!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
Amazon製のFireタブレット 『Fire HD10 (2019)』 について語るスレです。
※『Fire HD10 (2019)』以外の話題はスレ違い、該当スレへ
※『root、カスタムROM』は専用スレへ
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任
※【リンク規制対策】『amaz0on』が含まれるリンク先を開くとエラーになるので『0(ゼロ)』を外す。【重要】
■Fire HD10 (2019)
□32GB [15,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B07KD9HHM3/
□64GB [19,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B07KD7M3Q2/
■スペック
【CPU】 MediaTek MT8183 [64bit 8コア (2.0GHz)]
【GPU】 ARM Mali-G72 MP3
【メモリ】 2GB
【ストレージ】 32GB or 64GB
【ディスプレイ】 10.1インチIPS液晶1920x1200 (224ppi) マルチタッチ
【サイズ】 長さ262mm x 幅159mm x 厚み9.8mm (504g)
【カメラ】 背面(HD,200万画素)/前面(HD,200万画素)
【Wi-Fi】 デュアルバンド(11ac,11n,11g,11b,11a)
【位置情報】 Wi-Fi経由
【Bluetooth】 4.2 LE A2DP
【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
【センサー】 アクセロメーター/環境光センサー
【USBポート】 USB-C(USB2.0)
【microSDカードスロット】 最大512GB
【バッテリー】 12時間/充電4時間(同梱の9W充電器利用)
【同梱内容】 FireHD10タブレット/USB-C(USB2.0)ケーブル/9W電源充電器/保証書/スタートガイド
【カラー】 ブラック or ブルー or ホワイト
【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
【価格】 32GB[15,980円]/64GB[19,980円]
【保証期間】 1年間 → https://www.amaz0on.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=200144500
■延長保証・事故保証プラン
□2年[3,480円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B07PD7YFZP/
□3年[4,380円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B07P9SDKPL/
■機種別デバイスサポート>ヘルプ https://www.amaz0on.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=GJDXXK9NZ6FMB8PJ
■実機レビュー https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1216411.html
■<root、カスタムROM 専用スレ>
【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1583374569/
前スレ
Fire HD10 (2019) Part19
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1601609710/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Fire HD10 (2019) Part20
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2b0-2ZyI)
2020/10/21(水) 11:48:32.67ID:InooMC7C0702名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMdf-TJP2)
2020/11/27(金) 19:48:13.28ID:TIzNVu1OM 前回のプライムデーで10買った
そのときは中小企業応援キャンペーンみたいなの
やってたりギフト券のキャンペーンやらで2000円相当が浮いた
実質的に8000円で手に入った感覚だわ
そのときは中小企業応援キャンペーンみたいなの
やってたりギフト券のキャンペーンやらで2000円相当が浮いた
実質的に8000円で手に入った感覚だわ
703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7758-FY2q)
2020/11/27(金) 23:06:34.81ID:+UHHofJf0 HD10の2017持っているんだけど、ゲームでもう少し快適にできるなら2019買う価値あり?
704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d711-H0OA)
2020/11/27(金) 23:08:47.99ID:6K8pvxG60 音ズレが直らないからGP入れてのゲーム用途ではダメダメお話にならないよ
705名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-kD4D)
2020/11/27(金) 23:10:58.92ID:wU/g213ka >>703
OSが32bitだし、メモリ2GBだからインストールできないゲーム多いよ。
OSが32bitだし、メモリ2GBだからインストールできないゲーム多いよ。
706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9780-D4H4)
2020/11/27(金) 23:41:56.76ID:sI7V3hn80707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1774-3++/)
2020/11/28(土) 00:55:05.63ID:NdYyJ/Nk0 >>703
2019発売されてから1年たつしバッテリーとかへたってなければ来年の新製品待てば
2019発売されてから1年たつしバッテリーとかへたってなければ来年の新製品待てば
708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7758-FY2q)
2020/11/28(土) 01:14:10.24ID:axTkFb0t0709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7758-FY2q)
2020/11/28(土) 01:14:54.71ID:axTkFb0t0 失礼しました。>>704-707です。
710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b2-9H1p)
2020/11/28(土) 02:30:27.03ID:1/m+WPsY0 yahooのおまけ読み放題がけっこういい。getnavi macfun なぜか巨匠日野日出志の漫画が大量。これがまじで素晴らしいよ。FireでSDでほんといい。
711名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-hf2a)
2020/11/28(土) 02:46:20.24ID:xUWbkwqDr ?
