Powerampスレ Part9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/11/09(月) 07:55:01.22ID:5VO5kxzO
Google Play (ベータ版あり)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.maxmpz.audioplayer&;hl=ja

Poweramp Forums (ベータ版apkあり)
https://forum.powerampapp.com/

Poweramp α704
http://www.apkmirror.com/apk/max-mp/poweramp/poweramp-alpha-build-704-uni-release/poweramp-alpha-build-704-uni-android-apk-download/download/

前スレ
Powerampスレ Part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1556397606/
Powerampスレ Part7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1562679427/
Powerampスレ Part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1578862897/
2020/11/30(月) 19:15:06.56ID:tVnGpcC4
当方レオパ住み貧乏人、ライフスティックにキャスト
2020/11/30(月) 20:10:44.99ID:zB4pm3qN
>>174
どうやって見るの?
2020/11/30(月) 20:18:56.01ID:nKcK0cRI
もはや清々しいほどの質問厨
2020/11/30(月) 20:50:03.78ID:aD8edJMZ
カーナビにBT接続してるんだけど、アルバム情報が正しく表示されないのはどうしたら直りますか?
アルバムタイトルが「曲の時間|mp3」となってしまいます。
他の音楽再生アプリだとこうならないんで、POWER AMPの設定だとお思うのですが、どれを弄れば良いのか判りません。

https://i.imgur.com/B6I1EGJ.jpg
2020/12/01(火) 21:20:07.35ID:H+onYZRg
>>178
どうやってやるの?
2020/12/01(火) 22:56:56.73ID:QQV4UKl3
すっごい素人質問で申し訳ないんだけど、BluetoothでDVCを有効にしたら音がめちゃくちゃ小さくなるのは仕様?プリゲインをMAXにしても小さいんだけど
2020/12/02(水) 06:49:24.57ID:G49zgvw+
>>180
絶対音量オフ
2020/12/02(水) 07:37:17.09ID:B9UdWfRp
>>181
良くなりました!ありがとうございます!
2020/12/04(金) 17:08:22.73ID:o+d/tYyT
文字を大きくしたり全曲一覧でアーティストごとに曲を並べたりできない?
2020/12/04(金) 19:01:40.90ID:q7KoMlXb
ソート
2020/12/04(金) 21:06:28.01ID:8kW3NC0A
>>184
アーティスト順はできました。
文字の大きさはやはり無理ですか
2020/12/04(金) 21:59:36.95ID:gKf8N+RB
>>185
Poweramp標準スキンだと曲一覧でピンチイン・ピンチアウトで多少の文字の大きさが変えられる程度だね。

サード製のスキンならフォントサイズ変更もできるよ
例えば『Aurora - Poweramp v3 Skin』
https://i.imgur.com/YRhhXV2.png

