中華Androidタブレット 120枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/10/30(金) 14:54:46.49ID:wj6G8bsDd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行重ねる事

低価格で怪しい中華製Android搭載タブレットを扱うスレです。
怪しくない大手メーカー製などのタブレットの話題は各々該当するスレでお願いします。

次スレは>>980あたりが宣言して立てて下さい。

■(Dual OSを含む)Windows搭載中華タブレットはノートPC板へどうぞ。
http://potato.2ch.net/notepc/

■「中華Androidタブレット」は『道楽』(ここ重要)です。
 お金が惜しい、失敗したくない人は高価格スレの製品を購入しましょう。
 バッテリーも中華クオリティです。短命、突然死は当たり前。殻割り覚悟で。
 保証無し、仕様違い、文鎮化等のリスクを自前で負える漢気を持って楽しみましょう!
※雑談は禁止ではありません。

■主要海外通販サイト
GEARBEST https://www.gearbest.com/
Banggood https://www.banggood.com/
AliExpress https://ja.aliexpress.com

■主要メーカーホームページ
TECLAST https://www.teclast.com/en/
ALLDOCUBE https://www.alldocube.com/jp/
CHUWI https://www.chuwi.com/jp/

■前スレ
中華Androidタブレット 119枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1602684673/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/11/12(木) 11:41:06.65ID:wdIAuBM50
iPlay40
双12とか言ってますね
https://i.imgur.com/Wn6n1Pl.jpg
https://i.imgur.com/SY5IZG6.jpg
2020/11/12(木) 12:07:38.58ID:ZZdbDoXN0
>>725
aliで販売されているk20という機種もたしかに11.6インチですね。
m16が駄目という訳ではなく、
購入動機が車の後部座席で、
youtubeみるのに大きい方が楽だなぁ程度なので、
13インチくらいのモバイルディスプレイに、hdmi出力対応している中古スマホ繋げるかどうかで迷ってる感じです。
2020/11/12(木) 12:10:38.05ID:uHY2VpCKH
11インチ超なら小新Pad/Proがある
2020/11/12(木) 12:23:08.63ID:auCHt9660
>>726
素人なんでAIDAからわかることはそんなに無いんだけど
アス比5:3なのかな。だいぶ珍しいね
2020/11/12(木) 12:32:55.03ID:wdIAuBM50
>>729
あとヒントはスピーカー4つ、1000元超えの示唆がありました
今それしか分かりません
731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5cf-Pj7A)
垢版 |
2020/11/12(木) 13:10:57.43ID:jIe8wPGf0
Banggood で ASUS ZenPad 3S 10(Z500M)が、2万円弱で出品されています。
購入しようとするのですが、日本の住所入力が求められて、郵便番号の所でエラーになって購入できません。
どなたか Banggood で郵便番号を入力する方法をご存じなら教えて下さい。
2020/11/12(木) 13:33:50.86ID:E0n2+XAs0
>>731
PCならアドブロック
2020/11/12(木) 13:34:14.59ID:ZH/f8O80M
>>731
ハイフン抜き
2020/11/12(木) 13:58:12.36ID:8k5Ram3yM
ATOKが使えないと思っていたteclast T30だけど、ATOK passport PROなら正しく動作したよ。
735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5cf-Pj7A)
垢版 |
2020/11/12(木) 14:05:20.39ID:jIe8wPGf0
Banggood の郵便番号登録方法を教えていただき有難うございます。
「新しい送付先登録」としてハンフンナシで設定できました。
古いモデルで Android 6.0 ですが、安いし 貴重な 4:3 なので注文しました。
2020/11/12(木) 14:15:28.71ID:McGzfd89M
M40のWiFiとタッチ精度の問題公式は回答してないのかな?
baiduで文句かなり出てるけど
2020/11/12(木) 14:47:00.71ID:mu+wL48h0
やっぱいつものteclastか
2020/11/12(木) 15:01:44.66ID:wdIAuBM50
>>736
全部は見てないんでタッチは分からないけどWiFiについての回答はこれかな
気になる事は吧内検索ですね
まあ快調な人の方が多いはずだからポジティブ思考ですよ
https://i.imgur.com/C11AKcg.jpg
2020/11/12(木) 15:36:30.84ID:l7ggsINwd
play
2020/11/12(木) 15:36:51.25ID:l7ggsINwd
間違えたわすまねえ
2020/11/12(木) 16:38:50.93ID:8UppJ+v8M
良くも悪くもいつもの中華品質(個体差)だと思うけどな
ハズレ引いた人だけが報告に来るから目立ってるだけかと