712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f76-ZUvA)
2020/11/28(土) 03:20:56.25ID:OYRwZSbH0 今までのAmazonの感じからするとブラックは前夜祭でサイバーが本祭だから
サイバーまで待っていいと思う
ワイも欲しいのほかにあるけどサイバー待つ予定
サイバーまで待っていいと思う
ワイも欲しいのほかにあるけどサイバー待つ予定
713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7e-kO8c)
2020/11/28(土) 05:55:54.53ID:jl29cyzX0 ホンマカイナ
714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1773-kvF8)
2020/11/28(土) 06:14:09.32ID:DScvqZlf0 今回はがっちゃんこでよりお得感見せてるだけでなんもないと思うで(´・ω・`)
715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f56-m/w5)
2020/11/28(土) 07:43:34.01ID:TYEqzvMZ0 Microsoftランチャーの日替わり壁紙が機能しないんだけど対処法ってあるのかな
本体をスリープするたびに日替わり壁紙のオプションが自動でオフになる
本体をスリープするたびに日替わり壁紙のオプションが自動でオフになる
716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9756-lAVG)
2020/11/28(土) 08:09:47.21ID:DKQKuoXJ0 高くなってるし
717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f53-Ct+x)
2020/11/28(土) 11:23:42.08ID:0H3nrfbP0 色が良さそうなのが良さそうで
https://www.laptopmag.com/reviews/amazon-fire-hd-10-2019
sRGB
Fire HD10 106%
Fire HD 8 80%
iPad 105%
https://www.laptopmag.com/reviews/amazon-fire-hd-10-2019
sRGB
Fire HD10 106%
Fire HD 8 80%
iPad 105%
718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b76e-Oh95)
2020/11/28(土) 11:26:07.91ID:DttorDvM0 >>717
ほとんどの10インチ中華タブでも100%越えてるからfire7と8がゴミ液晶という話でしかないという...
ほとんどの10インチ中華タブでも100%越えてるからfire7と8がゴミ液晶という話でしかないという...
719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f53-Ct+x)
2020/11/28(土) 11:52:40.01ID:0H3nrfbP0 113%がタブレットの平均だから値段を考えると良い
iPadとほほ同じだし
iPadとほほ同じだし
720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f56-nVKJ)
2020/11/28(土) 12:15:23.96ID:CF9spcYw0 今買うべきか。新型待つか。
721名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-PD4h)
2020/11/28(土) 12:20:32.56ID:319XxpmYr 持ってないなら今買うべき
常に健康で生きている保証はない
楽しめるうちに楽しむべき
原因はコロナだけじゃないからな
貧困で空き巣や強盗が増加して
巻き込まれる可能性もある
常に健康で生きている保証はない
楽しめるうちに楽しむべき
原因はコロナだけじゃないからな
貧困で空き巣や強盗が増加して
巻き込まれる可能性もある
722名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-5fFJ)
2020/11/28(土) 13:19:04.84ID:fX4tkKH/d 動画だけなら今のやつで十分
ゲームやるなら新型だけど、それならiPad買うべき
ゲームやるなら新型だけど、それならiPad買うべき
723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-P4WK)
2020/11/28(土) 13:57:03.59ID:PBB3zIID0 2019年9000円で10買ったけど読書に重いから8Plusに買い替え検討してたけど、ワイヤレス充電つきであの値段はいらねーかな
メモリ1Gとワイヤレス充電ぐらいしか違いないし
いずれ、来年あたり7も10もメモリアップ、ワイヤレス充電が標準化されて出てきそうだし
そう考えると今8Plusは割高仕様だと思う
何もタブ持ってないなら別にいいが
メモリ1Gとワイヤレス充電ぐらいしか違いないし
いずれ、来年あたり7も10もメモリアップ、ワイヤレス充電が標準化されて出てきそうだし
