Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/11/12(木) 07:46:08.45ID:T9ZgOPmz0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

Samsung Galaxy Tab S6 – The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/global/galaxy/galaxy-tab-s6/  

Samsung Galaxy Tab S7/S7+ – The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/us/mobile/tablets/tab-s7/

※前スレ
Samsung Galaxy Tab S6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1566868160/
Samsung Galaxy Tab S6 Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1569227008/
Samsung Galaxy Tab S6 Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1574173474/
Samsung Galaxy Tab S6 Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1588772901/
Samsung Galaxy Tab S7 Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1596722709/
Samsung Galaxy Tab S7 Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1598437832/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1600266903/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1602599821/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1603983266/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/11/22(日) 08:58:39.05ID:ThiXZm9e0
大画面でゲームしたかったので買ったけど、120Hzディスプレイのおかげでヌルヌル動くし電子書籍は見開きで快適だし大満足
2020/11/22(日) 09:01:36.22ID:fody0lt20
スペックが上がり続ける以上は何をやるにしてもオーバースペックなんてあり得ないな
2020/11/22(日) 09:14:04.68ID:AchXSQTe0
みなさん、有難うございます。
やっぱり購入意欲は衰えないもので、
サイマンまで待ってから狙おうと思います
2020/11/22(日) 09:38:56.77ID:j5SnJJdC0
USB-Cの外部メモリが認識しなかった
USB Media Explorer(UME)ってアプリをインストールしても駄目で困ってる
MicroSDカードがあるけどType-CのUSBメモリ認識させる方法あったら教えて下さい
2020/11/22(日) 09:55:16.90ID:1yJjt/x6M
変換アダプタでTYPE-Aに変換してみたら?
そもそもUSB3.1に対応してたっけ
2020/11/22(日) 09:59:48.90ID:6Rar6kuu0
俺のはUSB-CのSSDでも認識するんだが
外部メモリとやらのファイルシステム何なの?
617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 36f8-n9sk [39.110.33.43])
垢版 |
2020/11/22(日) 10:07:02.71ID:YxxsLLGA0
>>614
https://item.rakuten.co.jp/kazamidori/0619659180140/?s-id=ph_pc_itemname
俺はこのUSBメモリー買ったけど
中身にMemory zone というファイル管理アプリがapkで入ってたのでインストールした
google Playでも配布されてるのでインストールしてみたらどうかな?

あと認識しないのはフォーマットのせいかもね
PCでフォーマッタ使ってFAT32試して駄目ならex-FATでフォーマットしてみたらどうかな
2020/11/22(日) 10:19:19.33ID:j5SnJJdC0
ありがたや〜
2020/11/22(日) 10:22:33.86ID:j5SnJJdC0
ちなみに試したのは↓の安いやつ
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1274/916/04hama1.jpg

ex-FATとか色々試してみる
認識する人がいるってわかったので希望がでてきた
2020/11/22(日) 12:06:39.16ID:7fr6q5RH0
>>612
どういうこと?
2020/11/22(日) 12:39:34.61ID:bsHPDSjg0
外付けでSSDを接続したけど。フォーマットが必要と言われた。
別のタブレットたら認識したのにな。
2020/11/22(日) 12:43:01.23ID:mP8BeSjed
>>605
自分もQoo10でS7+256GBのLTEモデル購入検討してるんですけどクーポンとかでそこまで価格下がるんですか?
2020/11/22(日) 14:05:59.73ID:fCsUKl5N0
>>620
『年々各アプリでの要求スペックが』上がり続ける、って言いたいんじゃないかな?
2020/11/22(日) 14:13:18.72ID:2agYY6Pc0
>>622
自分はスタート5g+8g+256gbのブロンズ、スタート115000円を
メガ割クーポンとさらにLINEpayクーポン5%でそのくらいの値段になりました。
正確な値段ではないかもですが、そんくらいでした。

