▼ここはどんなスレ?
・こんな機能のアプリが無いかな〜と思ったらここで聞こう。
・質問テンプレは用意しませんので、気軽に聞いて下さい。
・質問者も回答者も気軽をモットーに仲良くやりましょう。
▼質問する前に
・専門用語や、TaskerをGoogleで検索すると説明しているサイトが出てきます。
・まずは同スレ内で同様の質問があるか検索したりしてみましょう。
・回答者が気軽に答えられるように、簡潔かつ具体的に書いてね。
・機種、OS、root済みか否か、有料の可否なども書くと話が早いかもね。
▼質問の前に押さえておきたいポイント
・「アプリがあるかないか」と「違法かどうか」は別
・他人のやっていることが正しいとは限らない
※「iPhoneの○○○のようなアプリある?」
というような質問の場合はスルーされるか貶されます。
それがどのようなアプリなのかを具体的に書きましょう。
補足としてならiPhoneの○○○は役に立つでしょう。
▼以下に関する質問には答えませんので自分で検索してね
・動画・音声のダウンロードに関するアプリの質問
・白黒がはっきりしてない法律問題に絡むアプリの質問
▼質問した後は
・気軽に聞いたら気楽に待とう。回答が無くてもまた〜り待とう。
・頻繁に催促したり条件を後出ししたりするのはスレ違いです。
▼回答する方へ
・質問の内容や質問者がどうであれ、気軽に構えられない人はスレ違いです。
・質問者はTaskerについて検討した上で理由があり、質問しています。
・OSは?rootは?ホームは?など質問者に対する質問は基本的に不要です。
質問の内容から気軽に答えられる範囲で答えて下さい。
・ありがとうって言われると意外と嬉しいよな。
▼前スレ
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」31本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1595922283/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」30本目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1590203471/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」26本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1571069719/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」27本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1577156546/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」28本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1581331362/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」29本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1585910571/
◆>>980、次スレ立て、誘導レスをよろしく
◆>>981-999、次スレ誘導がレスされるまで控え目でよろしく
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」32本目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/10/18(日) 21:00:20.78ID:V2NSX/8c
2020/12/05(土) 19:23:35.18ID:HL7/Xkn3
mp3に変換しとけ
2020/12/05(土) 21:38:04.09ID:Hf2OaWph
2020/12/05(土) 22:17:01.64ID:Trr7BV2v
>>774
ちなみに何曲くらいあるの?
ちなみに何曲くらいあるの?
2020/12/05(土) 22:39:13.17ID:w+bwoO2y
>>775
39曲です
39曲です
2020/12/05(土) 22:44:45.43ID:Hf2OaWph
>>775
3000曲くらいです
3000曲くらいです
2020/12/05(土) 23:15:35.18ID:5GNoDmXG
12000あるけど変換は諦めた
再生できるアプリ探した方がいい
再生できるアプリ探した方がいい
2020/12/05(土) 23:21:23.98ID:H80HiS+T
SONYが変換アプリ出してたじゃん
2020/12/05(土) 23:24:37.74ID:Hf2OaWph
2020/12/05(土) 23:27:44.64ID:Hf2OaWph
2020/12/05(土) 23:32:13.73ID:Trr7BV2v
>>780
1曲の変換処理に1分かかると仮定すると、3000曲の変換には丸2日以上(50時間)かかる計算になるね...
1曲の変換処理に1分かかると仮定すると、3000曲の変換には丸2日以上(50時間)かかる計算になるね...
