Android ニコニコ動画総合 part11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/18(日) 21:56:11.74ID:NX4o/HGl
前スレ
Android ニコニコ動画総合 part10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1571416188/
2020/12/11(金) 09:22:50.69ID:b533n0vh
最近キャッシュ取得が上手くいかないこと多い気はする
2020/12/11(金) 14:05:38.20ID:FTuZTN8a
>>82
グクると動画を最後まできちんと見ろという説明があるね。
とはいえいちいちそんな事もやってられないからなあ...
2020/12/14(月) 21:21:55.93ID:g5UrEMwi
【速報】YouTubeの障害でニコニコへのトラフィックが急増し、無事鯖不具合
2020/12/14(月) 21:23:36.69ID:w7EK0Y3O
あばばばw
2020/12/14(月) 22:00:04.13ID:Cz3Wrn6m
もう直ったぞ
2020/12/14(月) 23:41:34.34ID:qKfzWk54
栗田は即座に反応してたな
2020/12/20(日) 09:47:57.46ID:aw1Sneei
公式アニメが暗号化されてニコイドで視聴できなくなってから
アニメ全く見なくなったわ
2020/12/20(日) 09:59:13.22ID:wjSk8TaT
良いことだ
2020/12/20(日) 10:16:24.59ID:kX0v1kgK
ニコニコの公式アニメは一般会員が無料で視聴できるのはほぼ全て保存してるけど
保存だけで満足しちゃって最近は全く見てないw
2020/12/20(日) 14:58:03.11ID:JIp3LLdw
dアニメニコニコで大体見られる
2020/12/22(火) 11:49:30.26ID:mpc8xAdS
暗号化されてないアニメは見てるわ
2020/12/22(火) 20:25:06.65ID:aQ9WLw2m
どうしても見たいのはブラウザで見るけどnicoidでキャッシュ取れないと面倒臭いな
2020/12/24(木) 00:13:30.13ID:8Tfr7X39
nicoidのニコレポまじで最新のやつしか読み込んでくれないんだけどなんでだ
2020/12/24(木) 10:22:16.62ID:mHRa+6+f
自分のもマイリス登録しても前は〇〇さんが××をマイリス登録しましたとかなったのにならなくなった。試してみたら公式アプリでもそうだったから多分ニコニコ側の仕様変更
2020/12/24(木) 11:26:03.37ID:oTd14naN
公式のニコレポはカスタマイズできますやん
2020/12/24(木) 11:35:16.84ID:g5/vIfZs
カスタマイズできるけど、デフォルトでの挙動が仕様変更されたとかじゃないの
2020/12/25(金) 01:22:54.11ID:Bmhn1Vap
ホントに視聴するとバッテリーの減り半端ないね。
どんなコーデック使っているんだ?
2020/12/25(金) 07:35:24.11ID:fDZfMSJ6
いやべつにそこまで減らないけど
2020/12/25(金) 09:06:04.11ID:G5DTxmeh
アプリ名書かないと意味ないような
一般的な話すると、動画本体の再生よりコメント描画の方で CPU 食ってる可能性ある
ちなみに生放送だと Akashic(ゲーム・ギフト等の演出)がマジでヤバい
102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/26(土) 03:03:36.31ID:FkljNrae
動画ファイルとxmlさえ有ればコメント付きで視聴できるアプリってある?
commeonみたいな感じの
103134
垢版 |
2020/12/26(土) 04:30:13.59ID:Dx+FFMT7
動画の連続再生とバックグラウンド再生が出来るアプリはないの?
2020/12/26(土) 11:24:40.00ID:Dll7MK1j
>>102
ないんじゃないかな