ただやはりあまりレビューのない状態で聞こてくると心配やね
まあいざとなったらキャンセルや
2020/11/12(木) 17:02:15.74ID:wdIAuBM50
>>741
それですね。一部だと思いますよ
JDの直営に2800レビューありますが見たら安心します
https://i.imgur.com/M6kbkHy.jpg
2020/11/12(木) 17:43:19.74ID:UnqvmpgbM
ハズレ引いたら紛争するので問題ない
2020/11/12(木) 18:00:23.99ID:OA7fphkcr
Ali1111セールのM40で中華タブに初挑戦しようか悩み中

ハズレ引くとwi-fiとタッチに難ありかぁ
745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5cf-Pj7A)
垢版 |
2020/11/12(木) 18:11:11.44ID:jIe8wPGf0
Teclast は、WiFi に問題があるのですね。
私の Teclast P80X も、WiFi の接続速度が極端に遅く NAS の動画再生ができない状態です。
所有の他の端末は、常時 30Mbps 出るのですが、Teclast P80X は、通常 0.5Mbps で、たまに 30Mbps 出るという不思議なことになっています。
http://makoto-watanabe.main.jp/TeclastP80X_WiFi.png
2020/11/12(木) 18:36:21.72ID:KiJM8icaa
M40はT30ぐらいの感度なら買うわ
問題はGPU
2020/11/12(木) 18:53:42.08ID:wdIAuBM50
小新Pad(SD662の普通版)にもOTAでGooglePlay利用可能になったようです
でも言語に問題あるかな
https://i.imgur.com/6DKfYwk.jpg
https://i.imgur.com/yw88UGO.jpg
2020/11/12(木) 19:18:45.52ID:MTanAZceM
topcashback通してM40を13000代で買えた
2020/11/12(木) 19:28:35.13ID:ZEXadAnZM
>>747
小新pad proは有機ELですけど電池もちの評判は分かりますか?
2020/11/12(木) 19:37:18.03ID:tRz6FKY6M
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
2020/11/12(木) 19:48:56.30ID:EZbxgPabM
huaweiなんてマニアックでもないし最高品質出もない中途半端な存在になってしまった
むしろこれからはteclastだろう
問題はバックドア的な意味でファウェイと比べてどうなのかってことだよ
2020/11/12(木) 19:55:22.86ID:Lz5CDLnA0
14400円タイムセールの尼P20HDぽちってしまった
2020/11/12(木) 20:21:48.99ID:mh/eK+pX0
>>746
baiduのレビューだと、antutu20万でGPU4万だから数値的には悪くない。
音ゲーやFGOが動くか否かは実際にやってみないと分からん
2020/11/12(木) 20:23:17.14ID:cEfz/A/wM
やっとtPadの時代きたか
2020/11/12(木) 20:29:15.56ID:euw+B+140
WiFi途切れるのはteclast病かな
p20hdもたまに出る
2020/11/12(木) 20:39:16.02ID:wdIAuBM50
>>749
Androidタブスレに国際版ROMで使ってる人がいましたよ
その方に聞いた方が良いと思います
レビューは沢山ありますがグラフで客観的に判断出来るのが探せないです
それに感覚的なのは機械翻訳だと全く逆の意味になる時もあって機械翻訳頼みの私には無理ですね
それで一つあったのはWechatを9時間待機状態で3%減だったと、残り15日になってますね
それで驚いてたので悪くないと思いますけどね
https://i.imgur.com/VpOSAH9.jpg
2020/11/12(木) 20:54:15.48ID:DK51IJCv0
>>753
FGOはUNISOC弾いてる可能性があるから
どうなるかわからんな
iplay7Tはインストールすら出来なかった
Nexus7でも行けるからスペック不足なんてことは無い
2020/11/12(木) 20:58:17.20ID:ZEXadAnZM
>>756
レスありがとうございます。実は既にAndroid板でも質問してました
