Google Play (ベータ版あり)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.maxmpz.audioplayer&hl=ja
Poweramp Forums (ベータ版apkあり)
https://forum.powerampapp.com/
Poweramp α704
http://www.apkmirror.com/apk/max-mp/poweramp/poweramp-alpha-build-704-uni-release/poweramp-alpha-build-704-uni-android-apk-download/download/
前スレ
Powerampスレ Part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1556397606/
Powerampスレ Part7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1562679427/
Powerampスレ Part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1578862897/
Powerampスレ Part9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/11/09(月) 07:55:01.22ID:5VO5kxzO
2021/03/17(水) 15:44:28.75ID:H/tU6VWY
>>627
ありがとう
ありがとう
2021/03/17(水) 15:59:54.62ID:aiDAVzHE
>>628
いえいえ
Build 900:
_new Unsplit Artists option
_new option switchers in Settings
_AAudio output works starting from Android 9
_Recently Played time now updated only if track Counted as Played
_bug fixes and stability improvements
_translations update
だって。
いえいえ
Build 900:
_new Unsplit Artists option
_new option switchers in Settings
_AAudio output works starting from Android 9
_Recently Played time now updated only if track Counted as Played
_bug fixes and stability improvements
_translations update
だって。
2021/03/17(水) 16:46:33.81ID:MbvIYjOI
>>625
せやかて
せやかて
2021/03/17(水) 17:16:05.79ID:z24pLkq5
900で複製されるバグ直ってるね
632名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/19(金) 22:50:12.12ID:Pb9P2ogX 時々、Bluetooth接続すると勝手に再生が始まるようになって困ってる。
車に乗ってしばらくすると突然音楽が流れ出す。
設定ではOFFにしているんだけど。
それがいつの間にか正常になる。
なにか対処法知っている人いますか?
車に乗ってしばらくすると突然音楽が流れ出す。
設定ではOFFにしているんだけど。
それがいつの間にか正常になる。
なにか対処法知っている人いますか?
2021/03/19(金) 22:51:12.13ID:yQl/FkMN
アンインストール
2021/03/19(金) 23:57:07.44ID:26vTMZsi
理解できない
2021/03/20(土) 05:18:48.83ID:iYuyHpAy
>>632
カーステレオが古い部類だと、なぜかPowerampではなくスマホのプリインストールされている音楽アプリが勝手に音楽を再生させることなら知ってる
上のプリイン音楽アプリではなくPowerampが勝手に再生を始めるのなら設定の見直し(以下例)
・設定→ヘットセット/Bluetooth→Bluetoothデバイス接続で再生再開→OFF
・設定→ヘットセット/Bluetooth→オーディオフォーカス→起動時に再開→OFF
カーステレオが古い部類だと、なぜかPowerampではなくスマホのプリインストールされている音楽アプリが勝手に音楽を再生させることなら知ってる
上のプリイン音楽アプリではなくPowerampが勝手に再生を始めるのなら設定の見直し(以下例)
・設定→ヘットセット/Bluetooth→Bluetoothデバイス接続で再生再開→OFF
・設定→ヘットセット/Bluetooth→オーディオフォーカス→起動時に再開→OFF
2021/03/20(土) 05:36:03.68ID:zjhkx+g4
>>635
OPPOのReno10xZoomの時はまさにそれだった
Honda Gathers のKENWOOD製ナビだったけど
ナビ側をBT Audioにしたままにしておくと
次に乗った時に接続した瞬間からMUSICアプリが呼び出され音楽再生がはじまる
その挙動が嫌で色々と設定触ってみたけど駄目で
