Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/11/12(木) 07:46:08.45ID:T9ZgOPmz0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

Samsung Galaxy Tab S6 – The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/global/galaxy/galaxy-tab-s6/  

Samsung Galaxy Tab S7/S7+ – The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/us/mobile/tablets/tab-s7/

※前スレ
Samsung Galaxy Tab S6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1566868160/
Samsung Galaxy Tab S6 Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1569227008/
Samsung Galaxy Tab S6 Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1574173474/
Samsung Galaxy Tab S6 Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1588772901/
Samsung Galaxy Tab S7 Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1596722709/
Samsung Galaxy Tab S7 Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1598437832/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1600266903/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1602599821/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1603983266/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/11/16(月) 19:58:40.75ID:RST8RuIL0
>>149
xrecorder入れてみたけど全く関係無いんだわ
前に話題に上がってたのはしてたのは[画面キャプチャ]な
https://i.imgur.com/PYntXfv.jpg
2020/11/16(月) 20:02:35.05ID:4ZFGSrHa0
>>150
ワコムのペンとならsペンと同様にディスプレイから給電して充電無しで使えるよね?
あと遅延とかはsペンと変わらない?
2020/11/16(月) 20:04:08.71ID:p2G2Z2tH0
キャプチャボタンはNiceLockのNavStarを使って下のナビゲーションバーに追加している
2020/11/16(月) 20:05:44.43ID:BhdQgUPG0
>>158
yes
2020/11/16(月) 20:54:33.06ID:ufhdKbah0
Hi-uni DIGITAL使えるならほしくなったけど
Wacom one持ってないとHi-uniブラシ貰えないから損した気分になるな
2020/11/16(月) 21:09:28.27ID:YIAP2cW+0
>>156
同じEMR系のRaytrekの本体使ったけどいまいち筆圧感知がうまくない気がするんだよな
筆圧感知はペンの方のセンサーだからTab本体が付属Sペンに最適化してるからだと思ったんだが
HiUniはどうだったかな
2020/11/16(月) 22:07:27.14ID:3ZytbTMSd
>>58
結局届かなかった
米尼は11/20までには届けるとか言ってる

この前は近くまできてるとか言ってたのに、場所きいても答えないし・・・
2020/11/16(月) 22:22:57.59ID:LI8Nd/O7M
>>162
レイトレならソフトで筆圧感知のレベル調整できなかったっけ
あれワコムドライバに対応してないと駄目だっけ
対応してなくてもコマンドプロンプトから呼び出せる機能があったと思うが位置調整だっけ
忘れちまった
2020/11/16(月) 22:24:28.72ID:a5ShNK5W0
サイドスイッチカバーひっぺがしたら調節ネジが……ある?
昔はあったけど
2020/11/16(月) 22:29:37.60ID:3Y+3lLwi0
1日購入してApexで16日到着予定だったけど届いてないや
配送状況もずっと更新されてなかったけど今みたら
2020-11-16 07:10 Carrier received electronic or paper manifest, but the shipment has not yet arrived.
になってる
>>163と同じ場所にありそう
2020/11/16(月) 22:49:11.47ID:imfYIeCIM
海外配送って初めて使ったけど想像以上に使えないよな
中国とかならわかるけどアメリカとかみたいな先進国でもレベルが低すぎるわ
2020/11/16(月) 22:50:55.43ID:SI2FO1Z90
ケチらずに1番高い配送を選んだら4日で届いたぞ
2020/11/16(月) 22:58:26.02ID:NN3PCkcVa
一番安いapexで9日で届いたぞ
2020/11/16(月) 23:04:26.72ID:3ZytbTMSd
>>166
全く同じだ!
仲間ですね!
2020/11/16(月) 23:25:18.29ID:BhdQgUPG0
一番高い配送で中国韓国たらい回しの刑も
あったし総体的には高さと早さは比例するけど
個別には運も絡む
2020/11/16(月) 23:26:32.61ID:3ZytbTMSd
>>171
1つ前に買ったときは同じAPEXでも1週間で届いたしなー

大統領選の混乱でロストしてる気がする
2020/11/16(月) 23:45:28.61ID:XntmQMYt0
海外通販は約二週間を目安にしている
中国アメリカカナダとかもだいたい二週間で届く
2020/11/17(火) 00:00:09.87ID:J9TtlRYhM
>>162
思い出した
三菱鉛筆デジタイザーとレイトレ標準ペン(?)の比較レビューで、三菱鉛筆デジタイザーのほうが筆圧が出やすいってレビューを見た記憶がある
両方ともEMRだけど、確かにペンによって差があるのかもしれない

