!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
Samsung Galaxy Tab S6 – The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/global/galaxy/galaxy-tab-s6/
Samsung Galaxy Tab S7/S7+ – The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/us/mobile/tablets/tab-s7/
※前スレ
Samsung Galaxy Tab S6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1566868160/
Samsung Galaxy Tab S6 Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1569227008/
Samsung Galaxy Tab S6 Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1574173474/
Samsung Galaxy Tab S6 Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1588772901/
Samsung Galaxy Tab S7 Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1596722709/
Samsung Galaxy Tab S7 Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1598437832/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1600266903/
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1602599821/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Samsung Galaxy Tab S6/S7/S7+ Part5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b58-26Hy [106.72.135.161])
2020/10/29(木) 23:54:26.31ID:WBtEUjzL0176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b6e-3PWw [114.148.171.147])
2020/10/31(土) 17:41:58.90ID:XGkfYcNW0 >>175 追加の詳細を、ありがとうございます
S20Ultra も一緒ですか。なるほど。
純正が実質 38W 程度。社外が、36W や 33W
逆説的だが口数が、2~3あって 65W クラスは「実用面」で便利って事ですね。
33~36W + 15~18W = 48~54W
2つを同時で。(理論値)
3つ同時で実用に耐えるのは「現状では」無い気がする。その内には出るかな。PPS 対応で
36W+18W+18W=72W みたいなのが
ちなみに「S7+(256GB)」を使ってます
PDF(書類)に書いたり、新聞・雑誌を読んだり
メール&Web の2画面とか。Web 見たり
外にも持ち出す。屋外じゃ無いけど。
薄くて軽くて便利。快適
モバイルバッテリーも、PPS 対応で速いし
S20Ultra も一緒ですか。なるほど。
純正が実質 38W 程度。社外が、36W や 33W
逆説的だが口数が、2~3あって 65W クラスは「実用面」で便利って事ですね。
33~36W + 15~18W = 48~54W
2つを同時で。(理論値)
3つ同時で実用に耐えるのは「現状では」無い気がする。その内には出るかな。PPS 対応で
36W+18W+18W=72W みたいなのが
ちなみに「S7+(256GB)」を使ってます
PDF(書類)に書いたり、新聞・雑誌を読んだり
メール&Web の2画面とか。Web 見たり
外にも持ち出す。屋外じゃ無いけど。
薄くて軽くて便利。快適
モバイルバッテリーも、PPS 対応で速いし
177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9358-C1tY [106.73.66.193])
2020/10/31(土) 17:59:39.28ID:gSYcu/zz0 >>61
テンプレ入り
テンプレ入り
178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5eec-R6/b [39.110.108.67])
2020/10/31(土) 19:29:35.04ID:p2SztT3V0 S7対応の交換ペン先ってどれや、、買ってみたら
明らかに一回り小さい
明らかに一回り小さい
179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3298-jsqA [211.128.201.178])
2020/10/31(土) 19:57:16.42ID:4bOE2igY0180名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM9e-5iZQ [133.106.41.44])
2020/10/31(土) 20:30:34.35ID:Hx+D3J91M181名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-mHeK [126.186.32.161])
2020/10/31(土) 20:37:34.81ID:DrCY5HUvr182名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM9e-YYri [133.106.70.196])
2020/10/31(土) 20:38:12.97ID:m9C5A3gYM >>178
どれ買ったの?
過去スレにステッドラーノリスの替芯が使えたって書いてる人がいた
それなら同じ形状のHi-uni DIGITALや三菱鉛筆デジタイザーの替え芯も使えると思う
ステッドラー(エラストマー)
https://store.wacom.jp/products/detail.php?product_id=4462
Hi-uni(プラスチック)
https://store.wacom.jp/products/detail.php?product_id=4446
三菱鉛筆(エラストマー、プラスチック)
https://www.dospara.co.jp/5sp/shopping/detail_parts.php?bg=2&br=203&sbr=988&ic=461264&lf=0
https://www.dospara.co.jp/5sp/shopping/detail_parts.php?bg=2&br=203&sbr=988&ic=458600&lf=0
どれ買ったの?
