中華Androidタブレット 121枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/11/16(月) 19:46:13.87ID:gXdHuzjO0

!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑2行重ねる事

低価格で怪しい中華製Android搭載タブレットを扱うスレです。
怪しくない大手メーカー製などのタブレットの話題は各々該当するスレでお願いします。

次スレは>>980あたりが宣言して立てて下さい。

■(Dual OSを含む)Windows搭載中華タブレットはノートPC板へどうぞ。
http://potato.2ch.net/notepc/

■「中華Androidタブレット」は『道楽』(ここ重要)です。
 お金が惜しい、失敗したくない人は高価格スレの製品を購入しましょう。
 バッテリーも中華クオリティです。短命、突然死は当たり前。殻割り覚悟で。
 保証無し、仕様違い、文鎮化等のリスクを自前で負える漢気を持って楽しみましょう!
※雑談は禁止ではありません。

■主要海外通販サイト
GEARBEST https://www.gearbest.com/
Banggood https://www.banggood.com/
AliExpress https://ja.aliexpress.com

■主要メーカーホームページ
TECLAST https://www.teclast.com/en/
ALLDOCUBE https://www.alldocube.com/jp/
CHUWI https://www.chuwi.com/jp/

■前スレ
中華Androidタブレット 120枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1604037286/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/11/26(木) 11:22:48.79ID:FlNYP/dFa
スマホも大画面になったもんね
今の40代のスマホ世代が老眼になれば8にもワンちゃん
2020/11/26(木) 12:08:12.12ID:3WRUa9rjM
俺のスマホKingkong minuなんで4インチだぞ
2020/11/26(木) 12:12:33.36ID:zmankAUPr
>>608
lenovoでアマプラHDで再生できる機種あるの?
俺のTAB4 8plusは無理だわ
一応、widevine L1だけど
2020/11/26(木) 12:16:11.13ID:P63KFXuH0
ひょっとしてiplay20って無難過ぎて避けられてる?
2020/11/26(木) 12:20:08.96ID:tc4MUyFtd
>>606
御前のお陰でM40思いとどまったわ
2020/11/26(木) 13:04:38.05ID:YDS7p8790
Banggood15000円組だがM40はKeepでお願いしますで返した

別に急いでる訳でもないし
2020/11/26(木) 13:09:05.71ID:eU23E/e50
>>614
買う気のある奴はもう買ったし特に大きな不具合もなかったので話題がない
2020/11/26(木) 15:47:11.52ID:kTU47PcnM
話題にあがるのは縦スピーカーくらい
2020/11/26(木) 15:56:26.86ID:JJivL4kb0
iPlay40たのしみすぎる
正月空けくらいにグローバル版でてるかな
2020/11/26(木) 15:57:46.89ID:31j81iHh0
>>617
へー、じゃあ中華タブ1台目には良さそうやね。
2020/11/26(木) 16:33:21.00ID:x3WQFlqH0
>>620
1台目はMediatekにした方が無難な気もするんだが…
初っ端からUnisocってのがむしろ今どきの入り方なのかも知れない
2020/11/26(木) 16:55:50.16ID:Dvp3FtkV0
最近の中華って特大不具合で大荒れとか殆ど無いし
ここ1年くらいのタブなら正直わりと何でもいいと思う
もちろん無名メーカーは除く
2020/11/26(木) 17:17:46.14ID:WL5ed2d60
龍触ですらもはや国内amazonでは大手だしなぁ
2020/11/26(木) 17:48:43.19ID:9RvDz0UX0
>>623
たまに技適検索から未知タブないかなと探すとそこだったりね
ちゃんと技適取ってんだよね
2020/11/26(木) 18:18:18.05ID:9RvDz0UX0
iPlay 40は強気な価格設定してますね
M40の通常価格は899元、iPlay 40は1199元ですからね
中国国内では先行999で煽ってますけど国際版はさて、いくらでしょうか
https://i.imgur.com/a7frO4H.jpg
https://i.imgur.com/v1i9cWV.jpg
2020/11/26(木) 19:10:15.41ID:yTXpT26Wa
酷比もT618だしたならsoc性能は詐欺ではなかったってことか
2020/11/26(木) 19:25:29.84ID:JJivL4kb0
iPlay40先行でバングで16000円くらいで出そうだな
2020/11/26(木) 19:25:35.37ID:9RvDz0UX0
>>626
最新のスマホにも
ZTE Axon 20 4G がT618ですね
https://m.gsmarena.com/zte_axon_20_4g-10601.php
2020/11/26(木) 19:29:45.75ID:9RvDz0UX0
>>627
そんな安くないでしょ
BGでiPlay 30の先行がこの値段だったよ
https://i.imgur.com/uuL2tfc.jpg
2020/11/26(木) 19:32:36.25ID:3WRUa9rjM
alldocube, teclast, chuwi, voyo,binaivqnkyo,ondaなど、それなりに知れてるメーカーのだとイマイチなことはあってもスペック詐欺とかはない。
だがメーカー名がついてないのだとほとんど100%詐欺なんだが、どうしてこうなる
2020/11/26(木) 19:38:49.71ID:13jVLm3A0
SNSKY で CHUWI HiPad X の在庫が復活したわ \18,656
以前よりお高いから待ってれば値下げくるかね
ただここDHLなんだよ、前にスマホ買ったら二週間以上かかった
2020/11/26(木) 19:46:45.18ID:AuVJYPfk0
iplay40の対抗機はT40になるのかな
こっちもおいくら万円になるのやら