大きくしてみた
https://i.imgur.com/Mb49aBr.png
小さくしてみた
https://i.imgur.com/dY9tcjg.png
2020/12/04(金) 22:08:39.59ID:8kW3NC0A
>>186
スキン試してみます
ありがとう!
2020/12/04(金) 22:12:06.30ID:TXp6dWMP
>>186
ちょっと渋すぎるなw
2020/12/04(金) 22:25:28.23ID:X4ktQvoa
>>188
自分も使ってるけどAurora は色々カスタマイズできるよ
同じスキン使ってるとは思えないくらい変えられる
2020/12/04(金) 22:29:58.02ID:DsJqwxY+
>>186
Aurora前に買ったけど知らなかった…
2020/12/04(金) 22:39:19.10ID:WNEuErDO
>>189
ボウイのコピペのつもりで書いたんだわ…
2020/12/04(金) 22:44:03.26ID:nIlrD0eH
>>186
Auroraって日本語対応?
2020/12/04(金) 22:52:03.66ID:INSEIyJn
>>192
一部を除き日本語になってる
2020/12/05(土) 00:02:50.20ID:oTHw27VY
>>193
サンクス
2020/12/05(土) 09:50:58.94ID:XvXstmOK
>>190
ひと月前の更新で追加されたみたい
2020/12/05(土) 10:55:12.88ID:wliFSADo
無料版と有料版の両方のアイコンが並んでるけどどっち使っても有料版が立ち上がるのかな?
無料版のアイコン消せないのか
2020/12/05(土) 11:27:52.41ID:mxAQItNe
Build 891:
 new bold font
 bug fixes and stability improvements
 translations updates
2020/12/05(土) 11:59:54.95ID:u/9lY+g0
>>196
無料版と有料版、というか無料版を有料版(ずっと使えるよう)にするためのものだからどちらかというと有料版(Unlocker)を非表示にすることになるね
2020/12/05(土) 14:44:05.62ID:wliFSADo
>>198
なるほど…そういうことになるのか
非表示にしてみよう
2020/12/06(日) 19:39:05.84ID:JLTy14fN
Build 892:
 bug fixes and stability improvements
 translations updates
2020/12/07(月) 01:42:12.99ID:vjX3Lr/o
超低音にしてさらに低音100%にしたらすげえ
こんだけやっても全く音割れしないのすんごい
2020/12/07(月) 01:58:50.23ID:fPS5Rv2w
音をいい感じにいじくり回して再生してくれてるってことか
2020/12/07(月) 10:13:44.93ID:HSZPlCsh
音量またはゲインが低いとも思えるがw
2020/12/07(月) 14:29:56.90ID:yFddPocO
リミットオンにしてるだろ
2020/12/07(月) 17:46:27.30ID:fPS5Rv2w
みんなはmp3で聴いてるの?
2020/12/07(月) 17:50:15.77ID:swQwQYuh
flac
2020/12/07(月) 18:04:20.02ID:il71uc06
CDの取り込みはflacでやってるけど正直mp3との違いは分からんわ
2020/12/07(月) 18:13:15.41ID:blnuTBop
昔オーヲタが人数集めてブラインドテストした結果 CD と 320kbps で区別つかなかったってよ
2020/12/07(月) 18:20:40.71ID:Cy0P1m+X
スマホの保護シート貼ったときパッと見全然わからないような塵でも入ってるとわざわざ貼り直す奴もいるだろ
ビットレートもそれと同じことだよ
2020/12/07(月) 19:12:01.39ID:Y0AIoO2y
>>209
いやその例えはおかしい
全然違うだろ
2020/12/07(月) 19:30:37.23ID:fPS5Rv2w
flacてのがあるのか…次CD買ったら使ってみよう
よく行く飲み屋でいつもレコードで掛かってる曲がその日は変に
透き通った感じの音なのでターンテーブル覗いたらCDになってた
聴き慣れた曲とかでないと気づかないレベルなのかも

音楽プレイヤーも同じプログラムを再生するだけだからどのプレイヤー選んでも
同じ音だろうと思ってたけどそれぞれ再生時に音質等弄ってから流してるんだね
2020/12/07(月) 20:05:21.47ID:ya9vqvcB
一般的な方法が追々楽
2020/12/07(月) 22:10:10.77ID:vjX3Lr/o
128のmp3
容量食わないしこだわらないから
2020/12/07(月) 22:32:09.15ID:glq+n2Wa
radikoのビットレートに驚愕
いいヘッドホンでそういう基準で聴くと酷いもんだけど
スマホやBluetoothスピーカー、自動車内なら程好く十分
2020/12/07(月) 22:53:36.60ID:fPS5Rv2w
そもそものラジオの、FMのビットレートっていくらだったっけ
2020/12/07(月) 22:56:57.72ID:m/ZoH+Zf
アナログだからビットレートなんてものはない
でも周波数だけでいえば128kのmp3以下だろう
2020/12/08(火) 03:09:44.97ID:wlyJbTcy
ヘッドフォンで聞いてもflacとmp3の違いが判別できないのはさすがに聴覚に異常があるとしか思えない
2020/12/08(火) 04:30:09.96ID:3EiLUXOg
>>217
で、出たーw
2020/12/08(火) 08:26:20.31ID:hzBpwh42
再生画面って変えることできますか?
アルバムアートだけにしたりとか
https://i.imgur.com/0VhqU3A.jpg
2020/12/08(火) 10:08:31.39ID:oyBE/Gng
>>217
それはモノによるだろう
2020/12/08(火) 10:47:56.45ID:Itm31prm
違いが分かったらどうなの?
って話だがw
そんなに拘るなら、CDメデアファイルで聞けばいいんじゃね?
とも思ったりw
そもそもCD音源よりも良いとされて出たハイレゾならもっと良いだろ
千円そこそこで売ってるハイレゾイヤホンできくと更に満足できるかも
2020/12/08(火) 11:50:06.80ID:Fja67fAw
ハイレゾイヤホン・・・
2020/12/08(火) 11:51:55.01ID:R/m+J7db
ゾマホン…
2020/12/08(火) 17:40:24.87ID:BxOOXlvN
そりゃパフォーマンスは高い方が良いけど音楽は音質とかそういうものを超えた先にあるんだぜ
2020/12/09(水) 00:41:10.15ID:WAJWWdCJ
flacとかmp3とかよりヘッドホンイヤホンの方が重要な気もする
2020/12/09(水) 02:03:18.48ID:lxcj1mA+
ソニーのMicroSD使え
開発者でさえ説明のつかない高音質だぞ
2020/12/09(水) 02:55:41.76ID:CBllbNML
いやどす
2020/12/09(水) 05:08:29.37ID:gNqKFx6J
>>226
お高いんでしょ?
2020/12/09(水) 06:05:18.36ID:vEDFS51s
memorycardリード時のスイッチングノイズ対策を行い電源ラインへのノイズ混入を
減らしたデバイスだから効果はあるかもしれない
デジタル回路はオーディオ(アナログ回路)へのノイズ混入の加害者
2020/12/09(水) 09:43:28.63ID:y7r1nJKx
メーカーの屁理屈真に受けて満足するもよし
気に入ったイヤホン探して自分の好みの音をみつけるもよし
再生できる周波数は限られている
好きにすればいい
2020/12/09(水) 10:24:49.68ID:APwu87Dy
>>230
+耳掃除
2020/12/09(水) 12:05:09.28ID:lxcj1mA+
>>228

