
568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1381-0MMr)
2021/06/01(火) 13:14:28.54ID:8Ekb6MBE0 >>564
DRのオリジナルなら1080iじゃねえの?
DRのオリジナルなら1080iじゃねえの?
569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1381-0MMr)
2021/06/01(火) 13:16:15.51ID:8Ekb6MBE0570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1381-0MMr)
2021/06/01(火) 13:32:50.73ID:8Ekb6MBE0 いや720p=1080iだから合ってんな
>>564が720iとか書くから間違えた
>>564が720iとか書くから間違えた
571名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM6b-6WA8)
2021/06/01(火) 13:44:37.55ID:HCU3HVdnM > いや720p=1080iだから合ってんな
イミフ
イミフ
572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f915-zavF)
2021/06/01(火) 13:48:49.99ID:1noS74Er0573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1381-0MMr)
2021/06/01(火) 14:05:09.01ID:8Ekb6MBE0574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41b1-6ypv)
2021/06/01(火) 15:06:47.64ID:GdO/5dST0 dixim って外から視聴も可能?
575名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-L2+k)
2021/06/01(火) 16:07:03.08ID:CmcgoNMsM はい
576名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-+sDw)
2021/06/01(火) 23:20:37.29ID:Z6wYrvr9M ガセすいません
全部忘れてください
全部忘れてください
577名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMab-cyoj)
2021/06/01(火) 23:27:17.84ID:iqqciZnVM VPN繋げば見れるでしょ
578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-Cc/W)
2021/06/02(水) 07:04:09.70ID:jIAJPqTkM youtube開くのに異常に時間がかかることがあるのは何でなんだろう?
579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51dc-hrVs)
2021/06/02(水) 08:08:37.73ID:akq1hMP40 chromecast with google tv
(torne or Dixim)
参考fire tv stick 4(Dixim)
共にBuffalo nasneなら720p(HD)で見れますか?
私はSONY nasneなので上記共にSD画質です
(torne or Dixim)
参考fire tv stick 4(Dixim)
共にBuffalo nasneなら720p(HD)で見れますか?
私はSONY nasneなので上記共にSD画質です
580名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMab-MwTz)
2021/06/02(水) 09:51:47.78ID:6lhYaZysM >>579
Chromecastの方は牛nasneだと画角が4:3になります(´;ω;`)
Chromecastの方は牛nasneだと画角が4:3になります(´;ω;`)
581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abcf-p1hK)
2021/06/02(水) 18:55:28.99ID:VeMkRHd50 torneのことなんだからSONYに問い合わせ入れろよ
自分が入れた時はそのような事象は確認しておりませんので担当部署に報告しておきますって返事だったぞ
多数の問い合わせ入れないと実際には動いてくれないの目に見えてる
AndroidはソニnasneでもHD画質いけるんだからAndroid TVのこれが見れないのはおかしいのでは?って問い合わせ入れたら尚良し
自分が入れた時はそのような事象は確認しておりませんので担当部署に報告しておきますって返事だったぞ
多数の問い合わせ入れないと実際には動いてくれないの目に見えてる
AndroidはソニnasneでもHD画質いけるんだからAndroid TVのこれが見れないのはおかしいのでは?って問い合わせ入れたら尚良し
582名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-+sDw)
2021/06/02(水) 23:28:50.10ID:reoHO08yM torneはHDMI接続のandroid tvは軒並み弾いてるからこいつも弾かれるようになったりしてw
583名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-p1hK)
2021/06/03(木) 12:44:05.06ID:N+Mm8u0nM そうなったらTS抜き環境整えて心置きなくPlexに移行するだけ
584名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sab2-gQN0)
2021/06/06(日) 12:15:37.52ID:2KBhvHM4a これバフェットブラウザからグーグルにログインしてもセキュリティ上問題ない?
まあ別にX-PLORERだか言うファイラーでG-DRIVEにはアクセスしてるけど
一番新しいFIREFOXインストールできなかった
なんかお勧めのブラウザある?
まあ別にX-PLORERだか言うファイラーでG-DRIVEにはアクセスしてるけど
一番新しいFIREFOXインストールできなかった
なんかお勧めのブラウザある?
585名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMea-i0Hq)
2021/06/06(日) 12:27:19.37ID:8KUv31k0M 不明なソース許可してないだけだろ
586名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-7qeX)
2021/06/06(日) 12:50:33.96ID:vkjO1y7sM セキュリティ上のことを第一に考えてるんだから不明なソースオンにできない事情でもあんだろ
587名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sab2-gQN0)
2021/06/06(日) 16:12:46.70ID:2KBhvHM4a 不明なソースオンって
アンドロイドバージョン7回連打のこと?それはやってるよ
アンドロイドバージョン7回連打のこと?それはやってるよ
588名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MMce-pVff)
2021/06/06(日) 16:14:39.72ID:Gq4nGZYMM それは開発者モード
589名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdca-+tOV)
2021/06/07(月) 11:19:55.17ID:6S4hufJ0d WiFiの接続先切り替えはwindowsパソコンみたいに自動的に切り替える設定は可能ですか
それとも毎回設定し直しですか
それとも毎回設定し直しですか
590名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MMce-pVff)
2021/06/07(月) 12:02:36.05ID:PAgvHm/MM 複数ネットワーク登録しとけば自動で切り替わるよ
591名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdca-+tOV)
2021/06/07(月) 12:09:08.73ID:6S4hufJ0d >>590
ありがとうm(_ _)m
ありがとうm(_ _)m
592名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdca-+tOV)
2021/06/07(月) 12:27:57.42ID:6S4hufJ0d 実家のアクセスポイントとして使用していた楽天回線の無料期間が終わり
両親にahamo回線を持たせどちらもテザリング設定したのですが
パナのテレビが自動切替しない、また切り替え方法を説明しても70過ぎの両親にはわからないので
これを候補にします
用途は子供と一緒でyoutubeしか見てないようです
両親にahamo回線を持たせどちらもテザリング設定したのですが
パナのテレビが自動切替しない、また切り替え方法を説明しても70過ぎの両親にはわからないので
これを候補にします
用途は子供と一緒でyoutubeしか見てないようです
593名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM39-i0Hq)
2021/06/07(月) 12:38:10.43ID:AV8vqptbM 楽天解約しないんならそっちにも繋ぎに行くんでない?
ahamo契約済みで楽天解約済みor予定ならahamoの方だけ設定しとけばいいでしょ
何がしたいのかよくわからん
ahamo契約済みで楽天解約済みor予定ならahamoの方だけ設定しとけばいいでしょ
何がしたいのかよくわからん
594名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-7qeX)
2021/06/07(月) 12:59:01.67ID:3wS2Am+EM 両親のスマホのテザリング有効にさせっぱなしにして置くんじゃない?
両親がスマホでつべとかよく見るタイプでもない限り、
ルーター代わりのスマホをどっかに置いといて両親のとは別にしといたほうが良さそうだけど
両親がスマホでつべとかよく見るタイプでもない限り、
ルーター代わりのスマホをどっかに置いといて両親のとは別にしといたほうが良さそうだけど
595名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM39-i0Hq)
2021/06/07(月) 13:02:37.57ID:ETs5l0h6M いやそこはわかる
で自動切替したいという部分がわからん
まあどうでもいいけど
で自動切替したいという部分がわからん
まあどうでもいいけど
596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dbd-+kOg)
2021/06/07(月) 13:04:31.63ID:juw+NuDI0 父親のahamo、母親のahamo
どちらかのテザリングに繋がるってことだろうが
例えば父親のahamoのテザリングの時は母親のスマホから操作できないよね
リモコンしか使わないならいいけど
どちらかのテザリングに繋がるってことだろうが
例えば父親のahamoのテザリングの時は母親のスマホから操作できないよね
リモコンしか使わないならいいけど
597名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdca-+tOV)
2021/06/07(月) 13:11:42.83ID:6S4hufJ0d わかりにくくてすまん
楽天→解約
両親ともyoutubeを見るので両親どちらかのahamo回線に繋がればいいという感じです
楽天→解約
両親ともyoutubeを見るので両親どちらかのahamo回線に繋がればいいという感じです
598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06c0-Ee3U)
2021/06/07(月) 17:42:08.34ID:qFmwMrmy0 7600円-プロモーション コード5000円=2600円
これ2600円の価値ありますか
これ2600円の価値ありますか
599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3558-+kOg)
2021/06/07(月) 19:46:11.10ID:Ws2E1LeH0 余裕で5000円以上で売れて利益でる
プロモーションコードを売った方が楽だが
プロモーションコードを売った方が楽だが
600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6db1-IO17)
2021/06/07(月) 22:00:40.90ID:1JHClb580 どっちも売れば良い
601名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdea-YOQi)
2021/06/08(火) 12:30:43.42ID:DhuR8WTDd 選択箇所のコンストが薄すぎて、どこにカーソルがあるかわからんとき、色変える手段ってある?
602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff11-GxVF)
2021/06/11(金) 23:26:23.62ID:GKvk/Ere0 ネトフリとか読み込み止まる症状が直った
この二ヶ月は起きてない
アプデのおかげなのか開発者モードいじったおかげなのかは知らない
この二ヶ月は起きてない
アプデのおかげなのか開発者モードいじったおかげなのかは知らない
603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6325-D/xH)
2021/06/12(土) 08:40:47.60ID:clqlKMqT0 アプデのおかげだと思う
自分もネトフリ止まる現象頻発してたけど特に設定変えず全く発生しなくなった
自分もネトフリ止まる現象頻発してたけど特に設定変えず全く発生しなくなった
604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83da-Kqgh)
2021/06/16(水) 17:33:10.50ID:X+EuwWUO0 これは、TVじゃないPCモニターの音量コントロールもできる?
605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3358-8szx)
2021/06/16(水) 21:33:39.98ID:8ozF9q8m0606名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-Cyv8)
2021/06/16(水) 21:59:15.09ID:j5flnVDvM CEC対応のモニターってたいていリモコン付いてるよね
607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9302-DvC+)
2021/06/16(水) 22:28:09.59ID:jJtKXUk30 いやCECいらない
設定でテレビの音量じゃ無くてchromecast自体の音量を操作できるように変更できる
設定でテレビの音量じゃ無くてchromecast自体の音量を操作できるように変更できる
608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a758-pUQ0)
2021/06/21(月) 12:01:06.99ID:OTIkVZIK0 AnyDesk使えた。
これで旅行にPC持っていかなくてすむ。
これで旅行にPC持っていかなくてすむ。
609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a73-nX4s)
2021/06/21(月) 13:23:43.12ID:i+DTFwPY0 >>608
どういうつかいかた?
どういうつかいかた?
610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a758-pUQ0)
2021/06/21(月) 13:43:27.55ID:OTIkVZIK0 >>609
自宅のPCを電源立ち上げっぱなしにしておいて、旅行先ホテルのテレビから自宅のPCをリモートで使える。
いままでは重たいノートPCを持って行ってたけど、これからはChromecast with Google TVとBluetoothマウスだけ持って行けばOK。
スマホも同時に自宅PCに接続すると、スマホからフリック入力できるからBluetoothキーボードも持っていく必要ない。
欠点は、表示に遅延があることと、Bluetoothマウスの感度を調整できないこと。
自宅のPCを電源立ち上げっぱなしにしておいて、旅行先ホテルのテレビから自宅のPCをリモートで使える。
いままでは重たいノートPCを持って行ってたけど、これからはChromecast with Google TVとBluetoothマウスだけ持って行けばOK。
スマホも同時に自宅PCに接続すると、スマホからフリック入力できるからBluetoothキーボードも持っていく必要ない。
欠点は、表示に遅延があることと、Bluetoothマウスの感度を調整できないこと。
611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b1-19dE)
2021/06/22(火) 03:55:07.20ID:L1RNSm/T0 chrome remote desktop でもっと簡単にできる
612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a758-pUQ0)
2021/06/22(火) 09:07:26.99ID:gnb8CvUX0 >>611
apk抜いてFile Commanderで導入しようとしたけど、「導入できませんでした」って出るぞ。
本当にChromecast with Google TVでChromeリモートデスクトップ使えるのか?
apk抜いてFile Commanderで導入しようとしたけど、「導入できませんでした」って出るぞ。
本当にChromecast with Google TVでChromeリモートデスクトップ使えるのか?
613名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMba-jn+4)
2021/06/22(火) 12:12:41.75ID:iTbHLffXM 導入できませんでしたなんて見たこと無いが
614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a758-pUQ0)
2021/06/22(火) 13:14:42.17ID:gnb8CvUX0615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e73-yG6N)
2021/06/22(火) 13:18:31.66ID:Y/u0sCgc0616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a758-pUQ0)
2021/06/22(火) 13:38:45.94ID:gnb8CvUX0 >>615
ありがとう、げど不明なアプリのインストールは許可してる。
ありがとう、げど不明なアプリのインストールは許可してる。
617名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-t9L1)
2021/06/22(火) 13:47:52.18ID:VN+kAYsOM apkを別端末から抜くから使えない
cpuのアーキが違う
apkpureとかの怪しいサイトから自己責任する
cpuのアーキが違う
apkpureとかの怪しいサイトから自己責任する
618名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-t9L1)
2021/06/22(火) 13:51:57.23ID:+Yi20nxKM ごめんスレ間違えた
619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a758-pUQ0)
2021/06/22(火) 14:10:37.29ID:gnb8CvUX0620名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8f-yHjq)
2021/06/27(日) 19:07:38.96ID:BAAJMuWfM621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f56-+WZO)
2021/06/27(日) 22:45:04.35ID:sqNYwDGR0 差した瞬間だけ映って、そのあと信号がありませんになるけどどうしたらええんや?