Galaxy tab s7 plusは有機ELでかなり電池持ち悪いからそこが気になってました(向こうはSnapdragon865 plusですが)
まだ小新pad pro買った人少ないからこれから分かりますね
2020/11/12(木) 21:38:07.76ID:zmRt+f4l0
>>747
情報あり
まだ今日届いたウチのには降りてきてないなあ
2020/11/12(木) 22:01:00.35ID:QMHAqhLOM
m40、20日越えるならキャンセルかなぁ
2020/11/12(木) 22:44:26.60ID:wdIAuBM50
>>758
小新Pad ProはQC3.0ですからね
0〜51%に67分、満充電に2時間30分かかったレビューもありました
もちろんS7+の方が充電速いのでそのあたりも考慮した方が良いと思いますね
>>759
Androidスレと重複になりますけどまず10日に30%、16日までに全員との事です
https://i.imgur.com/dywjAzN.jpg
2020/11/12(木) 23:01:46.26ID:ZEXadAnZM
>>761
使用せず放置10日で残量30%、16日には0%と言うことですよね
galaxy tab s7 plusは軽い作業と重い作業で電池の減り方に差がなくて画面点いてるとかなり減るみたいです
tab s7の方はLCDパネルでこんなに減らないので有機ELがかなり電池食ってると言われてます
なので小新pad proも画面点灯時にバンバン減るのかなと思いました
2020/11/12(木) 23:03:33.68ID:wdIAuBM50
>>762
違いますよ
画像はOTAの話しです
2020/11/12(木) 23:15:37.07ID:ZEXadAnZM
>>763
すいませんレス番ちゃんと見てませんでした…
2020/11/12(木) 23:15:43.08ID:vc+OIGdK0
m40買おうと思ったけど決済エラー何度か繰り返してるうちに一個も買えてないのに数量制限エラーで注文できなくなってしまった
2020/11/12(木) 23:18:38.64ID:v84hWQTH0
TeclastはノートPCの無線も不安定だ
お陰でWiFiドングル常時付けてる羽目に……
767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5b1-0GxJ)
垢版 |
2020/11/13(金) 00:29:41.13ID:MVsel56C0
ほんま、ドングルコロコロやな…
2020/11/13(金) 00:37:52.57ID:4h2ireOB0
いつまで経っても予告ばかりの酷比魔方ですが
iPlay30より高いそうです
https://i.imgur.com/69b1mea.jpg
2020/11/13(金) 01:38:07.85ID:R0u5hKnH0
ばんぐキャンセルしてアリエクで注文しよとしたら決済エラーで
設定変えてまた買おうとしたらついさっき15900円台だったのに為替変わって値上がりして買う気失せた
ムカツク
2020/11/13(金) 01:57:42.33ID:86jscxjp0
別にM40は日Amazonにも来るだろうしまだまだ慌てない
中華人柱様レヴューで既にアルアル不具合報告あるし補償ないとやってられん
2020/11/13(金) 03:25:37.55ID:DuXWO60e0
到着まで最低一か月後なら国内でも流通し始めるだろうしな
2020/11/13(金) 04:58:07.16ID:yV6ANLt80
>>761
アリガトー
2020/11/13(金) 07:39:21.15ID:nl682YZw0
日尼価格だと25kくらいかね
2020/11/13(金) 08:32:56.89ID:6Hlvq7InM
>>666
>>666
62000千円のタブレットってなんですか?
2020/11/13(金) 08:47:12.40ID:ipjlV2a20
>>774
なんで千倍した?
2020/11/13(金) 08:51:55.47ID:kje299ZlM
>>773
それもカバーやら何やらがつかないんだなと思うと安さに惹かれて買っちゃった
クーポンありで15000切りだし
届くのが来年でいいんで中国さんには安定最優先でお願いしたい
777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5cf-D0pj)
垢版 |
2020/11/13(金) 10:12:09.84ID:SJOQAQ2l0
独身の日に AliExpress で購入したのですが、追跡bェ LP123456789SG とシンガポール経由になっていました。