あと意外と盲点なのは、ペン先から落とすと描ける状態でも筆圧系に不具合が出ることが多いらしい
EMRのペンや液タブのペンのレビューで、新しく買ったら綺麗に描けたって感想を何度か見た
2020/11/17(火) 01:11:39.37ID:2+sHzbWWd
S7+のために床置きスタンドがほしいんだけど
B078RH6LGS
これ使ってる人いない?もしくはおすすめの製品ありますか?
2020/11/17(火) 05:14:59.71ID:YnGqW6/V0
10日に最安送料でポチって、昨日成田に着いたみたい。
JPに引き渡したみたいだからそろそろ着くかな。
予定より1週間くらい早い到着かも。
2020/11/17(火) 06:10:24.46ID:JNiggXIP0
S7無印アプデきた
ttps://doc.samsungmobile.com/SM-T875/XSP/doc.html
2020/11/17(火) 07:57:17.89ID:N/blhLNO0
やっぱ送料は一番高いやつのほうが早いし安心だな
2020/11/17(火) 08:39:11.67ID:2OZIZncX0
>>175
上のアーム部分だけ持ってるけど
安物の割にはそこそこしっかりしてると思う
下のポールついてる台座も重さがあるって
レビューにあるから500gのタブなら特に
問題なさそう

しかしこのアーム部分は中華共通フォーマットかって
ぐらいにタブ用だのマイク用だのカメラ用だのって
全く同じ物が流用されまくってんなw
自分はブツ撮り用のカメラアームとして
5年前ぐらいに300円ぐらいで買ったけど
まだ全然使えてるよ
2020/11/17(火) 09:29:43.16ID:bK3jesDo0
>>178
一番高いのでも韓国中国ツアーに行ってめっちゃ遅れたから、メールで確認したらしたら$8くらい返金された
米尼のアマギフで…
2020/11/17(火) 11:00:34.65ID:ClnPq9ss0
サイバーマンデーに期待してるんだけど前回のセールのs7+256Gってどれくらい安くなってたの?
2020/11/17(火) 11:24:51.51ID:bK3jesDo0
履歴みたら、$779.99からの$50のクーポン値引きだった
買ったときはレート106円前後だった気がするから、77,000円くらい?
2020/11/17(火) 11:56:04.80ID:FohSKpjUM
米アマゾンで注文した7とキーボードカバー届いたけどGalaxyの独自機能が色々分からん
2020/11/17(火) 12:08:23.79ID:PUv/N9ljr
なんかこのスレ見てると、持っている人がいっぱい居る気がして早く欲しくなるな

12月中に値下げ無かったら適当なサイトで購入してしまいそうだ
先にガラスフィルムとカバーだけでもAmazonで買っておくか……
2020/11/17(火) 12:09:41.01ID:tz/Jc6T5d
安いから買ってるだけだから冷静になれよ
2020/11/17(火) 12:24:22.66ID:OqYw94+Or
やっぱり10月のセールか……