そう考えると今8Plusは割高仕様だと思う
何もタブ持ってないなら別にいいが
724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f56-nVKJ)
2020/11/28(土) 13:59:26.43ID:CF9spcYw0 今持ってるのは旧型(2017)。
アベマ、プライムビデオ・ミュージック、Kindle、楽天マガジンを高頻度で使ってる。バッテリーもまだ大丈夫。
ゲームはしない。だけどアプリの起動が遅くてイライラすることはある。2019はその辺が速くなってるみたいだから欲しいけど、来年新型出そうな気もするから待つのも有りかなと。
アベマ、プライムビデオ・ミュージック、Kindle、楽天マガジンを高頻度で使ってる。バッテリーもまだ大丈夫。
ゲームはしない。だけどアプリの起動が遅くてイライラすることはある。2019はその辺が速くなってるみたいだから欲しいけど、来年新型出そうな気もするから待つのも有りかなと。
725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f4e-FzjQ)
2020/11/28(土) 14:00:05.48ID:OMIaIw5i0 8スレでもplusに嫉妬して暴れてるけど芯でくれねけかな
726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-P4WK)
2020/11/28(土) 14:06:15.15ID:PBB3zIID0 >>724
俺なら待つな
次は3Gメモリ以上、ワイヤレス充電は確実で価格も据え置きの可能性があるからな
ハッキリ言って2Gは不満、つーか今時スマホ以下のありえない仕様
来年には7もワイヤレス、メモリアップは必定だろう
俺なら待つな
次は3Gメモリ以上、ワイヤレス充電は確実で価格も据え置きの可能性があるからな
ハッキリ言って2Gは不満、つーか今時スマホ以下のありえない仕様
来年には7もワイヤレス、メモリアップは必定だろう
727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7773-scUU)
2020/11/28(土) 14:07:27.02ID:UnLHlt5n0728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f56-nVKJ)
2020/11/28(土) 14:14:50.39ID:CF9spcYw0729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7758-v+0X)
2020/11/28(土) 14:16:40.04ID:HBlEB9of0 7のポンコツぶりに疲れてipad mini買ったけど、kindle周りが不便すぎて10が欲しい……
730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-P4WK)
2020/11/28(土) 14:19:42.12ID:PBB3zIID0731名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-kvF8)
2020/11/28(土) 14:28:02.56ID:33b+sR7Dr 多分2万超えてくるで(´・ω・`)
732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-P4WK)
2020/11/28(土) 14:31:14.15ID:PBB3zIID0733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff0c-4Wkn)
2020/11/28(土) 14:35:14.00ID:vTzimU2X0 最新8がメモリ増加、5GHzW53とW56に対応して
来年でるであろう新型10もこのあたりは対応してきそうだし
最近androidアプリの32bit切りはじまりそうな流れになってて
fireタブも来年以降64bit対応になっていく可能性もあって待てるなら待った方がいい
今すぐ必要なら今年は8プラスにしておいて
来年に新型10買うってのがいいんじゃないかな
8プラスなら来年タブとして不要になっても、スマートディスプレイとして使い道あるしね
来年でるであろう新型10もこのあたりは対応してきそうだし
最近androidアプリの32bit切りはじまりそうな流れになってて
fireタブも来年以降64bit対応になっていく可能性もあって待てるなら待った方がいい
今すぐ必要なら今年は8プラスにしておいて
来年に新型10買うってのがいいんじゃないかな
8プラスなら来年タブとして不要になっても、スマートディスプレイとして使い道あるしね
734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f6f-Mvim)
2020/11/28(土) 14:40:32.08ID:4QQnyMCV0 Galaxyとわけわからん中華しかAndroidタブがない方が悪い
735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-0PuB)
2020/11/28(土) 17:27:10.41ID:UQrMgIE6M 同じブラックフライデーのセールになってるVankyo s30はどうかな?
