!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
Samsung Galaxy Tab S6 – The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/global/galaxy/galaxy-tab-s6/
Samsung Galaxy Tab S7/S7+ – The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/us/mobile/tablets/tab-s7/
※前スレ
Samsung Galaxy Tab S6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1566868160/
Samsung Galaxy Tab S6 Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1569227008/
Samsung Galaxy Tab S6 Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1574173474/
Samsung Galaxy Tab S6 Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1588772901/
Samsung Galaxy Tab S7 Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1596722709/
Samsung Galaxy Tab S7 Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1598437832/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1600266903/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1602599821/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b58-26Hy [106.72.135.161])
2020/10/29(木) 23:54:26.31ID:WBtEUjzL082名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6f-OMTB [150.66.90.56])
2020/10/30(金) 17:45:25.11ID:K9iX3mSgM S7+はとにかくディスプレイがバカ食いで
それはサイズによるものだから仕方ない
何度も言われてる通り例えばiPadの11と12.9でも
後者がはっきりとバッテリ保ち悪いし
ディスプレイサイズによる消費電力の違いは
有機ELだろうとなんだろうと埋められない
それをなんとかする魔法なんてない
それはサイズによるものだから仕方ない
何度も言われてる通り例えばiPadの11と12.9でも
後者がはっきりとバッテリ保ち悪いし
ディスプレイサイズによる消費電力の違いは
有機ELだろうとなんだろうと埋められない
それをなんとかする魔法なんてない
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de09-CXnf [183.180.152.128])
2020/10/30(金) 17:46:30.01ID:vlTJ6Ifi0 厚みを2倍くらいにして大容量のバッテリーを積む
84名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9373-YY5U [106.167.5.143])
2020/10/30(金) 17:53:08.95ID:jzszUHM00 バッテリーはs7無印の方が+より体感1.3倍以上は持つよ
ディスプレイに関しては日中なら無印の方が発色よく見える暗所なら言わずもがな有機ELの+の方がいいけどね
+の有機ELはとにかく反射がひどくて消灯時の黒も日中には青く見える
ディスプレイに関しては日中なら無印の方が発色よく見える暗所なら言わずもがな有機ELの+の方がいいけどね
+の有機ELはとにかく反射がひどくて消灯時の黒も日中には青く見える
85名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd72-O7Zf [49.98.91.227])
2020/10/30(金) 18:01:43.96ID:PhDIfeP9d そこでS6ですよ
型落ちなのになかなか安くならんけど
型落ちなのになかなか安くならんけど
86名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9358-7wRv [106.72.135.161])
2020/10/30(金) 18:07:42.48ID:t2zT5njZ087名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM82-hUBa [153.236.161.243])
2020/10/30(金) 18:19:11.94ID:R68VcZpeM 以外と送料高いな
88名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87b1-7XXK [126.168.238.126])
2020/10/30(金) 18:21:00.94ID:Z9SYy/rM0 >>76
マジだよ S7無印の方が全然もつ
マジだよ S7無印の方が全然もつ
89名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87b1-7XXK [126.168.238.126])
2020/10/30(金) 18:23:41.01ID:Z9SYy/rM0 >>84
ほんソレ バッテリーもちだけでなく有機ELとの差がオレはそれ程感じないほど無印良かった
ほんソレ バッテリーもちだけでなく有機ELとの差がオレはそれ程感じないほど無印良かった
90名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de21-ZZne [119.47.77.196])
2020/10/30(金) 18:39:11.73ID:LkYg+dCK0 必要な物か、欲しいだけか
って聞かれるとタブレットあるし必要はないんだけど欲しいな
さしあたって緊急じゃなければサイバーマンデーまで待つのもありよね
ああでも欲しい
って聞かれるとタブレットあるし必要はないんだけど欲しいな
さしあたって緊急じゃなければサイバーマンデーまで待つのもありよね
ああでも欲しい
91名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3f4-DMaT [202.59.190.192])
2020/10/30(金) 18:41:26.67ID:2osP6z380 s6liteも欲しくなってきたけどクーポン消えてしもた
92名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9358-7wRv [106.72.135.161])
2020/10/30(金) 18:42:11.45ID:t2zT5njZ0 最初はS7なんで液晶なんやと思ったけどこうして意見見てると差別化できてるんだな
11インチは持ち運びもあるし外でも見れるように液晶&バッテリ持ちに振ったと
+はどうせそんな持ち歩かんやろで室内特化した
11インチは持ち運びもあるし外でも見れるように液晶&バッテリ持ちに振ったと
+はどうせそんな持ち歩かんやろで室内特化した
93名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM82-hUBa [153.236.161.243])
2020/10/30(金) 18:53:50.43ID:R68VcZpeM 送料安くする方法ある?