その時に情報知らなかったのが痛すぎるなぁ……
2020/11/17(火) 12:26:06.77ID:t6RZD41Ad
12月になればs7が400ドルで買えるようになるかな?
188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aef8-WW/G [39.110.33.43])
垢版 |
2020/11/17(火) 13:21:48.49ID:R99CFX170
まぁ値下げは有るとは思ってるけど
根拠は無いのでとりあえずはサイバーマンデー待ってみれば?
だが、どうせ買うならメモリー8GBモデル買ったほうが後悔しないと思うけど
2020/11/17(火) 13:26:01.48ID:qaQP9CYar
S7でデュアルメッセンジャーって有効にできる?
できるとしたらどうやって?
2020/11/17(火) 14:53:41.59ID:hpxcQ7Hh0
tab s7欲しいんだけどスマホの方となんか連携とかある?
今s10使ってるんだけど
2020/11/17(火) 16:36:48.78ID:nmdJyhHN0
7plus届いたんだけどさ
ダブルタップしないと操作できない設定になっちゃってるんだけど設定のどこで変えるの?
ダブルタップというか1タップでタップした箇所に青枠が発生してそこをダブルタップ、実質トリプルタップみたいな感じでまともに文字入力できんくて最初のアカウント設定全部スルーした
2020/11/17(火) 16:57:14.47ID:qqMO5QNLH
まじか…
2020/11/17(火) 17:12:38.51ID:ulCs/ypVr
>>191
設定メニューに行けるかわからんがユーザー補助のVoiceAssistanceがONになっている
2020/11/17(火) 17:17:16.80ID:6jXuHqGWM
うおっっっ!!!今出かけちゃって弄れないけど確かに「有効になってる設定が1件」とかでてて開いたらvoiceなんちゃらあったけどvoiceてくらいだから音声のなんかかと思ってスルーした!!感謝!!!はよ帰りたい!
2020/11/17(火) 17:56:09.91ID:KiqDyamu0
ギャラタブのBixby Routines、スマホ版と違って条件に場所って設定できないん?
自宅を条件設定させて使いたいんだけど
2020/11/17(火) 18:37:46.43ID:UktfP6lB0
>>195
設定見てみたけど場所は条件にないね
でもおすすめの外出で場所設定できそうなんだが
2020/11/17(火) 18:53:20.48ID:iautTVh7M
s7触って気づいたけど、11インチって小さいのな。タブレットは大きければ、大きいほど良いね。これから買う人は多少金払ってもs7+買ったほうがいいよ。無印買ってもs7+への欲求は一生消えない。
2020/11/17(火) 19:04:39.59ID:fCjX7gJQd
でも出先や屋外で使う人はS7という選択肢もあると思う。
2020/11/17(火) 19:07:28.18ID:Ah1S6OHY0
10インチでもデカいと感じる俺もいるぞ
どうせハイエンドは次のモデル出るまでの満足にしかならないから自分に合ったものを買うのが良い
2020/11/17(火) 19:09:27.20ID:xrnaXwWbM
11インチでデカイってどういう使い方してんの?
それとも巨人なのか?
2020/11/17(火) 19:10:17.81ID:W4mAGDAw0
絵描いてたりすると小さいと感じるね
俺もPlus買えばよかったと思ってる
202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e5d-SiqM [119.24.46.13])
垢版 |
2020/11/17(火) 19:14:53.86ID:NCUiiyXQ0
他にメインでノートPC持ってるなら10inchで十分
2020/11/17(火) 19:21:12.09ID:RDBNRRbSd
S7とS7+両方買ってS7+手放した人もいればS7手放した人もいるので、使う人次第かなあ

