小米 Xiaomi Mi MIXシリーズ Part.17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/11/15(日) 14:19:38.48ID:LBg/FVNp0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい(http://info.2ch.net/index.php/BBS_SLIP)
!extend:checked:vvvvv:1000:512

Xiaomi(小米) のベゼルレススマートフォン、Mi MIXシリーズ
(Mi MIX, Mi MIX 2, Mi MIX 2S, Mi MIX 3)のスレです。

【関連スレ】
Xiaomi(小米科技)総合 Part67
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1557570959/
Xiaomi(小米科技)初心者 Part18
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1542927039/

※過去スレ
小米 Xiaomi Mi MIX Part.10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1531021639/
小米 Xiaomi Mi MIX Part.11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1534246879/
小米 Xiaomi Mi MIX Part.12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1539523103/
小米 Xiaomi Mi MIX Part.13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1542063512/
小米 Xiaomi Mi MIXシリーズ Part.14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1548371189/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
小米 Xiaomi Mi MIXシリーズ Part.16
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1573644820/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/03/17(水) 15:54:21.16ID:kJ1D7Lc7M
そりゃ日本に旅行したときに使えなくちゃ困るでしょう
2021/03/17(水) 23:43:55.43ID:RRV4Nung0
いつできるようになるのかわからんけどね
2021/03/19(金) 23:21:53.80ID:QTG5ZTTUM
>>68
k40のグロ版poco f3ではB19.41削られてるしMi10みたいなパターンが多いよな
2021/03/23(火) 09:44:53.69ID:YKn4yGpb0
>>71
今後は中華版買ってROM焼くか、(出れば)日本版買うかの2択になっていきそうね
2021/03/23(火) 12:58:39.01ID:qTONWwpo0
次はホントに折り畳みになっちゃうのかよ、いらないよそんなの
2021/03/25(木) 17:58:27.18ID:Jj67zUXK0
秋頃じゃなかったのかよもう発表かよ!!
75名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 296e-gJ6t)
垢版 |
2021/03/25(木) 18:24:43.73ID:pj/qtJ5a0
29日発表だね
期待せず待とう
2021/03/25(木) 19:06:39.08ID:v/1fgljiM
中国価格でも10万超えそうだよなー
huaweiの半額だとしても手が出ない
2021/03/26(金) 09:25:35.22ID:xiOFefrYH
SD888だよな?様子見してから買うわ
2021/03/30(火) 21:18:43.99ID:o1GW0Ox80
いや、折りたたみとかじゃなくて普通にmix2sのスペックを今風にしてくれればいいんですけど…
2021/03/30(火) 21:26:53.52ID:0Z2JYfV50
MIXはもう死んだんだな
2021/03/30(火) 21:35:19.74ID:iqddxutk0
でMIX4は発表されたのかえ?
2021/03/30(火) 21:48:07.62ID:vqWFpE2n0
>>80
折り畳みだったよ
2021/03/30(火) 21:53:19.48ID:WV+TsXKS0
だったとは?
2021/03/30(火) 22:07:25.11ID:FRRdJ0040
これだよ
https://i.imgur.com/KdcVd8d.png
https://i.imgur.com/KoJ6gU8.png
2021/03/30(火) 23:02:10.66ID:1I96mfdw0
商標でゴタゴタしてたけど結局Mixの名称は使い続けるんだね
2021/03/31(水) 07:23:42.01ID:1N48Dt3s0
海外展開するのかねMIX FOLD
2021/03/31(水) 14:23:53.69ID:I+fAAIZKM
redmi note 10 proって光学手ブレ補正ついてるんか?
2021/03/31(水) 15:18:34.02ID:I2w3SJei0
無いよ
2021/04/01(木) 15:08:52.17ID:0ma9pFQR0
初代mixってau掴まないのか
予備機に楽天アンリミ挿そうと思って始めて気づいた

