▼ここはどんなスレ?
・こんな機能のアプリが無いかな〜と思ったらここで聞こう。
・質問テンプレは用意しませんので、気軽に聞いて下さい。
・質問者も回答者も気軽をモットーに仲良くやりましょう。
▼質問する前に
・専門用語や、TaskerをGoogleで検索すると説明しているサイトが出てきます。
・まずは同スレ内で同様の質問があるか検索したりしてみましょう。
・回答者が気軽に答えられるように、簡潔かつ具体的に書いてね。
・機種、OS、root済みか否か、有料の可否なども書くと話が早いかもね。
▼質問の前に押さえておきたいポイント
・「アプリがあるかないか」と「違法かどうか」は別
・他人のやっていることが正しいとは限らない
※「iPhoneの○○○のようなアプリある?」
というような質問の場合はスルーされるか貶されます。
それがどのようなアプリなのかを具体的に書きましょう。
補足としてならiPhoneの○○○は役に立つでしょう。
▼以下に関する質問には答えませんので自分で検索してね
・動画・音声のダウンロードに関するアプリの質問
・白黒がはっきりしてない法律問題に絡むアプリの質問
▼質問した後は
・気軽に聞いたら気楽に待とう。回答が無くてもまた〜り待とう。
・頻繁に催促したり条件を後出ししたりするのはスレ違いです。
▼回答する方へ
・質問の内容や質問者がどうであれ、気軽に構えられない人はスレ違いです。
・質問者はTaskerについて検討した上で理由があり、質問しています。
・OSは?rootは?ホームは?など質問者に対する質問は基本的に不要です。
質問の内容から気軽に答えられる範囲で答えて下さい。
・ありがとうって言われると意外と嬉しいよな。
▼前スレ
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」31本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1595922283/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」30本目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1590203471/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」26本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1571069719/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」27本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1577156546/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」28本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1581331362/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」29本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1585910571/
◆>>980、次スレ立て、誘導レスをよろしく
◆>>981-999、次スレ誘導がレスされるまで控え目でよろしく
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」32本目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/10/18(日) 21:00:20.78ID:V2NSX/8c
2020/12/03(木) 11:57:03.20ID:OUSy0evF
まあ鉄板といっても組成でも結構種類があるからな
2020/12/03(木) 15:10:05.52ID:+t7cdsyR
>>723
いやいや。そういう情報が聞きたかった。入れて良かったら使ってみる
いやいや。そういう情報が聞きたかった。入れて良かったら使ってみる
2020/12/03(木) 18:47:27.77ID:fGm9Ni0h
共有で画面のスクショを取れるアプリを探しています
フラッシュなどの効果が何も無いと嬉しいです
フラッシュなどの効果が何も無いと嬉しいです
727名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/03(木) 20:29:59.87ID:OUqiDET6 >>726
このスレで質問しても意味ないですよ
このスレは玄人気取りの素人ばっかりだから
答えられるはずもないですからw
現に前スレの書き込みを見ればわかるように、
自演までしているほどですから(大爆w
このスレで質問しても意味ないですよ
このスレは玄人気取りの素人ばっかりだから
答えられるはずもないですからw
現に前スレの書き込みを見ればわかるように、
自演までしているほどですから(大爆w
2020/12/03(木) 21:35:37.70ID:+t7cdsyR
>>726
それはどういう使い方なの?
それはどういう使い方なの?