LGのディスプレイ使ってる
LGのディスプレイ使ってる
622名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-Bvv1)
2021/06/27(日) 22:51:26.48ID:HLmCYZYaM とりあえず電源見直せ
それでもダメならディスプレイかchromecastのどっちかが壊れてる
それでもダメならディスプレイかchromecastのどっちかが壊れてる
623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f56-+WZO)
2021/06/27(日) 23:13:23.54ID:sqNYwDGR0624名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM8f-JEmJ)
2021/06/27(日) 23:56:40.39ID:Z+qcdftGM まさか無操作でスリープ入ってるとかじゃないよな
625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f56-+WZO)
2021/06/28(月) 00:35:10.46ID:WICFgeWN0 抜き差ししてたら映ったのだが、どうやらHDMIの切替をすると映らなくなってしまうみたいだ
HDMI1にChromecast
HDMI2にノートpc
を差していて、HDMI2に切替えて1に戻したら映らなくなる
どうしたもんかね…
HDMI1にChromecast
HDMI2にノートpc
を差していて、HDMI2に切替えて1に戻したら映らなくなる
どうしたもんかね…
626名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM8f-JEmJ)
2021/06/28(月) 00:55:20.23ID:nNkKy+xAM 1時間くらいしたら急に映らなくなったのか切り替えで映らなくなったのかハッキリさせて
1時間別の入力に切り替えて戻したら映ってなかったってだけなら
無操作スリープだからリモコン触れば映る
1時間別の入力に切り替えて戻したら映ってなかったってだけなら
無操作スリープだからリモコン触れば映る
627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f56-+WZO)
2021/06/28(月) 01:24:08.79ID:WICFgeWN0 >>626
ごめん、HDMIの切り替えが原因で映らなくなったみたいだ
ごめん、HDMIの切り替えが原因で映らなくなったみたいだ
628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f58-BSvk)
2021/06/28(月) 01:47:25.92ID:E2Vb7S/E0 HDMI1と2を入れ替えてHDMI1が表示出来ないならHDMI1が壊れた
正常に映るならChromecastがおかしい
初期化してもダメなら交換
正常に映るならChromecastがおかしい
初期化してもダメなら交換
629名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-x7w1)
2021/06/28(月) 08:30:44.39ID:zur7tZUFM 障害の切り分けできない人ってエンジニアですらいるからねえ
630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb1-wfqF)
2021/06/28(月) 09:15:45.91ID:yrxLtuMb0 HDMI-CEC を知らないだけな気がする
631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-2vsK)
2021/06/28(月) 10:20:09.44ID:O6eUcPMQ0 SHARPのAndroidTVでもHDMIにした時に入力が無いと出て画面が真っ暗になる事あって
その時は一旦地デジの画面を映してから切り替えるとうまく行った
メーカー違うしAndroidTVだし参考にならないかな
その時は一旦地デジの画面を映してから切り替えるとうまく行った
メーカー違うしAndroidTVだし参考にならないかな
632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f56-+WZO)
2021/06/28(月) 12:52:32.33ID:WICFgeWN0633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-yHjq)
2021/06/28(月) 13:36:57.34ID:XrM1nXa40 castがお眠になってる可能性ありで、スイッチタップならむしろcastの方を電源入れ直しでは
634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f56-+WZO)
2021/06/28(月) 14:14:09.90ID:WICFgeWN0635名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-GrV6)
2021/06/28(月) 21:49:08.52ID:gmcAwuPid HDMI-CECのせいなのか分からないけれどうちのカーナビの場合
HDMIに入力切換していない状態でエンジンを掛けるとChromecastが起動しない
外部入力にしてからUSB-Cを抜き挿しすると起動画面が出る
HDMIに入力切換していない状態でエンジンを掛けるとChromecastが起動しない
外部入力にしてからUSB-Cを抜き挿しすると起動画面が出る
636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb1-wfqF)
2021/06/28(月) 22:44:02.26ID:yrxLtuMb0 >>632
とりあえず、HDMI-CEC と スリープ無効はやってみたの?
とりあえず、HDMI-CEC と スリープ無効はやってみたの?
637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fb1-eHno)
2021/06/29(火) 00:05:16.42ID:S9TNe3GE0 お話の途中すみませんがDMM+をapkからChromecastに入れて捗ってる方いますか?
このためにBTマウス買ったのに操作できず絶望していて、次はBTキーボード買えば楽になれますか?
このためにBTマウス買ったのに操作できず絶望していて、次はBTキーボード買えば楽になれますか?
638名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4f-yNlj)
2021/06/29(火) 00:51:43.35ID:dNeY5y+SM >>637
Fire TVを買う
Fire TVを買う
639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fb1-eHno)
2021/06/29(火) 01:27:54.28ID:S9TNe3GE0 >>638
サムネシークがカクのに欠かせないんです!
サムネシークがカクのに欠かせないんです!
640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f95-3JUu)
2021/06/29(火) 06:20:37.20ID:hAkXSj9x0 臭っさ イカ臭っさ
641名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5f-yNlj)
2021/06/29(火) 09:36:40.50ID:WsU/u50FM >>639
Fire TVのDMMアプリでもリモコンでシークするとサムネ表示されるけど
Fire TVのDMMアプリでもリモコンでシークするとサムネ表示されるけど
642名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad3-5SQI)
2021/06/29(火) 13:46:54.86ID:gtX+zUMNa >>621
win10アプグレ機で起きたことがある
モニターへのi/oのタイミングの問題で無信号扱いされるのが原因らしく、いったん外部モニター出力切替-元に戻す、でしか今も映らない
(ノートpcなのでモニターへのケーブル抜き差しやモニター電源on-offが任意にできない)
特定の組合せで起こりやすく、そのi/oのタイミングが大きくズレる事象(updateとか)でもないと改善しない
今も改善してなくて抜き差ししか手がないようならモニター替えるしかないかも
win10アプグレ機で起きたことがある
モニターへのi/oのタイミングの問題で無信号扱いされるのが原因らしく、いったん外部モニター出力切替-元に戻す、でしか今も映らない
(ノートpcなのでモニターへのケーブル抜き差しやモニター電源on-offが任意にできない)
特定の組合せで起こりやすく、そのi/oのタイミングが大きくズレる事象(updateとか)でもないと改善しない
今も改善してなくて抜き差ししか手がないようならモニター替えるしかないかも
643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9f-sQ+3)
2021/07/01(木) 07:08:51.67ID:8FjICsX3M 本体の電源はどうやってオフにするの?
電源ボタン押してもテレビの電源がオフになるだけで、本体の電源はオンのままなんだけど?
電源ボタン押してもテレビの電源がオフになるだけで、本体の電源はオンのままなんだけど?
644名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-AxJK)
2021/07/01(木) 07:36:57.07ID:4mGY2EuvM コンセントから抜け
645名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad3-zFDz)
2021/07/01(木) 10:32:28.12ID:1CxE8Npga >>643
いいんだよ。そのままで。
いいんだよ。そのままで。
646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f58-HADp)
2021/07/01(木) 12:03:10.17ID:VPh3mfpu0 >>643
電気代なら気にするな。
ググると、消費電力は最大で2.8Wって書いてるページがある。
これを東京電力で24時間 x 30日で計算すると、53.38円
最大2.8Wだから、実際には月10円くらいじゃないかな。
電気代なら気にするな。
ググると、消費電力は最大で2.8Wって書いてるページがある。
これを東京電力で24時間 x 30日で計算すると、53.38円
最大2.8Wだから、実際には月10円くらいじゃないかな。
647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f74-zRE6)
2021/07/01(木) 18:24:34.97ID:Z+Ink7t00 >>525
YJFX入れたいんだけど、APK抜いてきたら入れられる?
YJFX入れたいんだけど、APK抜いてきたら入れられる?
648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f74-zRE6)
2021/07/01(木) 19:22:53.37ID:Z+Ink7t00 インストールできたけど、縦になる。よこむかない?
649名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx75-JvqQ)
2021/07/20(火) 22:21:03.78ID:RimzfNXax nasne見るためにdiximがセールで500円だから買った後でそういやtorne動くんかな?と思ってインストールしたら普通に動いてワロタけど画質制限あんのね
650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6de8-T2np)
2021/07/20(火) 23:37:02.42ID:qolaiTnc0 AmazonみたいにTverの広告カットしたいんだけどChromecastでのやり方ってありますか?
651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6158-ayZy)
2021/07/22(木) 09:57:52.56ID:U3wQU/Ol0 家族用のGoogleアカウント追加しても
切り替えボタンに表示されないんだけど、
Homeアプリで家のメンバーに招待するとか
何か別の手続きが必要なのかな?
やりたいのはそれぞれでログインして
You Tube見たいんだが
切り替えボタンに表示されないんだけど、
Homeアプリで家のメンバーに招待するとか
何か別の手続きが必要なのかな?
やりたいのはそれぞれでログインして
You Tube見たいんだが
652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51fa-LxjA)
2021/08/08(日) 23:49:12.23ID:O1ZTcqBg0 すまん、教えて欲しいんだけど。
YouTubeや、U-NEXT、ブラウザでライブ配信観てると一時したら画面がブツっと消えて、映ったと思ったら青い画面で音声だけ流れるんだけどコレって解決方法ある?
テレビの電源オンオフで回避してるけど、同じ様に起きるんだよね。
YouTubeや、U-NEXT、ブラウザでライブ配信観てると一時したら画面がブツっと消えて、映ったと思ったら青い画面で音声だけ流れるんだけどコレって解決方法ある?
テレビの電源オンオフで回避してるけど、同じ様に起きるんだよね。
653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8958-KhEs)
2021/08/09(月) 01:08:21.57ID:19RC740x0 >>652
ChromecastかTVのスリープの問題のような
ChromecastかTVのスリープの問題のような
654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b174-7cof)
2021/08/09(月) 01:34:21.89ID:Le1uhwEC0655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b73-uAfT)
2021/08/09(月) 01:55:19.70ID:IGE19LQY0 普通に故障かと
656名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-umXH)
2021/08/09(月) 15:40:59.08ID:J7j9P2qVa U-NEXTでライブ配信とかたまに観るけどなったことないな
657名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-umXH)
2021/08/09(月) 15:42:29.64ID:J7j9P2qVa テレビ自体の電源はオフになってその症状が出るのか、テレビの電源はずっとオンのままでその症状出るのかどっちなんだろうか
658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b174-7cof)
2021/08/09(月) 16:05:55.78ID:Le1uhwEC0659名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5d-Q+z5)
2021/08/09(月) 16:17:59.27ID:4FmxYbU+r 青画面はHDMIの通信に失敗してる気がする。
安物のセレクターと延長ケーブルとか使ってない?
もしくはTVのHDMI端子がグラグラになってて接触悪いとか。
安物のセレクターと延長ケーブルとか使ってない?
もしくはTVのHDMI端子がグラグラになってて接触悪いとか。
660名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MMab-uAfT)
2021/08/09(月) 17:55:50.87ID:UGVROFdYM661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8958-6AOM)
2021/08/09(月) 18:37:44.98ID:pQf/y84x0662名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-IXul)
2021/08/09(月) 18:46:16.31ID:MsVYDXCed PS4/5のリモートプレイやる方法、オススメありますか?
PSPlayとかいう有料アプリはあるが、使えるのか。
公式のがなくて
PSPlayとかいう有料アプリはあるが、使えるのか。
公式のがなくて
663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a158-yWjR)
2021/08/09(月) 19:10:20.68ID:23X3D2r40 >>652
省エネツール の 画面をオフにする時間 は?
省エネツール の 画面をオフにする時間 は?
664名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-umXH)
2021/08/09(月) 19:30:44.38ID:J7j9P2qVa 微妙になんカスやアフィカス臭い文面はどうにかならないものか…
665652 (ワッチョイ 51fa-LxjA)
2021/08/09(月) 22:12:23.54ID:J39SJXRh0 同じ様な現象の人居るんだね。
Chromecastの故障なのかなぁ。
購入して1年経ってないけど、ハズレ引いたのかなぁ。
本体は付属のそのままぶっ刺してる、電源も全部。
テレビの電源はオンオフすると治る。
省エネツールの電源時間オフにしてる。
入力切り替えでHDMIに戻してもダメみたい。
テレビが原因なのかねぇ。
Chromecastの故障なのかなぁ。
購入して1年経ってないけど、ハズレ引いたのかなぁ。
本体は付属のそのままぶっ刺してる、電源も全部。
テレビの電源はオンオフすると治る。
省エネツールの電源時間オフにしてる。
入力切り替えでHDMIに戻してもダメみたい。
テレビが原因なのかねぇ。
666名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-ppOi)
2021/08/09(月) 22:17:54.96ID:+HkHQZSBM 同じじゃねーだろ
再生中に何もせずに画面切れるなら故障
再生中に何もせずに画面切れるなら故障
667名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Saab-Bs2e)
2021/08/09(月) 22:46:41.63ID:TywmJ0nna 本体熱くなってないかな?
自分は初代から2代目は熱落ちが酷くて買い換えた
で、2代目も今の季節は熱落ちするようになったしで最近また買い換え
で、流石にYouTube、primeビデオなどは長時間見てても何ともないが
ブラウザでxvideos見てるとやはり熱落ちする
自分は初代から2代目は熱落ちが酷くて買い換えた
で、2代目も今の季節は熱落ちするようになったしで最近また買い換え
で、流石にYouTube、primeビデオなどは長時間見てても何ともないが
ブラウザでxvideos見てるとやはり熱落ちする
668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ba4-hxEF)
2021/08/10(火) 00:42:13.50ID:nT1k8l9i0 >>662
公式のはapkで無理矢理入れてみたけどwebログインでマウスかキーボード必要だった。そこまでしか試してないので実際に出来るかどうかはわからん
有料アプリは2時間以内ならストアから簡単にキャンセルできる。2時間超えても48時間以内なら手続きすればキャンセルできる
公式のはapkで無理矢理入れてみたけどwebログインでマウスかキーボード必要だった。そこまでしか試してないので実際に出来るかどうかはわからん
有料アプリは2時間以内ならストアから簡単にキャンセルできる。2時間超えても48時間以内なら手続きすればキャンセルできる
669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebca-yWjR)
2021/08/10(火) 12:27:17.86ID:fU//Pt660 ホーム画面のトップに表示される広告がウザい
毎回エミリンとかいう変な顔した女が出てて不快
毎回エミリンとかいう変な顔した女が出てて不快
670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM53-hLsN)
2021/08/10(火) 19:22:18.04ID:MRKJRJjNM andoroid 4k TV のwebview 更新でおかしくなることよくあったよ。何故だか知らんが。その現象が多発したから安定してる内は自動アップデートしないようにしてるよ。
googleTVでもwebview更新あるけど、あまり影響ないなあ。こちらも自動アップデートしないようにしてる。
googleTVでもwebview更新あるけど、あまり影響ないなあ。こちらも自動アップデートしないようにしてる。
671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e114-3gcB)
2021/08/11(水) 10:12:21.72ID:6X5JPfNQ0 タッチパネルに対応させる方法ないかな
672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8958-+MEC)
2021/08/11(水) 11:27:20.90ID:76LXfnyV0 HDMI接続じゃ無理じゃね?知らんけど
673名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-8kGE)
2021/08/11(水) 15:43:57.08ID:FhB9jKfbd ちょっとおしえて
こいつのシステムやアプリの自動更新を禁止にしたいけど設定が発見できない。
アプリはgoogleplayをさせるでおkかな?
システムは検討つかない
こいつのシステムやアプリの自動更新を禁止にしたいけど設定が発見できない。
アプリはgoogleplayをさせるでおkかな?
システムは検討つかない
674名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-GhPD)
2021/08/13(金) 10:43:16.84ID:JcBldgmnr NHKプラスを使うのはムリです?