過去スレにステッドラーノリスの替芯が使えたって書いてる人がいた
それなら同じ形状のHi-uni DIGITALや三菱鉛筆デジタイザーの替え芯も使えると思う
ステッドラー(エラストマー)
https://store.wacom.jp/products/detail.php?product_id=4462
Hi-uni(プラスチック)
https://store.wacom.jp/products/detail.php?product_id=4446
三菱鉛筆(エラストマー、プラスチック)
https://www.dospara.co.jp/5sp/shopping/detail_parts.php?bg=2&br=203&sbr=988&ic=461264&lf=0
https://www.dospara.co.jp/5sp/shopping/detail_parts.php?bg=2&br=203&sbr=988&ic=458600&lf=0
183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2bb-VLn5 [125.192.93.3])
2020/10/31(土) 21:13:06.61ID:hOVHpQtM0184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf02-VGTb [60.45.225.210])
2020/10/31(土) 21:38:13.73ID:Uuy60ew60 アマゾンでクーポン使えた〜。s7とタブレットカバー注文!!やっと仲間入りできます。
185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b76-drTF [114.187.48.176])
2020/10/31(土) 21:57:07.69ID:AZ8OaGvO0 29日の深夜組だけど発送遅いな
186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de4a-Mhwk [119.224.233.27])
2020/10/31(土) 21:59:31.64ID:w99ABBEE0187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b76-drTF [114.187.48.176])
2020/10/31(土) 22:15:24.39ID:AZ8OaGvO0 お、ついに発送メール北
188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9676-QhvG [121.118.101.9])
2020/10/31(土) 22:59:19.14ID:bNsZAiTq0189広告非表示さん (スップ Sd72-VWPv [49.97.102.170])
2020/10/31(土) 23:07:23.52ID:M3rFT4M3dこれを買ったら幸せになれたよ
B088T2C912
190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9787-yDSL [180.6.222.113 [上級国民]])
2020/11/01(日) 00:46:52.60ID:wBJzHsRW0 この端末はトルネモバイルアプリは問題なく動作しますか?
現在使用中のiPadがOSアップデートによりまともに動作しなくなったので移行先として考えてます。
現在使用中のiPadがOSアップデートによりまともに動作しなくなったので移行先として考えてます。
191名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd72-UFyU [49.98.145.120])
2020/11/01(日) 00:50:32.66ID:IG18Fh9Ud192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d66e-yDSL [153.187.227.135 [上級国民]])
2020/11/01(日) 02:32:35.21ID:usS2ghGL0193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb1-5g6C [60.106.180.180])
2020/11/01(日) 05:15:44.69ID:PXWpgISo0 ウィンドウ画面でも見れるからiPadよりもいいよ。それにSDカードにも書き込めるし。
194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfe8-T3RR [118.104.139.94])
2020/11/01(日) 09:15:59.68ID:Brif7lPC0 スナドラ875がリーク通りのスペックならS8まで待ちたくなってきた
195名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-bmGH [106.128.145.81])
2020/11/01(日) 09:32:02.83ID:A6KLyPUna 875は一気に上がったよな
196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c30c-7XXK [122.27.153.109])
2020/11/01(日) 10:06:54.49ID:tPHu80B70 来年のTAB S8も楽しみになってきたな
197名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-nf1Y [126.133.219.179])
2020/11/01(日) 10:52:54.07ID:hCLXlnrLr >>194
どのくらいスペックアップしてそうですか?
どのくらいスペックアップしてそうですか?
198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff82-Q9dd [124.219.221.146])
2020/11/01(日) 11:17:06.93ID:hDL4NrXj0 tab s7でRakuten un limitをesimで運用してる人とかいますか?もしくはできるかな?
199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ef8-Wesc [39.110.33.43])
2020/11/01(日) 11:22:38.53ID:PaJa/dYP0 S7はeSIM有るの?