>>103
「たちみどろいど」は試してみた?
2020/12/26(土) 21:08:22.35ID:yj9VeOvo
>>104
ありがとう 試してみたけど連続再生とバックグラウンド再生を両立できなかった
バックグラウンド再生を選ぶと画面が完全に消えてしまって復帰出来ないし しっかり調べればやり方あるのかもしれないけどエラーも頻発するしストレス多そうなんでもうちょい改善されるまでは使えない感じ
2020/12/26(土) 21:18:27.54ID:e8qsD/iu
>>105
そっか、残念だったね
作者はアクティブに開発してるみたいだから、じき改善されるの期待だね

>>102
別のスレで TVRemotePlus ってのが挙がってて、説明読んだらなんか出来そうな感じ?
多機能すぎてよくわからん
まあそもそもスマホで完結しないっぽいし、アプリと呼べるようなものじゃないけど
2020/12/28(月) 17:22:50.96ID:q9jLlSTX
>>102
これ「たちみどろいど」でできるっぽいね
#さっきまでそんな機能あるの全く知らなかった
https://takusan23.github.io/Bibouroku/2020/04/08/%E3%81%9F%E3%81%A1%E3%81%BF%E3%81%A9%E3%82%8D%E3%81%84%E3%81%A9%E3%81%AE%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E6%A9%9F%E8%83%BD%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6/index.html

あと別スレでは「NicoL」というアプリの名前も挙がってる
なんかファイル用意するの面倒とか言われるけど一応見れることは見れるっぽいよ
2020/12/28(月) 17:31:44.14ID:q9jLlSTX
ただ1行目と2行目の要求ってものすごく乖離してると思うぞw
さすがに commeon みたいに多機能で使い易いアプリはないと思う
2020/12/28(月) 20:13:44.41ID:QpTAYg24
コメオンなんてあるのか未だにこめたんぷれいや使ってたわ
2020/12/31(木) 21:05:27.59ID:M/kibrUZ
なんか重くない?
2021/01/02(土) 09:24:05.58ID:xKhN5Fb8
なんかファイル表示されなくなった
2021/01/13(水) 23:30:42.73ID:nDgrnVST
ニコイドずっと死んでるやが…
公式すぎ!
2021/01/14(木) 02:19:39.07ID:hYAHId+w
スライム以外はnicoid頑張ってるな。(´・ω・`; )
2021/01/14(木) 09:59:44.81ID:68WNmU+0
無職見れるんだなKADOKAWAじゃないのか
2021/01/14(木) 11:05:25.73ID:FQ7z+4gn
前期はひぐらしがそうだったね
釣り針的な感じなんだろうか?
2021/01/14(木) 21:42:10.53ID:dxsMUgCU
というかニコニコの無職720pはサイズ380MBなんだな
dアニメだと同じHDでも240MBだから画質良いってことなんだろうか
2021/01/19(火) 14:00:25.65ID:R5V1kK79
今期は見れるのが多い?
2021/01/19(火) 14:27:46.60ID:/PZCGv/j
>>117
既に配信開始してて一般会員の無料期間ありで暗号化ありのチャンネル:
 re-zero2-anime
 nonnontv-nonstop
 anime-idolypride
 wonder-egg-priority
 bungo-stray-dogs-wan
 kumo-anime
 kemonojihen-anime
 ten-sura2

前クールが確か 9 つだったからそんな変わらない感じかな?
2021/01/21(木) 04:21:58.56ID:vgCNytSS
転生したらスライムだった件 第2期 第26話「獣王国との交易」は、有料なのか!落ち込むわ。(´・ω・`; )
2021/01/21(木) 09:29:07.27ID:Lo7z77mo
転スラはもともと落とせなかったから気づかなかった。
2021/01/21(木) 14:29:36.82ID:V/Vv3WMe
>>119
チャンネルトップにこう書いてあるでしょ
 26話以降も1週間有料配信後、無料配信(3日間限定)が開始します!
 (※配信開始から7日間は有料配信となりますのでご注意ください)