ログインが出来ないす
ログインが出来ないす
675名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM26-WtRT)
2021/08/14(土) 08:07:50.94ID:nWWD4UtbM676名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-GhPD)
2021/08/14(土) 10:34:57.88ID:tmeHKxftr677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be73-B0Ri)
2021/08/15(日) 16:04:58.09ID:GUIJmqzB0 >>650
あるよ。野良アプリを入れたらいい!
あるよ。野良アプリを入れたらいい!
678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad62-pBez)
2021/08/16(月) 10:27:45.19ID:RNsYoFh20 button mapper って、有償ですか?
679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-Vvmm)
2021/08/16(月) 10:42:35.35ID:90hirlEs0 一部機能だけね。ボタンのアサインだけなら無料で使えると思った
680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffca-gc9X)
2021/08/24(火) 19:19:43.41ID:fSRKZ/mm0 アベマの石橋貴明のバナーがキモい
681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffdc-FcIJ)
2021/08/25(水) 06:04:22.39ID:fuJstKwE0 TubeNextが日本語表示になってるじゃん
682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffdc-FcIJ)
2021/08/25(水) 22:47:54.12ID:fuJstKwE0 torneがアップデートされてキチンと映るようになったわ
ストレージが一杯で色々とアンインストしなきゃいけなかったけど
ストレージが一杯で色々とアンインストしなきゃいけなかったけど
683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb1-ZczK)
2021/08/25(水) 23:04:30.78ID:OavWYvr70 え?アップデートされたのは最近?
684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffdc-FcIJ)
2021/08/25(水) 23:10:14.66ID:fuJstKwE0 アプデに気づいたのは今日
685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fcf-nwNo)
2021/08/26(木) 21:16:59.26ID:uLcPZwx20 Amazonアプリストアが使えてる人いますか?
起動すると変な表示になって使えません
起動すると変な表示になって使えません
686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 399b-4kBI)
2021/08/27(金) 05:34:24.05ID:CEA6JApB0 FireTVStick二代目を使ってたがあまりにももっさりしてるからこれを買い直したが、やっぱり快適だな。
687名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H7d-dO7V)
2021/08/27(金) 08:17:21.48ID:bFaqZOKiH >>682
torne、画質優先で映るようになった?
torne、画質優先で映るようになった?
688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6edc-U7Lh)
2021/08/27(金) 10:31:30.08ID:EHFVu/1K0 >>687
画質優先だとカクカクで変わらず
これはSoCが非力な感じ
通信優先だとアニメは気にならないけど実写の特にスポーツ系で全体が動くシーンは映像処理がダメになる
それでもSDより遥かにマシな画質
ストレージも足りないしモデルチェンジしてほしい
画質優先だとカクカクで変わらず
これはSoCが非力な感じ
通信優先だとアニメは気にならないけど実写の特にスポーツ系で全体が動くシーンは映像処理がダメになる
それでもSDより遥かにマシな画質
ストレージも足りないしモデルチェンジしてほしい
689名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM65-1aS3)
2021/08/27(金) 12:12:31.11ID:ayjmLS7VM >>688
これ目的で購入したのに本当に残念な結果だった
これ目的で購入したのに本当に残念な結果だった
690名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H7d-dO7V)
2021/08/27(金) 12:29:21.11ID:bFaqZOKiH やっぱり画質優先だとダメか
画質優先で見れれば神機だったのになあ
画質優先で見れれば神機だったのになあ
691名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM16-J5fQ)
2021/08/27(金) 12:39:12.17ID:1F5yNhWQM SoCのパワーの問題じゃない
いまどき動画はハードデコードするものだから
変なコーデックを使ってるのかアプリの作りが悪いのか知らんけど
ソフトでデコードしようとするTorneが悪い
いまどき動画はハードデコードするものだから
変なコーデックを使ってるのかアプリの作りが悪いのか知らんけど
ソフトでデコードしようとするTorneが悪い
692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51cf-uNlM)
2021/08/28(土) 08:25:49.75ID:O1H+pkqp0 やっぱtorneの画質優先は無理か
nasneには見切りつけてLinux録画鯖+Plexに移行するかな
nasneには見切りつけてLinux録画鯖+Plexに移行するかな
693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1159-MV7u)
2021/08/28(土) 10:05:29.30ID:LyLj1Rb70 普通のBDレコーダーで良いのでは?
694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6edc-U7Lh)
2021/08/29(日) 13:20:18.82ID:8stAfrOt0 お手軽に見るならこれで十分
ガッツリ見るなら相応の対価を払わないと
ガッツリ見るなら相応の対価を払わないと
695名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4d-1aS3)
2021/08/30(月) 05:41:05.44ID:rkiFx+HgM 昨日久々に起動しようと思ったらリモコン壊れてたわ
またマニュアルオペレーターとチャットしないといけないのか
またマニュアルオペレーターとチャットしないといけないのか
696名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM16-J5fQ)
2021/08/30(月) 06:24:22.98ID:hSa+5oCAM 電池切れだろ
697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61b1-DEKW)
2021/08/30(月) 09:33:53.00ID:ZsH86Ozx0 「また」って、こんな商品で何度も問い合わせするやついるんだな
698名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H7d-dO7V)
2021/08/30(月) 10:03:53.24ID:YICxkQhaH >>691
SHARPのAN-NP40で画質優先で見れるからSoCパワーじゃないことは確か
いまのところtorneはこれで見れてるがAndroid5.0のAndroid TVだから、サポート切れになるのが怖い
次期Chromecastで見れるようになればいいのだが
SHARPのAN-NP40で画質優先で見れるからSoCパワーじゃないことは確か
いまのところtorneはこれで見れてるがAndroid5.0のAndroid TVだから、サポート切れになるのが怖い
次期Chromecastで見れるようになればいいのだが
699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6eca-slrm)
2021/08/30(月) 12:46:59.68ID:xESKe9g/0 他のアプリで高画質で見られるんじゃ無かったん
700名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM65-1aS3)
2021/08/30(月) 16:19:58.39ID:/i+HfqxYM701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM52-wVvt)
2021/08/30(月) 17:58:40.04ID:FjtRtR3+M 本体後ろのボタン 長押ししないで1回押しでペアリング受け入れ状態にならなかったっけ?
702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61b1-DEKW)
2021/08/30(月) 20:13:21.86ID:ZsH86Ozx0 でも、電池交換したばっかりと言って結局電池切れだったってオチがこのスレでは多い
何かの拍子に押しっぱなしになってたとかね
何かの拍子に押しっぱなしになってたとかね
703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c61b-1aS3)
2021/08/31(火) 04:45:28.29ID:rz/2dRJg0704名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM16-J5fQ)
2021/08/31(火) 06:26:35.10ID:8SFNbTeuM 電池の向き間違えてるんだろ
705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9de8-fDVT)
2021/08/31(火) 08:24:50.69ID:cuaB97Rr0 >>704
wwww
wwww
706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4281-J5fQ)
2021/09/02(木) 23:56:57.52ID:FPvHOQbV0 新型chromecastにhubでUSBメモリを繋いだが、どうがんばっても書き込みだけが出来ない(読み込みは出来る)
もちろんアプリの権限も全てOKにしている
けどPCやスマホだと読み書きは出来る
chromecastとhubの相性なのか、はたまた電力不足なのか
もちろんアプリの権限も全てOKにしている
けどPCやスマホだと読み書きは出来る
chromecastとhubの相性なのか、はたまた電力不足なのか
707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7b1-odTl)
2021/09/03(金) 01:04:26.58ID:+MbCg06w0 何を書き込みするのか知らないけど、俺はtorneのビデオ書き込んで使ってるけどね
708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f81-Q7hJ)
2021/09/03(金) 01:36:57.52ID:d/1+anoe0 >>707
何をというか、chromecastに挿した状態だと書き込みはおろかフォルダ作成も出来ない
書き込み禁止みたいになってる
そのtorneの動画はchromecast上で書き込んでいるの?
それとも動画として読み込んでいるだけなのかな
何をというか、chromecastに挿した状態だと書き込みはおろかフォルダ作成も出来ない
書き込み禁止みたいになってる
そのtorneの動画はchromecast上で書き込んでいるの?
それとも動画として読み込んでいるだけなのかな
709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07b1-/YkY)
2021/09/03(金) 02:18:08.99ID:IlcpE+yg0710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07b1-/YkY)
2021/09/03(金) 02:19:18.57ID:IlcpE+yg0 あ、フォルダも掘れないならファイルサイズの話ではないのか。
711名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-34zV)
2021/09/03(金) 07:53:20.26ID:HbkniyLGr USB内のファイル削除できる?
712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f81-Q7hJ)
2021/09/03(金) 11:06:48.26ID:d/1+anoe0713名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-34zV)
2021/09/03(金) 11:47:44.93ID:BCf9Sl56M 何のアプリでUSB内を操作してんの?
普通に出来るよ
普通に出来るよ
714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f81-Q7hJ)
2021/09/03(金) 11:54:45.58ID:d/1+anoe0715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7b1-odTl)
2021/09/03(金) 12:05:36.68ID:+MbCg06w0 結構Hubは選ぶよ。当然PD対応製品使ってるよね?
716名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0b-361h)
2021/09/03(金) 12:23:50.47ID:mYTiuj4xM アクティブかは重要だけどPDは関係なくね?
717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f81-Q7hJ)
2021/09/03(金) 12:35:28.13ID:d/1+anoe0718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f81-Q7hJ)
2021/09/03(金) 12:37:38.13ID:d/1+anoe0 cast上のファイルコマンダーだと「読みとり専用アクセス」って出るけど、hubとメモリをそのままスマホに繋ぐと普通に読み書き出来る
うーん。。。
うーん。。。
719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f81-Q7hJ)
2021/09/03(金) 17:15:44.59ID:d/1+anoe0 うーんお手上げ
hubとの相性かなー
割り切って読みとり専用ストレージとして活用します
色々答えてくれた人達、ありがとう
hubとの相性かなー
割り切って読みとり専用ストレージとして活用します
色々答えてくれた人達、ありがとう
720名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-34zV)
2021/09/04(土) 07:51:16.79ID:ndKO3sfMr ダメ元でchromecast初期化してやり直してみれば
721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f81-Q7hJ)
2021/09/04(土) 21:09:10.45ID:5ten2GeC0 >>720
もちろんやったw
もちろんやったw
722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6c0-xJJl)
2021/09/12(日) 12:27:10.10ID:k/mxZeJJ0 >>706さんと似たような症状でてます。
USB→本体は問題なくできましたが、
本体→外付けUSBへファイルコピーや移動がどうしてもできません。
X-ploreつかってますがコピーや移動しようとすると
「open failed: EACCES(Permission denied)」とエラーでてできない。
これってどこかで権限設定等必要なんですかね?またはツールやhubの問題なのでしょうか
(USB→本体は問題なくできているので原因がわからず)
USB→本体は問題なくできましたが、
本体→外付けUSBへファイルコピーや移動がどうしてもできません。
X-ploreつかってますがコピーや移動しようとすると
「open failed: EACCES(Permission denied)」とエラーでてできない。
これってどこかで権限設定等必要なんですかね?またはツールやhubの問題なのでしょうか
(USB→本体は問題なくできているので原因がわからず)
723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7db1-XYy5)
2021/09/12(日) 12:59:56.35ID:l9FKV86d0724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a958-sSkS)
2021/09/12(日) 13:03:26.43ID:VRGkLdpW0 おま環ではないという検証だろ
725722 (ワッチョイ e6c0-xJJl)
2021/09/12(日) 13:28:53.69ID:k/mxZeJJ0 >>723
確認ありがとう、やっぱりそうなるんですね。
やりたいこととしては本体にある画像や動画データをUSBに移したいのです。
外部にうつすことができればUSBじゃなくてもいいのですが、
デフォルトではGoogleDrive等がなぜか使えないのでX-ploreなどの無料の範囲でファイル管理ソフトつかってみたのですがうまくいかなかったかんじです...
確認ありがとう、やっぱりそうなるんですね。
やりたいこととしては本体にある画像や動画データをUSBに移したいのです。
外部にうつすことができればUSBじゃなくてもいいのですが、
デフォルトではGoogleDrive等がなぜか使えないのでX-ploreなどの無料の範囲でファイル管理ソフトつかってみたのですがうまくいかなかったかんじです...
726名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM2e-50SO)
2021/09/12(日) 14:11:44.18ID:oXHMnc+BM データを移したくてUSBメモリ繋げる感覚が。。。
727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a81-50SO)
2021/09/12(日) 16:17:26.52ID:cL7N7qeQ0728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ea4-xJJl)
2021/09/12(日) 18:18:38.51ID:sK5RjbxQ0 /storage/xxxxのほうからは書き込みで無いけど
/mnt/sdcard/のほうは書き込みできるな
/mnt/sdcard/のほうは書き込みできるな
729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5b1-LWZ1)
2021/09/12(日) 20:15:16.37ID:4JVB09yS0 >>727
おんなじだ、これなんとかならんのかな?
おんなじだ、これなんとかならんのかな?
730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7db1-XYy5)
2021/09/12(日) 21:19:44.30ID:l9FKV86d0731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a958-sSkS)
2021/09/12(日) 22:11:24.30ID:VRGkLdpW0 Chromecast側からUSBメディアにコピー出来れば便利なこともあると思うがリムーバブルだったらPCからコピーした方が速度も含めて有利に思う
732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a958-Foe5)
2021/09/12(日) 23:57:57.25ID:o+WHB+wZ0 そろそろ新型でる?
733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a81-50SO)
2021/09/13(月) 07:46:14.73ID:W6F16KDJ0 >>730
なんでいちいち具体的な使い方にこだわってんだ???
アプリやゲームのインストール、wifi経由での動画の転送、色々あるでしょ想像してくれ
TVに繋いだPCのような活用がどこまで出来るのか色々試してみたいだけだよ
なんでいちいち具体的な使い方にこだわってんだ???
アプリやゲームのインストール、wifi経由での動画の転送、色々あるでしょ想像してくれ
TVに繋いだPCのような活用がどこまで出来るのか色々試してみたいだけだよ
734名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM2e-50SO)
2021/09/13(月) 08:25:31.00ID:HPp5jRkgM 少なくとも2行目に書かれている内容にUSBメモリは要らないな
735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a81-50SO)
2021/09/13(月) 09:15:33.28ID:W6F16KDJ0 >>734
何故そうなる?
使い方は人それぞれなのに、君は何かを決めつけたうえで話をしてるので会話にならないよ
何度も言うが、欲しいのは具体的な使用方法の代替案ではなく、Chromecastで外部ストレージを使用出来るのかどうかの解決策だよ
何故そうなる?