2020/12/03(木) 21:42:30.68ID:fGm9Ni0h
2020/12/03(木) 21:58:09.82ID:+t7cdsyR
2020/12/03(木) 22:51:48.54ID:yjh1B4Fc
当て振りって何やねん
2020/12/03(木) 23:05:33.13ID:bTN4lm8i
独特の日本語
2020/12/03(木) 23:06:33.52ID:DTO4IBGg
おそらくキーマッパー
2020/12/03(木) 23:56:05.61ID:4qm5299Q
all in one gestures消えてるんだけど代わりの良いのありませんか?
power menuのショートカット作れて左右に複数ショートカット作れるのお願いします
power menuのショートカット作れて左右に複数ショートカット作れるのお願いします
2020/12/04(金) 00:17:31.60ID:esebPEi8
>>734
自分のやり方になるけど、
ジェスチャー系のサブランチャーに使用したいアプリやショートカット入れて「Power Menu : Software Power Button」てアプリで電源メニュー開けるようにしてるわ
気に入るサブランチャー無いとかならTiles使って通知タイルにアプリアイコン追加して使用するとかでも面白いと思う
自分のやり方になるけど、
ジェスチャー系のサブランチャーに使用したいアプリやショートカット入れて「Power Menu : Software Power Button」てアプリで電源メニュー開けるようにしてるわ
気に入るサブランチャー無いとかならTiles使って通知タイルにアプリアイコン追加して使用するとかでも面白いと思う
2020/12/04(金) 00:29:49.68ID:esebPEi8
こんな感じで通知センターとこに入れ込むってのもありだと思うけど
https://i.imgur.com/7DHYkYP.jpg
https://i.imgur.com/7DHYkYP.jpg
2020/12/04(金) 01:54:54.55ID:4a1gToFx
ダウンロードした動画を高画質にするアプリありますか?
2020/12/04(金) 03:03:35.72ID:4tY2Come
PCにならあるけどスマホはどうだろうな
ちゃんと処理するならとんでもなく負荷がかかるものだし
ちゃんと処理するならとんでもなく負荷がかかるものだし
2020/12/04(金) 10:02:06.01ID:4caSDwcG
>>734
野良引っ張ってこればいいじゃん
野良引っ張ってこればいいじゃん
2020/12/04(金) 11:30:04.26ID:fpzzLBat
>>737
なぜポータブルデバイスでそんなことをしたがるのか...
なぜポータブルデバイスでそんなことをしたがるのか...
2020/12/04(金) 11:31:19.31ID:rq3K1BC3
>>737
買い替え
買い替え
2020/12/04(金) 11:53:39.00ID:OQh5f4SF
リンク先のリンクのリンクの画像などを辿っていってダウンロードできるアプリは無いですか?
2020/12/04(金) 12:36:17.61ID:FrGK7abh
ページの画像URLからするやつならある
2020/12/04(金) 13:00:18.87ID:Kfh00LQH
気になる女の子のインスタやTwitterなど
リンク先のリンクのリンクの画像などを辿っていってダウンロードできるアプリは無いですか?
リンク先のリンクのリンクの画像などを辿っていってダウンロードできるアプリは無いですか?
2020/12/04(金) 13:34:08.73ID:JafG+LFp
キモすぎワロタ
746名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/04(金) 13:39:26.84ID:kiK6UzVk いや、ワロエナイ
2020/12/04(金) 14:51:19.83ID:FrGK7abh
ワロエナリ
2020/12/04(金) 17:31:10.08ID:HpARFLjb
だってしょうがないじゃないか〜
2020/12/04(金) 17:31:56.66ID:rq3K1BC3
>>744
ストーカー
ストーカー
2020/12/04(金) 17:49:18.27ID:r+pba7qh
>>748
なんか聞き覚えある歌やな
なんか聞き覚えある歌やな
2020/12/04(金) 18:49:38.77ID:rQaulA+t
2020/12/04(金) 19:16:01.63ID:nIlrD0eH
英語だけでも難なく使えるけど日本語対応してもらえたらもっと助かる
753名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/04(金) 19:56:34.83ID:e/lPHM+d754名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/04(金) 20:48:57.54ID:QOt2ZHM/ ワンクリックかメールの件名をクリックしただけで添付画像を表示してくれるメールソフトないですか?
755名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/04(金) 20:49:13.32ID:QOt2ZHM/ ワンクリックかメールの件名をクリックしただけで添付画像を表示してくれるメールソフトないですか?