明るい屋外での視認性とバッテリ持ちは圧倒的にS7が勝ってるので持ち運ぶ人はS7のがいいと思う
画面サイズでかいのもそういう人にとってはデメリットだしね

俺はほとんど部屋でしか使わないから+残してS7は手放した
2020/11/17(火) 19:26:33.26ID:Kk9sdFvs0
tab s6 持ってるけど tab s7+ ずっと気になってるよ
2020/11/17(火) 19:50:13.23ID:qaQP9CYar
8インチの代替として買ったから7でも大きい
2020/11/17(火) 19:53:42.38ID:iautTVh7M
これから無印を買おうと思ってる人は、バッテリー持ちやコンパクトさを考えて無印を買いたい!と考えるなら、買っていいと思う。ただ、自分みたいに+と比べて2~3万ほど安いから、と思って無印を買うと後悔する。dexやマルチタスクの使い心地がいいが故に、使ってるとどうしても、もっと短辺側が広なってくれるといいのにと感じることが多い。コスパを重視して無印を選ぶ人は注意して!お金を考えずに自分に合った方を選ぶといいよ!
2020/11/17(火) 20:05:08.60ID:xrnaXwWbM
そこまで何かするのならPC使わない?
2020/11/17(火) 20:17:06.16ID:KOjqk0wnM
バッテリ持ちは部屋でもストレスの元になるから
無印ぐらいアホみたいに持つのはデカかった
2020/11/17(火) 20:19:55.57ID:Iuw+EO710
無印めっちゃ持つって人は60Hzなのかな
120Hzだと結構いいスピードで減っていく
2020/11/17(火) 20:20:59.95ID:KiqDyamu0
>>196
条件で場所が出てこないのはうちだけじゃないんだなありがとう
ギャラタブ共通の仕様なのか
2020/11/17(火) 20:33:43.56ID:So3OK09zM
いま丁度旅行中なんだが無印でよかったなって思ってるわ。てか無印でも持ち運んだら負担がすごい
2020/11/17(火) 21:18:28.96ID:KOjqk0wnM
>>209
120hz以外にしてないけど
アホみたいに持つな
2020/11/17(火) 21:18:49.31ID:RE23KV1Fd
無印7届いたんやけど
角鋭利すぎん???
手切りそうなんやけど大丈夫なんかな
2020/11/17(火) 21:48:38.62ID:N/blhLNO0
動画視聴とかがメインなのでS7+買ったけど動画視聴にはもっと大きいのが欲しくなるし、ちょっと寝転んで使うにはデカすぎる
ipad mini5もあるけどそれはそれでなにをやるにも中途半端
PCもChrome bookもあるけどめんどくさくて俺のやる事程度では結局スマホで済ますことも多いw
けどS7も欲しい
2020/11/17(火) 22:25:26.67ID:nmdJyhHN0
note10+ですら視覚補助のトリプルタップONしちゃってる自分はやっぱり大は小を兼ねる的な感じで7plus一択だったな
でも動画はテレビで映すし音楽はオーディオで聴く、持ち運ぶ気もない、パソコンも持ってる。今スマホで書き込んで…このタブ一体何に使うんだろな
でもGalaxyなんか好きなんよ
2020/11/17(火) 22:28:18.05ID:xrnaXwWbM
結局どれだけ性能が良くても所詮はタブレットなわけで使い勝手を最優先すると11インチがギリギリだな
それ以上だとデカイし重いし持ち運びにも手持ちにも向かなくなる
2020/11/17(火) 23:08:30.01ID:lW17AJdK0
米尼で注文して来るまでは凄い欲しかったのに、いざ届いたら少しどうでもよくなって
全然触ってないな 7+/256GB
アリで頼んだケースが来てからだな
2020/11/17(火) 23:31:35.24ID:D1YO1aMq0
クイックタイル?の配置変えたりタイル追加したりってどうやるの?
2020/11/17(火) 23:35:53.05ID:USodBpICM
自分もアリからパチもんマグネットケース届くまで
無印寝かせといた間に急激に冷めたけど
ケース届いてフィルム付けて使い始めたら
何もかも素晴らしすぎて冷めてたことも忘れて使い倒してる
2020/11/17(火) 23:36:51.53ID:i2bkg3rCr
クーポン来たけど
値引きされていない時点でのクーポンだから様子見だな
2020/11/17(火) 23:46:03.34ID:5wOKGFEC0
これって純正ブックカバーでなくても開けば画面つく機能あるのな