200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff82-Q9dd [124.219.221.146])
2020/11/01(日) 11:31:21.34ID:hDL4NrXj0 公式みたら対応してませんでした…
どっかのサイトで対応って表記見た気がしたので、勘違いしてました。
どっかのサイトで対応って表記見た気がしたので、勘違いしてました。
201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87b1-/VZe [126.78.74.23])
2020/11/01(日) 12:08:05.05ID:8MoRHogK0 買えないマンついにスナドラ875まで理由にしだしたのかw
202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf76-Lzc8 [60.34.188.37])
2020/11/01(日) 12:14:26.41ID:fZUz/C6h0 S7もS8も買えばいいやね
203名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd72-O7Zf [49.98.90.165])
2020/11/01(日) 12:27:53.22ID:HYegZZB1d S6狙ってるマンもいるぞ
来年のS8までのつなぎと思えば気分的に買いやすくなった
来年のS8までのつなぎと思えば気分的に買いやすくなった
204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6dc-oLkY [153.206.198.212 [上級国民]])
2020/11/01(日) 12:48:41.67ID:ygyRxmUv0 S7の液晶は正直ガッカリな代物だったけどどうせ10ヶ月後にはS8買ってるからいいや
205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af6d-OMTB [150.31.148.161])
2020/11/01(日) 12:53:30.21ID:vhnhueyS0 悔しいのう
206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e03-CXnf [111.89.106.168])
2020/11/01(日) 12:53:59.29ID:fUS/WC6v0 クーポン再開したね。再開のときはもっと値引くかと思ってたんだが同じクーポンだ
207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2bb-VLn5 [125.198.150.180])
2020/11/01(日) 12:58:14.88ID:ElAXGMkP0 Twitterでs7検索したりするけど
買えない輸入もできない使ってもいないのに上から目線でイキってディスったりしてる緑おじよく出てきて香ばしい
買えない輸入もできない使ってもいないのに上から目線でイキってディスったりしてる緑おじよく出てきて香ばしい
208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6dc-oLkY [153.206.198.212 [上級国民]])
2020/11/01(日) 13:08:33.11ID:ygyRxmUv0 悔しいわ
S6も売り飛ばせないし
S6も売り飛ばせないし
209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9373-AgKI [106.167.5.143])
2020/11/01(日) 13:14:11.52ID:94iafaUZ0 S8は直給電とモニターとしては使える機能は入れてほしいな
210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbb-cLMs [210.132.13.129])
2020/11/01(日) 13:18:53.97ID:4t2iTURuM s7の256黒が欲しかったけどクーポン無いからシルバー買うことにするわ
黒は大体想像付くけどこれのシルバーはどうなの?
黒は大体想像付くけどこれのシルバーはどうなの?
211名無しさん@お腹いっぱい。 (エアペラ SD2e-jsqA [27.230.103.198])
2020/11/01(日) 13:20:10.54ID:XyoUDTn3D212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9358-7wRv [106.72.135.161])
2020/11/01(日) 13:22:40.62ID:vucbxd9K0 S7って865+の割にはノーマル865のスマホよりベンチ低いんだよな
まあ実用上現時点でこれより上の性能必要ないけど
まあ実用上現時点でこれより上の性能必要ないけど
213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e73-1qTx [175.132.45.179])
2020/11/01(日) 13:43:51.72ID:Oky/0klM0 >>194
S8はS6のブラッシュアップ様な気がするがな
ってか50万以上の性能活かせる事がどれだけあるんだろうか?
875が80万以上って言われてるけど
ターミネーターの世界が現実化しそうな勢いだな
S8はS6のブラッシュアップ様な気がするがな
ってか50万以上の性能活かせる事がどれだけあるんだろうか?
875が80万以上って言われてるけど
ターミネーターの世界が現実化しそうな勢いだな
214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbb-cLMs [210.132.13.129])
2020/11/01(日) 13:47:24.34ID:4t2iTURuM それだけ性能高かったらこの値段では買えないんじゃ?
