Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part6

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2020/11/12(木) 07:46:08.45ID:T9ZgOPmz0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

Samsung Galaxy Tab S6 – The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/global/galaxy/galaxy-tab-s6/  

Samsung Galaxy Tab S7/S7+ – The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/us/mobile/tablets/tab-s7/

※前スレ
Samsung Galaxy Tab S6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1566868160/
Samsung Galaxy Tab S6 Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1569227008/
Samsung Galaxy Tab S6 Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1574173474/
Samsung Galaxy Tab S6 Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1588772901/
Samsung Galaxy Tab S7 Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1596722709/
Samsung Galaxy Tab S7 Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1598437832/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1600266903/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1602599821/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1603983266/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/11/27(金) 00:20:27.73ID:YJOweS9Jd
>>812
ありがとう!
カバー込みで思ったより重かったけど、満足!
2020/11/27(金) 01:10:54.56ID:8tYWwJnCM
>>810
俺はエッジジェスチャーでそれ割り当ててるわ
ワンハンドオペレーションでもできると思うけど
エッジジェスチャー使い慣れてるからそっちにしてる
2020/11/27(金) 04:15:00.13ID:x3HiPvO50
>>813
128GBが499$,256が530$が今までの最安
それ並みじゃないとあんま騒がれんだろうな
2020/11/27(金) 05:36:50.19ID:y7yBaEt60
MSストアの300ドル台が衝撃的すぎた
2020/11/27(金) 05:57:32.02ID:OW8Ftbbq0
みんな充電器って何使ってるの?
2020/11/27(金) 06:08:46.76ID:1soHndo70
箱に入ってた奴
2時間ほどで充電終わるから十分
2020/11/27(金) 06:41:04.00ID:nlEqTO2gM
尼のセールは今日から本番だし
2020/11/27(金) 07:48:54.40ID:seLeFyb0r
ブロンズの512GBって祭りになっていたけどどの位安かったのかな?
2020/11/27(金) 07:58:08.09ID:UQ6v9HLFM
アマゾンのミスで256gbと同じ値段だったが、本当に512gbが届いた
2020/11/27(金) 08:14:54.04ID:O8oigcql0
>>821
570ドルくらいだったかな。
2020/11/27(金) 09:31:24.74ID:seLeFyb0r
>>823
>>822
有り難う参考にするね
2020/11/27(金) 10:03:59.99ID:HKc+Z+Nbr
S7のペンの先が折れてしまった…
ググったら
・Note 10以降と同じペン先
 →ペン先単体ではキャリアショップとかで買えない(ペンごと購入)
・Galaxy Bookと互換性あり
 →こいつはGalaxyサポートで買える
・Wacomデジタイザのペン先(raytrektab等の芯)と互換性あり
 →ペン先が太い
みたいな情報が手に入ったけどどれがええんやろ
米尼に連絡して現品送るのも手間やし…
2020/11/27(金) 10:49:33.50ID:BqQgjO/2a
俺にも300ドルで売ってくれよ
2020/11/27(金) 10:56:53.48ID:tCgTQvsqr
結局ブロンズ512GBは超特価なのかミスなのかどっちだったんだろうね
2020/11/27(金) 11:02:49.60ID:7z8051ve0
ブロンズで256GB選ぶと何故か512GBになるからそのせいだろうな
2020/11/27(金) 11:05:33.29ID:N4ckEo5q0
まぁ300ドル台の前では
そんなもん高値掴みも甚だしかったからな
実際向こうのフォーラムも
米尼で買ったやつ速攻売り飛ばして
MSから300ドルで買ったわthxみたいなレスで溢れてたし
2020/11/27(金) 11:05:33.45ID:eP9mC9Gn0
過去のセールの話は悔しくなるからやめ
2020/11/27(金) 11:28:43.54ID:/DvnX2oor
>>829
売り飛ばすって300ドルより高く売れんのけ
2020/11/27(金) 12:15:09.73ID:qt1wVA0bM
chromebook duetも視野にいれてるんだけどどっちがいいかな?今s5e持ってます。
2020/11/27(金) 12:16:17.29ID:N25OBquyM
公式のキーボードケース付きで10万くらいまで出すと思ってたのにいざセール価格を知ってしまうと手が出せなくなって買おうと決めてから2週間たってるわ
2020/11/27(金) 12:53:11.21ID:eygpHde/0
300$の事は忘れたほうが幸せになれるから購入意欲がある内に買うべき
2020/11/27(金) 12:55:10.46ID:jrZ2I8ZPM
マイクロソフトの安売り、今見たら本体は380ドルくらいだがオフィスとキーボード必須だった
合計580ドル