使い方は人それぞれなのに、君は何かを決めつけたうえで話をしてるので会話にならないよ
何度も言うが、欲しいのは具体的な使用方法の代替案ではなく、Chromecastで外部ストレージを使用出来るのかどうかの解決策だよ
736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a81-50SO)
2021/09/13(月) 09:23:25.92ID:W6F16KDJ0737名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM81-zznw)
2021/09/13(月) 09:38:12.17ID:EdCZdlySM chromecastはPCの代わりになりません
少なくとも工夫する気ゼロの小林には無理
以上、この話題終了
少なくとも工夫する気ゼロの小林には無理
以上、この話題終了
738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 666e-ZpSb)
2021/09/13(月) 11:54:52.39ID:Mnfr5HxN0 Google drive使えなくなってるのね Google driveしか使ったこと無いから
わからないけど 他のクラウドサービスは使えないの?
他にはナスとか
わからないけど 他のクラウドサービスは使えないの?
他にはナスとか
739730 (ワッチョイ 7db1-XYy5)
2021/09/13(月) 12:06:18.37ID:35IMLPOG0740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e66-xJJl)
2021/09/13(月) 12:18:43.28ID:LZHyaUKC0741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d3a-X641)
2021/09/13(月) 12:24:06.62ID:f3PJbQAM0 >>728 スルーしてるのはわざと?
742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a958-Foe5)
2021/09/13(月) 13:43:37.76ID:avlXHQ980 荒らしはスルー
743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a81-50SO)
2021/09/13(月) 20:58:34.51ID:W6F16KDJ0 >>741
熱くなって見落としてましたごめんなさい
ただ、それって任意で変更出来たっけ?rootとかではなくて
常用してるXploreとファイルコマンダーでは無理だったけど、他のアプリだったら可能なのだろうか
熱くなって見落としてましたごめんなさい
ただ、それって任意で変更出来たっけ?rootとかではなくて
常用してるXploreとファイルコマンダーでは無理だったけど、他のアプリだったら可能なのだろうか
744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a81-50SO)
2021/09/13(月) 21:05:52.42ID:W6F16KDJ0 >>739
熱くなってごめん
現状、OSからもアプリ側からも外付けメディアに書き込みが出来ないのは、いったい何が原因なのかを知りたかっただけ
そもそもOSレベルなのかアプリレベルなのか、hubの相性なのか電力不足とかなのか
それを絞って原因を探したかっただけなんだよ
熱くなってごめん
現状、OSからもアプリ側からも外付けメディアに書き込みが出来ないのは、いったい何が原因なのかを知りたかっただけ
そもそもOSレベルなのかアプリレベルなのか、hubの相性なのか電力不足とかなのか
それを絞って原因を探したかっただけなんだよ
745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7db1-XYy5)
2021/09/13(月) 22:45:11.86ID:35IMLPOG0 >>744
torne でビデオデータをHubを介したUSBに書き込みは常用してるからアプリから書き込み出来ない事はないよ
Xplore ってので試したら確かにUSBに書き込み出来なかったけどPCで見ると全フォルダ?読み込み専用となっているから
何らかの方法でpermission変更してから書き込めばいいじゃないかな?PCから変更してもだめだった
torne でビデオデータをHubを介したUSBに書き込みは常用してるからアプリから書き込み出来ない事はないよ
Xplore ってので試したら確かにUSBに書き込み出来なかったけどPCで見ると全フォルダ?読み込み専用となっているから
何らかの方法でpermission変更してから書き込めばいいじゃないかな?PCから変更してもだめだった
746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ea4-xJJl)
2021/09/13(月) 23:35:46.80ID:atpqCev70 >>743
Xploreでしか確認してないよ
Xploreでしか確認してないよ
747名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-ttfm)
2021/09/14(火) 15:38:58.58ID:cyrvOAfRr >>743
変更するんじゃ無くてマウントポイントが複数あるので適切な方選ぶ
あんまよくわかってないけどAndroidはその辺機種依存なところがあるけど普通はそういうの意識しないでいいはずなんだけど
ファイラー系のアプリじゃ無くて普通のアプリからの書き込みとかは問題ないんじゃなあの?
変更するんじゃ無くてマウントポイントが複数あるので適切な方選ぶ
あんまよくわかってないけどAndroidはその辺機種依存なところがあるけど普通はそういうの意識しないでいいはずなんだけど
ファイラー系のアプリじゃ無くて普通のアプリからの書き込みとかは問題ないんじゃなあの?
748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad52-Ikn4)
2021/09/16(木) 11:56:23.13ID:gvcipl5i0 X-plore(ファイラー)のクラウドストレージ機能でGoogle drive使えてます
もし気に入った代用が見つからなかったら試してみてはいかがでしょう
もし気に入った代用が見つからなかったら試してみてはいかがでしょう
749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7758-GEQd)
2021/09/20(月) 05:16:47.81ID:17Ehibe60 これってApple musicのアプリ入れられる?
fireTVの方にはなかったけどAndroidだし使えるんかなぁ
fireTVの方にはなかったけどAndroidだし使えるんかなぁ
750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 579b-letE)
2021/09/20(月) 11:25:08.49ID:KDfQdPQD0 ずっと使ってると画面が乱れたり通信がちょいちょい途切れたりするなぁ…本体も熱いし
751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7cf-w4tv)
2021/09/21(火) 09:56:35.00ID:GtKBuqim0 >>749
使えるよ。ミュージックビデオみるのに便利だけど普通のプレーヤー(音楽再生)画面は2画面表示で右端が切れる
使えるよ。ミュージックビデオみるのに便利だけど普通のプレーヤー(音楽再生)画面は2画面表示で右端が切れる
752名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-ClJs)
2021/09/21(火) 12:07:01.65ID:ko7dHzAtM >>750
どれだけ使っているの?そんな症状ないので詳しく
どれだけ使っているの?そんな症状ないので詳しく
753名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-ItcM)
2021/09/21(火) 13:42:54.37ID:ian1/OPWd fire TV同様にradikoプレミアムに対応して
754名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-GEQd)
2021/09/21(火) 16:45:30.89ID:ISH64MFfa >>751
お、使えるんか
お、使えるんか
755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-rTtN)
2021/09/21(火) 17:23:25.95ID:OYhfU8U10 これ最近買ったんだが、アプリから検索してもPulsarのアプリが出てこないから使えないのかと思ってたら
わざわざアプリを入れなくてもキャストは普通に出来た
なかなか奥が深い
わざわざアプリを入れなくてもキャストは普通に出来た
なかなか奥が深い
756名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfb-DfUG)
2021/09/21(火) 18:49:36.64ID:eWFK+ev+M 情弱アピールは要らないよ
757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77e8-AX9p)
2021/09/21(火) 23:33:21.92ID:rauq93/a0 商品名見ないで買ったとか
758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f36-rRen)
2021/09/22(水) 21:40:09.66ID:vmaYhuOs0 X-ploreでもSOLIDでもGoogle Drive開けなくなっちゃった
759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b711-ydyk)
2021/09/25(土) 14:26:49.80ID:XMuWkZfB0 日付かファイル名でソートできて、
mp4(動画)もjpg(写真)もごちゃまぜリストでキャストできる泥アプリってある??
できたら、写真ファイルの表示時間も設定できると尚ありがたい
mp4(動画)もjpg(写真)もごちゃまぜリストでキャストできる泥アプリってある??
できたら、写真ファイルの表示時間も設定できると尚ありがたい
760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 830a-PBG0)
2021/09/26(日) 15:05:05.91ID:sezTtyjN0 amazon プライムビデオのオフライン再生の為の、ダウロードってできないですか?uiがスマホとは違って、タイトルダウンロードボタンが無いから、そもそもダウンロードできない仕様?usbハブを使った外部ストレージに保存して、オフライン再生したかったんですが、トルネモバイルは持ち出しできましが、アマプラはできないんですかね?
他のストリーミング(huluとかネトフリ)はオフライン対応してるサービスあるますか?
他のストリーミング(huluとかネトフリ)はオフライン対応してるサービスあるますか?
761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d27a-BzS0)
2021/09/26(日) 15:31:41.56ID:2PgId8oe0 75すぎの老人でも使えそうでしょうか。
ちなみにスマホは、電話するのみで他はつかってないですが、こんなレベルでも大丈夫でしょうか
アマゾンプライム会員に私がなっているので、父がプライムビデオで映画でもみて、時間を有意義につかってくれたらなーっておもっています。
毎回パスワード等入力必要とか、面倒なきととかありますか
普通にテレビリモコンでテレビ見るかんじでしょうか
ちなみにスマホは、電話するのみで他はつかってないですが、こんなレベルでも大丈夫でしょうか
アマゾンプライム会員に私がなっているので、父がプライムビデオで映画でもみて、時間を有意義につかってくれたらなーっておもっています。
毎回パスワード等入力必要とか、面倒なきととかありますか
普通にテレビリモコンでテレビ見るかんじでしょうか
762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f1b-C2Q+)
2021/09/26(日) 16:54:56.40ID:xs9Q8BMi0 >>761
ほとんどのテレビリモコンがそのまま使える
のでYouTubeやVOD内蔵テレビと操作性はほぼ同じ?
(パナソニックとかのリモコンは形状的にちょっと使いづらいかも)
で、ほぼほぼ内蔵よりスペックは高いので動作は快適
ほとんどのテレビリモコンがそのまま使える
のでYouTubeやVOD内蔵テレビと操作性はほぼ同じ?
(パナソニックとかのリモコンは形状的にちょっと使いづらいかも)
で、ほぼほぼ内蔵よりスペックは高いので動作は快適
763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b358-Ft00)
2021/09/26(日) 18:38:29.38ID:0mWZrD7Y0 >>761
85過ぎた親も余裕で使ってるから大丈夫
85過ぎた親も余裕で使ってるから大丈夫
764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23cf-4ejL)
2021/09/26(日) 18:50:11.43ID:TYiLNmod0 >>761
※個人差があります
※個人差があります
765名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-Eg+E)
2021/09/26(日) 22:41:37.00ID:ggFcFE8Or うちの母は65になるけど、コレ買ってYouTubeの使い方教えたら他の配信動画も検索出来るようになって、今じゃ放っておいたら適当に動画観てるよ。
最初は面倒くさいくらい聞かれたけど、ちゃんとゆっくり一緒に教えてたら1人でやれる様になった。
スマホもここ数ヶ月前に変更して、LINEやメール、写真や電話。
鬼のように聞かれた。
でもソレを嫌がらず、イラつかずちゃんと一緒に笑い合いながら教えたら使えるようになるよ。
痴呆が入ったらダメだろうけど、聞いてくるという事は相手も頑張って使いたいって気持ちがあるって事を忘れるな。
こういうデバイスは高齢の親を持つ子に対しては凄くありがたいと思う。
最初は面倒くさいくらい聞かれたけど、ちゃんとゆっくり一緒に教えてたら1人でやれる様になった。
スマホもここ数ヶ月前に変更して、LINEやメール、写真や電話。
鬼のように聞かれた。
でもソレを嫌がらず、イラつかずちゃんと一緒に笑い合いながら教えたら使えるようになるよ。
痴呆が入ったらダメだろうけど、聞いてくるという事は相手も頑張って使いたいって気持ちがあるって事を忘れるな。
こういうデバイスは高齢の親を持つ子に対しては凄くありがたいと思う。
766名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-Eg+E)
2021/09/26(日) 22:41:55.76ID:ggFcFE8Or 長々とごめんね。
767名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe3-m2oM)
2021/09/27(月) 05:22:44.95ID:f40hUMZkM 好きなことなら病気でもなきゃ大抵なんとかなる
逆に興味がないとどんなに簡単な事でも覚えられない
逆に興味がないとどんなに簡単な事でも覚えられない
768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d27a-BzS0)
2021/09/27(月) 15:38:46.52ID:BMtRoO3s0 761です。
ご親切にありがとうございました。
わからないことは聞かない、教えてもらうの嫌いなので、不安ですが、テレビで映画をよく見てるので、興味もってくれたらとおもっています。
テレビ録画できない カーナビは ○○町付近まで、と、こんなかんじです。
と言いつつ、私も設定するのに一苦労するとおもいますが…
テレビHDMIの差し込み口があれば、大丈夫なんですよね、10年どころか20年以上前のテレビなんですが…(笑)
ご親切にありがとうございました。
わからないことは聞かない、教えてもらうの嫌いなので、不安ですが、テレビで映画をよく見てるので、興味もってくれたらとおもっています。
テレビ録画できない カーナビは ○○町付近まで、と、こんなかんじです。
と言いつつ、私も設定するのに一苦労するとおもいますが…
テレビHDMIの差し込み口があれば、大丈夫なんですよね、10年どころか20年以上前のテレビなんですが…(笑)
769名無しさん@お腹いっぱい。 (SG 0Hd2-guSf)
2021/09/27(月) 15:55:33.03ID:p8AIC4TpH770名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa6e-C2Q+)
2021/09/27(月) 19:19:15.76ID:5q3UIEIla >>762だけど20年以上前ってブラウン管のテレビ?
すまんそりゃ無理だわ
すまんそりゃ無理だわ
771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17ad-BzS0)
2021/09/27(月) 21:21:20.37ID:f0N6CcAU0 768です
20年はオーバーだったかも?すみません
ブラウン管ではないです 東芝REGZAの小さいのでHDMI差し込み2個ついてます。
電気代は高いかも…
ダメならもうひとつのテレビでつなげばいいかなとおもってはいます。理想は、クロムキャストを、移動して使いまわせればとおもっています。
20年はオーバーだったかも?すみません
ブラウン管ではないです 東芝REGZAの小さいのでHDMI差し込み2個ついてます。
電気代は高いかも…
ダメならもうひとつのテレビでつなげばいいかなとおもってはいます。理想は、クロムキャストを、移動して使いまわせればとおもっています。
772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ee-d7bO)
2021/09/27(月) 22:04:40.30ID:5bpjBd0X0 20年前にHDMIは無いしREGZAブランドになったのも15年くらい前よ
プライムビデオ目的ならFire TVのほうが楽で良いんじゃないかな今日までセールで安いし
まあそれだけ古いならプライムビデオ対応のテレビに買い換えるのもアリだろうけど
プライムビデオ目的ならFire TVのほうが楽で良いんじゃないかな今日までセールで安いし
まあそれだけ古いならプライムビデオ対応のテレビに買い換えるのもアリだろうけど
773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3cf-jw3s)
2021/09/28(火) 07:29:42.57ID:rEjb6JEw0 フツーにリモコンにアマプラ付いてる大きめのテレビ買ってあげた方がええんちゃう
設定だけしてあげれば余計なもの増やさずリモコン一つで済むし
設定だけしてあげれば余計なもの増やさずリモコン一つで済むし
774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b295-pXHf)
2021/09/28(火) 08:26:52.63ID:almrpKju0 家電販売員ばかりのスレかい?