94名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ef8-Wesc [39.110.33.43])
2020/10/30(金) 19:14:32.80ID:a9PSGRr90 スマホの新製品note20ultraのキャリア値段が高すぎて
今年は買い替え無しでnote10+で行こうと考えてた
結局S7買ったけど凄く安く感じるね
noteのペン使えるから外出先にペン持っていく必要性無いし
今年は買い替え無しでnote10+で行こうと考えてた
結局S7買ったけど凄く安く感じるね
noteのペン使えるから外出先にペン持っていく必要性無いし
95名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3aa-Q6rg [160.86.139.45])
2020/10/30(金) 19:14:41.34ID:zD2xMsBp0 >>93
送料と消費税込みだから転送業者使ってもたいして安くならない
送料と消費税込みだから転送業者使ってもたいして安くならない
96名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3f4-5iZQ [202.59.190.192])
2020/10/30(金) 19:56:28.78ID:2osP6z380 >>94
auで17万だもんなw
auで17万だもんなw
97名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd92-ByLM [1.75.228.180])
2020/10/30(金) 20:19:00.84ID:6A+hOVRbd Baseus 65WはいまAmazonでクーポン使えば2000円くらいで買えるぞ
98名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd92-ByLM [1.75.228.180])
2020/10/30(金) 20:20:49.50ID:6A+hOVRbd 前回S7とPlus買ったけど、Plusは前回より安くなったの?🥺
99名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3ee-5dFy [160.237.82.77])
2020/10/30(金) 20:33:22.23ID:lhPxT+7z0100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9358-7wRv [106.72.135.161])
2020/10/30(金) 20:48:15.81ID:t2zT5njZ0 DEN10202020
ほい
中華充電器こういうのあるから定価で買うのアホらしくなる
ほい
中華充電器こういうのあるから定価で買うのアホらしくなる
101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87b1-htKu [126.4.101.183])
2020/10/30(金) 20:59:33.89ID:gaTNUuEM0102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3ee-5dFy [160.237.82.77])
2020/10/30(金) 21:00:08.94ID:lhPxT+7z0 ありがたい!
早速ポチった
早速ポチった
103名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM9e-eXRj [133.106.212.105])
2020/10/30(金) 21:05:53.65ID:BNEoIhVfM iPadはアップデートが約5年でその後数年は使えるらしいのですが、S7plusは今買ったとして何年ぐらい使えるものでしょうか?
104名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-Lzc8 [126.194.220.153])
2020/10/30(金) 21:07:59.06ID:+iXPC5kJr105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-uY83 [153.234.104.106])
2020/10/30(金) 21:11:06.56ID:IJ7tjEZPM S7でつべアプリ無効化してvanced入れてるんですが
googleの動画タブからつべリンク踏むとvancedが起動しないんですけど
起動するようにする方法ってありますか?
googleの動画タブからつべリンク踏むとvancedが起動しないんですけど
起動するようにする方法ってありますか?