安いっちゃ安いが、前も必須だっけ?
もし前はいらなかったんなら、設定ミスだったんでは…
2020/11/27(金) 13:02:26.14ID:NRm1kh5q0
$300話題引っ張ってる人達はどうしたいんだ
$530ぐらいでS7 256GBを買える機会を何度も逃して、
一年後ぐらいに$480とかで買う気なんだろうか
2020/11/27(金) 13:08:39.38ID:yksiLiYvd
貧乏なんだろうからしょうがねえよ
2020/11/27(金) 13:11:54.93ID:s9SVi8fY0
国内販売もどうせ無さそうだしあってもおま国価格だろうし素直にアメリカ特価は諦めて買うんだ
2020/11/27(金) 13:19:31.14ID:OW8Ftbbq0
ブラックフライデーじゃ値引き無いのかな
やっぱ本命はサイバーマンデーか
2020/11/27(金) 13:43:02.65ID:lNC/POLyM
なんか3ドルくらい値下げしてんな
>>839
アメリカはまだ昨日やろ
2020/11/27(金) 13:48:35.56ID:y7yBaEt60
まだあわてる時間じゃない
2020/11/27(金) 13:51:45.19ID:WvWbDnF3M
7+の128GBが20ドルほど安くなってるな
この調子でもっと下げてくれ
2020/11/27(金) 14:40:32.36ID:zSSL8KcWM
300ドル台になったら色んな用途用にS7+と無印買い足すわ
2020/11/27(金) 15:36:32.39ID:eP9mC9Gn0
サイマンで買う
845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b81-3Pzi [113.43.20.227])
垢版 |
2020/11/27(金) 17:36:58.19ID:nHsOwjbn0
>>825
galaxy bookのペン先とS7のペン先違うよ。
Wacom-oneやレイトレのペン先もgalaxy bookと同じだけどS7とは違う

bookのペン先は細いから、S7に付けると遊びが多くなるかもよ。
S-pen nibで検索かければ中華の安いやつから純正まで出てくるから、出てきた通販サイトで買えばいいと思うよ。
俺はbook用をALIかbanggoodに頼んだ
2020/11/27(金) 17:55:38.67ID:7jlHfI8Ba
クアッドスピーカー、迫力は凄いけど音質は酷いな
めっちゃ籠もってる
こういうものなのかもしれないけど
2020/11/27(金) 18:17:52.82ID:NRm1kh5q0
>>846
スピーカーの両側に手を軽く添えて、
手のひらにあたって音が前に回りんでくるように持ってみると全然印象違うかも

特にケース付けると、スピーカの真横に出っ張りが出来てしまうせいで、
音が前に回りこみにくくなってこもる
2020/11/27(金) 18:18:23.47ID:NRm1kh5q0
あとは音響効果切ってみるのもあり
2020/11/27(金) 18:22:02.69ID:seLeFyb0r
まあ無難にイヤホンの方が(w
2020/11/27(金) 18:37:56.60ID:NRm1kh5q0
イヤホンとタブレットのスピーカーを比較するのは流石に野暮だわ…‥
2020/11/27(金) 18:48:56.19ID:xqmcBjgaH
西Amazonから純正ケース(キーボードでないやつ)届いたけど
軽いし薄いし、磁石強すぎるけどむっちゃええやん
2020/11/27(金) 18:55:43.77ID:seLeFyb0r
音質に拘りたいならBluetoothスピーカーで流すのもオススメやで…(´・ω・`)
タブレットの音質は限界が有るからね。
2020/11/27(金) 19:00:23.96ID:HKc+Z+Nbr
>>845
それ違うから困ってるんだよな
ある程度細いペン先で接続部分に互換性があればノリスデジタルとかHi-Uni Digitalのとか刺さって使えればいいんだけれども

