小米 Xiaomi Mi MIXシリーズ Part.17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/11/15(日) 14:19:38.48ID:LBg/FVNp0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい(http://info.2ch.net/index.php/BBS_SLIP)
!extend:checked:vvvvv:1000:512

Xiaomi(小米) のベゼルレススマートフォン、Mi MIXシリーズ
(Mi MIX, Mi MIX 2, Mi MIX 2S, Mi MIX 3)のスレです。

【関連スレ】
Xiaomi(小米科技)総合 Part67
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1557570959/
Xiaomi(小米科技)初心者 Part18
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1542927039/

※過去スレ
小米 Xiaomi Mi MIX Part.10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1531021639/
小米 Xiaomi Mi MIX Part.11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1534246879/
小米 Xiaomi Mi MIX Part.12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1539523103/
小米 Xiaomi Mi MIX Part.13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1542063512/
小米 Xiaomi Mi MIXシリーズ Part.14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1548371189/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
小米 Xiaomi Mi MIXシリーズ Part.16
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1573644820/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/04/21(水) 09:44:02.86ID:9M8ThC8Rd
Xiaomi Mi Mix Fold、届いたけど、Galaxyの折りたたみとか触ったり持ったりしてる奴は買う必要ないと思う。
現地では安いけど輸入購入する俺たち数万高くなってて、安くなってるGalaxyの折りたたみより高くなる訳だしな。
別にXiaomiのMi Mix FoldGalaxyの折りたたみよりめっちゃ優れてるって機能もないし。
2021/04/21(水) 09:56:06.83ID:/vfzY0IaM
>>127
カメラどう?
2021/04/21(水) 11:19:58.84ID:TLXVPH5h0
>>127
どこから買ったの
JDならギャラよりだいぶ安く手に入ると思うが
2021/04/21(水) 11:57:11.90ID:RmbLiaYGM
カメラ比較してどう?
あと、レスポンスとか。
2021/04/21(水) 12:24:59.59ID:jg4aDmpuM
買わずに使い続けるのが1番安い
まだまだmix2s使うよ
2021/04/21(水) 19:48:32.10ID:asaJ0RHZ0
>>126
Mi11 proはグロ版のバンドがMIX2Sと似てるのがいいね
まだ発売前だけど高そうなのがネック
2021/04/22(木) 00:45:48.69ID:inVR9qx/0
FOLD届いた
https://imgur.com/a/Bqx8f8f
2021/04/22(木) 03:19:39.42ID:wvcw+OXcd
>>130
カメラは普通。液体レンズがウリだけど、
確かに接写は他のカメラと比べると綺麗かもしれない。
普通の撮影ではそこまで他社レンズと変わらないかな。

本隊の反応速度はやはり888だけあって現行他社の折りたたみと比べると早くてヌルヌルだが、
もう、ここまで来ると通常使用では差は関係ないと思う。
俺はやってないけどantutuのベンチマーク80万だけどそこまで必要か?とか思うし。
2021/04/22(木) 03:22:22.58ID:wvcw+OXcd
>>129
512G版、21万ちょいで買えた。そこそこ安く買えたかな。
もう少し早くて手に入ると思ってたんだけど、遅くなった。
2021/04/22(木) 05:07:31.29ID:EM4hHed0M
>>134
デスクトップ風のUIはサクサク動く?
撮った写真も見てみたいな〜
2021/04/22(木) 06:31:18.14ID:yIkvhhvjM
20万超えのスマホねぇ
存在意義は有るだろうけど買えないな
2021/04/22(木) 08:13:38.05ID:mOtht1FeM
ここまで来ると通常使用で差は関係無いってSD8XXくらいからずっとそんな感じだよな
2021/04/22(木) 08:55:43.42ID:Wg2eNnHWM
>>134
ありがとう。
接写なんてほぼしないしGALAXYでいいかなぁ。ゲームしないし、漫画読むだけのためだけに大きいのが欲しいから体感に差はやっぱ出ないよね
2021/04/22(木) 15:49:42.87ID:jGrcwQhzd
mi mix3でアハモ大丈夫でした
アドバイスくれた方ありがとうございました
2021/04/23(金) 11:32:41.06ID:jZeL0F5Xd
Mi Mix Foldから俺も記念カキコ

