Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/11/12(木) 07:46:08.45ID:T9ZgOPmz0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

Samsung Galaxy Tab S6 – The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/global/galaxy/galaxy-tab-s6/  

Samsung Galaxy Tab S7/S7+ – The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/us/mobile/tablets/tab-s7/

※前スレ
Samsung Galaxy Tab S6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1566868160/
Samsung Galaxy Tab S6 Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1569227008/
Samsung Galaxy Tab S6 Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1574173474/
Samsung Galaxy Tab S6 Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1588772901/
Samsung Galaxy Tab S7 Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1596722709/
Samsung Galaxy Tab S7 Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1598437832/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1600266903/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1602599821/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1603983266/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/11/20(金) 12:31:46.22ID:nDFnUBxrr
S7なんて露骨にコストダウンされてたし
こうやって安く売れるように作ってあったんだろ
2020/11/20(金) 12:32:45.77ID:ljpk3QD8d
>>496
全く同意だけど、大半の人々はそれを必要としてない訳で
我々はマイノリティなのです
2020/11/20(金) 12:37:29.79ID:H3tyEJgza
日本だとまあまずGalaxy tab s7の存在を知るところから始まるからな…
知ってもAndroidは嫌、韓国は嫌、技適ないから嫌、輸入面倒など
様々な要因でふるい落とされる
2020/11/20(金) 13:07:22.73ID:qAWDD/tM0
まず米尼で買おうってならないだろうしな
これに限ったことではなく
2020/11/20(金) 13:11:46.82ID:HFUITvFn0
まぁアメリカ人は米尼の値段じゃ二度と買わんわな
2020/11/20(金) 13:31:37.65ID:gmheSX/y0
そもそも大多数の人はハイエンド泥タブの存在を知らないし使ったこともない
安物のローエンドやfire辺りを使って泥タブはカクカク低機能という印象を抱いたままiPadを買う
その後その人の泥タブへの偏見が消えることはない
2020/11/20(金) 13:47:42.71ID:DhdVeDnCM
そもそもiosの出来が悪いと感じるやつくらいしか高価格帯のアンドロイド端末なんか買わないしな
2020/11/20(金) 13:48:01.63ID:X1U7obVu0
タブ需要自体がそもそも薄いのよ
2020/11/20(金) 13:52:07.46ID:Sx6u/hi1M
米尼でもあの価格になるのか楽しみだわ
もしそうなったらポチって手持ちのS7を速攻売りに行けば元取れそう
2020/11/20(金) 13:54:41.91ID:1xFFPjWG0
日本全国で気軽に買えるハイスペタブはiPadだけだからな
2020/11/20(金) 13:56:26.26ID:KVDqw5m2d
古くはレグザフォン、最近では格安スマホ=安かろう悪かろう=Androidの刷り込みが泥のマイナスイメージに繋がってると思う
2020/11/20(金) 14:47:02.31ID:kD9ayeZq0