106名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-4C/5 [106.129.215.69])
2020/10/30(金) 21:22:28.69ID:G+IZUmtma lenovo xiaoxin pad pro狙ってたけど、この値段ならばgalaxy tab S7の方が断然いいな。
107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96cf-fkEQ [121.85.222.56])
2020/10/30(金) 21:31:31.38ID:TkGgh3Z00 S7 128gb 500ドルとコスパで何とか勝負になってるのはipad8 32gbぐらいだと思う。
108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9358-7wRv [106.72.135.161])
2020/10/30(金) 21:35:07.86ID:t2zT5njZ0 OneUIはそれだけでメモリ2GB食うから8GBにしたほうがいいけどね
個人的には12GBモデルが欲しかったくらい
個人的には12GBモデルが欲しかったくらい
109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c30c-V4+s [122.27.149.42])
2020/10/30(金) 22:44:03.35ID:2bXcq7vj0 50ドルクーポンの表示なくなったけどまだ適用される
買うなら今しかねえ
買うなら今しかねえ
110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6e-xx6n [118.9.147.134])
2020/10/30(金) 22:46:42.38ID:7hCAP6OQ0 もしかしてSペンってエアアクション使わないなら充電しなくてもいい?
111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ef8-Wesc [39.110.33.43])
2020/10/30(金) 22:49:10.09ID:a9PSGRr90 S7 256GB以上にしないとメモリーが6GBは少し気になる
ストレージは128GBでもSDカードで補えるけど
ストレージは128GBでもSDカードで補えるけど
112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7758-flnY [14.11.192.226])
2020/10/30(金) 22:51:34.28ID:VTGIDm2s0 30ドルしか差がないから256GB一択だぞ
113名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd72-7wRv [49.98.161.79])
2020/10/30(金) 22:59:11.11ID:Wjd+f8LAd114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9676-F1Q5 [121.118.101.9])
2020/10/30(金) 22:59:26.82ID:xWyMjy7V0 YouTube全画面で見る時って
上下に黒枠あったっけ?
上下に黒枠あったっけ?
115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bae-CXnf [114.144.227.187])
2020/10/30(金) 22:59:36.78ID:jyiOeKcz0 iPadPro12.9からS7+に買い替えた
スピーカーは明らかに劣るね、iPadProと比べると籠ってる感じ
あとやっぱ音ゲーはきつい、微妙に遅延あってiPadで慣れてると全然光らない
それ以外は概ね満足
スピーカーは明らかに劣るね、iPadProと比べると籠ってる感じ
あとやっぱ音ゲーはきつい、微妙に遅延あってiPadで慣れてると全然光らない
それ以外は概ね満足
116名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM9e-I5hY [133.106.48.164])
2020/10/30(金) 23:01:41.04ID:lxKw8p1RM このタブレットってlightroomやPhotoshopとかは満足に動きますか?仕事で使いたいんやけどipad proとどっち買うか迷ってる
117名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd72-7wRv [49.98.161.79])
2020/10/30(金) 23:04:28.32ID:Wjd+f8LAd118名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd72-7wRv [49.98.161.79])
2020/10/30(金) 23:07:29.26ID:Wjd+f8LAd てかこの値下げ攻勢はひょっとしてiPadに本気で対抗するために戦略的にやってんのかな
119名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM9e-I5hY [133.106.48.164])
2020/10/30(金) 23:14:43.40ID:lxKw8p1RM >>117
サンプルでサッと見せるだけだからあんまり色味とかは気にしてないんよね。こっちもサクサク動くなら泥タブにしたいなってかんじ
サンプルでサッと見せるだけだからあんまり色味とかは気にしてないんよね。こっちもサクサク動くなら泥タブにしたいなってかんじ
120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM82-hUBa [153.236.161.243])
2020/10/30(金) 23:22:31.14ID:R68VcZpeM 256はクーポンが完全に終了してるから買えねえわ...
121名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd72-htKu [49.98.15.221])
2020/10/30(金) 23:31:00.95ID:F5ejLnXdd >>115
なんの音ゲーやってる?