JaneStyle 2.2.2/Xiaomi/M2011J18C/11
2021/04/23(金) 15:51:04.46ID:PIIKll77M
>>141
おお、写真見たいなあ
2021/04/23(金) 22:18:19.28ID:Fjs4ryo+a
fold買った人、foldだけで普段使いとして使っていけそう?
ポケットに入るのかねあれ
2021/04/24(土) 00:29:46.92ID:ixtqr3C80
それ俺も気になる。
あとGALAXYとかHuaweiの使ったことある人いたら比較して欲しい
2021/04/24(土) 08:38:08.97ID:X4Y7+EzUd
中華フォント気にならない人は通常使い出来るんじゃないかな?
Twitterでも中国人フォントがいやって人いたけど。
俺も中華フォントは気になるからROM焼はするけど。
2021/04/24(土) 08:39:45.27ID:X4Y7+EzUd
>>144
TwitterにGalaxyZFold2とMateXSとMIX Foldを較べてる人はいたよ。
2021/04/24(土) 09:09:29.16ID:cHR36L7Z0
中身の話はXiaomi使いだから良いんだけど、
物理的な面が気になる…
2021/04/24(土) 09:10:28.56ID:IMutgb+80
K40系もMi11系も今ロム焼き失敗してfastbootループ問題が出ているのでFold勢は大丈夫か気になる。
2021/04/24(土) 10:01:08.55ID:cHR36L7Z0
>>148
まだeuromが出てなくない?
2021/04/24(土) 11:48:31.53ID:PUaqTA9Sd
ahamoのSIM届いたからMIX2Sに入れてみたら全く繋がらなくて焦ったが
VoLTE有効にして再起動したら繋がったわ良かった
2021/04/24(土) 15:14:10.34ID:IMutgb+80
>>149
失礼。
まだだったね。

https://i.imgur.com/M8sXmMd.jpg
2021/04/24(土) 17:32:35.94ID:jP4bHUdtd
>>147
物理的な面では特にずば抜けて何かあるわけでわないしなぁ
折りたたみ後発だから他の端末の悪いところを改善はしてるけど…それだけって感じ。
サブ画面は縦長過ぎて好き嫌い分かれるだろうし、
メインスクリーンのデスクトップモードはあれだけ宣伝しながら現状は未実装だし…次回のアプデで提供予定。
何より重過ぎ…
ここまで重くなるとケース付けたらタブレットとスマホ2台持ちと変わらんだろって…
2021/04/25(日) 02:15:01.40ID:Age6bBSs0
Foldって他の小米機同様おまけみたいな初期フィルム貼ってあるの?
2021/04/25(日) 03:53:38.67ID:ql+Qit2+0
>>152
まだデスクトップ未実装なんだ。
動画とかだと存在してるけど…
2021/04/25(日) 03:55:11.90ID:ql+Qit2+0
>>152
その重さとか使い勝手が知りたい。
ポケットに入れるにはしんどい感じ?
寝スマホにはそろそろ限界の重さだよね
2021/04/25(日) 13:03:28.25ID:RqQ8mGNUd
>>155
大きいからね…重いし。
胸ポケットには入らないし、
薄手のジャケットもキツイかな。
ズボンのポケットでギリギリ。
ケースつけたらさらに大きくなるわけだし。
でもサブディスプレイの傷つきやヒンジの傷つきを考慮するとズボンのポケットはおすすめ出来ない。
2021/04/25(日) 13:04:56.83ID:RqQ8mGNUd
>>153
貼ってあるけど、これおそらくGalaxyとかと同じ、剥がしてはいけないフィルムっぽい
まぁ、簡単に剥がせないようになってるけど
2021/04/25(日) 18:25:11.77ID:ql+Qit2+0
>>156
この手のタイプのはみんな似たりよったりだろうけど、持ち歩きどうしてるんだろ。
2021/04/25(日) 21:19:06.89ID:f71auZP10
初代Mix、Mix2s、Foldとの大きさ比較写真撮ってみた
https://imgur.com/a/IwRkFAI
2021/04/25(日) 22:05:52.76ID:ql+Qit2+0
>>159
向こうのフォーラムでめっちゃ不評だけど、実際fold使い心地どう?
誤タッチとか、熱くなるとか、画面にアプリ対応してないとか色々言われてるようだけど
2021/04/25(日) 23:01:56.09ID:f71auZP10
少し触った程度で使い込んでないから分からん、EUが出るまで待ち