そんな高いの気軽に使えねえよ
そんな高いの気軽に使えねえよ
215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfe8-5bm8 [118.104.5.70])
2020/11/01(日) 13:57:55.17ID:ac63x7SD0 次はExynos 2100搭載だったりして
216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb1-5g6C [60.106.180.180])
2020/11/01(日) 14:03:01.29ID:PXWpgISo0 サムソンが新しいギャラタブで875を搭載できるよう現行機種を購入してやらんと。
投げ売りでしか売れんなら、タブ開発やめるかもよ。
投げ売りでしか売れんなら、タブ開発やめるかもよ。
217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-uY83 [153.234.104.106])
2020/11/01(日) 14:03:33.58ID:uwGQTp8BM S8もS7みたいに2サイズなのかな
次は無印も有機ELだと良いね
次は無印も有機ELだと良いね
218名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM9e-xGfR [133.106.144.103])
2020/11/01(日) 14:04:53.92ID:xizwYPlVM もはやAndroid Tabletは一強時代に入ったから次も出るでしょ!
219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c30c-ifit [122.27.153.109])
2020/11/01(日) 14:07:59.68ID:tPHu80B70 >>213
なぜS7でなくS6のブラッシュアップなの
なぜS7でなくS6のブラッシュアップなの
220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9358-7wRv [106.72.135.161])
2020/11/01(日) 14:20:31.28ID:vucbxd9K0 >>216
今回の投げ売り価格は本気で市場取りに行ってるんだと思ってる
今回の投げ売り価格は本気で市場取りに行ってるんだと思ってる
221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 965c-5bm8 [121.3.238.164])
2020/11/01(日) 14:30:54.53ID:0sUgj3kw0 appleがハイエンドを小型化しない限りサイズ小さくなる事はないんじゃないかなぁ
ローエンドはしらんけど
ローエンドはしらんけど
222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5eec-R6/b [39.110.108.67])
2020/11/01(日) 14:41:56.54ID:OFVBq+kC0 >>182
とりま、ありがとう!
とりま、ありがとう!
223名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM9e-5iZQ [133.106.210.112])
2020/11/01(日) 14:46:43.18ID:pXMzrxclM s6liteってどうですか?値段なり?
ホームやブラウジングでカクつきます?
ホームやブラウジングでカクつきます?
224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3ee-5iZQ [160.237.68.185])
2020/11/01(日) 14:53:46.06ID:noieGJyB0 正直、使うのはYouTubeがほとんどだから液晶のほうが焼き付かなくていい
225名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM9e-YYri [133.106.69.216])
2020/11/01(日) 14:55:51.07ID:3Qvr90ZSM 確かにステイホーム以降、Galaxyがシェア延ばしてるんだよな
安売り不思議だったんだが、この勢いでってことか
安売り不思議だったんだが、この勢いでってことか
226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42f4-rQXr [101.1.147.194 [上級国民]])
2020/11/01(日) 15:15:44.10ID:7Aj/bPxz0 でた
焼き付きマン
焼き付きマン
227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9358-7wRv [106.72.135.161])
2020/11/01(日) 15:22:04.37ID:vucbxd9K0 S6一年使ったけど焼付き全くないわ
228名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM2e-/TXj [27.253.251.136])
2020/11/01(日) 15:27:55.87ID:Vk4L0jK6M むしろ1年程度で焼き付いたらダメでしょ
229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9358-7wRv [106.72.135.161])
2020/11/01(日) 15:30:28.79ID:vucbxd9K0 今まで端末焼き付いたことないけど焼付き気になるマンはどういう使い方してんの
230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6a9-RZer [153.208.145.196])
2020/11/01(日) 15:32:34.99ID:rFeH8o0o0 S6LiteとA7で迷うわ
231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb1-gojB [60.94.66.231])
2020/11/01(日) 15:34:24.43ID:Pyt9YhW50 psvita初期型から焼き付いたこと一回もないぞ
232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6a9-RZer [153.208.145.196])
2020/11/01(日) 15:38:27.76ID:rFeH8o0o0 T-02D使ってた頃2chmateのUIが綺麗に焼き付いたことはある
まぁ原因は明らかなんだけど
スマホ片手に毎日5chで実況とかしなけりゃまず問題ないと思う
まぁ原因は明らかなんだけど
スマホ片手に毎日5chで実況とかしなけりゃまず問題ないと思う
233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbb-cLMs [210.132.13.129])
2020/11/01(日) 16:29:00.00ID:4t2iTURuM S7 256黒復活してたから買った
ここまで高性能なアンドロイドタブは初めてだから期待が高まるわ
そういえば一緒に純正キーボードとか買った方が良かったのかな?