ありがたいけど少し動かしただけで誤認して画面落ちたりするのは勘弁なんだぜ
2020/11/18(水) 00:14:57.99ID:k9dKwVdB0
何日か使ってみたけどair3の方が総合的には電池持ちはええね
ようつべ垂れ流しくらいしか使ってないけど
2020/11/18(水) 00:15:11.15ID:k9dKwVdB0
2chMate 0.8.10.77/samsung/SM-T870/10/DR
2020/11/18(水) 01:22:53.51ID:E5IK9z/Zd
>>179
S7+のサイズ行けるの?なら買おうかな
2020/11/18(水) 03:32:02.91ID:BtIRP2q60
>>213
お前の手は豆腐かなんかなのか?
2020/11/18(水) 05:54:38.23ID:4VMUO7Ba0
時間経過以外でハードウェアキーを使用せずに簡単にスリープする方法ってあるかい?
電源を切るならあるのになー
2020/11/18(水) 07:03:46.71ID:wmQ4Gm9sM
>>226
純正カバーのマグネット
2020/11/18(水) 07:15:34.82ID:exl1niW7M
One Hand Operationでジェスチャー使ってスリープできるようにしてるわ
2020/11/18(水) 07:29:48.98ID:L9mwrHZar
>>228
kwsk
2020/11/18(水) 07:33:06.90ID:L9mwrHZar
>>226
MacroDroidで画面オフのショートカット作ってホームに置いてる
他にも近接センサー使ってとか本体裏返してとかのトリガーでスリープさせられる
他社の機種ではクイックパネルにスリープ機能を置いてるんだけどS7はクイックパネルの編集方法が分からん
2020/11/18(水) 07:42:17.97ID:IHLz0INZ0
s6 256 グレーが安いかもしれない
2020/11/18(水) 08:50:55.84ID:4VMUO7Ba0
>>227-230
どうもありがとう
純正カバーは持っていないけれども教えてくれたものを試してみるよ
2020/11/18(水) 09:01:21.25ID:P8fWTXPs0
>>231
これってキーワードついてこのお値段?
2020/11/18(水) 09:34:18.63ID:IZ5nRfyY0
スマホではできるのに、これではブルーライトフィルターのカスタムスケジュールできないよね?
2020/11/18(水) 10:11:31.83ID:Z0hHvIQWM
>>229
割り当てできるアクションに画面の消灯ってのがあるからお好みのジェスチャーに割り当てるだけ
2020/11/18(水) 10:25:24.03ID:L9mwrHZar
>>235
thx
2020/11/18(水) 10:26:17.26ID:L9mwrHZar
>>230
「ボタンの順序」で編集できた
クイックパネルで画面オフできるようになった
2020/11/18(水) 10:57:08.57ID:YkPwEVrl0
S7+もアプデ来た
2020/11/18(水) 11:02:09.87ID:o0vhmsKD0
>>230
画面offだけにMacroDoidを使っているのですか?
MacroDoidは裏で常に動いていますからそれだけに使っているとしたらもったいない気がしますね!!
2020/11/18(水) 11:10:03.69ID:L9mwrHZar
>>239
S7ではそれとスクリーンショット
他の機種ではあと時間になったら自動でメール送信とか
2020/11/18(水) 12:06:02.60ID:43oUibRgr
俺はmacdroidで、充電中のデスクトップ的な使い方の時は、最高パフォーマンス120HZで設定してて、普通の時はバッテリー重視で、省電力モードにしてる。

家に居るし、いつでも急速充電出来るから、最高パフォーマンスでもいいんだけどね。

昔は、youtube広告スキップも組んでたけど、Vancedの方が4K再生も対応してるし、popも出来るから乗り換えた。

まぁ、macdroidの出番が無いくらい、良く作り込まれたタブレットだと思うよ。
2020/11/18(水) 12:07:01.60ID:43oUibRgr
popじゃなくてpioだった…(笑)
2020/11/18(水) 12:10:04.42ID:L9mwrHZar
pipかな
2020/11/18(水) 12:10:18.38ID:YK7x97gxr
S6は音ゲーでのフリック抜けが多いイメージがあるせいで、
安くなっても手を出す気になれない

ぶっちゃけS7のフリック抜けはどの程度か良くわかってないけど、
周囲の評判的には、androidにしてはまだマシな方かなと思ってる
2020/11/18(水) 12:23:36.27ID:+qFBrJZXM
s7買ったけど原神で音がおかしいから結局あんまり使ってない
2020/11/18(水) 12:52:06.64ID:pwK4b5RcM
ネットの画像で、スタンドにもなるカバーを見かけるけど、これは商品とセットですか? それとも純正品を別途購入するのでしょうか?
2020/11/18(水) 12:52:34.23ID:9nfx6x76r
S7の256が150$クーポン来ててポチってしまった。
2020/11/18(水) 12:57:50.53ID:XUNtj0F1a
前回より50ドル高いけど全然ありだと思う
2020/11/18(水) 13:08:01.66ID:P8fWTXPs0
安いよな。買いたい
2020/11/18(水) 13:13:48.09ID:HURY4Ns10
今すぐ欲しいけど前のセールと同じ価格になるまでぜってー買わねえ!!!!
2020/11/18(水) 13:16:15.22ID:8aUDvW71d
今回のクーポンで最安更新フラグ立ったな
今はまだ待ちや
2020/11/18(水) 13:18:38.35ID:P8fWTXPs0
めっちゃポチりたい。
2020/11/18(水) 13:19:26.90ID:S6rkJMTdr
我慢じゃ我慢するのじゃ…(´д`)
2020/11/18(水) 13:23:02.51ID:HURY4Ns10
50ドル多く払って手に入れるのが遅れるとか敗北者以外の何者でもないからな
2020/11/18(水) 13:28:37.57ID:IZ5nRfyY0
前回の安値で買えなかった人は一生負けだから、もう負けを認めたほうがいい
2020/11/18(水) 13:30:40.69ID:A5w+EgmI0
>>245
うち全く問題なし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況