まーM40買ったから手は出さないと思うが
もし初期不良なら移ってもいいな
2020/11/26(木) 19:59:39.43ID:YDS7p8790
Banggoodから返答きたぞ

差額の5ドルを返金します
M40は来週入荷するから入荷次第発送しますだとさ
2020/11/26(木) 20:01:09.02ID:tv5UFTgf0
来週にはこのスレも届いてるやつ出てきそうだな
2020/11/26(木) 20:01:14.88ID:QaF1n9VL0
M40仕様の8インチはよ
2020/11/26(木) 20:09:51.38ID:3WRUa9rjM
5ドルいらないから最初と同じスペックで
2020/11/26(木) 20:09:52.94ID:yIa1fqzb0
アリ組にも5ドルくれよ
2020/11/26(木) 20:10:39.34ID:3WRUa9rjM
アリ組はスペック落ちた方で届くのかな
2020/11/26(木) 20:25:18.60ID:5eih0zt70
キャンセルしちゃったや
まあ在庫が潤沢になり質的にもこなれてから改めて買おう
2020/11/26(木) 20:35:58.97ID:G+wO8iNf0
まぁ。その頃にはスレ的に牙をもがれたm40になってるだろうな
2020/11/26(木) 20:43:02.17ID:HDvGBGX+0
aliでiplay30が売り始めたと思ったら
もうiplay40かよ
2020/11/26(木) 20:44:56.57ID:xo2lw4pW0
>>630
BAINAI,VANKYOを同一に並べるのは間違い。初心者をミスリードする。
やたらVANKYOの名前を出す奴がいるが広告かなと思ってしまう。
2020/11/26(木) 20:46:37.05ID:3WRUa9rjM
そうなの?
買ったことないからわからんが少なくともスペック詐欺はしないもんだと思ってたが
2020/11/26(木) 21:05:46.27ID:Pa7NxZfSr
iplay40もT618ならBGのM40キャンセルするか悩む
15000円の安さは良いがやっぱりこの値段は品質的に負けるかな?
2020/11/26(木) 21:32:12.39ID:NBqby/eTM
この色んな状況の奴らが寄り集まって何が届くか、これからどうするかをやいのやいのしてる空気はちょっと好きだわ
2020/11/26(木) 21:38:12.45ID:AuVJYPfk0
iplay40、まだ情報がそれほど無いし決断は難しいでしょ
価格差が何にどれだけ反映されるのか分からないし
品質・・・中華品質だな、うん
2020/11/26(木) 21:39:37.72ID:KeppbH7yM
出荷予定が「11/28まで」に変更されていたのでBGのiplay30今週中に発送されると思いたい 
30使ってみないと40買えないわ
2020/11/26(木) 22:03:33.89ID:BiReB+lA0
iplay40は縦型なのか横型なのかどうなのか
いや、スピーカーが四つ付いてるんだっけ?
2020/11/26(木) 22:07:43.91ID:++Ayy3TP0
ホントに4つついてるだけかもしれない
2020/11/26(木) 22:15:22.19ID:iRNkh+fUa
iplay 40軽いよな
2020/11/26(木) 22:15:32.40ID:L6ZAWjC30
>>649
可能性の獣すぎて草も生えん
2020/11/26(木) 22:21:34.25ID:9z/PNBhdM
4つあってセンサーで縦横切り替えるなら画期的や
2020/11/26(木) 22:22:28.41ID:9RvDz0UX0
iPlay30Proも出ますよ
https://i.imgur.com/VBqJbja.jpg
2020/11/26(木) 22:25:35.78ID:szNR0nM90
>>630
スペック詐欺はなくてもベゼル詐欺はします!
2020/11/26(木) 22:28:18.38ID:szNR0nM90
>>653
RAMが4→6になっただけ?
P60なのはそれ見る限り変わらないみたいだし
2020/11/26(木) 22:34:46.08ID:9RvDz0UX0
>>654
酷比魔方はベゼル詐欺してないんじゃないの
しつこくネガキャンしてるからね
https://i.imgur.com/2lc8Thb.jpg
https://i.imgur.com/heeabpC.jpg