2020/12/05(土) 23:34:55.35ID:RT1TRIwl
後々のこと考えたらPCで管理する方がいいと思うけど
2020/12/05(土) 23:36:03.00ID:Hf2OaWph
2020/12/05(土) 23:37:27.67ID:agSKeqNa
そしてPCがスリープして絶望するんですね
2020/12/05(土) 23:40:34.63ID:Hf2OaWph
>>783
元々、音楽と写真の管理、ネットサーフィン(古っ)くらいにしか使ってなくて、泥タブ買ってからは年に5回くらいしか起動しないんですよね…
こんな使い方なら高スペックはいらないんで、やっすいPC買ってもいいかなとも思うのですが、それでも無駄かなぁって
元々、音楽と写真の管理、ネットサーフィン(古っ)くらいにしか使ってなくて、泥タブ買ってからは年に5回くらいしか起動しないんですよね…
こんな使い方なら高スペックはいらないんで、やっすいPC買ってもいいかなとも思うのですが、それでも無駄かなぁって
2020/12/05(土) 23:45:54.25ID:Hf2OaWph
788名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/05(土) 23:48:36.92ID:PFiGgEZj2020/12/05(土) 23:54:41.08ID:9w81rprg
2020/12/06(日) 00:00:43.11ID:6By2wh/2
791名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/06(日) 00:03:06.14ID:4fNGwvTs792名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/06(日) 00:05:25.02ID:u08k8/gP >>791
なんで自作自演してんのか聞いてんだよ
なんで自作自演してんのか聞いてんだよ
2020/12/06(日) 00:06:09.52ID:KCcuqRYE
>>771にレスくれたみなさん、ありがとうございます
取り敢えず今やってるデータ変換は続けてみますが、引き続きPCのままのほうが良いとのご意見を複数頂いたんで、どうするか再度考えてみます
取り敢えず今やってるデータ変換は続けてみますが、引き続きPCのままのほうが良いとのご意見を複数頂いたんで、どうするか再度考えてみます
2020/12/06(日) 00:08:32.23ID:6Ws9rcbT
>>792
怖いか?
怖いか?
2020/12/06(日) 00:10:37.62ID:In5pm7DW
796名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/06(日) 00:18:03.76ID:Y9QtnpnB2020/12/06(日) 00:23:34.20ID:KCcuqRYE
2020/12/06(日) 01:31:24.89ID:9V3YW0yI
「ファイルをホストするデバイスを検討する」ことと、「どのファイル形式で保持するかを検討する」ことは別のハナシなので、分けて考えた方がいい
2020/12/06(日) 02:13:23.91ID:KCcuqRYE
>>798
ご意見ありがとうございます
デバイスとファイル形式を切り分けると優先順位次第になりますよね?
ファイル形式優先(ATRAC)→アンドロイドOSでATRACを管理できるアプリがないからPCのまま
デバイス優先(アンドロイドOS)→アンドロイドOSでATRACを管理できるアプリがないからMP3にしよう→データ変換大変、てか今のPCスペックでは無理かも←今ここ
それと環境としてはPCの方が良いという意見も一理あると思いますんで、悩んでるって感じでしょうか
的はずれな事言ってたらすいません
ご意見ありがとうございます
デバイスとファイル形式を切り分けると優先順位次第になりますよね?
ファイル形式優先(ATRAC)→アンドロイドOSでATRACを管理できるアプリがないからPCのまま
デバイス優先(アンドロイドOS)→アンドロイドOSでATRACを管理できるアプリがないからMP3にしよう→データ変換大変、てか今のPCスペックでは無理かも←今ここ
それと環境としてはPCの方が良いという意見も一理あると思いますんで、悩んでるって感じでしょうか
的はずれな事言ってたらすいません
2020/12/06(日) 03:29:10.27ID:ke9OMjxQ
Xperiaのプリインストールのミュージックでも認識されないんだっけか
自分もSonicStageVから更新しようかなあ
自分もSonicStageVから更新しようかなあ
801名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/06(日) 14:17:29.16ID:9GPJn9M7802名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/06(日) 15:29:56.74ID:IOtLO0ez2020/12/07(月) 06:04:11.01ID:HpKwvrpR
マイクロソフトのワードアプリの使い方わからなくて、簡単にA4用紙に縦書き、横書きで文章作れるアプリありませんか?
wifiで繋がる複合機は今日届きます
wifiで繋がる複合機は今日届きます
804名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/07(月) 06:37:54.38ID:8f0L2wpC2020/12/07(月) 07:29:05.42ID:HpKwvrpR
2020/12/07(月) 08:36:00.76ID:xkbYDeFH
届いてねーのに質問すんなカス!!!!!
2020/12/07(月) 20:10:39.23ID:zvmypNQK
拡張子はtxtではないけど中身の実体はテキストファイルという物を、
拡張子を一時的に変更することなく直接開いて編集できるテキストエディタは有りますか?
拡張子を一時的に変更することなく直接開いて編集できるテキストエディタは有りますか?
2020/12/07(月) 20:40:38.62ID:Hb1Jlszj
htmlエディター?