https://i.imgur.com/yqorOLs.jpg
2020/12/09(水) 12:38:18.27ID:vSf/RDCw
>>232
この容量と値段ならDAP買うわ
2020/12/09(水) 12:43:37.92ID:lxcj1mA+
詐欺商品
2020/12/09(水) 13:10:59.16ID:+iprNcmf
>>232
中古でさんまそワロタw
2020/12/09(水) 14:35:45.53ID:gWgv3aDU
>>225
バングアンドオルフセンのイヤホンを30年近く愛用しております
買い替えたい
2020/12/09(水) 21:33:02.18ID:4AXk6CNS
B&OのA8?
下スカスカじゃない?
2020/12/10(木) 13:08:21.74ID:ooatipq/
https://i.imgur.com/xaNMVgy.jpg
2020/12/10(木) 13:33:32.90ID:oJggI0j0
>>238
この人の他のレビューも面白い
2020/12/10(木) 22:00:44.23ID:S6Ako3MD
Build 893:
 bug fixes and stability improvements
 translations updates
2020/12/11(金) 06:22:56.88ID:HUUpw2K+
ビジュアライザーに往年の針メーターやLEDバーグラフみたいな
素朴なのもっとあればいいのにな
ウォークマンみたいに
2020/12/11(金) 10:18:17.25ID:tjgGqS6B
>>241
そういう人やアルバムアートやら言う人いるけど
画面ガン見しながら音楽聞くの?
2020/12/11(金) 10:25:33.92ID:HUUpw2K+
車の時楽しい
2020/12/11(金) 10:26:43.74ID:HUUpw2K+
かといって入っているのはサイケなのばかりで目立ちすぎるし
2020/12/11(金) 10:40:13.89ID:iLupueDU
車楽しいすげーわかる
2020/12/11(金) 10:52:30.55ID:eflu8SFt
Vinyl Playerみたいなのじゃだめなの?
2020/12/11(金) 11:25:53.76ID:fjpTaIcD
スキン変えてる人って500円ちょっと払ってこれ買ってるの?
2020/12/11(金) 12:12:13.33ID:HUUpw2K+
このアプリで価格どうのこうのタダ使いとか言う人がいるけれど
例えば500円ってハイレゾなら1曲の値段ぐらいだけど
音源どうやってるの?ちゃんと買ってるの?
って思うね
2020/12/11(金) 12:22:34.03ID:fjpTaIcD
高いとか一言も言ってないんだけど
買ってるの?って聞いてるだけなんだけど
何かやましいこでもあるの?
2020/12/11(金) 12:24:20.00ID:32i6fpwc
>>247
unlocker も skin も払ってるけどそれが何か?
2020/12/11(金) 12:42:21.03ID:eflu8SFt
Vinylarge Playerってやつ
あとCasse-O-T playerってやつ
2020/12/11(金) 12:42:48.05ID:qCQVJOFy
EqualizerのUnlocker発売まだかよ
2020/12/11(金) 12:45:15.77ID:iqL18nwl
そんな変わる?
2020/12/11(金) 12:49:26.73ID:yW3gtCpp
>>249
煽りはスルーで
質問者は回答してくれた人に対して内容あるレスをすればよろしいかと
2020/12/11(金) 14:03:11.06ID:WhFrmGiM
アンロックは課金
有料スキンはAPKを拾ってきて使うのが最適解
スキン製作者の小遣い稼ぎを嫌悪する人も何も言わないからオススメ
2020/12/11(金) 14:54:29.55ID:QiOP8eNr
>>247
無料の使ってる
Yaps Freeってやつ
どんな感じか使ってから有料の買おうと思ってたのにいい具合に設定できて引っ越す気が起きない
257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/11(金) 20:21:24.31ID:WKyBQpw+
過去スレ漁ってもどうも見当たらないので質問ですー(有料の方、アンドロイド8、ソニーのSO-01J