ブロンズの5gだけはスタートからえらく安いです。
ちなみに5gはその色味しか売られていませんでした。
うれてないのかな。

lteモデルはそれに4000円増しでスタートは119000円だったような。
2020/11/22(日) 14:21:20.18ID:ClyIJa62M
米アマゾン、ブラックフライデー始まってるっぽいね。
tabは安くなってないけどw
2020/11/22(日) 14:42:48.15ID:8sMgZTZj0
A7がお買い得なくらいか
タブレットに関しては微妙だな
2020/11/22(日) 14:49:13.44ID:SdTyBRbs0
やっぱりもう始まってるっていう理解でいいだよね
金曜日まで待とうとしたけど変らなさそうだね
2020/11/22(日) 14:50:56.89ID:/ToA68FWa
これ日本で発売されることないの?そうならiPad買うけど
2020/11/22(日) 14:58:57.72ID:nU+YO1eI0
どうぞ
2020/11/22(日) 15:28:29.16ID:+ifXeZtw0
>>628
現状日本で発売される可能性はほぼ0%
2020/11/22(日) 15:34:39.11ID:XGTXBDUl0
いつかこいつにもiPadProみたいにワンタッチで脱着できるペーパーライクフィルムが欲しいな
2020/11/22(日) 16:09:03.47ID:mP8BeSjed
>>624
ありがとう
Qoo10はまだ利用したことなくて入会割とか使おうと考えてたんですがあんまり大した割引ではないので悩んでたんです
4GのLTEブロンズ狙いでずっとウォッチしてたんですが値下がりする気配もなく…orz
2020/11/22(日) 16:25:01.00ID:mROEbq0Hr
>>632
ブロンズ狙いなら、5g買っても良いのでは。
lteも兼ねてるので、lte+5gですよ。
lteのバンドも同じです。