アマプラ内蔵のTVなんて賞味期限(アップデート)せいぜい5年くらいしかないぞ?
amazon謹製TVなら大丈夫かも知れないがw
アマプラ内蔵のTVなんて賞味期限(アップデート)せいぜい5年くらいしかないぞ?
amazon謹製TVなら大丈夫かも知れないがw
775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23cf-4ejL)
2021/09/28(火) 22:29:34.30ID:rGlyWIM60776名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-TKH3)
2021/10/02(土) 15:48:36.49ID:2ee4h3oEd 白か水色で迷ってる
無難に白がいい?
無難に白がいい?
777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f73-efpG)
2021/10/02(土) 15:57:31.86ID:AAKqJ6/Q0 いやピンクがおすすめ
778名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-dw8p)
2021/10/02(土) 18:04:17.09ID:F83wtYp0M そこは普通ピンクだろ
779名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM47-jtME)
2021/10/02(土) 18:09:30.38ID:fsNbtdybM780名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-syS1)
2021/10/02(土) 21:04:19.74ID:GOtXXUf5a ピンク欲しかったけどヨドバシじゃあ白しかないから仕方なく白にした
781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f358-S9zF)
2021/10/03(日) 00:46:15.92ID:f8o7CJUd0 ピンクは勝ち組
782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f3d-DrCv)
2021/10/03(日) 13:50:29.57ID:3cJ0aKST0 Chromecast with Google TVでも、Amazon Prime VideoのウォッチパーティーはTVで観れる(参加出来る)?
今迄はファイヤースティック経由で観ていたんだけど、Chromecastでも出来るなら、ファイヤースティックは家族にあげようかと思って
今迄はファイヤースティック経由で観ていたんだけど、Chromecastでも出来るなら、ファイヤースティックは家族にあげようかと思って
783名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-S9zF)
2021/10/03(日) 15:31:32.30ID:9AA1veg+M ウォッチパーティーって何?
784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f3d-DrCv)
2021/10/03(日) 16:36:27.74ID:3cJ0aKST0 >>783
プライム会員同士がそれぞれの場所で同時に映像を観られる仕組み
プライム会員同士がそれぞれの場所で同時に映像を観られる仕組み
785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e31b-jtME)
2021/10/03(日) 16:42:20.46ID:RU9reoHC0 自分もさっき知ったばかりで使ったことはない ですが
fireTVでprime作品選ぶと表示されるウォッチパーティーボタンが
GoogleTVでは表示されない なので使えないのかと
fireTVでprime作品選ぶと表示されるウォッチパーティーボタンが
GoogleTVでは表示されない なので使えないのかと
786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e31b-jtME)
2021/10/03(日) 17:04:32.95ID:RU9reoHC0 primeビデオアプリでは無理っぽいのでブラウザ視聴を試みてみた ら
ウォッチパーティーのアイコン?ボタンが表示されるので
ブラウザ視聴ではイケるっぽい
ちなみに使用ブラウザはOPEN BROWSER
ウォッチパーティーのアイコン?ボタンが表示されるので
ブラウザ視聴ではイケるっぽい
ちなみに使用ブラウザはOPEN BROWSER
787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b1-0Xor)
2021/10/03(日) 17:11:00.44ID:JVSL/vYV0 そんな機能あったのか。純くんとレイちゃんにおすすめ機能じゃん
788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f3d-DrCv)
2021/10/03(日) 19:54:28.17ID:3cJ0aKST0789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff5a-zhoB)
2021/10/03(日) 20:54:25.81ID:Cf5grdV70 スマホでテレビのリモコン機能が使えるようになった
まさかAndroidのクイック設定で起動させるとは
まさかAndroidのクイック設定で起動させるとは
790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b1-0Xor)
2021/10/03(日) 22:20:15.98ID:JVSL/vYV0 >>789
教えてください
教えてください
791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3cf-+JJI)
2021/10/04(月) 06:18:53.56ID:9FAmkbSU0 ホーム画面で上からフリックして下ろすのがクイック設定
そこにテレビのリモコンってアイコンが追加されてるよ
そこにテレビのリモコンってアイコンが追加されてるよ
792名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Saff-jtME)
2021/10/04(月) 06:53:15.39ID:DsXezDQAa えっ?機種はなに?
スマホに赤外線ついてないと物理的に無理なんじゃないの?
もしくはテレビ側がBluetoothかなんかに対応してるか
スマホに赤外線ついてないと物理的に無理なんじゃないの?
もしくはテレビ側がBluetoothかなんかに対応してるか
793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3cf-+JJI)
2021/10/04(月) 07:09:59.75ID:9FAmkbSU0 >>792
テレビのリモコンってそっちのリモコンじゃなくてこっちのGoogle TVな
Google playムービー&TVにリモコンアプリの機能統合されたんだけどそのアプリからじゃなくてクイック設定から追加する形になってる
テレビのリモコンってそっちのリモコンじゃなくてこっちのGoogle TVな
Google playムービー&TVにリモコンアプリの機能統合されたんだけどそのアプリからじゃなくてクイック設定から追加する形になってる
794名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Saff-jtME)
2021/10/04(月) 07:31:09.85ID:DsXezDQAa795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b1-0Xor)
2021/10/04(月) 14:03:46.22ID:2RW66NZv0 >アプリは向こう数週間をかけてロールアウトしていく。
・・・くっそぉ
・・・くっそぉ
796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3d1-5nlx)
2021/10/04(月) 14:45:59.71ID:nlobKqaU0797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f11-Subl)
2021/10/06(水) 14:17:18.24ID:b8GB+VZE0 AnkerのNebula 4K Streaming DongleはChromecast with Google TVに対してどんなアドバンテージがあるのか気になるところ。個人的にはGoogleフォトの画質がマトモになってほしい。
798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3cf-+JJI)
2021/10/06(水) 17:46:27.63ID:c4ertlZP0 ROM8GBくらい?
799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c36e-EYNx)
2021/10/06(水) 20:04:50.14ID:uJesXIOx0 RAM2G
ROM8G
ROM8G
800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff81-bbwO)
2021/10/06(水) 23:10:39.97ID:SCzDbbjR0 USB端子
801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f39b-jwX/)
2021/10/08(金) 12:48:44.49ID:AR1DwEVR0 SmartyoutubeTV、CM強制か。もうお役御免だな。
802名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-0Pg3)
2021/10/08(金) 18:03:38.28ID:WvIQBA6zr YouTubeレッドだっけ?有料の。
あれに移行させたいんじゃない?
あれに移行させたいんじゃない?
803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f58-0adW)
2021/10/09(土) 11:04:13.81ID:uT7wFcEb0 >>801
乗り換え先教えて
乗り換え先教えて
804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6a4-b36D)
2021/10/09(土) 12:07:52.70ID:yym0SieA0 >>797
OSはほぼ素のままでしょ
個人的にはリモコンがTV側のチャンネル切替が出来るようになってるのがいい
SoCが若干弱いけど体感できるレベルかどうかかな
あと一番の不安要素はOSのアップデートがどこまで提供されるか
OSはほぼ素のままでしょ
個人的にはリモコンがTV側のチャンネル切替が出来るようになってるのがいい
SoCが若干弱いけど体感できるレベルかどうかかな
あと一番の不安要素はOSのアップデートがどこまで提供されるか
805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6a4-b36D)
2021/10/09(土) 12:12:54.21ID:yym0SieA0806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ debc-GPdI)
2021/10/10(日) 10:37:49.99ID:wiM/HUQN0 Chromecast with Google TVってブラックフライデーセールで安くなるの?
807名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM56-OQ0d)
2021/10/10(日) 11:02:42.30ID:O3pDUFYkM グーグルに聞け
808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db0c-1QYR)
2021/10/10(日) 15:06:05.14ID:ORYOFYOB0 公式ストアはこのあいだの全商品クーポンが実質初めての値引きだったな
809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ deca-sYXa)
2021/10/10(日) 16:55:50.10ID:kNuK//D20 Button Mapperを使ってYou Tubeボタンを変更しているのですが、
2回クリックか長押しの反応が思ったようにいきません
お気に入りのYou Tubeアプリの選択が出てしまいます
どうすればこの画面を出ないようにできますか?
2回クリックか長押しの反応が思ったようにいきません
お気に入りのYou Tubeアプリの選択が出てしまいます
どうすればこの画面を出ないようにできますか?
810名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM86-lMqn)
2021/10/10(日) 17:01:54.18ID:0lCm/171M 過去ログ読め
811名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd8a-e+vk)
2021/10/10(日) 18:26:52.59ID:Ys1zofYqd au PAY マーケットが安かったんじゃね
まあ今はいいクーポン還元祭の500円引きしかないっぽいけど
「Chromecast with Google TV」がau PAY マーケット ダイレクトで実質4,059円にセール https://nerukoblog.com/au-pay-market-direct-chromecast-with-google-tv-4059yen-sale/
まあ今はいいクーポン還元祭の500円引きしかないっぽいけど
「Chromecast with Google TV」がau PAY マーケット ダイレクトで実質4,059円にセール https://nerukoblog.com/au-pay-market-direct-chromecast-with-google-tv-4059yen-sale/
812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b32-TvxI)
2021/10/15(金) 20:28:14.91ID:ia9kU++G0 FireTVがよく落ちるようになったから乗り換えたらスゲー快適だわ。
試しにgamepassのクラウドやってみたらガクガクでまともにプレーできなかったのは残念。
試しにgamepassのクラウドやってみたらガクガクでまともにプレーできなかったのは残念。
813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b76-fL2L)
2021/10/15(金) 23:43:18.98ID:S1LzLjV60 Gamepad for Nexus Player壊れた
これのいいところが
アナログスティックを倒すとトルモバのチャプタースキップできるところだったんだけど
PS5用コントローラーでも同じ事できる?
これのいいところが
アナログスティックを倒すとトルモバのチャプタースキップできるところだったんだけど
PS5用コントローラーでも同じ事できる?
814名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0f-DbGL)
2021/10/16(土) 00:48:23.84ID:1eizOnQFr815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b76-fL2L)
2021/10/16(土) 01:37:28.71ID:jhUE3pbT0 >>814
レスありがとう
DUALSHOCK3でもできるかな?
DUALSHOCK3は持ってるんだけど
USB接続しないとペアリングできないから使えないと思ってたけど
↓の動画見てやるといけそうかな?
"Chromecast with Google TVにUSBストレージをつなげてメディアサーバーにする【SSDでストレージ増強】アプリ入れ放題 Chromecastはおまけ" を YouTube で見る
https://youtu.be/dzNE1pbfBf0
レスありがとう
DUALSHOCK3でもできるかな?
DUALSHOCK3は持ってるんだけど
USB接続しないとペアリングできないから使えないと思ってたけど
↓の動画見てやるといけそうかな?
"Chromecast with Google TVにUSBストレージをつなげてメディアサーバーにする【SSDでストレージ増強】アプリ入れ放題 Chromecastはおまけ" を YouTube で見る
https://youtu.be/dzNE1pbfBf0
816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fbc-PbQ8)
2021/10/16(土) 21:27:50.83ID:pUqZvydl0 大手家電量販店ではスノー以外の色売っていないの?
817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b5a-TO7C)
2021/10/17(日) 09:45:07.73ID:fuqzaW070 赤青はGoogle直販の限定色だ、とアナウンスがあったはずだが
818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fbc-PbQ8)
2021/10/17(日) 10:59:52.90ID:D6LQK7V20 そうなの?失礼しました。
819名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM0f-Avck)
2021/10/18(月) 06:21:31.70ID:ceRi9aLvM firetvってリモコンのコマンドで開発者ツールメニューっての起動できてそこで
ネトフリとかアマプラの再生してる動画の解像度とかフレームレート確認できるんだけどさ
Chromecast with Google TVでも同じような事できるんですか?調べても全く出てこないしやっぱ無理なのかな
firetvだと24p出力するのプライムだけでネトフリ等他のアプリ対応してないし
chromecastだと手動でだけど24p出力できるからどうにかしてフレームレート確認できないかなと
ネトフリとかアマプラの再生してる動画の解像度とかフレームレート確認できるんだけどさ
Chromecast with Google TVでも同じような事できるんですか?調べても全く出てこないしやっぱ無理なのかな
firetvだと24p出力するのプライムだけでネトフリ等他のアプリ対応してないし
chromecastだと手動でだけど24p出力できるからどうにかしてフレームレート確認できないかなと
820名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-+pA8)
2021/10/18(月) 15:37:09.01ID:5VUWd0jId androidTV用でスマホからキーボード入力するアプリあるけど、こいつでは動かなかった。動くアプリあるかい?マウスポインタとキーボード入力がスマホからできれば最高なんだが
821名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-Cayi)
2021/10/19(火) 10:40:20.08ID:5RQYJVcga822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb62-Avck)
2021/10/19(火) 11:47:41.33ID:NgIqzPUe0 TVerで、倍速再生ってできないのでしょうか?
823名無しさん@お腹いっぱい。 (HK 0Hbf-TGmh)
2021/10/19(火) 23:55:15.46ID:DJcS2/GPH これにおすすめのotgケーブルHUBてありますか?
824名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-mUd9)
2021/10/20(水) 14:59:22.67ID:emmXrvrjM アンカーのやつでいいと思うよ
825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb1-7Cy+)
2021/10/20(水) 20:01:49.29ID:PuxgtOIu0 プライムみてたら
ちょくちょく勝手に早送りとか巻き戻しになるんだけど
同じ症状のひといない?
頻度下がる感じだけどリモコン怪しんで電池抜いてても起きたことある
ちょくちょく勝手に早送りとか巻き戻しになるんだけど
同じ症状のひといない?
頻度下がる感じだけどリモコン怪しんで電池抜いてても起きたことある
826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f73-Uv0Z)
2021/10/20(水) 20:07:19.95ID:WZrNYmrA0 そんなん全くならんぞ
回線しょぼいか不良品じゃね?
回線しょぼいか不良品じゃね?
827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f95-/FKO)
2021/10/20(水) 20:09:52.62ID:GP/eNstW0 電波を発信する人は確かに存在します
828名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-mUd9)
2021/10/20(水) 21:13:42.05ID:EdQHfsYUM Amazon prime videoをchromecastに繋いだUSBメモリに保存することできますか?
勿論観るのもchromecastで見ます。pcに入れてDVDにしたいとかではないです
勿論観るのもchromecastで見ます。pcに入れてDVDにしたいとかではないです
829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f6c-TGmh)
2021/10/21(木) 02:15:33.87ID:6CYlbbSZ0830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 099b-CALS)
2021/10/29(金) 20:27:29.67ID:gTMroGYH0 Abema見てると勝手にチャンネル切り替わる時があるんだが。
831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fba4-48dE)
2021/10/29(金) 20:39:23.09ID:RxAW+eG20832名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM8b-15YU)
2021/10/29(金) 22:12:42.47ID:2vPWGqnAM anker上げ過ぎてキモい
833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b6c-9Qvz)
2021/10/29(金) 22:18:08.76ID:f3FzAZTm0 中華のは電流がたりないのかな?