時代を感じる
2021/04/01(木) 18:05:04.19ID:/jN+O+K70
>>88
au4GはB1、B3、B41だけどcdma2000が使えたのでそこそこだったよ
2021/04/01(木) 23:50:23.04ID:k/A4TUWXr
mix2にcrDroid入れてるのですが、別のカスROMに移るときはMIUIに一旦戻さないと駄目なんでしょうか
MIUI→カスROMのハウツーはあれどカスROM→カスROMの記事が無くてですね
91名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM93-nRet)
垢版 |
2021/04/02(金) 00:23:05.71ID:muwzpJzzM
>>90
ファームウェアが一緒のカスROM同士なら、問題なく行き来できるんじゃない。
2021/04/02(金) 00:23:37.88ID:rOFD7fFX0
ROMによって前提条件違うし物による
2021/04/02(金) 06:53:29.34ID:VjLibg0TH
>>90
たとえばPEやEvoXを焼くのならFormat dataの後に直ぐにROMのZIPを焼いちまっておk
2021/04/02(金) 08:27:28.25ID:SLfXMhF8r
!ありがとうございます
2021/04/04(日) 18:20:42.61ID:AamNoHkA0
mix系はバンド的にはahamo問題なさそうだけど大丈夫だろうか
2021/04/04(日) 18:24:01.25ID:o/TzEvqt0
このタイミングで3の画面(ガラスじゃなくそのもの)が逝ったんだがサブ機として治すかF3をメインとして運用するか迷うな
2021/04/04(日) 18:40:27.93ID:veO/rave0
>>95
LTEはBAND1, 19が使えるからそこそこいいんじゃないの
ただahamoは3Gの800MHz FOMAプラスエリアが使えないから地方や山間部などで不安がある
2021/04/04(日) 18:43:14.55ID:0xNRCjWvM
>>95
ahamoはbandだけじゃなくてVolteも絡むみたいだから気をつけなあかん。
xiaomiならその辺大丈夫だと思うけど。
2021/04/04(日) 19:05:01.80ID:AamNoHkA0
>>97
>>98
ありがとうとう
mix3使ってるんですが
教えて頂いたデメリットも頭に入れて考えます
参考になりました感謝です
2021/04/04(日) 19:07:44.28ID:RyNFpCM90
MIX2Sとかなら大丈夫そうだよね
B28まで掴むしVoLTEもおまじないでもちろんOK
2021/04/05(月) 14:09:07.98ID:1rnpK91hr
>>96
もうジャンクで売って、redmi note10 pro 一択
2021/04/07(水) 00:30:30.65ID:jqZRCqwz0
>>78
禿げ上がるほど同意
もうちょっと欲を言えば2Sのインカメラが画面下に入れば
最高だった
もしくはインカメラなくてもいいや
2021/04/07(水) 08:31:36.23ID:kqgkx3QO0
前にバッテリー交換したら
バッテリーをテープ固定する、しないって話があったが

絶対に固定をお勧めする。
今日、mix 2s 落としたら電源点かなくなった。

開けて見ると、バッテリーと本体を繋ぐ端子が落下の衝撃で破損してた。

本体もバッテリーの端子も両方破損。

本体は接触が生きてて、何とか別バッテリーで復活。
バッテリーはお亡くなりになりました。
破損によっては本体も死んでたな。
2021/04/07(水) 10:23:06.73ID:tgijkfHv6
>>103
報告ありがとう
そういえばテープ貼ってないや
近いうちに貼っておく
2021/04/07(水) 13:40:43.55ID:Q1mVoAd20
mimixfold16万ならありだな
2021/04/07(水) 14:43:58.46ID:XKByCZCAM
バッテリーコネクタが破損したのは裏蓋固定をしなくて電池が飛んだからでしょ
2021/04/07(水) 17:19:08.75ID:kqgkx3QO0
>>106