こっちはメモリ3GBあるしグーグルプレイも正規に対応してる
https://gadgerba.saigalog.com/wp-content/uploads/2020/06/VankyoMatrixPadS30_058.jpg
13999円
こっちはメモリ3GBあるしグーグルプレイも正規に対応してる
https://gadgerba.saigalog.com/wp-content/uploads/2020/06/VankyoMatrixPadS30_058.jpg
13999円
736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d758-c1ev)
2020/11/28(土) 17:31:46.45ID:00SEU6o/0737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf62-T9iE)
2020/11/28(土) 17:32:31.61ID:Yg6+Geuo0 中華タブスレ見ると普通に語られてるメーカーだし使えるんじゃね
738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-uHdY)
2020/11/28(土) 18:08:08.09ID:YYPiJ0um0 ゲームせずプライムビデオも見ないならいいんじゃね
739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7773-3vOD)
2020/11/28(土) 18:09:14.72ID:DjrSEvjm0740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f26-0x9c)
2020/11/28(土) 18:11:59.22ID:+zgC9lPF0 初日に注文したのが今日届いた
これ最低輝度でも明るすぎて夜とか目が痛いんだけど、なんとかする方法ある?
これ最低輝度でも明るすぎて夜とか目が痛いんだけど、なんとかする方法ある?
741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-uHdY)
2020/11/28(土) 18:17:44.59ID:YYPiJ0um0 Vankyo s30のSoCはUnisoc SC9863aでantutuだと7万弱
HD10 2019のSoCはMediaTek MT8183でantutuだと12万程
HD10 2019のSoCはMediaTek MT8183でantutuだと12万程
742名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-3GAv)
2020/11/28(土) 18:20:49.31ID:4Mltpuufd743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7cf-JW44)
2020/11/28(土) 18:24:59.83ID:2gx3FkPo0 アンツツ7万だと2017モデルより劣る
744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-uHdY)
2020/11/28(土) 18:37:46.18ID:YYPiJ0um0745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f26-0x9c)
2020/11/28(土) 18:59:53.65ID:+zgC9lPF0746名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-h5gu)
2020/11/28(土) 19:00:47.53ID:OopX3qhUr プライムビデオのHD 画質再生ってwidevine l1対応かつAmazonの許可リスト入りみたいな条件だから結構ハードル高いぞ
747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff0c-4Wkn)
2020/11/28(土) 19:07:31.62ID:vTzimU2X0 トンキンに釣られるアホ沸きそうだからVankyo s30の注意点書いとくか
s30はWidevineが最低レベルだから動画配信系のFHDでの再生ができない
fireHD10はFHD再生できて動画見るならHD10がコスパ最強
中華の10インチでFHD見れるのはHUAWEI MediaPad T5ぐらい
s30はGPSあるからナビやポケモンGO系がやりたいなら便利だと思うけど
画面の解像度につられて動画目的で買うのはやめとけ
s30はWidevineが最低レベルだから動画配信系のFHDでの再生ができない
fireHD10はFHD再生できて動画見るならHD10がコスパ最強
中華の10インチでFHD見れるのはHUAWEI MediaPad T5ぐらい
s30はGPSあるからナビやポケモンGO系がやりたいなら便利だと思うけど
画面の解像度につられて動画目的で買うのはやめとけ
748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f26-0x9c)
2020/11/28(土) 19:19:17.36ID:+zgC9lPF0 音があまり良くないのと画面のカメラのないほうの短辺から結構盛大に光漏れしてるんだよな
安いだけあって動画視聴体験の質は良くないが安さは全てを許させる
画面が大きいのは素晴らしい
安いだけあって動画視聴体験の質は良くないが安さは全てを許させる
画面が大きいのは素晴らしい
749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f6f-Mvim)
2020/11/28(土) 19:31:27.19ID:4QQnyMCV0 有象無象の中華タブは地雷率高すぎる