834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f158-rudr)
2021/10/30(土) 01:36:28.63ID:J07v1V1n0 霊がいる部屋って大変だな
835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1e8-wV1g)
2021/10/31(日) 08:18:40.90ID:HN+bWCeB0 Puffin Browser使ってたら有料版案内されて使えなくなった
この機種には無料のweb browserアプリはないの?
この機種には無料のweb browserアプリはないの?
836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 139a-I5KY)
2021/10/31(日) 09:06:53.41ID:8lSd7kxk0 JioPagesに落ち着いた
異郷の香りが凄いけど広告ブロックが他より少し優秀
その次に気に入ってたのはOpenBrowser
異郷の香りが凄いけど広告ブロックが他より少し優秀
その次に気に入ってたのはOpenBrowser
837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1e8-wV1g)
2021/10/31(日) 09:09:31.08ID:HN+bWCeB0 すまん、自己解決した
838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9ad-+6Gj)
2021/11/01(月) 01:41:02.36ID:zFG0PnQW0 無料でYoutubeみるのって、広告はいりますが、クロムくキャスト google tv で スキップできますか
839名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-HIRm)
2021/11/01(月) 12:15:04.53ID:EuBzmNWia840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9ad-+6Gj)
2021/11/02(火) 03:24:54.18ID:tHvWlU410 >>839
ありがとうございました
ありがとうございました
841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e76-YJy8)
2021/11/05(金) 06:56:03.45ID:cUmdZcva0 PS5用コントローラーDualSenseとペアリングできなくない?
842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e76-YJy8)
2021/11/05(金) 07:15:08.48ID:cUmdZcva0843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9b1-wUgu)
2021/11/06(土) 01:22:37.21ID:K5HeIVF50 youtubeアプリって11/2に更新されてます?動画再生中にシークバーを出すと、シークバーの背景が真っ黒になってます。今ままでは半透明だった気がするんですが、仕様変更されたんですかね?
844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9b1-wUgu)
2021/11/06(土) 08:32:23.31ID:K5HeIVF50 すみません、何故か治りました。お騒がせしました。
845名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-vklu)
2021/11/06(土) 09:34:04.05ID:4eebEUV6a 良いって事よ
846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6573-HEX8)
2021/11/06(土) 09:53:35.50ID:vr8iZK5T0 YouTube、チャット表示有無選択が消えた、林檎TVも同じ
ヤフコメみたいな事情?
ヤフコメみたいな事情?
847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69d5-yOYs)
2021/11/06(土) 19:43:40.51ID:sjnNhU/A0 どういう事情?チャット表示なくされると、わざわざスマホからキャストしてチャットだけスマホ見るとかしないといけないのだるいな
848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5158-H2rd)
2021/11/06(土) 22:23:07.34ID:QXrY0Bvo0 テレビ内蔵アプリの方は新しいUIで半透明になってチャットも表示出来るようになったけど
こっちの方はまだ黒いままだな、早く直してくれ
こっちの方はまだ黒いままだな、早く直してくれ
849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e6e-sdeJ)
2021/11/07(日) 19:49:25.81ID:pjPZYCRr0 今確認したらストレージの空きが無かったわw
今どき8GBは少ないからな
今どき8GBは少ないからな
850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b16e-3MUI)
2021/11/07(日) 22:30:53.64ID:07IiYRXa0 >>849
アプリのアップデートもままならないこともあるから要注意
アプリのアップデートもままならないこともあるから要注意
851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6573-O7SR)
2021/11/08(月) 22:00:59.37ID:xq72z/Qv0 >>846
今は復活した
今は復活した
852名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウキー Sac7-++yB)
2021/11/20(土) 09:58:57.63ID:SGR5YSCBa 実家に導入を検討してるんだけどgoogleアカウントでのログインは必要?
もしセットアップで必要だとしてその後ログアウトは可能?
使用目的はフォト等のキャスト、youtubeの視聴(チャンネル登録等はしない)、daznの視聴
もしセットアップで必要だとしてその後ログアウトは可能?
使用目的はフォト等のキャスト、youtubeの視聴(チャンネル登録等はしない)、daznの視聴
853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce1b-FpQF)
2021/11/20(土) 12:44:30.78ID:r46QAlh/0 ログインせずに何に使うつもりなんだ?
854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce1b-FpQF)
2021/11/20(土) 12:45:10.72ID:r46QAlh/0 って書いてあった
daznとかログインしないでも使えるのか?
daznとかログインしないでも使えるのか?
855名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-YpRD)
2021/11/20(土) 12:51:05.62ID:Q78kkmTfM 実家用アカ作ればいいだけなんじゃね
856名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-wSz0)
2021/11/20(土) 13:08:12.21ID:0AbHUW3/d AndroidスマホをGoogleアカウントにログインせずに使いたいみたいな質問だな
857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 971b-ZVD0)
2021/11/20(土) 13:12:23.66ID:cqWnz5IR0 DAZNはDAZNのログインは必要だろうし要はYouTubeの視聴履歴が同期されて
見られたくないってことじゃね?
だとしたらYouTubeじたいはログアウト状態には出来る
見られたくないってことじゃね?
だとしたらYouTubeじたいはログアウト状態には出来る
858名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウキー Sac7-++yB)
2021/11/20(土) 16:20:23.10ID:0qdcefRsa 分かりました
レスありがとう
レスありがとう
859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf58-IN52)
2021/11/20(土) 16:38:27.77ID:OcRbwHfB0 アプリのバージョンアップにGoogleアカウントが必要。
Googleアカウントを登録していないとGoogleプレイストアからアプリがダウンロードできない
Googleアカウントを登録していないとGoogleプレイストアからアプリがダウンロードできない
860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8295-1svM)
2021/11/20(土) 17:13:55.33ID:KoX1s2Rf0 セットアップを完了する為にGoogleアカウントの登録は必須
861名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM9e-p9b9)
2021/11/20(土) 18:18:25.75ID:DZU20FnuM 新しくアカウント作れよ
862名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdf-uv1s)
2021/11/21(日) 16:09:47.52ID:L/aLkl4br 認識するUSBメモリは32GBまでですか?
863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 971b-ZVD0)
2021/11/22(月) 15:18:37.49ID:bZaDJvkA0 ホーム画面の動画サムネイルの下にあるトマトマーク、ロッテントマトって言うの?
あれ非表示に出来ないのかな?
個人的にはアマプラの星4は見ても損はしないんだけどでもロッテンになってたりして
個人的には宛てにならずハッキリ言って邪魔だし萎える
あれ非表示に出来ないのかな?
個人的にはアマプラの星4は見ても損はしないんだけどでもロッテンになってたりして
個人的には宛てにならずハッキリ言って邪魔だし萎える
864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7ad-TYgU)
2021/11/26(金) 00:40:55.64ID:eIHHv77H0 購入検討してます。教えてください、
アマプラのみ、有料契約予定です。
契約回線ごとの表示ではなく、ジャンルごとの表示だそうですが、契約回線以外も表示されてしまうのですか?
うっかり未契約のものをさわって、いつの間にか契約してしまってる状態とかに、なりませんか?
アマプラのみ、有料契約予定です。
契約回線ごとの表示ではなく、ジャンルごとの表示だそうですが、契約回線以外も表示されてしまうのですか?
うっかり未契約のものをさわって、いつの間にか契約してしまってる状態とかに、なりませんか?
865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfa4-ZQOw)
2021/11/26(金) 01:36:56.85ID:7XNUlI6y0 アマプラのみでfiretvじゃなくてこっちを選ぶ要素が全くない気がするんだが
866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77e8-bSbp)
2021/11/26(金) 07:20:07.35ID:RtEyqfNC0 有料契約なら必ずクレカ情報求められるので心配いらない
867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-Zala)
2021/11/26(金) 07:28:02.31ID:3+hV1POnM 言われるがままにクレカ入力してしまう人かもしれん
868名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-tsLa)
2021/11/26(金) 07:59:18.68ID:y0ZKdrhia >>865
世の中には機器や家電などをメーカーで選ぶ人もおるんじゃよ
世の中には機器や家電などをメーカーで選ぶ人もおるんじゃよ
869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f95-eiV9)
2021/11/26(金) 08:17:43.04ID:oMV2egj00 メーカー×
ブランド○
名も無いメーカー製にブランドロゴを付けさせて売り捌く商法
ブランド○
名も無いメーカー製にブランドロゴを付けさせて売り捌く商法
870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 971b-REi8)
2021/11/26(金) 09:03:19.59ID:EkYlPe+J0 有料契約がアマプラのみってことでYouTubeやTVerやらABEMAやGyaO、
ブラウザ動画視聴などは普通にするってことでしょ
ならどっちでもいいと言うか個人的にはこっちを推しとくわ
詳しくはないけれど、ブラウザ動画視聴においてfireTVは試した限り
どのブラウザを使っても画質制限がかかって?モザイクかかってる
くらい粗くなる
ブラウザ動画視聴などは普通にするってことでしょ
ならどっちでもいいと言うか個人的にはこっちを推しとくわ
詳しくはないけれど、ブラウザ動画視聴においてfireTVは試した限り
どのブラウザを使っても画質制限がかかって?モザイクかかってる
くらい粗くなる
871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-DHDw)
2021/11/26(金) 10:05:37.83ID:kO/Z2hrEM 契約関係なしにインストールされてるアプリでおすすめ表示されるんじゃないのかね。
ネトフリとかhuluとか入れるだけ入れたやつのおすすめが出てくるし。
ネトフリとかhuluとか入れるだけ入れたやつのおすすめが出てくるし。
872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7758-MXse)
2021/11/26(金) 10:47:56.11ID:Wm9wwkGn0873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17cf-hZnw)
2021/11/26(金) 11:17:18.60ID:FaK0BaQ20 アプリを入れてなくてもHulu等のオススメ表示されますね
ただ、視聴するボタン押しても
アプリのインストールに飛ぶだけです
もちろんインストールボタンを自分で押したなら
そこから先は自己責任で
ちなみに「アプリ専用モード」にすればうざったいオススメを最小限にできるので超快適ですよ
ただ、視聴するボタン押しても
アプリのインストールに飛ぶだけです
もちろんインストールボタンを自分で押したなら
そこから先は自己責任で
ちなみに「アプリ専用モード」にすればうざったいオススメを最小限にできるので超快適ですよ
874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f2c-90sY)
2021/11/26(金) 11:47:01.61ID:ssGShsHt0 アシスタントさんとお話できなくならなかったっけ
875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfa4-ZQOw)
2021/11/26(金) 13:31:36.58ID:7XNUlI6y0876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfa4-ZQOw)
2021/11/26(金) 13:33:50.66ID:7XNUlI6y0 新型firetvのリモコンをchromecastで使うときにアプリボタンをbutton mapperとかで自由に変更できるか誰か試した人いない?
出来るならリモコンの為にセールしてるfiretv買おうかと思うんだけど
出来るならリモコンの為にセールしてるfiretv買おうかと思うんだけど
877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 579b-Pymr)
2021/11/26(金) 14:28:42.43ID:Pj2Nchgh0 リモコン持ってるけど試してねーわ。これのリモコンのが快適だし。FireTVは手放したわ。
878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17cf-hZnw)
2021/11/26(金) 14:40:58.92ID:FaK0BaQ20 firetvはマッパーでは変更できませんでした
でも他に方法があるらしいですよ
でも他に方法があるらしいですよ
879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17cf-hZnw)
2021/11/26(金) 14:45:51.82ID:FaK0BaQ20880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 971b-REi8)
2021/11/26(金) 20:58:25.15ID:EkYlPe+J0 >>872
自分は動画再生の画質と動作の軽さを重視してopenbrowserとjiopages
を使ってます
で同じブラウザをfireTV 4kに入れてみるんだけど、画質粗いし
パンディングっていうの?グラデーションの縞模様が出る
逆に動画綺麗に観られるブラウザがあるなら教えて欲しい
あるんならCUBEが断然スペック高いし今安いからポチりたい
自分は動画再生の画質と動作の軽さを重視してopenbrowserとjiopages
を使ってます
で同じブラウザをfireTV 4kに入れてみるんだけど、画質粗いし
パンディングっていうの?グラデーションの縞模様が出る
逆に動画綺麗に観られるブラウザがあるなら教えて欲しい
あるんならCUBEが断然スペック高いし今安いからポチりたい
881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 971b-REi8)
2021/11/26(金) 21:00:59.17ID:EkYlPe+J0 訂正
逆に(fireTVで)動画綺麗に観られるブラウザがあるなら教えて欲しい
まあスレ違いだけどね
逆に(fireTVで)動画綺麗に観られるブラウザがあるなら教えて欲しい
まあスレ違いだけどね
882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17cf-hZnw)
2021/11/26(金) 21:41:46.74ID:FaK0BaQ20 >>875
素のfiretvではprime対象とそれ以外の視聴方法(prime対象外)が
サムネイルで判別できない様にされているんだよなぁ
※具体的に言うとprimeたすき掛けが動画全てに付かない仕様
クリックしてから、あぁコレprime対象外か〜って、
めちゃくちゃイラつく感じです
(一手間な回避方法はあるけどね)
などと言いながら今回4K Max買い足した、
セールに弱いオレがいる
素のfiretvではprime対象とそれ以外の視聴方法(prime対象外)が
サムネイルで判別できない様にされているんだよなぁ
※具体的に言うとprimeたすき掛けが動画全てに付かない仕様
クリックしてから、あぁコレprime対象外か〜って、
めちゃくちゃイラつく感じです
(一手間な回避方法はあるけどね)
などと言いながら今回4K Max買い足した、
セールに弱いオレがいる
883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff58-Z91i)
2021/11/28(日) 13:17:17.90ID:JaRfZCL70 結局ブラックフライデーで単品の安売りないじゃん。
884名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hdb-zDlM)
2021/11/28(日) 18:58:16.29ID:amZOMpJDH コストコECで「Chromecast with Google TV」期間限定特価
https://jetstream.bz/archives/137960
■「コストコ」公式ECサイトで「Chromecast with Google TV」が超特価!
■元値税込み7,600円から約1,100円引きの税込み6,478円
■2021年11月26日〜11月28日までの3日間限定
https://jetstream.bz/archives/137960
■「コストコ」公式ECサイトで「Chromecast with Google TV」が超特価!