違うよ。
NOHONとかのバッテリーだと
ケーブルの遊びが無いのに、
バッテリー自体は少し小さい。

その僅かな空間の動きで壊れた。
2021/04/07(水) 19:06:54.21ID:t1bR4eeNM
めっちゃFold欲しい。GALAXYとどっちが完成度高いんだろう。
カバー入れて350gくらい行きそうだが、悩ましい。
GALAXY Fold3が出てから考えようかな。
ペンも使ってみたいなぁ。あー楽しみ。
2021/04/07(水) 23:39:14.13ID:WRdHxtZi0
固定しないやついるの?
それが原因で死ぬかもしれないのに信じられんわ
2021/04/12(月) 16:04:37.73ID:rlVDHkZkd
DHLにピックアップされたので、たぶん、今週末か来週頭にFoldが届く。
でもeu ROMが出るまでは寝かせとく。
いつもの通りならeu ROMそれそろ来るだろ?
2021/04/12(月) 17:58:33.92ID:/cpdPt7kM
Foldがいつも通りになるとは思えないなあ
2021/04/13(火) 09:57:04.92ID:xYb0TFYoM
>>110
いや、ROMなんて待たずに速攻レビューしてよ!!
このワクワク感は初代mix以来
2021/04/14(水) 11:45:56.65ID:YSecKHqZd
>>112
でも中華フォントとか見ると萎えちゃうんだよね。
日本語化ちゃんとしてから使いたいんだ。
2021/04/15(木) 08:39:15.72ID:N7CW8TTH0
mix3ジャンク品、リペア出来たわ。これであと2年は使える。薄さとシャカシャカ感いいね。
2021/04/15(木) 08:47:29.78ID:2nOJTcLgM
MIX3の画面壊れてaliで新しいの買ったけどピッタリはまらず返品したんだよな
2021/04/16(金) 12:52:44.65ID:nLHNNtagd
早ければ明日Mix Fold届くぜっ!
2021/04/16(金) 13:41:23.67ID:3pD50rqIM
他人事ながら楽しみ
2021/04/17(土) 16:22:51.70ID:08QYtTXn0
楽しみだったが来なかったか
2021/04/17(土) 21:47:23.56ID:e900Ptb6d
日本に届いてるが通関しなかったorz
こりゃ、月曜日やね
2021/04/18(日) 13:17:49.67ID:AHn84EtH0
早速ヤフオクに即決25万円強で出品されてるな
2021/04/20(火) 09:03:36.05ID:Hpkb5QokM
レビューまだかな。楽しみにしてるんだけどな
2021/04/20(火) 12:49:09.69ID:bw+h+z5fM
転売ヤーは開封厳禁
2021/04/20(火) 22:35:14.98ID:rjgGcSSpH
Mi mix2sが名機すぎたが電池が死んできたので
次の乗り換え先を考えてるんだけど
軽い望遠がほしいからS21か5iiにしようと思うけどどっちおすすめ?
2021/04/20(火) 23:23:49.05ID:7qHVjszw0
電池交換オススメ
2021/04/20(火) 23:25:09.03ID:ODmcHUfJ0
俺もmi mix 2sだが、redmi note 10pro に乗り換える事にしました。

報告終わり
2021/04/20(火) 23:35:54.20ID:bkUeG/Zc0
Mi11 Proにした
2021/04/21(水) 09:44:02.86ID:9M8ThC8Rd
Xiaomi Mi Mix Fold、届いたけど、Galaxyの折りたたみとか触ったり持ったりしてる奴は買う必要ないと思う。
現地では安いけど輸入購入する俺たち数万高くなってて、安くなってるGalaxyの折りたたみより高くなる訳だしな。
別にXiaomiのMi Mix FoldGalaxyの折りたたみよりめっちゃ優れてるって機能もないし。
2021/04/21(水) 09:56:06.83ID:/vfzY0IaM
>>127
カメラどう?
2021/04/21(水) 11:19:58.84ID:TLXVPH5h0
>>127
どこから買ったの
JDならギャラよりだいぶ安く手に入ると思うが
2021/04/21(水) 11:57:11.90ID:RmbLiaYGM
カメラ比較してどう?
あと、レスポンスとか。
2021/04/21(水) 12:24:59.59ID:jg4aDmpuM
買わずに使い続けるのが1番安い
まだまだmix2s使うよ
2021/04/21(水) 19:48:32.10ID:asaJ0RHZ0
>>126
Mi11 proはグロ版のバンドがMIX2Sと似てるのがいいね
まだ発売前だけど高そうなのがネック
2021/04/22(木) 00:45:48.69ID:inVR9qx/0
FOLD届いた
https://imgur.com/a/Bqx8f8f
2021/04/22(木) 03:19:39.42ID:wvcw+OXcd
>>130
カメラは普通。液体レンズがウリだけど、
確かに接写は他のカメラと比べると綺麗かもしれない。
普通の撮影ではそこまで他社レンズと変わらないかな。