カタログスペックは豪華でも、実際にどれだけ使えるかわからん耐久力のばっか
安物買いの銭失いになる率高すぎ
XiaomiやHUAWEIクラスなら性能的には信用できるが、Xiaomiはタブレット出さないし、HUAWEIはGMS無しだし
結果、AmazonブランドのFire HD 10に落ち着く
カタログスペックは豪華でも、実際にどれだけ使えるかわからん耐久力のばっか
安物買いの銭失いになる率高すぎ
XiaomiやHUAWEIクラスなら性能的には信用できるが、Xiaomiはタブレット出さないし、HUAWEIはGMS無しだし
結果、AmazonブランドのFire HD 10に落ち着く
750名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-ZC6u)
2020/11/28(土) 19:34:11.04ID:3JoZOfsca FireHD10 \10,980
HD(1920x1200) 504g GPSなし amazon製OS
VANKYO S30 \13,999
FHD(1920x1200) 580g GPSあり Android9.0 中華製
まあ中華だからどこまで信じていいのやら…
どっち買うにしてもあくまでエントリー用で物足りなくなったら次はiPadにって考えでいいんじゃね
HD(1920x1200) 504g GPSなし amazon製OS
VANKYO S30 \13,999
FHD(1920x1200) 580g GPSあり Android9.0 中華製
まあ中華だからどこまで信じていいのやら…
どっち買うにしてもあくまでエントリー用で物足りなくなったら次はiPadにって考えでいいんじゃね
751名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-h5gu)
2020/11/28(土) 19:34:14.77ID:OopX3qhUr xiaomiは最近出たrn9sとかでもプライムビデオHD再生対応してないらしいぞ
752名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-RxOq)
2020/11/28(土) 19:53:18.72ID:5gdVvIKrM 海外ではシャオミ Mi Padてのあるんだっけ
日本じゃ売らないか
日本じゃ売らないか
753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b753-Ct+x)
2020/11/28(土) 20:21:27.82ID:J69tPSoO0 スマホの液晶の質悪いから目が疲れてしょうがない
これに変えればマシになるかな
これに変えればマシになるかな
754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f76-ZIOb)
2020/11/28(土) 20:23:40.73ID:OYRwZSbH0 個人的にはこれで物足りなく感じるならデスクトップPC増強がお勧め
絵を描くとか特殊な用途のみiPadかなー
絵を描くとか特殊な用途のみiPadかなー
755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-8kct)
2020/11/28(土) 20:26:42.34ID:ZJCH+hqlM 今ならM40とかhiPad xとかneoとか
756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f53-Ct+x)
2020/11/28(土) 20:35:42.58ID:riHMOmX40 iPad買うよりこれとKindleにするか、、、
757名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-ZC6u)
2020/11/28(土) 20:36:12.09ID:3JoZOfsca FireHD10なら書籍、動画はOK
ゲームは怪しくてお絵描きはそもそも無理だろうし
VANKYOとか有象無象を買うぐらいならHUAWEIのがまだマシだろ
俺は買わないけど
ゲームは怪しくてお絵描きはそもそも無理だろうし
VANKYOとか有象無象を買うぐらいならHUAWEIのがまだマシだろ
俺は買わないけど
758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f26-0x9c)
2020/11/28(土) 20:45:43.45ID:+zgC9lPF0 液晶のピクセル密度のスペックは数値的には良いけど、実際は開口率がそこまで高くないから数値ほど綺麗には見えない
そのへん気になるならiPadがおすすめだわ
そのへん気になるならiPadがおすすめだわ
759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b76e-u+jy)
2020/11/28(土) 20:51:20.81ID:hnpNsJ0F0 32bitに対応しないアプリ増えると
今買っても動画専用になるかもしれないな
今買っても動画専用になるかもしれないな
760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfc0-flI+)
2020/11/28(土) 21:13:18.57ID:x6V5+c+70 今回のセールで8plusも買ったったけど、軽いのはいいね
761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7758-P4WK)
2020/11/28(土) 21:20:40.86ID:7ZNW/YLs0 純正カバーも忘れずにな
762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f26-0x9c)
2020/11/28(土) 21:35:15.99ID:+zgC9lPF0 カバーあったほうがいい?