300ドル台ってどういうことだよ
2020/11/20(金) 15:04:38.29ID:fq213qRN0
米尼でもあの値段は赤だろうから無理じゃね?
msは今回xcloudのキャンペーンやるから儲け度外しでやれるけど
なんも旨味がないのに尼があの値段で出せるかねぇ
2020/11/20(金) 15:08:39.98ID:BOlCFPCc0
つーかxcloudって無料で色々遊べそうで良いな
今スマホでやってるけどs7届いたらそっちでやるの楽しみだ
もしかして120fps対応したりするんだろうか
2020/11/20(金) 15:12:26.79ID:gmheSX/y0
MSはゲームハードの商戦真っ只中だから何としてでもXboxサービスのシェア売りたいだろうからね
2020/11/20(金) 15:14:34.24ID:vPytCJsg0
日本でも売れや
2020/11/20(金) 15:16:53.86ID:etZxG5scr
悩んでてもしょうがないから無印ポチった。みんなケースは何を使ってる?純正よさげだけど高いね。
2020/11/20(金) 15:20:02.32ID:HFUITvFn0
アメ人だけ300ドル台で買いまくってやがる
2020/11/20(金) 15:27:10.08ID:1xFFPjWG0
何割くらい日本人が買ってるんだろ
2020/11/20(金) 15:31:26.31ID:LWXfdPC1M
S7+ 256GB注文しようとしたらクーポン消えたぁぁ
517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c729-hhBF [202.53.112.44])
垢版 |
2020/11/20(金) 16:12:33.51ID:Zh/mOe4m0
Microsoft Store並とは言わないがセール期待しちゃうな
518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a1f-n9sk [219.118.243.231])
垢版 |
2020/11/20(金) 16:15:33.96ID:toscWCeA0
持ってない奴らが8割のスレ
2020/11/20(金) 16:29:16.09ID:kD9ayeZq0
>>513
純正使ってるけど、>>335のパチモンマグネットケースも良さそうだよ
2020/11/20(金) 16:30:04.86ID:HFUITvFn0
200-300ドルも高く売りつけられた奴らが2割のスレ
521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a1f-n9sk [219.118.243.231])
垢版 |
2020/11/20(金) 16:42:42.05ID:toscWCeA0
貧乏の匂いしかしない
522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a1f-n9sk [219.118.243.231])
垢版 |
2020/11/20(金) 16:43:21.56ID:toscWCeA0
貧民窟
523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 36f8-n9sk [39.110.33.43])
垢版 |
2020/11/20(金) 16:44:27.48ID:+bZplaCF0
ケースはペンを収納できるケースが良いよ
普段から収納する癖も付けないと自宅でも行方不明になるw
2020/11/20(金) 16:52:49.04ID:V2CCzItRa
米尼でブロンズ色のs7純正カバーがみつからないんだけど、発売されてないという認識でいいのかしら?
2020/11/20(金) 16:53:01.22ID:gmheSX/y0
ペンの部分に穴空いてるタイプのケース使ってるけど確かに収納型にすれば良かったなとは思うわ
ペンだけ外に露出しててカバンに雑に入れるのが憚られる
2020/11/20(金) 16:53:30.16ID:ZmfHvqLrr
>>513
日本尼でシリコンケース買って使っているけど
気になって結局純正ブックカバー米国尼で頼んだところ
2020/11/20(金) 17:05:22.13ID:C+Nq2OdL0
kyashで支払い通ってあとはちゃんと届くか心配
2020/11/20(金) 17:05:50.94ID:nUPCfaGAM
充電しながら収納できるケースってキーボードカバーだけ?
2020/11/20(金) 17:10:42.62ID:nUPCfaGAM
あ、ペンをね
2020/11/20(金) 18:02:21.01ID:ohQwwXR20
まぁ、昔『mediapad m5 pro』を販売当日日にほぼ定価(6万)で買っても満足してたし、
それ考えたら今回もS7の256で送料諸々混みで6万ぐらいでも、
スペックも手持ちのスマホより断然良いしで不満はない

来週に家に到着する予定だけど、純粋に待ち遠しいぞ
2020/11/20(金) 18:07:38.66ID:BT5wLVUur
別に高い金額で買っても安く買った他人なんて気にならんが国内で正式発売されてサポート受けられるようになったらへこむ
2020/11/20(金) 18:35:07.04ID:3Tiu5usD0
向こうのフォーラムじゃ先走って
600ドルで買ったやつが300ドル組に
煽り倒されてるからまだこっちは買えないだけマシだわ
まあサイマンで米尼が400ドル前後にしてきたら
こっちも阿鼻叫喚になりそうだけど
2020/11/20(金) 18:37:39.16ID:2PgJtUxu0
サイマンで安くなったらS7+買い増ししたいから無問題
流石に+が$500切るとか無さそうだけどね
2020/11/20(金) 19:30:12.28ID:/JLLIdUoM
俺7plus11万で買ったんだわ……
でもサイマンまで待ってお得に購入を考えてる賢い人らと11万で買った自分の決定的な違いは”今”手元にあるかどうかだよね



はぁ
2020/11/20(金) 20:10:32.07ID:GGnabzNqd
1000ドルで買ったワイをバカにしてんのか?
2020/11/20(金) 20:12:29.51ID:XWwOOO+50
ブラフラとサイマンどっちがお得なの
2020/11/20(金) 20:13:40.54ID:ohQwwXR20
てかまだ発売して4ヶ月目でこれは予想外だわ
全く安くならんよりは良いことだとは思うが、
何事も節度が大切やなと感じた
2020/11/20(金) 20:18:33.03ID:pgcfiXM1r
まあ安くなってユーザーが増えるのは良いことだ
2020/11/20(金) 20:39:41.80ID:vPytCJsg0
Amazonのブラフラはいつ始まるんだよ
540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 36f8-n9sk [39.110.33.43])
垢版 |
2020/11/20(金) 20:42:19.87ID:+bZplaCF0
PCのブラウザーにAmazonの価格トラッカープラグイン入れてるんだけど
Keepa
これ入れてると過去の価格推移が見れるから過去最安の価格や日付が分かる
これから買う人はどのくらい値下げになるのか参考になるかも知れない
日尼も米尼もどちらでも分かるよ

と言いつつ転売ヤーから高値で買った俺を笑うが良い
2020/11/20(金) 20:42:29.75ID:gmheSX/y0
損した気になるニキは定価でiPad買った方が幸せになれる
日本未発売のガジェット漁りなんて安売りの波を楽しめなきゃ買ってられん
2020/11/20(金) 20:47:29.26ID:pgcfiXM1r
日本は27日からブラック&サイバーマンデーだけど
アメリカはどうかな?
2020/11/20(金) 21:03:20.25ID:rmt6Iwzu0
欲しいときが買い時
2020/11/20(金) 21:12:12.26ID:2PgJtUxu0
なんか最近この端末に限らず海外尼でスマホやらタブレット大幅割引になるの多いね
2020/11/20(金) 21:14:23.12ID:5GLjehrj0
>>540
うちもkeepa入れてるけど、株と同じで最安で買えるとは限らないから、
過去の最安値と、同じような製品の価格を参考に許容範囲内になったら買う。
S7がこの時期まで値下がらなかったとしたら
定価でも買ったと思うよ。
タイミングは運だしドンマイ
2020/11/20(金) 21:16:15.09ID:KvI3IxQN0
サイバーマンデーは色んなサイトで11/30と予想されてる
2020/11/20(金) 21:58:19.99ID:XWwOOO+50
これLTEモデルはセールないのかな
wi-fiモデルに比べるとだいぶお値段はるね
2020/11/20(金) 21:58:38.15ID:/Jb43Wpp0
>>221
純正カバーでなくてもマグネットがあればスリープ機能は使えますよ。私は2000円位の安物カバー使ってますが、ちゃんと機能してます。
2020/11/20(金) 22:07:46.31ID:XRv7omwNH
>>58
結局届かず、昨日のうちにダメ元で再送を依頼したら応じてくれた。
送料も返金してくれるらしいし、再送は同じAPEXでも順調!
届くの、購入から1ヶ月になりそうだけど、送料なくなったし良しとしよう。
2020/11/20(金) 22:28:09.54ID:FkxBMYW5F
ケースでキックスタンド式なのはキーボード付の純正しかないんだろうか?
2020/11/20(金) 22:33:58.01ID:PqyohR87M
日本は27日からだぞ
2020/11/20(金) 23:43:50.51ID:OP/n2C5xM
クーポン無くなってるな
2020/11/20(金) 23:55:37.84ID:dKZ2Cv9E0
S6 Lite売り切れはええなw
2020/11/21(土) 01:57:42.20ID:+tShMurTM
tab S7+のSamsungノートのアプリ使って勉強してるんだけど誤爆しまくる
これってパームリジェクションないの?
書き込んでるとすぐ切り取り画面になる
2020/11/21(土) 04:54:13.10ID:PQY2advN0
やっぱパームリジェクションは駄目だよな
良かった俺だけじゃなかったんだw
2020/11/21(土) 05:14:27.78ID:BgktYsoj0
全画面で書いてるときは問題ないけど分割すると誤爆する
2020/11/21(土) 05:33:57.39ID:gyZg3VG90
>>550
キックスタンド、ほしいですよね。
2020/11/21(土) 08:09:57.18ID:X3G/wEjkd
S6買ったらLTEが届いて交換面倒でそのまま使ってるんだけど
寝てる間にスリープが勝手に解除されて画面つきっぱなしになるんだけど原因はなんだろうか
simが入ってないからだとしたら厄介…
2020/11/21(土) 08:20:56.42ID:0814UQm20
あれ?もうサイバーマンデー始まっている?
2020/11/21(土) 09:34:23.33ID:Z4pOAspcd
>>554
パームリジェクションが効くのはSペンのホバーが効いてるときだから
意識すると事故は減る
2020/11/21(土) 09:47:16.63ID:kxZpLAzG0
サッと書こうとする時に、まずペン先より前に手の横を上方向向けに画面に置きがちの人は、
機種問わずパームリジェクションは誤爆しやすいイメージはある

平均してパームリジェクションの有効高さって1cmぐらいだしな
2020/11/21(土) 12:08:41.59ID:YHFZY7sP0
純正アプリがパームリジェクション一番効くとおもうけど iPadとかとくらべるとどうなんだろうな?
2020/11/21(土) 12:15:59.59ID:pmzQzYPR0
DeX面白い
Windowsの見た目でandroidアプリが動く
2020/11/21(土) 12:27:28.23ID:pmzQzYPR0
ところでDeXモードで画面オフって電源ボタン以外の方法ない?
通常モードではMacroDroidでショートカット作ってたんだけどDeXでショートカットの作り方分からん
2020/11/21(土) 13:10:30.95ID:pmzQzYPR0
>>564
MacroDroidの機能でショートカット作れた
でもSamsungキーボードの無効化がめんどいな
2020/11/21(土) 13:27:33.46ID:GC+PszXp0
パームリジェクションを気にする人は
100均かWorkmanに行って手袋買ってハサミで指穴切れば?
そのほうが悩むよりも手軽だと思う
2020/11/21(土) 14:16:15.22ID:kTbeBpIga
>>566
そういう問題じゃないでしょ
絵かきならともかく、どこでもグローブつけているわけにはいかないからな。

ペン先優先する癖つけるぐらいで随分改善するけど
2020/11/21(土) 15:00:01.24ID:ex2biTW+0
少なくとも普通にお絵描きしていて
パームリジェクションが気になった事は
自分は皆無だよ
2020/11/21(土) 16:27:16.48ID:6Zzjd0kr0
s6liteのペン買い足した人、どこで買った?
2020/11/21(土) 17:36:22.68ID:tJsPSHij0
s6liteのレビュー見てたら画面が黄色がかって見づらいってのがあったんだけど実際どうなの?
2020/11/21(土) 17:41:55.46ID:nV5V6xFWM
アメリカアマゾンの奴って充電器のコンセント形状問題ないかな?
2020/11/21(土) 17:41:57.52ID:cu4IUdaCM
S7は確かに黄色がかなり濃いわ
画面の解像度が良いから綺麗に見えるけどこれ普通の液晶だったら投げ捨てるレベルだと思う
2020/11/21(土) 17:42:35.79ID:cu4IUdaCM
アメリカの奴はそのまま使える
アジアモデルだと使えない
2020/11/21(土) 17:47:27.98ID:WqN5UzRv0
そのまま使えるって言っても遅い充電器だから手持ちの使ったほうが速い
2020/11/21(土) 17:49:06.84ID:1bsZNW9ZM
>>572
うちのは一切問題ない
並べたiPad pro11より青白く感じる
2020/11/21(土) 17:50:11.61ID:cu4IUdaCM
>>575
マジ?
白っぽい画像とか見てたら気になる程度には黄色が濃いわ
カラフルな画像とか映像を見る限りではそんなに気にならないんだけど
2020/11/21(土) 17:54:14.44ID:VWp6O1Ge0
セットアップの時黄ばんでるなあと思ったけど慣れた
2020/11/21(土) 17:55:16.51ID:1bsZNW9ZM
>>576
白バックで比較して相対的により色温度高目だわ
つべとかでもPad pro11やらair4やら他の何やらと
S7無印との比較動画いくらでもあるけど
相対的に無印の方が青白めに見えるのがほとんどだよ