正直高いから要らないかと思って買ってないんだけど
ここまで高性能なアンドロイドタブは初めてだから期待が高まるわ
そういえば一緒に純正キーボードとか買った方が良かったのかな?
正直高いから要らないかと思って買ってないんだけど
234名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd92-3PWw [1.79.84.240])
2020/11/01(日) 16:33:08.25ID:cZI8eljVd 外で高輝度で使う事があるのなら気になるってのは分かる
それでも2〜3年は使わないと焼き付かないけど
それでも2〜3年は使わないと焼き付かないけど
235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42f4-rQXr [101.1.147.194 [上級国民]])
2020/11/01(日) 16:33:23.65ID:7Aj/bPxz0 寝転んで使うだけならいらんで
236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87b1-/VZe [126.78.74.23])
2020/11/01(日) 16:36:20.70ID:8MoRHogK0 どうせ10ヶ月後にはS8は875でバッテリーの保ちガーとか言って買ってねえよw
237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87b1-yG8b [126.203.33.133])
2020/11/01(日) 16:44:39.91ID:mfkk1Nim0 米尼のクーポン復活してる
238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7758-jdEl [14.11.165.33])
2020/11/01(日) 16:47:19.05ID:qe8Rmvlv0 LTE/5Gモデルは安くならないなぁ
239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbb-cLMs [210.132.13.129])
2020/11/01(日) 16:50:30.35ID:4t2iTURuM これの対抗馬ならipad air かな?
色んな性能だけで見たらこっちの方が色々使えそうで良いと思うけど
色んな性能だけで見たらこっちの方が色々使えそうで良いと思うけど
240名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM9e-V4+s [133.106.56.158])
2020/11/01(日) 16:58:52.02ID:ce6EtjyfM s7 256のお得感やべえよ
241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9638-flnY [121.3.253.175])
2020/11/01(日) 17:02:06.93ID:DKajXh280 Airより安くて120hz、4スピーカー、ペン付属ってコスパすごいわ
242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9358-jCuo [106.73.169.32])
2020/11/01(日) 17:09:22.23ID:CUbgbKeB0 S7無印128GBモデル$500切ったな
243名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-DJ7/ [106.128.151.200])
2020/11/01(日) 17:14:25.34ID:pMOvMqkda s7 256GBモデルってRAM6GB?
244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbb-cLMs [210.132.13.129])
2020/11/01(日) 17:16:08.27ID:4t2iTURuM RAM 8
245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9358-jCuo [106.73.169.32])
2020/11/01(日) 17:16:13.76ID:CUbgbKeB0 >>243
256GBモデルはメモリー8GB
256GBモデルはメモリー8GB
246名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMce-Zhx/ [163.49.214.64])
2020/11/01(日) 17:17:22.47ID:uCIDfFRoM >>238
ほんソレ
ほんソレ
247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af6d-OMTB [150.31.148.161])
2020/11/01(日) 17:20:06.40ID:vhnhueyS0 >>241
液晶の画質もair4より全然上だし
液晶の画質もair4より全然上だし
248名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-DJ7/ [106.128.145.103])
2020/11/01(日) 17:22:31.05ID:h66S58f8a >>244,245
マジか買うわサンキュー
マジか買うわサンキュー
249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e03-CXnf [111.89.99.189])
2020/11/01(日) 17:23:27.41ID:ohHqmp0z0 AirはA14の血管疑惑で涙目みたい。いまはS7買っとくのが正解だろ
250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8681-VVd2 [113.35.116.155])
2020/11/01(日) 17:25:08.09ID:SDj0oNFS0 >>217
加えて8インチ台をラインナップに加えて欲しい。
加えて8インチ台をラインナップに加えて欲しい。
251名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd72-7wRv [49.97.108.98])
2020/11/01(日) 17:26:48.58ID:d0h+/tpSd ほんと日本で正式に売ってくれんかな
キャリアでなく
キャリアでなく
252名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-3Pod [126.194.100.154 [上級国民]])
2020/11/01(日) 17:28:48.28ID:hgI38mEtr クーポンつかって俺も無印256買ったわ
マジ楽しみすぎる
ケースどうしようかな。
キーボードいらないんだけど
あのゴツゴツの軍隊みたいなやつ使ってる人いない?