2020/12/07(月) 21:01:01.75ID:zvmypNQK
>>808
htmlではないです。
麻雀などの牌譜ファイルで拡張子が.mjとかそういうアプリ専用拡張子ではあるけど、中身はただのテキストファイルという物です。
PCなら問答無用でメモ帳に叩き込めば直接編集できるわけですが、
Androidだと拡張子をちくいちtxtに変えないと並みのテキストエディタでは読んでくれず、拡張子変更なしでいけるとだいぶ加筆編集の手間が楽になるのに……という次第です
htmlではないです。
麻雀などの牌譜ファイルで拡張子が.mjとかそういうアプリ専用拡張子ではあるけど、中身はただのテキストファイルという物です。
PCなら問答無用でメモ帳に叩き込めば直接編集できるわけですが、
Androidだと拡張子をちくいちtxtに変えないと並みのテキストエディタでは読んでくれず、拡張子変更なしでいけるとだいぶ加筆編集の手間が楽になるのに……という次第です
2020/12/07(月) 21:17:45.64ID:0nbD3Fpp
>>809
ファイラから所望のテキストエディタへインテントで渡せば良いだけでは?
ファイラから所望のテキストエディタへインテントで渡せば良いだけでは?
2020/12/07(月) 21:50:36.63ID:ayV9rCuI
2020/12/07(月) 22:30:42.42ID:Af1hsVCd
Google画像検索を簡単にできるアプリってありますか?
ブラウザでPC版グーグルを開き、画像検索ページに行きファイルマネージャーを開いてやっと検索というのが面倒です
ブラウザでPC版グーグルを開き、画像検索ページに行きファイルマネージャーを開いてやっと検索というのが面倒です
2020/12/07(月) 22:34:17.54ID:VNRwUui0
>>812
googleレンズ
googleレンズ
2020/12/07(月) 22:40:47.88ID:m8c5j/Lj
>>803
81歳の老人がエクセルで素晴らしい絵を書いていると言うのに…
81歳の老人がエクセルで素晴らしい絵を書いていると言うのに…
2020/12/07(月) 22:42:10.07ID:m8c5j/Lj
>>813
間抜けでは無いと思いたい
間抜けでは無いと思いたい
816名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/07(月) 22:49:03.88ID:VtC7b6ue2020/12/07(月) 23:11:24.94ID:zvmypNQK
2020/12/08(火) 05:03:56.79ID:pDlp6smO
2020/12/08(火) 06:48:09.79ID:pDlp6smO
2020/12/08(火) 09:21:53.32ID:Pv1T9OHt
接続中のwifi回線のssidとか電波強度を表示させられるウィジェット探してます
ずっとWifi Manager使ってたんですが久々に機種変更して新しいスマホに移植したらwifiのスキャンの所で動かなくなってるし類似の代替アプリが見つからず困ってます
ずっとWifi Manager使ってたんですが久々に機種変更して新しいスマホに移植したらwifiのスキャンの所で動かなくなってるし類似の代替アプリが見つからず困ってます
2020/12/08(火) 09:39:02.39ID:jBTQRTLL
昔のARROWSに標準で付いてた画面全体を下げて片手でも上側の操作をやり易くする、スライドディスプレイみたいな機能アプリは有りますか?
822名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/08(火) 11:48:59.98ID:hTUYxXu/ >>812
これ、自分も困ってた。
前の機種ではGoogleフォトで画像を開くと下に並んだメニューの中にレンズマークがあって、そこから調べられたのに。
Android 9 の端末にしてからかなぁ、その位置には「 i 」にとい画像の情報を見るマークが表示されてて、レンズのマークが無くなってる。
このスレ見て、Googleレンズアプリ、インストールしました。
でもフォトから行けないのはちょっと不便だな。
これ、自分も困ってた。
前の機種ではGoogleフォトで画像を開くと下に並んだメニューの中にレンズマークがあって、そこから調べられたのに。
Android 9 の端末にしてからかなぁ、その位置には「 i 」にとい画像の情報を見るマークが表示されてて、レンズのマークが無くなってる。
このスレ見て、Googleレンズアプリ、インストールしました。
でもフォトから行けないのはちょっと不便だな。
2020/12/08(火) 12:08:39.96ID:dg8lKP8A
2020/12/08(火) 12:34:57.02ID:fXjc085g
>>820
KLWP
KLWP
825名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/08(火) 16:11:04.34ID:hTUYxXu/826名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/08(火) 16:38:26.65ID:hTUYxXu/ >>803
Googleドキュメントは、ワードよりかはシンプルかなと思うけど、「縦書き」の機能は無いみたい…
Googleドキュメントは、ワードよりかはシンプルかなと思うけど、「縦書き」の機能は無いみたい…
827名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/08(火) 16:52:16.90ID:hTUYxXu/2020/12/08(火) 17:04:58.96ID:jBTQRTLL
2020/12/08(火) 17:46:58.49ID:pDlp6smO
2020/12/08(火) 20:28:03.81ID:Pv1T9OHt
2020/12/08(火) 20:45:07.97ID:bhTQF2qV
2020/12/08(火) 21:04:40.43ID:PFLF/vAH
Wi-Fiのオフタイマーみたいなのってあります?