純正のペン先を手に入れるのは色々ぐぐったけど限りなく困難なので、Sペンをもう一本買うか、Galaxy Note の付属品の替芯使うしか基本的にないみたいなことが1時間のネットサーフィンの結果わかった
2020/11/27(金) 19:00:31.43ID:op6CJHRp0
aliexpressでペン先の純正品以外なら売ってた
s pen nibs for samsung galaxy tab s7と検索したら1件出てくる
2020/11/27(金) 19:25:19.13ID:HKc+Z+Nbr
>>854
非純正品は純正品以上に耐久度が低そうで怖いし、あと筆圧感知が弱くなってるので死活問題だから納期の関係でちょっと無理そうかな
2020/11/27(金) 19:30:41.74ID:NRm1kh5q0
>>852
自分は素直にUSB-DAC挿して、そこから有線でイヤホンとかスピーカー繋いでる
2020/11/27(金) 19:35:43.81ID:JuCtV/Q10
Sペン独自機能にこだわらないなら
他のペン使えばいいんじゃね
選択肢は多い
https://29udon.com/6082.html
2020/11/27(金) 19:36:57.77ID:MFowcd0t0
これ音質悪かったんかw無印iPadから乗り換えたからめちゃくちゃ満足してたわ
2020/11/27(金) 20:12:15.59ID:dsQUQRzl0
Bluetoothイヤホン繋ごうとしてるんだけどこの機種LDACとapt-X HDに対応してないんですかね
2020/11/27(金) 20:17:24.38ID:NRm1kh5q0
音質善し悪しの基準は人によって差があり過ぎるしな
『タブレットにしては』スピーカー音質良いよ

そもそもタブレットに付いてるようなスピーカーに
一般的なオーディオ製品の品質で語る奴らの気が知れん
2020/11/27(金) 20:24:15.80ID:dsQUQRzl0
>>859
色々触ったらLDAC接続できました
すいませーん
2020/11/27(金) 20:58:55.34ID:qCr31N9f0
ボタン押下で消しゴムが使える機能は欲しいからSペンがいいんだよね
とりあえずワコムのEMRの替芯買ってみてダメそうだったら米尼からSペン買うわ
2020/11/27(金) 23:10:47.56ID:vP284JM70
ここで学んだYouTubeバンセッド?と前回のセールで買ったエコーショー8をBluetoothで繋いですごく幸せだよ
ありがとうございます
自分はそこまで高音がー低音がー拘らないからかもだけど、音いい方なんじゃかいかなECHO 8
2020/11/27(金) 23:24:54.78ID:JkHKS1Iq0
ブラックフライデーでクーポンくるかと思ったけどこないねー
サイバーマンデーまで待って来なかったら諦めて普通に買うか。。
2020/11/27(金) 23:28:57.70ID:ZUD7HUvTr
サイマンでの値下げはないでしょ
今までも普通の製品でたいした値下げしてないのに
2020/11/27(金) 23:58:11.93ID:Y5UqBuJ70
s7+256のシルバーだけに50ドルOFFクーポン来てるな
もっと安くなってくれ
2020/11/28(土) 00:08:03.52ID:xLgA4rXhr
S7クーポン来たけどショボいな
サイバーマンデーまで待つか
2020/11/28(土) 00:37:31.67ID:n/Joa6m00
サイマンに期待
2020/11/28(土) 01:57:10.33ID:eWmDC7NX0
s7+512はブラックとブロンズに50ドルOFFクーポン来てる
もうポチるか
2020/11/28(土) 02:30:38.07ID:YmgC4pLmM
300ドルきたか!?
2020/11/28(土) 04:29:28.71ID:gTdXcK4x0
こんなチンケなクーポンじゃあかんのや