結局はADB経由でコマンド送って純正のMUSICアプリを無理矢理消した記憶があるわ
OPPOのReno10xZoomの時はまさにそれだった
Honda Gathers のKENWOOD製ナビだったけど
ナビ側をBT Audioにしたままにしておくと
次に乗った時に接続した瞬間からMUSICアプリが呼び出され音楽再生がはじまる
その挙動が嫌で色々と設定触ってみたけど駄目で
結局はADB経由でコマンド送って純正のMUSICアプリを無理矢理消した記憶があるわ
2021/03/20(土) 06:53:07.90ID:iYuyHpAy
>>636
Media Button Router
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.harleensahni.android.mbr
↑今更だけど、これいれて音楽アプリのBluetoothを制御しても解決というよりも対処はできたみたいです
あとはスマホ側の設定→アプリ→音楽アプリで強制終了と権限をすべて無効化しておくとかでも一時的には何とかなるんですが、この方法だと音楽アプリが何らかの拍子に勝手に生き返ってる時があるので、その都度強制終了しないといけない面倒さが出てきますけどね
Media Button Router
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.harleensahni.android.mbr
↑今更だけど、これいれて音楽アプリのBluetoothを制御しても解決というよりも対処はできたみたいです
あとはスマホ側の設定→アプリ→音楽アプリで強制終了と権限をすべて無効化しておくとかでも一時的には何とかなるんですが、この方法だと音楽アプリが何らかの拍子に勝手に生き返ってる時があるので、その都度強制終了しないといけない面倒さが出てきますけどね
2021/03/20(土) 07:08:41.85ID:dZsLuL0g
>>637
そんなんあったんですな
ひと昔前のOPPOの端末って快適に使おうと思ったら
ADBコマンドで電話マネージャーとか余分な純正アプリを消したり凍結させたりする必要があったので
その一環でMUSICアプリも消したら解決したからそれ以降は特に何もしてなかったです
今はGALAXYで そういった挙動は一切ありませんね
そんなんあったんですな
ひと昔前のOPPOの端末って快適に使おうと思ったら
ADBコマンドで電話マネージャーとか余分な純正アプリを消したり凍結させたりする必要があったので
その一環でMUSICアプリも消したら解決したからそれ以降は特に何もしてなかったです
今はGALAXYで そういった挙動は一切ありませんね
2021/03/23(火) 11:17:23.32ID:f1YtDMR0
Build 901
2021/03/23(火) 15:16:42.60ID:zF1A4VTq
外付けストレージってPowerampじゃ認識出来ないのかな
X-ploreから投げて単曲再生させることは出来たけどプレイリスト組めないの悲しい
X-ploreから投げて単曲再生させることは出来たけどプレイリスト組めないの悲しい
2021/03/23(火) 16:28:35.57ID:oOtT90g7
>>640
外付けストレージというのがSDカード(外部ストレージ)というのがあってるのなら
・設定→ライブラリ→音楽フォルダ
と開いて、SDカード内の音楽ファイルがあるフォルダ(ディレクトリ)にチェックが入っているかを確認
チェックを入れた。もしくは、既に入っていたら
・設定→ライブラリ→音楽フォルダ
の、フル再スキャンを実行
Powerampの再生画面などで左下の四つの■のアイコンをタップしライブラリ画面を開く
フォルダ階層か最近追加された曲をタップ(なければ右上の︙→リストオプションで上記の項目にチェックを入れる)
タップ後、音楽ファイルが入っているフォルダか音楽ファイルが表示されていればそこからロングタップなどでプレイリストを作成→追加
外付けストレージというのがSDカード(外部ストレージ)というのがあってるのなら
・設定→ライブラリ→音楽フォルダ
と開いて、SDカード内の音楽ファイルがあるフォルダ(ディレクトリ)にチェックが入っているかを確認
チェックを入れた。もしくは、既に入っていたら
・設定→ライブラリ→音楽フォルダ
の、フル再スキャンを実行
Powerampの再生画面などで左下の四つの■のアイコンをタップしライブラリ画面を開く
フォルダ階層か最近追加された曲をタップ(なければ右上の︙→リストオプションで上記の項目にチェックを入れる)
タップ後、音楽ファイルが入っているフォルダか音楽ファイルが表示されていればそこからロングタップなどでプレイリストを作成→追加
2021/03/23(火) 17:35:39.15ID:L4SuSviS
多分NAS的なものだと思うぞ
2021/03/23(火) 21:25:27.80ID:STtZevks
2021/03/23(火) 21:37:21.01ID:VQHE2atK
アクセス権とかあったかな
645名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/24(水) 04:25:12.65ID:mMpX9Xi8 アルバムの曲一覧表示についてですが
トラック番号を付けてない曲で、曲名の最後の文字が数字だと、それをトラック番号だと認識してしまうのですがpowerampの設定で直すこと出来ますか?