2020/12/08(火) 21:25:48.32ID:qlp5QZdq
tasker
2020/12/09(水) 04:08:39.55ID:K5B0lx8C
taskerってroot取らずにPower Menu出せたっけ?
2020/12/09(水) 04:34:15.85ID:5aU1ASPE
>>806>>814
おすすめまだですか?
おすすめまだですか?
836名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/09(水) 08:29:07.21ID:cpkLGJBI >>832
MacroDroidもいいよ。
MacroDroidもいいよ。
2020/12/09(水) 08:46:17.74ID:5aU1ASPE
2020/12/09(水) 16:21:41.08ID:fLPaXld7
>>834
power menuがどれのことかいまいちわかんないけど泥11以上ならpower menu action出せて泥9の端末でも電源ボタン長押しと同様の動作させられるアクションはあったよ
power menuがどれのことかいまいちわかんないけど泥11以上ならpower menu action出せて泥9の端末でも電源ボタン長押しと同様の動作させられるアクションはあったよ
2020/12/09(水) 20:50:56.79ID:EDqhO77D
なんか良い感じのEPUB形式が読める電子書籍リーダーないかね
文庫本とかはKundlePWで読むから対応してなくて良いんだけど実用書とか読みたい
広告なしだといいなあ有料でも
文庫本とかはKundlePWで読むから対応してなくて良いんだけど実用書とか読みたい
広告なしだといいなあ有料でも
2020/12/09(水) 20:54:40.15ID:EDqhO77D
現時点ではGooglePlayブックスが候補だけどローカルでファイル転送したいんだよなあ
2020/12/09(水) 21:29:28.89ID:YLYFXFrX
kinoppyはダメなんだっけ?
2020/12/10(木) 03:50:17.06ID:lBwf2Xip
読めた気がする
2020/12/10(木) 10:47:51.60ID:9IuGAmqU
845名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/10(木) 14:32:48.33ID:cN37CjX+ >>844
色々試したけど挿絵を独立表示にうまくできない やり方教えてください
色々試したけど挿絵を独立表示にうまくできない やり方教えてください
2020/12/10(木) 15:01:59.67ID:9IuGAmqU
847名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/10(木) 16:51:41.30ID:+kDf2lOV Wifiで画面をTV等にミラーリングする機器で
VLC Playerを使うと動画だけ飛ばして動画+タブレットのマルチスクリーンができるんですが
他にもこれができるプレイヤーありますか?
VLC Playerを使うと動画だけ飛ばして動画+タブレットのマルチスクリーンができるんですが
他にもこれができるプレイヤーありますか?
2020/12/10(木) 17:06:56.31ID:cHyZunx6
インターネットラジオをイヤホンで聞いてます
たまに気になる曲が流れるのですがそのときに曲名が分かるようなアプリありますか?
たまに気になる曲が流れるのですがそのときに曲名が分かるようなアプリありますか?
2020/12/10(木) 17:10:36.62ID:cHyZunx6
すみませんshazamで出来そうですね
2020/12/10(木) 17:14:11.14ID:YzU/FZiA
ラジコじゃなくて個人の垂れ流し系のやつか
2020/12/10(木) 17:14:20.83ID:YzU/FZiA
はい
2020/12/10(木) 17:17:06.33ID:cHyZunx6
いえニューオリンズのですね
2020/12/10(木) 17:19:19.53ID:cHyZunx6
ライブだと厳しい
2020/12/10(木) 18:39:26.39ID:kIBe1ImO
>>848
インターネットラジオと行っても色々あるけど、TuneIn Radioじゃいかんのか?
あと、TuneIn RadioとRadio FM入れてるけど、無料で聞ける他のラジオアプリあるかな?
上記のと放送が被らないのかいい
インターネットラジオと行っても色々あるけど、TuneIn Radioじゃいかんのか?