付属の67W充電器でFoldを充電するとコイル鳴きみたいな音がして不快
ベゼルが画面より高くなってるから掃除が面倒かな(一昔前の感圧式タッチパネルみたいな段差がある)
2021/04/25(日) 23:30:27.10ID:PkcZnLGLr
>>159
mix mix2sまでは一緒だけどfoldはやめときます…
久しぶりに初代を使ってみようかな
カスROMまだあるのかな?
2021/04/25(日) 23:36:27.49ID:2xS3LqC60
現状mi mix 2sで満足してるから買い替えるって気が起きないのよね
そろそろ壊れそうな気はしてるけど、壊れてから考えるわ
2021/04/26(月) 07:35:05.44ID:zpRD3yBc0
(頼む、早く壊れてくれ...!)
2021/04/26(月) 09:07:32.73ID:Lt/qG/5m0
>>157
なるほど。
そのフィルムは疵入りやすい?
基本使わない時は畳むから大丈夫かな。
2021/04/26(月) 09:30:11.04ID:paWQOz6fd
>>165
入りにくいと思われ…
でもペンとか走らせたらすぐに傷は入るだろう
あと、折りたたみ端末は基本、使わないときは開いておくのがスクリーンの寿命を長くする
2021/04/26(月) 15:48:42.73ID:NOiaSKhia
wacomペン対応のfoldでたら最高なんだが。
2021/04/26(月) 23:38:23.79ID:Lt/qG/5m0
Mi11とMipad4運用だからFoldだと一つにできそうと思うんだけどね。Mipad5の情報もあるからなぁ。
2021/04/27(火) 17:11:29.17ID:no8nllel0
mi mix 2sのバンパーケースってもうどこもない?
2021/04/27(火) 17:18:26.58ID:P3nA0Qbb0
>>169
aliとかにあると思うよ。選択肢はあんまないだろうけど
2021/04/27(火) 17:22:45.97ID:rBFUvHJr0
>>169
Aliで "Mix2S bumper case" でサーチかけるとごつそうなのが10ドル以下でごってり出てくるけどこれじゃだめなん?
2021/04/27(火) 17:23:50.11ID:rBFUvHJr0
だぶった ごめん
2021/04/27(火) 17:27:14.60ID:XcNbuWMgM
>>159
結構厚いのね。
もっと薄くなるには数年はかかりそう。
買うとしてもGALAXY Fold3 見てからかなぁ
2021/04/27(火) 17:31:25.19ID:no8nllel0
ありがとう
アリエクは見たんだけどバンパーだけのが欲しかった
2021/04/27(火) 23:54:02.11ID:oerVjrOw0
Foldで月撮った
https://imgur.com/a/oT8Oe4q
2021/04/28(水) 00:40:19.84ID:d8B6M4gS0
fold届いた。
背面画面て保護フィルムないよね?
内側の画面指紋付きやすいのみんなどうしてる?毎回ふくしかない?
2021/04/28(水) 01:11:16.82ID:JXZGoTjn0
>>175
きれいすぎる
2021/04/28(水) 07:33:23.75ID:GKF4ICT+r
>>177
言うほどきれいか?
2021/04/28(水) 08:03:39.89ID:fpgJWvtid
>>178
Mix Fold使いの俺でもそう思ったw
わざわざ上げる写真か?と…
本当はディスってるのかと思った

JaneStyle 2.2.2/Xiaomi/M2011J18C/11
2021/04/28(水) 11:30:48.74ID:JXZGoTjn0
ごめんテキトーいった
2021/04/28(水) 11:52:18.00ID:hR/r2I/bM
foldの内側、フィルム貼るなって聞いたけど、海外だと貼ってる人おおいような。
実際のところを知りたい!
2021/04/28(水) 12:04:32.11ID:WWEE5lhfd
>>181
貼った方がいいよ
まだ日本製出てないから、ビザビかPDA工房から出たら。
傷付いてからの心のダメージはハンパないからな。
2021/04/28(水) 12:26:50.15ID:JylIys+vr
>>182
まじか。シートの影響ない?
2021/04/28(水) 17:01:44.82ID:CLOigItwd
>>183
全然ないから安心していいよ。
貼り付けの難易度が高いことくらい。
もう俺は折りたたみ端末何台にも貼り付けたから慣れたけど…最初は難しいかもね。
2021/04/28(水) 17:56:03.60ID:hR/r2I/bM
>>184
凄い難易度高いよねこれ…お金すてつつ一枚は練習でやろうかな、、
2021/04/28(水) 17:56:08.50ID:JXZGoTjn0
そこで端末送り付けによる貼り付けサービスですよ
2021/04/28(水) 19:05:18.87ID:hR/r2I/bM
>>186
そんなのあるんか。でも送りつけるの嫌だな
2021/04/28(水) 21:38:29.59ID:GKoW0KJtd
>>187
公式で出てる霧吹き使えば簡単だよ
2021/04/29(木) 01:14:06.11ID:q3ORVrTT0
>>188
水濡れで壊れそうじゃない?
2021/04/29(木) 02:32:32.69ID:ZGUra+jSd
>>189
まぁ、自己責任にはなるけどね。
俺はこれまで折りたたみ端末で何台かやったけど大丈夫だった。
結構、画面を水浸しにした(笑)