>>655
そうみたいです
2020/11/27(金) 00:11:19.74ID:C+0qLymG0
ばんぐはM40の出荷遅れてるのに
M40のブラックフライデーセールかよ
2020/11/27(金) 01:18:14.14ID:w4FAxN+B0
teclast M40なんだが秋葉原ぶらり ってサイトにPD充電 て書いてあるんだがUSB PD対応なのかな?
ありえないよねぇ
2020/11/27(金) 01:31:51.26ID:Xk2kS+1pM
>>658
記事として書かれてるんだから
ここじゃなくて直接聞いてみた方が良いですよ
2020/11/27(金) 01:38:50.98ID:7ym65fywM
聞いたことないサイトだけど個人のアフィブログかなんかだろ?
公式サイトにない情報が出るわけないし誤記・勘違いでしょ

実機が既に届いていて「試したらPD充電できました!」
とかいう報告なら話は別だけどな
2020/11/27(金) 01:46:30.56ID:1gTa6RCRM
タブレット便利よなあ
2020/11/27(金) 01:54:12.36ID:w4FAxN+B0
Teclast M40で検索するとそこが1番上に出てくるのよ
それにPD充電対応なんて書いてるから
なるほどPD対応だからみんな大騒ぎしてるのか
タブレットでUSB PD対応といえばサムスンファーウェイアップルくらいだからなこれは大事件だ と思って、、、
やっぱ無いよなw コメできるようだったら件のページに書いてみるわ。。
2020/11/27(金) 02:22:24.55ID:7ym65fywM
M40に関して言えば
性能(公称のAntutuベンチマークスコア等)に対して価格が安い、という点に加えて
ひと月以上前から注文を受け付けてるのに一向に発送されない、
部品調達できなくなってカメラスペックダウン、
先の注文が発送されてないのに独身の日で更にセール値引き、
そしてようやく発送…とネタが絶え間なく提供されたから騒いでいる

正直PDに対応してたところでそこは特に求められてないと思う
2020/11/27(金) 03:16:39.62ID:erFCsOZo0
傍から見ててネタとしては楽しめたなあ
中華版しか無かったはずの小新PAD無印もglobalRom導入以降ネタがない
2020/11/27(金) 03:42:07.84ID:oGum1Qj10
>>662
「Teclast M40」と超人気タブレットを徹底 比較! | 秋葉原ぶらり
http://akiba.jpn.org/?p=79432
>>一方、「Alldocube iPlay 20 Pro」は6000mAhバッテリー搭載でPD充電に対応、「Blackview Tab 8」は6580 mAhバッテリー搭載でPD充電&リバースチャージ機能に対応、「Chuwi HiPad X」は7000mAhバッテリー搭載でPD充電に対応しています。