なんの音ゲーやってる?
122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 56c0-OMTB [217.178.80.67])
2020/10/30(金) 23:31:56.25ID:5p4TE0CT0 アリでポチった無印のケース国内まで来てたわ
来週には届くかな
シンガポールポストでも意外と
まともな日数で届きそうで良かった
来週には届くかな
シンガポールポストでも意外と
まともな日数で届きそうで良かった
123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bae-CXnf [114.144.227.187])
2020/10/31(土) 00:03:11.57ID:5/jnADOL0 >>121
プロセカとバンドリ
きついって書いた後暫く試してたんだけど、タップ反応自体の遅延は全く無くて
曲より先に譜面が落ちてくるという謎の遅延だったから判定タイミング-5にしてみたら全く問題無くなったわ
プロセカとバンドリ
きついって書いた後暫く試してたんだけど、タップ反応自体の遅延は全く無くて
曲より先に譜面が落ちてくるという謎の遅延だったから判定タイミング-5にしてみたら全く問題無くなったわ
124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9358-7wRv [106.72.135.161])
2020/10/31(土) 00:17:43.97ID:Uz9hRXL30125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f0c-rK9b [182.167.234.75])
2020/10/31(土) 00:21:33.86ID:LzPtwcls0 >>115
Dolby Atmosオンでも籠もってますか?
Dolby Atmosオンでも籠もってますか?
126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87b1-htKu [126.4.101.183])
2020/10/31(土) 00:26:20.53ID:Bozai4De0 >>123
俺もプロセカやってるんだがスマホでやるのいい加減きついからS7+購入考えてたんだ
詳しくサンクス
でかいタブレットより小さめの方がいいとかいう意見も見たけどS7+のでかさだとやりにくいとかない?
俺もプロセカやってるんだがスマホでやるのいい加減きついからS7+購入考えてたんだ
詳しくサンクス
でかいタブレットより小さめの方がいいとかいう意見も見たけどS7+のでかさだとやりにくいとかない?
127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9373-AgKI [106.167.5.143])
2020/10/31(土) 00:31:10.47ID:rbPoUYVr0 中高音はよく出てると思うけど低音がイマイチ出てないなドルビーアトモスオンの話ね
ちなみに+は無印よりもちょっとだけ低音に強くなってる
ちなみに+は無印よりもちょっとだけ低音に強くなってる
128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7758-flnY [14.11.192.226])
2020/10/31(土) 00:33:22.86ID:hE1MpZPN0 て
129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bae-CXnf [114.144.227.187])
2020/10/31(土) 00:37:18.43ID:5/jnADOL0130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87b1-htKu [126.4.101.183])
2020/10/31(土) 00:57:40.62ID:Bozai4De0131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6e-3PWw [118.9.147.134])
2020/10/31(土) 01:11:17.49ID:qed0HncE0 音がこもるのはイコライザーで少し改善した気がする
気がするだけかもしれんが
気がするだけかもしれんが
132名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM9e-YYri [133.106.70.145])
2020/10/31(土) 01:35:11.44ID:ntrLhPpUM >>117
ipadも調整は必要やで?
印刷物の事前確認にいいって聞いて調べたけど普通にキャリブレーションセンサー使って調整せんとあかん
基準になるモニターと比べながら感覚で調整する方法もあるけどね
galaxyも色域的には対応してると思うんだが英語圏になら情報あるんかね
ipadも調整は必要やで?