でも、最初に書いたように自己責任でたまたま大丈夫だけだっただけかも知れないから、
万人にオススメ出来る方法ではなかったか…
2021/04/29(木) 07:10:31.59ID:8uFqCAhQM
>>189
水じゃなくてエタノールとかでやればいいんじゃね?
2021/04/29(木) 09:59:50.85ID:q3ORVrTT0
>>191
アルコールの方がやばそうでない?
foldで貼った人いるんかなぁ?
2021/04/29(木) 17:15:42.03ID:q3ORVrTT0
無事に水なし貼り付けに失敗したことをお伝えします。
というか文字入力外画面と内画面で別の物使えるように出来ないのかね…
大きい画面でフロートにしてると外の小さい画面でもそのままだから使いづらいぞ
2021/04/30(金) 00:00:41.99ID:8qHyuOU20
>>193
どのフィルム買ったか教えて下さい
2021/04/30(金) 00:10:02.62ID:LLap0lGMr
>>194
ミヤビックスの買ったよ。Amazonで買える
2021/04/30(金) 01:02:29.30ID:y/vprVQgd
>>193
水貼りだと、画面にフィルムを置いたあとも、しばらく自由に動かせるから、
位置決めの必要もなく、凄く楽。
あとは水泡を押し出すだけ。
出来るだけ綺麗に水泡抜いていっても、
ちいさな水泡が抜ききれず、うわー、やっちまったー!って思うが、数時間後には綺麗になる。

ただし、水泡押し出す時に大量の水を押し出すことになるので、防水端末じゃないヤツにするときには自己責任にはなる。

と、言うか、あのフィルムを水貼り無しで綺麗に貼れる人は、本当に一握りだと思うよ。
2021/04/30(金) 08:59:57.78ID:eliojUTb0
>>196
foldはなんか水に弱そうで少し怖い。
やったよって問題なし!の第一人者になりそうなくらい、
日本で使ってる人居ないよね。
2021/04/30(金) 10:33:44.79ID:y/vprVQgd
>>197
もっと弱そうなZ Fold2で全然大丈夫だったから問題無さそうだけどね。
オレは訳あって、今は出来ないけど出来るならすぐ水貼りするんだけどなぁ…
2021/04/30(金) 10:36:28.11ID:y/vprVQgd
あ、でもZ Fold2より、Mi Mix Foldのスクリーン面のフィルムは強そうだから大事に使ってたら簡単に傷は付きそうもないけど…
ただ、音ゲーする人とかは知らず知らずに爪による線傷が入るからフィルム必須になるけど
2021/04/30(金) 10:40:11.75ID:KkjixXU/0
foldのeu今週もリリースされなかったね
次回の更新は14日とのこと
2021/04/30(金) 18:14:43.02ID:eliojUTb0
foldお持ちのみなさまは、これ一台持ち?他のスマホも併用する?
2021/04/30(金) 18:31:12.57ID:orbKREJbd
>>201
併用の予定だけど、これ一台でかなり重い、かさばる…からなぁ
いつの間にか持ち歩かなくなる可能性大