マジ楽しみすぎる
ケースどうしようかな。
キーボードいらないんだけど
あのゴツゴツの軍隊みたいなやつ使ってる人いない?
253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9373-AER/ [106.167.16.22])
2020/11/01(日) 17:29:57.84ID:fi1qmXZk0 問題は純正キーボードが糞高いけど日本では売ってないのでどうするか
せっかく本体安くてもキーボードカバーに追加2万くらいは考えてしまう
せっかく本体安くてもキーボードカバーに追加2万くらいは考えてしまう
254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8673-F3xK [113.154.92.71])
2020/11/01(日) 17:36:31.05ID:UsVujDBO0 日本で出てもおま国価格になるのがオチだろ
255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9373-AER/ [106.167.16.22])
2020/11/01(日) 17:38:44.18ID:fi1qmXZk0 INFILAND Galaxy Tab S7 Case with S Pen Holder
↑をついでに購入しようと思ったが銀と青はおま国でピンクだけ買える…
↑をついでに購入しようと思ったが銀と青はおま国でピンクだけ買える…
256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e13-pA9F [39.3.180.35])
2020/11/01(日) 17:44:30.47ID:z9g5CDfw0 >>236
S8待機勢は実際発売する頃にはS9待機勢になってるよ
S8待機勢は実際発売する頃にはS9待機勢になってるよ
257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ afd2-odLA [150.249.62.85])
2020/11/01(日) 17:59:27.36ID:n3tpa/cY0 セールになるのはいいんだけど値下げ幅デカすぎて売れてないのか心配になる
258名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd72-7wRv [49.97.108.98])
2020/11/01(日) 18:01:33.46ID:d0h+/tpSd とりあえず発売日に定価で買った俺に返金してほしい
259名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd72-zxOv [49.98.131.179])
2020/11/01(日) 18:01:56.94ID:FHM3hdSJd アンチグレアのフィルムはどれがオススメ?
260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9358-jCuo [106.73.169.32])
2020/11/01(日) 18:09:21.08ID:CUbgbKeB0 やばい安すぎてS7無印256GBモデルポチった
261名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-DJ7/ [106.128.151.237])
2020/11/01(日) 18:22:06.77ID:sdemww9Xa sd865+ ストレージ256GB RAM8GBで530$はやべえよマジで
262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf73-QQsC [118.158.91.15])
2020/11/01(日) 18:39:50.62ID:Mr3g0TQS0 S7+なんだけれども、タッチ感度が良すぎて操作したつもりがないのに項目を選択して画面が切り替わったりして混乱するわ
もうちょい鈍感にしたい
もうちょい鈍感にしたい
263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ def4-o5kY [183.176.196.33])
2020/11/01(日) 18:45:29.90ID:UGYh4hIq0 タブレットはipad ばかりでAndroidは使ったことが無いのですが、S7は買っても後悔しませんか?
スマホはAndroidです。
スマホはAndroidです。
264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ef8-Wesc [39.110.33.43])
2020/11/01(日) 18:49:08.95ID:PaJa/dYP0 S7の液晶がスマホのNote10+より綺麗なんだが
S7+の有機はNote20Ultraクラスの美しさなんだろうか?
S7+の有機はNote20Ultraクラスの美しさなんだろうか?