シンガポール経由だと、経験的に 1.5カ月かかるので、クリスマス・プレゼントかお年玉になりそうです。
2020/11/13(金) 10:28:48.95ID:TysQZp5E0
>>777
02便じゃなけりゃ割と早いんじゃなかったかな?
2020/11/13(金) 10:30:22.89ID:hX6myIwm0
>>778
1111セール以降は遅延が普通だからな、年末年始になるのが恒例さね
2020/11/13(金) 11:40:16.58ID:ioZd3c5bd
取り引き総額4兆円overだから・・・
春にならないことを祈るわ
2020/11/13(金) 12:00:27.75ID:KBCC+UE/M
>>777
おま…トラッキングコード晒すのはアカンぞ…
2020/11/13(金) 12:01:33.48ID:fzlZXyePM
>>765
俺もアプリからだと決済失敗したな
2020/11/13(金) 12:08:59.88ID:fzlZXyePM
>>779
Aliで先月末に注文した自転車のライトとかは2週間位で届いた
独身セールで100円安くなる程度で着日未定よりは大分マシかと…
でも、8月に頼んだブレーキシフターが届かないので抗争入れて、独身セールで別のショップでオーダーしたら発送通知来てた
M40の発送通知来ないから電子機器とは様子が違うかも知らんけど
2020/11/13(金) 12:14:34.17ID:2zwIq79nM
>>781
なんやアンタ
2020/11/13(金) 14:04:27.57ID:aIWaQFcoM
>>777
もうトラックナンバーが出てる時点で羨ましいわ
11日に3つ注文したけど一つも動かない
2020/11/13(金) 14:38:23.09ID:4uhOHZtFM
番号だけ先に提示するだけの業者がそんなにうらまやしいのか
2020/11/13(金) 14:46:01.69ID:Kim4Q0N1M
運送業者への荷物の引き渡しが終わってないとしても
作業行程が前に進んでることがわかるだけマシやん
2020/11/13(金) 14:57:42.73ID:Aod5WiziM
Aliって注文してから在庫確保したらトラックナンバーだけ発行して、数日〜数週間とかしてから運送業者で追跡できるようになるとこ多い気がするが
ナンバー発行されたから来週来るなんてことはなく、そこからが長いよね
発行されたら在庫確保できたんだくらいに思ってるけど、今回は細かいもの中心に4カ所に注文して、トラックナンバー確認できてるの1カ所だけだな
2020/11/13(金) 15:03:44.89ID:YcIAQ+hf0
>>777
もう追跡番号確認するとかすげー気が早いなぁ……
俺は来週辺りと思ってたが
2020/11/13(金) 15:10:52.28ID:5bEg47fZ0
今年の1月に注文でLP16**SGだから123456789という素晴らしい数字が当てになるのか
791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5cf-D0pj)
垢版 |
2020/11/13(金) 16:00:59.08ID:SJOQAQ2l0
誤解をさせてごめんなさい。
トラッキングコード晒すのはだめなので、中間の数字はサンプルです。
追跡 LP*********SG とすべきでした。
申し訳ありませんでした。m(__)m
2020/11/13(金) 16:40:54.43ID:8hZrRNY0M
いや普通分かるわ
793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e349-m2cy)
垢版 |
2020/11/13(金) 18:32:59.38ID:psfv0iTy0
>>784
心配してくれとんや、ええ人やん。
794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e349-m2cy)
垢版 |
2020/11/13(金) 18:33:45.52ID:psfv0iTy0
>>791
紳士的やな。ええ人やぁ。
2020/11/13(金) 18:46:22.46ID:8IiXXdT7M
いいね
2020/11/13(金) 18:56:54.72ID:XT7ZP6kR0
どっちもいい人でもっこりした
2020/11/13(金) 18:57:09.57ID:PjbI+Dd60
こんなにやさしいインターネッツ久々にみた!
2020/11/13(金) 18:58:41.10ID:h+OzN8KpM
仮に晒したところで
その人の大雑把な居住エリアがわかる程度だし
問題ないっちゃないけどな