2020/12/04(金) 20:55:24.59ID:nHSYnDDV
gmail
2020/12/04(金) 21:05:10.43ID:O9TopsEY
>>756
ふつうNG入れたら内容分からないのにこのレス見ると何でNGなのか分かってしまう
ふつうNG入れたら内容分からないのにこのレス見ると何でNGなのか分かってしまう
758名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/04(金) 21:52:28.32ID:mCH8LMHu >>755
このスレで質問しても意味ないですよ
このスレは玄人気取りの素人ばっかりだから
答えられるはずもないですからw
現に前スレの書き込みを見ればわかるように、
自演までしているほどですから(大爆w
このスレで質問しても意味ないですよ
このスレは玄人気取りの素人ばっかりだから
答えられるはずもないですからw
現に前スレの書き込みを見ればわかるように、
自演までしているほどですから(大爆w
759名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/04(金) 21:53:36.76ID:qUQ/3zhc760名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/04(金) 21:54:30.34ID:ujOhkHSV2020/12/04(金) 22:45:00.76ID:YWmA/Li9
>>753
それやと「all in one gestures」のapk拾ってくるしか無いかな
ただし今のAndroidOSで動くか分からない(自分は試してない)から何とも言えない
類似のがあるにはあるけどAndroid10以降の仕様なのかroot取って無理やり動かす感じだったからこの辺で妥協した方が楽かと…
他の代替案無いかもう少し試してみるわ
それやと「all in one gestures」のapk拾ってくるしか無いかな
ただし今のAndroidOSで動くか分からない(自分は試してない)から何とも言えない
類似のがあるにはあるけどAndroid10以降の仕様なのかroot取って無理やり動かす感じだったからこの辺で妥協した方が楽かと…
他の代替案無いかもう少し試してみるわ
762名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/05(土) 00:19:12.21ID:HrKtUixp2020/12/05(土) 01:05:41.13ID:buvlxXrl
all in one〜動くよ
2020/12/05(土) 02:00:01.57ID:ZuV/sKBy
煽って答えてもらおうって思考
小学生か
小学生か
2020/12/05(土) 06:33:05.36ID:UHKoXxch
煽る以前にずっと誰も質問に答えてないクソスレじゃんw
焚き付けたら真面目になるようなまともな人間だとも思ってないし
事実を言ってるだけなのにね
焚き付けたら真面目になるようなまともな人間だとも思ってないし
事実を言ってるだけなのにね
2020/12/05(土) 06:54:51.24ID:H80HiS+T
答えられないのに煽るだけは一人前なのなw
767名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/05(土) 09:49:56.14ID:PKGTh/4I >>762
そうですね(失笑
このスレや前スレをみたらチキン君が自作自演のオンパレードで笑ってしまいました(核爆
やっぱりママのおっぱい好きな低能君はこの程度の事しかできないとわかりました
はい、今後も気をつけてくださいね
何と言ってもこのスレの奴らはチキン君が人気取りになろうと必死な池沼(チキン君の自己紹介)ばかりですからw
そうですね(失笑
このスレや前スレをみたらチキン君が自作自演のオンパレードで笑ってしまいました(核爆
やっぱりママのおっぱい好きな低能君はこの程度の事しかできないとわかりました
はい、今後も気をつけてくださいね
何と言ってもこのスレの奴らはチキン君が人気取りになろうと必死な池沼(チキン君の自己紹介)ばかりですからw
768名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/05(土) 11:38:23.44ID:Od1qrLC3769名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/05(土) 12:47:51.34ID:IljzDwWt770名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/05(土) 15:57:58.72ID:76vZoBDe2020/12/05(土) 19:13:44.18ID:Hf2OaWph
今、windowsパソコンでSONYのxアプリ(すでに提供中止のものですが)で音楽データの管理をしてますが、この際パソコンを所有するのをやめたいと思ってます。そこで今ある音楽データ(ATRAC)をアンドロイドタブレットの中に、mp3にせずに移行して管理できるアプリ、方法をご存知でしたら教えて下さい。
2020/12/05(土) 19:16:48.85ID:5GNoDmXG
SDに曲データ突っ込む
再生できるアプリ探す
再生できるアプリ探す
2020/12/05(土) 19:23:35.18ID:HL7/Xkn3
mp3に変換しとけ
2020/12/05(土) 21:38:04.09ID:Hf2OaWph
2020/12/05(土) 22:17:01.64ID:Trr7BV2v
>>774
ちなみに何曲くらいあるの?