本隊の反応速度はやはり888だけあって現行他社の折りたたみと比べると早くてヌルヌルだが、
もう、ここまで来ると通常使用では差は関係ないと思う。
俺はやってないけどantutuのベンチマーク80万だけどそこまで必要か?とか思うし。
2021/04/22(木) 03:22:22.58ID:wvcw+OXcd
>>129
512G版、21万ちょいで買えた。そこそこ安く買えたかな。
もう少し早くて手に入ると思ってたんだけど、遅くなった。
2021/04/22(木) 05:07:31.29ID:EM4hHed0M
>>134
デスクトップ風のUIはサクサク動く?
撮った写真も見てみたいな〜
2021/04/22(木) 06:31:18.14ID:yIkvhhvjM
20万超えのスマホねぇ
存在意義は有るだろうけど買えないな
2021/04/22(木) 08:13:38.05ID:mOtht1FeM
ここまで来ると通常使用で差は関係無いってSD8XXくらいからずっとそんな感じだよな
2021/04/22(木) 08:55:43.42ID:Wg2eNnHWM
>>134
ありがとう。
接写なんてほぼしないしGALAXYでいいかなぁ。ゲームしないし、漫画読むだけのためだけに大きいのが欲しいから体感に差はやっぱ出ないよね
2021/04/22(木) 15:49:42.87ID:jGrcwQhzd
mi mix3でアハモ大丈夫でした
アドバイスくれた方ありがとうございました
2021/04/23(金) 11:32:41.06ID:jZeL0F5Xd
Mi Mix Foldから俺も記念カキコ

JaneStyle 2.2.2/Xiaomi/M2011J18C/11
2021/04/23(金) 15:51:04.46ID:PIIKll77M
>>141
おお、写真見たいなあ
2021/04/23(金) 22:18:19.28ID:Fjs4ryo+a
fold買った人、foldだけで普段使いとして使っていけそう?
ポケットに入るのかねあれ
2021/04/24(土) 00:29:46.92ID:ixtqr3C80
それ俺も気になる。
あとGALAXYとかHuaweiの使ったことある人いたら比較して欲しい
2021/04/24(土) 08:38:08.97ID:X4Y7+EzUd
中華フォント気にならない人は通常使い出来るんじゃないかな?
Twitterでも中国人フォントがいやって人いたけど。
俺も中華フォントは気になるからROM焼はするけど。
2021/04/24(土) 08:39:45.27ID:X4Y7+EzUd
>>144
TwitterにGalaxyZFold2とMateXSとMIX Foldを較べてる人はいたよ。
2021/04/24(土) 09:09:29.16ID:cHR36L7Z0
中身の話はXiaomi使いだから良いんだけど、
物理的な面が気になる…
2021/04/24(土) 09:10:28.56ID:IMutgb+80
K40系もMi11系も今ロム焼き失敗してfastbootループ問題が出ているのでFold勢は大丈夫か気になる。
2021/04/24(土) 10:01:08.55ID:cHR36L7Z0
>>148
まだeuromが出てなくない?
2021/04/24(土) 11:48:31.53ID:PUaqTA9Sd
ahamoのSIM届いたからMIX2Sに入れてみたら全く繋がらなくて焦ったが
VoLTE有効にして再起動したら繋がったわ良かった
2021/04/24(土) 15:14:10.34ID:IMutgb+80
>>149
失礼。
まだだったね。