まぁ、俺は他に折りたたみを3台持ち歩いてるからだけど…
これに、Mix Foldを加えるのは重量的に厳しいんだよなぁ
2021/04/30(金) 19:36:35.42ID:gBTHc7rf0
>>202
何故折畳み機を3台も持ち歩くん?他2台は普通のスマホじゃダメなの?
2021/04/30(金) 19:46:47.64ID:orbKREJbd
>>203
ダメじゃないけど、 もう普通のスマホはiPhone12 Pro Maxしか手持ちが無いんだよ
2021/04/30(金) 19:53:55.88ID:gBTHc7rf0
筋金入りのガジェヲタなのね納得
2021/04/30(金) 20:46:35.58ID:orbKREJbd
>>205
まぁ、フォルダブルスマホはMate X2とかまで持ってるからガジェヲタなのは否定しない
逆にFlipみたい小さな折りたたみスマホは持ってないが
2021/05/03(月) 22:04:49.73ID:OktsB2eq0
Mi11 pro狙いなんだけどなかなか出回らないね
売っているところはあるんだろか
208名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5b-uLO7)
垢版 |
2021/05/04(火) 09:54:03.54ID:mB4FT4jJr
>>207
大陸版なら京東とかgiztop
2021/05/04(火) 12:21:58.57ID:1HAhRup7H
>>208
見つけましたが中華版なのにいい値段ですね
グロ版が出たら13-14万になりそうでとても手が出ませんわ
シャオミの最新機種はバンドの制約で選びにくくなりましたな
2021/05/05(水) 01:19:08.77ID:qyPBlQU50
MIUI全般だと思うけどfold再起動する度にキーボードがデフォルトになるの鬱陶しい
2021/05/05(水) 06:46:11.88ID:S1ydPmTJ0
>>210
Mix2sとK40Proにそんな現象はない
2021/05/05(水) 07:31:51.78ID:9v51YuIU0
>>210
Sogouかな
CN版MIUI全般でGboardをデフォルトにしようとすると再起動時に強制的に戻されるね
ADBでサクッと削除すればいい
2021/05/05(水) 09:10:50.81ID:l+WKPDEL0
fold開いたときと閉じたときはATOK閉じときはGboardみたいに出来ないかな。

どっちも同じになるのちょっと使いづらい
2021/05/05(水) 17:28:51.53ID:IUeE/nR20
mix 2sフリマで買ったけど電池悪くてショック
寝てる間に10%減るのって普通?ちなみにOCNw
2021/05/05(水) 17:57:21.88ID:h5XJc8D90
今時2S買うんならさすがに電池は覚悟しとけよ・・・
2021/05/05(水) 18:27:07.71ID:hGbBN6410
>>213
開閉時それぞれが個別のOSで走ってるわけじゃないから無理
2021/05/06(木) 14:18:38.03ID:YuYbSWBKd
>>216
なんかTwitterでtaskerでうまく設定して出来てる人はいるな
2021/05/06(木) 17:35:07.09ID:2NsoK6Ed0
電池なんて消耗品だし安いんだから
aliでバッテリー買ってサッサと取り替えなさい
2021/05/07(金) 07:03:38.48ID:UggdsFBfM
スマホのバッテリー交換ねぇ
Aliのやつほとんど偽物だから気をつけて
2021/05/07(金) 08:23:54.42ID:oAmcLGNDM
aliで電池買って交換したけど、電池持ちほぼ変わらんかった
mix2sだけど、裏蓋開けるのはマジで苦労したわ
2021/05/07(金) 11:33:49.52ID:LHGB7hkgM
>>220
どのブランドの電池に換えたのかな
ほぼ変わらなかったというのは新品時と比べての事?
2021/05/07(金) 12:29:36.57ID:oAmcLGNDM
>>221
xiaomiのだよ
よく売れてるサイトのBM3Bってやつ
新品時に戻ることを期待してたんだけど、交換前とあんまり変わらなかったよ
多分偽物なんだと思う
2021/05/07(金) 15:05:17.02ID:CkRn6qbMr
スマホでもノートPCやデジカメでも中華の通販に本物の純正バッテリーなんてまず出回ってないよ
大体が互換品
その中でなるべく品質の良いのを探すのが難しい
2021/05/07(金) 20:25:21.33ID:Gn8etACS0
NOHONの電池は比較的当たり外れがないイメージ
2021/05/07(金) 21:20:51.46ID:Y3BzY/WW0
PCモードがフルスクリーンでしか表示されないんだけど小窓にするのはどうやるんだろう・・・
2021/05/08(土) 00:58:06.82ID:HkQ/KfP80
>>190の言う通り水貼りやってみたら綺麗に貼れたけど取り切れなかった水どこに消えたんだろw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面