ちなみに何曲くらいあるの?
2020/12/05(土) 22:39:13.17ID:w+bwoO2y
>>775
39曲です
39曲です
2020/12/05(土) 22:44:45.43ID:Hf2OaWph
>>775
3000曲くらいです
3000曲くらいです
2020/12/05(土) 23:15:35.18ID:5GNoDmXG
12000あるけど変換は諦めた
再生できるアプリ探した方がいい
再生できるアプリ探した方がいい
2020/12/05(土) 23:21:23.98ID:H80HiS+T
SONYが変換アプリ出してたじゃん
2020/12/05(土) 23:24:37.74ID:Hf2OaWph
2020/12/05(土) 23:27:44.64ID:Hf2OaWph
2020/12/05(土) 23:32:13.73ID:Trr7BV2v
>>780
1曲の変換処理に1分かかると仮定すると、3000曲の変換には丸2日以上(50時間)かかる計算になるね...
1曲の変換処理に1分かかると仮定すると、3000曲の変換には丸2日以上(50時間)かかる計算になるね...
2020/12/05(土) 23:34:55.35ID:RT1TRIwl
後々のこと考えたらPCで管理する方がいいと思うけど
2020/12/05(土) 23:36:03.00ID:Hf2OaWph
2020/12/05(土) 23:37:27.67ID:agSKeqNa
そしてPCがスリープして絶望するんですね
2020/12/05(土) 23:40:34.63ID:Hf2OaWph
>>783
元々、音楽と写真の管理、ネットサーフィン(古っ)くらいにしか使ってなくて、泥タブ買ってからは年に5回くらいしか起動しないんですよね…
こんな使い方なら高スペックはいらないんで、やっすいPC買ってもいいかなとも思うのですが、それでも無駄かなぁって
元々、音楽と写真の管理、ネットサーフィン(古っ)くらいにしか使ってなくて、泥タブ買ってからは年に5回くらいしか起動しないんですよね…
こんな使い方なら高スペックはいらないんで、やっすいPC買ってもいいかなとも思うのですが、それでも無駄かなぁって
2020/12/05(土) 23:45:54.25ID:Hf2OaWph
788名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/05(土) 23:48:36.92ID:PFiGgEZj2020/12/05(土) 23:54:41.08ID:9w81rprg
2020/12/06(日) 00:00:43.11ID:6By2wh/2
791名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/06(日) 00:03:06.14ID:4fNGwvTs792名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/06(日) 00:05:25.02ID:u08k8/gP >>791
なんで自作自演してんのか聞いてんだよ
なんで自作自演してんのか聞いてんだよ
2020/12/06(日) 00:06:09.52ID:KCcuqRYE
>>771にレスくれたみなさん、ありがとうございます
取り敢えず今やってるデータ変換は続けてみますが、引き続きPCのままのほうが良いとのご意見を複数頂いたんで、どうするか再度考えてみます
取り敢えず今やってるデータ変換は続けてみますが、引き続きPCのままのほうが良いとのご意見を複数頂いたんで、どうするか再度考えてみます
2020/12/06(日) 00:08:32.23ID:6Ws9rcbT
>>792
怖いか?
怖いか?