LINEpayは多少面倒でしたが特に手数料とかもかからなかったです。

自分も思い切った買い物でしたが、
etorenさんだと140000以上で売ってるので、
約3分の1削れている今がチャンスかなと思いました。

まだ時間はあると思うので、よく調べて見て下さい。

セール終わり際に更に値段が下がったらショックだなー。
2020/11/22(日) 16:27:08.04ID:4Hr/KdR+0
s6を親にあげることになったから
s7もう1台買いたいんですけどする
50ドルクーポンもう一回出ませんかね?
2020/11/22(日) 16:28:33.32ID:YGXCBldk0
MSストアが買えないのホントくそ
2020/11/22(日) 16:41:12.24ID:8sMgZTZj0
MSもGoogleも日本だとゴミみたいなキャンペーンしか実施しねえ
2020/11/22(日) 16:52:56.28ID:ThiXZm9e0
MSはSurfaceでもおま値にしてきた前科があるしな
2020/11/22(日) 17:01:10.77ID:YPDyI8GzM
昨日まであった米アマ$30クーポンなくなってる…
2020/11/22(日) 17:04:26.99ID:mP8BeSjed
>>633
重ねてありがとう
とりあえず登録してクーポンもらいました
一応3次のラストまでウォッチしていこうかと思いますm(_ _)m
2020/11/22(日) 17:28:15.12ID:yC31rQbua
3分割、微妙に使いにくいな
上1下2に出来なそうなのが残念
2020/11/22(日) 18:02:01.49ID:xH9/xgWB0
普通に縦割りで3分割させてほしいな
横画面の上下2分割は使いにくすぎる
2020/11/22(日) 18:16:49.42ID:3p5SwWgT0
S7のスピーカー、横持ちで左右下側のスピーカーの音がとりわけ大きいんだけど、そんなもん?
上側もなってるけど下側ほど大きくない。
2020/11/22(日) 18:27:07.36ID:hW8pJhXH0
そもそもの音量でかいよね
下限に近いところでもっと細かく調整したい
2020/11/22(日) 18:30:43.46ID:WGFUGMlDd
>>638
どの機種の?
2020/11/22(日) 18:34:36.68ID:MCaLr+Dyr
>>642
上下逆にしたらどうなる?
2020/11/22(日) 18:50:29.67ID:MricdcLe0
>>643
soundassistantで調整できる
2020/11/22(日) 19:09:11.32ID:MPBeJhyl0
結局ブラックフライデーは意味無しか…‥
2020/11/22(日) 19:30:43.69ID:AbuPIglr0
30日に備えたらいいのか?
2020/11/22(日) 20:05:22.15ID:fody0lt20
アメアマ本当にブラフラはじまってるのか?今は表示すらされてないぞ
あちらが本場なのにこんな地味な事あるかいなw
2020/11/22(日) 20:16:02.68ID:EMGW6cDN0
対抗価格にするでしょ
アメリカ人は二度と300ドル台でないと買わんぞ
2020/11/22(日) 20:20:13.32ID:YGXCBldk0
ここまできたらサイバーマンデーまで待つわ
2020/11/22(日) 20:27:23.48ID:mbeTVfLxr
20-27みたいだから始まってる
2020/11/23(月) 00:00:42.64ID:29hsFQmT0
19日に頼んでもう成田まで来てるみたい
2020/11/23(月) 00:59:10.17ID:GXr5uRTK0
>>653
同じく19日に頼んで、22日夕方4時時点で大阪に着いてた
UPSのトラッキング情報見たら配送予定が25日の終業時間までになってる
2020/11/23(月) 02:21:10.69ID:2h6KHxUZ0
>>631
転用出来ないの?
2020/11/23(月) 07:44:26.35ID:PEC6+egcM
単純にサイズが違うが、直置きだと問題なさそうだけどどうだろ?
2020/11/23(月) 09:45:41.13ID:77ujD9Ba0
Galaxyはジェスチャーにした時にアプリ切り替えを画面下真ん中から横にスライドで出来ない?
Pixelだと出来るんだけど
2020/11/23(月) 11:04:32.03ID:guVxvWRU0
純正のカバー日尼じゃ買えないのか?いずれ買えるだろうけど
2020/11/23(月) 11:24:17.42ID:LrYP/Y5y0
>>657
XPERIA 1はできるw
初めて知った機能だったサンキュー
2020/11/23(月) 11:46:20.31ID:mBttdf1k0
SペンってiPad ProみたいにSDカードのスロットの所にくっつける事も出来るのね。勿論、充電はされないけど
2020/11/23(月) 11:54:36.05ID:2DsCgAYXr
>>658
米アマが嫌ならTwitterでまめこモバイルに頼むのも良いよ
2020/11/23(月) 12:12:33.88ID:29hsFQmT0
>>654
24日終業時間までになってた
2020/11/23(月) 12:16:52.46ID:FkbSN/rU0
S6 lite 日本に発送できませんになってるけど
2020/11/23(月) 12:21:07.37ID:o6OdXJB+0
定期的にまめこ()とかいう転売屋の宣伝湧くな
2020/11/23(月) 12:43:29.47ID:bcGy80+i0
ま○こがどうしたって?
2020/11/23(月) 13:42:24.14ID:mNuQVa1z0
本体米尼で買ったあと純正のキーボード欲しくなってまめこさんのところで買ったわ
タブレット本体は割高感あるけど、キーボード単体だったら米尼の輸入費用と比較してそこまで高くない現実的な値段で買えるからオススメ
2020/11/23(月) 13:44:47.85ID:GXr5uRTK0
>>662
マジかよ! ガッデム!
一日差でも羨ましいな……
先にAmazon.jp側で買ったケースとフィルムだけ届いたわ


そういえば今更だけどS7のペンの充電って、
ぶっちゃけリモコン用途で使わずに筆圧ペンとして使う場合は、
充電しなくても使える認識でOKよな?
clipstudioで絵描くにしても、TABMATE持ってるからサイドキー別に要らんしな
2020/11/23(月) 13:47:47.04ID:0UXgF0MAr
よな?
2020/11/23(月) 14:27:01.86ID:dJjt+TAD0
S6アプデしたらアプリアイコンが小さくなったけどこれ大きく戻せないのかな
2020/11/23(月) 14:59:59.37ID:j9vzNQq70
>>667
充電必要ないよ
あと絵描くならHiUniとかノリスデジタルとかWacomOneのペンおすすめ
2020/11/23(月) 16:34:32.75ID:td+CvcTId
S7の購入検討してるんですけど、米アマゾンが一番良いですか?
2020/11/23(月) 16:40:40.97ID:lEmC4ulx0
20日にS7+256シルバーとブックカバー注文して丸3日経ったけど発送すらされてない
1日前の注文はもう日本に来てるみたいだからブラックフライデーで発送遅れてんのかね
2020/11/23(月) 17:04:49.13ID:cM8m/Mhgd
>>672
今の米尼は航空便が足りてないからタイミング合わないとそうなる
2020/11/23(月) 17:24:14.83ID:gneKMlMh0
最近S6買ってニュース読むのに使ってるんだけど、早めにスクロールさせるとリフレッシュレートのせいか、文字と画像の全体が少し傾いたように見える。
この辺気になる人いないのかな?
2020/11/23(月) 17:28:17.44ID:p05wkcZ10
>>674
縦画面でスクロールするとぐにゃぐにゃになるやつね
S7では改善されてる
2020/11/23(月) 17:33:25.72ID:Msb5afgHr
米尼は30日過ぎてから故障した場合って保証はどうなるの?
2020/11/23(月) 17:47:15.73ID:gneKMlMh0
>>675
あぁ、やっぱりそういうもんなのか…
S7に買い替えるしかないのか
2020/11/23(月) 18:32:10.60ID:MtwjOgOe0
届いたけど本体の外箱ボロっちいし梱包ビニールとかないんだけどこれ本当に未開封品なのか?
2020/11/23(月) 18:35:13.13ID:2DsCgAYXr
>>678
米アマで?
2020/11/23(月) 18:59:43.82ID:W/leinhb0
>>678
米尼ならそんなもん
2020/11/23(月) 19:10:35.39ID:GXr5uRTK0
むしろ中華通販に比べたら、
比較するのも失礼なレベルで高品質だぞ
2020/11/23(月) 19:14:41.53ID:GXr5uRTK0
>>670
HiUniは気になるけど
昔「結構折れる」っていう話をネットで見てやや迷う
普通に使ってたら大丈夫だと思うけどね
2020/11/23(月) 19:59:19.47ID:7DZpoklO0
筆圧にも寄るからねえ
2020/11/23(月) 20:47:18.75ID:Da6wfwWv0
折れるといってもペン先なのか軸なのか
ノリスデジタルの軸は木材じゃないやや柔らかい素材で普通に使ってたつもりでも折れた
三菱の鉛筆仕様のは2種とも木材
2020/11/23(月) 21:07:04.61ID:WhHlufPW0
iPhoneアプリのTouchthevideoというアプリと同じ様な特徴のアプリをAndroidのアプリで探していますが見つかりません、ありましたら教えて下さいませ。
2020/11/23(月) 22:02:01.85ID:0UXgF0MAr
それな
2020/11/23(月) 22:31:31.19ID:dCSmS1tB0
>>685
自分で調べるつもりはないけどとりあえずどういうアプリかはお前らが調べてから似た機能を持ったアプリを紹介してねってこと?
688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 36f8-n9sk [39.110.33.43])
垢版 |
2020/11/23(月) 23:02:19.88ID:qnhVEgEk0
どんなiPhoneアプリ知らないから
せめてどういう機能が有るアプリかは書いてくれんかね
2020/11/24(火) 00:02:41.26ID:UNUn2rTF0
失礼しました。
簡単に言えば、アプリ内のビデオで踊る女の子のおっぱいにタッチするとアンアン声が出るアプリです
2020/11/24(火) 00:11:04.99ID:VvJViIDa0
www
2020/11/24(火) 00:19:07.51ID:mJu5sOarr
>>689
ZIPでくれ…(´・ω・`)
2020/11/24(火) 01:08:37.03ID:gT02UmqW0
わろた
2020/11/24(火) 04:55:56.81ID:fjMcJ7BT0
iphoneって、規制が厳しいって聞いてたけど、そんなアプリあるんだ。遊び心あるんだね。いや、スケベ心か。
Androidにもあるんじゃないかな。野良アプリも含めたら、過激なやつもあると思うよ。
2020/11/24(火) 12:01:54.60ID:Al9/f5iMr
19日の米amazonで注文したS7、25日と思ったら今日届いた
追跡状況今見たら前倒しに更新されてた
2020/11/24(火) 12:15:01.87ID:E3MA7w240
S6 S7 S7+いずれか所有してて
第五人格やってる方、ハンターのとき
索敵しやすいですか?
高フレームレート版でもヌルヌルですか?
2020/11/24(火) 12:17:16.39ID:ykYxHqAT0
>>693
馬鹿なのか真面目なのか
2020/11/24(火) 12:26:53.07ID:m1uu0Mbo0
TabS7Plusの使い心地が良かったので、スマホもNote20Ultraに買えたんだが。
Note20Ultraではエッジパネルがストアから追加できるんだけど、Tabは無理なの?
2020/11/24(火) 13:08:10.08ID:IznAsARca
当方はブルーライトカットをマックスにしてるので、青も黄もどこ吹く風だわ。
2020/11/24(火) 13:34:14.70ID:hfwaD2lFr
実際に7s持って判ったけど、
S7の黄色画面見てからFireHD8(第10世代)の画面見ると、
FireHDは黄色というより赤だな