あと、TuneIn RadioとRadio FM入れてるけど、無料で聞ける他のラジオアプリあるかな?
上記のと放送が被らないのかいい
2020/12/10(木) 18:55:47.30ID:cHyZunx6
>>854
TuneIn Radioで聞いてます
TuneIn Radioで聞いてます
2020/12/10(木) 19:02:06.20ID:kIBe1ImO
>>855
それなら曲名出てるはずだが
それなら曲名出てるはずだが
2020/12/10(木) 19:06:28.32ID:cHyZunx6
>>856
常に番組名だけですね
常に番組名だけですね
858名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/10(木) 19:47:22.41ID:gctDk8l/ 原○神おもろすぎて草
低スペのギャラタブS6でもサクサク
低スペのギャラタブS6でもサクサク
2020/12/11(金) 00:08:54.72ID:QiOP8eNr
2020/12/11(金) 01:02:23.68ID:rAsiEHYV
中華のトロイ入り草はえる
2020/12/11(金) 01:55:11.28ID:Xpk10bZb
s6はsd855だわ推奨スペック満たしてるわで全く低スペじゃないゾ
2020/12/11(金) 04:59:17.72ID:9yMNBfuC
Operaもそうだけど、散々やらかしてるアプリを他人に勧める奴ってどう言う神経してんのかな
2020/12/11(金) 05:10:04.67ID:UqE8mtwA
たしかそれPCの方でスパイウェア判定されてただろ
カーネルレベルのキーロガーだっけか
ゲーム起動してなくても動作しててアンインストールしても動き続けるやつ
カーネルレベルのキーロガーだっけか
ゲーム起動してなくても動作しててアンインストールしても動き続けるやつ
2020/12/11(金) 12:47:19.71ID:w2TxnAjD
ネット右翼さん…w
865名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/11(金) 13:15:19.20ID:mWFQgolG お、在日が発狂したか?
866名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/11(金) 13:51:22.91ID:rGnuqsCy 事実(スパイウェア)を指摘するとネトウトって
けっこうヤバい洗脳されてんだな
けっこうヤバい洗脳されてんだな
2020/12/11(金) 14:02:44.81ID:iLupueDU
ウヨサヨ議論はよそでやれ
2020/12/11(金) 14:37:58.38ID:u9upZjZm
ネタにマジレスかな?
2020/12/11(金) 14:45:42.05ID:N0DfUL9Z
どれがネタなのか
ネタに見える不思議脳なのか
よくわかりません┐(´-`)┌
ネタに見える不思議脳なのか
よくわかりません┐(´-`)┌
2020/12/11(金) 21:22:33.68ID:+jx5+tm1
>>867
同意!
同意!
2020/12/11(金) 22:42:15.58ID:C4QED21H
ネタをネタと理解できない老害の集まる酷いインターネッツですね
顔文字もキメェw
顔文字もキメェw
872名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/11(金) 23:50:20.49ID:jDwXJrnX 在日きんもー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市総理の“失言”を引き出したはずがSNSで総スカン ビジネスモデルが崩壊した「立憲民主党」の迷走★2 [♪♪♪★]
- Z世代、35%が週休3日希望 「無理せず・安定」に重き 民間調査 [♪♪♪★]
- 斎藤元彦・兵庫県知事、関西学院大学での「講演」予定に波紋 法学部長がコメント「教授会は承認せず」「利用されているようで不愉快」 [ぐれ★]
- 石破前首相 おこめ券配布に「その原資は何?国民の税金でしょう」「リーズナブルな価格でお米が手に入るようにすることの方が大事」 [muffin★]
- 【コメ】やっぱり進次郎のほうがマシ…「コメの値下げは無理」と言い張る農林族の鈴木農水大臣 ★3 [ぐれ★]
- 【発信国情報】X、プロフィール上に「VPN使用の有無」も表示か… ★2 [BFU★]
- ドラえもん
- おほぉ///
- __政府効率化省DOGE、すでに解体、現在は組織として存在せず—ロイター [827565401]
- 【速報】香港、日本総領事と断交 [369521721]
- 高市さんのG20遅刻問題洒落にならないことになってた、日本抜きで全会一致で中国寄りの首脳宣言が採択されてそのまま有無を言わさず閉幕 [709039863]
- 【日本一決定戦】静岡県民ちょっと来いkskすっぞ【富士山は静岡】