上記文章の真偽とM40のPD充電対応の真偽は一致すると思われる
2020/11/27(金) 04:14:13.51ID:ECTL+AqeM
タイプCが全部PD対応と勘違いしてる人は
NFCが全部FeliCa対応と勘違いしてる程度にはいる
2020/11/27(金) 07:16:36.63ID:piT9Oh0OM
>>666
それありそうな仮定だ
んでそのレベルのアフィブログがそこそこの検索ヒット数稼ぐのは害悪だな
2020/11/27(金) 07:23:07.86ID:tps4uyZKM
ali独身でm40買ったんだけどポスト投函?同日に買った割と高価なイヤホンが先に到着して、ポストからはみ出て入ってたんでちょっと心配です。
2020/11/27(金) 09:30:15.17ID:a0fx8ZWL0
ポストに入る厚みじゃないでしょ
2020/11/27(金) 10:01:16.62ID:U/6x5fXP0
>>666
後type-cと3.0がごっちゃになってる人とかもいるな
2020/11/27(金) 10:03:42.80ID:WqC0YIZc0
>>668
コイツを見てくれないか?
https://i.imgur.com/sUccLs2.jpg
蟻の紛争で半額返金要求したら130円位のポイントで終わらされたw
海外通販は箱がベコベコになるなんて日常茶飯事
2020/11/27(金) 10:06:04.05ID:Spv4RjWN0
>>671
これあひどいな
2020/11/27(金) 10:41:54.61ID:ZMuhN8UWa
独身の日ほどじゃないけど、日尼でX neoが安くなってんね
2020/11/27(金) 10:45:16.88ID:NRByF25e0
ドラゴンタッチのタブレット31%offに釣られて100台限定中既に27台買われてるね
2020/11/27(金) 10:53:34.41ID:TeaP6/Axr
>>674
進化版かw
2020/11/27(金) 10:56:24.01ID:Vo5oigfPM
>>669
「はみ出てた」は言葉足らずでして、正確にはポストの裏側に手を伸ばして蓋開けて突っ込まれてました
2020/11/27(金) 10:58:04.91ID:Vo5oigfPM
>>671
これは本体ですよね?配送途中でやられた気もしますね…
678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b1-r+fi)
垢版 |
2020/11/27(金) 11:22:38.70ID:IfSxNsDF0
>>673
俺が返品した不良品も混ざってるかもね…
679名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-pgRj)
垢版 |
2020/11/27(金) 12:06:35.56ID:o+hmAIAva
>>678
オマエが触った端末…ぞわぞわ
2020/11/27(金) 12:22:50.52ID:f2zNWrrCM
女の子が触った端末欲しい
女の子もオナニーした手でタッチパネル触るのかな
2020/11/27(金) 12:49:28.14ID:79LVJcSA0
>>673
1111のaliexpressで買ったよりやすいじゃん。。。しかもまだ届いてない。
682名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM9b-0PuB)
垢版 |
2020/11/27(金) 13:20:54.24ID:VFYLOKHFM
>>680
は?
2020/11/27(金) 13:27:52.91ID:f2zNWrrCM
女の子だってオナニーするときタブレットで動画とか見るでしょ
2020/11/27(金) 13:35:06.79ID:NRByF25e0
VUCATIMES N8が4880円

RAM1GBでストレージ32GB
1280✕800
バッテリー4000mAh
antutu約40000

総合的に見てfire7をセールで買うよりは少しはいいかな?
2020/11/27(金) 13:55:23.12ID:nLRchWbEM
Fire7はあらゆる面で時代遅れなので
その7と比較するなら「アリ」の部類かもしれんが
4880円の価値あるか?と言われると俺はないと思う
それくらいメモリ1GBは致命的な制約だし
Android Goの様々な縛りも辛い