個人的には気にならんけど、色調整のアプリも入れてみるかな
2020/11/24(火) 14:29:44.95ID:pYzLLEHoM
iPad proにしろairにしろさらに黄色いし赤いからな
これで文句あるならapple製品なんて一切使えん
2020/11/24(火) 15:20:13.52ID:6uGWV2+ir
iPadはこんなに黄色くねーよ
2020/11/24(火) 15:30:50.45ID:ZOcSID0Nr
セール来ないな
来年S8買うか
2020/11/24(火) 15:47:32.18ID:o1h17pu70
s6 メモリ8gのやつ どこか安く売ってないかな?
2020/11/24(火) 16:56:03.48ID:qj4CpR+50
定期的に沸いてくるけどもう聞き飽きたわ
2020/11/24(火) 17:07:13.90ID:iWv3oJ4Er
どうせ買えないんだし安くなるの待つマンはS10くらいまで待てばいい
2020/11/24(火) 17:07:48.42ID:sjQ53VarM
>>701
並べれば一瞬で分かる
諦めろ
2020/11/24(火) 17:08:09.10ID:cWRUh8Al0
でもそれならS11を待ったほうがいいかもしれない
2020/11/24(火) 17:31:13.14ID:dIU6wlVBd
いいや、S20だね
2020/11/24(火) 17:34:41.73ID:hfwaD2lFr
もう悩んでる奴は「とりあえずS7買え」って思うわ

今日来たS7を一通り触った限りで、
もうこれandroidタブレットの理想型だろ……
あらゆる動作がヌルヌル動いてサクサクだし、
容量も256GBだから無理してmicroSD挿す必要も今の所は無い(kindleは別タブで見るし)

wifiでのダウンロード速度も速いし、
clipstudioも動き問題無いし描き味も良好でゲームもサクサク
なかなか無いだろうけど将来的にアプリが重いと感じたら、
androidならadbコマンドで解像度とか幾らでも弄って軽量化が可能な余力もあるし、
そこまでしなくてもGame Launcherで手軽に誰でも解像度弄れる

HUAWEI の M5 Proで2年使えた状況からすると、
もうこれ4年ぐらい使い続けても苦にならないクオリティだわ
何より、androidスマホを使い続けてきて初めて
「手元のスマホ(sdm845)より高性能なタブレット」
というものに出会えた衝撃がヤバい

つい最近までHUAWEIのタブレットで
Google正式に使えないとか日本で売ってないとか悲観的だったけど、
手元にS7来たら、HUAWEIの今後のタブレット事情とかどうでも良くなった

androidユーザーからしたら、
生活水準が1つ上がったと言っても過言ではないレベル
2020/11/24(火) 17:41:37.73ID:klmDfyqur
Sペン収納出来てスタンド機能があるタイプのカバーって純正キーボードカバーかブックカバー以外でありますか?
Amazonで探してみたけどSペンホルダー付きとか書いてあっても開いた時の置き場があるだけで閉じた時は収納されてないように見えるやつしかなかった
2020/11/24(火) 17:44:44.97ID:6uGWV2+ir
>>706
並べて比べたからもうとっくに諦めてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況