トラック番号のタグを付けたりはしないのと、タイトルでソートもしないです(他のアルバムもタイトルソートになってしまうので)
こんな感じです
https://i.imgur.com/nJ1peVy.png
2chMate 0.8.10.77/HUAWEI/FRD-L02/7.0/LR
トラック番号を付けてない曲で、曲名の最後の文字が数字だと、それをトラック番号だと認識してしまうのですがpowerampの設定で直すこと出来ますか?
トラック番号のタグを付けたりはしないのと、タイトルでソートもしないです(他のアルバムもタイトルソートになってしまうので)
こんな感じです
https://i.imgur.com/nJ1peVy.png
2chMate 0.8.10.77/HUAWEI/FRD-L02/7.0/LR
646名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/24(水) 04:26:14.04ID:mMpX9Xi82021/03/24(水) 05:07:31.36ID:T+S1StUS
設定 > ライブラリ > リスト の トラック番号を表示
が関係してそう
が関係してそう
648名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/24(水) 05:14:57.59ID:mMpX9Xi8 トラック番号を非表示でも変わらないです
タイトル表示をファイル名表示にしたり、他のソートに変えても最後の数字をトラック番号と認識してるようです
タイトル表示をファイル名表示にしたり、他のソートに変えても最後の数字をトラック番号と認識してるようです
2021/03/24(水) 18:07:04.96ID:ukBAA55/
Android11なのですが端末を再起動するごとにライブラリが初期化されてしまいます
どなたか解決方法をご存知ありませんか
どなたか解決方法をご存知ありませんか
2021/03/24(水) 18:13:34.19ID:ukBAA55/
ストレージの消去→アンインストールしてもだめでした
2021/03/24(水) 18:53:11.04ID:wBKB0Ln2
初期化
2021/03/24(水) 19:21:30.56ID:ukBAA55/
2021/03/24(水) 20:13:03.54ID:K8yFlPBL
>>649
バージョン899ですか?
バージョン899ですか?
2021/03/24(水) 20:33:47.37ID:ukBAA55/
2021/03/24(水) 20:48:50.04ID:K8yFlPBL
2021/03/25(木) 03:08:19.60ID:iVq7wTH9
657名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/25(木) 03:11:56.05ID:tX6kEgMF658名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/25(木) 03:12:38.31ID:tX6kEgMF まあ特に不便するわけじゃないけどさ
2021/03/25(木) 03:21:30.28ID:iVq7wTH9
2021/03/25(木) 04:45:42.14ID:IStcFay+
>>659
901はストアのβ版として配布されてるよ
901はストアのβ版として配布されてるよ
661649
2021/03/25(木) 14:56:02.05ID:iVq7wTH9 不調の顛末を書かせていただきます
結果的にベータを使用しても症状は直りませんでした
さらに、一時停止するごとにライブラリの読み込みが必要ということにもなりました
結果的にベータを使用しても症状は直りませんでした
さらに、一時停止するごとにライブラリの読み込みが必要ということにもなりました
2021/03/25(木) 16:58:37.84ID:IStcFay+
>>661>>659
直ったんじゃないんかい(*^^*)\(-_-)
こちらandroid11で問題無し。
2chMate 0.8.10.77/Google/Pixel 4a/11/LR
使用機種を書いてみては?同じ機種でも問題ない人がいれば端末起因では無い事が分かるし。
直ったんじゃないんかい(*^^*)\(-_-)
こちらandroid11で問題無し。
2chMate 0.8.10.77/Google/Pixel 4a/11/LR
使用機種を書いてみては?同じ機種でも問題ない人がいれば端末起因では無い事が分かるし。
2021/03/25(木) 17:47:28.88ID:IStcFay+
コチラもおかしくなってました…(*^_^*)
コチラは設定をインポートし直しでライブラリ消失…が100%再現。
ちょっと前までは問題無かったんだけど、webview(Chrome)絡みなのかな?