個体差はあるからよっぽど偏ってるのがあるのかも知れんがそれはどのデバイスでもあるし
2020/11/21(土) 18:33:14.88ID:QnBX1QDJ0
うちのS7は画面黄色いと言われてるFireHD10と同じくらい黄色いな
まあ個人的には色温度低い方が好みなんで全然良いんだけど
ちなみにS6Liteもあるけどこれは黄色というよりちょっと赤っぽい感じ
2020/11/21(土) 18:38:29.56ID:ZGQUdeZ40
>>570
うちのは別に気にならんな
2020/11/21(土) 19:02:24.51ID:c3BnUpTU0
俺はかなり青白めだったから常時ブルーライトフィルターオンにしてるくらいだけど
582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 36f8-n9sk [39.110.33.43])
垢版 |
2020/11/21(土) 19:13:09.12ID:vk2zlJzC0
ここまで定期で何度も聞いてくるって何故か分かるだろw
はい黄色い黄色い買わないほうが良いよ

https://www.apple.com/jp/ipad-air/

お客様にはこれがおすすめですよ
2020/11/21(土) 19:16:18.02ID:tJSLwWPPM
s6 lite $220だ、、
迷うぜ、、
2020/11/21(土) 19:56:22.17ID:6r0mdXde0
バッテリー交換はだるそう
使い倒すしかないのか
2020/11/21(土) 20:45:39.33ID:DILJglPy0
前スレにも書いたけど付属の充電器だと15Wくらいでしか充電してくれないので、できればPPS対応の充電器を使いたい
日尼で買えるのはこんなかんじ

PPS 3A系(27W)
・Anker PowerPort III Pod /3k
・CIO Lilnob 65W /3~6k
・Baseus 65W /3~5k
・HiDisc 65W /3k

PPS 5A系(45W/要5A対応ケーブル)
・Zendure S2 65W /5k(セールやクーポンで3k)
・Teclast 65W /4k(セールやクーポンで3k)
あとEASYLONGERとかiLepoとか聞いたことないのが出てきた

Samsung純正 45W
鉄板
2020/11/21(土) 21:14:39.07ID:lGZ2rtB90
baseusのはたまに1500円とかで買えるから、そこ狙えばかなり良い
2020/11/21(土) 21:15:31.28ID:myPVDTFg0
Zendureも先日2.3kまで下がってた
こまめにチェックするといいかもね
2020/11/21(土) 21:23:31.75ID:Uai71+f70
さすがに慣れたけど、s5eと比べると明らかに黄色いぞ
とは言え買い控える問題ではない、すぐに慣れる
2chMate 0.8.10.77/samsung/SM-T870/10/GR
2020/11/21(土) 21:50:40.60ID:17A6DFm20
黄色い黄色い問題に関しては
Androidには画面の色味を調整出来るアプリもあるから試してみては。

filter your screen とか。
2020/11/21(土) 23:06:29.98ID:Gmiwk+Mo0
S7plus反応サイコーだがSペン紛失
米アマに発注した

ちなみに米アマのアカウント入力画面が点滅を繰り返す謎の不具合
chromeに変えてようやく無事ログイン

何なんだこのバグは
サムスンの妨害かな?w
iPadだと何でもないのに
2020/11/21(土) 23:36:16.77ID:uMikjjoR0
ペン紛失とか破損の報告が多いな。
このスレに所有者ってせいぜい5,60人だろうに。
2020/11/21(土) 23:39:09.40ID:RWhsa2Bd0
収納箇所がないカバーとか使うとなくすのかな?
キーボードカバーみたいな背面カバーするやつだとたぶん無くさないよ
2020/11/21(土) 23:41:45.04ID:uWHxSR5Za
やっぱり純正キーボードカバー選んで良かったわ
2020/11/21(土) 23:43:27.94ID:FY4946QTM
机の足に貼っつけてるわ
2020/11/22(日) 00:09:55.78ID:qRj8YWRfa
そもそもなくすってなんだよ
ゴミ屋敷に住んでるのか
2020/11/22(日) 00:24:52.58ID:xH9/xgWB0
S7だけど4時間経つと指紋認証使えなくなるの不便すぎない?
毎回パスワード求められるんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況