265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 171f-O7Zf [110.74.231.155])
2020/11/01(日) 18:52:14.20ID:kyEzRFGm0 S6にクーポンくれよぉ
266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 56c0-OMTB [217.178.80.218])
2020/11/01(日) 18:59:57.14ID:BTviJiT/0267名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-OLFS [126.133.212.208])
2020/11/01(日) 19:03:11.86ID:k8KIGFDor268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9373-AER/ [106.167.16.22])
2020/11/01(日) 19:07:40.94ID:fi1qmXZk0269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ def4-o5kY [183.176.196.33])
2020/11/01(日) 19:09:25.03ID:UGYh4hIq0 >>267
このままIpad使う事にします。
このままIpad使う事にします。
270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9373-AgKI [106.167.5.143])
2020/11/01(日) 19:10:38.14ID:94iafaUZ0 >>264
ハイエンドスマホの有機ELを期待しないほうがいいよ古い世代のsuperAMOLED使ってる気がするから
ハイエンドスマホの有機ELを期待しないほうがいいよ古い世代のsuperAMOLED使ってる気がするから
271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9373-AgKI [106.167.5.143])
2020/11/01(日) 19:12:36.70ID:94iafaUZ0 スマホをAndroidにしてる理由にもよると思うけど俺はギャラタブ買ってからipadは一切使わなくなったな
音ゲーやる人はipadの方がいいんだろうけど
音ゲーやる人はipadの方がいいんだろうけど
272名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM43-VuQy [202.214.167.12])
2020/11/01(日) 19:16:50.95ID:xIbpYJa7M >>263
自分は使うアプリで考えるかな
AndroidもAppleも持ってて使うけど
chmateやラジオ、広告非表示とかはAndroid
Appleは動画や写真がアプリ充実
ゲームはそれぞれレビューで判断
どちらでもある程度出来なくないけど特化してるアプリが違う
自分は使うアプリで考えるかな
AndroidもAppleも持ってて使うけど
chmateやラジオ、広告非表示とかはAndroid
Appleは動画や写真がアプリ充実
ゲームはそれぞれレビューで判断
どちらでもある程度出来なくないけど特化してるアプリが違う
273名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-nf1Y [126.133.219.179])
2020/11/01(日) 19:19:06.25ID:hCLXlnrLr274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9373-VuQy [106.167.16.22])
2020/11/01(日) 19:25:05.10ID:fi1qmXZk0 GalaxyシリーズはWindowsとの連携が得意なイメージなんだけど
タブレットはWindowsとの共有がどれくらい?
WindowsがAndroidと共有出来るのはサムスンばかりだからさ
タブレットはWindowsとの共有がどれくらい?
WindowsがAndroidと共有出来るのはサムスンばかりだからさ
275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d211-bmGH [59.168.145.227])
2020/11/01(日) 19:25:49.22ID:63SLpvQx0 Galaxy S20+買ったから我慢しないと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】中国、水産物輸入停止と通達 「処理水」理由、日本政府へ ★3 [おっさん友の会★]
- 【速報】中国、水産物輸入停止と通達 日本政府に ★2 [おっさん友の会★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 [ぐれ★]
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★6 [夜のけいちゃん★]
- 【速報】 米大使「はっきりさせておこう、米国は尖閣諸島含め日本の防衛に全面コミット、中国がどうしようが変わらない」 [お断り★]
- 「厚かましい挑発的発言だ」中国国連大使が高市首相発言に強く反発 日本の常任理事国入りに明確に反対 [ぐれ★]
- 【高市訃報】ホタテ業者、死亡😇😇😇 [573041775]
- 【高市悲報】マルハニチロ ニッスイ キョクヨー スシロー、急落 下落 [165981677]
- 【速報】中国、水産物輸入停止★2 [989870298]
- 「日本の保守層のご機嫌を取りながら、中国、ロシア、アメリカのご機嫌も取る」👈こういう総理がいれば良かったよな [762037879]
- 【悲報】もし中国と戦争になったら「プロ野球選手」も徴兵されるの🤔 [616817505]
- 【悲報】高市早苗さん、たった一人で日本を崩壊へ導く [714769305]