Poweramp設定内を音楽フォルダで検索
↓
(チェックが外れているので、コチラは)内部ストレージをチェック
↓
フル再スキャン
設定は新しく保存、で解決しました。。
コチラは設定をインポートし直しでライブラリ消失…が100%再現。
ちょっと前までは問題無かったんだけど、webview(Chrome)絡みなのかな?
Poweramp設定内を音楽フォルダで検索
↓
(チェックが外れているので、コチラは)内部ストレージをチェック
↓
フル再スキャン
設定は新しく保存、で解決しました。。
2021/03/25(木) 18:03:57.11ID:bUdYFtP0
>>661
Android11の端末がサムスンで曲をSDに入れてますか?
Android11の端末がサムスンで曲をSDに入れてますか?
2021/03/25(木) 18:54:44.74ID:iVq7wTH9
2021/03/25(木) 19:17:40.87ID:iVq7wTH9
>>664
あ、機種は違いますがSDに入れてます
あ、機種は違いますがSDに入れてます
2021/03/25(木) 20:12:27.55ID:bUdYFtP0
>>666
フォーラムで、そっくり同じ症状ではなかったですが、SDカードを再度完全にフォーマットしてみてという回答が載ってました
曲以外のファイルも入ってるとフォーマットするのは面倒でしょうから、新しいカードをフォーマットして2,3曲入れて試してみる価値はありそうです
フォーラムで、そっくり同じ症状ではなかったですが、SDカードを再度完全にフォーマットしてみてという回答が載ってました
曲以外のファイルも入ってるとフォーマットするのは面倒でしょうから、新しいカードをフォーマットして2,3曲入れて試してみる価値はありそうです
2021/03/25(木) 20:38:32.16ID:iVq7wTH9
2021/03/25(木) 21:00:40.56ID:bUdYFtP0
2021/03/25(木) 21:01:57.81ID:iVq7wTH9
>>669
どうもありがとうございます
どうもありがとうございます
671649
2021/03/26(金) 16:44:34.29ID:SFNs/e41 新しいSDカードが届いたので顛末を報告します
まず、旧SDカードのフォーマットではだめでした
新しいSDカードでもだめでした
おそらくSDカード周辺の何かが悪いんだと思います
以前までは問題なかったのが謎ですが、機種変までは本体で運用します
どうもありがとうございました
まず、旧SDカードのフォーマットではだめでした
新しいSDカードでもだめでした
おそらくSDカード周辺の何かが悪いんだと思います
以前までは問題なかったのが謎ですが、機種変までは本体で運用します
どうもありがとうございました
2021/03/27(土) 00:54:33.18ID:cxH+HNYe
Xperia5II(Android11)に機種変してから有線ヘッドホン挿しても自動再生されなくなった
1度手動で再生するとしばらくは抜き差ししても自動再生するけど翌日とかになるとダメ
「有線ヘッドセット接続で再生再開」はもちろんオンにしてる
他に設定すべき設定があれば教えて欲しい
1度手動で再生するとしばらくは抜き差ししても自動再生するけど翌日とかになるとダメ
「有線ヘッドセット接続で再生再開」はもちろんオンにしてる
他に設定すべき設定があれば教えて欲しい
2021/03/27(土) 07:25:36.30ID:JfPbf+lS
Sonyだったらsmart connect の設定とか関係ありそうだけど
2021/03/27(土) 08:34:36.51ID:vdzrE7Kw
>>663が書いてくれたのはやったのかな
フル再スキャンはOSアプデやSDカード入れ替えの時にやる必要があるみたいだけど
フル再スキャンはOSアプデやSDカード入れ替えの時にやる必要があるみたいだけど
2021/03/27(土) 10:29:33.73ID:cxH+HNYe
2021/03/27(土) 10:36:03.88ID:vdzrE7Kw
2021/03/27(土) 10:37:02.82ID:FbfnPhD0
Build 902
2021/03/27(土) 17:21:31.77ID:/kVnHz4o
2021/03/28(日) 00:17:57.44ID:/EqyEE4F
>>678
アプリの権限とかでストレージに対する許可とかの設定が変になってるとか?