俺だったら5980円出してFire HD 8のほうがずっといい
2020/11/27(金) 14:01:36.00ID:w4FAxN+B0
iplay 7Tが2GBだったろ
買ってみたが実際のとこはキツイよ
単独のアプリで動き出してしまえばいけるが
他に切り替えて戻ってきたりするとね、、
2020/11/27(金) 14:40:04.56ID:y6hx2Y5c0
RAM 1GBとかゴミにもほどがある
ブラウジング遅すぎてすらストレス溜まりそう
2020/11/27(金) 14:43:20.72ID:y6hx2Y5c0
5000円捨てても惜しくないなら最寄りの社会福祉協議会に寄付しろ
2020/11/27(金) 14:58:35.82ID:eLR4ez1X0
5000円台まで来るとスペック下げても
価格は下がらないから一定の評価はすべき
2020/11/27(金) 15:01:30.96ID:vUFbTUD3d
VANKYO 2 in 1 タブレット P31
ってキーボードとペン付きで22.5kはコスパ的にどう思いやす?
691名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-pgRj)
垢版 |
2020/11/27(金) 15:19:46.28ID:RvppCGPja
金持ちやな
2020/11/27(金) 15:29:22.49ID:9JpWQDKD0
>>690
ローコストと高コスパは別
2020/11/27(金) 15:29:52.18ID:eLR4ez1X0
買って報告しろ
2020/11/27(金) 15:35:36.43ID:oxtpWK9b0
>>690
初値\29,999と比べたらまぁ無くはない金額だと思う
キーボードとペンとAmazon配送に価値を感じるなら
2020/11/27(金) 16:42:21.53ID:WYRXcNaT0
>>671
スピーカー?
2020/11/27(金) 16:58:00.89ID:vUFbTUD3d
>>694
あざす
2020/11/27(金) 17:00:11.09ID:WqC0YIZc0
>>695
安物のサウンドバーだよ
2020/11/27(金) 17:35:20.60ID:f2zNWrrCM
ヴァンキョーに2万出す奴いるのか
2020/11/27(金) 18:35:45.40ID:YUGhpcSC0
タブレットのRAMって増設って出来ないのかな?
2020/11/27(金) 18:36:32.82ID:pcC4iqoIM
やっとiplay30が出荷されました
2020/11/27(金) 18:38:52.02ID:iQsulmVIM
「車の排気量アップってできないのかな」って質問されたらどう答える?
それが答えだよ
2020/11/27(金) 18:43:13.42ID:Pya+O3/q0
できるよ?
2020/11/27(金) 18:44:32.72ID:byq6ia5c0
つまりRAMの増設もできる
2020/11/27(金) 18:50:11.66ID:NRByF25e0
sdカードのパーティションを切り分けたらメモリの代わりになるらしい
その代わりsdカードの寿命が縮むらしい
2020/11/27(金) 18:52:41.75ID:YAn1idmW0
ノートPCのオンボードメモリだって
増設しようと思えば出来るからな
やる人はいないと思うけど
2020/11/27(金) 18:53:15.65ID:cEkFcgIh0
自作pcみたいに泥タブのパーツ組みあわせて作りたいな
2020/11/27(金) 19:05:52.79ID:6d2k6zaI0
>>706
自作PCが成立っているのは様々なH/Wの統一規格があるおかげだろ
タブレットにそんなもんあるか?

パーツの汎用化・規格化を目指していたAraはポシャってしまったし自作モバイル機器は絶望的だよ
2020/11/27(金) 19:20:43.87ID:oxtpWK9b0
>>706
Aliで交換用パーツ見てるとバラバラに買って1台組めそうな気がしてくるけど
そういうのじゃない?
2020/11/27(金) 19:32:38.59ID:/4OkcdYXM
>>708
やってみた方が早いぞ
完成する頃には同じ性能のAndroidタブレットが数枚買えるくらいの金かかってるかもしれないが
それぞれの部品の組み合わせ情報なんてたいていないし、最悪バッテリーは電源入れたと同時に火を噴くかも知れないが自己責任でやればいいぞ
2020/11/27(金) 19:44:15.90ID:qIS+tCVO0
何度目かわからんが値段と重さが倍以上になっても欲しいかい?
2020/11/27(金) 19:51:19.89ID:w4FAxN+B0
取り替えなんか簡単にできたらApple製品のストレージやRAMを増設するサービスで大金持ちになれるぞw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況