>>118
この2つも追加で
 ww_takeoff
 kaiyari
2021/01/21(木) 15:40:50.60ID:vgCNytSS
>>121
おお、見逃していたわ。ありがとう。
2021/01/21(木) 21:39:29.20ID:Qys5LqqA
せいぜい300再生分の課金、全額振り込まれてもせいぜい円盤10枚分
そのために30万人の潜在視聴者の旬を一週間ドブに投げ捨て、あるいは存在すら気付かず終いにさせる
EMOTION=バンダイビジュアルの大好きなしょうもない配信法
2021/01/21(木) 21:49:11.62ID:tusdgi2U
モアイ
2021/01/22(金) 19:20:53.32ID:cZPxwG7u
Dr.STONEも前期は一週間後開放やってなかった?
今期はとっとと普通の形態に改善されててフットワークの差が見えるわ
2021/01/26(火) 20:24:32.55ID:N23+ph6U
>>102,104,106,107
同じことを考えていて誘導されました
試したもののやはりパソコンのソフトのようなことは厳しいのですね
2021/01/27(水) 08:46:54.39ID:DDjZMshk
面倒ってのは常用に無理があるって事だ
無責任に紹介すんな
2021/01/27(水) 22:18:42.92ID:bDr0rPzL
(´・ω・`)知らんがな
2021/01/27(水) 23:23:10.45ID:Nh4U8Z5t
>>128
死ねゴミ
2021/01/30(土) 11:15:24.18ID:cwIlyBc7
俺に技術力があれば作るんだけどなぁ
2021/02/04(木) 22:29:00.55ID:AAqoiZVB
あのさぁ
動画を10分見ただけでバッテリー40%持ってかれるとか
一体どんなコンボだよ
2021/02/05(金) 12:08:36.97ID:TgvOgAUo
それは端末かバッテリーがいってるだけやで^^
2021/02/05(金) 14:01:05.44ID:qpD4YPcc
たちみどろいどの英語翻訳ガバ過ぎワロタ
せめてDeepL使えよ
2021/02/05(金) 14:25:44.33ID:4wqUncdK
まあそのくらい許してやれよ…
ドワンゴのエンジニアも英語得意じゃない人多そうだし(ifseetno とか)