その大雑把なエリアすら知られたくない人もいるかも知れないし
他人のコードを晒す、とかいうのはダメだと思うけど
2020/11/13(金) 19:46:37.24ID:PS1IdRV5M
M40楽しみや〜
いつごろ触れるのか検討もつかないが
2020/11/13(金) 20:28:35.16ID:PqOv1HIr0
CUBEさんもはよ頼むでー ネタ切れやネタ切れ
2020/11/13(金) 20:36:37.40ID:hqU7bJI0M
>>798
地域差かもしらんがウチの地域だと届先までバッチリトラッキング出来るで
2020/11/13(金) 21:02:01.59ID:MbD+W5NZd
ありえん
2020/11/13(金) 21:33:38.62ID:iJZ5ivPcM
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
2020/11/13(金) 23:05:17.93ID:HCW7+4md0
7インチか8インチのお勧めない?
2020/11/13(金) 23:08:51.46ID:qyMvxjcIr
Fire
2020/11/13(金) 23:12:52.07ID:lQD3ZkRM0
8インチならXiaomiのMi Pad 4やファーウェイのmedia pad M6かなぁ…
2020/11/13(金) 23:13:48.96ID:/P9wFwsD0
おすすめ聞くような人はfireでいいと思う
2020/11/13(金) 23:14:22.50ID:4D+yDlxv0
まーた意味わからん7Tゴリ押しの流れか
2020/11/13(金) 23:16:28.86ID:6pMJuxevM
ここのスレはantutu5万で「サクサク」らしいからなwww
2020/11/13(金) 23:17:00.50ID:CbEVPoW3M
7Tは4101円以上で買っちゃだめ
2020/11/13(金) 23:17:06.22ID:V2RfBrhz0
hd10たまに2chmate固まって落ちるんよ。
2020/11/13(金) 23:18:10.80ID:HCW7+4md0
皆さん、ありがとう
ググって検討します
2020/11/13(金) 23:32:56.50ID:ZZYeb1Fl0
まあ中華で探すくらいなら
d-01jの中古漁ったほうが
大抵の人はコスパで満足すると思う
2020/11/13(金) 23:50:33.76ID:CheIMEDzd
最近 LenovoTAB4 8plus買ってしまったワイは情弱?
2020/11/13(金) 23:54:53.54ID:CheIMEDzd
Samsung Galaxy Tab A 8.0" (2019) with S Pen
これも検討したけど、3万出すならiPadminiと競合かなって
2020/11/14(土) 00:13:31.82ID:vnTwz9r6M
大画面が欲しいならteclast M16快適だぞ
2020/11/14(土) 00:16:45.54ID:arzws0gDr
>>814
使い勝手はどう?
2020/11/14(土) 00:17:07.07ID:mI16/2jg0
デカいタブレットは中華でも性能良いのあるんだよな
やはりiPadmini5は唯一無二かね
2020/11/14(土) 00:20:01.09ID:mI16/2jg0
>>817
キビキビではない
画面は美しく音も良い
バッテリーが保たない
ガラス筐体で滑るし指紋付く
2020/11/14(土) 00:23:50.78ID:arzws0gDr
>>819
サンキュー。俺も買おうかな
2020/11/14(土) 00:58:14.11ID:vnTwz9r6M
>>821
俺は4100円祭りで買いそこねた組なんでレビューはできない
2020/11/14(土) 03:06:36.23ID:B17hC8QJ0
galaxy tab A 8.0 with S penもiplay 7tも使ってるわ
2020/11/14(土) 04:29:13.78ID:xn915mtN0
>>822
tabA 8.0って firehd10より早い?
2020/11/14(土) 05:12:22.12ID:B17hC8QJ0
>>823
知らん
2020/11/14(土) 06:03:09.58ID:grNtCFNLM
>>815
iPadminiが3万で買えるならそうだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況