2020/12/06(日) 00:10:37.62ID:In5pm7DW
796名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/06(日) 00:18:03.76ID:Y9QtnpnB2020/12/06(日) 00:23:34.20ID:KCcuqRYE
2020/12/06(日) 01:31:24.89ID:9V3YW0yI
「ファイルをホストするデバイスを検討する」ことと、「どのファイル形式で保持するかを検討する」ことは別のハナシなので、分けて考えた方がいい
2020/12/06(日) 02:13:23.91ID:KCcuqRYE
>>798
ご意見ありがとうございます
デバイスとファイル形式を切り分けると優先順位次第になりますよね?
ファイル形式優先(ATRAC)→アンドロイドOSでATRACを管理できるアプリがないからPCのまま
デバイス優先(アンドロイドOS)→アンドロイドOSでATRACを管理できるアプリがないからMP3にしよう→データ変換大変、てか今のPCスペックでは無理かも←今ここ
それと環境としてはPCの方が良いという意見も一理あると思いますんで、悩んでるって感じでしょうか
的はずれな事言ってたらすいません
ご意見ありがとうございます
デバイスとファイル形式を切り分けると優先順位次第になりますよね?
ファイル形式優先(ATRAC)→アンドロイドOSでATRACを管理できるアプリがないからPCのまま
デバイス優先(アンドロイドOS)→アンドロイドOSでATRACを管理できるアプリがないからMP3にしよう→データ変換大変、てか今のPCスペックでは無理かも←今ここ
それと環境としてはPCの方が良いという意見も一理あると思いますんで、悩んでるって感じでしょうか
的はずれな事言ってたらすいません
2020/12/06(日) 03:29:10.27ID:ke9OMjxQ
Xperiaのプリインストールのミュージックでも認識されないんだっけか
自分もSonicStageVから更新しようかなあ
自分もSonicStageVから更新しようかなあ
801名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/06(日) 14:17:29.16ID:9GPJn9M7802名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/06(日) 15:29:56.74ID:IOtLO0ez2020/12/07(月) 06:04:11.01ID:HpKwvrpR
マイクロソフトのワードアプリの使い方わからなくて、簡単にA4用紙に縦書き、横書きで文章作れるアプリありませんか?
wifiで繋がる複合機は今日届きます
wifiで繋がる複合機は今日届きます
804名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/07(月) 06:37:54.38ID:8f0L2wpC2020/12/07(月) 07:29:05.42ID:HpKwvrpR
2020/12/07(月) 08:36:00.76ID:xkbYDeFH
届いてねーのに質問すんなカス!!!!!
2020/12/07(月) 20:10:39.23ID:zvmypNQK
拡張子はtxtではないけど中身の実体はテキストファイルという物を、
拡張子を一時的に変更することなく直接開いて編集できるテキストエディタは有りますか?
拡張子を一時的に変更することなく直接開いて編集できるテキストエディタは有りますか?
2020/12/07(月) 20:40:38.62ID:Hb1Jlszj
htmlエディター?
2020/12/07(月) 21:01:01.75ID:zvmypNQK
>>808
htmlではないです。
麻雀などの牌譜ファイルで拡張子が.mjとかそういうアプリ専用拡張子ではあるけど、中身はただのテキストファイルという物です。
PCなら問答無用でメモ帳に叩き込めば直接編集できるわけですが、
Androidだと拡張子をちくいちtxtに変えないと並みのテキストエディタでは読んでくれず、拡張子変更なしでいけるとだいぶ加筆編集の手間が楽になるのに……という次第です
htmlではないです。
麻雀などの牌譜ファイルで拡張子が.mjとかそういうアプリ専用拡張子ではあるけど、中身はただのテキストファイルという物です。
PCなら問答無用でメモ帳に叩き込めば直接編集できるわけですが、
Androidだと拡張子をちくいちtxtに変えないと並みのテキストエディタでは読んでくれず、拡張子変更なしでいけるとだいぶ加筆編集の手間が楽になるのに……という次第です
2020/12/07(月) 21:17:45.64ID:0nbD3Fpp
>>809
ファイラから所望のテキストエディタへインテントで渡せば良いだけでは?