アプリの権限とかでストレージに対する許可とかの設定が変になってるとか?
2021/03/28(日) 00:27:40.50ID:/EqyEE4F
>>678
設定、その他、レガシーモードでのファイルアクセスを切り替えてみるとか?自分は無効に成ってる。
設定、その他、レガシーモードでのファイルアクセスを切り替えてみるとか?自分は無効に成ってる。
2021/03/28(日) 00:30:06.02ID:/EqyEE4F
>>678
設定、ライブラリ、音楽フォルダの選択をやり直してみるとか
設定、ライブラリ、音楽フォルダの選択をやり直してみるとか
2021/03/28(日) 07:39:44.50ID:LvDXVHj5
2021/03/28(日) 07:52:08.10ID:MKIQJ89k
Build 903
684672
2021/03/28(日) 18:18:24.97ID:netdCW8x Xperia5IIで自動再生されない件解決
省電力機能を最適化しないにしたらいけた
Androidのバージョンによって省電力無効方法微妙に違うから見落としてた
省電力機能を最適化しないにしたらいけた
Androidのバージョンによって省電力無効方法微妙に違うから見落としてた
2021/03/29(月) 18:19:41.54ID:oWq+H6Lh
ライブラリの人、権限画面のアプリが使用されてない場合に権限削除をオンにした?
2021/04/01(木) 22:24:45.58ID:IwCPhFts
Stream機能ってサーバーに曲置かないといけないの?サーバーってなに、Google Driveとかでいいのか?
2021/04/01(木) 23:01:25.53ID:8MVFCQpO
Spotify や amazon music のことかと思ってた
2021/04/02(金) 08:50:07.41ID:6Og7cVM4
689名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/02(金) 12:31:35.54ID:4CAGAcxd このプレイヤー少しでも再生しただけで再生回数1カウントされちゃうんだけど、Musicoletみたいな曲の長さの○○%再生したら再生回数1カウントみたいな機能ありますか?
2021/04/02(金) 12:40:59.07ID:lWrHUFrY
691名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/02(金) 12:57:29.59ID:4CAGAcxd >>690
そんなところありますかね?
この中のどれですか?
https://i.imgur.com/nCb95hs.png
https://i.imgur.com/XQAqmO3.png
https://i.imgur.com/MhD20rL.png
そんなところありますかね?
この中のどれですか?
https://i.imgur.com/nCb95hs.png
https://i.imgur.com/XQAqmO3.png
https://i.imgur.com/MhD20rL.png
2021/04/02(金) 13:06:59.75ID:lWrHUFrY
693名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/02(金) 13:40:09.61ID:4CAGAcxd2021/04/02(金) 15:08:40.03ID:TewHkBhq
再生カウントなんか気にしてんの?
2021/04/02(金) 18:31:08.70ID:wq577mTf
そうだよ
2021/04/03(土) 00:37:36.48ID:90L/iAII
初心者の質問で失礼します。
私のはbuild 893なのですがバージョンアップしたほうが良いのでしょうか?
また、どうしたらバージョンアップできるのでしょうか?
よろしくお願いします。
私のはbuild 893なのですがバージョンアップしたほうが良いのでしょうか?