ただでさえ重いのにさらに重たくなりそうで敬遠してるんだが
ただでさえ重いのにさらに重たくなりそうで敬遠してるんだが
763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff82-P4WK)
2020/11/28(土) 21:53:34.35ID:GREItcJF0 メモ帳みたいなんはどれなん?
764名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-jrYc)
2020/11/28(土) 21:54:06.93ID:UsiQpAnDa ドキュメント?
765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f06-rt96)
2020/11/28(土) 21:58:52.33ID:mVs4sJXt0 セールはずっと9,980円だったのに1000円値上げしてきたのはサイバーマンデーで値下げするためかな
2台割引きは来そう
2台割引きは来そう
766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff82-3GAv)
2020/11/28(土) 22:18:52.76ID:FLGKFArb0767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-uHdY)
2020/11/28(土) 22:24:43.00ID:YYPiJ0um0768名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-ERNN)
2020/11/28(土) 23:12:22.56ID:MEkuEbvKM https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1291746.html
13.3インチのE-Ink搭載Androidタブレット
ってちょっと面白い
と思ったら値段がぶっ飛んでてわろた
誰が買うねん
13.3インチのE-Ink搭載Androidタブレット
ってちょっと面白い
と思ったら値段がぶっ飛んでてわろた
誰が買うねん
769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b702-0O1z)
2020/11/28(土) 23:24:39.64ID:l9Gu/ZH70 俺は割と悩んだけどな
13インチ超えってマジで選択肢ないし
13インチ超えってマジで選択肢ないし
770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f26-0x9c)
2020/11/28(土) 23:28:58.85ID:+zgC9lPF0 そのサイズならiPadやsurfaceでええやん
771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf62-T9iE)
2020/11/28(土) 23:37:28.51ID:Yg6+Geuo0 E-InkはKobo持ってるけど画面の切り替わりがモヤモヤするがこれぐらい高いのだと解消されてたりするんかな
772名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-VuDe)
2020/11/29(日) 01:37:19.57ID:eJKoXZ1bM 子供にはずっとXperiaタブレット持たせてたんだけど遂に自分用にコレ買った
Xperiaは何故タブレット止めてしまったんだろな
それなりに需要あるだろに
Xperiaは何故タブレット止めてしまったんだろな
それなりに需要あるだろに
773名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-idzD)
2020/11/29(日) 03:09:16.78ID:08JO9hLQM 需要がなくて売れてなかったからに決まってるじゃねえか
774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f6f-Mvim)
2020/11/29(日) 04:08:03.10ID:kCi/qqvY0775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f83-Lbmq)
2020/11/29(日) 10:31:39.36ID:eCzxDiWS0 俺もfirefoxクラッシュするようになった
何だろね
何だろね
776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b702-0O1z)
2020/11/29(日) 10:38:47.64ID:jLkRUfud0 Xperiaは一応エントリーモデルも出してる
アクオスの方が人気だけど
アクオスの方が人気だけど
777名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-h5gu)
2020/11/29(日) 10:48:33.92ID:oig6RvK4M Xperiaって2019年の売上台数300万台くらいやろ?正直スマホもやめたいと思ってるやつもかなりいるんじゃないか?