印刷物の事前確認にいいって聞いて調べたけど普通にキャリブレーションセンサー使って調整せんとあかん
基準になるモニターと比べながら感覚で調整する方法もあるけどね
galaxyも色域的には対応してると思うんだが英語圏になら情報あるんかね
133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9358-7wRv [106.72.135.161])
2020/10/31(土) 01:55:55.70ID:Uz9hRXL30 >>132
S7はそもそもRGB調整できないしS7+は色域がNTSCでDCI-P3やAdobeRGBと違うのよね
sRGBはかなり正確らしい
https://www.notebookcheck.net/Samsung-Galaxy-Tab-S7-Plus-Review-Finally-a-great-Android-tablet.496494.0.html
S7はそもそもRGB調整できないしS7+は色域がNTSCでDCI-P3やAdobeRGBと違うのよね
sRGBはかなり正確らしい
https://www.notebookcheck.net/Samsung-Galaxy-Tab-S7-Plus-Review-Finally-a-great-Android-tablet.496494.0.html
134名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM9e-YYri [133.106.70.145])
2020/10/31(土) 02:00:57.12ID:ntrLhPpUM135名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6f-OMTB [150.66.68.79])
2020/10/31(土) 02:02:21.09ID:zqdxcZWaM スピーカーはyoutubeのS7無印とipad pro11の
比較だとS7無印の勝ちっぽいわ
ipad pro11は比較すると
厚みのないペラペラな音に聞こえる
比較だとS7無印の勝ちっぽいわ
ipad pro11は比較すると
厚みのないペラペラな音に聞こえる
136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9358-7wRv [106.72.135.161])
2020/10/31(土) 03:06:40.79ID:Uz9hRXL30 ユーチューブでの比較…?
誰かが録画したやつをユーチューブで聴くってこと…?
誰かが録画したやつをユーチューブで聴くってこと…?
137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6dc-oLkY [153.206.200.70 [上級国民]])
2020/10/31(土) 04:36:19.95ID:ivxwICz80 S7は黄色いとか青いとかパネルバラバラで調整もできないんだからその程度の代物
138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb1-5g6C [60.106.180.180])
2020/10/31(土) 05:22:31.01ID:7msEYLQo0 既出だったら申し訳ないが、デフォルトのアプリ保存先を外部ストレージにできんのかな?S7だけれど。
インスト後に外部ストレージへの変更はできるけど、最初から外部ストレージにしたいなと思い、ご存知の方、お願いしやす。
インスト後に外部ストレージへの変更はできるけど、最初から外部ストレージにしたいなと思い、ご存知の方、お願いしやす。
139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf76-vE3h [60.34.178.41])
2020/10/31(土) 07:44:22.55ID:a3i/rZxm0 乗り遅れたクーポンもうないんだね
それでも代理店とかより全然安いし買っちゃおうかなぁ
それでも代理店とかより全然安いし買っちゃおうかなぁ
140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c77e-yG8b [36.2.192.81])
2020/10/31(土) 07:58:22.88ID:5RQCakDY0 無印256とキーボードカバーで86000円だった。
141名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-nf1Y [126.208.172.240])
2020/10/31(土) 09:15:43.53ID:HBctFJXXr >>139
サイバーマンデーまで待て
サイバーマンデーまで待て
142名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf7-3PWw [110.163.11.119])
2020/10/31(土) 09:20:26.23ID:sgxn1YIyd >>136
https://youtu.be/qSZxu-_N5pw?t=540
多分これのことだと思う
最大音量で比較してるっぽいけど音量揃えたらどうなんだろ?
これ聞く限り個人的にはS7がドンシャリ感強くて好き
https://youtu.be/qSZxu-_N5pw?t=540
多分これのことだと思う
最大音量で比較してるっぽいけど音量揃えたらどうなんだろ?