確かに「なにかあればこちらへどうぞ。」を
 If you have anything, please go here.
と訳してるの見ると一言言いたくなるのもわかるけどね
2021/02/05(金) 15:57:26.67ID:SX25m4T4
>>131
糞バッテリー乙
2021/02/05(金) 21:34:37.87ID:nP/CNYaU
10分で40%ならまあ
自分のサブ機は数秒に1〜2%減っていって30%切ると落ちる
2021/02/10(水) 19:21:23.32ID:xK/gW65W
昨日まで問題なかったのに今nicoidで動画見ようとしたら見れないんだが俺だけ?
2021/02/10(水) 19:34:53.43ID:0MI6jlOQ
>>137
メンテで鯖落ち
2021/02/17(水) 11:09:10.26ID:IR+ZfCap
ニコニコがh.265使ってるみたいな話たまに聞くけどDLしたら全部h.264だよね?
どこで使ってんの?
2021/02/17(水) 14:51:08.81ID:bfBKB6zg
>>139
「今は手を引いている」(※ 2017/12/12 現在)だってさ
https://dic.nicovideo.jp/b/a/h.265/181-#197
2021/02/17(水) 19:40:47.62ID:js01dHoU
>>140
トン
もう次世代移行する気ないんかな
2021/02/17(水) 19:50:27.71ID:2MTTzUO/
今からやるならAV1だろう
2021/02/17(水) 21:57:44.31ID:1zaQCbb6
それならH.266じゃね
2021/02/17(水) 23:00:28.76ID:s5ZM/Wr2
また障害起きてね?
2021/02/18(木) 22:09:08.13ID:DCOEBsHY
おま環
2021/02/19(金) 13:23:27.55ID:BpHFieos
最近入れたんだがnicoidは動画検索すると400エラー出るのは諦めるしかない?
P30Lite
6.37
2021/02/19(金) 14:19:23.95ID:M+LKPmDg
>>146
6.37普通に検索できるよ
ニコニコのサーバーが調子悪い時に使ったのでなければおま環
2021/02/19(金) 15:18:58.50ID:+wgEz3Wh
普通に検索出来るけど
2021/02/19(金) 19:51:55.19ID:6mQrx3yd
>>147-148
マジかー
アンインストールしても再起動かけてもダメだわ
いい乗り換え先だと思ったんだがな
2021/02/19(金) 20:25:11.22ID:Tuf0vy27
>>146
nicoid はずっとバージョン名「6.37」のまま更新されてるのよ
だから正確なバージョンはバージョンコードじゃないと分からない
ただバージョンコードの簡単な調べ方は自分には分からず…
ちなみに最新は 134 だったはず
もっとも最近入れたんだったら最新のが入ってるだろうから気にすることもないかも
2021/02/19(金) 20:31:04.29ID:Vy2sfkaU
>>150
バージョンコードはメジャーなファイラーであれば確認できるはず(MiX、Solid等)
2021/02/19(金) 21:19:25.90ID:PrfF8GUH
>>150-151
情報thx
solidで確認したら129だった
134を探す旅に出るわ
…永い旅になるな
2021/02/23(火) 21:26:11.43ID:FnBVsHo3
たちみろいど更新したらコマンドが反映されなくなった
同じ症状の人いる?
2021/02/23(火) 22:41:26.99ID:soAtx+Pc
いない
2021/02/24(水) 19:47:23.82ID:30dsyGHH
(仮)でコメントは読み込むけど動画の読み込みが始まらなくなった
2021/02/25(木) 12:19:26.35ID:xP8nlCOt
ニコ生のサムネ表示が真っ黒になってね?
おま環かな
2021/02/27(土) 14:46:46.36ID:HI9W3AOm
>>153
おれはコメントビューワーが流れなくなったな
2021/02/27(土) 15:02:00.32ID:q7uhVRIp
>>152
遅レスになるけど>>4さんからのうp分が
まだDL出来たから、こちらを頂戴したら?
俺はDL時末尾についてた.apk.zipの拡張子の.zip部分を
削って問題なくインストール出来たよ

あと作者さんかも知れないけど、更新あった時こちらに
apk上げてくださる方、誠に有り難うございます。
本当に助かってます。
2021/02/27(土) 20:57:41.40ID:Ukimp87o
>>158
見つからなかったから諦めてたちみどろいど入れて遊んでた
入れてみたら検索して400も出ずに正常に動作してるしたちみろいどより使ってた期間が長いからもう少しnicoid試してみる
丁寧に教えてくれてありがとう!
>>4にも感謝

永い旅だったな...
2021/02/28(日) 23:27:17.44ID:va/ihpTh
公式アプリ動画見れなくない?
2021/03/01(月) 02:02:36.97ID:xQ3zbbAT
見られるみたいよ
ただエラー出まくってストレスたまる
2021/03/01(月) 10:02:10.10ID:rDTr6TLQ
なぜかエラー出るね
2021/03/01(月) 10:19:41.81ID:I1GLq+Mr
倍速再生コメントプレイヤってなんでAndroidはもちろんあいふーんにもないの?
2021/03/06(土) 17:18:17.47ID:wQlarnll
>>163
言い出しっぺの法則
作れよカス
2021/03/06(土) 17:18:25.42ID:WfaMqv0M
>>163
言い出しっぺの法則
作れよカス
2021/03/06(土) 17:47:17.85ID:uQjq+l4v
倍速が必要な忙しい人はコメビュでビャッっと眺めておしまい
だからなのかなとか思ったり
オイラの自作コメビュにもスキップはあっても倍速はないんだよなー
2021/03/08(月) 18:29:02.25ID:NoJOOT3R
>>166
スマホ2台並べて見たりするから倍速あってほしいわ
今もあるかもしれんが昔ひまわり動画のプレイヤーか何かがiOSアプリでxml倍速再生出来たんだよね
iPhone5sの頃でぼちぼちの発熱で使えたから今のスペックなら出来ないこともないだろうし
誰か実装したコメントプレイヤー作ってくれないもんかなー
可能なら透過で併用できると嬉しい
俺には能力無いんだわ
2021/03/11(木) 18:45:23.21ID:A0Nkz+2g
Android 11に更新したらnicoidのキャッシュした動画開くのくっそ時間かかるようになったわ
調べたらAndroid11のセキュリティ強化のせいかよ
2021/03/11(木) 19:02:26.33ID:BEgMCcm0
>>168
>>調べたらAndroid11のセキュリティ強化のせいかよ

もしよければ、何を見てその結論に到ったのか詳しく教えて
2021/03/11(木) 19:06:27.15ID:9k0WupB2
Androidのセキュリティ強化って重くなるような物じゃないしターゲットAPIが30以下なら関係ないだろ
単に重いだけ
2021/03/11(木) 19:29:57.71ID:Z0qpuD10
>>169
これじゃないかと思ったが

Android 11 でのストレージに関する更新
https://developer.android.com/about/versions/11/privacy/storage?hl=ja

10のときは一瞬で開いて、11にしたら1分以上読み込むようになった
2021/03/11(木) 21:21:04.30ID:5EKOMEvQ
nicoidのキャッシュが150ギガ程貯まって、開くのに一時間とか掛かるのでほぼ見れない。視聴履歴から参照するしかないと言う。(´・ω・`; )
2021/03/11(木) 21:35:05.62ID:8GIn7PLj
整理しろよ
例え一瞬で開けでも目当ての動画探すのに数十分かかるだろ
2021/03/12(金) 00:10:17.54ID:R6ERXaGA
自分はnicoidで結構動画溜まった時は、PC(windows)通してHDDに保存
→PCでmp4とxmlファイルをリネーム
→見る分だけandroid端末に書き戻して「ひま動ぷれいや」で観賞としてるな。当然、nicoidメニューから指定しての観賞は、もう出来なくなるけどね。

大量ファイルリネームの際には、キャッシュフォルダ内のjsonファイルをtxtファイルに変換
→txtの中のファイルNoとタイトルを抽出
→ren(リネーム)コマンドでファイル名を一括変換
という作業を、幾つかのフリーソフト併用でやらせてもらってる。

プログラムとか全然分からない底辺者なので、
もっとポチっと一発で変換出来るやり方わかる方は
是非やり方教えて下さい。よろしくお願いします。
2021/03/12(金) 17:29:07.58ID:Iho0/CGD
>>163,167,174
こういう他人任せのクズは死ねよ
2021/03/12(金) 20:48:53.10ID:oij2LD0/
別にタヒぬ必要はないけどな
あんまりクレクレの度が過ぎるとウザいけど、今の程度なら単に無視すりゃいいだけ
2021/03/12(金) 20:51:35.14ID:oij2LD0/
で、マジで欲しいと思ってるならクラウドソーシングとかに頼めばいいんじゃないかな
まさかカネも払わずに貰えると思ってるわけじゃないよね?
2021/03/14(日) 14:16:20.94ID:IeKknS53
nicoid、泥11と相性悪いな
イヤホン外しても音楽再生しっぱなしになる
2021/03/14(日) 19:42:57.63ID:P4BdO9h8
>>178
俺のnicoid専用になってるサブの8でも同じだよ
nicoidにその辺の挙動どうするかの設定無いし端末との相性が悪いんだろうな
2021/03/15(月) 12:15:08.49ID:Ej4QIDr1
あれ
nicoid12時になったとたん見れなくたった
2021/03/15(月) 12:36:12.75ID:v+Z58h6y
見れないな
2021/03/15(月) 12:44:07.29ID:v+Z58h6y
ニコニコplayerも駄目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況