778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fe5-8g+j)
2020/11/29(日) 11:01:55.44ID:Js1PiYTJ0 クラッシュしないけどね。
82.1.3 (Build #2015774641)
AC: 60.0.8, 6d57bf5bd
GV: 82.0.3-20201108180448
AS: 63.0.0
82.1.3 (Build #2015774641)
AC: 60.0.8, 6d57bf5bd
GV: 82.0.3-20201108180448
AS: 63.0.0
779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf76-P4WK)
2020/11/29(日) 11:18:51.47ID:LfNri13S0 >>768
BOOXはこれまでの機種だと共通してグラデーション表示に難があるようで
PC Watchのレビューを待ちたい
漫画読むのにちょうどいいサイズだけど、売る側がターゲットにしてる客層は別なんだろうな
BOOXはこれまでの機種だと共通してグラデーション表示に難があるようで
PC Watchのレビューを待ちたい
漫画読むのにちょうどいいサイズだけど、売る側がターゲットにしてる客層は別なんだろうな
780名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-eJU/)
2020/11/29(日) 11:26:12.69ID:687Qsjpxa BOOXで上位機種 10万だと前からだから理解できるんだがね
・これぞまさしく「電子書籍端末 2.0」?折りたためる13.3型端末「ThinkPad X1 Fold」で電子書籍を試す - PC Watch
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1290941.html
https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1290/941/01_l.JPG
https://youtu.be/_FtwmBkWwuE
30万オーバーは高すぎる
・これぞまさしく「電子書籍端末 2.0」?折りたためる13.3型端末「ThinkPad X1 Fold」で電子書籍を試す - PC Watch
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1290941.html
https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1290/941/01_l.JPG
https://youtu.be/_FtwmBkWwuE
30万オーバーは高すぎる
781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b702-0O1z)
2020/11/29(日) 11:34:33.14ID:jLkRUfud0 >>780
価格もそうだけど重さがな
価格もそうだけど重さがな
782名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-uGi3)
2020/11/29(日) 12:26:35.29ID:Zj0e2CVba playストアはapkから入れようがtoolboxから入れようが変わらんよな
783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-P4WK)
2020/11/29(日) 12:50:07.72ID:qHQaHKgE0784名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-5fFJ)
2020/11/29(日) 12:58:07.86ID:ZXzoIyuJd785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-Lbmq)
2020/11/29(日) 12:59:08.73ID:MUm2oWKu0 数年後にはKindleがこうなってそう
786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d758-P4WK)
2020/11/29(日) 13:07:29.06ID:60iYU7Jc0787名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMdb-ZIOb)
2020/11/29(日) 13:16:06.05ID:OyaxhUULM 次のKindle White paperあたりそんな外観になりそう
788名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-Mvim)
2020/11/29(日) 13:22:24.95ID:gKny1iW+d 世界的にKindleは活字だろ
日本が例外的に漫画市場がデカイだけで
わざわざ本の形にする意味がない
日本が例外的に漫画市場がデカイだけで
わざわざ本の形にする意味がない
789名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-h5gu)
2020/11/29(日) 13:22:40.70ID:X6WPCCfur >>783
実際は大きな一画面として使う用途のほうが需要ありそうではあるな
実際は大きな一画面として使う用途のほうが需要ありそうではあるな
790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-5fFJ)
2020/11/29(日) 13:34:20.79ID:yNBVsVFl0791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-3Ytr)
2020/11/29(日) 13:51:51.35ID:5OivxqS/0 >>790
漫画みたいに見開き1コマとかないから1ページ表示できれば十分て事じゃね
漫画みたいに見開き1コマとかないから1ページ表示できれば十分て事じゃね
792名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMdb-ZIOb)
2020/11/29(日) 14:14:04.14ID:OyaxhUULM 漫画より雑誌の方が見開き多用してる気がする
793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b76e-OGq2)
2020/11/29(日) 15:03:00.90ID:7FqxqOyj0 俺は見開きでも読みたいから単行本の大きさくらいのがほしいな
折りたたみは持ち運びとかに便利かな?いいと思うな
あとは1万円くらいになったらok 早く頼むぞ
折りたたみは持ち運びとかに便利かな?いいと思うな
あとは1万円くらいになったらok 早く頼むぞ
794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-Lbmq)
2020/11/29(日) 15:04:54.60ID:MUm2oWKu0 折り畳めばサイズが半分で済むってのは持ち運ぶ上で大きいと思うわ
795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b76e-OGq2)
2020/11/29(日) 15:10:16.92ID:7FqxqOyj0 あとカラーだな キンドル端末ってカラーじゃないんでしょ?