また、どうしたらバージョンアップできるのでしょうか?
よろしくお願いします。
2021/04/03(土) 00:47:46.82ID:nAnKHJKJ
893はリリース版だよ
Play ストアでベータ版ユーザーになればバージョンアップできるけどBuild 899 みたいなバグに遭遇することもある
Play ストアでベータ版ユーザーになればバージョンアップできるけどBuild 899 みたいなバグに遭遇することもある
2021/04/03(土) 09:17:07.28ID:Kjifnl+A
Build 904
2021/04/03(土) 12:30:38.46ID:90L/iAII
2021/04/03(土) 13:49:56.38ID:BeOPuMvC
>>699
こだわりというか現状のバージョンで問題なく使えて満足しているのなら、β版にする必要性はないと思う
ただ、ここに質問した時、大抵の人がβ版の最新バージョンをもとに答えるから、そういう項目ないんだけど…とか、場所が変わっていたりして設定項目を探したりしないといけなくなる可能性が出てくることもある
相談しやすいのはβ版かなとは思う
あとは人柱になりたい!フォーラムで意見したい!ってことならβ版
こだわりというか現状のバージョンで問題なく使えて満足しているのなら、β版にする必要性はないと思う
ただ、ここに質問した時、大抵の人がβ版の最新バージョンをもとに答えるから、そういう項目ないんだけど…とか、場所が変わっていたりして設定項目を探したりしないといけなくなる可能性が出てくることもある
相談しやすいのはβ版かなとは思う
あとは人柱になりたい!フォーラムで意見したい!ってことならβ版
2021/04/03(土) 14:28:34.16ID:nZQ076da
ワシ、興味本位のみでβ使ってますw
2021/04/03(土) 14:42:42.24ID:90L/iAII
>>700
詳しくありがとうございます。
詳しくありがとうございます。
2021/04/03(土) 16:09:55.74ID:Alh1Rz66
俺はベータ使ってないな
ベータじゃないって前置きして質問すりゃ誰かしら答えるんでないの
ベータじゃないって前置きして質問すりゃ誰かしら答えるんでないの
2021/04/04(日) 01:32:19.49ID:Hv9fIQ9R
オススメの設定とかありますか?
2021/04/04(日) 08:32:13.96ID:xh1sAnQq
2021/04/04(日) 10:07:02.14ID:Sh59eDEh
>>705
いいね
いいね
2021/04/04(日) 22:05:19.10ID:hJL0nVxT
曲をアルバムごとプレイリストに入れるとき、被り(すでにプレイリストに同じ名前の曲が入っている)があるなら弾いてくれる機能ってありますか
2021/04/04(日) 22:16:57.42ID:IXdrk6mB
2021/04/04(日) 22:20:38.79ID:hJL0nVxT
>>708
ありがとう!助かります!
ありがとう!助かります!