アメ公もっとくれもっと!!
2020/11/28(土) 05:09:17.00ID:DvS0EqTr0
前回と同じ値段になったぞ
128が500,256が530
買うなら今かも
2020/11/28(土) 05:15:52.67ID:GvrH6SxA0
結局前と同じかぁ。もう買うかなー
あと50ドル下がったら即ポチなんだけどな。頼むよamazonさん
2020/11/28(土) 05:45:58.83ID:z/j8FX+C0
50ドルなんて半日で稼げるだろ?
早く買った方が長い間楽しめるぞ
2020/11/28(土) 06:11:05.66ID:H/AQjOju0
流石に今日クーポンつけて月曜にもっと値引きしたクーポンつけますはないと思うが
2020/11/28(土) 06:24:04.78ID:HPTp3MYId
サイバーマンデーまで待つ
2020/11/28(土) 06:41:38.10ID:o1cmpl6M0
>>874
値引きガーマンはチェックするだけで買う金は無いから関係ない
2020/11/28(土) 06:46:14.43ID:DZnid2Ipr
LTEモデルは安くならんの?
2020/11/28(土) 06:55:35.59ID:z/j8FX+C0
もう128GB持ってるけど256GB買ったわ
古いのはオクかメルカリに出すか
2020/11/28(土) 06:56:44.93ID:z/j8FX+C0
50ドルオフのクーポンは黒にしかついてなかったけどみんなそうだよな?
2020/11/28(土) 07:11:30.38ID:75k/T6GJd
+売って 無印買おうかなぁ?
2020/11/28(土) 07:19:53.19ID:c6Y1PHIC0
S7 256GB安くなっているね
2020/11/28(土) 07:21:37.94ID:c6Y1PHIC0
あと9台だな
2020/11/28(土) 07:44:17.75ID:GvrH6SxA0
>>874
256GB買ったぜ
10インチ以上のタブレットを買うのは初めてだから、その点がちょっと心配
2020/11/28(土) 08:08:26.63ID:NYxvLtZa0
12.4インチにあこがれるからS7+欲しい
でも漫画読むか動画見るかしか使わないから液晶サイズ以外オーバースペックなんだよなあ
A7で12.4インチあれば良かったんだが、、、
2020/11/28(土) 08:25:46.73ID:eWmDC7NX0
7+ポチったけどカードの承認弾かれた。。
番号はミスってないんだけどなぁ。。
JCBはいかんのか?
2020/11/28(土) 08:31:03.89ID:Vlrf0FZ50
前は512キーボード付きで770ドルだったんだよな
はー買えば良かった
2020/11/28(土) 08:37:00.33ID:Dh5vfLklr
Samsungが今後もこれぐらいの値段でタブレット販売し続けてくれたら安泰なんだけどな