https://i.imgur.com/M8sXmMd.jpg
2021/04/24(土) 17:32:35.94ID:jP4bHUdtd
>>147
物理的な面では特にずば抜けて何かあるわけでわないしなぁ
折りたたみ後発だから他の端末の悪いところを改善はしてるけど…それだけって感じ。
サブ画面は縦長過ぎて好き嫌い分かれるだろうし、
メインスクリーンのデスクトップモードはあれだけ宣伝しながら現状は未実装だし…次回のアプデで提供予定。
何より重過ぎ…
ここまで重くなるとケース付けたらタブレットとスマホ2台持ちと変わらんだろって…
2021/04/25(日) 02:15:01.40ID:Age6bBSs0
Foldって他の小米機同様おまけみたいな初期フィルム貼ってあるの?
2021/04/25(日) 03:53:38.67ID:ql+Qit2+0
>>152
まだデスクトップ未実装なんだ。
動画とかだと存在してるけど…
2021/04/25(日) 03:55:11.90ID:ql+Qit2+0
>>152
その重さとか使い勝手が知りたい。
ポケットに入れるにはしんどい感じ?
寝スマホにはそろそろ限界の重さだよね
2021/04/25(日) 13:03:28.25ID:RqQ8mGNUd
>>155
大きいからね…重いし。
胸ポケットには入らないし、
薄手のジャケットもキツイかな。
ズボンのポケットでギリギリ。
ケースつけたらさらに大きくなるわけだし。
でもサブディスプレイの傷つきやヒンジの傷つきを考慮するとズボンのポケットはおすすめ出来ない。
2021/04/25(日) 13:04:56.83ID:RqQ8mGNUd
>>153
貼ってあるけど、これおそらくGalaxyとかと同じ、剥がしてはいけないフィルムっぽい
まぁ、簡単に剥がせないようになってるけど
2021/04/25(日) 18:25:11.77ID:ql+Qit2+0
>>156
この手のタイプのはみんな似たりよったりだろうけど、持ち歩きどうしてるんだろ。
2021/04/25(日) 21:19:06.89ID:f71auZP10
初代Mix、Mix2s、Foldとの大きさ比較写真撮ってみた
https://imgur.com/a/IwRkFAI
2021/04/25(日) 22:05:52.76ID:ql+Qit2+0
>>159
向こうのフォーラムでめっちゃ不評だけど、実際fold使い心地どう?
誤タッチとか、熱くなるとか、画面にアプリ対応してないとか色々言われてるようだけど
2021/04/25(日) 23:01:56.09ID:f71auZP10
少し触った程度で使い込んでないから分からん、EUが出るまで待ち

付属の67W充電器でFoldを充電するとコイル鳴きみたいな音がして不快
ベゼルが画面より高くなってるから掃除が面倒かな(一昔前の感圧式タッチパネルみたいな段差がある)
2021/04/25(日) 23:30:27.10ID:PkcZnLGLr
>>159
mix mix2sまでは一緒だけどfoldはやめときます…
久しぶりに初代を使ってみようかな
カスROMまだあるのかな?
2021/04/25(日) 23:36:27.49ID:2xS3LqC60
現状mi mix 2sで満足してるから買い替えるって気が起きないのよね
そろそろ壊れそうな気はしてるけど、壊れてから考えるわ
2021/04/26(月) 07:35:05.44ID:zpRD3yBc0
(頼む、早く壊れてくれ...!)
2021/04/26(月) 09:07:32.73ID:Lt/qG/5m0
>>157
なるほど。
そのフィルムは疵入りやすい?
基本使わない時は畳むから大丈夫かな。
2021/04/26(月) 09:30:11.04ID:paWQOz6fd
>>165
入りにくいと思われ…
でもペンとか走らせたらすぐに傷は入るだろう
あと、折りたたみ端末は基本、使わないときは開いておくのがスクリーンの寿命を長くする
2021/04/26(月) 15:48:42.73ID:NOiaSKhia
wacomペン対応のfoldでたら最高なんだが。
2021/04/26(月) 23:38:23.79ID:Lt/qG/5m0
Mi11とMipad4運用だからFoldだと一つにできそうと思うんだけどね。Mipad5の情報もあるからなぁ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況