2021/04/04(日) 22:26:07.66ID:hJL0nVxT
続けて聞きたいのですが、アルバムには表示されないのにフォルダには表示されるのがあって、アルバムにも表示したい場合はどうすればいいですか
2021/04/04(日) 22:35:10.68ID:lnASbcbn
>>710
タグをちゃんと付ける
タグをちゃんと付ける
2021/04/04(日) 22:43:25.38ID:hJL0nVxT
>>711
わかりました。ありがとうございます。
また聞いて申し訳ないんですが、プレイリスト内に重複している曲を[重複を削除]を押しても削除できません。完了したとの表示は出るのですが曲数は変わらず、確かに確認しても重複は重複のままです。
わかりました。ありがとうございます。
また聞いて申し訳ないんですが、プレイリスト内に重複している曲を[重複を削除]を押しても削除できません。完了したとの表示は出るのですが曲数は変わらず、確かに確認しても重複は重複のままです。
2021/04/04(日) 23:14:22.92ID:GPFnbtIf
2021/04/04(日) 23:28:18.02ID:IXdrk6mB
試しにダブリOKにして、同じアルバムからもうひとつ入れて重複削除やってみた。
できたよ
できたよ
2021/04/04(日) 23:35:50.56ID:hJL0nVxT
フォルダとアルバムについてはわかりました。とかく再生はプレイリスト主体になるので表示されなくても(フォルダ表示では見えるし)大丈夫そうです
ただプレイリストの重複削除はできないと困っちゃいます タイトルだけで判定してるわけじゃないんですね
同じ曲で内部の情報が少し違うと削除してくれない ファイル種が違ったり曲の長さが違っても重複じゃないんですね
https://i.imgur.com/AkRvWUm.png
https://i.imgur.com/LXRSzcX.png
ただプレイリストの重複削除はできないと困っちゃいます タイトルだけで判定してるわけじゃないんですね
同じ曲で内部の情報が少し違うと削除してくれない ファイル種が違ったり曲の長さが違っても重複じゃないんですね
https://i.imgur.com/AkRvWUm.png
https://i.imgur.com/LXRSzcX.png
2021/04/04(日) 23:50:06.69ID:CUlNFdeo
2021/04/05(月) 00:13:25.89ID:yQ+/Mj2S
2021/04/05(月) 00:40:15.38ID:vBm4Cjer
>>716
Build 899?
Build 899?
2021/04/05(月) 17:33:34.86ID:ofY1FLga
久しぶりに更新したらすげえダサフォントになってて残念
2021/04/05(月) 19:16:23.69ID:7bR+ds0A
>>717
以前使ってたやつだとできたからだめです
以前使ってたやつだとできたからだめです
2021/04/05(月) 19:42:44.02ID:vBm4Cjer
>>719
既定 代替 太字 好きなの選んで
既定 代替 太字 好きなの選んで
2021/04/05(月) 20:00:04.46ID:yQ+/Mj2S
2021/04/06(火) 12:10:06.66ID:BU0OCv90
複数アーティストを区別させる設定ある?
タグはセミコロンで区切ってあるんだけど
タグはセミコロンで区切ってあるんだけど
2021/04/06(火) 23:06:29.91ID:8aN2qg3V
最新ベータにその機能ある
2021/04/07(水) 02:32:27.88ID:P4kc9Bjb
Build 905 来た
2021/04/07(水) 02:44:33.07ID:ykEzOyAd
複数アーティストいけるようになったのか!
2021/04/07(水) 02:52:05.30ID:P4kc9Bjb
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 尖閣周辺に中国船、10日連続 いずれも機関砲搭載 [蚤の市★]
- (社説)国旗損壊罪の新設案 窮屈な社会が待っていないか:朝日新聞 ★2 [少考さん★]
- 【宅急便】ヤマト運輸がベトナム人ドライバー500人採用…不安視される「運転技術」「コミュニケーション」「助成金」 [シャチ★]
- 「日本は安い」海外客は“歴史的円安”で大奮発 節約日本人は“クマなし県”に殺到 [ぐれ★]
- (社説)国旗損壊罪の新設案 窮屈な社会が待っていないか:朝日新聞 ★3 [少考さん★]
- こども食堂、全国で1万か所超す「誰もが立ち寄れる地域のインフラに」…物価高「涙を流す人もいて深刻」 [煮卵★]
- んなぁ…🍬おはようなのら…✋🍬🏡
- 外国人「えっ!?日本ってなんでこんな感じで広々外で飯食える店がほぼないの?世界では常識なのに!薄暗い室内でモソモソきもい」 [271912485]
- 【悲報】外国人「フリーレンを黒人にしてみたよ!」→日本人さん、ブチギレwwwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]
- 【悲報】日本国民、受験シーズンにコンサートを開く嵐に謝罪とコンサート中止を要求wwwwwwwwwwwwwwwwwwww [802034645]
- ネトウヨ、高市擁護のためにAIであたかも高市が外交に成功しているようなフェイク動画を作り始める [165981677]
- 金バエて死んだの??