これ聞く限り個人的にはS7がドンシャリ感強くて好き
143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9358-7wRv [106.72.135.161])
2020/10/31(土) 09:27:01.44ID:Uz9hRXL30 音量ってかマイク通してYouTube向けに圧縮してそれを家の端末のスピーカー通して聴くのなんの意味もなくね
144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af6d-OMTB [150.31.148.161])
2020/10/31(土) 09:29:20.89ID:ztbvLPop0 同一の環境で録ってるならある程度意味はある
まぁ本当に比較するなら耳なんてなんの宛にもならんし
測定室で測定器使わんと
まぁ本当に比較するなら耳なんてなんの宛にもならんし
測定室で測定器使わんと
145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9358-7wRv [106.72.135.161])
2020/10/31(土) 09:34:38.11ID:Uz9hRXL30 >>144
比較としてもどっちか生で聴いたことあって特性知ってないと全く意味ないと思うが
比較としてもどっちか生で聴いたことあって特性知ってないと全く意味ないと思うが
146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bae-CXnf [114.144.227.187])
2020/10/31(土) 09:36:21.58ID:5/jnADOL0 正直そんなに耳が良いわけじゃないからうまく言えないんだけど
なんというか音質の差じゃなくて音の聞こえてくる位置が違うんだよね
iPadProはなぜか本体の左右にスピーカーを置いてるかのように聞こえる
S7+は普通に本体の中から音が聞こえる
なんでiPadがこんな聞こえ方するのかわからんけど
なんというか音質の差じゃなくて音の聞こえてくる位置が違うんだよね
iPadProはなぜか本体の左右にスピーカーを置いてるかのように聞こえる
S7+は普通に本体の中から音が聞こえる
なんでiPadがこんな聞こえ方するのかわからんけど
147名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf7-3PWw [110.163.11.119])
2020/10/31(土) 09:40:07.71ID:sgxn1YIyd ライブ音源とCD音源もスピーカー通したら変わらない、生歌が一番!とか言いそうな人だな
148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e73-1qTx [175.132.45.179])
2020/10/31(土) 09:47:30.77ID:RJP0nCNs0149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9358-7wRv [106.72.135.161])
2020/10/31(土) 10:07:23.25ID:Uz9hRXL30150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9358-7wRv [106.72.135.161])
2020/10/31(土) 10:12:37.37ID:Uz9hRXL30151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ba9-3PWw [114.177.18.198])
2020/10/31(土) 10:14:12.79ID:hhsVFWcf0 ipad proは横に音を飛ばす感じ
S7/S7+は音を前に飛ばそうとする感じ(フロントスピーカーに近い音)
どっちもサイドスピーカーだけど前に飛ばそうとすると画面がある分音のこもり感が出るのはしょうがないのでは?
音の広がりとかステレオ感が強いのは横に飛ばすipad proだと思うけど音質は好みの問題でしかない
S7/S7+は音を前に飛ばそうとする感じ(フロントスピーカーに近い音)
どっちもサイドスピーカーだけど前に飛ばそうとすると画面がある分音のこもり感が出るのはしょうがないのでは?
音の広がりとかステレオ感が強いのは横に飛ばすipad proだと思うけど音質は好みの問題でしかない
152名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H43-qs0l [202.209.68.73])
2020/10/31(土) 10:36:11.90ID:TlEsO4KMH Switchをタブレットに出力する事はできますか?
DEX機能で何とかならないかな?
DEX機能で何とかならないかな?