Eインクってカラーに出来ないのかな?あと普通にマンガとは相性悪いよね?そもそもカラーでみたい用途(マンガとか)なら液晶等で問題ないか
Eインクってカラーに出来ないのかな?あと普通にマンガとは相性悪いよね?そもそもカラーでみたい用途(マンガとか)なら液晶等で問題ないか
796名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-eJU/)
2020/11/29(日) 15:20:55.95ID:687Qsjpxa BOOXのなかの一種でカラーE inkのは出た
ただまだ4096色とかでちょっと少ない
Onyx Boox Poke 2 Color Review
https://youtu.be/TGeXmFnbHCQ
ただまだ4096色とかでちょっと少ない
Onyx Boox Poke 2 Color Review
https://youtu.be/TGeXmFnbHCQ
797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fca-veru)
2020/11/29(日) 15:21:42.17ID:0OGUDDto0 Google化したけど、さすがにGoogle Workspace (旧G Suite)のアカウントは使えないな。orz
798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf76-uJvL)
2020/11/29(日) 16:08:59.32ID:Qd7nz0Wx0 >>797
Googleドライブで使うとかファイラーで使うとかもできない?
Googleドライブで使うとかファイラーで使うとかもできない?
799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf62-T9iE)
2020/11/29(日) 16:56:07.96ID:oVixGc8B0800名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hbf-0x9c)
2020/11/29(日) 17:22:45.62ID:+ODVrvCiH 脳内に投影する技術はよ
801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-P4WK)
2020/11/29(日) 17:28:38.99ID:qHQaHKgE0 >>800
そのまえにグーグルグラスで読めるようになりそう
そのまえにグーグルグラスで読めるようになりそう
802名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-VuDe)
2020/11/29(日) 18:57:19.34ID:1nKZF1+Ia いつの間にかデバイスダッシュボードが復活してて>>294の方法で消えなくなった
どゆこと?
どゆこと?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★2 [蚤の市★]
- NHK、受信料の未払い世帯に督促強化へ 民事手続きの新組織を設置 差し押さえなどの強制執行も [1ゲットロボ★]
- 橋下徹氏「この喧嘩は日本の完敗」 台湾有事答弁めぐる外務省局長訪中で指摘「中国に怒られてご説明に伺った日本と見られる」 [muffin★]
- 【日本大使館】中国在留邦人は安全確保を [ぐれ★]
- 日本の立場説明へ…外務省局長が北京到着 “台湾有事”首相答弁に中国反発 ★4 [煮卵★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 高市コイン、155円突破wwwwwwwwww [246620176]
- 俺「中国産レアアースの代替どうするんですか?」 高市「南鳥島にありますよ。ちょっと待って下さいね」 [878970802]
- 最近日本民主の玉木って影薄くね?
- 韓国、泥船から爆速で逃げ出す 「高市…さん…でしたっけ?」 [878970802]
- 高市早苗の中国問題、「オーバーツーリズムが解消されてウザい中国人が消えるから日本の勝ち」という風潮になってしまう [562983582]
- (´・ω・`)よくねえな、どうにも