ユーチューブ等をBluetoothスピーカを使って見ようかと思いBluetoothをONにすると、スピーカーをONにする前に
勝手にpowermpがバックで起動してる様なのですが、勝手に起動しない様にできませんか??
2020/12/11(金) 21:21:29.85ID:+swS7xN0
>>257
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1562864864/108
これと同じ解決法じゃないかな?
259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/11(金) 23:30:42.29ID:WKyBQpw+
>>258
今そこの項目欄で色々なパターン試してみましたけどダメですねー;

レスありがとうですー
2020/12/12(土) 01:52:18.12ID:/N7OZ9x9
>>249
高いとかどこにも書いてないけど
2020/12/12(土) 04:26:29.01ID:QNWkWnOZ
>>241
プレイストアにその手のウィジェットあるよ
2020/12/12(土) 06:00:40.41ID:0SeF9tdd
>>261
KLWPかな
2020/12/12(土) 09:03:25.40ID:Mm8v8XkZ
>>259
powerAMPのイコライザーアプリ入れたことあったりする?
2020/12/12(土) 13:08:58.55ID:9YPIDq5S
>>255
俺もAPKで入れて気に入らなかったらそのままさよならだけど、気に入ったやつは普通にストアで買うかな
2020/12/13(日) 01:35:50.85ID:KOT9Xn2H
>>262
KLWPはライブ壁紙
「vu meter widget」でググれ
2020/12/13(日) 01:48:13.12ID:BgrFVgFH
>>265
KLWPにもそういう機能あるんだよばーか
2020/12/13(日) 15:01:46.98ID:KOT9Xn2H
>>266
KLWPは使ってるが何か?
機能はついてることくらい承知、KLWPの機能じゃ足元にも及ばないから言ってるんだよばーか
2020/12/13(日) 21:42:26.19ID:EgUUB1CQ
普通にkwgtだよね
2020/12/14(月) 00:14:51.97ID:2Lk6BT6g
>>267
エアプにしか見えないんだが
ウィジェットじゃむしろライブ壁紙のKLWPと違ってリアルタイムで反映されないぞ
KWGTと比べたら良い
2020/12/14(月) 00:17:40.01ID:2Lk6BT6g
喧嘩腰で急に煽ってきといて無知を露呈させるな腹痛いから
2020/12/22(火) 12:46:32.48ID:VjAdzbG1
テスト
2020/12/22(火) 16:00:14.04ID:iD5y2MK0
追試を受けなさい
2020/12/25(金) 00:32:53.33ID:Q1wvnq1Q
Android11にバージョンアップしてから動作が不安定
まずファイルが認識出来なくなったけど、これはアンインストール→再インストールで解決した
その後快適かと思ったら、プレイリストが勝手にコピーされたり減ったり

誰が対処法知ってる人いませんか?
2020/12/25(金) 09:39:13.19ID:j5s0UlIA
>>273
弟が対処法知ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています