Android ニコニコ動画総合 part11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/18(日) 21:56:11.74ID:NX4o/HGl
前スレ
Android ニコニコ動画総合 part10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1571416188/
2021/06/24(木) 08:07:17.64ID:5xZCrIrs
つーか、今までの /sdcard 直下の代替だったら root なしでもファイラーで閲覧できる
/sdcard/Android/data/com.sauzask.nicoid/files
とかにするのが素直なやり方だと思ったんだけど
そうなってないのも謎なんだよなあ
2021/06/24(木) 11:08:39.64ID:HlWhVvNN
OS的には、キャッシュではなくユーザデータ扱いだったかと。
2021/06/24(木) 11:25:28.94ID:5xZCrIrs
>>612
情報トン
なら上の方法で取れるね(Android 11 までなら)
2021/06/24(木) 12:44:46.43ID:n4Qvq0ZF
nicoid最新版で再生時間指定検索出来るようになったけど
時間指定で検索した後に動画情報のタグタップすると検索結果に時間指定が引き継がれちゃうみたいね
一度時間指定無しで検索すると指定無しに戻るけど、それをやるまではアプリ閉じても持続するからちょっと気をつけよう
2021/06/26(土) 23:28:51.13ID:j+bW6eYd
adbを使ってみたけど、全ファイルをバックアップできないなぁ。
使用量が大きすぎるのか。
2021/06/28(月) 10:59:28.57ID:SFopXhe1
おま環かもしれんがnicoLでコメントも保存できなくなってた
2021/06/28(月) 20:00:17.15ID:wfCgXhj1
>>616
nicoL ってこれ?
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.andosan.nicol
自分は例の「リクエストされた URL は、このサーバー上に見つかりませんでした。」だわ
まあ最新と思われる 1.6.8 (68) の更新が約2年前らしいから使えなくてもおかしくない
2021/06/28(月) 23:21:46.29ID:BAU7nZP7
泥11nicoid、キャッシュの読み込みにすごい時間かかりますね…
アプデするんじゃなかった
2021/06/29(火) 00:41:52.77ID:NxkKWBEh
前からあるキャッシュは場所がそのままだから時間かかるのか
場所を移動しても重いのかどっちなんだろう
2021/06/29(火) 07:46:35.58ID:06iA3PIV
nicoidでキャッシュ保存したけど保存した動画がどこにも見当たらないし確認できないからSDカードに移動もできない
動画が表示されるのはnicoidアプリ上でだけ
どうなってんだ
2021/06/29(火) 07:51:56.88ID:06iA3PIV
本体にnicoidっていうファイルがあったのにそれごと消えてるっていう
2021/06/29(火) 07:56:59.96ID:06iA3PIV
2chMate 0.8.10.100/Sony/A002SO/11/SR
2021/06/29(火) 10:25:39.68ID:HWXdj3XX
今回の更新で、場所を移動するとシステム的に見えなくなりますね。
今後、SDカードに保存もできなくなる?
2021/06/29(火) 13:59:54.17ID:NxkKWBEh
泥側の仕様変更とそれに伴う不具合に合わせただけ
ちょっと上くらい嫁
2021/06/29(火) 17:24:51.40ID:06iA3PIV
nicoidはダウングレードしたほうがいいな
2021/06/29(火) 17:34:40.91ID:fykD3JVM
旧版(138)必要ならロダに上げるよ

Google Play のページ見れるならレビューはできるみたいだからそこで言ってみるとか
OS のバージョンに応じて保存場所変えるくらいはできると思うんだけどね
2021/06/29(火) 20:03:42.53ID:UrbCyfTX
最初からSDカードをキャッシュ保存先にしときゃいいのに
2021/06/29(火) 22:28:43.38ID:qZbFiX9p
わざわざSDカードを買いましたよ。
2021/06/30(水) 11:25:04.32ID:RFngoWgo
結局どう検索したら見られるのかが解らないんだよ。
2021/06/30(水) 12:27:39.66ID:jVLbSF0F
>>629
>>607,610
2021/06/30(水) 13:15:48.51ID:WD4aOcH8
>>629
本体内部のファイル(キャッシュ)は root なければ検索しても見れないよ
外部ストレージなら指定したファイラー使えば見れるけどそうじゃないなら
それとも GP のページのこと言ってる?
そっちは GP からインストールした履歴がないと見れないはず
2021/07/01(木) 01:01:36.51ID:Zizy3ENp
>>631
SDカードに保存される様になった訳ではないの?
結局閲覧不能か
2021/07/01(木) 01:47:21.27ID:HpS3PUtQ
>>632
Android 6.0 で SD カードを入れてない場合だけど、
「キャッシュ保存先」が「本体メモリ」でも「外部メモリ(SDカード)」でも
 /sdcard/Android/data/com.sauzask.nicoid/files

 /sdcard/Android/data/com.sauzask.nicoid/cache
も使用されない

SD カードに入れた場合は試してないし、もっと新しい OS だと違うのかもしれないけど

アプリから(scoped storage とか使わず)自由にアクセスできて
かつ指定ファイラーからも閲覧可能なのはここしかないはず
開発者向けに書くと、〜/files は getExternalFilesDirs で取得できるディレクトリね
(Android 4.3 までは getExternalFilesDir)
2021/07/01(木) 01:49:42.28ID:LQ5ZOLkX
新バージョンで保存場所を変更すると、正攻法ではまったく見れなくなるね。
2021/07/01(木) 01:52:29.11ID:HpS3PUtQ
SD カード「を」入れた場合は試してない、ね

変に古い OS をサポートしようとしておかしくなってるって可能性もあるんだよなあ
上に書いたディレクトリも 4.0 あたりの頃までは権限が必要だったはずだから
2021/07/01(木) 01:54:29.26ID:LQ5ZOLkX
見えないのは11からでしょ?
2021/07/01(木) 03:54:28.23ID:qSdv7NzV
当たり前だけど泥10以下は今までと何も変わってないよ
2021/07/01(木) 18:34:14.72ID:WFvqzzUV
ユーザーのページ見れなくなってる?
2021/07/01(木) 21:07:17.30ID:Zizy3ENp
しゃーないキャッシュ保存しておきたい場合はムラクモとかでダウンロードするしかねえな。
2021/07/01(木) 23:09:15.54ID:MiF7I5/M
>>638
なってんね。ニコニコまた仕様変更したんか?
2021/07/01(木) 23:56:01.60ID:WFvqzzUV
>>640
クソな部分改善しないのになんでこういうとこは変えるんだろうね
もっと他にやることあんだろって感じだが
2021/07/02(金) 01:37:26.55ID:mjNKmVpm
どうでもいい部分の変更とか、インターンにやらせてるのかなっていつも思うわ
2021/07/02(金) 01:39:16.36ID:GIAybAM8
素朴な世界観だなw
2021/07/02(金) 01:43:35.31ID:NoD2j4W/
Windowsと同じやね
2021/07/02(金) 13:56:44.56ID:K0fXPiGh
メイドラゴンの一挙やらんのかね
2021/07/02(金) 13:56:56.85ID:K0fXPiGh
(´・ω・`)
2021/07/02(金) 14:09:48.37ID:1/rOlM5T0
なんやねんその顔
2021/07/02(金) 15:35:18.89ID:5fxrGTSd
メイドラゴンはプレ限で出てるな。
2021/07/02(金) 16:48:31.58ID:QMGuwxbI
検索で急上昇中のタグ出てくるようになったのウザすぎるんだがなんとかならんのか
2021/07/02(金) 17:02:18.69ID:9TmiUsLn
公式アプリ?あんなゴミ使う方が悪くね
2021/07/02(金) 19:37:17.37ID:TMuXr5BH
ニコニコはマジでどっか他のまともで優秀な運営に引き継いでほしい
そしたらプレミアムになってもいいし公式アプリ使ってやってもいいぞ
2021/07/02(金) 20:17:55.17ID:Wr/e6VBd
まともな運営がどこかにいるなどというナイーブな考えは捨てろ
2021/07/02(金) 21:53:29.54ID:27m4/ZUo0
ナイーブ……?
2021/07/02(金) 22:03:57.43ID:snuF5Wcy
弱酸性
つまりぬるいということか
2021/07/02(金) 22:39:58.32ID:fZy5g8R+
まあまともにやったら外資に勝てないからまともじゃなくしてるんだろうけどな
2021/07/03(土) 00:15:08.14ID:l5XtQUnz
アマゾンとアルファベットに真っ向勝負して勝てるわけないからな
マイクロソフトさえmixer切ったし
他の配信サイトも腐るほどでてもうめちゃくちゃだよー^^
2021/07/03(土) 01:25:17.85ID:aqKSfHnl
nicoid (144)
//file05.up.gs/upload.html
6109
latest
2021/07/03(土) 01:53:24.54ID:0ouNi5dC
nicoid更新したら/user見れるようになった
なんかもうすごい
2021/07/03(土) 06:03:34.46ID:vHox5A4z
android\data下でcom.sauzask.nicoidだけが見えなくなった
一々バックアップせんと中身を確認できなくなったのはダルいな
2021/07/03(土) 06:21:31.78ID:vHox5A4z
一度バックアップしたらpcからもスマホからもnicoid, nicoid\filesの各フォルダの存在だけは確認できるようになった
嗚呼Android11のクソ仕様
2021/07/03(土) 06:26:27.27ID:rlQ8WYsC
>>660
あえてそこに置かない決断をしたのはnicoidであって、泥11は関係ない
2021/07/03(土) 06:44:26.90ID:vHox5A4z
>>661
ルートディレクトリにキャッシュフォルダを置かなくなったのは
Android11端末で発生していたキャッシュ一覧の読み込み速度の問題を解決するためだと思っていたのだが何か間違ってた?
2021/07/03(土) 06:52:42.56ID:rlQ8WYsC
>>662
/sdcard/android/data/ 下に置けば良いだけのハナシであって、/data/data/ 下に置く決断をしたのはnicoidであり、泥11は関係ない
2021/07/03(土) 06:59:03.37ID:vHox5A4z
>>663
言われてみればその選択肢もあったかもしれない
軽率にクソ仕様と断定してすみませんでした
2021/07/03(土) 07:27:10.71ID:nA52QiUI
作者が泥11持ってない可能性高そうだし多少の不都合や不具合は仕方ないな
まだまだ11自体浸透してないだろうしアプリ作者は大変だ
2021/07/03(土) 12:20:54.63ID:V8WO35kF
2年前の端末ですら泥11にアップデートされているんだから持ってないってことはないやろ
2021/07/03(土) 14:26:28.28ID:A1M7bmE4
泥のメインアプデするのは物好きか情弱だけ
2021/07/03(土) 18:02:16.90ID:M5logQ4D0
と頭の悪い奴が申しております。
2021/07/03(土) 18:39:18.62ID:nA52QiUI
え冗談置いてアプリの互換性とか初期不良とかあるからアプデは普通しなくね?
まあ俺は10ですら入れてないけどw
2021/07/03(土) 18:42:21.81ID:gvNMD+sb
自分もしないな
使ってるアプリが使えなくなったら困るし
それ以上のメリットとかも無い
2021/07/03(土) 18:45:10.40ID:O24K2nAe
OSアプデしなかったら
その後のセキュリティアップデートも受けられんじゃないか。
やだよそんなの。
2021/07/03(土) 18:50:02.47ID:FmnNK9ha
まぁ様子見はする
Androidに限らず
2021/07/03(土) 19:49:00.33ID:bmLOlUit
いつまでしょうもないことで騒いでんだよガイジ共
2021/07/03(土) 20:21:00.49ID:5tXQiHQw
スレチガイジ通信
2021/07/03(土) 20:55:03.20ID:z3QY0PM/
しょうもない変更をする運営
しょうもないことで騒ぐ俺ら
ってか
2021/07/04(日) 19:50:37.81ID:kow11FrP
たちみは動画のコメントの重なりをなんとかしてほしいな
2021/07/05(月) 17:38:30.48ID:8fBW9Tpe
nicoid、泥11にアプデしたらキャッシュ展開にくっそ時間掛かるようになったわ
マジでゴミやな
2021/07/05(月) 19:11:21.56ID:3QeJLqGE
過去レス読もうぜ…
2021/07/05(月) 22:22:01.17ID:3QeJLqGE
nicoid (145)
//file05.up.gs/upload.html
6109
latest
2021/07/05(月) 23:20:44.02ID:KjEBL6Sw0
ツンデレ兄貴すき
2021/07/06(火) 05:57:17.67ID:q6EtXb96
nicoidのキャッシュを移動すると他のアプリで見れなくなるので
保存先はSDカードにしておけばいいてすか?
2021/07/06(火) 06:10:50.61ID:sHvhE6m4
それで見れるようになったら報告よろ
自分 Android 11 とか持ってないんで…
2021/07/06(火) 09:52:13.07ID:a42TAbBb
つかキャッシュの移動ってどうやるの?
nicoidにそんなボタン見当たらないし、そういう案内がきたこともないんだが
2021/07/06(火) 14:43:04.01ID:kNQYueOc
Androidバージョン11じゃないとインフォ出ないのでは?
2021/07/06(火) 14:44:15.50ID:kNQYueOc
移動先フォルダを任意で指定できるならいくらでも移動するんだけどな。
2021/07/06(火) 15:13:30.49ID:kNQYueOc
http://imgur.com/BKYBnTW.png
http://imgur.com/zHTGhNh.png
2021/07/06(火) 17:28:57.64ID:HrmTCcHV
>>686
泥11だけどこんなポップアップ出たことないんだが
2chMate 0.8.10.106/samsung/SC-03L/11/LR
2021/07/06(火) 17:31:38.13ID:HrmTCcHV
ああこれ本体ストレージのか
自分はもとからSDに入れとるわ
SDもキャッシュ展開くっそ遅いけどこれを修正する気はないってことか?
2021/07/06(火) 18:01:25.98ID:kNQYueOc
>>688
直接SDには保存できないだろ?
2021/07/06(火) 18:09:02.91ID:HrmTCcHV
>>689

設定でSDカードに変えられるやろ
2021/07/06(火) 20:12:03.70ID:Xt8+Bn3B
脆弱性の回避でアプリケーションがSDのデータに書き込みするのをシステムが禁止してるやろ?
2021/07/06(火) 20:32:14.10ID:1dRQAZwz0

キャッシュは普通にSDに保存されているけど?
2021/07/06(火) 20:32:26.57ID:zy2xbVrB
てことはAndroid11って実質microSD使用できないの?
2021/07/06(火) 22:39:15.53ID:7/I/1Yct
>>693
そんなはずはない

>>633 にも書かれてるけど
/storage/sdcard0/Android/data/com.sauzask.nicoid(内部)
/storage/sdcard1/Android/data/com.sauzask.nicoid(SD カード)
とか使えるはずなのに今の nicoid では使ってないってだけ
2021/07/06(火) 23:06:53.23ID:Cg+1gDjJ
アプデで /Android/data/ になってるじゃん
2021/07/07(水) 00:34:51.66ID:bqg8Bekl0
nicoidアプデでSDカードからの展開が速くなった!
サンキュー
2021/07/07(水) 02:58:47.90ID:raMPZE9s
SDカードに保存場所を移してもキャッシュのあるフォルダが見えなくなってる。
2021/07/07(水) 06:34:59.65ID:Ry/UCGO8
nicoidのバージョンを下げてもSDカードのキャッシュ保存場所が見れない
2021/07/07(水) 07:36:41.92ID:p48DkC7g
nicoid、さらに修正で、見える位置に移動になったようだ。
2021/07/07(水) 07:45:14.85ID:pJFW9Uc/
nicoid 6.46 (146)
//file05.up.gs/upload.html
6109
latest
2021/07/07(水) 07:50:57.40ID:pJFW9Uc/
アプデでとか、修正でとかだけ書かれても分かんないのよね…
GP のアプデって端末によって降ってくるのに時間差あるから
ちなみにいつの間にかバージョン文字列も更新されて分かりやすくなってる
2021/07/07(水) 09:51:49.86ID:raMPZE9s
>>699
見えない
2021/07/07(水) 09:53:28.28ID:t20UuhLN
そう?
うちは泥11だけど、見えるようになったよ。
2021/07/07(水) 10:57:00.67ID:Njg9T6sr
本体メモリですか?
2021/07/07(水) 12:26:26.16ID:mURwV1tD
そう本体の方も見えるように。
2021/07/07(水) 17:34:49.69ID:7ppk/xPD
「見える」とは一体...
2021/07/07(水) 18:05:08.38ID:2or5wv7s
Nicoidアプデしたら、キャッシュ取得中にキャッシュ一覧画面に移動すると、その時点で取得済みの容量しか表示されなくなるようになった
例えば100MBの動画のキャッシュ取得中、10MBの時点でキャッシュ一覧に移動すると、キャッシュ取得は続いてるけど、その後何をやっても表示はずっと10MBのまま
2021/07/07(水) 18:23:32.35ID:kSs0O8tr
nicoidなんか保存先再変更のメッセージ出たけど
Android/dataの中には何もないままだわ…
キャッシュしてあるはずのsm○○〜で検索してもないわ
ちなAndroid11
2021/07/07(水) 19:00:21.09ID:pkXNL5sB
>>708
「保存先の変更」と「既存キャッシュの移動」は別の概念
2021/07/07(水) 19:22:23.98ID:FL3Bh5n3
>>705
なんというフォルダに入ってます?
2021/07/07(水) 21:53:58.02ID:ydx9pTCR
>>710
スタートはわからないが、ファイルで見ると、
/Android/data/com.sauzask.nicoid/files/nicoid/nicoid_cache
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況