153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6dc-H+EU [153.229.144.78])
2020/10/31(土) 10:38:16.30ID:OaWLqw8G0 SAMSUNG純正の充電器の方が電池長持ちするの?今はドコモの急速充電器使ってるんだよなあ
154名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6f-OMTB [150.66.80.60])
2020/10/31(土) 10:40:01.50ID:048gznJMM gsmarenaの比較とかも結構分かりやすいよ
スピーカーに関しては測定グラフと
同一楽曲の測定音切り替えで直接比較できる
スピーカーに関しては測定グラフと
同一楽曲の測定音切り替えで直接比較できる
155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6e-3PWw [118.9.147.134])
2020/10/31(土) 10:44:26.06ID:qed0HncE0 S7+使ってる人に聞きたいんだけど開発者オプションに画像の色モードの項目ってありますか
note8にあってS7に無かったので気になって
https://i.imgur.com/3aIbvmW.jpg
https://i.imgur.com/kINywvi.jpg
note8にあってS7に無かったので気になって
https://i.imgur.com/3aIbvmW.jpg
https://i.imgur.com/kINywvi.jpg
156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6dc-CYCf [153.229.144.78])
2020/10/31(土) 10:48:12.97ID:OaWLqw8G0 ありますね2chMate 0.8.10.74/samsung/SM-T976B/10/DR
https://i.imgur.com/DtSgTIO.jpg
https://i.imgur.com/DtSgTIO.jpg
157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6e-3PWw [118.9.147.134])
2020/10/31(土) 10:50:40.60ID:qed0HncE0 >>156
ありがとう
ありがとう
158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 976e-Tljs [180.60.36.133])
2020/10/31(土) 10:54:51.60ID:CX213gwg0 s6にアプデ来たけど
90Hzくらい対応してくれないかな
90Hzくらい対応してくれないかな
159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb1-gojB [60.94.66.231])
2020/10/31(土) 11:06:31.32ID:+8A2eBve0 詳しくないけど、リフレッシュレートってソフトのアプデでどうにかなるもんなんか?
160名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM9e-pA9F [133.106.84.134])
2020/10/31(土) 11:49:36.77ID:tGuu4+/JM なるわけないだろリフレッシュレートはハード依存だぞ
擬似的に黒挿入するなんちゃって技術もあるにはあるけど
擬似的に黒挿入するなんちゃって技術もあるにはあるけど
161名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H9e-V4+s [133.6.169.108])
2020/10/31(土) 12:09:38.19ID:qLL7sllhH s7 plusとs6lite はまたクーポン使えるようになってる
162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6ac-V3nP [153.162.180.220])
2020/10/31(土) 12:20:45.09ID:bAXWJGve0 S7付属のペンの名前は何ですか?
163名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbb-Tljs [210.138.177.35])
2020/10/31(土) 12:35:02.72ID:CKD30gIcM Galaxyの旧機種にリフレッシュレート変える隠しメニューがあったからちょっと期待してるだけだよ
164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-3Pod [124.214.36.13 [上級国民]])
2020/10/31(土) 13:20:39.79ID:mz/zKBB20 >>161
ないよ
ないよ
165名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM9e-V4+s [133.106.55.133])
2020/10/31(土) 14:13:10.54ID:zuI142jSM166名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-mHeK [126.186.32.161])
2020/10/31(土) 15:03:12.90ID:DrCY5HUvr 最近のGalaxyスマホは最初から保護フィルム貼ってあるけどタブも貼られてますか?
167名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd72-NSay [49.96.14.121])
2020/10/31(土) 15:05:46.44ID:Xqf2wK88d 答えはこうだ…
168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9358-AGsj [106.72.50.225])
2020/10/31(土) 15:08:54.66ID:5SlxL26x0 S6liteはDex使えないから買おうとしてる人は注意した方が良い。
169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af6d-OMTB [150.31.148.161])
2020/10/31(土) 15:16:52.40ID:ztbvLPop0 >>166
貼られてないです
貼られてないです
170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-3Pod [124.214.36.13 [上級国民]])
2020/10/31(土) 15:18:18.82ID:mz/zKBB20 >>165
クーポンでてこなかったよ
クーポンでてこなかったよ
171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 965c-5bm8 [121.3.238.164])
2020/10/31(土) 15:29:20.32ID:gMSdSX8i0 確定前まで行くと出てくるな
消える前にチェックしたのが効いてるのかも
消える前にチェックしたのが効いてるのかも
172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b6e-3PWw [114.148.171.147])
2020/10/31(土) 16:09:14.61ID:XGkfYcNW0173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de4a-Mhwk [119.224.233.27])
2020/10/31(土) 16:14:04.79ID:w99ABBEE0 木曜日の夜にポチったのにまだ、発送されない。。
こんなものなの?
こんなものなの?