ファイラから所望のテキストエディタへインテントで渡せば良いだけでは?
2020/12/07(月) 21:50:36.63ID:ayV9rCuI
2020/12/07(月) 22:30:42.42ID:Af1hsVCd
Google画像検索を簡単にできるアプリってありますか?
ブラウザでPC版グーグルを開き、画像検索ページに行きファイルマネージャーを開いてやっと検索というのが面倒です
ブラウザでPC版グーグルを開き、画像検索ページに行きファイルマネージャーを開いてやっと検索というのが面倒です
2020/12/07(月) 22:34:17.54ID:VNRwUui0
>>812
googleレンズ
googleレンズ
2020/12/07(月) 22:40:47.88ID:m8c5j/Lj
>>803
81歳の老人がエクセルで素晴らしい絵を書いていると言うのに…
81歳の老人がエクセルで素晴らしい絵を書いていると言うのに…
2020/12/07(月) 22:42:10.07ID:m8c5j/Lj
>>813
間抜けでは無いと思いたい
間抜けでは無いと思いたい
816名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/07(月) 22:49:03.88ID:VtC7b6ue2020/12/07(月) 23:11:24.94ID:zvmypNQK
2020/12/08(火) 05:03:56.79ID:pDlp6smO
2020/12/08(火) 06:48:09.79ID:pDlp6smO
2020/12/08(火) 09:21:53.32ID:Pv1T9OHt
接続中のwifi回線のssidとか電波強度を表示させられるウィジェット探してます
ずっとWifi Manager使ってたんですが久々に機種変更して新しいスマホに移植したらwifiのスキャンの所で動かなくなってるし類似の代替アプリが見つからず困ってます
ずっとWifi Manager使ってたんですが久々に機種変更して新しいスマホに移植したらwifiのスキャンの所で動かなくなってるし類似の代替アプリが見つからず困ってます
2020/12/08(火) 09:39:02.39ID:jBTQRTLL
昔のARROWSに標準で付いてた画面全体を下げて片手でも上側の操作をやり易くする、スライドディスプレイみたいな機能アプリは有りますか?
822名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/08(火) 11:48:59.98ID:hTUYxXu/ >>812
これ、自分も困ってた。
前の機種ではGoogleフォトで画像を開くと下に並んだメニューの中にレンズマークがあって、そこから調べられたのに。
Android 9 の端末にしてからかなぁ、その位置には「 i 」にとい画像の情報を見るマークが表示されてて、レンズのマークが無くなってる。
このスレ見て、Googleレンズアプリ、インストールしました。
でもフォトから行けないのはちょっと不便だな。
これ、自分も困ってた。
前の機種ではGoogleフォトで画像を開くと下に並んだメニューの中にレンズマークがあって、そこから調べられたのに。
Android 9 の端末にしてからかなぁ、その位置には「 i 」にとい画像の情報を見るマークが表示されてて、レンズのマークが無くなってる。
このスレ見て、Googleレンズアプリ、インストールしました。
でもフォトから行けないのはちょっと不便だな。
2020/12/08(火) 12:08:39.96ID:dg8lKP8A
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」 [ぐれ★]
- 高市早苗氏「“裏金問題”の調査をすると約束しましたが調査結果を公表するとは約束してません」 [バイト歴50年★]
- 【テレビ】玉川徹「これ天災じゃなくて人災でしょ。責任どうするんだ」 日本のホテル、中国人観光客からのキャンセルが相次ぐ [冬月記者★]
- 高市総理の「そんなことよりも」発言を釈明 木原官房長官「急いで話題転換する趣旨」 [ぐれ★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【中国国防省】日本は戦争犯罪を悔い改め、憲法改正と軍備増強という危険な試みをただちに改めよと発信… [BFU★]