■元値税込み7,600円から約1,100円引きの税込み6,478円
■2021年11月26日〜11月28日までの3日間限定
885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7ad-TYgU)
2021/11/28(日) 20:20:03.96ID:tYHy39hF0 >>864です。
ありがとうございます。
クロムキャストにこだわるのは、グーグルホームが3つあるからです。
今後いろいろ関連付けて行ければ…とおもってます、
契約チャンネル以外いつの間にか契約されることはなさそうで安心しました。
ブラックフライデー わたしも残念なきもちです
コストコ会員じゃないし…
ありがとうございます。
クロムキャストにこだわるのは、グーグルホームが3つあるからです。
今後いろいろ関連付けて行ければ…とおもってます、
契約チャンネル以外いつの間にか契約されることはなさそうで安心しました。
ブラックフライデー わたしも残念なきもちです
コストコ会員じゃないし…
886名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM4f-pd4I)
2021/11/28(日) 20:33:36.46ID:xYaSLr2tM 15%オフ如きで騒いでるのもどうかと
887名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-iG7x)
2021/11/29(月) 11:27:15.82ID:b8biMACkM サイバーマンデー待ちか〜
888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 170c-Wpw0)
2021/12/01(水) 12:27:49.77ID:q83fy2770 Chromecast 3rd generation も2年くらい前まではかなり頻繁の公式ストアで割引があったのに、最近はだいぶ減ったな。他の商品とのセット買いの割引ならたまにあるけど。Chromecast with google TVも、発売以来割引があったのは1回だけだったような。欲しかったら待つより定価で買っちゃったほうがいいね。
889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-GC8a)
2021/12/01(水) 13:38:57.82ID:WL4UUpwO0 映像サブスクを色々と入れるとストレージが明らかに足りないので早いところ新型をお願いしたい
890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7758-MXse)
2021/12/01(水) 14:14:09.15ID:3Swt6p660 新型はまだまだ先だろうな
次機種はShieldTV位の物を望む
次機種はShieldTV位の物を望む
891名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMcb-REi8)
2021/12/01(水) 14:37:40.96ID:eK/c+BrCM892名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-r3bf)
2021/12/01(水) 16:32:28.80ID:NRFb0VWpM 内蔵メモリ64GBくらいの作ってくれ
893名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa4f-mgIj)
2021/12/01(水) 16:57:58.35ID:wWPbJ36Ja 楽天スーパーSALEで値引きあるみたい
まぁ上で出てるコストコと同じ値段だけど、会費とかないから遥かにマシだが
https://books.rakuten.co.jp/rb/16532355/?scid=af_pc_etc&sc2id=af_109_0_10000546
まぁ上で出てるコストコと同じ値段だけど、会費とかないから遥かにマシだが
https://books.rakuten.co.jp/rb/16532355/?scid=af_pc_etc&sc2id=af_109_0_10000546
894名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-YzF5)
2021/12/01(水) 18:27:04.28ID:7B0rbkvXM Netflix視聴者前提だけど、Netflixとのセットだとかなり安いよ
8940円相当がつくので実質2,260円
自分はこれ
契約済みでもコード入れれば費用分請求来ないよ
8940円相当がつくので実質2,260円
自分はこれ
契約済みでもコード入れれば費用分請求来ないよ
895名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfd-0ome)
2021/12/03(金) 10:00:51.68ID:SsBLVLIuM FireTVスレは伸びてるのにこっちは伸びないな
やっぱ利用者少ないのかな
やっぱ利用者少ないのかな
896名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM71-WIZT)
2021/12/03(金) 10:21:57.27ID:fRQJoCJxM 大型セール無いからね
897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a73-Nwak)
2021/12/03(金) 12:13:21.14ID:wlc/UJF60 そりゃあんだけ叩き売りしてたらスレ伸びるだろw
898名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-1f8W)
2021/12/03(金) 13:14:19.36ID:ppK9PHW9M こっち使ったらfireなんて使う気起きんけど
899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67cf-y/pr)
2021/12/04(土) 12:14:02.52ID:cpx8L5Mp0 あっちはTVの入力切替ボタンが付いて無いからなぁ
とか言いながら併用してるオレ(セールに弱い)
とか言いながら併用してるオレ(セールに弱い)
900名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM71-WIZT)
2021/12/04(土) 13:44:43.34ID:t3mNq8ChM >>899
これ持ちでスティック追加のメリット教えて
これ持ちでスティック追加のメリット教えて
901名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd70-bYew)
2021/12/04(土) 19:06:57.12ID:HdfQUkQjd902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67cf-y/pr)
2021/12/04(土) 19:50:16.80ID:cpx8L5Mp0903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67cf-y/pr)
2021/12/04(土) 20:05:47.39ID:cpx8L5Mp0 >>901
テレビに棒を直接繋いでいればホームボタンに連動して
外部入力に切り替えしてくれますけど
途中にセレクタとか挟むとそれがうまく出来ないので
テレビの入力切り替えをリモコンのIRでしたいのです
(オレ環ですまん)
ついでにテレビ表示に戻したり
他の入力(PC等)に変えるのもこっちの1本でできるので便利
※感じ方には個人差があります
テレビに棒を直接繋いでいればホームボタンに連動して
外部入力に切り替えしてくれますけど
途中にセレクタとか挟むとそれがうまく出来ないので
テレビの入力切り替えをリモコンのIRでしたいのです
(オレ環ですまん)
ついでにテレビ表示に戻したり
他の入力(PC等)に変えるのもこっちの1本でできるので便利
※感じ方には個人差があります
904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2fd5-qlF1)
2021/12/04(土) 20:23:17.87ID:ZOSuhXH+0 楽天ブックスで割引だから二代目購入。売り切れるかと思ってひよって今日買ってしまったけど、日付変わってからでも普通に在庫あるか
905名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd70-bYew)
2021/12/04(土) 20:53:25.11ID:HdfQUkQjd906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 661b-VT3P)
2021/12/05(日) 02:48:25.29ID:El5NDhc/0 >>898
それは両方使っての感想?
私はfireの方が使用感と安定性は良いと思うけどな
使えるアプリで選べば良いと思う
nasne使いたくて乗り換えたけど、そのnasneがモバイル設定でしか使い物にならなくて微妙なんだよな
それは両方使っての感想?
私はfireの方が使用感と安定性は良いと思うけどな
使えるアプリで選べば良いと思う
nasne使いたくて乗り換えたけど、そのnasneがモバイル設定でしか使い物にならなくて微妙なんだよな
907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c34b-Sxma)
2021/12/05(日) 07:13:06.80ID:P3oDim/C0 見たいときはテレビに連動して電源オンになるのは助かってるけど
Chromecast消して地上波見たいときChromecastの電源だけ消す方法ないですか?テレビも一旦消えて改めてテレビのリモコンでテレビつける、とかやってる
Chromecast消して地上波見たいときChromecastの電源だけ消す方法ないですか?テレビも一旦消えて改めてテレビのリモコンでテレビつける、とかやってる
908名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr10-1f8W)
2021/12/05(日) 11:01:03.84ID:nhRYCz6Lr909名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-dGx1)
2021/12/05(日) 15:39:29.65ID:53WMLDGYd ときどき、出張先のホテルのwifiつなごうとして、規約?に合意するチェックボックスを操作できなかったりしない?
910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e758-dJk+)
2021/12/05(日) 16:11:23.41ID:VZTAzAV20911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6a4-PP5C)
2021/12/05(日) 16:41:19.59ID:6wcmtRrJ0912名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMd2-gcma)
2021/12/05(日) 16:56:09.40ID:I1NxjQUMM リモコンのセットアップで、テレビの電源を切るか、Chromecast自体を
スリープにするかは選べる
スリープにするかは選べる
913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a458-h180)
2021/12/06(月) 06:26:47.52ID:aIx0T/Ox0914名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-By1C)
2021/12/06(月) 09:52:23.62ID:+wtvn/Ega915名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMba-VT3P)
2021/12/06(月) 13:17:24.09ID:+H5nSFfJM916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6a4-PP5C)
2021/12/06(月) 13:44:21.07ID:T1liQF3P0 >テレビも一旦消えて改めてテレビのリモコンでテレビつける、とかやってる
これってHDMI連動でテレビオフにしたらChromecastもオフは出来てるってことよね?
だったらテレビの入力切替でChromecastもオフにならない?テレビによって入力切り替わったことがChromecastに通知されないとか挙動が違うのかな?
これってHDMI連動でテレビオフにしたらChromecastもオフは出来てるってことよね?
だったらテレビの入力切替でChromecastもオフにならない?テレビによって入力切り替わったことがChromecastに通知されないとか挙動が違うのかな?
917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6a4-PP5C)
2021/12/06(月) 13:46:21.15ID:T1liQF3P0 ちなみにButtonMapperでどこかのボタンにスリープ割り当てることは出来たはず
918名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hba-jyaE)
2021/12/06(月) 17:35:08.61ID:AyaCVuNnH919名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMed-0ome)
2021/12/06(月) 18:08:09.43ID:S2j8FD1ZM920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c34b-Sxma)
2021/12/06(月) 21:17:59.41ID:ATXvyc6y0 みなさんありがとう
>>916
テレビの入力かえて地上波に変えてもChromecastは自動にオフにならないんですよね
常時オンで使えというアドバイスはわからなくはないですが使わないときも常にオンになってるのが気持ち悪いというか
だったらChromecastのLEDの切り替え無くていいじゃんと思ったり
>>916
テレビの入力かえて地上波に変えてもChromecastは自動にオフにならないんですよね
常時オンで使えというアドバイスはわからなくはないですが使わないときも常にオンになってるのが気持ち悪いというか
だったらChromecastのLEDの切り替え無くていいじゃんと思ったり
921名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hba-jyaE)
2021/12/06(月) 22:36:56.06ID:AyaCVuNnH922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae9a-w1lP)
2021/12/07(火) 00:13:49.35ID:Xxd3OnmI0 >>921
自分は右の4Kと書かれていない方
自分は右の4Kと書かれていない方
923名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM71-WIZT)
2021/12/07(火) 01:01:44.98ID:fcBO81e2M 偽物流通してるのか めんどいな
924名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-TSVC)
2021/12/07(火) 06:13:45.57ID:WiIUGnX3r 4kに対応してるかしてないかの違いじゃないの?
925名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hba-0ome)
2021/12/07(火) 07:39:00.52ID:UU/7EUmYH926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d86e-FwaG)
2021/12/07(火) 08:19:54.72ID:OFYN12jG0 パッケージの一部変更か。
927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b0fa-TSVC)
2021/12/07(火) 09:00:08.12ID:EnGi8T5R0 >>925
ホントだ、右下にちぃちゃーく書いてるわ…
ホントだ、右下にちぃちゃーく書いてるわ…
928名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd94-MwV4)
2021/12/07(火) 10:08:01.38ID:TmjHrt1Sd929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 670c-I6p2)
2021/12/07(火) 11:51:13.46ID:wDhj54Fz0 パッケージデザインの入れ替わりなだけでしょ
930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2ad-OE3y)
2021/12/08(水) 18:45:44.23ID:RDuvq9/s0 次期機種はtorneに完全対応してほしい。これでHD画質再生できればありがたい
931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d06e-azkh)
2021/12/08(水) 19:06:41.94ID:/aeOtEVF0 torneアプリで1080表示がオプションで有れば1000円位払えますね
932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b58-6FpQ)
2021/12/08(水) 21:43:28.54ID:HrYlvs+/0 torne対応はソフトの問題じゃないのか?
ハードの問題はあるのか?
ハードの問題はあるのか?
933名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5e-VT3P)
2021/12/09(木) 06:45:00.47ID:FBDjwwuDM 単純にSoCが非力って話じゃなかったっけ?
934名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MMc2-Nwak)
2021/12/09(木) 07:17:47.56ID:Ds/gHiPxM 馬鹿だろ
935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 670c-I6p2)
2021/12/09(木) 09:59:45.19ID:W/3K+p850 Torneの1080p表示はバッファロー製のナスネで出来るんじゃなかったっけ?
936名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H58-eC3H)
2021/12/09(木) 10:41:10.35ID:guH2HzyeH937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6a4-PP5C)
2021/12/09(木) 11:55:38.92ID:m5WIFf020 他のアプリでは普通に再生出来るんだろ?だからソフトの問題
938名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM33-azkh)
2021/12/09(木) 16:58:38.75ID:V7wIQGBGM ChroTVに関係ないっちゃ無いね
わるかった
わるかった
939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d06e-NSPA)
2021/12/09(木) 17:01:46.19ID:FmUJ5+0+0940名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d06e-NSPA)
2021/12/09(木) 17:02:46.86ID:FmUJ5+0+0 他では出来るならtorneの問題か
941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b58-6FpQ)
2021/12/09(木) 22:10:26.43ID:VC0Yxflj0942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-u2LQ)
2021/12/10(金) 18:46:53.71ID:ncsjBU3E0 システムアップデートきてるじゃん
ストレージの空き容量がちょっとだけ増えた
ストレージの空き容量がちょっとだけ増えた
943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df5a-ozh1)
2021/12/10(金) 21:29:28.50ID:gg91TjB/0 アプデ出来る空き容量があるか心配だ
944名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-E2iv)
2021/12/11(土) 10:39:16.62ID:H0lD+Hy6M 開発者サービスとか音声サービスとかのGoogleアプリがストレージの占有率高いんだよね…
945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcd-1/S7)
2021/12/11(土) 23:25:50.97ID:unpFf6Op0946名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM4f-DO/c)
2021/12/12(日) 10:14:30.92ID:vHkrNYk1M 嫁アップデート!
947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcd-1/S7)
2021/12/13(月) 21:59:40.35ID:Lrke3sX30948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7311-u1vX)
2021/12/17(金) 02:52:27.42ID:6AVvZab30 Sideloadしたアプリ画面
横向き強制する方法知ってる人いますか?
横向き強制する方法知ってる人いますか?
949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66cf-RmhO)
2021/12/19(日) 00:57:06.03ID:IYYGawDB0 Google Home Miniスピーカーから
「テレビでTVerを起動して」などでアプリを指定して起動できたんだけど
数ヶ月前から「このデバイスではアプリを起動できません」ってエラーになる。
同じような症状の人いませんか?
「テレビでTVerを起動して」などでアプリを指定して起動できたんだけど
数ヶ月前から「このデバイスではアプリを起動できません」ってエラーになる。
同じような症状の人いませんか?
950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e73-wkVK)
2021/12/19(日) 12:12:30.28ID:svdCl6xC0 google homeアプリで機器構成変更したんだろ?
部屋を移動したとか
部屋を移動したとか
951名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f58-Cy4l)
2021/12/22(水) 10:50:13.85ID:HCRLNnkw0 スマホのプライムビデオアプリからキャストすると問題無く観られるのにChromecast with Google TVのプライムビデオアプリだと問題が発生しましたのエラーで観られなかったり物凄く反応が悪かったりする
V6プラスの環境だからなのかな?
V6プラスの環境だからなのかな?