上のほうにもちょっと書いてあったけど、
iPadと比較しても性能当たりのコスパが良いよな
applepen2は別売り1.5万とか高過ぎる

sペンはリモコン系の機能不要だったら
ボタン付きペンが5000円でも全然お釣りがくる(むしろ2本買える)レベルやし
2020/11/28(土) 09:15:44.80ID:75k/T6GJd
Amazonは弾きまくるからなー
2020/11/28(土) 09:42:56.00ID:fB8PnSaX0
スマホはずっとoneplus使ってるんだけど、Samsungも良いなと感じたわ
root取る価値も減ってきたし次はスマホもSamsungにするかも
2020/11/28(土) 09:49:21.01ID:bX0wPNrr0
>>886
本当に買う気ならアマギフ$1とか購入して通れば
金額の問題だと思う。前に引っかかったときは
ギフトを少しずつチャージして買った。
念のためJCBに連絡して事情説明した方がいいかも。
アマゾンからカードの所有証明求められる可能性高いから注意。
2020/11/28(土) 09:51:45.67ID:na/hh+7N0
>>888
エアアクションとか一切使ってないからサードパーティのペンも気になってるんだけどボタン付きのペンなら消しゴム切り替え機能だけは使える?
2020/11/28(土) 09:59:02.55ID:cHAHa5UH0
ただs7は重いのがちょっと
2020/11/28(土) 10:27:17.06ID:ATy3f8xZ0
そもそも11インチ以上のタブなんて頻繁に持ち運びするか?
2020/11/28(土) 10:41:00.45ID:eWmDC7NX0
>>891
サンクス!たぶん買えた!
アマギフ1ドルもダメで内容確認してみたら住所の記載を間違ってた。。
修正したらアマギフ通って7+のエラーも消えました!
2020/11/28(土) 10:47:53.65ID:GEirGjyS0
19日注文で下から2番目の配送方法選択して到着が12月2日予定だったんだけどもうきたわ
いい意味でいい加減だな
2020/11/28(土) 11:14:28.13ID:/VWK2zoH0
よし、S7黒256ポチった
こないだactive3買ったばかりだが家族には黙っていよう
2020/11/28(土) 11:22:03.11ID:5EweTTBo0
う〜ん、既にs7 128GB使ってるけど
どさくさ紛れに256GB買うか迷う…
2020/11/28(土) 11:22:22.62ID:cHAHa5UH0
>>894
家の中を頻繁に持ち運ぶ
2020/11/28(土) 11:23:38.35ID:08Ds0cfQr
無印に純正ブックカバーつけると$100近く値段あがるんだけど
ばらして注文した方がいいの?
2020/11/28(土) 11:28:20.31ID:z/j8FX+C0
>>900
単体だと150ドルするよ
2020/11/28(土) 11:30:11.38ID:br9SAy4M0
もう買ったからこのスレは見ない!
サイマン終わるまで見ないぞ!
2020/11/28(土) 11:31:29.25ID:ukseNbAiM
結局S6にした
2020/11/28(土) 11:40:13.17ID:KiaYpaM3a
>>898
128GBはフリマアプリで売ろう
輸入面倒な人がそれなりにいるから9割以上は返ってくると思う
RAM6GBはちょい厳しい
2020/11/28(土) 11:42:38.52ID:P2nUN+M4M
>>898
なんのドサクサだよw
2020/11/28(土) 12:00:16.97ID:08Ds0cfQr
>>901
それキーボードカバーの値段じゃ?キーボードカバーじゃなくてブックカバーのほう
2020/11/28(土) 12:07:51.98ID:Us4DkKRE0
+も買うか迷う
2020/11/28(土) 12:22:34.23ID:cHAHa5UH0
ipadproでも12.9にすると後戻りできないって聞くけどそんな違うんかな
2020/11/28(土) 12:28:15.59ID:75k/T6GJd
+は漫画読むのにはいいけど
動画を近くで見るのにはデカ過ぎて顔から離さないといけないのになかなか慣れない
2020/11/28(土) 12:30:09.47ID:08Ds0cfQr
無印256GB単体 $594.16
ブックカバー単体 $85.18

無印256GB + ブックカバーまとめ買い $695.52

まとめて買うと送料が安くついた以上にデポジットが上がるんだけどこれは後で戻ってくると思ってよいの?
2020/11/28(土) 12:41:03.83ID:/VWK2zoH0
>>902
俺も届くまでそうするわ!
2020/11/28(土) 12:49:24.46ID:bNmo1WkNr
>>892
使える
昔米Amazonで買ったS3向けのペンあるけど、
それでも普通にclipstudioでサイドボタンで消しゴム動く
2020/11/28(土) 12:54:51.89ID:SrDj6mwe0
絵描きとしては12.4でも小さいけどタブレットとして使うぶんにはめちゃくちゃでかいよ
11インチ一択やぞ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況