174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9638-flnY [121.3.253.175])
2020/10/31(土) 16:26:38.86ID:x2gSZcsa0 >>163
tab s6にも120hzにできる隠しメニューがあってヌルヌルになったとか騒いでるアホがいたな
tab s6にも120hzにできる隠しメニューがあってヌルヌルになったとか騒いでるアホがいたな
175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9358-7wRv [106.72.135.161])
2020/10/31(土) 16:42:44.39ID:Uz9hRXL30176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b6e-3PWw [114.148.171.147])
2020/10/31(土) 17:41:58.90ID:XGkfYcNW0 >>175 追加の詳細を、ありがとうございます
S20Ultra も一緒ですか。なるほど。
純正が実質 38W 程度。社外が、36W や 33W
逆説的だが口数が、2~3あって 65W クラスは「実用面」で便利って事ですね。
33~36W + 15~18W = 48~54W
2つを同時で。(理論値)
3つ同時で実用に耐えるのは「現状では」無い気がする。その内には出るかな。PPS 対応で
36W+18W+18W=72W みたいなのが
ちなみに「S7+(256GB)」を使ってます
PDF(書類)に書いたり、新聞・雑誌を読んだり
メール&Web の2画面とか。Web 見たり
外にも持ち出す。屋外じゃ無いけど。
薄くて軽くて便利。快適
モバイルバッテリーも、PPS 対応で速いし
S20Ultra も一緒ですか。なるほど。
純正が実質 38W 程度。社外が、36W や 33W
逆説的だが口数が、2~3あって 65W クラスは「実用面」で便利って事ですね。
33~36W + 15~18W = 48~54W
2つを同時で。(理論値)
3つ同時で実用に耐えるのは「現状では」無い気がする。その内には出るかな。PPS 対応で
36W+18W+18W=72W みたいなのが
ちなみに「S7+(256GB)」を使ってます
PDF(書類)に書いたり、新聞・雑誌を読んだり
メール&Web の2画面とか。Web 見たり
外にも持ち出す。屋外じゃ無いけど。
薄くて軽くて便利。快適
モバイルバッテリーも、PPS 対応で速いし
177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9358-C1tY [106.73.66.193])
2020/10/31(土) 17:59:39.28ID:gSYcu/zz0 >>61
テンプレ入り
テンプレ入り
178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5eec-R6/b [39.110.108.67])
2020/10/31(土) 19:29:35.04ID:p2SztT3V0 S7対応の交換ペン先ってどれや、、買ってみたら
明らかに一回り小さい
明らかに一回り小さい
179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3298-jsqA [211.128.201.178])
2020/10/31(土) 19:57:16.42ID:4bOE2igY0180名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM9e-5iZQ [133.106.41.44])
2020/10/31(土) 20:30:34.35ID:Hx+D3J91M181名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-mHeK [126.186.32.161])
2020/10/31(土) 20:37:34.81ID:DrCY5HUvr■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【音楽】Perfume・あ~ちゃんの結婚相手「一般男性」は吉田カバンの社長・吉田幸裕氏(41) 高身長で山本耕史似 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★4 [ぐれ★]
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 【インバウンド】中国人観光客の日本での消費額は年間約2兆円超…中国政府は公務員の出張取り消し [1ゲットロボ★]
- 【サッカー】日本代表、ボリビアに3発快勝 森保監督通算100試合目を飾る…鎌田、町野、中村がゴール [久太郎★]
- XやChatGPTで広範囲の通信障害 投稿や閲覧できず [蚤の市★]
- 毒親「働かないでいつもゴロゴロして!」俺「…」毒親「あっ近隣に熊が出たって!」俺「ふぅ」毒親「どこ行くんだ」
- アンケート調査で「高市発言は問題なし」 93.5%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [279254606]
- 生活保護の受給額ってなんでこんなに安いの?
- お前らは“スカイマイルタワー”建設計画を知っているか?
- これ誰か分かるか?
- 支払い詰まってインターネット止まった