952名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMd6-DwRs)
2021/12/22(水) 10:54:09.37ID:K5NJH28pM おまかん
953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f58-Cy4l)
2021/12/22(水) 11:06:51.53ID:HCRLNnkw0 お前スゲーなw
954名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd8a-wYYy)
2021/12/22(水) 18:08:16.47ID:MgH7KKzmd Netflixセット、終売みたいだね
ストアから無くなってた
ストアから無くなってた
955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f58-S4lT)
2021/12/22(水) 18:14:24.57ID:Y2ih1nOq0 ネトフリパック追加で先週買っててよかった
956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a11-Q1zO)
2021/12/22(水) 18:59:42.67ID:FHvZm6jR0 どう考えてもお得だったもんね
957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5358-kSWT)
2021/12/23(木) 22:23:43.56ID:4+J9s0Rp0958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b11-23tv)
2021/12/24(金) 16:58:12.14ID:uVijoWUO0 SoCは64bitに対応しているから
今後のアップデートに期待してるけど
公式から示唆するようなコメントや
ソース知ってる方いますか?
Googleはストアアプリの
64bit化進めてるから
そういう意味でも勝手に期待してるけど
切り捨てないよね?
今後のアップデートに期待してるけど
公式から示唆するようなコメントや
ソース知ってる方いますか?
Googleはストアアプリの
64bit化進めてるから
そういう意味でも勝手に期待してるけど
切り捨てないよね?
959名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4958-ziW1)
2021/12/25(土) 00:33:40.93ID:fNhNDF/i0 >>957
返信ありがとう
プロバイダはGMOとくとくBBでルーターはTP-Link Archer C80なんだけど、ファームウェアアップデートがあったので実行したらプライムビデオとAmazonミュージックが安定動作するようになりました。
V6プラスの接続は元々出来ていたのでファームアップデートが効いたのか、何かしらおかしな状態になっていたルーターを再起動したから安定したのかはわからない。
返信ありがとう
プロバイダはGMOとくとくBBでルーターはTP-Link Archer C80なんだけど、ファームウェアアップデートがあったので実行したらプライムビデオとAmazonミュージックが安定動作するようになりました。
V6プラスの接続は元々出来ていたのでファームアップデートが効いたのか、何かしらおかしな状態になっていたルーターを再起動したから安定したのかはわからない。
960名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb3-X26S)
2021/12/25(土) 12:28:50.49ID:JSDX1ZMiM おまかんって言われてただろ
V6環境で皆不調ならもっと騒ぎになってるから
V6環境で皆不調ならもっと騒ぎになってるから
961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abbc-La6j)
2021/12/28(火) 21:40:09.24ID:Q3dE5iFZ0 次スレはないの?
962名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb3-AMBj)
2021/12/29(水) 16:06:04.23ID:MgdwTJIBM 無いアル
963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dcf-XZsz)
2021/12/30(木) 10:35:32.41ID:OrqzA/Rg0964名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0d-8UqE)
2021/12/30(木) 21:04:03.02ID:Hq37Z+syM 板違うしバカだろ?
965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a31b-zBHk)
2021/12/31(金) 05:14:32.83ID:n+2H9z+n0 昨日突然リモコン下部が点滅して使えなくなった
ペアリングが解除されちゃったみたいなんでスマホ使って再設定したら
リモコンのアップデートとか表示されてたんだけどこれって自分だけ?
アプデのたびにペアリング解除されてたら叶わんのだけど
ペアリングが解除されちゃったみたいなんでスマホ使って再設定したら
リモコンのアップデートとか表示されてたんだけどこれって自分だけ?
アプデのたびにペアリング解除されてたら叶わんのだけど
966名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bdc-jN+n)
2021/12/31(金) 12:26:31.22ID:e2O+xkdz0967名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a31b-zBHk)
2021/12/31(金) 14:30:37.34ID:n+2H9z+n0968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3d5-Ow2I)
2021/12/31(金) 14:44:28.53ID:J3syg3VM0 リモコンの電池が少なくなってきて接続が切れやすくなってる説。自分はそれでリモコン接続解除されてた時はあった
969名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM06-v1wJ)
2021/12/31(金) 14:48:55.64ID:OqGLnmEIM 電池切れてもペアリングは解除されんわ
適当なこと言うんじゃねぇ
適当なこと言うんじゃねぇ
970名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 861b-wuIN)
2022/01/03(月) 17:29:44.94ID:vJ445vJH0 >>965
暫く放置してたら同じような現象になった
リモコンのリセットとかも試したけと全く解決しなくて、たまたまテレビのリモコンが効いたから本体初期化してようやく復旧した
ケースに複数リモコン詰め込んでたのでボタン押しっぱなしはあったかもしれない
暫く放置してたら同じような現象になった
リモコンのリセットとかも試したけと全く解決しなくて、たまたまテレビのリモコンが効いたから本体初期化してようやく復旧した
ケースに複数リモコン詰め込んでたのでボタン押しっぱなしはあったかもしれない
971名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfcf-ZWb9)
2022/01/10(月) 06:13:17.08ID:wf1msRVM0 TVコントロールボタン押下時に
リモコン下部の白色ランプぺかぺかするのは
「電池切れ間近」という理解で良いでょうか?
購入後現在まで1年強で電池交換無し、
今も特に問題なく使えては、いるんですが・・・
リモコン下部の白色ランプぺかぺかするのは
「電池切れ間近」という理解で良いでょうか?
購入後現在まで1年強で電池交換無し、
今も特に問題なく使えては、いるんですが・・・
972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-ApaE)
2022/01/13(木) 20:19:52.25ID:qFqdpB8j0 近いうちに購入を検討していますが、複数ユーザー機能はアプリのデータ(Primeビデオのログインないしプロフィール等)も別になりますか?
それともYouTube等一部Google系サービスだけですか?
それともYouTube等一部Google系サービスだけですか?
973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df58-4QmM)
2022/01/14(金) 06:40:28.55ID:vSmpb7+T0 複数ユーザー機能なんてあったっけ
Prime VideoとYouTubeはそれぞれ別のプロフィールで使える
アプリ内で独立しているのでChromecast本体のGoogleアカウントとYouTubeのアカウントは別でもいけるはず
Prime VideoとYouTubeはそれぞれ別のプロフィールで使える
アプリ内で独立しているのでChromecast本体のGoogleアカウントとYouTubeのアカウントは別でもいけるはず
974名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff20-pJUr)
2022/01/14(金) 08:04:56.53ID:GzbQjm090 一人暮らしだとアマプラに入るときにわざわざ自分かキッズか選ぶのが面倒くさい
省略できたら楽なんだけど
省略できたら楽なんだけど
975名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df1b-NJp0)
2022/01/14(金) 08:24:09.53ID:2K2lkNp+0 キッズを削除すればイケる
ってか今試しにやってみたらイケた
ってか今試しにやってみたらイケた
976名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f58-B/1T)
2022/01/14(金) 08:30:35.78ID:40DeGw6l0 Netflixのマネしてプロフィール選択が増えたけど全く同じ方式で固定も出来ないしパスワード設定も出来ないから邪魔でしかない
977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa4-qHoP)
2022/01/14(金) 11:25:07.80ID:oGXJFIIH0978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff20-pJUr)
2022/01/14(金) 11:31:38.93ID:GzbQjm090 >>975
ありがとうございます
ありがとうございます
979名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df1b-NJp0)
2022/01/14(金) 11:35:02.27ID:2K2lkNp+0 いえこちらこそ気がついてよかった
980名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f58-B/1T)
2022/01/14(金) 12:18:49.23ID:40DeGw6l0 Netflixやアマプラのプロフィールって人の切り替えには使い物にならないけど個人的なジャンル切り替えには使えるかな?
アニメやアクションや邦画やドラマとか
アニメやアクションや邦画やドラマとか
981名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfbe-LcDo)
2022/01/14(金) 16:19:23.44ID:J+dH91fX0 クロムキャストウィズグーグルティビーで見られるVODのアプリの一覧ってネット上のどこかにありませんか?
今までPS4のDAZNアプリとDMMアプリを使ってみてたけど、クロムキャストウィズグーグルティービーでみられるならこっち買って、PS4は甥っ子にあげようと思って、
今までPS4のDAZNアプリとDMMアプリを使ってみてたけど、クロムキャストウィズグーグルティービーでみられるならこっち買って、PS4は甥っ子にあげようと思って、
982名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42f0-76Y4)
2022/01/15(土) 23:47:22.74ID:I66FF4k90 feedのurl入力できるpodcastアプリってあるでしょうか。
Spotify, DoublePod, TuneInと探して見つからず…
Spotify, DoublePod, TuneInと探して見つからず…
983名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9b1-d4j3)
2022/01/15(土) 23:51:52.66ID:ioOAzASg0 試したことないけどウェブブラウザにGoogleポッドキャストはどうなんだろう
RSS購読するならGoogleログイン必須だけど
あとビデオポッドキャストは未対応
RSS購読するならGoogleログイン必須だけど
あとビデオポッドキャストは未対応
984名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42f0-76Y4)
2022/01/16(日) 00:15:54.05ID:VPTIv/Av0 なるほど…ありがとうございます。
自分はInoreaderというRSSリーダー使ってて
ブラウザ(JioPages)経由でなんとかPodcastは聞けたんですが、
リモコンでカーソル操作しんどいのと、聞いてるとOSがスリープ?しちゃうので
アプリがあれば簡単かなと…
自分はInoreaderというRSSリーダー使ってて
ブラウザ(JioPages)経由でなんとかPodcastは聞けたんですが、
リモコンでカーソル操作しんどいのと、聞いてるとOSがスリープ?しちゃうので
アプリがあれば簡単かなと…
985名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9b1-d4j3)
2022/01/16(日) 02:44:18.18ID:RgyAKEh20 そういうことでしたか
そう言えばGoogleポッドキャストは再生コントロールが画面下部なのでリモコン操作との相性が悪そうなのを今思い出した
そう言えばGoogleポッドキャストは再生コントロールが画面下部なのでリモコン操作との相性が悪そうなのを今思い出した
986名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM66-S9fR)
2022/01/17(月) 07:48:30.50ID:COcIjgThM987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e8b-eHf6)
2022/01/17(月) 20:44:44.31ID:B1a5zswy0 AndroidからAmazon MusicをCastしようとしても再生されなくなってない?
年末年始くらいからな気がするけど…
年末年始くらいからな気がするけど…
988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd58-GMbd)
2022/01/17(月) 23:51:57.44ID:KrzlygfG0 Amazon Musicのキャストは動作がおかしくなる事が多いように思う
端末を再起動すると治ったりする
端末を再起動すると治ったりする
989名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd58-Wd46)
2022/01/18(火) 00:13:42.63ID:xMvrrlws0 ChromecastだとYouTube、プライムビデオ、Amazonミュージックのどれも物凄く反応が悪くなることがあるから単にChromecastの出来の悪さなんだと思って諦めてる
990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9b1-d4j3)
2022/01/18(火) 00:18:41.96ID:CH3zw6AZ0 TV電源オフ状態からキャストすると律儀に電源オンになるのを待っているのかと思ってたけど反応が悪いだけだったのか?
991名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd58-Wd46)
2022/01/18(火) 01:00:22.82ID:xMvrrlws0 試しにAndroid端末からAmazon Musicをキャストしてみたけど普通に動いてるよ
992名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd58-4t+r)
2022/01/19(水) 00:37:34.78ID:LhRF9IU50 これって動画のハードウェアデコード対応してないのかしら?
同じkodiで見てもfiretvと比べるとちょっと画質が悪い。。。
同じkodiで見てもfiretvと比べるとちょっと画質が悪い。。。
993名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86a4-9Jv3)
2022/01/19(水) 11:39:31.71ID:zZN3Q5vJ0 それはコーデックによるだろ
画質はハードの方がいいとは限らない
画質はハードの方がいいとは限らない
994名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9b1-d4j3)
2022/01/19(水) 18:00:35.94ID:0RqC4NRc0 Gboardの履歴って削除できないの?
995名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e23c-xj1u)
2022/01/21(金) 20:22:18.84ID:7lw4l7/K0 H.264以降は整数演算で定義されてるからデコードで画質なんて変わらないよ
996名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5b1-u4a0)
2022/01/28(金) 22:00:23.87ID:+GWwFB2s0 >>918のパッケージ変更が海外でも1080p版の噂と共に話題になってるな
997名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 666e-g+qu)
2022/01/29(土) 20:12:23.62ID:O6IAhh0g0 ストレージを32GBぐらいにしてくれるだけでいいんだけど
998名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a958-Xozk)
2022/01/29(土) 20:26:15.92ID:/Yk0iNVo0 ChromecastだとYouTubeの動画再生が始まるまでと途中の広告が始まるまでがやたら遅かったり、音声検索の準備が整うまで時間が掛かりすぎてエラーになったりすることがあるんだけど回避策はあります?
通信速度は200Mbpsくらい出ているから問題無いと思うんだけど
通信速度は200Mbpsくらい出ているから問題無いと思うんだけど
999名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-mmLr)
2022/01/29(土) 20:28:28.73ID:LYfnwYajr ストレージくらいハブとUSBメモリでなんぼでも増やせますがな。
ttps://support.google.com/chromecast/answer/11276506?hl=ja
ttps://support.google.com/chromecast/answer/11276506?hl=ja
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5b1-u4a0)
2022/01/29(土) 20:40:40.86ID:zKPvSFYC0 質問いいですか?
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 427日 22時間 45分 58秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 427日 22時間 45分 58秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 三崎優太「永野芽郁を叩きすぎじゃない?人の不倫なんてどうでも良くない?」 [少考さん★]
- 【続報】東京・立川市の小学校 暴行容疑で男2人を逮捕 教師4人と用務員1人けが [夜のけいちゃん★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★26 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 自民小渕優子氏、西田氏に苦言 「沖縄県民の心を傷つけた」 [蚤の市★]
- 【速報】東京立川市の小学校教室に30代・40代男2人が侵入窓ガラス割る…保護者知人か 児童にケガ無し教員4人ケガ ★3 [おっさん友の会★]
- 【速報】トヨタ発表 2026年3月期の純利益予想34.9%減3兆1000億円 [蚤の市★]
- 【悲報】晋バルサンチャンネル、YoutubeにBANされる。AI安倍に歌わせたり統一教会の解説をしてたとこ [159091185]
- ▶宝鐘マリンでしこしこスレ
- 石破政権、氷河期支援に続き「ひきこもり支援」も新指針… 日本社会、なんか彼らを救わないとヤバいみたいな空気になる [452836546]
- 【速報】永野芽郁、田中圭ともに某週刊誌のLINE流出報道を否定❗❗完全に流れが変わるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [858784705]
- 米の卸売業者、スーパーに更なる値上げを要請。卸売業者「値上げで米の販売ペースを抑えたい」 [256556981]
- 【悲報】パンピーオ青山ら自民党保守派「やめぇ!😡」石破に先の大戦検証の中止申し入れる🥺は? [359965264]